◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart27 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poke/1578356300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1の文頭にワッチョイ「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を貼ってください
今の対戦環境・メタ・発掘された型
現シングルランクバトル環境を考察するスレ
前スレ
【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart26
http://2chb.net/r/poke/1578214210/ 関連スレ
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part4
http://2chb.net/r/poke/1577706535/ ■スレ立てについて
次スレは
>>950を踏んだ方か宣言してから立てましょう。
無理ならば別の人を安価で指名しましょう
●アフィブログへの転載は禁止
☆ぽけりん転載禁止
☆ポケモンまとめマスター転載禁止VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
スレ立ておつ
泥端末なんだけど、おすすめのダメ計アプリ、素早さ調整アプリない?
ヌルって捨てセリフ覚えないのかよ
2周目するところだったわ
アプリではないがダメージ計算はポケマスでやってる
履歴残るしイカサマボディプレも計算できるし急所とか天候ダメージとかも考慮してくれて便利だよ
>>1乙
前スレの書き込みと同じでエンニュート
毒々、身代わり、金縛りに
アンコール、挑発、他なんかで考えてたけど
マスターでどうせ分からん殺しなんて出来ないから
CS振りで炎技、ソラビ、毒々、なんか補助技とか考えたら
こいつソラビ覚えないのか…
今シーズン最強のTODポケモンゴチルゼルを使おうぜ
ドヒドヌオーあたりの受けポケキャッチして積んで時間ギリギリで倒して勝ち
バンギャラサザンドラパミミアリの何体かに強くてドヒドヌオーに弱いアタッカーがいればぴったりなんだが誰がいるんだろうか
エンニュートどの型でもドラパ重すぎてつれぇわ
ドラパ後出しで安定してボコれるのってなんだろ キッス?
>>7 エースバーン
型割れる前ならサザンもダルマも逃げるしかない
ヌオードヒドイデがよだれ垂らして出てくる
ゴチルゼル見せても出てくるかは知らない
ヌルの厳選しようと思うんだけど
呑気でS個体値ってどれくらいが妥協ラインなの?
さすがに0までは粘れない
ドヒドヌオーなどの受けル対策がかげふみゴチルゼルとかクソゲーをさらなるクソゲーで上書きするようなクソゲーすぎて酷いな
ゴチルゼル流行れば結局ドラパミミッキュのゴーストゲーに戻るから別にいいけどさ
こないだアイアントとダグトリオの並び見てこれは・・・ってなったけど
普通にダグトリオ先発だったし蟻は張り切ってた
バンギで上手く竜舞決めてもルチャブルエースバーン他抜けないの多くてなー
いっそ火力はダイマ保険任せにして、S補強は追い風かロックカットにするか
>>8 最近はスカーフ持ち多いらしいし、ふいうち持ちを後だしすればいいんじゃない?
アタッカー型のオーロンゲとか?
>>8 ダイマ切られてダイホロウで突破されそう
型が豊富すぎて4世代の猿みたいな感じで安定して後出しできるポケモンが対面だと分からん
誰かパッチルドン使ってる人いる?
いたら使用感とか型教えて欲しい
使ってないけど
電嘴、逆鱗、燕返し、なんか、で最速、
珠かスカーフとかじゃないのけ?
過去作のことも考えたら(乱数は置いとく)余計に
S0だけ粘れば、あとは王冠ミントで理想値にできる神仕様なんだから
妥協する理由がない
>>11 ダグトリオ急に見る様になったんだけど何かあった?
よく見ろ ラゴンじゃなくてルドンだ
パッチルドンはくちばし使わず特殊型がいいような気がする
ダイマして殴りあえばパッチラゴン倒せるぞ
ドサイドンって
HA、HBチョッキ、HD保険
とか思い付くけど、どうなんだろう?
もちろんパーティ次第ってのもあるだろうけど
>>23 チルドだったか、ダイジェットチラゴンにやられ過ぎて過敏反応してしまった
>>25 なまけで仲間作りからの穴を掘るやつがいるらしい
トリトドンで特殊受けとかサブウェポンに草入ってきたらどうすんねん、と思ってたけど
キッスニンフィアあたりマジカルリーフ入れても全然打点出んやんけ
あとトリトドンの体重軽くて草結びの威力低いのはバグやろ。修正しろ
ドサイ丼はASロックカット型で岩石砲コンバートの威力150ダイロック連打だな
>>30 少しは振らないとダイマリザードンにすら狩殺されるぞ。
エルフーンの追い風からバタフリー繋がれて上から眠り粉で眠らされた後にひたすら身代わり蝶舞連打されたけど、こちら1体も倒されずにTODで勝ってしまった
しつこく眠らされても身代わり蝶舞するだけで、相手何がしたかったんや
そんな無駄でアホなことされたらTOD狙うし
蝶舞い4回積んだら暴風で掃除して終わり
6回狙うと時間かかりすぎて下手すると身代わり貼る体力すら残らなくなる
かえんだまおいかぜエルフーン自分も見たな、オーロンゲに変わる場作り役になってるのな
HB振りで型破りドリュ見れるからB振りが基本だと思う
バタフリー?チョッキギガイアスで余裕や!
とか考えてたけど、さざめきとキョダイコワクがめっちゃ入って負けるとこだった……
バンギだと普通に負けそうだな
すなかきドリュの起点作りにカバかバンギで悩んでるのですがテンプレカバよりバンギのメリットってなんでしょうか
バンギなら襷運用で考えてますが型バレ以外カバのほうがメリットが多い気がしてます
起点バンギ使ってる方いたらお願いします
チラチーノ入り構築の上位の記事が読みたい探したけどs1の見つからん
バタフリーとか全然見ない
つか今期みんな強い、マスター行くまでの勝率が前期より悪かった
バタフリーなんて少し早い奴を出したらそれで詰む。
Sの重要性を再確認させてくれたわ。
すりぬけ無いならドラパですらバタフリーで封殺出来るぞ?
Sなんて飾りだよ
ドラパのクリアボディ期待とか無茶過ぎて例に挙げない方がマシだぞ
バタフリーがもっと速かったらストレス高そうだしこれくらいで良かったわ
すりぬけシャンデラも忘れるなよ
シャンデラいるんだからエルフーンもバタフリーと出すなよ!(もらいび
Sの話の例えで最速のポケモンを挙げてるんだがちょっと難しかったか
ガッサはもしかしなくてもクソ
バタフリーみたいな雑魚と比べるものではない
第6世代から弱体化されたのにそれでも環境に居たからなガッサ
もっと慎ましいキノコが他にいるんだからガッサは永久出禁でいいパラ
眠り粉ハメ成功してるのに無駄に身代わりと蝶舞連打してTOD負けさせられたバタフリーはちょっと不憫やった
トレーナーが100%アホ
エルフーンってとんぼ覚えるんだな
初手あくびくらったら戻せるとかやべぇな
>>63 あくびする相手には身代わりすればいいのでは?
トリルパでブリムオン基本選出だからバタフリーとかボーナスステージだわ
というかガッサのおかげで胞子使いが妙に自重するようになっただろ…
あれでいてA130にマッパもあるんだから異常
カバあくび起点めっちゃ見るな
催眠がまだまだ適正じゃないほど強いって証拠だわ
S70でA130のテクニマッパ種ガン岩封時々ポイヒって言うほど悪か?
エルフーンでおいかぜおきみやげするのとデンチュラでねばねばネットエレキネットでんじはするのどっちがええんかな
ナット焼かれまくりでつれえ
何か思ってたよりも使い辛いわこいつ
>>70 圧倒的にエルフーンでは
悪戯心が強すぎる
デンチュラは自分で殴りに行くついでに搦め手も仕込むくらいが丁度良い
シーズン変わってから13連敗しちゃった
エースバーンってアイアント、スカーフダルマ、スカーフ持ちのカセキメラあたり倒せたりする?
分担して見るかドラパにスカーフ持たせるしかないかな?
1ターン演出して平均30秒、技選択時間30秒とすると12ターンで対戦時間12分経過、持ち時間6分経過。15ターン程度で試合終わるしバタフリーじゃターン足りないな
エルフーン死なす時点で数的不利を被ってる訳だし相手がTOD狙いだしたら間に合わん気がする
積みや陰キャをみがわりサザンで見ようとするPTに対してエルフーンはムンフォで圧かけれるしいいなとも思ったんやが
珠→蟻、鉢巻ダルマ
スカーフ→蟻、スカーフダルマ
襷→蟻、カセキメラ(カウンター)
こんな感じじゃない?
有効な技を持ってないし基本的にカセキは無理だと思う
>>75 実際ムンフォ入れてるエルフーンどれぐらい居るんだろうな
今まで見てきたエルフーン攻撃技無かったから分からん
デンチュラはダイバーンの晴れのせいで複眼かみなりが使い難くなった
先発なら影響も少ないだろうが
アイアントには勝てる、スカセキはカウンターで勝てる、ダルマはトンボでスカされるから無理
ヌオーマジでどうしたらいいんだ
こいつのために草技入れるのもアホらしい
デンチュラもねばねばネットの永続が強くて予想外のラム持ち等でバタフリールート失敗時に3体目のミミッキュ辺りにダイマ切って上から全抜き狙えて面白そうではある
デンチュラバタフリーアイアントとかいう虫統一の猛者
いや草技入れろや
具体的な対策あんのにしないのは甘えだろ
>>80 フリーズドライ
実際サブウェポンで誰か草技持ってると結構使うよ
ガマゲロゲやトドンにも有効だしね
エルフーンでムンフォ入れるメリットが薄いからな
サザンドラ自体が敵にまわしたところでたいして強くないから圧力云々気にするような存在でもないし
とはいえ実際エルフーン使ってると先発ドラパサザンはガンガン出されるから弱点保険ダイマエルフーンはわりとガチだと思う
草は昔の氷みたいなポジになってるな
タイプは微妙だが技は欲しい
ヌオーはウドハンミミッキュでカモってる。ついでにドサイもカモれる
ねばねばネットは折角張っても肝心な相手に効かんからな
エルフーンのムンフォは悪対策かつ暇つぶしかつ最終手段だから
あるとないとでは立ち回りが全く違ってくる
少しでもCに振っていれば削り以上の火力は出る
更にやどみが型はHに振れないからBDに振りやすい
コットンがあれば積み耐久と同じ動きもできて、フェアリーは通りが良い
というわけでエルフーンは丁寧に潰さないと危険
これがムンフォじゃなくて置き土産だったら地獄ぞ
なんなら後攻尻尾すり替えもある、存在が害悪
>>83 フリーズドライ覚えて有能なのラプラスくらいしか思いつかんのだけど誰かいる?
身代わりに置き土産は無効
能力低下も退場もできず、技自体が失敗する
ゴーリとかすりぬけドラパの大文字で焼いておしまいやん
水地面結構な頻度で入ってるのに草技入れたくねえって最早縛りプレイの領域でしょ
>>43 ステロが読まれづらい
弱保イメージのおかげで弱点技打たれづらい
上位の構築見りゃ分かるがダイマ切っても切らなくても仕事するポケモンが単純に強いわ
具体的にはサザンキッスドラパミミガアカビゴン
>>99 俺が思うに真の害悪とは皆んな使う様な定番としてる奴らだろうな。
それに比べたらバタフリーや影ふみゴチミ、なまけアント、エルフーンなんて……
いや、やっぱりエルフーンは害悪だわ。使用率も増えてきたし。
>>86 ゲロゲミミ対面でたまにウドハン打たれるからびびる
まあ大体アーマーガア引きなのでノーダメですが
ゲンガー「高速アタッカーで威力90の特殊草技が使えるトップメタポケモンがいるらしいな」
散々いたずらごころにボロボロにされて来た俺が言うんだ
あの特性持ってる奴は例外なく糞!!!
スリーパーにいたずらごころ持たせたい
害悪キャラの参戦や
身代わり貫通技の威力を上げるパンクロックって神特性があるらしいンダー
いたずらごころは明確な対策をとりにくいのがな
そう考えると今は6世代よりは大分マシかな
>>68 ガッサいないからルカリオで似たようなことできないか頑張ってるけど
ガッサのスペックどう考えてもおかしい
禁伝だろあいつ
臆病CSぶっぱ襷、ムンフォ/置き土産/アンコール
悪戯心@挑発
すり抜け@がむしゃら
それぞれ作ったけど、PTのせいか身代わり使いに出会ったことがない
&そもそもムンフォで殴れるから、悪に補助技そんなに打たないって感想
置き土産して竜舞バンギor腹太鼓カビに繋ぐんだけど、結局交換されて
前者はエースバーンや他スカーフに抜かれる
後者は黒い霧されるから
1体犠牲にするほど強いか?って感じるんだが使い方悪いのかな?
ダイジェット組とかにするべき?
>>108 デスバーン「フッ、かかってくるがいい」
エルフーンに上から挑発撃てる悪ってマニューラくらいか
ムンフォで返り討ちにされそう
みずじめんとかいう糞ツヨ複合タイプな時点で弱いワケがないズン
次は優秀なタイプと優秀な積み技を持ってるあのポケモンが流行るズン
ドラパすりぬけ当たり前になってるけど初期クリアボディが基本ですりぬけは物好きな雰囲気だったの忘れねえからな
ここは割とどっちもありな雰囲気だったけど
ありがとう
エースバーン1体で見るのはやっぱり無理か
スカーフドラパルト入れとくか、襷カウンターで処理するかサニーゴ辺りで受けるかですごい悩んでる
みんなダルマ蟻スカーフの化石系らへんどうやって見てるの…
>>99 そんなかでダイマ切らずに仕事するのドラパガアぐらいじゃね
実際のとこ明確に強いと言えるボケもんはガアとエルフーンぐらいだわ
>>117 全てを上から無かったことにできるスカーフサザンドラを信ずるのだ
なお最近のダルマはサザンだいもんじ耐えてくる模様
スカーフのダルマとウオノラはわりと耐久で受かるかし、4体同時に出てくることは絶対ないわけやからこちらも役割分担していこ
サザンで命中不安なあくはでなくりゅうせいと文字打つ場面は外したら死ぬことが多いのに命中不安なのがネック
どうせ文字耐え調整なんだから放射にして後続の先制で倒せば?
サザンドラが大文字使ったところでたいして痛くねぇからなぁ
キリキザンでエルフーンの全部の型完封出来るんじゃね?
>>125 コットンで受け切られてムンフォで落ちそう
>>125 無理ゲー
エルフーン自体は倒せてもサポート型とかもあるし、結局は後続に有利作られる。
>>121 サザンの文字耐えるダルマってDに180は振るか慎重にして76振るかしかないんだけど、A削ったりS削ってハチマキスカーフ持たせてごまかすとかチョッキ持たせるとかそういうこと?
エルフーン使ってる目的が後続支援だからなー
悪戯心で1回動いた時点で後はすりぬけシャンデラに焼き殺されたとしてもまぁ問題ないっていう
よくエルフーン話題になる割には使用率低いよね?
トップ30にすら入ってないし
>>130 A削った最速スカーフが多分基本
S1後期に上位陣の間で主流になってたっぽい
>>134 ちょくちょく見かけるけどな
エルフーンみると、うわでたよって思うから印象に残ってるだけなのかもしれん
絶対に初手にバンギを呼ばない起点作りっていないかな
>>136 いたずらごころだとオーロンゲの方がやっぱりよく見かけるかな
エルフーンは追い風置き土産が大半かなあ
やどみがはガチで見なくなったわ
>>135 最速じゃなくてもドリュ抜きまでS削っていいでしょ
あと文字耐えダルマは主流でも何でもなく、ただの変態型だ
>>140 変態型つっても上位陣が公開したやつだと結構な数いるけどねぇ
今はまた環境変わってるんだろうけど少なくともS1後期では主流と言ってもいいんじゃない?
HDステロバンギとか考えたけど
吠えるもドラテも無いのか
ゲロゲ今更流行ってるのかよ
こりゃゴチルパルトが流行るのも時間の問題だな
それにしてもダイジェットつえーな環境はあっという間に終わったな
ゲーフリの威力設定は正しかった
エルフーンは襷最速csぶっぱ
挑発/ムンフォ/追い風/おきみやげで使ってるけど強いよ。やどみが対策で出てくるドラパサザンもムンフォでしばけるし 上から挑発で害悪耐性も高い。
追い風おきみやげって繋ぐと追い風が2ターンしか活かせないからおきみやげはあんま使ってないけど
>>145 玄人ぶって変なこと言ってんじゃねえぞ
コットンエルフーンぶつけんぞ
あくびループだるすぎるからタチフサグマ入れたら万能すぎてワロタwカバもブラッキーも駆除できるのは大きいわ。ヌルにもいけるし
タチフサグマはもっと評価されていいと思う
技範囲広いしそこそこ耐久もある
パーティ診断してほしいです
お願いします
ブシン@かえんだまHA
ヒートロトム@ウイHC
ミミッキュ@いのちのたまAS
パルシェン@タスキAS
ドリュウズ@ハチマキAS
ウオノラゴン@スカーフAS
まだ対戦はあんまり理解出来てません
>>150 ドリュウズを鉢巻にした意図は?
型破りだったら無難に襷やチョッキなど行動保証があるアイテム持たせるのが丸い気がする
対戦そのものに慣れてないなら使い方も説明してるレンタルで練習するのが近道やねぇ
選出、実戦の両方がイメージできないと、パーティを作る基礎が抜け落ちてしまうから
>>151 パルシェンが既に襷持ってるからじゃない?
実際ドリュはトンボとか火炎放射とかで襷潰されること多いから鉢巻は普通にアリ
それより害悪対策出来てないことが気になる
すり抜けドラパルトか、音技が使えるニンフィアあたりが欲しくなる
ミミッキュにウドハンでヌオー、ヒートロトムか鉢巻ドリュウズでドヒドなんとかできなくもないか
重そうではある
やっぱホルードくそつええ
これ見た目メガクチートだったら倍は使われてた
マジいい加減にしろよ森本レオ
なんでダイアシッドが95でダイジェットが140なんだよ
腐食エンニュートって起点作り要因なのか起点作ってから出すフィニッシャーなのかわかんなくなってきた
アーマーガアにダイマ切られると意表つかれた感凄くて血管切れそうになる
>>150 ミミッキュは呪いのお札辺りにしてドリュウズを珠型破り剣舞すればヌオーとかも突破出来る(熱湯火傷非考慮)
ヒトム以外アーマーガアキツいしね
>>156 名前と見た目がホモくさいから人気ないだけなんだよなぁ
この前鉢巻カバにボコされたわ久しぶりに見たけど意外と強いかもな
ぶっちゃけエンニュートはボーナスでしかない
火力あんまねぇし紙だし受ケルには強いのかもだけど
タチフサグマってブロッキングいる?
挑発かブロッキングで迷ってる
すりかえとかでもいいか
ダイジェットは最高威力95(ダイナックル・アシッドと同等)にしろよマジで
AC上がるのは実際強いから低威力なのは納得出来る が S上がるのも同等に強すぎるだろう
ダルマ相手につっぱってくるナットレイに二回遭遇したんだけどなぜ?
勇気ありすぎだろ
引けないんじゃね?
反動で削って後ろで倒すしかない
ダルマ相手に後出しして有効なポケモンなんて限られてるだろ
>>168 ブロッキングは変化技防げないからまもる入れる方が優先度高いと思う
ブシンも根性の方が強いな
チョッキ以外の徹子ブシン使うなら根性でいい気がする
めっちゃ人減ってない?
前回の初期あっという間に10万まで落ちたのにまだ3000位くらいなんだけど
シーズン2から人減るのはいつものことだぞ
ただ俺は体感だとそこまで減ってる感はしないけどな
まず初期10万がどっちか嘘だろ
そんなに増えたの開始2〜3週間経ってからだったぞ
>>168 それこそタチフサグマになんの役割持たせるか次第だと思うが
受けに対して強くでたいのか、物理アタッカーを止めたいのか、アタッカーとして確実に火炎玉発動させて火力確保したいのか選べ
全部入れたいんなら1ウェポンにして叩きで悪打点と持ち物潰したいのか、空元気で単純打点上げたいのか選べ
エンニュートもう少し耐久くれてもよかったと思う
妖1/4 氷格闘半減だし、スカーフサザンの裏に置いとこうかな
それをいうならシーズン2はまだ2週間経ってないだろ…
格上がマスターに上がるのを待ってる俺みたいな人もいるからこれから増えるでしょ
とんボルで上手く有利対面作れるかが上級者への第一歩ボルww
とんボルで上手く有利対面作れるかが上級者への第一歩ボルww
ヨロギの実キョダイマルヤクデつえーなこれ
H252B4振りで特化ダイマバンギのエッジ元にしたダイロックを確定耐え
特化A252キョダイヒャッカでH4ダイマドリュウズ乱数一発、スリップダメージで確定一発
鬼火無効でとぐろをまくによって受けにも強くダイウォールになるからスリップダメージ稼げる
欠点はダイジェット勢に手も足もでない
>>193 バンギのダイロック耐えて、その後バンギ倒せるのか?
キョダイヒャッカはフレドラ元にしてるけど
ほのおのムチだと受けにも強い
>>170 オッカで返り討ちにされる想定もしろ
ヒヒダルマに後出し安定するポケモンっている?
交換読みされたら受け効かなくなるブラッキーみたいなのは除いて
バンギのダイロックを耐えたはずなのに無関係のドリュがぶん殴られてて草
とんボル上手く使えた試しが無いわ ボルチェンしよう思ったらほぼドリュ(地面)が出てきて透かされる
毒統一初のボルチェンでワクワクしたんだけどなぁ
いや、とびかかるダイワームがH252ダイマバンギに乱数2で話にならない
シーズン1の上位勢の構築を順位順にまとめたページとか無い?
なんか過去作で見たことある気がするんだ
ダルマ止めるだけならブルンゲルで余裕よ 他に役割は全くないが
>>201 ドラパライボでとんボルやってるけど
ブラッキーとドリュ対面でドリル誘ってドラパへ交換
ドラパでガア呼んでとんぼしてライボと対面させてオバヒで裏のドリュ倒すは結構やってる
hsガアが優れてる点って何
hbしか使ったことないんだけど受け出し出来ないの使いづらくない?
マルヤクデはとぐろまく余裕無いからチョッキで使ってる
いつも壮絶な殴り合いの末ギリギリ勝つ熱い奴だぜ
あとまあわかると思うけどニンフやサザンにはめっぽう強い
わりと環境に刺さってんだよな
HSガアはダイジェとビルドで全抜き狙う型だから用途違うけど
ブルンゲルって現状最高耐久の「力を吸う」ポケなのにあんまり見ないよね
ゴースト環境と言っても一時期よりミミッキュ減っただろうに
アーマーガアで連続回復も出来そうだし突破出来るんじゃないの?
現環境でゴーストに受けをさせることに無理がある
サニーゴレベルの耐久得てから出直せ
ブルンゲルは地震受けられないだろ
HB鉢巻きオニシズクモならつらら2発受けられる上にアクアブレイクで高乱数1
たぶんヨロギのがドリュ、アイアントが対面いけるようになるから便利
ダイロック打ち得だからヨロギ警戒されなきゃ
やつら間違いなくダイマ切って突っぱってくるだろうし
>>151 >>154 ありがとう
参考に色々考えてみます
>>161 アーマーガアは確かに出されたら負けてます
参考にします、ありがとう
サザンガルドってどう倒せばいいかな
サザンはスカーフかみがわる、ガルドは襷か食べ残し想定で
>>213 それを可能にするのが「ちからをすいとる」って壊れ技でしょ
即死しなければ物理型完封モードだし(流石にミミキュは無理だけど)
ブルンゲル使ってるけどもうちょい見てもいいと思うくらいには強いと思うけどなぁ
完全に受けきるというかは割と見れる範囲広めで誤魔化しがきいて使いやすい
もらい火キョダイマルヤクデ@ヨロギの実
いじっぱりH252A252B4
これはもうガチでつえーよ
現環境で見れる相手の数がめっちゃ多い
物理型だけどワンチャンソラビ搭載するかも
炎枠はまずアーマーガアを突破出来ないことには
いけそう?
相手の90%は外れる
相手がダイスチルで防御上げて確1から確2になったのにこちらの急所で一撃
なんとも言えない勝ち方で困る
まあ素直に壁を貼れば良かったのに欲張って電磁波なんてする方が悪いよね
>>225 アタッカーアマガじゃなきゃいけるかもな
てかもしかしたら同じ型で特殊型のがつえーかも
ブルンゲルは呪われが昔から強いよなぁ
自己再生してるだけで突破不可になったり
特殊型だとなー
チョッキドリュウズってやつに困るねん
特殊型マルヤクデだとねっとう使えるのが大きい
ヒトムの炎受けて舐めて居座ってきたらラッキー
燃え尽きるやオバヒの高火力技も使える
ただ他のサブが弱くなる
一長一短
ゲロゲはシーズン1の終盤から普通に刺さってたから流行っただろ
それでヌオートドンが減った
ブルンゲルは対ヒヒダルマ性能は鬼だけどサザンドラパがおおすぎて回しづらい。特殊受けカビゴン辺りと組ませるとよく働く
上手いというか上位のレンタルパばっかりだから圧が凄い
じゃくほドラパルト流行ってんのかってくらい当たるんだけど
>>168 ちょうはつもブロッキングも入れてる
欲張ってブロッキング切って投げつけるにしたら
そもそも選出機会が減るとかいう本末転倒なことになったのでまもるorブロは必須だと思ってる
急所2連、2連麻痺
今日もう対戦しない方がいいかもな・・・
カバドリ、相変わらず制圧力凄いけどガアとギャラ入りに大きく不利取るのがきちーな
しかも大抵のPTにどっちかもしくは両方だから対処が難しい
>>238 S1,4位のレンタルパが弱保ドラパだし
微妙に火力足りないから炎の鞭派
ただアーマーガアのミラアマがキツい
そもそも相性良くないけど
ヤクデの裏、今はミトム置いてるが
どっちもギャラきついんだよなー
まあギャラいたら基本ヤクデ出さないから気にしないが
>>238 1位のドラパが最速サザン抜き耐久弱保でそれパクられまくってる
なんでギャラはみんなラム持ってるんだろ?
まぁ何持ってても簡単に潰せるからどうでも良いっちゃ良いんだが
>>244 >>248 なるほどねーーーそれ知らなかったからなんも考えずに殺しにかかってたわ
誰がじゃくほ持ってるか考えんとそのまま3タテされて死ぬな
タチフサグマは強そうなんだがいい相方がいない気がする
単体が強くても並びが強くないor未研究みたいな
害悪の前に居座って龍舞したり、害悪に挑発入れるために後投げする際に状態異常貰わないため
20戦やって19戦レンタルパ
どいつもこいつもレンタルパばっかだな
自分で育てて自分で構築考えろよ
そいつら自分で考えてないからダメ感とか選出とか立ち回りわかってないしカモじゃん
そんなに周りがレンタルパだってどうして分かるんだ?
非公開の人も多いと思うけれど
有名レンタルパなんて中身知ってればおやつなのでみんなどんどん使ってくれ
レンタルパかどうか全然わからんわ
どうやって見極めてるんだ
レンタルパにマッチングしやすいような順位帯で偽装なんてする奴いないでしょ
時間がなくてまだ一匹も育成できてねえ……
まだパーティに組み込むポケモンの孵化も終わってない
まあでもレンタルパでもランクマ上では自分が育てたのと全く同じ扱いなのは納得できんよな
俺はレンタルじゃないんだが!?
おれもこないだキョダイヤクデ使ってみたけどヨロギもいいけど結局はあつぞこブーツに落ち着いた。
まぁ岩技持ちドリュウズがしんどいから一長一短。
ステロ無効で気兼ねなくガアと組んでサイクル回して炎技吸って制圧の動きは結構楽しい。
レンタルはその構築もう使わないからバラしますってことだからなw
キョダイマックスカビゴンってHPと防御に全部振りするより多少素早さにも振った方がいい?
>>251 タイプだけ考えたらゲンガーマタドガスシャンデラ辺り
タチフサグマ使った事無いけど天敵って何になるの?やっぱブシン?
回し方も分かってないようなレンタルパと当たるような順位をフラフラしてるのが問題なのでは?
上位に行けば良いじゃない
というか上位のレンタル元の人も構築専門の人に作ってもらったり借りてたりするから考える力ないは的外れだな
タチフサグマゲンガーって強いか?
すげえ好きな二匹だから並びで強いなら使う
てか書いてあるのになんで立ち回り分からないんだよw
>>273 今作のゲンガーはマイナーで使用者少なくて意見出てこないから自分で作って確かめろ
>>273 ドヒドあたりの受け相手にしか後出しできないから基本先発の単体使用じゃねーかな
キョダイマルヤクデってタスキじゃないの?
ジェットか岩で死ぬじゃん
レンタルだろうが自分で作ろうが、どうせ面子は変わらんだろ。
今回は格闘タイプ、毒タイプってだけで悲しみを背負ってるからな
ダイマックスとの相性がわるすぎる
ビエラ改造厨やったんやな
改造厨セチョソ持ち上げてて草
>>277 なんでも対面で処理しようとすればそうなる。死なんようにサイクル回そうな
ゲンガーよりマタドガス(化学変化)のが向いてそう タチフサグマの天敵って格闘とフェアリーだろ?
根性ローブシン来てもマタドガスならあら不思議、ダメージ半減して火傷ダメージで死んでいきます
ニンフィア来てもあら不思議!ハイパーボイスがただの不一致ノーマル技に!
時間短すぎるわ狙ってないのにTOD
勝っても負けても面白くない
この時間調整した奴アホすぎる
火炎玉で自爆するローブシンは見てみたいなwビルドアップ積んでもドガスにクリアスモッグされるし
>>266 その構築3桁でちょくちょく当たるけどレンタルにあるのか
からやぶパルシェンにドガス後投げも面白いぞ スキルリンク消えて2発で終わったりするw
ぼうじんゴーグル持ちのからやぶパルシェンに3タテされたわ…色んなのがいるもんだな
>>284 せっかく死後も対面強制っていうぶっ壊れ技持ってるんだから発動だけは確保しておきたい
というかドリュウズアイアントは岩持ってようが相打ち処理してほしい
ガラルマタド俺のパーティにガン刺さりするから流行ってほしくない
>>291 下がらせるのも目的 コンビの役割だろう
ホルードの技構成って悩むよな
どれも超破壊力だからどのポケモンを殺るつもりでセットしてるのか特徴出そう
前ここに貼られた構築みて思ったのがテンプレミミッキュって完全な入れ得なんだな
本格的に対戦始めたの今作からでアドバイスほしいんでお願いします
ヒートロトムHD @チョッキ
ブラッキーHB @食べ残し
ヌオーHB@ 回復きのみ
ドラパルトCS@いのちのたま
ルチャブルAS@達人の帯
ギャラドスHA@ラム
ひねくれてフェアリー枠別のポケモンにしたりしてたけどあれみてから黙ってミミッキュ突っ込むようにしたよ
今日ミミッキュでドレパン使ってくるのが何人かいたけど流行ってんのかな
コットンバトンのバイウールーをそこそこ見るんだけど最近増えたのかな
特殊炎枠が居ないからわりと困る
今回はミミッキュに負けた事無いんだよな
テンプレミミッキュ相手は一方勝ち、最大被害が呪い型に1:1トレードされたぐらい
>>298 ギャラはラム持ってるのにHA?
飛び跳ねるでダイジェットする型ならASがいいぞ
>>293 それをダイマまでしてやるか?
個人的にヤクデの強みは相手のアタッカー固定するよりも受けやサイクル役を固定することだと思ってる。
有利対面で強みを押し付けるならわかるけど不利対面でワンパンされてまでなら他にリソース割いたらいいと思ってしまう...
モグラとアリ抜けるSがあれば割と成り立つけどヤクデのSでやるとダイマの無駄遣い感が凄い。
ミミッキュとかおにびとかされない限り確実に相手のポケモン1匹以上は持ってくから入れ得も入れ得よ
見つけたこれか
S1の4位の人の構築なんだな
ドラパ多いし剣舞珠影でダイマ相手でも半分は持っていけるから入れ得
マルヤクデ使ってるけどダイマすることほとんど無いわ
そこそこ耐久あって技の追加効果が優秀だから撃ち合いに強いのが強みだと思う
4位のやつギリギリまでエースバーンのとこオクタンにしてたんだけどな
マルヤクデは変な拘束よりダイバーン(ひでり化)のがよくね?
という大前提の話になる
いやキョダイヒャッカは強い
必ず日の目を見る時が来る(と思う)
スカー以外のサザンドラなんてカモも良いところだからもっと流行っていいぞ
ダイマすることはほとんどないけどたまにダイマするならキョダイの方がカッコいいから…
>>303 ありがとう
一応ギャラドスはドヒドイデとかヌオーとかがきそうだったら出してるんだけど、どう振るのがベストかよくわかってないです…
俺も今4位のレンタル当たったわ
すまん、全部持ち物割れてるから余裕でした
対面で強いらしいエースバーン使いたいなと採用したいけどタスキ枠が余ってなくて珠や帯になってしまう、鉢巻型も記事で見たけど難しそうだし
まぁここまで語っておいてエースバーンの方がつえーやってなってパーティから抜いたんですけどね^^
実際キョダイヒャッカはマジで壊れ技だと思うしキョダイヤクデの見た目種族値は600族超えてる
>>317 なってしまうって他ならぬふゆ様が帯で使ってるけど
不利対面であれなんであれキョダイヒャッカぶっぱ
→ヤクデ交代か死亡後もバインド続くから有利対面押し付けて起点化、相手サイクル崩壊
これできるのがポケモンの歴史上でもマルヤクデとサダイジャだけなんだからどうしてもこだわりたくなっちゃうわよ
モスノウキツいよなあ
虫パで凍える風追い風霧払いで起点作りしてた時が1番活躍してた気がする
特殊ドラパルトってひかえめがいいのかおくびょうがいいのか一生悩んで両方作って使ったけど結局どっちがいいのかよくわからずに死んでる
キョダイマックスラプラス解禁されれば起点にして積みまくれる
今でも火以外のロトムとかの弱点突けない特殊流行ってくれれば行けると思うけどアーマーガアのせいで基本炎搭載してるのがな
2位の人真似て自分で作ったけどレンタルに思われてるわな?
一致火と電気かだいもんじ持ってない物理ポケモンは基本アーマーガアに全抜きされるって認識で間違いない?
>>325 最速のメリットはドラパ対面勝てたりスカーフ化石を鎮圧できる
デメリットは火力不足
まあミラー意識しないなら控えめのが活躍の幅はデカい
誰がどう見てもぶっ壊れのキョダイラプラスもいつか解禁されるのかね
例えばカビゴンドリュウズギャラドスミミッキュ
全員アーマーガアには勝てないと思ってよい?
でもドラパミラーって少なくないからな
好き勝手されたくないし難しいよな
キョダイラプラスは絶対解禁して欲しくない。
ラプラス入れてないと舐めプになってしまうクラスだしメガガルーラ全盛期を思い出してしまう。
>>329 前もここだったかでレスあったけど、ドラパの相手はドラパにさせない方が強いのね
HBわんぱくカビゴンって物理特殊両ドラパ後出しで受かったりしないかな?
ゴースト技で空かせてやっとか?
>>314 テンプレのラム持ちギャラは
AS振り特性自信過剰で麻痺火傷しても大丈夫なようになってるエース仕様
滝登り/飛び跳ねる が確定で龍舞挑発地震ウィップあたりから選択だよ
>>336 二回スカしてみがわり貼られたからカスだわ
上位の人のドラパもだいたいS28でサザン抜きだもんな
俺はS28にスカーフ持たせてゴリアント対応させてる
瓦割り「早くラプラス解禁されねーかな」
サイコファング「ほんまにね」
>>334みたいな無駄に強気な言葉で断言する人って何なんだろうね
ガラルビギニングではラプラスは確かに人気ポケモンだったけど必須って訳じゃなかったでしょ
本当にポケモンやってるのかな?
>>345 煽るというか見当違いなこと自信満々に言ってたらつっこまれるの当たり前だろ
このスレは粗探しして揚げ足取って煽るのが正しい作法なんだがお前らクリスマスキッズ?
断言するのはなんたらかんたら
↑すまんな
ポケモンやってるのかな?
↑煽りじゃない?
ORASやってないじゃん
↑???
>>348 お前の〜も煽りだよね
>>350 どした?
まぁ所詮はキッズゲーのスレだからな
歳食っただけの知能キッズなこどおじが多いのも想定内だろ
ちょっと今日スカーフサザンの悪波怯み引きすぎてクソ過ぎる
ほんと怯みはストレスしかたまらん
いつもこのスレに一言レスして否定しかしない子おるよね
争いしか生まない不要な存在なんだよね
ウォーグル使ってる人おる?
ゴースト一貫切れてダイジェットぶっぱなせる奴に可能性を感じたんだが使用感どう?
つららおとしって剣盾の新技だと思ってたけど結構昔からあったんだな
>>355 いつもいるわけじゃないから分からんけどそんなやついるか?
>>270 ダルマとガア
先制技ない上につららオバヒ等倍とんぼばかぢから弱点、ガアは一撃で突破できる技ないからプレスされて終わり
>>356 無敵
ドラパサザンみたいな下降ダイマ技だけが一致のやつがおやつになる上にS1↑でドラパ抜けるし
裏に襷持ち(サザンがつよい)入ればバンギも怖くない
>>364 珠運用しかしてないけど…
アーマーガアはまず突破できないから上手くやってくれ(致命的)
このスレでダブルもやってるぜ!って奴それなりにいるの?
報酬目当てでやってる
適当にバンドリ組んでるだけだけど
ダイマ先切りしてるのに死に出しガア倒せない物理型はきついな
>>365 ダイホロウ撃てるから跳ね返させて無理矢理まけんき突破とか無理そう?
ダイマ中にそんな余裕は無いか
ウォーグルはノーマル統一用に作ったけどブレバ/インファイト/蜻蛉まで確定して残り1枠に迷ったからそのまま放置してるわ
パッチルドン、フリーズドライのおかげで水地で止まらない電気としてワンチャンない?
カットムとはダイジェット半減とかで差別化図ろう
二人ぐらいか
俺も今回報酬目当てに始めたけどやり始めたら結構ハマった
シングルとダブルで運用の仕方が違うのが良いね
昔はダブルもやってたけどSMで止めたなあ
剣盾で複雑化したって聞いて戻る気にもなれない
マジでダルマってどうやって対策すんだよ
スカーフとハチマキのどっちかがわからないってのが悪質すぎる
馬鹿力やフレドラを打たせるようなキャラ(バンギやナット)を捨てて裏のゴーストやもらい火で起点にするくらいしか思い浮かばんけどまるごと1体もってかれるのに釣り合いがとれん
王道の「さらに早いスカーフ持ちで殴る」作戦は耐久振りダルマに出くわすと死ぬし「早いやつでダイマックス切って返り討ちにする」作戦はハチマキ相手ならいいんだけどスカーフ相手だとダイマ切った上でさらにすごく削られてやっと返り討ちってのが辛すぎる
ホルード言うほど強いか?
特化かみなりパンチでガア確3だぞ?
からをやぶるポットデスってs何処まで振ってるもん?
今、素早さ↑4の麻痺したポットデスを120族抜きドラパルトで抜けた
3倍の麻痺1/2で実質1.5倍だから
準速ポットデスでも抜かれてそうだが
BP600も貰えるのは太っ腹だからダブルもやっとけば良かったと思ったわ
シーズン2報酬でも貰えるんだろうけどさすがに3月にはもう飽きて遊ばなくなってるだろうしなー
せっかくミント買いやすくなったからストリンダーでも作るかね
ダルマ対策思いつかないなら自分もダルマを使うといい
そのうち誰かが素敵な対策を教えてくれるタブンネ
>>376 むしろ前より楽になってると思う
まもるや猫騙しがダイマックスのせいで採用率減ったし
今のところ初手ダルマにこっち氷等倍以上だと
素直に氷技で突っ込んできて、HBドヒドで結果オーライのパターンしか会ってないわ
冷P1割氷漬けは許せねえ
ダルマは受け出し効かないんだから
上から一撃で落とせるスカーフサザンorドラパルで対処が一般的だと思う
初手ダルマとか対面エルフーンぶつけて後は消化試合だわ
マホイップの特性案外知られてないのな
2桁の相手が挑発してきてびっくりしたわ
ダルマは今のところ初手以外で来たことないから助かる
>>332 だいたいその通りだと思うよ
ヒヒダルマやアイアント、パッチラゴンなら抜ける可能性はあるが先に積まれてたらきつい
>>387 両方使える特性だからアロマじゃないワンチャンで撃ったんだろう
久々につのドリルで戦況をひっくり返してしまった
他に突破方法ないし許してね
ガア
ゲロゲ
バンギ(起点型)
パッチラ
エルフ(コットンやどみが)
ドヒド
のサイクル偽装抜きパでなんとか5000位まで来たけど
サザンとナットがかなり重いからなんかアドバイスくれないか
ダイバーン飛びまくるからナットにいっそ襷持たせようかマジで思ってる
ナットにタスキってもはや何しに来てるのか分からん気がする
ナットレイは就職氷河期の時代に突入したからね
メガガルの手をずたずたに引き裂いた報いだよ
ゲーフリの推しで凝って作られたが残念種族値で誰にも使われないポケモンinガラル
・ストリンダー
・ネギガナイト
ネギガナイトたまに見るし強くねぇか
どこまで行っても2分の1が足を引っ張ってるけど
ドリュウズはドリルあるから後出しアーマーガアと五分
ギャラも後出しアーマーガアなら五分
ミミッキュもシャドクロ急所あるから後出しアーマーガアなら五分
こんなイメージ
Gのちからとかいうユーザーの9割は見たことないであろうマイナーポケ渾身の専用モーション
ナットレイは素早さ振っておけばドヒドイデに後出しして上からみがやどできるって最近知った
>>385 それが一番アド取れるし色んな面を考慮すると健全だから多いんだろうな
ダルマにダイマックスされたりすると立場逆転してる可能性あるけど、使わせたと思えばいいみたいな
もしくはいたずらこごろみがわり持ちのオーロンゲかエルフーンか
>>393 コットンやどみがにムーンフォース入れて調整したらサザンも見れる気がする
ナットはパッチラゴンが炎覚えないっけ?
トゲデマルを使ったダルマ対策
スカーフダルマ→ほっぺすりすりからの頑丈で耐えてきしかいせいで確殺
ハチマキダルマ→ほっぺすりすりからの頑丈で耐えてきしかいせいで確殺
キョダイマダルマ→ほっぺすりすりでからの頑丈で耐えてきしかいせいで確殺
>>407 俺がスカダルマ側ならトンボで頑丈潰してドリュウズに引くわ
>>408 スカーフとんぼでドリュウズが出てきたらこらえるで耐えてカムラの実発動してきしかいせいでドリュウズ確殺
>>406 両方そうしてるがナットがいるだけでラゴンを絶対死なせられなくなるのがね
サザンはダイマ無けりゃエルフで
あっても対面じゃなきゃパッチラで処理できる(今んとこそうならないようにしてる)けど
ランク上がってくとプレイングで対処されそうな処理手段だけじゃ不安で…
マジでダルマわかんねえ
やっぱりサザンが無難だと思うんだけどD振りダルマが話題に出る程度には出没してるってのが怖い(俺レベルの下層だとそう心配いらないみたいだけど)
特性で拘ってるやつが拘りアイテム持てるのはなんかのインチキでは?
>>401 血迷い過ぎたわ
弱保キッスがあまりにも憎かった
お互いのパーティによるんだろうが
俺はドリュとダルマを同時に選出する勇気は無いな…
剣盾からバトル始めました。
アドバイスお願いします。
ちなみにゴチルゼルは大好きなので外したくないです
>>404 ダブルでイオルブキョダイマさせて使ってみようかな
トゲデマル良いな、ダルマアレルギーには良い薬になりそう
ネズミ年だし
対戦あんまりやらんけど
トリル用の誰か(ブリムかミミッキュ辺り)
ゴツメナットレイ
型破りドリュウズ
って通じる?
見せ合い用に特殊ドラパ、軌跡サニーゴ、アーマーガアで
運用のアドバイスとかここ変えた方が良いっていうのあったらぜひお願いします
ポケモンはBWからやってるけど対人戦は実質剣盾が初なんで
3値とかは知ってます
>>416 普通にいいptだと思うから数十戦回して弱点探ればいいんじゃないかな
後今の環境がダイジェットでS上げるのが主流って聞いたんで
トップメタのドラパはS高いし
ドリュウズが鈍足…?
むしろ今作だとかなり早い方では
>>429 ゴツメナットレイじゃ火力なくてエースになれない
ドリュウズはそもそも鈍足じゃない
トリル使いたいならドサイドン辺りをエースにした方がいいと思うよ
うーん…トリル外すなら何入れるのがいいんだろ
やっぱりアッタカーかな?誰オススメ?
追い風ハチマキヒヒダルマやったけど微妙だった
追い風4ターンってシングルだと短くねえか?トリルのほうがいいわ
トリルやめてオノノクスかヒヒダルマ入れてみるか
ミミッキュはPTに入れなくていいか
とりあえずこれで育成してシングル何回かやってみるわ
アドバイスしてくれた人サンクス
>>438 サザンドラ重そうだからミミッキュは抜かない方がいい
そもそも使いたいポケモンがいないのならレンタルチームでいろんな構築を試してみることを勧める
>>393 これ誰かアドバイスくれないか
ゲロゲは特殊
>>439 ありがとう
サニーゴ外してミミッキュ入れてみる
レンタルチームのパスワってどこか公開してる所あります?
そもそもシングルのトリルは微妙だからその方がいいかもね
>>441 ぽけっとふぁんくしょん!てサイトで構築記事がまとめられてるからそこでレンタルチーム公開している人を探す
>>392 あくび流行ってたからスイートベールにしてる奴結構いたしお前が雑魚なだけ
ポケモンダイレクトだって
HOMEかな
マイチェン来たら笑うんだが
>>444 ありがとう
さっそく2つレンタルしてきた
これで何回か試しながらランク上げてくる
>>445 この話のどこに俺が関係あるの……?大丈夫か?
ランドロスやらゲッコウガやらカプって解禁されるの?解禁されたらトップメタになるかな?
>>447 構築記事ちゃんと読んでから使った方がいいぞ
なんなら構築記事読むだけでもいい
>>455 ちゃんと読んだよ
BWの時と違ってレンタルとか対戦考察みたいなサイトあって初心者でも気軽にレート出来るの有難い
御三家の夢が解禁されたらエースバーン絶対増えるじゃん
あいつs高いし面倒臭いなあ
今更だけどカウンターとかミラコ持ちに襷持たせておけば簡単にダイマ殺せるよな
メタルバーストが一番良いんだろうけど、あれ後攻にならなくて足遅い奴に使えないんだよな……
夢解禁エースバーンは今すぐにでも入れたい人は多いだろうな
メタルバーストはダメージ倍率低いから倒せないことあるんじゃね
ゲロゲやっぱ火力イカれてるな
珠ストリームでほとんどの対面に勝てるわ
ヤミラミの特性をあとだしにしてメタルバーストすると安定するがそれしかできないヤミラミが弱い
物理も特殊も返せる分威力抑えられてるからダイマ込みのHP全て削り切るのは難しそう、先制技と合わせるならいけるだろうけど
エースバーンのリベロって変幻自在と同じなんでしょ?
技豊富だしこれといった炎タイプいないし普通に強そうだけど…
>>463 あー、それ考えるとヤミラミは良いのか…?
ねこだましとふいうち覚える
調べたらミラコとカウンターどっちも覚える奴ソーナンス以外にもいるのな
ナマコとトリトドンだったけど、トリトドンが怖いわ、お前そんなのもできんのかよ
HP少ないやつがカウンター技してもたいして悲しいことにしかならないよ
ナマコは出されると不沈艦すぎてやばい
前出くわした時は運よくドリルで突破できたけど
>>465 計算してないから分からんけどヤミラミのHP少なすぎ&火力なさ過ぎで落とせる奴は少ない予感
ナマコは積んで突破しようとしても中身飛び出てくるのが怖い
ヤミラミじゃメタルバーストでMAX234ダメージしか出ないな
ダイマアントが倒せるかどうかな底辺の争い
今の環境ドラパルト必須じゃね?って思ってる
ダイマ透かしに害悪対策、襷や皮潰し出来て型も豊富で圧力もある(今ほとんどスカーフだけど)
特にドラパルト以外でみがわり対策だったり壁対策するとなると枠が圧迫されて効率が悪いわ
>>472 キリキザンのH振りで倒せないから絶対無理だね
むしろヤミラミはいたずらごころ駆使した方が強そう、事故再生とか使えるし
HBでたたりめ、おにび、めいそう、じこさいせいみたいな感じで
まぁドラパルトってポケモン耐久振れば結構対面でぶっぱマンの攻撃も耐えれるとこ増えるし
サンダー的位置づけで結構いじりがいがあって楽しい
ポケモンホームが解禁されたらもちろん過去作やってる人が有利になるのよね?
新規からしたらちょっと悲しい
でもリベロエースバーンってゲッコウガほどではないよね
そりゃ強いだろうけど
ホームが来たとしても対戦で解禁されるまでは長いだろうしその頃にはさすがに飽きてるでしょ
へーきへーき
エルフーンとシャンデラが可愛いからどうしても使いたい
おいかぜ下でシャンデラがかたやぶり最速ドリュウズ抜ける調整してるけどまぁ逃げられてターン切れ
もう1匹何入れたらいいと思う?
>>480 普通にゲッコウガに迫ると思うけど
現状猛火ですらS1レート4位の編成に入ってるくらい強い
しかもリベロでタイプ一致で全部ぶっぱ出来るなら耐久面でも調整出来て正直ぶっ壊れると思う
一致でダイジェット、ダイバーン、ダイナックルあたり打ってくるとかやべーわ。インテリオンでも無理だったら、どうしようもない強さじゃね
さっき偶然相手PTにナットレイがガン刺さりしたんだけど有利な相手にはトコトン強いな
でもいざ自分のPTに本格的に入れるとなると技構成とか努力値振りにクッソ迷う
攻撃にジャイロウィップ叩きプレス補助にやどりぎ呪いステロ電磁波と良さげなのが揃ってるのに4つだけだと物足りない
炎半減持たせてもハチマキダルマはさすがに耐えられんし炎に対する引き先ないと辛いのか?
タイプ一致で膝、不意打ち、ダイジェット使う奴が弱いわきゃーない
ナットレイは命の珠持たせたらトリパエースで通用するよ
炎は先制技無いからヤバそうな相手なら大爆発すればいい
ジャイロ パワーウィップ はたきおとす 大爆発
ダイマックスしても強い
物理がありえるカエルと違って特殊エースバーンを考えなくて済む
Gのちから、初めて存在知ったわ…
一瞬何のGだよと思ったがリンゴだから重力ね
DDラリアットは何の略なの
一致じゃない技だとアイアントやパッチラゴンよりも火力高く、すばやさもエースバーンが勝ってる
これだけで強いわ
バンバドロになまけるくれないかな
それさえあればちょうはつに弱い以外は無敵になれるのに
>>489 Aそこそこ(エースとしてはかなり低い)で攻撃積む手段もほとんどないというかその構成だと全くないのに珠だけでいけるのか……?
どっちにしても珠はメンバーに持たせたいやつがいるからできんけど
シーズン2になってからガチってるんだけど二桁ってちょっと休憩するだけでどんどん順位落ちるんだな
あと鬼火でも止まるエースバーン
ぜってーゲッコウガの方がつええわ
あいつやれること多すぎて対策なかったもん
ほのおタイプに鬼火…?って思ったけどリベロでタイプが変わったら通用するのか
>>461 半端なポケモンじゃ受からないからナットレイで珠はたきおとしてるわ
変幻自在前提を逆手に取った激流型まで流行った忍者に彼は迫れるかね
ドラパに不意打ち打ってきたところを鬼火で機能停止するウサギが見えるわ
>>496 パワーウィップ(命中不安)とジャイロ(相手依存)がタイプ一致でほぼ最高威力
大爆発は物理受けじゃなければダイマックスしてこなければほぼ確一
はたき落とすは先制ならタイプ不一致でも一発目としては十分な打点
攻撃極振り命の珠ナットレイは相手的にも読みづらいから奇襲としては十分よ
シルヴァディ使ってる人シルヴァディに何持たせてる?
あーそういうことか
けどたしかふいうちは失敗したらタイプ変わらんぞ
>>504 先制できるナットレイってクソ強そうだしなかなか面白そうではあるけどやっぱり珠はキッスに持たせると決めてるんだ……
アーマーガアとかで止まりそうだけどそいつを突破できるトリルアタッカーって誰がいいんだ?s微妙に高いけどシャンデラ?
関係ないけどキッスのダイマックスするときの足パタは全ポケモンでも屈指のかわいさだと思う
ダイマの存在とポケモンの数が違いすぎるから実際の強さ、位置は使ってみないとなんとも言えないだろう
>>509 ガアに勝ちたいならクレベースかクワガノンかな
初手キッスでジュラルドンと対面したらどうする?
ダイフェアリー安定かな
今作から対人戦始めて、PTアドバイス欲しいです
襷ASゴロンダ
弱保HCSネイティオ(積みアシパバトン)
かえんだまHBミロカロス
チョッキジジーロン(ノーマル炎氷草)
先制の爪メタモン
を使ってて、ネイティオの調整いれてゴロンダをバトンエースのスカーフつけあがる型にしようかと思ってるんですが、なにかいいポケモンいませんか?
起点作りor対面ぶっこロスマンかなーと思ってます
あくび連打が現状しょーもないな・・・
というか攻撃技以外は全部PP5にしろよ
欠伸とか対策どうとでもできるからやってないほうが悪いとしか・・・
ボルチェンやトンボの交代技、ラム、火炎玉持たせて根性
色々あるのに全然してないの?
>>482 追い風やったけど、もう1体はダイマエースでいいと思う
>>521 どうやってもこっちが交換連打安定のシーンは生まれる
こういうのが時間の無駄だということだ
こういう補助技はPP5でいい
交換連打安定ってさ
交換先に色々撃たれるの考慮してないし、対策してないってことじゃん
お前の都合で全部変えたきゃゲーフリ入れ
あくびはめんどくさいからガア出して鉄壁積んで寝てるわ
しかもこっちは勝ち筋が見えてて勝ち確定しててるからさっさと終わらせたいのに
相手はそれを知らないからあくび連打とかしてきたりする。
ほんま時間の無駄
絶対眠りたくないし、相手に交代の隙をつかれてもかまわなければそうなるよね
問題はあくび側も逆のことを考えて連打する場合
PPというリソースを消費してるからあくび側が不利だけどそこでPP数が問題になると
対戦だけいえば攻撃PPを枯らす戦略は取れなくて、ループ性のある補助技は枯れたほうがスマートな展開になるはずだよね
PP気にして節約攻略するようなRPGでもないしな
後攻の尻尾持たせて捨てセリフとかとんぼするの強くね?
>>524 ??
君の中で交換でPP枯らすって選択肢無いの?w
視野が狭いなぁ・・・
今まで使ってなかったけどパルシェンいいな
全体的に重く感じてたやつを起点にカモれる
ステロはどくびしと同じで岩タイプ出したら消える、飛行浮遊には入らないでいいよ。
タイプ相性も反映しなくていい。
ステロまかれるだけで半分hp削られるから選出できないとかどう考えてもおかしい
>>531 ??
君の中でステロ巻かれていたり、天候ダメージだったり、交換先を状態異常や削られるって思いつかないの?
視野が狭いなぁ・・・
>>529 そういうこと
ループしがちなものは控えてほしいね
>>534 どんだけボクチン自慢の対策をしていても交換連打が最善手のシーンが来るということだよ
まだまだ試合数が足りないね
>>495 身代わり
あとヒトデじゃエレキボールが受からない
ヌオーがいけるかなって感じ
全く対策してなくてもダイサンダーダイフェアリーくらいあるだろ
>>520 ダイフェアリー、ラムのみ、みがわり、ちょうはつ、いくらでも対策方法あるが
でも催眠対策のためにダイマックス切ってダイサンダーフェアリー打つようじゃ相手の思うつぼだよね
そこで場に投げるだけでエレキフィールド張れるポケモンが居るんだウニ…
ラムで受けて積めとかそういう次元の話をしてるんじゃないよね
合理的に戦略を練った結果ゲームとして不合理な選択が正解になるケースの話だわ
TODもそうだけどそういう視点がゲフリには欠けてる
>>540 カバ相手に電気ダイマ打てないからマジでありなんじゃないかと思わせるんじゃねえよ
せめてカバの素早さ抜いてエラガミ覚えてこいよ
ステロはタイプ関係あるのにあられとか関係ないの何なんだろうねえ
>>545 ステロ思いついたやつがバカだっただけだと思う
>>542 そもそも補助技のPP大杉問題
ゲーフリは16ターンあくびを打ちつづけるって状況を想定してるのかね
TODが発生する大きな要因もあくびじゃないかと
良い感じに考察するほどの環境も無くなってきてプレイングの話が多くなってきたな!
あとは追加くるまでは型がぐるぐるするだけで過疎っていくんだろうなぁ
基本的に浮いてる奴強いんだしステロぐらい大人しく食らっとけよってどくびし撒いてると思う
>>548 雑魚が環境わかった気になって語らなくていいから
>>549 どくびし当たらないのはおかしいって開発に粘着しろ
全変化技PP上限5にしても何ら問題無いという事実
むしろ泥沼試合を減らせることのできる悪魔的改善案
ゲーフリは気づいてくれ…!
あられ下で氷技1.5倍か氷タイプ防御1.5倍とかしとくれよ
>>550 雑魚なのは事実だがほぼTOP30のやつ4〜5体+αのパーティばっかなんだけどこれから変わるん?
シーズン1くらい日に日に変わってくれないと飽きちゃう…
ステロはターン制限付けりゃいいんだよ
8ターンも持続すれば十分だろ
永続がよけりゃまきびしどくびし使えってことでさ
あくびが嫌なら夢マタドガス使えよ ワンダースチームでブラッキーに打点がある
スカーフ鬼火ドラパルトはびびった
使いにくそうだけどダルマ対策かなあ
先制鬼火->弱点保険->ダイマックスのお手軽コンボの可能性がある
70戦やって初めてTOD負けした
ミノカロスにメガネ押し付けたから自己再生枯らすだけだったけど
詰ましてて負けるのは確かにイラッとするな
ゴリランダーステロ覚えてくんないかな
だいぶ変わるんだが
>>557 じゃあお前がまだ発掘されてない新しいポケモン流行らせればいいんやで?
ゴリランダーはまだ余力を残している
守神カプ・ゴリラ
せっかく今の環境そこそこ良いのに過去作の技覚えたポケモン混入してくるの嫌だなあ
トリックルームミミッキュ糞強いな
トリルパじゃなくて、相手のダイジェットエース食えるのがちょうど強い
ターン切れる時にゲロゲのすいすい発動したりダイジェットしたりでずっと上取れることもある
現環境強いけど見た目のせいで思ったより使われないポケモンは
ゲロゲとホルードの2強
>>555 戦略の幅が狭まってただ殴り合うだけのゲームになる
>>560 たまたまスカーフ鬼火の型の構築記事読んだけど
ダイマックスした時ダイウォールするために入れてるって書いてあった
ステロとか確かMAXPP36とかだっけ?
PP枯らし合戦してくださいって言ってるようなもん
ドサイドンでhp1の相手してて次ラプラス対面になるとわかってたからダイロックで砂にした
結果ラプラスにやられたんだけどダイアースでDあげたほうがとくぼうあがるのかな
どっちが得策なのかわかりますか
ホルードの見た目何がダメなんだ
ヨクバリスが人気ならこいつもいけるだろ
この環境初手から時間いっぱい使われるとマジで心が荒むな
ホルード使ってみると動き良いんだけどな
パット見がな
ダルマもサザンもミミッキュもドリュも
実は襷ルカリオで簡単に対面勝ちできる
キッスとかいうチートポケは無理
ホルードは攻撃力高いし普通に使えそうに見える
クソリスも上手く使えばカビゴンの劣化に留まらない強みがありそうだけど両者とも見た目に難がありすぎる
脳筋ダイマエース界ではホルードが最強
数値だけ見ると弱いんだけど使うと強い系
相手がよくわかってないからイージーウィンできる
特殊バンギって流行ってんのか?
最近やたら見るんだけど
アーマーガアとかいう全部の特性が有用な神ポ
ケ
きんちょうかん カビゴンヨクバリスに有利
プレッシャー 受けルに有利
ミラーアーマー ダイマックス戦に有利
ジュラルドンにまともな特性があればな
あいつ夢開放されても弱いってどういうことだよ
tod狙いのゴチルゼル適当に考えた
持ち物スカーフで
トリック
いちゃもん
コスモパワー
眠る
受けポケモンキャッチしてトリック
遅延しながらいちゃもんやってわるあがきで自滅するまで積みまくる
エルフーン追い風置き土産型が増えすぎてそっちばっか警戒されるようになって結果害悪やどみが型が盛り返してきそう
補助技はPP3
1ターン30秒(ダブルは45秒)
ブイズパ使ってるけど
現ルールつまらなすぎてこうしてほしいわ
勝てな過ぎて飽きてきたわ、同じパーティで連勝できてたのに運が悪いと全く勝てない時あるよな
このゲームほんと運が絡みすぎやろ
こっちは体力満タンで速さも抜いてて1発かみなり当てれば勝ち
相手は死にかけドロポン2発当てな勝てないって状況まで持ち込んで何でこっちが負けんだよ……
どんな構築でポケモンかは知らんが、かみなり採用して運負けに嘆くのは情けないぞ
10万ボルトっていう安定技あるのに雷を選ぶってことはお前の汚い欲が負けにつながってんだよ
ってうちのヨクバリスさんが偉そうに言ってました!
さすがに雨やふくがんも無しにかみなりとか打ってきたら笑っちゃうよな
むしろこれまでに雷あてて拾った勝ちを運勝ちだと思え
10万ボルト覚えないから雷を採用するポケモンもいるんクルス
ドリュのすなかきかかたやぶりか見るの忘れての敗北が5回ほどある
やっぱ脳死での対戦はダメだな
でもわかるだろ鬼火が入ってたら勝てる流れ作れたのにそこで空振りしてからアタッカーに崩されてくみたいなんばっかりなんだよ……
その時点でギャンブル発生してるからなぁ
特に文句言えなくね?
安定じゃないのは分かってるけどメガネ持たせた電気タイプにはボルチェン雷持たせちゃうし雨降ってなくても雷撃っちゃう
鬼火1回外したら負けるような流れにしか持って行けてないのに安心するのが間違ってる
>>607 気持ち良くイキってるとこすまんがこのゲームで1ターン無駄にしても安定勝ち出来ると思ってる時点でちょっと…
運が悪かったから負けたって自分に言い聞かせることに必死なんだよなぁ
鬼火や電磁波なんて一歩間違えると3タテしてきそうな奴にやる訳だからそれを外して1ターン無駄にするってのは普通にキツくない?
意地カバだと陽気ガブ位の火力は出せるのにアタッカー型全然警戒されないから刺さりまくるな
ほぼ初手挑発を相手は打ってくる
100%以外はそのうち外れるから諦メロン
雪隠れとか砂隠れとか粉とかは事故だと思うようにしろ
なんか他サイトでH127B127振りみたいな訳の分からん振り方してる奴結構見るんだけど
努力値がどう実数値に反映されるか分からん内から変な振り方しない方がいいと思う
俺もめざ炎個体にCS252振りとかしてたから強くは言えんが
トリル破壊型ジャラランガとかいうSに下降補正掛かった奴に計算狂わされて負けたw
電磁波とか電気、地面に効かないし命中90なら相手も当たると思って動くから弱体化としても微妙な気がするわ
命中100に戻してええんちゃう?
ニンフィアのダイマ技で元がドレインキッスだと威力100のタイプ一致で1.5倍
ハイパーボイスはダイフェアリーになるけど威力補正ないから130のまま。ダメージを見るから元がドレインキッスのダイフェアリーのが強い
という認識であってる?
>>560 ダルマ対策なら素直に大文字でいいじゃん・・・
こっちの鬼火電磁波は外れるし相手のは必中ってのを前提にパーティ組もう
>>621 フェアリースキンの効果は入らないけどタイプ一致は入るのでは?
威力補正ないから、の意味がよくわからんが
>>625 分かりづらくてごめん
ハイパーボイスのダイアタックがダイフェアリーに変わった後にタイプ一致補正入るのか知りたかったんだ
入るんだね
じゃあハイパーボイスの方が威力でるか
麻痺ったエースバーンにてんめぐキッスでエアスラ撃って怯みで倒そうとしたけど2回撃って2回とも怯まなかったわ
うちのキッスは悪魔じゃないみたいだ
いい加減エアスラの怯みは2割にすればいいのにと思う
スカーフホルード普通に強いと思うけどな
最速でドラパルト丁度抜けるし力持ちイカサマの一貫がエグい
>>609 >>612 ムキになってなんか言ってるけど、つまり大文字やアームハンマーは命中率100%じゃないから採用しないって事かな?
勝率低そうだ
りゅうまいガブ実在しててもキッスに完封負けするよね
攻撃技がげきりんとじしんだから両方無効化
鬼火使わずに必中火傷のかえんだまトリック使う上位の記事見て感心したわ
命中85%な上にラムで終わる鬼火に頼ってる時点で駄目なんだよな
ポケモン自体が知識が一定の敷居越えたら後はもう運ゲーだからな
相手の深読みとかダメージ乱数急所追加効果モロに依存するし
昔からあるけどかえんだまランクルスは良かった
自分で持っててもマジックガードでむしろあくび対策になるし
かえんだまランクルスはイメージと運用が合致してて可愛さに磨きがかかって好き
>>635 それは一長一短だろ
火炎トリックはサイクルの度に無駄にスリップダメージ受けることになるし回復実持てない
火炎玉ランクルスは自傷ダメージ受けないし状態異常への耐性も持てるから悪くないなと思ったんだがエスパーで物理受けってのが環境に合わなすぎて作るのやめたんだよな
ゴーストと悪に弱点取られるとか生まれてきた事を後悔するレベル
それでいてノーマル格闘をスかせるわけでもないし
ランクルス使うくらいならピクシーやな
まあ耐久ないんだけど
糞デザも多いイッシュポケのなかで一際輝く天使がランクルス
フェアリーでいいでしょ
勝ち確試合を外国人に切断されて無効試合にされたんだが
剣盾でもこんなことできる仕様なのかよ萎えたわ
ピクシーに耐久がない?
ヌオーより数値あるんだが
毒とかいないから弱点も実質鋼2倍だけ
>>646 そうなのか?
30分ほど経った今でも反映されてないがこれからされるんだろうか
それならいいけどな
>>644 切断されたほうの勝ちになるんじゃ無いの?
ランクへの反映が遅れるだけだと思ってたわ
見せ合いの時に切断すれば反映されないのはマジでクソだと思う
勝てる相手とだけ戦えばいいんだもんよ
いたずらごころ悪に無効なの廃止してほしい
オーロンゲ使いにくい
>>651 選出中に切られてメニューに戻った時?たまにされるけどランク反映しても負けにも勝ちにもならんのだが……
陽気最速でスカーフ持ちのドラパ見るんだがどんだけ速さ求めてるんだよ
>>654 ダイジェットで先発潰してきた相手を上から殴り倒す用なんじゃね
>>655 そうだったのか、ありがとう
切断の後はこっちにも通知してほしいなぁ
>>654 そらとんぼで確実にヒヒダルマ潰すためだろ
>>647 何世代か前から力持ちは攻撃力二倍から技の威力二倍に仕様変更されてるぞ
その特性と種族値高上のおかげでクチートは輝けてたんだがなあ…
>>659 どうにかしてメガシンカを復活させて欲しい…
デザインも性能もすごい好きだったわ
>>660 ヒヒダルマ抜くのにs319は過剰すぎる
ゴリダルマはタスキでいいやん
パルシェンとか使ったら
パルシェンにとんぼしたくないでしょ
>>665 スカーフ持ちのドラゴンたちもげきりんやアローで倒せるし
タスキやはらだいこヒヒダルマも処理できるからじゃん?
スカーフドラパを最速にする理由はドラパミラーのためだぞ
スカーフ竜を抜きたいだけならその数値に調整すればいいわけだからな
ドラパで上取られたらドラパ使う意味が薄れるから
ダイジェット込みでもなるべく上取られないように
できるだけS上げるのが悪いとは思わないけどなあ
>>667 エアプ晒しすぎだぞ
スカーフドラパルトを最速にする理由なんて基本ミラー意識しかない
他にせいぜい思いつくのはダイジェット2回積んだギャラの上を取れることぐらい
ドラパミラーなんて否定してないんだけどなんでこんなイキれるんだ……
ミラーしか意識してないとか意識低すぎてありえないんだが……
まぁミラー意識してる奴が先行1/2の運ゲーに乗るとは思えんからな
むしろそこまでミラーに怯えるぐらいなら受けに交換する
ドラパミラーとか引いたもん勝ちだろ
賭けるなら不意打ちでok
ダブルだとS300近辺は超激戦区だからダブル個体流用したとかじゃねーの
ドラパの処理は他に任せるから120属抜きくらいでええわ
うちのパーティニンフィアが重すぎる…ニンフィアの選出を縛れるようなポケモンってなにかいないかな?
B振りドラパなんているのか…
上位層が使うこいつ、マジで型が読めない
やはり種族値は大正義ですね(棒)
ドラパのS調整は環境でころころ変わるだろうから正解はなさそう
前日に圧倒して勝ち越した構成で翌日潜ると読まれたように負け越したりする
俺が戦ってるのは個々のプレイヤーではなく何か大いなる意思のようなものなんだな
壁貼りはドラパのアロー耐えまで振った、耐久調整で多く努力値振っても大抵のポケモン抜き去れるのはでかい
ドラパでドラパを見るってムーブが弱い気がするんだが
ドラパミラー意識でもダイマ切られたら普通に耐えられるしよく分からんよな最速スカドラパ
貴重なスカーフ枠使って肝心な仮想敵と五分ではな
だから俺は弱保ドラパ
ドラパでドラパを見るならこれが一番だわ
>>681 ミミカスを珠ブレバで確1に出来たから初期は結構刺さったけどミミカス減ってキッスパルトまみれだからキツい
他のtier上位ポケにも軒並み弱い
ドラパミラーとかするつもりないからスカーフサザン抜きにしかしない
HS弱保ドラパなかなかいい
ミラーでは保険警戒のダイジェットから入ってドラグーンで落とす
さっきラム持ちルチャブルに剣舞積まれてうちの受けパがぶち抜かれたわ
ドラパは最速スカーフ一択になるぞそのうちな....
ゴーストダイブが使いにくすぎてこだわりで物理ドラパルト使うのやめた
シーズン2まだやってないけどヌルアントはまだよく見る環境かな?
ヌルアントに炎パンストリンダー使えないか考えてる
>>701 ヌルアント使ってるけどアリは穴を掘るを覚えてる場合もあるからストリンダーでやるのは危ないと思う
耐性と特性により霊竜無効、炎半減のドラパ対策に最適なポケモンがいるらしい
…剣盾に登場しないけど
あいつが第一線で活躍する姿を見たさある
アリは地団駄じゃねえの?
穴掘りってなんか利点ある?
>>702 穴掘りもあるのか...
大抵、出会い頭 アイヘ 雷牙 馬鹿力と思ってヌルのs下げにもある程度対抗できそうだから使えると思ったが難しいな
>>680 チョッキとドリュウズは別々に使ってるな
>>683 マタドガスは面白そう!構築考えてみるわ!
なおかがくへんかガスでハイボのダメージが増える模様
ヌルアント増えてミミッキュにドレパン採用したけど意外なとこに刺さって大満足だ
シーズン1の最終らへんと今って環境変わってる?スパボ9からスタートだけど連敗しまくって7まで落ちたら泣いちゃうかも
>>707 あー、なるほどねwそこらへん完全に忘れてた
>>704 ガルドにも通る鋼への打点とするなら地団駄が良さそうだな
相手のダイマ枯らしに穴を掘るも選択肢に入るかもしれないし、どちらにしろ地面技持ちアントは考慮するべきだな
マタドガス強いよな
はりきり無効 根性無効 スキルリンク無効 五里霧中無効 影踏み無効 天候変化無効
流行りのヌルアント、エースがアントである必要性がよく分からない
ドラパルトエースバーンが控えているだけでダイマ切れないエース本当に必要なのだろうか
>>714 なんで化けの皮は特別扱いされるのか理解に苦しむわほんとに
>>715 そこをヌルがこご風電磁波等で補助してくれるんだろ
>>722 ああ、そういうことね
マタドガスとかコイルとか明らかに浮いてるポケモンはじしん無効にしてほしいわな
かたやぶりあるわけだしばけのかわ無効の処理できないわけじゃないと思うけどねえ…ガルドも特性への干渉不可能だしフォルムチェンジ系統はそういうものだと割り切るほかないな
かがくへんかガスとアイスフェイスは?
フォルムチェンジ系は制限できないってことでだいたい良いのかな
ラフレシア「アイアントとか真っ正面から耐えて力吸ってダイマックス無意味にしてやんよw」
グラスフィールド中ダイアースも半減してくれねぇかな
ドリュウズ弱体化して
ドガスは高速回復さえあればあらゆる輩への対策になり得たのになぁ
痛み分けでは
かみなりのキバ削ってギロチンにしよう
どうせギャラ以外は耐久型にしか撃たないしはりきりも関係ない
サニーゴは怖くないから地割れはいらんな
害悪対策のつのドリルは必須レベルだが
>>732 ギャラ抜けないの辛くない?あとガアにもなす術なくなるな
確2だった
でも受けポケって基本後出し想定じゃないと意味無いような気もする
上位のレンタルPT抜き調整マジでおすすめ
カモれるぞ
サニーゴはテキトーに出されたロトムにトリックうたれて乙るのが終わってる
逆にトリックで機能停止しない耐久ポケモンっている?
オノノクスを竜舞前提のダイマエースで運用してたけど、アーマーガアアイアントいたらマジで選出できないのが弱い
特にアーマーガア多すぎる
それ以外なら全抜きできるんや
ゲーフリ「あかんばけのかわ弱体化させすぎてミミッキュ使うやつ減ったから次回作は場に引っ込めたら復帰や」
サニーゴにロトム出したら居座ってくれんの?
悪波・影玉・トリック嫌がって逃げそうだから
結局トリック押せない、つーかステロ消耗嫌でまずロトム出せない
積み技前提のダイマエースって強そうに見えない
積みながら抜けるから強いと思う
持論だが
ミミッキュ進化よりキョダイマックスミミッキュのが先に来そう
壁あり積みサイクル使ってるけど勝率良いぞ
ダイマは3ターン分の壁がもう一枚増えた気分で使ってる
>>734 計算間違いしてないか?アイへのダイスチル確2じゃね?
>>752 ゴルーグ、キテルグマ、ココロモリ……三体もいるじゃねぇか
物理ダイマエースだとパッチラゴンが頭1つ抜けて強い気がする
火力は勿論耐久も耐性も優秀だし選出すればほぼ活躍する
まだ20戦しかしてないけど3敗しかしてないわ
すまんハングルのやつらって朝鮮人なの?
なんで日本鯖にいるの?
ダイマックスって
防御面は耐久2倍(ただしダイマ中の回復量は切れた後の効果半分)
攻撃面は高威力技→ダイマ技は2倍にならない(ただし天候フィールド闘毒での底上げあり)
って思うと交換とダイウォールで攻撃ダイマを翻せばいいのでは?って気がしてくる
相手のダイマックス開始が完全に読み切れれば不利対面でも
ウォール→ダイマ技→ウォール
で耐久2倍で弱点受けて、追加効果も1回しか発動できないし
>>760 自分のエースを通そうとせずに
相手のエースを凌ぐ考え方は後手後手過ぎる
それは受けの考え方だ
>>760 その追加効果1回で全抜き整う奴もいるしそもそもその一撃で落とせるよう起点作ってるな
上から殴ったほうが勝ちみたいな完全なるすばやさゲーなんで
先制技持ちは1体は必須かなぁ
>>760 受けのダイマックスはタイミング外したらガンガン不利になるから弱い
>>764 鉢巻パッチラゴン使ってたけどヌオートドンはドラクロで確2なのに何故かホイホイ出てくるから餌と化してた
今作における、第6世代のHDアロー、第7世代の激流ゲッコウガに該当するのってHSガアでいいか
>>761 使用キャラの選択としては剣盾だが、読み・選出・PTのやりたいことが勝敗に直結したBW2環境が一番バランスよかったわ
剣盾は基本的に殴り合いになるからサイクルが死んでる
>>735 ギャラ倒せるぞ ギロチン一発で当てればね
アイアントって意地っ張りが多いの?
最速リザードン準速エースバーンに抜かれるの辛くない?
最速パッチラゴンS1段階あげてもドラパ抜けないのは調整を感じた
オーロンゲつかうと壁張りバレバレだし壁張りドラパルトつかうと開幕スカーフマンがきたとき何もせずに死ぬことがある
難しいな
>>773 マジかよパッチラゴン使おうかな
鉢巻巻くなら追い風のサポート必須かな?
初期のころはウオノラゴンばっかで見向きもされてなかったパッチラゴンがここまで躍進するとはな
こいつ化石最強なんじゃね
ドラパそんな怖くないんだよな
相手のダイマげきりん確2だしジェット積んでたらジェット+ダイドラで終わりだし
積んでなきゃ-1げきりんでも無振りなら確殺できる
ジェット積んでない状態だと眼鏡サザンがいちばん怖い
>>779 追い風無くても問題ないぞ
有利な相手に出して引かせて後ろの奴殴れば良いだけだから
追い風使うとPT1枠無駄にするけどパッチラゴンは単体でも運用出来るから枠がもったいない
>>782 ありがとう
今2000位で受けループ増えてきたからパッチラゴン採用考えてたんだ
>>779 球でダイマエースしてる
極振りは火力過剰だから耐久調整すると使いやすいよ
>>786 だるまとかちょうはつギャラドスとかスカーフトリックとかやりようはいくらでもあるでしょ
鉢巻巻くならパッチラゴンかダルマとか?眼鏡ならすりぬけシャンデラとか?
>>787 色々ありがとう
ダメージ計算しながら調整してみる
シールド持ってるけど正直ソードの方がいろいろと捗ると思うわ・・・
今ブリムオンの前でダイジェットと催眠術仕掛けてくる相手と当たったわ
マスボでも20000位は魔境だな
トリルエースで珠力ずくダイオウドウってどうよ
アイヘじゃれつく岩雪崩何か って感じで
力ずく対応外だけど、地震やウィップあたりかな?
逆にパッチラゴンを殺す奴はミミッキュだからな
ミミッキュは必要悪だった??
パッチラゴンが強いんじゃなくてはりきりが強いだけだわ
パッチラゴンって素でも強いからはりきりより蓄電って考えてたわ
はりきりじゃないと火力たらんか
蓄電だと電撃嘴以外の火力がね…
はりきりならウオノラと違ってダイマ中の火力も上がるし
なるほどスカーフなら蓄電
珠ダイマエースならはりきりの方がいいかな
BP600貰えたし色々作ってみるか
珠パッチラはダイマックスした方が火力下がってありがたい 鈍足耐久型から見ればね
アップリューとタルップルのキョダイ使い回ししてんのな
>>803 くちばしで先手取れるのにダイマックス切る馬鹿いるわけなくね?
どういう想定してるんだ?
パッチラゴンとパッチルドンの見た目好き
カセキのトリが有能
パッチラはミミカスとドラパルトの影がちらつく
その点ホルードなら大丈夫!
アギルダーって耐久ポケモンにガードシェア決めたら実質600族だな
上からあくびも打てるし強いわ
ドヒドイデTODも相まって更に強さ加速してんなぁ
今シーズンはドヒドイデPTから抜くことできなさそうだわ
ドヒドイデだけ性能盛りすぎなんだよ
なんで毒々無効タイプに再生力と黒い霧まで渡してるんだ
ヒトデミラーなら黒霧あった方が有利だったけど今季はどうせPP切れる前に試合終わるから用途に合わせてトーチカと黒霧を採用した方がいいな
正直種族値雑魚のロトムを入れたパーティーは弱くなる
相性補完は優秀だが無理矢理でも入れない方がパーティーは強くなる
アーマーガア、ドヒドイデ、パッチラゴンの並びは使ってて面白いし強い
つのドリルは勘弁してください
ドヒドイデにお困りですか? 乾燥肌ドクロッグ+挑発で完封ですよ
ドヒド使用者の心をへし折るエンニュートで毒々もオススメ
なぜか毒パにドヒド投げられる事が多くて困惑してる
脱出ボタンコータスみたいな
擬似トンボルが楽しすぎてやめられん
他に特性込みで有用なやついる?
パッチラゴンは燕返し覚えるのが本当に偉いな
ダイジェットとしてもいざと言うときの命中不安も解消してくれる
熱湯も弱体化したほうがいいとずっと思ってる
放電とかと違って技タイプと異常タイプ違うせいで一貫性高過ぎ
ルカリオをなんとか使おうとしてるんだけどミミドラパにマジで勝てねえな
ギルガルドよりも良いところはドリュウズに安定して勝てる所なんだけど
必中廃止したら力を吸い取る+ちいさくなるフワライドが環境に入りそう バトンもあるし
そもそも何で火炎放射とか大文字より熱湯の方がやけどの確率高いんだ
ただの熱いお湯じゃん
>>821 ギルガルドもインファ影打ちで安定して勝てるしギルガルドでよくね
ねっとうよりあくびだろ
いい加減連打したら失敗するようにするかカバリストラしろ
最終上位はしょうもないTOD構築多くなりそうだな
ドヒドイデ、ヌオー(トリトドン)、ブラッキー、カバ、アーマガア
この辺でTOD狙うプレイをするのが最適解になりそうだな
ドヒド対策にみがわり眠りごなバタフリーって微妙?
選出ビビって当てた試しがないんだが眠らせてみがわりはれれば勝てないか
受け崩して相手を降参させた時は普通に勝つより気持ちいい
深夜帯は5万位くらいでも強い人に当たるけどこの時間だと4桁でも楽に勝たせてもらえる
ねっとうってなんかマイナー技っぽい名前してるくせに
威力80もあって命中100%、6割くらいの確率で火傷が入るから
水の最メジャー技なの笑うわ
>>827 受け対策に入れてるぞ
自分のバタフリーはCSだが、HP振りの場合舞ったら無ぶり熱湯で身代わり壊せなくなるし、黒い霧されたところで眠らせれば相手は回復出来ないしガン有利
問題は後投げの際に火傷or毒を引きたくないことか
アイへ怯みのことでしょ
まぁそこまで相手苦しいなら逆に70%で勝てるんだが
相手初手やっぱヒヒダルマか 、読み通りだな
襷で耐えて倒せるな
つ ら ら 怯 み
初手ギルガルドってどうすればいいんだろう
必ず1匹は持っていかれる
>>838 ギルガルド側はダルマでとんぼ返りからのなんやかんやがキツイわ
初手ギルガルドvsドリュウズの状況相当多いんだけど
楽な相手だとじしん打ってくるから影打ちで勝てる
上手い奴だとタスキ読んでアイヘ打ってくるから30%負ける
ルカリオならひるまない!最強!
タスキ読みアイアンヘッドとか勝ち筋消すようなプレイングしてる時点で上手くもなくて二流だわ
受けル使ってるわけでも無いのにtod頻発するんだけど
時間短くしたガイジマジで死んでくれよ
上手いやつかつタスキ読まれかつ30%だから全然30%じゃないやん
ていうか対面負けるの読めるならアイヘなんか打たないでしょ
まあアイヘ打たれて怯んだの1回だけなんだけどね
つららといい悪波といい怯むとキレそうになるね
言うほどTOD狙いの人に遭遇しないわ
煽ってるのはYouTuberばっかり
ギルガルドって襷持たせるとほぼキノガッサに近い性能になるんだな
ギルガルドとしての個性は完全に死んでるけど
パッチラゴンがダイマ対面で勝てないのはジュラルゴンだけなんだよな
お互いの裏次第だからアイヘ打とうが地震打とうが交換しようが勝てば上手いし負ければ下手ってことで
ひるみはまともにダメージ入る技なら確率下げるくらいの処置はしたほうがいいと思うわ
TOD経験したことないとか言ってる奴は雑魚がバレるからやめときな
残飯ミミッキュなんているんだな
身代わりとゴーストダイブ繰り返して死んでったけど何だったんだ
>>855 のろいみがわりしゃどくろいたみわけで使ってたけど剣の舞封じの挑発が刺さるからやめたわ
>>833 やっぱ悪くない感じか
相手の厳つい面子見てバタフリー選出出すのって結構勇気いるわ
草や多段技や先制技持ちがチラついてるだけで選出日和る
ダブルの雪崩に比べたらシングルなんてかわいいもんよ
>>856 まあ呪い型だよなあ
こっち対面パだったしあんま刺さらなくてよかったわ
トータル時間よりボタン押さないで遅延してくるやつが問題だから持ち時間減らしてくれれば
>>857 ナットがいれば確かに渋るカットムはケースバイケース他は動き次第でどうにでもなる
ドラパについては無補正Cブッパで1舞すればダイジェで無ぶりを確殺できるからきにせんでええよ ウオール→ダイジェ→ウオールでハメに戻れる
ジュラルドン、ストリンダー、ドサイ、ギガイアス入りにはまず選出しないかな
実は珠はりきりパッチラゴンのダイジェット受けだしからダイマックス切ればほぼ確実にパッチラゴン処理できるポケモンがいるんですよ
パッチルドンっていうんですけどね
上から怯み技打たれる状況作った時点で3割の負け筋残すようプレイした自分が悪いって考えるようにすれば
もし怯んだとしても泣きながら大声で叫ぶぐらいですむ
襷警戒じゃなくて交代読みでしょ
突っ張ってくる時点で襷確定なんだから
ロンゲキッスって一瞬で廃れたな
剣舞ドリュウズの見せ場だったのに見なくなって残念
まだ結構環境にはおるけどなロンゲキッス
一時期よりはだいぶ見なくなってきたけど
弱逮保険は良いアイテム
読み抜けで1匹完封などあるから環境にバンギが増えるのだよ
あんだけ蔓延しまくってたのはなんだったんだロンゲキッス
一時期ヤバいくらい蔓延してたよな
10試合やって7試合くらいロンゲキッスだった時が1回あった
カジリガメはガチなのか俺に教えろ
後iPhoneでカジリガメと打とうとしたら勝手にガジリガメにする予測変換死ね
iPhone変なところが馬鹿なので単語登録おすすめ
カジリガメ入りのパーティー二桁台に1組あったから参考にしたら
TODって仕様は受け側と攻める側どっちが有利なの?
カジリガメ見た目強そうだけどツンベアーと同じくダイマで天候変えないために技が逆に制限されるのがネック
ルビサファぶりの復帰で勉強のために
レート戦してる実況者見てるんだが
マイナーポケモンで勝ってると思ってたのに(ドヒドイデ、トゲキッス、ブラッキー)とかのゴリゴリ環境ポケモンだった
ルビサファ世代のポケモンってマジで環境に一匹もいなくね?
使われてた奴らが大体リストラされてる気が
逆にBW世代のポケモンがよく見る気がしてここはBW3かってね
ルビサファポケはメガで暴れまくったからしゃーない
残ってんのはミロカロスくらい?たまにルンパッパとサナも見るけど
5世代統一かなり強そう
統一パと気づかれないレベルな気が
キョダイカジリガメは流行る思う
すいすいじゃない耐久型で
ダイストリーム撃ちながらステロ撒きは強いだろう
○○が強すぎるwww系のYouTuberは以降の動画でそいつ使ってるかで信頼度決めろ
くらいつくは何か悪用出来ないか考えたけど無理だったな
くらいつく脱出バッグとかするには耐久がなさ過ぎるしやる意味のなさ
カジリガメのダイストリームは必殺技感めっちゃあって好き
別に攻撃しながらステロを撒くのが弱いとは思わないけど特性にすいすいが有るのにダイストリームを切る理由がないわ
ダブルならペリカンと並べて初手ガンジンもありなのか?
ダブル詳しくないからエアプだけど
ヌルアント初めて使ってみたらヌルに命の珠持たせてアントに輝石持たせちまった
パワースポットって自分に効果ないんか…
イシヘンジン見た目超好きなのに使えねぇ
水地面が強すぎてな
ヌオー、トリトドンは受けループ構成になるし、ガマゲロゲ入れるのが無難かね
自分で雨乞いしてガンジンでも良いんじゃないか?、ダイロックは打ちにくいけどガンジン連打でもいいし、地面も鋼も格闘もあるし
相手は天候上書きしたくて無理やりダイマックスしてくれるかもしれない
>>895 せっかくキョダイ技でステロまける1ターンのアドバンテージ分を雨乞いで潰すとか雑魚すぎだろ
しかも雨ターン効率も悪くなってるし
岩技でステロ撒けてたらめちゃ強かったよな
すいすい潰すこともなかったし
TOD狙いでくらいつくカジリガメ作ったわ
意外と勝てるけどクソゲー過ぎる
挑発されないステロって素敵やん
チョッキ着て撒けるステロって素敵やん
>>899 対面で決めれば良いんじゃないか?
自己対面有利なら自己雨乞いで次ターンから上から叩ける&ガンジン威力1.5倍
シングル用の特性もってないやつ嫌い
イシヘンジンとか頑丈でもハードロックでもなんでもいいのになあ
おいキョダイジュラルドンバカにすんなよ
PP枯らすぞオラ
>>905 カブトアーマー・スナイパー 夢特性するどいめの3択でも良いか?
ヌルアントが鬱陶しくてドリュの岩封外してドリル搭載したとたん、ギャラやらキッスやらの岩封撃ちたい相手とばかり当たる仕様改善して欲しい
巨大減衰はランダムで相手の技のひとつをPP0にするでよかった
1発は耐えるな
2発目は混乱実自己再生あっても無理そうだが
キョダイオウドウと勘違いしてた
ごめんなジュラるドン
今計算したらなまいきHD特化でもダイワーム1撃は耐える
でも急所で落ちるのとその後どうすんの?感が否めない
対策というかパーティにいたら使ってもいいんじゃないかレベル
>>905 シングルなんて素人のお試しバトル会場でしかないから仕方ない
まだ2戦しかしてないけどダブルでエルフーンにひたすらすり替えさせるのちょっと楽しい
>>919 それ珠持たせてないだろ
性格補正かけてHBガン振りしないと耐えないぞ
>>923 あっ本当だつけ忘れてたわ
指摘サンクス
そういえば今日はポケモンダイレクトってのがあるのか
ダイパリメイクとか言ってる人多いらしいが剣盾発売したての今発表するわけ無いだろ…
ポケモンホームで全部のポケモン集結だって盛り上げんだろな
なんだかんだアプデ追加で全ポケ揃ったりしてな
カプは二度と戻ってこなくていいぞ
テラキよりコバルオンが暴れそうな気がする
技範囲広すぎなんだよ
AC90だから大丈夫じゃね
ガマみたいにすいすい雨で底上げできるわけでもないし
ヌオーの持ち物をオボンか1/3木の実にするかで迷ってるんだけどオススメどっち?
なぁドラパルトってつえぇの?
うちにバンバドロがいるからか全然選出してこないんだけど
撃ち落とすじわれで俺のガア突破してきたバンバドロ許さん
バンバドロとか言うゴミのせいでチラチーノの選出が難しくなったのは絶対に許せない
カジリガメはS個体値Vカバルドンに抜かれる調整のタスキペリッパーとナットレイと組み合わせればかなり強い
S1最終日100〜200位辺りを彷徨ってたけどこの基本この3体で上位と十分やりあえた
キノガッサもメガリザYもいなくなった今作はかなり雨パが強いと思う
勝ち確で初めてTODされたわ
晒しスレとかないの?
>>909 強いとは言わないけど起点作りドラピオン使ってるとカブトアーマーの急所に当たらない安心感はなかなかいいよ
ドラピオンってそんな起点作るような技覚えたっけ
こわいかお位しか思い浮かばん
どくびしは嫌がらせにはなるけど起点作りとはちょっと違うし
>>946 他にいるかもしれないけど調べてみたらノーマル・フェアリー複合であついしぼう持ちにルリリがいるね・・・
>>946 ルリリが居るけどドラパ受けに最適とは言いがたい
ギャラドリュという単純かつ完成度の高い並びが増えまくりな件
両方とも安定して処理できる奴はいるのか?
スレ立てましたー
テンプレ要らなかったのねすみません
【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart28
http://2chb.net/r/poke/1578476715/ TODなったことないってやつはどういう構築なんだほんと
アーマーガア入れてるだけでも全然ありえるだろ
フェアリー単を使って苦戦するとやっぱりアシレーヌとかマリルリとかそこそこ強い2タイプがほしくなるよな
ゴーストも無効でプクリンがいたらきっと活・・・それは無いかw
臆病スカーフサザンは個人的には5割くらいヒヒダルマ意識だと思ってるけど火炎放射は乱数(31.2)でだいもんじは確定だから外すリスク背負ってもダルマ対策ならだいもんじ入れる方がいいと思う
D振りダルマは知らん
スカーフリザードンってどう?
ダルマ倒せて汎用性ある?
相手詰みにしたのに時間稼がれた結果負けはイラっとするわ
相手もゴミだけど何より持ち時間が共通なのがゴミ
時間切れ設定するなら互いの持ち時間7分にして先に切れた方が負けでいいじゃん
>>960 ダルマより速くてスカーフ良いのいねえかなって眺めて皆一度は思うよなスカリザ
あまり言いたくないけどラフレシアって害悪ポケに片足突っ込んでるよな
力を吸い取るって一撃で倒せないとそのあと何もできなくなるからエグいわ
鉄壁や溶けると違って急所に当てようがあまり効果がない
50戦したけどtodはまだなったことないな
相手勝ち確で放置されるのが一番イラって来るね
害悪とか言うなよ、ちょっと物理受け能力高いだけだろ 見た目かわいいぞ(マジで)
サブのムーンフォース無警戒で出て来るドラパやサザンドラ多くていつも美味しく頂いてまーす
>>961 それで勝てるのに狙わない方がゴミだろ舐めプされて嬉しいか?
粘った挙句TODなら納得できるけどボタン押しを遅延させるTODは性格悪いとしか
たらればの話なんだが、、燕返しドリュウズ使えるようになったら、どうメタるか考えてるやついる?
>>971 これなんだよなあ
例え普通に戦ってもほぼ勝ちの展開でも、時間切れにすれば急所で負ける可能性をつぶせるならやるだろ
勝つ可能性を上げるためにやれることがあるのにやれないのはプレミだし舐めプ
文句を言うなら対戦相手じゃなくてルール作ったやつに言うべき
YOUR TIMEを60秒にして超高速頭回転バトルにしようぜ
>>953 ワンチャン襷控えめゲンガーがいける
ドリュは上からダイホロウで乱数一発、ダイマにも確2
かみなりをダイサンダーにしてH4ダイマギャラ確定一発
時間切れになったら持ち時間多く使ったやつの負けになるんじゃないか? 時間稼ぎが問題になるならね
ラフレシアとドヒドイデで40ターン以上使ってPP切れ勝利とか、お互い耐久使った上での対決は良いんだけどね
>>975 たらればの話だけどドリュウズが種族値全部2倍になったらどうメタるか考えてるか?
俺もtod嫌いだけどそういう人ってポケモンに手を出す前にいろんな別ゲーをやってた人じゃないか?
対戦ゲームで個別の持ち時間がある(将棋とか)ゲームも共通の時間があるゲーム(サッカーとか)ゲームもたくさんあるけどその両方があるようなゲームってほとんどないのよね
「逆転されるのがわかりきっているけど遅延行為をすることで逃げ切れる」ってケースはゲームの種類を問わずほぼないし仮にあったとしてもスポーツ類だと過剰な遅延は反則をとられたりする
>>982 ワールドカップでジャップが時間切れ負け狙いに行った感じと感覚が似てる
対戦ツールとしてあれはもう終わりきってる
ランドロス アーマーガアで機能停止
コケコ ナットレイ、ドリュウズで機能停止
テテフ ミミッキュ、アイアントで機能停止
レヒレ ナットレイ、チョッキロトムで機能停止
ボルト ミミッキュ、パッチラゴンで機能停止
テッカグヤ コケコロトムボルトで機能停止
ヒードラン ランドロスドリュウズで機能停止
準伝連中解禁しても問題無さそうに見えるな
>>977 頭空っぽにしてゴリラでつらら連打しそう
MTGでプロか企業契約選手がコラムで暗に「遅延しろ」って言ってるのはあったなあ
デッキ自体がコントロールって言ってゆっくり戦って現実的に時間切れ狙えるから正しいんだけどさ
準伝のダメなとこは強さより多くのポケモンの存在意義をなくすとこじゃね
サッカーのボール回して時間稼ぎは糞行為だけど制限時間内にどちらが多く点を取るかって勝負だからまあ分からんでもない
これは先に3体倒す勝負だから時間稼ぎで負けるのは違うよなあってなる
準伝600族は種族値の暴力だからね 増えすぎてそれだけで環境埋まったのがリストラの原因だし仕方ない
メガシンカ含めて大半が種族値600以上とかで戦ってたんだもん、どう足掻いても差埋めれずに使われないポケモン増える
600族の数が限られてる環境だから
種族値の暴力をメタで抑え込めてるんだよ
>>990 ちょっとズレてるな
勝ってる側がボール回して負けてる側が取れないほど実力差開いてるならいいよ
さっき言ってた日本のサッカーの例えだと相手はその試合勝ってるから責めないしこっちはこれ以上失点しなければ勝ち抜け結果ボール回ししてその試合敗退行為したってとこが問題
長考40ターンのPP切れ待ち試合とかやりたくないので今のはこれはこれで良いんだけどな
>>994 40ターンは前シーズンだから長考では無いぞ、ただ10ターン超えた時からお互いPP切れ狙ったと思う
お互い覚悟してたからそれは良いと思うのよ
PPは明らかに調整不足
っていうか調整施してすらないのが問題
PPはいじらないほうがいいよ いじっても完璧なバランスは無理だし、きりがない
そんな事よりダイアシッドとダイジェットの威力同じにしろよ ←どう調整してもこういう事になる
>>997 ダイマックス技の威力100未満は追加効果有りにすれば良いんだよ
それで威力の低い技を採用するリスクに合う
-curl
lud20241207095712caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poke/1578356300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ポケモン剣盾】シングルバトル環境考察スレPart27 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・シングルバトル環境考察スレPart39
・【SV】シングルバトル環境考察スレPart2
・【SV】シングルバトル環境考察スレPart1
・【SV】シングルバトル環境考察スレ Part4
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレPart220
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part180
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part155
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ【分流】
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part182
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part107
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part165
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part136
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part119
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part186
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part160
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part177
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part149
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part117
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part113
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part151
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part156
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part135
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part118
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part125
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part109
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part111
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part141
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part127
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part163
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part176
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part147
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part153
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part144
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part185
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part124
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part126
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part140
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part138
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part178
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part164
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part159
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part148
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part103
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part102
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part123
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part133
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part170
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part187
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part112
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part152
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part162
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part169
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part181
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part150
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part130
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part143
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part171
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part174
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part120
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part122
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part173
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part162
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part114
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part179
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part175
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part110
14:36:51 up 19 days, 15:40, 0 users, load average: 8.50, 9.58, 10.91
in 2.2707090377808 sec
@2.2707090377808@0b7 on 020204
|