◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part15 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poke/1597917494/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>1の文頭にワッチョイ【!extend:checked:vvvvv:1000:512】を3つになるよう貼ってください
ダブルバトル対戦環境・メタ・発掘された型
現レート環境を考察するスレ
前スレ
【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part14
http://2chb.net/r/poke/1594982961/ 関連スレ
【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part127
http://2chb.net/r/poke/1597902855/ ■スレ立てについて
次スレは
>>950を踏んだ方か宣言してから立てましょう。
無理ならば別の人を安価で指名しましょう
●アフィブログへの転載は禁止
☆ぽけりん転載禁止
☆ポケモンまとめマスター転載禁止
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
個人的にエルフーンはかなり痛いな
先制でミスト撒いてサイコを上書きする以外でも、おいかぜ吹かしたり、すりかえたり、にほんばれしたりで面白いから
これは戦術を練り直さないといかんな
エルフーンダメならと思ってモンメン考えたがs66しかないのかコイツ
キッス代理のトゲチックとかレアコイル、ニャヒート辺りは増えそうだな
ニャヒートはSあるからガエンとの差別化は可能で海外で実績ある
それ以外は劣化だよなぁ
モンメンはわたほうし使えるぞ
あっミロカロスはやめてください
バンドリキッスがいなくなるということは
ひるみによるトリル貼り失敗は大分減るよね
サマヨでのトリルがすげー安定しそうだけど
ガルーラが増えたりなんかするんだろうか
トノグラ
サマヨドサイ
ポリ乙ッピ
ラプキュア
他に誰がいる?
新パーティ考えるの楽しいからいいんだけど
今シーズンの追い込みかけるモチベは完全に無くなってしまった
新シーズン考えてると育成しなきゃいけないポケモンたくさん出て来てめんどい
ワイドフォースが出る前からずっとイエッサンでこの指してきたのに残念だな
ワイドフォース前なら確か使用率20位くらいだったよね
それ言い出したらグラスメイカーもコランダもグラスラも未解禁のうちからゴリラ愛用してたぞ
悲しいなあ
ピッピをうまく使う自信がないよ
猫騙しもくらうだろうし鋼抜群は嫌だな
新シーズン用のパーティ試用してたらアホみたいに負けるわ
そらそうか
技とか道具で制限かけられなかったのかなと一晩経ってもモヤッとする
次環境水の対処どうしよう
イエッサンオスはひどいよな
種族値も技も一部特性も違うのに図鑑ナンバー管理なのか同じポケモン扱い
主に悪いことしてるのはサイコメイカーだから仕方ないが
ウーラオスサザンシャンデラいるからサマヨールだけならどうにでもなりそう
返せよ!
おれの挑発怒りの前歯サイドチェンジバークアウトエースバーン返せよ!
お前らが珠アタッカー使ってるせいで
人畜無害なエースバーンまで使えなくなるのおかしいよ
マジ?
じゃあサイチェンコーチングまもる不意打ちエースも害悪なのかよ?
>>33 よく分かってんじゃん守るサイチェンで択迫るとか完全に害悪だよ
とりあえず雨パに勝てる雨パを作ることにしたけど最速眼鏡グドラ流星じゃDMグドラ確一取れないのな…
グドラ対策に弱保うるおいボディヌメルゴンでも用意するか
禁止ポケのうち使用率10%未満の特性は使用可能とかにしてくれればいいのになあ
新緑ゴリラ猛火エースガエン緊張感バンギとかは使えるみたいな
>>38 シーズン毎にそんなことやってたらエンジニアが泣くわ
世代別使用禁止数
第一…フシギバナ、ギャラドス
第二…ポリゴン2、バンギラス
第三…コータス
第四…カバルドン、ジバコイル、トゲキッス
第五…ドリュウズ、エルフーン
第六…
第七…ガオガエン、ミミッキュ
第八…ゴリランダー、エースバーン、イエッサン、ドラパルト
新作に寄るのは分かるが第六世代さん…
上位は同時に複数採用できないとかならまだマシだった
ワイのコタバナが禁止になってしもうた
他は免れたけど構築の軸考え直さんと
今シーズン使ってる内のドラパキッスエスバギャラ逝って草
>>39 データの整合性チェックなんて基本だぞ
それすら出来ないのがゲーフリだけど
コータス抜かれたのがま〜キツい
うちのドレディアちゃんが腹空かせて泣いとる
つーかバンギもいないわけだが雨パキツくないか?
天候の対抗馬がキュウコンとギガイアスだからなぁ
トドンはインテでブチ抜かれるしキュウコンチェリムとかギガイアスムーランドでも使うか?
トノと偶発対面しても砂をとれるギガイアスは偉い
雨が増えるんならトリル使いたいし天候要員兼エースにギガイアスはあり
ジバコゴリラバナが消えたせいで水タイプが重すぎる
追い風パッチで雨グドラ抜けたらなぁ
ナットレイは残ってるしサマヨミロナットベースにするのが一番無難そう。それか追い風サザンで撃ち合い
>>45 大抵そうしようとすると別のバグなり不具合が
発生して酷いことになるから一番簡単な方法に
落ち着くのがIT業界全体なんだけどな
プログラマーを大事にしない結果がこれだよ
キッス入ってないPT2つしかねえ
コタバナのいいところはコータスとかいう最強ポケモンがトリルパにも対応できたところなんだよなぁ
来月からレンタルでマスボまでさっさと上げる手段が使えなくてきちぃ
ダブルはメインだからモチベあげられるけどシングルの育成やり直しはきっつい
フェアリー統一のキッスはダイマしてエースにする運用とトリル発動させるために横で指する運用を相手に合わせて両立出来るから頼りきりだったわ
>>60 ちょうはつ吸った後も仕事できるから偉かった
残ってる指粉使いで挑発吸った後も置物にならないのなんてガモスくらいしかいない
今ヤミラミグドラで雨使ってるけど
増えて対策&雨ミラーもめんどいしギガイアスでも使うかな
シナジー高いのはサマヨでトリル、サイチェン、地ならし保険か?
ガオガエン結構c高いけどフレアドライブが使われてるんだな
反動ダメージ差し引いても火力出したい感じか?
ガエンでバナコーを見る場合大地飛んでくる可能性あるから特殊じゃ打点不足になる
新しいパーティどうしよう
初期によく使ってたリザピッピやサマヨドサイしか思い浮かばない
最近は嫉妬バークアウトの特殊型かなり増えたけどな
ダメージにはほとんど期待してない型だから特殊でも鉄壁ガアの起点だが
無振りでもフレドラの方が使いやすいことのが多い気はする
嫉妬なくても威嚇でダイマターンしのげること割りかしあるし嫉妬や欠伸やバレルのせいで物理はラム持ちそこそこいるし
ラプラスのためだけにパッチラ入れるのはなんかシャクだ
ラプラスのためにパッチラゴン入れてもサイチェンセンリツされるだけだぞ
ラプラス育ててるしラプキュア使いたいけど追い風時エスバ抜き調整が死んでるのが痛い
振り直しもキノコ集めるのもめんどい
ただのサイチェン運ゲーを読みって言わないといけない実況解説って大変だな
相手の守ったコータスに相手のスカーフワルビアルのじならしがなぜか入って勝ったんだけどどういうこと??
バグか???
カエールトリトドンの受け取り期限が明日いっぱいらしいので気をつけて
モロバレルのことバレルって言うのやめない?
スピナーの方が出てきて混乱する
>>82 知らないことはまずポケ徹で調べろって教わらなかったのか?
ポケ徹様がTwitterで告知してるぞ
>>84 流石にポケモンスレなんだからスプラと勘違いはせんやろ
>>81 相変わらずお前は有能だな
バトルチャンピオンのトリトドン貰ってきたけどモロバレルのときと違って攻撃が「まあまあ」だな
a個体値2〜3らしくてちょっと妥協してる
それはそうと今日は俺の誕生日なんだよ
トリトドンのIDの下4桁が0822になっててちょっと嬉しい
PJCS2019CHAMP
シニア決勝見てたけどサイチェンサマヨいるのにDM乙するのはよほど焦ってたのか博打にでたのか
弱保ラプラスのメジャーな耐久調整ってある?
カマスジョーとジュラルドンで落ちるか計算したいんだが
>>92 多分Refu
相変わらずシングルの実況者
しかしサントスもRefuも昔からのニコニコ勢じゃないと分からないんじゃないか
>>94 サンクス
ダブル実況者呼んでほしかったな
ノトハラもヤマモトも最後は運頼みだったけど良い試合だった
日本一面白いな
ストレート勝ちがあんまないってのが熱い
初手有効急所で決勝決まるのクッソ面白くなくてワロタ
これがあるからピッピ糞なんだよなぁ
草笛削除したんだから歌うも削除しろ
大会はパーティ事前登録して開示するからランクマとは違ったゲームになるね
>>105 なるほど
お互い技やポケモンが分かってると、違った難しさがあるなあ
パーティ開示で弱保ドラパもバレてるのに決勝まで行けるのがすごいわ
今更だけど型開示とかBO3には天候スタンがやっぱつよいなあ
次世代で狙い打ち的な技ばらまくか筋金入り的な特性増やすかサイチェンナーフするかしてくれ
あとスポットライト復活してもいいだろこんな環境なら
キッス全部きょううんなのか、急所当てるのが重要なのが良くわかる
相手に降参押させて勝つのが好きなんだけど
絶対勝ち目無い場面でも突っ込んでくるやつなんなの?
本気で「回線切れるかもしれないし」とか思ってるの?
相手の選択ミスとか考えると本当に負け確の場面って少ないから仕方ない
俺はさっさと次行きたいから降参するけど勝ち筋がほんの少しでもあるなら続けたい人もいるでしょ
いいじゃん別にそれくらい
そんなことで目くじら立てるってどんだけ自信ないんだよ
負け確定で降参ボタン押すかと思った瞬間に相手の回線切れたことが本当に一回あったから
これ以来降参押すだけ損だとは思ってる
止めを刺されて負けたい人もいるだろうから好きにすればいい
リボン付けたくないポケモンでうっかり潜った時に勝ちそうになったら相手が降参するタイミングで降参しようしたけどいつ降参するのかわからないから難しい
A4段階アップしたナゲツケサルでキョダイフシギバナワンパン、サマヨールもワンパン
ガオガエン出てきてナゲツケサルが更にパワーアップしたからそこで降参すると思ったんだけどなぁ
寧ろとどめ刺したいわ
勝ち確でも最後まで付き合ってくれた相手には感謝してる
ポリ2はともかく輝石だな
まぁそれも今はウッウリサイクルで複数入手簡単になったが
お互いラス1かつ、ほろびカウント1
こっちの攻撃で相手倒せない状況
で降参したら同時降参でドロー
よーく考えたら、相手もこっち倒せず
こっちのが遅いから勝ち確だったという大ポカ
慎重なプレイングって大事ね
日本一決定戦でいちげきラオスがキョダイじゃなかったけどなんか理由あんのかな
ミミッキュも居なかったし、隣の火力上げたかったんだろ
スープ飲ませるのめんどくて普通のダイマックスエスバ使ってるけどダイバーンの活かせる場面が多くてどっちでもいいかなってなる
前々シーズンでインテリ使ってた時は天候取り返せるのがやはり強かったから一長一短かなと
ただトドンに憎悪が沸きまくったくらい
来月からはゴリラフィールド使えなくなるけど、進化前からフィールド貼れるしねこだまし使えるしグラススライダーもしっかり使えるからゴリラフィールド改めバチンフィールドでも普通に戦えそうな気もする
攻撃種族値40下がってキョダイマックス無いのは中々辛いがゴリラの性能が高すぎるだけという見方もあるからなんともだな
イエッサンも消えるしバチンライチュウがよっぽど流行らない限りはグラスフィールド需要なさそう
それよりはウーラオスニンフィアに弱くないマタドガスのほうが可能性ありそうだけど化学変化ガスのほうが圧倒的に強そう
ウーラオスニンフィアってどこかで構築まとめられてたりする?
キュワワーで初めてC0育成しようとしたからC0メタモン持ってないことに今気づいたわ
C0メタモン持ってないからたまたま生まれたC0エスバからタマゴグループ乗り継いでなんとかC0ドラパ作った
普段そんなA0C0こだわらないけど耐久無振りセキタンザンに波乗りは流石に看過できなかった
もうニャヒート使ってるやつおるやん
雨パも増えてきた感じがする
>>139 使ったことないから悪ラオスのD悪しながらハイボでやるのかなと想像してた
弱保詐欺も確かにできるな
前のシーズンでニャヒートもバチンキーも三桁付近で二回当たったけど別にガエンとゴリラでいいんじゃねって感じだった
ニャヒートはS90族で差別化できてる
使用感としては耐久落ちたウインディとガエンの中間みたいな立ち位置
ニャヒートってバクアないんじゃなかったっけ?
サポート全振りで行くにしても、S降るならウインディでいいと思うが
バチンキーはよくわからんけど宿木で立ち回るのか
威嚇まきながら猫と捨て台詞でグルグル回りたい気持ちは分かる
ニャヒートは威嚇猫捨て台詞(蜻蛉)っていう次シーズン以降唯一の個性はあるけどガエンよりサイクル回せる回数が圧倒的に少ないんだよな
もっと速くてイエッサンのいない環境でのいたずら心のレパルダスニャオニクス、威嚇は無いけど特性とD振りで耐久確保できるアロペルより採用する理由あるかどうか
それよく言われるけどAS0固定の時点でかなりありがたいんだよな
そこまで含めてクソ個体呼ばわりされてるとモヤッとする
全部さいこうよりダメかものが王冠でなんとでもできるからいいわ
周回しまくって1box分ポリ2確保した
後は夢カプセルさえくればアナライズしたくなった時も対応できるし一生ポリゴンには困らないな
来期はピッピZ増えそう
ニャヒートS振りが流行ったら耐久特化キュワワーの上からねこだましされるから嫌だな
でもニャヒート側もキュワワーにねこだまし撃つの怖いだろうからどうなるか
ニャヒートとやった感想としては火力も嫉妬もないから放置しても余裕
後出しもしにくそうだから初手から負けん気勝気ぶつけていけばボーナスじゃないかな
ニャヒート使うなら蜻蛉弱保がいいけどバンギいないんだよなぁ…
バクアは知ってたけど嫉妬も使えないのな
ミロカロスウォーグル他諸々増えるだろうから実戦で使うのはキツそう
今使ってる構築めちゃくちゃ使いやすくて初めて3桁に載せられて
来シーズンもこれで行けそうって思ってたところでの使用禁止
PT半壊したわ
ガエンいないのにミロウォー増えるかな
威嚇ウインディがそこまで席巻するかも微妙だし
ウインディ時代はガエンもエスバもいなければ威嚇枠としても炎枠としても優秀
問題は環境が水に偏りそう
その分ナット焼き払える炎はやっぱり欲しいからそれなりにいるくらいかね
とりあえず雨とラプラスをどうするか考えないとなぁ
雨使いってナット処理どうするのがメジャー?格闘タイプ?
トノグドラ選出の時にサマヨナットでナットがダイマ切ってきたら正直どうしようもないのでは
鉄壁積ませなければ格闘タイプでなんとかなるけど
ネギガナイトなら…それでもネギガナイトならやってくれる
ツイッターでトリルバケッチャポリZにハロウィンダイホロウでボコられるって動画がふぁぼ集めてたけど
二週間くらい前に俺もやられたわ
ウインディはバクア使いたい、せっかくだから神速入れたい
素早さ落とすの勿体無いけどサポートだから耐久も落とせない
で結局どーすればいいか分からなくなる
>>173 は?パンプジンちゃんかわいいだろ!?
ウインディは鉢巻巻いて特攻してくる型もあるのが怖い
ウインディって昔はサイクル回しつつ鉢巻なりでゴリゴリ削る方がメジャーだった記憶があるけどいつから居座りバクア隠キャが主流になったんだろう
少なくともアローラダブル辺りだと大半物理だったよな
アローラダブルにも回復きのみ持ちバクアとか結構いたよ
キッスが消えるからズキンも威嚇枠としては動きやすくなりそう
レントラーとかもワンチャンあると思うんだよな
やはり勝ち気負けん気1体は仕込んでおかねばな
天の邪鬼?知らない特性ですねぇ
気を抜いてると馬鹿力カラマネロに全抜きされそうになるから困る
そういえばまだラランテスには遭遇したことないな
ラランテスたまに当たるけど遅いからあんまり強さ感じないわ
ロンゲウインディを使いたいけど雨パが闊歩するようになるとウインディしんどいよな
威嚇+バクア出来る奴参考までに
ウインディS95
レントラーS70
ムーランドS80
ワルビアルS92
ズルズキンS58
その中ならポリZの上取れるワルビアルが実用性ありそうだね
来月使えるポケモンだけでパーティ組んでカジュアルで試そうと思ったのに間違えてランクマ潜っちゃったけど、相手も同じ縛りだった
味方にシナジー無くても(せいぜいサブ炎技くらい)
雨対策の為だけに悪戯日本晴れ仕込もうかしら
トノグドラ増えるだろうし雨パも日本晴れ警戒するだろうね
追い風できるペリグドラが流行りそうな予感
雨対策だけのために手動晴れ仕込むぐらいならサマヨアシレ並べた方が早いぞ
PT単位で雨だけめっちゃキツいとかなら話は別だけど
マタドガス使ってあげたいけど
隣に並べていいコンビになるの誰なんだろ
ラプラスとかジュラルドン?
ただ下手にマタドガスが生き残ると自分の後続も特性発動しなくなるからなぁ
マタドガス使いはめちゃくちゃ上手い人と
めめちゃくちゃ下手な人の両極端なイメージ
仲間の特性消したら駄目でしょって相手してて思うことよくあるね
コータスの代わりになる低速炎タイプ探してるけどバクガメスしかなくて笑ってる
天候取れないけどB高いし普通に役立てられそうな気がしてるからいいんだが
トラップシェルの仕様がよく分かってないのでなんか怖い
って印象
シングルで組んでたパーティは全滅したけど、ダブルで組んでたパーティは5匹生存で草生えた
雨パで遊んでたからかな、ただドラパの代わりはなかなかいない・・・
雨パに強いDMエースを教えてくれ
お前らのおすすめで良い
対雨は悪戯日本晴れナッシー葉緑素でボコボコにしたろって思ってたけどグドラダイジェット使えるしペリは追い風使えるしでやる前からもう駄目だ
DMナットならチョッキだよな
バレルとの炎の並びが怖いがいけるかな
大爆発の技マシンないからなあ
ドータクンとかも地味に没収されてる
ナットレイは粉は効かないし、ダイマ雨前提ならガモスでも焼かれることはないし大体なんとかなるやろ
まぁ雨パと同じぐらいサマヨアシレナットが帰ってくるんだろうなとは思ってる
・グドラのドラグーンケアしつつサザンヌメルドラミで殴る
・ルンパナット気にしつつトドン投げる、カジリガメでタダ乗りダイロック
・アシレかラプラスで普通に殴る
・ロトム
ロトムはなんとなく思いついただけだが対雨で耐久と火力足りるんかな
ドラミはグドラに単純に殴り勝てるぞ
H振りだけででグドラの珠ドラグーン耐える
手助け珠ドラグーン上から打たれたらさすがにきついからトリルしないで横にトノいるときは気をつけたいけど
>>208 訂正
H降らなくてもダイマしてたら耐えるわ
振ってたら手助けひかえめでも乱数
今シーズン対戦全然こなしてないし順位落ちてもいいやって思って来シーズン用のパーティ回してみたけどトゲキッスの性能のヤバさにあらためて気づかされたわ
ドラミドロって謎の技範囲してんだな
水はあるけど、氷は凍風とまり
電気はあるけど炎覚えない
影玉あるけど悪波覚えない
等倍適応力と不一致2倍で倍率変わらないし、ギャラいないなら
流星群、ヘドウェ(爆)、ドロポンに守るか毒々でいいのかな
流星群で連打できなくて辛いことあるかな?2発までならダメ総量は波動に勝つよね
ミドロは鋼がどうしようもないからガア対策の電気技かドサイドンワンパンできる水技
ドサイいなくてバンギばっかだった今までは水技仕込む意味なかったけどこれからは需要あるかも
あと何を仕込もうがナットレイとラプラスがどうしようもない
ラプラスはダイマのタイミングでなんとかなるかもしれんけど死ぬほど重い
晴れパやってるんだけどトリルされてドサイ出されたら終わりだわ
どうしろっていうのよ
ラプラスは脱出トリックコンボでダイマだけ消費させて、何にもさせないと最っ高にキモチイイんだけど
このゆび怒粉サイチェンも組んでくるならバクアが無難かな?でもそうすると保険詐欺が…
ウインディじゃ水技痛いしなぁ
ダブルのラプラスって素早さ振ってるの?
望みは後続につなげてバクア連打がラプラス使ってる側としては一番嫌だよ
来期の叩きパの叩き要員はニューラやダグトリオを使うしかないのかな?
>>213 裏にトリル対策入れとけば?
イエブリならWねっぷうで吹っ飛ぶし
こっちがブリムオン入れればトリルされてもドサイより遅いからギガドレインをダイソウゲンで撃てば一発だし
相手を交代させる技持ち入れとけばトリルする前に引っ込められるし
>>218 それやると今度このゆび+巨大ラプラスとかマタドガス +ダイマアシレーヌで詰むんだよなぜか
>>220 Wねっぷうはアシレーヌ、ブリムオンはラプラスにやられちゃうのです
>>221 アシレーヌやラプラスがトリルに入ってるってこと?
違うならパーティ次第で選出変えれば良いんじゃない
ラプラスキッスウザいよな
ダイマキッスを礫で弱保発動、ダイマラプラスを指でコンボ妨害しながら壁貼り
どっちも考えなきゃいけないのにたまたま同じ並びでコンボ関係なく強運キッスや弱保ラプラスだったりするし判断出来ない
>>222 トリルに入ってるときもあるし、先発で暴れてくるときもある
結局壁はられてキツい場面多いのでなんとか壁割るか張らせないか考えてみますありがとう
物理ラプラスっていそうでいないね
ダイアースダイスチル使えるしAもCも数値変わらないのに
吹雪ベースセンリツでも威力全然足りないのに威力110はちょっと
臆病ギャラでドロポンベースのストリーム撃つのと指数ほぼ同じだぞ
特殊には雷があるからね
あくび打たれやすいから大サンダーも役に立つんだ
>>225 使ってみたけど既に言われてる通りセンリツの火力低すぎるのと思ってた以上にスチルアース撃つ余裕ない
刺さらなくていいいかくが刺さるのもマイナス
>>228 やっぱ壁割るのが手っ取り早いですよね
良さそうなポケモン探してみます
物理ラプラスにコーチングしてるわ
警戒が薄い分デコレーションより通しやすい
>>231 それもいいけど発言見てると多方面にメタ貼った結果弱くなってそうに見えるし、今のパーティで動き方もう少し検討したほうが良さそうにも見える
例えばコータス+リザードン初手でW熱風の選出したのにこの指+ラプラス出されたとして
ゴクエンでこの指要員倒しつつコータスをフシギバナに交換とでも動いておけば
ダイストリーム打たれたなら次のターンコータス出してゴクエンで無振りラプラスくらいなら落とせる程度にダメージ与えられるし
センリツ打たれたなら眠り粉打って対応してもいいし
とにかくリザードンで晴れゴクエン打ててるってことはセンリツに負けないくらい有利な布石打ててると思うし、ガチトリパ+ラプラスみたいな相手ならゴリ押せる気がする
初手トノ眼鏡グラで濁流打ちながら後発DM決めたいんだけど良いエースがが全然見つからねえ
>>233 おお…まさにその通りで、これにもあれにも対応しなきゃとやってるうちに器用貧乏になってしまって
次のシーズンを見据えて禁止になるポケモン使わずにやってるのでヤミラミが晴れ起動役なんだけどおとなしくキュウコンとリザ出してねっぷうするほうが強そうですね
ゴクエンをもっと頭に入れて動けるように考えてみます
初手イエブリ意識でリザコー出したら初手からドサイ出てきて死んだとかもあるし言いたいことは分かるよ
/i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
適応力ドラミドロ持ってなかったわ、久々に時渡りだな
>>210 リベロエスバ解禁後しばらく外してたけど、再度使ってみたら確かに不沈艦だった。コイツがいなくなるのは厳しい。
未来から来たけど来期はヤミラミで鬼火バクアが流行るよ
>>241 ヤミラミずっと使ってるが鬼火は外れるし
バクアは全然上から入れられないからダメだと思うよ
エルフキッスが消えたのは確かに追い風かもしれないがグドラD水で死ぬしなぁ
来期のパーティいろいろ試してるけどサマヨ絡みのスイッチトリルが無難に強そう
序盤はサマヨアシレナットのセキタンザン添えみたいなやつ増えるだろうなー
>>244 サマヨアシレナットに早速ボコボコにされたから久々にワクワクしながら対策考えております
どうせ序盤は水かリザ+サイチェンクソゲーマンばっかになるだろうしストリンダー君でオバドラぶっぱなします
雨パ、リザとサポーター(アローヤミラミキュウコン他)、ラプラスとサポーター(キュワワー、サイチェン、引寄せ)
が最多じゃね
天候めんどくせえからトリルジジーロンでも使ってみるか
ドラミミバンギいなくなるからノーマルの通りめっちゃ良くなるよな
セキタンザンもドラパルトいないとかなり扱いにくくなるし…
ドラパいなくなるとなみのり役はマニュに戻るのかなーと思ったけどケンタロスいいな
ピッピポリ乙対策でギガイアスいれるか?
キュウコンリザードンで熱風熱風も微妙そうだし
雨メガネホエルオー使いたいが、来月から絶対雨へのメタが激しくなるんだよな
いっその事雨偽装でもした方がいいのか
殴れて耐久あるトリル要員が欲しいけど思いつかない
というかその条件を満たせてたポリ2が頭おかしいってことがよくわかる
>>258 最初のシーズンで瞬間2ケタくらいまで使ってたけど
追い風を抜けるっていう利点が薄れてサマヨアシレみたいなキツイのが増えるからあんまりなあ…
そもそも追い風と違って実質次ターン発動型なんだからトリルと同ターン機能してくれないと…
弱保セキタンザンにアクジェとか波乗りするの未だに健在なのか
止められずしっかりやられてしまった
セキタンザンはトリルからのじならしで弱保起動の選択肢もあるのが偉い
殴れるトリル要員でヨノワ有りかと思ったけどこいつインファ配られてないのかよ
ゴーストタイプなんだしダイホロウでいいのでは
ポリ2が消えるおかげで必ずしも格闘打点用意しなくてもいいから気楽だわ
ハピラキは物理なら大体倒せるし
しかしいい時代だ、ちょっとトリル地均しサマヨ作ろうと思ったら
as0さえ用意すればあとは道具で整えられるし
ヨノワは打点目当てならデスバーンとかがいるしお見通し+打点と考えてもオーロットパンプジンがいるし単ゴーストで考えてもデスカーンがいるしちょっと苦しい
パンプジンってサイチェンクソゲーもできるのか
いいな
それにしても物理ゴーストの話題でさえ一言も出てこないジュナイパーさんよ
剣盾で解禁されてる御三家9体の中でもぶっちぎりのマイナーさ
ジュナイパーはサイチェンとトリルと追い風と挑発と黒い霧覚えた上で遠隔がこの指貫通付与するようになったら使う
遠隔がこの指貫通とサイチェン、追い風習得くらいしてもいいとは思う
ジュナイパーは普通に弱保ダイジェットしてくるやつなら見たことあるわ
特性がもっと強ければ普通に採用できると思う
普通の厳選してたらクズモー色違いが来た…使えってことか
とりあえずサマヨでトリル地均し保険で組んでるが
保険よりチョッキとか玉のがいいかな
技枠余るから守るか毒々は入れる→チョッキはないかな
あとヘドロ爆弾とウェーブも迷うな
サマヨも半減だけどなんかいい鋼タイプいるかな
ヘドウェ採用するならサマヨよりドーミラーだぞ
アシッドシナジー欲しいなら銅鐸でもOK
ドラミ使ってたけど珠も弱保も違う強さあるから色々試してみるといいよ
ヘドウェヘド爆も選択
ポリ2かイエッサンと並べて二体のC上げて殴る構築の時は珠ヘド爆、サマヨと並べる構築のときは弱保ヘドウェ使ってた
きせきトゲチックの使用感悪くなかった
マジシャ/あくび/このゆびの使い勝手はまあキッスとだいたい同じで
最鈍でおさきにどうぞ持たせとくとスイッチトリルの切り返しになって思った以上に使いやすい
以前1回だけトゲチックに当たったことあるけれど何故かキッスチックの並びで雪崩打ってたら死んでいった
きせきの耐久値って余程進化後より高くないと結局は劣化だよなあ
進化後にオボンでも持たせた方がタフだったりするし、技のレパートリーも進化後の方が絶対に上だし、火力も大抵負けてるわけだし
能力がガラッと変わるとか、特性が違うとか、本当にきせきを有用に使えるのって限られてるよね
ここの板ってハピナスレイド募集がないよな?
お前らどうやって飴稼いでるの?
>>285 テレパシーもいるぜ〜
ヘドロウェーブを避ける以外にもテレパシーを敵にスキルスワップすれば弱保コンボの妨害にも使えそうだけどトリル中はサマヨール抜けないのが残念
じならしで弱保コンボするのってサマヨール以外にいたっけ?
ハイパーボール級になってから1回勝ったら2〜3回負ける繰り返しで進みません。
まとめて負けていいのでまとめて勝たせてください。あと2日しかないんです。
いま通算21勝42敗まで落ちました。。
クソキッスが居なくなるらしいな
シーズン2以来復帰するぜ
イエッサン使えないの本当に悲しい
ピッピは頼りない
イエッサンの代わりには到底ならないけど指役探してるだけなら騙されたと思ってトゲチック使ってみよう
弱いよ
弱いよってw
トゲチックならピッピのほうがいいかな?
トゲチック使ったことないしわからないけどピッピよりいい点ある?
>>302 ピッピより全然固い
それがフレガより選ぶ価値あるかどうかは知らない
>>303 ありがとう
HPは少しピッピのほうが高いけどBもDもチックの方が圧倒的に高いんだね
今までイエッサンだったしフレガは別に無くてもいいんだけど、弱点多いのはどうなのかな
イエッサンは弱点2つだけなのも気に入ってたんだよね
でもチックは無効が2つあるのか
どっちも使ってみて比較するのも有りかもね
トリルサマヨの横に置くこの指役に悩んでたけど、開き直って襷ピッピでいい気がしてきた
手助けジュラルドンとかが来たとしてもフレガが効いてサマヨは安全だし、
逆にピッピの耐久が低いからスムーズに後続に繋げられる
その並びなら倒さないようにされてトリルターンが中途半端になりそう
俺のアタッカーイエッサン♂まで規制されるのほんまクソ
メッサンのせいでオッサンまで禁止はほんと可哀想よな
イエッサン♂は刑期明けたらすぐテテフが来るんやぞ
同速で火力も耐久も上のライバルが
トリル阻止能力が高く差別化は出来るがテテフにフォースは単純やべーのでやめてくださいおねがいします
ブルスラは別にええが
>>310 ダイマ技が全部単体攻撃なのにそんな訳ない
むしろ今が1番範囲攻撃を見ない
昔はワイガが普通に候補だったくらい
>>298 いま使ってるpt晒そうぜ
話はそれからだ
剣盾のみで考えれば今期は範囲攻撃の存在感がでかいシーズンだと思うよ
歴代で考えりゃ剣盾はもちろん最下位だけど
>>313 自分がダイマ以外は全員範囲技使いにしてたから知らなかった。
範囲技仕込みまくったパーティでワイドガード仕込みまくったパーティにボコボコにされた
再戦でも負けた
マスボ上がるだけなら開幕大ジェット+範囲攻撃で殴ってるだけでも余裕やで
トリルは諦めて他で勝てばええんや
そりゃマスボ級はハイボ級とは次元が違うけど
スパボハイボ級だってそんなに楽チンで勝てるわけでもないなぁ
ドラパ +テラキオンでジェットorホロウ+雪崩やってれば勝てるよ
テラキいないならバンギでいい
>>315 いろいろ使いますがバンギラス、ドリュウズ、トゲキッス、ウォーグル、モロバレル、ガオガエンとかです
叩きパとアシレセキタンの混合に負けた
初手叩きコンビだったんだけど、コバルオンテラキオンビリジオンブリムオンの裏にさらにギミック仕込んでるなんて思わないじゃん…
裏はアシレセキタンで、たしか選出されてないのがこの指とナットだったから全てカバーするの不可能だ
ギミックパって単体で見たら対策簡単だけど混合で組まれるとどれが初手くるか分からないから困るんだよな
初手じゃんけんになりやすい
>>323 ぱっと見強いけど扱い難しいパーティ
立ち回りの難易度がかなり高いからギミックかビート構築に変えるか、練習やりこむか…
あとそこまでテンプレパンドリキッスパだったらいっそウォーグルをドラパにしてガチガチテンプレでやってみてもよさそう
ギミック使う側からするとガチガチのワンギミックより、緩いギミック3本立てくらいの方がいいんだよな
スイッチトリパみたいなもんかな
ギミック通しに固執するより無理っぽい並びならそこそこに使い潰して裏に託せるようにするのは大事だよね
裏に託すどころか「無理そう?じゃあワイがダイマするわw」が出来ちゃうキッスがどんだけおかしかったかって話にもなるが
岩統一で波乗りセキタンザン
格闘統一でトリル
霊統一でトリルと見せかけてブルンゲルギルガルドは準速
この辺は読まれにくくて刺さると楽しかったな
セキタンバンギって並ばれた時十中八九スカーフ波乗りだろって思った
カマスジョー出してたから波乗り打たれる前に倒したけど
サブROMビギナーから取り敢えずスパボまで上げたけど
相手のチーム見たら努力値ふってなかったり
性格合ってなかったり
無駄な両刀だったりのPTばっかりでなんか和んだ
襷ドリュウズ+お盆キッス
弱保バンギ+チョッキガエンorバレル
(ウォーグルは対威嚇)
この基本選出でマスボまで上がれる気がするんだが
>>309 オスッサンだって30位以内に入ってるんだからメスッサンがいなかったら逆に10位以内に入るよ
水と悪で別れてるから
来月もしれっと使われるウーラオスがずるすぎ
>>337 イエッサンも別で集計してるよ
片方入ってたらもう片方もアウトだったんだろうね
本当イエッサンはオスメス統一なのにズルいロト
ウーラオスだって2種類を同じパーティに入れられないのにおかしいロト
>>338 それならそれで入ってない方はOKにしろよ……
だからウーラオスもロトムもどれか1つでもtop10に入れば全部使えないってことだろ
そういう仕様なんだからあきらめろん
指なくてもサイコフィールドとワイフォ出来る♂イエッサンが流行るのは想像に難くない
指の代わりにトリルが使えて♂は♂で厄介だし
図鑑Noを分けてもらってるケンタロスミルタンクと比べると哀れニドねぇ……
「うーん、コイツは姿が違うから雄雌で別ナンバーじゃw」
ランキングは別々にカウントして規制はまとめてってそれおかしくね?
ダブルとシングル一緒くたに規制するのもおかしくね?
10位以内にダブルでランクインしたポケモンに限ってくれれば色々良かったのにな
まあシステムの問題だろうな
それくらいなんとかしろよって気持ちは分からんでも無いけど
ウーラオスってDLC目玉ポケなんだから規制されるわけないって考えるのが普通じゃない?
もうそういうものだと受け入れて新環境楽しもうや
そんなことよりランクマの順位落としたら結構来シーズン用パーティの対戦できて楽しい
フツーに正規のものが解禁されてるのにサファボ入りのポケモンが弾かれたりしてたし、わざとやってるのか技術がないのか判断出来ん
来季は怒りのツボケンタロス&金縛りユキメノコ流行るな
海外勢と当たると3人に一人はこの組み合わせになる
あいつサイチェンも出来るし猫無効だしどうすれば良いんだ?
ルチャブルの手助けインファイトで上からワンパン狙おう
ユキメノコより速い奴のダイジェット+αをユキメノコに重ねればまあ何とかなるやろと思ってる
ケンタロスってD方面ポリ乙より脆くてグドラの雨珠ストリームで消し飛ぶレベルなのに耐久補助無しでギミックエースにするとか絶対弱いぞ
「あ、動かせねえわコレ」ってなった時に戦法切り替えられる程キャラパあるわけでもない
>>362 多分HDチョッキやないかな
メガネCSパンクロックストリンダーのばくおんばが通ったけど半分減らなかったから
返しのドラグーンで死なんよう気をつけてくれ
ゴリラが消えたと聞いて追い風ペリッパーとピカ様からのメガネしおふきカメックス使おうとダブルに戻ってきたんだけど戦えそうか?
カメはホウゲキの削りで食ってたのでゴリラが消えて水環境に戻る今シーズンはむしろ逆風じゃない?
アシレーヌラプラスのためにピカチュウ大事に立ち回れば全然いけそう
グドラはきついかもだけど龍波仕込めばいけるか?
いっそのことナットに珠持たせて運用しようかと思うレベルでナットが刺さる環境
だかちょっと待ってほしい。急所インファイトを狙えるネギガナイトこそ来シーズントップメタではなかろうか
ナットレイ無限にわいてくるよな
てっぺきボディプレがやっぱり多いのか?
ガエンもエースバーンも消えたから物理で採用する炎も殆どいなさそう
トリルはイエッサンが消えて止めやすくなったし、ナットレイそんなに増えるかなぁ
バンドリュバナコーが消えて雨パは確実に増える
そのメタとしてナットレイも増えるだろうね
環境がかなり特殊に寄るはずだからチョッキナットレイがかなり多くなりそう
ゴリラいないからメジャーな草タイプナットレイぐらいだもんな。天敵のウサギも消えたし。
今季はウォーグル軸で使ってたけどやっぱこいつ強かった
PTの半分が5秒位で思い付いたのにじっくり考えてた雨パよりずっと使いやすかったわ
ウサゴリも入れてるから申し訳なさそうにガエンが来てれる
新pt見直したけどナットの処理方法が何もないことに気がついたお
ダイマ切る型でげきりゅう発動して助かった記憶ないしなあ
うるおいボイスで採って非ダイマでも戦えるようにしてる
とはいえ基本ハイボ、他のノーマル技入れないで
(あとは特殊な貯水滅びの歌くらい?)
水技を単体か作戦込みでアリアにするなら当然激流か
ハイボマジシャカノン型にしたらワイガ持ちに完封された
ハイボがダイアタックにしかならんからハイドロカノンなりも入れとかないとダメなんだよね
どうせ潤いボイス個体孵化してりゃ激流個体も産まれるから両方育てるんだぞ
あーそうかスキンと違ってノーマルタイプは関係なくて音技対象だから
ダイマすると水じゃなくなるのか
対象技少なすぎない?バクアとかあったら面白そうなのに
ボイスアシレーヌ使ってたけど、どうしてもダイマ切りたいタイミングは出てくるから若干使い難かったな
あとスキンみたいな倍率はないから、ニンフィアのハイボみたいな威力にならないのも難しい
ダイアタックしても大した火力にはならんし
全体の使用率では潤いボイスのほうが多いみたいだけど、上位の人らが使ってるのは激流ばかりの印象
ハイドロカノン、ムンフォは確定で、吹雪か冷凍ビームとあと守るとか
アシレーヌでどうしてもダイストリームじゃなくハイドロカノンを使わなきゃいけない場面が出てきて、そういえばどんなエフェクトなんだろうとワクワクしてた
ハイドロカノンがあんなにショボい技だとは思わなかったよ
>>388 キッス落とすのにダイアイス欲しいとなるとハイドロカノン、ふぶき、ムンフォ、まもるとかになるから
するとハイパーボイスの枠無くなって激流にするって感じか
上位のアシレでボイス食らった事ないな
トリル時はダイマエースってのばっかだからボイスの枠無いんだろうな
最近トリルアシレの代わりにS30のヨワシ使ってみようかと思ってるけど誰も使ってないから弱いんだろうなーと二の足を踏んでる
机上論ではアシレ互換に見えるけどどうなんだろうか
>>395 逆じゃね。魚群は強化方向の特性
それともドガス出てきたタイミングによるのかな
ヨワシは魚群解けたらAC半分以下になるのが無理
手助けぐらいしか出来ないし放置されて終わり
トリルでヨワシとトリトドン並べて波乗り連打してくるパーティに当たって負けたことあるわ
ちょうど魚群解けるように削られることもあんまりないし、単独状態で放置はあんまりないと思う
交代出しが出来ないのはデメリットだな
ぎょぐん解除がターン終了時なのは偉い
放置されるようならむしろがむしゃら刺さりそう
襷キングドラ運用してるけどこの子大事な所で濁流流星外すんですが
誰かラプラスキュワワー使ってる人いたら構築教えてくれ
ついでに誰か構築論書いてたらそれも教えてくれ
ただの弱保詐欺なら脱出ボタントリック激美味いんだが
キュワワーの優先度+3ウザいな
キュワワー残してもトリルサイチェン先制ドレインキッスギガドレがうざすぎる
イエッサンいたら弱保詐欺と先制技は止められたのに
脱出トリックして自分のラプラスより速いもう一匹で殴るしかない
タチフサキュワワーとか割と強いんじゃないかと思ってる
悪タイプだからいたずら心通らないし、ダイアークとドレインキッスの組み合わせも良い
サイドチェンジメジャーになりすぎてうざい
たまにやられてお見事って思ってたのに
俺はキュワワージジーロンやるで
天候封じてs100からのおさきにどうぞアタックすればええんや
アロー使用率高いけどダイマ切ってくる?追い風するだけ?
変なポケモンいっぱい増えてて楽しいわ
冠来ても準伝一生解禁しなくていいぞマジで
>>420 わかる
こいつがこの道具もってるのかよ!みたいなのが多くていろいろ考えるの楽しいわ
準伝0〜2制限
使用率(シングルダブル分ける)上位○○0〜2制限、準伝込or抜
これをオンオフ含めて混ぜて無限の環境遊ばせろ
シーズンおきに使用率取るために全解禁は時間かかるから、ランクマにシングルspとダブルsp増やせ
……は流石に人口バラけすぎるか
7世代までのスペレは人口結構死んでたからシーズン毎にルール変える今の仕様で良いと思うわ
ある程度強制しないと人移動しないし考察も進まん
SM世代ってメガストーンか色カプを参加賞につけないと誰も見向きもしてなかった印象
>>405 ラプラス(弱保 控え目HCぶっぱ残りS )
キュワワー(鋼半減の実 図太い HDぶっぱ残りB)
これに食べ残しナットレイ チョッキヌメルゴン スカーフシャンデラ 喉スプレーニンフィアで使ってた
先発は基本ラプラスとキュワワー
後ろにナットレイ+ラプラスで倒せない相手に有利な技出せるやつ
ラプラス初手キョダイセンリツとキュワワーサイドチェンジ安定
その後はラプラスとキュワワーのHPと相手のタイプ見ながら
キュワワーでラプラス回復させるorドレインキッス·ギガドレインでキュワワー回復させるかを選択していく
ラプラスが大きい内に出来れば雨を降らせときたい
初手サイドチェンジいいな
ギガドレ保険発動読みで行動するから旋律が間違いなく通るな
ヤミラミリザードンみたいな感じ
脱出ボタントリックで対処したいのに、初手サイチェンとか流行らないで欲しい…
ウインディのバークアウトじゃ、保険で巻き返し+ダイストリームで大打撃だしなぁ
ペルシアンの猫だましならキュワワーを確実に止めれるけど、相方が分からん
ダブルの初手からはりきり電気嘴とか博打はしたくないし
光の壁でお茶を濁すか…
>>429 相手がラプラス想定してるならパッチラなら珠ダイサンダーで吹っ飛ぶぞ
弱保発動されてもバークアウト、怪電波、壁でしのげると思う
送電とかも面白そうだな
1週回ってサマヨミロナットが強そう
バナコー消えたのは大きい
>>425 thx
その構築をアーキタイプにさせてもらうお
○○をメタった構築に片寄りすぎるとptパワー落ちるから気を付けろよ
まだ潜ってないんだけど今までにいなかったようなポケモンや並びは出てきた?
テラキオン絶妙にサブウェポンないな
地震、アイへ、毒突き、思念、メガホーンか…炎電飛とか欲しいな
なぜこいつだけとびはねる貰えなかったのか
サマヨアシレナットのアシレが最速バレル抜いてて憤慨したんですけど
ゴリラもワイフォも減ったから連撃が増えてて鬱陶しい
リザードンよりもウーラオス読みづらいよな
アシレのS落とすより、トリルミラーの撃ち合いに強くした方が楽なんだろうなとは思う
60属あたりの強豪が結構消えたからちょっと振ったらいいだけだし、相手のトリル対策を上から殴れるのは良いと思う
糞キノコうざすぎる
大体コイツトリル対策でいるよな
テラキオンあのガテン見た目なんだから10万馬力覚えてくれよー
そして「地団駄」の技マシン今の今まで取ってなかったことに今気付いたわ…
俺も昨日ピッピ育てるまでてだすけの技マシン買ってなかったわ
高順位でタスキストリンダー使ってる人と何人か当たったけど強いのかな
先週末にソラビのマシンたまたま見つけるまで持ってないことに気づかなかったわ
雨パが台頭するなら全体電気は有能だからな
耐久ないから眼鏡より襷って感じ
イエッサン禁止のせいでマスボ級に上がれる気しないわ
なんとか負け無しでマスター上がれたわ
真面目にパーティー考えた甲斐があった
キョダイサイセイって味方全体対象か
色々悪さできるかな
プレイング雑になりすぎてスカーフシャンデラにDMありんこ殺された
キッスの代わりか知らんがピクシー結構見るようになったな
ピッピじゃなくてピクシーなのか
ピクシーは後ろから見ると羽がデスティニーガンダムみたいでちょっとカッコいい
マニューラセキタンザンあたったけど猫トリルしてそのまま倒せたわ
猫だまし通らないドラパルトが害悪すぎる
やっぱライボルトの種族値がもう20くらい欲しい
搦め手増えて今までよりやりづらい
ライボルトはもう1回進化して輝石持てるようになっても許される
まあメガ進化があるからその希望はほぼ断たれてるけど
マニューラはねこだましで止まるけどニューラは止まらないからな精神力だし
ニューラセキタンはセキタンが爆発する裏択が無いからアースでワンパンして終わり
とはいえニューラならタスキでもダイジエダット+次の攻撃でどうとでも処理できる
ドラパは最低限の耐久あったから処理しきるのにそれなりの火力求められるし、初速で抜けるのはアローとテッカニンだけだったし、やっぱ性能がダンチ
ハイパー抜け出せんな
素でsとaあって一致岩雪崩あってダイマ保険も出来るしテラキオン強くね?って思ったが強くなかった…
ラプラスと雨パ相手を意識して組んだのにいない
今のところバレルと水ラオスによく会う
ネイティオのシンプルビームとジャラビートのコンボ
からのニンフィア自己暗示とか色々されて
c4↑ニンフィアとか作られたわ…もちろん即降参した
セキタンの横にドロンチ採用してる人に当たった
S102以外はドラパと同じだけどS40の差は大きいわ
やっぱ上位出禁はいい判断だったな
色んなポケモンいて楽しい
筋金入りと同じ効果のアイテム(狙いの的とは逆)があれば少しはマシになるかな
あと単純に狙い撃ちや筋金入りをばらまく
そのアイテム良いな
冠でアイテム追加があるか知らんが
タイプ統一だと相手の技が一貫しすぎてこっちのサイチェンは機能しないのが腹立つから禁止にしていいぞ
サイドチェンジのせいで全体技信者になったわ
パーティにワイフォマジシャ濁流仕込んでる
ワイドフォースって今でも使ってる?
イエッサンいないともうダメなのだろうか
あの猫は主人にも悪態つきそうだし
やっぱり犬が最高インディ
なによりエルフーンおらんのがいいわ
あいつ先制挑発でこっちの補助技封じてくるくせにノーリスク追い風せこすぎた
追い風アローに3連続で当たる
これはもうトリルを仕込むしかない
キッスやイエッサンは使われまくったけど過去にこの指使えたカメックスやブーバーンも人気だったの?
ルカリオとかならともかくブーバーやカメになるとそもそも第5世代のダブル環境語れる奴何人いるのって話になるので
猫出来て耐久ある単水のこの指とか絶対強いだろうとは思うが
ここ見てなかったらニューラタンザンに猫うつとこだったわ
勝ち一個拾えた
アシレ石炭ならバレルの粉で余裕だと思ったら防塵アシレにボコられたわ
バレル増えたし防塵も有りだな
当時キャンペーン産この指猫カメックスが流行ってたりは知ってたけど俺は弱いから体感できてねンだわ
ブーバーについては入手難度高すぎで理想個体=改造みたいな所がありました
セキタン対策に岩炎地面軽減できる超有用ドラゴン入れたけどまだ当たってない
秘密兵器が秘密のまま終わりそう
いまさらだけど当初はセキタンザンがガチポケだとは誰も思わなかったよなあ
メガマグカルゴとかいってごめんなさい
フライゴンは耐性的に候補に上げたことは何度もあるけど受けたあとの試合展開が想像できなすぎて結局ボツになる
ガブが消えたせいで劣化だからじゃなく単純に弱いから使われないことが明らかになった上に天敵のドラパキッスとライバルのドリュが消えてもなおジャラはおろかアップリューより使用率が低いクッソ哀れなトンボ
リージョンしてフェアリードラゴンになればワンチャンあった
フライゴンは早く夢特性すなおこし持ってきてくれ
図鑑説明詐欺すぎる
俺氏、前期メンバーが2匹もダイマックスレベル0だった事に今更気づく
サマヨにもエルフにも飴喰わせてたわ
ミント使ってないとか飴喰わせてないとかってのTLで見るけど
ネタだと思ってたわ
欠伸連打で苦しくなって渋々エルフでダイマ切ってそのまま押し潰して勝ちとかも有ったから一応上げる事にはしてるわ
サマヨどころかダイマックスレベル0の巨大ラプラスずっと使ってた…
弱保ドラパに先発崩壊させられて勝ち筋がトリル決めるしかない時にサマヨダイマックスで相手のダイマターン枯らしてからのトリルでどうにか勝ったことあったからサポーターに飴使うのも大事なんやなって思った
全部ダイウォールしても
相手のダイマタイミング&攻撃対象が完全に噛み合えば
無効2回、半減1回になるからな
ダイマ飴なんて基本カンストするんだから全員に使っとかないとな
本来想定された遊び方をしてればカンストするだろ
してない奴の事なんて知らんわ
本来カンストするものかは知らんけどヨロイこうせき目当てで無心でレイド回してたらカンストしてた
そろそろスレチ
プレイ時間400程度でも500個くらいは持ってたしカンストも普通でしょ
同じことしたがる応用の効かない頭してるからコイツでダイマしてれば勝てたって気付くと悔しい
普段トリルや指して倒れるのが仕事のポケモンはダイマ躊躇するわ
おかしなダイマ切らされないような構築やプレイングでいけたらなぁ
初手ダイマ保険詐欺いない脱出トリック決まらないから抜いたら途端に増えるの止めろ
まだハイパーだから土曜になって安易な初手ダイマ保険詐欺がまた増えてきたとかなのか?
蟻ユーザーいたらアドバイス欲しい
当方トノグドラに蟻突っ込んで炎誘い受けしてるけど蟻とシナジーある横が見つからない
定番のゴチルアント+ミロで良いと思うが変わり種使いたいなら
・ネットに電磁波、手助けが出来て水が処理できるサンダース
・遠吠え、ほっすり、バクア持ちで後出し威嚇で起動する勝ち気ワン
・こご風+猫出来るアロペル
・シャンデラブルンみたいに打点あるトリル持ち
とかどうよ
thx
やはりゴチルアントが安定かな
初手蟻バックからのセキタンザンとか考えたけど上手くまとまんねえや
色々アドバイスありがとう
トリパの新しいタゲ集中役として
ガモスを使ってみた
バレルナットに強いのはいいんだけど
その隣に猫騙し持ちがいると辛いのよね
実質猫騙し無効かつバレルに強いイエッサンは
すごい便利だったんだなぁと
イエッサンいないからか猫だまし持ちかなり増えた印象ある
猫通るおかげで遠吠え九尾天狗妖怪晴れパが動きやすくなった
猫騙し通りやすいから、そもそもタゲ集中より
こっちも猫騙し+トリルとかのがいいのかも
と思ってると初手ダイマでひるまなーいとか
あるんだよね
登場時特性とかキョダイワザで貼れるの欲しい
一生出ないのはわかってるけどさ
マルマイン辺りの専用特性にしよう
自分がいる間はトリックルーム状態
トリル使ってて思うけど、やっぱりトリル役と補助で2枠使わないといけないのがきついんだよな
猫を止めながら指ができてしかもワイドフォースも使えるイエッサン強すぎだった
サイコフィールド消えていたずら心が増えると思ってたけどあんまり増えてないな
セキタン起動役をケンタロスとマニューラ(ニューラ)のどっちにするかさんざん迷ってなぜかドロンチに落ち着いた
やっぱりサイチェンと爆発の択あると安心できるな
コバルオン絡めて叩きパやる場合ドロンチだと同速勝負で勝てないのよな……
>>535 ビリジオンでやってるけどドロンチ-1までS落としてるわ
これでもリザードンは抜けてるからいいかなーとは思うけど確かに叩きミラーは諦めになるのよね
やばい
今シーズンになってから結局まだ新パーティ構築すらしてないや
前シーズンからラプキュワ使ってて主軸はそのままでいいやと思ってたけど周りをガエンゴリラキッスで固めてた部分の穴埋めが全然出来てない
スカーフドラパならS+2バナドリュ抜き去って波乗りダイバーンできたの偉かった
それができるゴーストタイプもういない
フライゴンは設定通り地面フェアリー砂嵐くらいつけてやれ
ふゆうはふゆうで強いと思うけどな
岩にも地面にも耐性あるのなかなかいない
仮にガブが浮遊だったら超強いしな
フライゴンがフライゴンなのが悪い
アタッカーサマヨに遭遇して草生えた
ポルターガイストが思ったより強かったけどよくあんなの扱えるわ
アタッカーポリ2がいるならサマヨがいてもおかしくないと
怖い顔ロンゲがいるくらいだから普通に使われてもおかしくない
電磁波が無理なラム、地面対策にもなる
>>547 ポリ2はc105あるからくらべるのはちと違うかと
フライゴンに昨日ボコボコにされたから何も言えねえ
ダイマした後威嚇入れながらパッチラゴンダイマして手助けあっても竜技耐えて勝ちと思ったら手助け流星群で死んでった
アタッカーサマヨール使ってたけど
HA勇敢で一回コーチングしたら陽気ドラパルト並みの火力は出るし
コーチングとダイアースで耐久あげられたら
ドラパルトみたいにダイマックス技1発で飛ばされることないしな
冗談で使い始めたポリゴンが結構強くて草
S40しかないのがえらい
アローとオンバーンはDMしてくる危険性があるから気軽に猫打てない
剣盾でポケモン始めたんだけど、ずっとイエッサン使ってきたからいなくて困ってる
ピッピじゃダメだわ
別にトリルとかする構築じゃないんだけどね
分かるわ
アンコール追い風エルフーン抜きで構築組めないw
いつもはモンボスパボ級あたりうろうろしながら遊んでたけど、今期はぽんぽん勝ててハイボ級もストレート抜け
初めてマスボに上がった
ここからがほんとうのスタートだ
毎月違うタイプ統一を組んでるけどパーティ組み始めた時の連敗は毎度キツい
お前らも禁止ポケで構築組み直して同じ苦しみを味わえ
有利な状況から安易に技選択して逆転負けが多いわ
勝ってるときほど冷静にならねば
わかる
おいおい初手からこんなにアド稼いじゃっていいのかよ〜wってなった試合ほど負けの記憶がはっきり残る
くやしい
かと思うと深読みで死ぬこともあるからもう何も考えない
ふと思いつきで入れたネギガナイトが想像以上の活躍してびびる
草・格闘・飛行の技範囲が中々いいわ
格闘等倍なら長ネギスターアサルトでワンチャン誰でも持っていく火力出せるし
なおラプラス対策としてラプラスワンパンする為に入れたのに一度もラプラスとは当たらない模様
思いつきで入れたエーフィのせいで2日で400から一万まで順位下げたわ
>>564 ぶんまわすライチュウ弱保ダイマエーフィ一度当たったけどエーフィ耐久なさすぎて弱かったわ
ガラルマタドガス
ウインディ
ナットレイ
色ニョロトノ
サンダース
ウオノラゴン
これに何回も当たるんだけどなんか有名なやつですか?
>>569 Wolfe構築のレンタルやね
やっぱ強い?
今さらだがネギでラプラスワンパン無理じゃね
あいつアーマーついてるし
>>571 すまん完全に後出し情報だから俺が悪いんだが最初は珠持たせてたのを
あまりにもラプラスに当たらないから長ネギに変えたという経緯があるんだ
まあ手助けでもすればいいだろと開き直っているが相変わらずラプラスには当たらん
そういう経緯だったのねスマソ
ラプラス使用率10位なんだが当たらないものなんだな
でもアシレやトドンも上位食い込んでるから使用感は良さそう
>>570 だいたいいつも先発ニョロトノサンダースで控えにウオノラゴンとウインディを出されるなぁ
雨降るからナットレイがいると有利っぽいかな?
でもサンダースのダイホロウは痛いし積んだらほろびのうたされるしよくわからん
>>574 情報ありがとう
このパーティーとあたったら参考にします
初めてセキタンザン使うけど今シーズンでドラパの代わりに何使ってる?
とりあえずゴーグルアシレ使おうかなと
ニューラマニューラケンタロスドロンチ好きなの選べ
アシレでもいいけどなみのりで起動するパターンも仕込んどくとよいよ
アシレとセキタン並べるとこれアシレで殴ったほうが強くない?アシレの火力上げて技範囲広げたほうが強くない?
アクジェのスペース無くね?もうセキタン要らなくね?
って結論に至ってしまった
いまやセキタンは相手の選出誘導するための置物になりつつある
フンセキのダメージが痛すぎる
スリップダメージはマジガぐらいしか防げない?
岩タイプかマジガじゃないとフンセキのダメージはくらう
H振りジャラランガってグドラの珠暴風耐えるのな
相手が流星外すの嫌ったのか暴風打ってくれて勝ったわ
もっと言うなら起動役はなみのり要員だけで良いわ
セキタンザン出さないで済む選出の時に強くなるようにした方が良い
キュワワーうざすぎるわ
こいつに先制技とトリルとサイチェン与えたやつアホだろ
先制とトリルは個性として認めてやっても良いけどサイチェンは絶許
蟻に限界を感じたので怒牛使うお
サマヨアシレナットの裏に仕込んどけばおkだろ
キュ「ダイマックス味方には回復効果半減だし、草生えゴリラもいなくなったので大変なんですよぉ」
前はジュラルドンをバナで止めてたんだけど今しっくりくるやついねえかな
キュワワーのトリル全然決まらんわ
おさきにどうぞはまあまあ使える
猫で止まらないのがせこさ増すわ
猫で止まるならまだ許す
先月はギリギリでマスターボール級に上がれたのですが、今月はスーパー7でも勝てません。いま4勝20敗です。
効果抜群でもないのにこっちのポケモンが一撃で倒されていくのは不公平だと思います。
マスターじゃ話にならないニャオニクスモロバレルとかでもマスター上がるだけならすぐ行けたから
やっぱり昇級には初見殺しが手っ取り早い
マシェードの悪戯心胞子はハハハこやつめで済むけど悪戯心バレルは結構クソだからやめよう
臆病バレルとかいう奇形もやめよう
最速バレルは使ってて楽しいぞ
サマヨアシレをぼっこぼこにできる
めっちゃ連勝してたけどとうとう勝率9割切っちゃった悲しい
配布も相まってかバレルだらけだな
ナットレイが抜けないわ
ニャオニクスフーディンってどうなんだろ
最速風バレルでテラキ眠らせるの楽しいわー
サマヨ始動トリルも大体ボコボコに出来るのもいい
やっとマスボ級いけたわ
ウォーグルアロガラ強かった
挑発もち、草ポケ、ラム持ちの三匹と全員一致でバレルの弱点つける構築にしてるのにほぼ選出されるわあの糞キノコ
あーもう4回連続ででんくち外しやがった
夜中だから抑えたけどやってられんわ
胞子持ちはパラセクトくらい慎ましい種族値とタイプにして欲しい
アタッカーサマヨールってなんやねん???
いきなりダイマックスしてきて泡吹いた
ダイマックス技の追加効果に期待して、非ダイマックスの火力役をサポートするとか…?
マニュセキタントリトドンに3連続で当たったけどこの構築多いね
選出ミスるとボコボコにされるわ
対セキタン入りはセキタン+着火役で完結してるし着火役が他のギミックにも流用できるから初手択ゲーになるから苦手なんだよな
セキタンにも叩きにもアシレナットにも強めの安定した対処はないものか
>>608 昨日はこのコンボ両方含んでたパーティーにあたってテラキで完敗した
マニュセキタン
マニュテラキオン
マニュ有能やね
>>598 ワイフォじゃ割とダイマ倒しきれないしダイマ技食らったらフーディン死ぬし
やっぱいざとなったらこの指振れることありきだと思う
>>611 やっぱり悪戯心で他のサポート先制で撃てるメリットより
フィールド展開に一手消費するデメリットが大きすぎるわ
サマヨ
アシレ
ナット
マニュ
タンザン
テラキ
さあじゃん拳を始めよう
どうせそんな都合のいい急所なんてそこまでないだろと思って貯水ラプラス使ってたんだけど
ここ5試合中3試合でオーロラベール状態下の有効急所引いて笑ったわ
大人しくシェルアーマーにします
急所にしろ命中率にしろその他追加効果にしろ、昔の低火力前提なのかなあって思う
火力インフレして展開が早い昨今だと、一発の幸運不運が決まり手になりやすい
その辺の整合性がまだまだ取れてない
拘りウーラオス強打で壁貫通して倒せると思ったらアーマーで困ったから悪くないと思う
普通に使ってても貯水発動の機会って少ないしな
急所の仕様は見直してほしいよなあ
千日手とか泥沼対策なのは分かるから同じパターンを繰り返したら確率で発動とかにしたらいいのに
いっそ突き抜けてタイプ統一パダブル大会とかやってくれても楽しそうね
どちらかというとシングルでだけど
タイプエキスパートルールor大会(期間中は自分で選んだタイプを含むポケモンしか使えない)やってみたい
リベロは帰れ
バレル多いし貯水にするくらいならうるおいボディの方が良かったりはしない?
ウーラオス多いからシェルアーマーでしか使ってないけど…
>>623 シーズン開始前、トノグドラがもっと蔓延ると思ってたから
ラプキュワで反復横跳びしてフリドラするつもりだったのよ
蓋開けてみればトノグドラ全然いないし貯水いらなくね?ってなった感じ
>>620 11月に禁止ポケモン解禁するかどうかの試金石?
11月はプリズン組とリストラ組が帰ってくるから間違いなく魔境
ガブはどこまで行けるだろうか
マンダのがやばそう
一致ダイジェットいかくじかじょうの強さはギャラが証明してるし特殊や両刀も余裕の数値
猫騙しで止まらず威嚇も無効の精神力カイリューの可能性に震えろ
マンダもカイリューもまだ内定してなくない?
出てきたらやばい強さだとは思うけど
個人的にはグロス使いたい
冠組全体ならガラルファイヤーが特に気になってる
アークって物理でも強いからな強力なジェットとの両立(予定)は絶対に強い
グロスダイジェットは燕返し復活でもない限り無理なんだろうけどスチルナックルアース打てるから絶対強いよなぁ
確かに雨パ全然流行ってないな
サマヨは90割くらい見かける、トリパ大杉
カマスジョーの手助けD悪でサマヨ飛ぶなら流行ってた
グロスはダイマ弱保との相性が最高に良さそう
影打ち要因は誰が最適かなやっぱサマヨかな
今のパッチラゴンも何とかなってるし、でんげきくちばしカプ・コケコも大したこと無いのかな?
くちばしどころか物理技が不遇だったアローラの時代でもトップクラスだったポケモンが大したことないで収まるとは到底思えないぞ
そりゃあもちろん対策は無いわけではないだろうけど、厄介さはパッチラの比じゃないだろうね
192珠カマスジョー:D130悪:83~90
161ペリッパー:雨下w波乗りD↓:61~73
147サマヨールB200 D151:144~163
カマスペリでサマヨ高乱数でイケる説
ワルビアルの弱保つけあがるでもB特化だと乱数になってしまうサマヨ君は犯罪
昨日アホほどモロバレル見たから
試しに防塵ゴーグル持たせたら急に消えるの止めろ
つーかゴーグル拾ってなかったわ
カビゴンAB:のしかかり/ヘビボン/馬力/種爆弾
ウインディCS:熱風/バクア/熱砂/神速
でゴーグルとチョッキをどっちにするか迷う…
前者はバレルに速さ負けがち&単体技多い
後者はトリル下で対面させて不意突いて仕留めたい
マニュタンザンはヤドキングでトリルして対策しようとしてたけど
マニュがヤドキングに猫するパターン、猫読んでダイマしてダイストリームうってもトリトドン引きだったり隣にダイバーンうたれてダイストリーム耐えられたりと全然安定しなかった
サブロムモンスター級からスーパーにのせる方がマスボより勝率悪かったわ
INCの1400帯を相手にしてる感じできつい
まもる読んで動いてもまもってこないし…
>>643 カビゴンにゴーグル持たせてもバレル処理できる訳じゃないからウインディに持たせるのが良いんじゃない
読みが通じないとかじゃなくて読めてないんだろ
まもるされたときとされなかった時どっちも考えよう
ダブルのランクバトルなんて読み合い排除してなんぼだろ
守る0のパーティーでメインサブ両方で二桁乗れたし手に馴染む思考停止系もいいぞ
ダブルで相手の場にマジックミラーがいるとき、2体対象の補助技(なきごえ、いとをはく)撃ったらどうなるの?
マジミラじゃないほうには効果入って、マジミラ反射でこっち2体にも入るのかな
>複数のポケモンを対象にしたわざを跳ね返す場合、マジックコート状態のポケモンのみ効果を跳ね返し、それ以外のポケモンは技を受ける。
>跳ね返されたわざは、第四世代まで元の使用者のみを対象にする。第五世代以降は対象に取れる全員を対象にする。
>マジックコート状態のポケモンが複数いた場合、個々が技を跳ね返す。このとき跳ね返されたポケモンは複数回技を受けることになる。
今知ったけどストランダーハイとローそれぞれ別に使用率集計されてるんか
意味なさすぎワロタ
だから今期出場を許されたリンダか、危なかったリンダ
ストリンダー、両刀寄りの種族値だしどうせならフォルチェン技くらいあっても良かったのにな
戦闘中に性格変わるのはNGだったんかな
>>656 ギターと他の楽器はともかく演奏中にギターとベース持ち替えるなんてほぼ無い
そんな変態バンドも中にはいるけど
ガエンに慣れすぎるとやっぱウインディあんま強くなく感じるなぁ
ロトムとかの上からバークアウト使えるのは強いけど
スカーフゴルダックみずびたし+玉ダイマサンダースにボコられたわ
これ結構つよいんじゃね?
インテリ+ストリンダーで見た構築だな
サンダースだと足速いから処理範囲は広そう
キュワワーからサイドチェンジマジで取り上げろ
それかフェアリーに格闘抜群にしろ
セキタンザン以外で晴れパに強めのDMエース募集
弱保適用だとなお可
サイチェンとこの指ではクソゲー度が違う
この指してくるポケモンがいれば、そのポケモンに通る技をそのポケモンに打てば確実に当てられるからまだマシ
サイチェンはどっちに何を打つか完全に択になる
サイチェンはエスパー以外が使うと優先度0でお願いします
防塵ゴーグル、挑発、スイートベール、草タイプ(ナットレイ)、アタッカーウインディ
ゴーグルつけてもいかりのこな考えたら1発でやらないと隣のアイアントだのパッチラにいいようにされるんだよね
>>666 thx
バンギの代わりになる奴探してるけど中々いないな
セキタンザンを単体運用しようかと考えていたレベルだよ
ナットレイとゴーグルつけた奴だして
ゴーグルつけた奴にほうし来ると嬉しくなっちゃう
>>672 ゴーグルつけてるほうでワンパンしないと結局やられることが多いよねって
封印で守るを封印した場合って守るをもとにしたダイウォールも封印されますか?
B特化されてたらフレドラでも無理
オバヒでもD特化だと低乱数
モロバレルは襷も多いのがウザいわ
キノコにしてみれば、ウインディから一発食らうけど耐えてキノコのほうしできるじゃん!
って思うからついキノコしちゃうんじゃね
>>686 これ
けっこう使いやすいよ
>>687 複数の技を参照できるの探してました!ありがとうございます
一昨日までは結構順調に3桁維持してたのに一気に5桁まで落ちてワロタ
ほぼ毎試合肝心な所で10%外したり2連麻痺したり急所当てられたりで低確率引いて負け続けてるわ
心折れそう
普段は確率なんてどっちもどっちと思ってるけどテンバツで混乱したポケモンが3回連続で自傷したときは萎えたわ
テンバツはマジでクソ技だよなー
あとは個人的にランダム状態異常のキョダイ技もクソ
スカーフヤレユータンのぶんまわすor地ならしで弱保発動した後に共生でスカーフ渡すコンボ思い付いたけどダイマで効果無くなるから微妙かな
渡すのが珠とかなら有りか?
トリル&守る→地均しで保険ガラガラに骨渡すやつ見たけど
使うの怖すぎだろ…って思った、別先発用意してちゃんと選出基準決めてんのかもしれんが
珠キュワワー弱保悪い出癖マニューラのコンボは見た
追い風あったから上から倒せたけどS負けてる場合はサイチェン択も出てくるしめんどくさそうと思った
マホイップでダイマックスサマヨールをデコレーションしてくる地獄の様な相手に当たった
弱保巨大オーロンゲをカポエラーのバレパンで起動してわるいてくせでチョッキ持たせるとかコンボに命かけてる人が多くて楽しいぞ
共生やる時はもうちょっと発動任意のアイテムじゃないと事故りやすそう
ルームサービスとか喉スプレーとか
共生采配でオバヒリフスト連続投げつけポイポイシザリガーとかも考えたけど珠はたきと変わらんのでやめた
時間帯とか曜日で強さ変わるなー(大体1,000〜10,000位)
昨日も昼頃は↑の下端から上端まで上げれたけど
ゴールデンタイムあたりから深夜までは勝てなくてまた下がりはじめる
1万位近くまで行くと流石に雑な奴も見かけるが200位ぐらいまでは上振れ下振れでどうにでもなってしまうので誤差だぞ
もっと言うと最終5000位とかでも瞬間2桁ぐらいなら踏める
>>697 S115で猫騙し無効、自分も猫打てるのは強い
新しい構築組んで5桁から3桁まであっという間に上がってその構築に飽きてきてプレイが雑になって3000位くらいまで下がって構築組み直しの試行錯誤で10000位くらいまで落ちるのを繰り返してる
3桁維持できてる人は流石に上下激しい人とか4,5桁の人より強いと言っていいと思うけどね
ランクマ2桁です!とかでイキってると公式大会で死ぬほどボコられてメンタルバキバキにされるのでパンピーは順位や強弱に固執せず楽しむのが正解(戒め
上位維持できる人ほんとすごいわ
安定できる順位っていうと四桁前半が関の山だ
未だにアマージョいるのに先制技撃ったりしちゃうしそういうとこなんだろうな
前に上手い配信者が120位まで落ちたーとか言ってたけど上位の感覚ってそんな感じなんだろうな
落ちてくる数字も高いわ
世界大会上位の人が大して労せず1桁まで上げられる人が真のポケモン強者とサラりと言ってたな・・
そういうが上位取るには私生活か犠牲になるみたいだな
日本三位が降年しててポケモン引退してた
実際相手の意図が読めるようになるには数こなさないといけないし、やり続けることで色々な戦術の流行り廃りを経験して対処力に繋がっていくみたいなところはある
ダブルだと色んな手が考えられるから、シングル以上にプレイヤーの経験値がものをいう気がする
ワルビアルを暗黒強打する構築なんでこんなに流行ってるんだ?
味方殴りにしてはダメージ入り過ぎで対処が楽だから流行ってて良いんだけどさ
今作は特に1日開けただけでグングン下がっていくからな
>>715 ケンホロウでそれやられたわ
そんなアホ構築出してこないと思って違う選出想定してたから通されて負けた
スカーフの奇襲でやられると次からそのポケモン全部スカーフに見えてくる不思議
ワルビアルケンホロウは昔から有名だけどウーラオスは自然に入れられるからってのもあるかもしれんね
それより最速パッチラゴン増えててプラン崩壊してるんやが
上位出禁前は準速しかいなかったじゃねーか
ラオスビアルはワルビアルがこの指してるようなもんなので普通にラオス通す動きも出来るのが強い
ビアル通すことだけ考えてる奴はホロウビアルにしとけ
カジュアルで日食ネクロズマ使って有象無象のキッズたちをなぎ倒しつつガチ勢にも対抗する遊びしたいんだけどどういう組み方したらいいんだ? ダブル経験そんなにないから教えて
バレルで怒りの粉してる間にトリル貼ってからダイアースダイスチルダイサイコ硬くなりつつ押したい
怒りの粉連打してバレル死んだらキュワワー出して先制回復と手助けでネクロズマサポートするとこまでしか決まらん
日食ネクロズマの持ち物が弱保だから自分で起動したい
炎タイプに弱い
のが課題
GSやりたいなら仲間大会やってる人らいるからそれに参加し
カジュアルで試運転出来ないんだよな
SDとかいうのは使いたくないし
ヤミラミの脱出トリックや先送りもバレてきたなぁ
初手ダイマエース役(っぽいの)が守る挟んだり…
サポーターはニューラとコーチリオルが増えてきた感触
久しぶりにイエッサン使いたくてカジュアルやってみたけどやっぱりイエッサン最高だわ
相手もエスバゴリラいて出禁ポケ使いたい勢だったみたいで伝説はいなかった
シングルはミミッキュポリ2のインチキズルポケモンいない今シーズンのほうが楽しいけど、ダブルは出禁前の方が楽しい
キュワワーが大嫌いなんだがラプラスorアシレーヌ+キュワワーの対策がまるで思いつかない
>>722 バレルよりもイエッサンの方が即サイコフィールドで火力あげられたりダイサイコでフィールド貼り直せたりシナジーあるんじゃない?
アシレーヌはちょいきついけどラプラス+キュワワーならバークアウトとかで置物にしちゃえば後発ダイマックスで切り返せるイメージ
このゆび怒りの粉って+2なのかキュワワー止まらないじゃん
キュワワーより速い猫だまし持ちは耐久あれだし…
バクアとかでエースの火力下げてダイマ凌ぐくらいじゃね
マニューラ♀@タスキ
セキタンザン
サマヨール♀@キセキ
★アシレーヌ♀@チョッキ
ナットレイ
ビリジオン@珠
って何度も当たるけど誰のレンタル?ハングルだからセジュンとかなんかな
フェイントとパッチラゴンでぶち抜くことにした
もうサイドチェンジとか知らん
サマヨアシレナットにタンザン組み込むのは古からあったけどビリジは何意識だ?ミトムか?
>>737 ダイウォールあるのに何の解決にもなってなくないか
袋叩きアタッカー要員で鋼はナットいるからコバルオンじゃなくて岩はセキタンザンいるからテラキオンじゃなくて残りのビジリオンなんだろうか
タンザン止める水に強いしいい構築だよや
ダイウォールにもフェイントは通るぞ(ウォールが解除されるとは言ってない)
ふくろだたきなみのりで味方殴りに事欠かないのに叩かれ役が通らなかったら自分がでっかくなっても強い上に猫も爆発も向こうのドラパルトほんとインチキやったんやな
ドラパとかイエッサンが消えてから猫騙しの信頼度がかなり高くなった気がするわ
ドラパルトは能力下がらないのがズルい
エースバーンよか強かったかも
マニュタンザンは今はアロードサイで対策出来てるけどこれがドラパになると成立しないんだよな
追い風スクリュー尾びれカマスジョーでぶち抜いていけ!
サイドチェンジできます、特性3つとも優秀で初見じゃわかりません、Sアホみたいに速いです、壁も鬼火もできます、物理が特殊どっちかわかりません
出禁されて当然だわ
トノグドラに見せかけたキュワグドラorトノニョロボンの選択が刺さりまくって楽しい
ドラパは弱保怖いから初手から弱点つけない
珠ダメ入って初めて弱点突ける
>>751 シンプルに風最速ドサイでマニュ抜くんだぞ準速だと無理
猫守るみたいな糞雑魚い動きされると逆に結構めんどくさいけどやられたことない
開幕当初あんなに雨パ流行ると言われてたけど全く見ない
当たったら嬉しくなる
毎シーズンレンタルでマスボまで上げる半エンジョイ勢には戦えそうなパーティー探すのが一苦労だわ
仲間大会で使ったようなやつは変にメタってたり読み重視で肌に合わん
セキタンザン使いの人って今何で蒸気機関始動させてる?
波乗りカメックス使ってたけどいまいちピンとこない…
今期は使ってないけど自分ならマニュorニューラ+アシレorラオス
ウインロンゲミロナットゆーざーだけど基本4体はしっくりくるけど補完が全く決まらない
トリル系や全体技で押してくる構築が苦手だけど誰か助けけ
じょおうの威厳って隣のポケモンにも猫打てなくなるのな知らんかった
サイコメイカーない今は精神力以外だと唯一猫だましから守れる特性か?
>>758 サイクルは回せるだろうけど全体的にS低すぎでは?
マニュタンでもテラキでもゴチルアントでもダースでもいいけど素で速くてすぐ殴れるポケモン入れとかないと上から殴られるだけだぞ
正直今の環境的にミロってあまり強くない気がするんだけどどうだろう
使ってて不満がないなら別にいいんだけど
個人的にはミロじゃなくてアシレ入れていわゆるサマヨアシレナットみたいな形にしたほうが使いやすそうと思う
構築次第なんだろうけど基本濁流か凍える風
相手次第でダイマきってダイアースで特防固めてくるミロは相手にしてて厄介だなと思う
最大火力が水氷の古き良き水タイプだからかちき無しだと止まりやすいわ
アシレのエナボムンフォは偉大
はかいこうせんでダイアタックしてみるか?
ミロは特性が優秀だし、最悪催眠も使えるから差別化にはなるだろう
トリル対策を威嚇とかバークアウトのデバフに頼ってる相手にはよく刺さる
ミロカロスはHDオボン
濁流/吹雪/とぐろ/再生
で使ってるけど弱くはないよ、相手の威嚇頼りなところあるしアシレーヌの方が使いやすそうだなとは思うが
あと動画で見たダイマワザ用フルアタチョッキは強そうだった
相当環境と構築練らなきゃ使いこなせないだろうけど
>>763 サンクス
補完2体を速いテラキと何かにしてみるお
素早さについては残飯とぐろ催眠ミロを保険に切り替えて対応できるか錯誤中
エスパー統一をイエッフーで使ってみようと思ってたのにイエッサンがいなくなってしまった
フーディン側が禁止ならまだ代わりになりそうなのいるのに無念
バンギを誘ってエルレイドとカラマネロでお出迎えするぐらいしか思いつかない
なんか面白い組み合わせとかないかな
なんならバンギもガエンも禁止だからなぁ
生き残ってる悪タイプはウーラオスとサザンといたずら心ぐらいだし、その辺はマジシャで
フーディンダイマでサイコフィールド置きながら横のポケモンでワイフォするだけで割と勝てるんじゃ
フーディンダイマは弱い
ダイマしても全然耐えられないから物理技集中されて終わり
>>771 ガエン禁止は知ってたけどバンギもだったか
使おうとしてた並びも対策練ってた相手も禁止とは空回りしてた
今月まだ潜れてないからバンギガエンドラパルト兎猿いない今の環境は想像出来ないな
ウーラオス両方、ラプラス、アシレーヌ、モロバレル、ニューラ、ファイアロー、セキタンザン、ピッピ、サマヨール、三闘、キュワワー
ブリムオン、ウインディ、マタドガス、ウルガモス、ポリゴンZ、ナットレイ、ニンフィア、ウオノラゴン、パッチラゴン、トリトドン
こんな印象
ゴリラいなくてメンバー揃ってるからもっと雨だらけになると思ってたが全然いないよな、キュウコンリザの方が印象にあるくらい
適当に組んだ限界雨でやってみたけどトリル以外には楽勝で勝ったからトリルに厚くした雨パなら良い感触出してくれると思う
カマスをスクリューアークにしてみたりナット入れてみたり
ホエルオー使いたいという理由だけで雨トリパ使ってるわ
単なる自己満だけど
コバルオン火力の低さ以上に特防の低さが気になること多いな…
ジュラルドンに比べりゃマシだけど水やフェアリーとかにゴリ押されるわ
ようやくパーティできたがラプラスぶっ刺さりだわ
今のラプラスって持ち物なにかな?
>>779 ありがと!
チョッキじゃなきゃなんとかなるかな…
チョッキラプラスなんてそれこそ何も怖いことなくないか…
放置して後発ダイマでゆっくり料理すればいい
チョッキ持たせるくらいなら粘土にしろ
滅びでも仕込まない限り珠が一番つよいと思うけど
ほい
チョッキラプラスとか控えめに言って雑魚だと思ってるがこんなにいるのか…
非ダイマ運用かな
SMでラプラス使ってた時はチョッキ運用してたし剣盾のダブルはシーズン2以来で情報が古いんだスマン
カラマネロ、スキルスワップ覚えそうなのに覚えないのな
弱保対策に使えると思ったのに
ひっくり返すでがまんするか
ピッピポリZ初手に出されるとどうにもならないわ
この指してくるかと思ったら手助けしてくるしどうしろと
>>793 ウインディでバクアすれば少しはマシになると思う
それでも低耐久は死ぬけど
>>794 バクアか、なるほど
ウインディ犠牲にして後続に繋げる感じか…なんにせよ1匹はもっていかれるの痛いよね
ようやくダブルでストリンダーの時代が来たかと思ったのに、全く通用しなかったでござる。
ピッピZはピッピを落としてしまえばZの耐久が低いのが救い
あとサマヨとかでサイチェンするだけでダイアタックを控えさせることができる
ハチマキ特化ハッサムのバレパンならピッピ確一
しかも大抵ポリZのダイアタックは相方に飛んでくるから守るウォール霊に交換などでいなしやすい
>>793 このゆび対策にリザキュウ入れて熱風で吹っ飛ばそう
>>799 リザキュウ両方ひかえめCぶっぱでW熱風しても、リザが珠持ちだろうとH4振りポリZすら落ちなくない?
晴れリザ玉キュウコンメガネの熱風でもダメージ最大90%くらいだな
そこまでダメージ与えられたら後発ダイマで巻き返しできそうではある
>>802 ダメージ的には有利なんだけど、結局ポリZ倒せてない上に生き残ってるのはS下げられてるから、後続もポリZのS抜いてないと下手したらワンパンされるしダメなんだよね
逆に言えば抜いてれば余裕で完封できるという事なんだが
適当にオンバーンでも採用しておけばダイジェットで素早さを戻しながらリザキュウの生き残った方で晴れ熱風おかわり
初手でピッピが守っててもこの時点で相手はダイマ消費済みで3対2
熱風連打は命中がネックなだけで当てる前提ならポリゴンZ相手なら負ける方が難しい
それはそうなんだけど、リザキュウの時点でピッピポリZのためにパーティ2匹固定されてる上に外さない前提での突破になるわけだから相当きついよね
リザキュウ自体汎用性あるわけでもないし
相手が耐久振ったポリだったり、ピッピがこの指と滴使う可能性とかも考えると何だしても安定しないと思うわ
両熱風見えてるならこの指押す理由ないし他の補助技が飛んできそう
不利とみるや手助けして強引に1匹持っていく+S下げしてくる人多くなってきたしポリZだけは安定しないわ
その後考えたら真っ先にピッピ落として後ろに託すほうがマシな気がして
ピッピZなんてトリルしてギガイアスタンザン辺り投げればええやん
エスパー統一組んだらやってみたいこと
テレパシー+ヘドロウェーブ
ダイサイコ+ワイドフォース
ダイアシッド+天邪鬼+鬱憤晴らし
甘えるor嘘泣き+天邪鬼
巨大天道+催眠術
結構いろんなこと出来そうでワクワクしてきた
今の自分の構築であえて相手がパッチを出してくるなら高確率でスカーフだぞ
ここ数日1000〜2000位をさまよってる
構築の大筋は変えずに補完をちょいちょい調整して1日5戦だけでやってるが中々連勝出来ない
プレイングが悪いのは経験と集中力でカバーするしかないよね
パッチラは外すからスカーフ巻けん
頑丈顎がどんだけ優秀か
はりきりパッチラゴンにスカーフ鉢巻巻いてるやつは
ただの運ゲー雑魚だと思ってるわ
挑発打とうとしたら上から眠り粉されてスカーフバタフリーとかいう犯罪者やめろと思ったけど24%もスカーフもってんのか
バタフリーは猫するのが一番だな
さっき切断バグっぽい挙動起こされたんだけどまだこのバグ残ってるの?
スカーフマリルリミストバースト、レシーバーでちからもちになって保険発動したナゲツケサルに負けた
2000位で12000と当てるのやめてほしいわ
勝っても増えんのに負けたらありえんくらい下がる
弱保ココロモリ+ヤタピ投げつけルチャ
ぼこぼこにされたわ
最終日付近の1500〜20000辺りは構築が強いか弱いかだけの差でしか無いと思ってる
その辺りは序盤元気奇襲ギミック()マンがウジャウジャしてるからなー
紹介記事は「最高で200位まで行きました。(※超序盤&上振れ)もっと行けそうでしたが飽きたので公開します」
ギミック系はピッピ大事にすればだいたい封じれるが
かがくへんかガスはマタドガスがいまいち信用できん
ラプキュワの対策ってバークアウトしまくればいいのかな
まもるサイチェンヒーリングシフト、何やって来るのか読む自信がない
今ニャオニクス厳選してるけど脱出ボタントリックって読まれそうで不安になってきた
>>827 ココロモリ使ってたけどダイマしても耐久ないしこの指で終わるし使うの難しいわ
>>831 脱出トリックヤミラミ愛用してるけど、他の保険詐欺ならトリック決まった時点で敵の殴りで帰ってくれるが
キュワワーの場合+3だから、悪戯心じゃない方もラプラスより早く動いて攻撃しなきゃいけない
ラプラスが守って、キュワワーが挑発・トリクルとか
キュワワーがトリック側殴って脱出発動とか
まあ安定しない
バクアと高Dと水氷耐性交換で凌ぐのがいいんじゃないかな…
優先度3で殴りかかってくる可能性もあるのが脱出トリックには脅威なんだよね
ニャオニクスなら上を取れるからねこだましからの集中狙いでキュワワーを沈められたらいいんだけど守られると台無しだしやっぱバークアウトかな
>>831 最悪のパターンが脱出トリック読まれた上でキュワワーがニャオ殴ってくることなので、そうなっても凌げるように隣のアタッカーはラプラスより速くてできればワンパンできるようなのじゃないと苦しいと思う
サイチェンもあるから本当めんどくさい
キュワワーに守るの枠あるかな、と思ったが
ホームによると8位、7.2%だと
無傷のダイマと並んだら狙われまくるしありなのかな
対トリル用にカビゴンピン挿しする予定だけど他によさげな奴使ってる奴いる?
対トリルのピン指し枠ならダダリンオススメしたい
自分はパワー系持たせて使ってるけど地均しされたドサイドンより速く動けるしサマヨブリムオンの弱点つけるし粉無効だしでめっちゃ強い
やったー
エスパー統一の初陣、早速勝利したぞ
手助けヘドロウェーブでピッピのこの指を無視して全体攻撃、敵を一掃しながら味方はテレパシーで無事、というやりたかったテレパシーコンボも回収出来て嬉しい
DMも出来たら嬉しいからチョッキナット試してみる
ダダリンも良さそうだね
サマヨが嫌い過ぎるから試してみるよ
あぁ^〜
ダイサイコ→ワイフォをやりたいにワイフォ→ダイサイコになる〜
ダダリンはコータスの下からダイストリーム撃てるのが偉いけど技枠が足りな…と思ったらコータス出禁だったわ
草霊鋼+サイチェンで完成か
トリルのピン指しで相手した中だとシュバルゴきつかった
特性防塵と結構耐久高いのにダイスチルダイワーム積まれて落とせなかったよ
対トリルピン挿し皆に色々アドバイス貰ったけど色々試してヨクバリスになったよありがとう
ガオガエンアシレーヌに続いていよいよアローラの誇る草ゴーストが脚光を浴びるときが来たか
技範囲広いし特攻と素早さ逆ならいけたろうにな
あの見た目で70はちょっと
15勝21敗
ようやくハイボ級に上がれた
マスボ行けるまでもう一踏ん張りだ
アローラ御三家はガオガエンアシレーヌナットレイ
きれいな三すくみ
新環境面白いな
ブッ壊れいなくてちゃんとメタが機能してる
あのフクロウ全体順位は案外高いんだけどな
アシレより速くてサマヨ見れて粉無効、剣舞かげうちとまあ採用理由が無いわけではない可能性があるかもしれない
エスパー統一にも結構な頻度でモロバレル出てくる
逆にどんなパーティなら留守番するのコイツ
素朴な疑問だけどホームをポケモン図鑑順に並べてる人はリージョンはどういう風に並べてる?参考までに
リージョンはまとめて後ろの方
追加されるたびに全体を並び替えるのは
面倒だからね
23勝27敗
マスボ級昇格!
イエッサンいないからヤレユータンで1ターン使ってサイコフィールド使うのは悲しかったけど案外悪くなかった
ワイフォを堪能出来て満足
>>858 thx参考にさせてもらうお
>>859 マスボ乙
ウインディに投げてくるウーラオスに強いサポーターを教えてください何でもします
こうこうのしっぽって渡したターンは適用されないのか?
トリル下でガラガラにいたずらごころで渡したターンに横のポケモンより先に攻撃されたんだが
後攻の尻尾は技の優先度を-0.5する効果だからトリックしたターン中は効果がない
素早さの操作はターン中だけど、優先度の操作は基本ターン中にはできない
技選択時の優先度を超えて操作できるのは先送りとかお先ぐらいだと思う
いたずらごころスキスワもその場で優先度変わるな
悪戯心モロバに先制でキノコ食らったわ
グローバルチャレンジはまたエースバーンとドラパルトが大暴れか
スイートベールアブリボン特性バレないタイプなのに、りんぷんがマイナーすぎて躊躇なく猫騙しうたれるの辛い
気になってデータ調べたけどスイートベールよりりんぷんの方が多いのね
まぁ襷多いから襷潰しつつワンチャンスイートベールならラッキーという考えもあるかもしれない?
アブリボン自体がメジャーじゃないから
猫だましも催眠も分からん無駄撃ちは誘える代わりに
警戒して控えさせることはできない
ねこだましは使える時に使わないとなんかもったいないじゃん?
ダイマしそうじゃない方にねこだまし使うのはそういうルーティンなのよ
猫で怯めばイージーウィン、りんぷんだったらそれはそれで隣のエース普通に止めるだけなので知らないのではなく警戒する意味がない
ファスガしたらラオスにアクジェ撃たれて必死にファスガの仕様調べてたけどふかしのこぶしだったわ
慣れるためにも自分でラオスの使用感覚えた方がいいかもしれん
タスキ枠埋まってるんだよなあ
まもる貫通は知ってても大事な局面では考慮から外れてしまう
ここ集中来るから見せてないまもる使ったら勝ちやーからの発狂あるある
りんぷんタスキアブリボンのスピスワ止める手段なんてあんまり無いし
どうせタスキだろと思ってるから猫打つわな
アブリボン弱くはないんだけどスピスワくらいしか独自性のある動きがないしそれはそれでスピスワした後クソザコになるしで難しいんだよな
アブリボン+アロガラ構築が紹介されてたけどシールド終盤まで戦えないから公開したんだろうか
>>875 スピスワ後生きてたらサイチェンで優先度+で動ける
タスキ残ってたり行動できるならダイマ相方に花粉団子したり
ただ自分の素の早さを他のに移すだけだから
結局他のS操作やられると抜かれる
上位禁止で幅広いポケモンが採用されてはいるけど葉緑素お先にどうぞコンボってコータスいなくなったからドレディアとかは失職してるよな
禁止ポケモン有りきで仕事にありつけてたポケモンって他にもいたっけ
アブリボンちゃんは変に欲出して花粉団子するよりマジシャで負荷かけた方がいいぞ
そもそもテンバツぐらいの理不尽度ないとスピスワ介護するより強いの2体並べた方がええわってなりがちだけど
腹太鼓カビゴンみたいな構築向けだよなアブリボン
サマヨとアブリボン両方入れてひたすらカビゴンのS操作し続けるのは楽しそう
太鼓カビを超援護するアブリボンこの前当たったわ
スピスワ花粉団子アロマセラピーあと一枠は不明
スイートベールド忘れして胞子うっちまってカビゴン止めれなくなってしまった
タスキ最速モロバレル流行ってんのかなぁ
追い風アローの横にバレル出てくるパターン多すぎて嫌になるわ
催眠ゲー対策にウニライチュウにするのもいいのかもしれん
114-85-70-85-80-30のポケモンを最速にする
だと基地外だが
82-85-70-85-80-70のポケモンのHに振る
だと全くおかしくない不思議
防塵ゴーグルは強いんだけど一体しか守れないし、もう一体を眠らされると結局アドを取られてしまうんだよな
ラム持ちとゴーグル持ち両方出してもいいけどそれやるとバレルが出てこなかった時にきつい
神秘とかフィールドで対策する方が安定すると思ってる
レヒレコケコがいればなあ
ウニとドガスが頼りないのが悪い
ファイアローASタスキ
ブレバ/フレドラ/鬼火(挑発)/追い風
で使ってるけど、持ち物と飛行攻撃技悩むな
挑発持ちに防塵でバレルに挑発か怒り無視して隣殴るかはやったことある
もともとサマヨバレル相手にサマヨに挑発するためだったけどあんま当たらんかった
ウインディとかじゃなく粉無視して隣によくいる水やトリルぶん殴れるやつにゴーグル持たせた方がいい気がするのだけどあんまいないよな
マニュとかペルシアンみたいなコンボ起動要員が持つのもありだと思う
セキタンアシレでアシレにゴーグル持たせてるが襷考慮するとスゴくめんどくさいんだよな
1ターン目にハイボ守るして2ターン目に弱保起動させないといけない
ジバコの代わりにレアコイル使ってる人がいたの見て輝石ボディプレええやんと思ったら覚えてくれなかったわ
覚えるなら前から使われてるか
個人的にセキタンアシレはゴーグル持たせるより珠持たせてダイアイスでバレル始末したほうが安定する
セキタンダイマは諦める
まあヤチェ持ちバレルなんてそうおらんやろ(2敗)
草タイプなら怒りの粉も胞子も効かないと思ってナッシー出したら花粉団子投げてきた😭
>>895 それは許されないんだ初めて知った
まあ作ったから使うけど
タスキバレルがアシレ方向に胞子撃ってくることもあるからD氷が一番の安定とは言いづらい
DMアシレでバレルの隣にD妖撃つしかなくないかな
花粉団子まあまあ採用高いのがなあ
ナッシーにモロバレルのヘド爆でもまあまあ死ねるダメージ出るわ
特殊セキタンザンはDMしないと放置されまくるからメテオビームがめっちゃ通る
自分のパーティで初手石炭山の解答結局見つからなかった…
猫だましで水止めて、ウインディ熱砂ダイアースかと思ったら
落としきれずに保険発動キョダイフンセキで残念でした
やっぱり(特殊)水がいるかな
ジュラルドン/ヤミラミ/キュワワー/ファイアロー/ウインディ/アマージョ
筋金入りって結構忘れられてるのな
無駄な反復横飛び見てるの楽しい
自分も使ってない間は忘れてるけど
じょうききかん特性を無効化する特性があるらしいドガス
サマヨみたいな低速だと、生き残れないけど何も行動できないよりマシみたいな考えでとりあえずサイチェン押すことがある
セキタン使って面倒なのは襷バレルだな
1ターン目に襷ケアしないといけないし猫騙し+バレルは襷じゃないことを祈って攻撃してるわ
後攻だから何かやる前に死ぬ…
せめて先制技で少しでも削っとくか
相手はサイコフィールドに守られている!
サイコフィールドの見落とし毎月やってしまう
20年現役のサトシだって油断すると地面に10万ボルト撃つんだしうっかりミスはある程度起こるものと考えた方が楽ぞ
マジレスするとターン始まる毎に場やポケモンにかかっている効果や双方の手持ちは見た方が良い
どんな局面でも10秒はそれに使え
巨大旋律とオーロンゲのおかげ(せい)で壁気にするようになったわ
前世代までは、固すぎじゃね?→壁切れアナウンス見てあぁ…ってなってた
>>907 ニューラタンザンだと猫効かないし波乗りで襷も潰れて襷モロバレルじゃ対策にならないからきついわ
みんなグローバルチャレンジのパーティ登録忘れずにね
バドレックスもウーラオスぐらい強くするのかな
草エスパー特性緊張感で環境入りするのはイメージしにくいけど
ウーラオスはオンライン対戦にもって言及されてたけどそっちはされてないから禁伝だと思う
冠自体クリア後イベント終了後に解禁されそうな感じあるし
グロチャレは来年のWCSは関係ないよね?
好きな構築で挑もうかな
>>907 襷バレルなんてほぼいなくないか
襷所持率10パーセント未満だしこんなん切り捨てよくない?
>>915 そうなのか
じゃあゲーフリイチオシの環境ポケモンになりそうなのはレジ電竜とガラル鳥ぐらいか
バトレックスはs120とかで胞子あたり使えれば緊張感と相まってトップメタになりそう
襷バレルはほぼいないのか……
そして波乗りでケアできるんだな
最近タンザン使い始めたからまだまだだ
エースバーンがいた時ならともかく、今なら襷なんて勿体ないわ
即死したくないならバコウで十分だ
バコウタスキオッカあたりを足し合わせたら一撃死したくないと思ってるバレルの数になりそう
というかD振りバレルの多いこと
サイキネで確二取れない
糞みたいな運勝ち含め14連勝
敵ながらスカーフパッチは信用できないわ
バレル見たらタスキケアするけどな
一番面倒だし耐久振りでも自分ならタスキ枠余ってたら持たせる
セキタンユーザーに聞きたいけどセキタンミラーと雨パの時って対策どうしてる?
トリトドン入れとけば相手の波乗りでC上がるし
一致で4倍弱点つけるからおすすめ
セキタンミラーも雨パもサマヨアシレナットで対応できるよ
場合によってはトリルセキタンもできるから対応力は中々ある
thxアシレにDM切ればいいのか
いま使ってるアシレが「ハイボ/ムンフォ/アクジェ/守る」なんだが他の技採用してたりしてる?
家のアシレはダイマアタッカー前提だから
激流でカノン/ムンフォ/吹雪/ジェット
セキタン起動は無理なく行けそうならやるくらいのサブプラン程度
サブアタッカーなら普通にその構成でいいんじゃない
20位くらいの人と当たってセキタンアシレ読みきって初手出し勝ち!とか思ってたら
アシレがダイマックスして結局それが最後まで尾を引いて負けたわ・・
アシレをアタッカー寄りにするかサポート寄りにするかで変わってくるな
相手がアシレにDM切って来るならアシレにD草ぶちこみたいけど初手対面じゃ全然分からないから初手両守るかセキタン守る+ハイボが安定かな
アシレがこれだけ元気だとレヒレ解禁後がどうなるか楽しみだな
強いミストメイカーで使用価値かなり高いけどアシレーヌの攻撃性能とトリル適性も目を見張るものがあるから悩ましい
今季から守る/カノン/ムンフォ/吹雪の珠DM前提エースとして使い始めたけど火力アホ高くてくそ強いわ
しれっとウェザボも覚えるし
レヒレだと状態異常もケア出来ちゃう
なんでこんなポケモン作ったんだろな
レヒレ解禁しても結局バナコーゴリラブルルも来るから
前シーズンまでのアシレくらいのポジションに落ち着きそう
GSが楽しみだわ
メガシンカ廃止のおかげで素のレックウザでもガリョウテンセイ使えるだろうから超火力ダイジェットたたきこめる
ジャラランガ「アイデンティティたる専用技だからな」
大会エントリーしたけど禁止ポケモン連中の使い方完全に忘れてるし勝てる気しない
キングドラをすいすい発動で最速ドラパルト抜きのまま使ってるけど
誰を調整先にするべきだろ、サンダースとか?
サンダースは無振りでも抜いてるしドラパ抜きってことは28しか振ってないのか?
そんなにS落として耐久回す価値あるだろうか
ダイジェリザくらいあたりまでは抜いた方がいいと思うけど
雨下なら耐久振りならダイジェ全然入らんしダイストで落とせる
グドラは雨維持しながらたたかうポケだから耐久振りのがいいと思うよ
どこまで振るかは好みやPTによるだろうけど
サイチェン覚えてる場合はポケモン場に出たときサイチェンありますよって告知してくんねえかなぁ
ウーラオスって陽気スカーフもいるもんなのかな
最近スカーフウーラオス自体あまり見ないしウーラオスより早いやつにスカーフ持たせるときはAかC補正にしたいが甘えなのかなぁ
エスパーだけ優先度+1ならサマヨールとか対応しやすいのに
鬼火電磁波の命中率とかもだけど、
毒々の他の補助技にもタイプ一致恩恵欲しい
ニンフィアでマニューラに石火して弱歩発動しながら
悪い手癖で防塵ゴーグル渡すコンボに遭遇した
よくこんなこと思いつくな
そんだけして弱保発動してゴーグル持ったマニューラと持ち物なしのニンフィアが出来るだけだからな
またマニューラの妙なコンボが開拓されたのか
マニューラ+ニンフィアの並びなら輪唱コンボも出来なくもないし、速いって良いよね
取り組み度合いに差はあれどスルーする理由がないだろ
来月は水統一で挑戦したい
なかまづくりがダイマに無効なの悲しいわ
オニシズクモの水泡なかまづくりでダイマエースを暴れさせたかったのに
なかまづくりダイマに無効やったんか
アントギガスで蹂躙できる時代来るかと思ったのにできんやんけ
ギガスにはドガスって言う親友(予定)がいるから
ポリ乙のダイアタックよりちょっと弱くてフレガ無いから耐久もちょっと負けてるけど見た目は勝ってるしダイパリメイクでキョダイ貰える予定なのも強い
アントならギガスが通らないと思ったらアントにダイマ切るムーブができるから強いと思ったんや…
はりきりギガスのダイアタックとか全てを破壊できそうやし
デデンネでプラス仲間作りしようと思って絶望したから
ダイマに仲間作り無効は知ってた
来期はモロバレルに悪戯スキスワしようと思っている
アロー以外のS操作は寝かせて完封や
ニャオニクスとバレル並べたところでどうなの感がある
>>968 シンプルビームならいけるから一緒に頑張ろうぜ
威嚇が超しんどいけど
>>976 悠長に交換してるとけっこう目が覚めちゃうから難しいのよね
何だかんだ対応できない組み合わせ多いし
悪タイプとか草食がいるとまず無理だし
ラプキュワとかのサイチェン択もアシレタンザンとかのダイマ択も対応できん
>>980 乙
グローバルチャレンジやってるとやっぱガオガエンの異次元の強さを実感する
ほぼ毎試合選出してるし選出しない理由がないわ
グローバルのPT潜ってから
S操作何にもないから、最速ドラパにジェット必要なの気付いた…
鋼の翼&ダイスチルなんてどうせ妖精落とせないし
ジュラルとヘビボンカビ要るからマジ無駄だわ…
グローバルチャレンジの環境すごい物理に偏ってるな
まだ試合数こなしてないからレート低いせいもあると思うけど
ポケ徹で種族値調べないといけないポケモンが複数体入ってる14代のPTに当たると
「あーあ公式大会だなー」って感慨深いわね
ランクマでもカジュアルでも物理でねじ伏せるプレイが大正義なんだなって思った
DMアシレをうるおいハイボ型で登録してしまった
ウインディにダイアタックして全然入らなくてワロタ
1400の良く分からない謎系PTに負けてスタートこけるの悔しい
フワライドピッピでピッピがダイマしてダイアースしながら隣のフワライドが積んでバトンする構築に当たってびびった
リザゴルダックの並びでクイックターン弱保発動後に球根出す欲張りセットやられて蹂躙された
己の雑魚さに泣ける
リザレントラーキュウコンで似たようなことはやってたけどボルチェンが急所に当たって死にかけてから使ってないや
欠陥構築だが16-4で1660台には乗った
1800目指したいけどこの構築で行けるか不安
1600乗ると1400とは当たらなくなるから最初だけ頑張ればおk
1600載せても1300、1400と3連戦で泣いた
目標1800だけど調子落とさなければ行けそう
というか本気で上位狙ってる人いないなこれ
-curl
lud20250209165748ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poke/1597917494/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part15 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part13
・【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part8
・【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part22
・【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part18
・【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part6
・【剣盾】ダブルバトル対戦考察スレ Part9
・【サッカー】親善試合(対ブラジル戦と対ベルギー戦)の日本代表メンバー25人発表★5
・機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1927
・ゼルダブレザワイルって絶対2かシステム使い回しの新作出るよな? [無断転載禁止]
・ボーダー考察議論スレッド
・【芸能】小野真弓「ショートボブにしました」ヘアスタイル変えでファン大喜び「美人は絶対ショート」 2020/03/28
・■ 斉藤・広本 ■ YouTube Live 『OCHA NORMA 2ndシングル発売記念 リミスタ インターネットサイン会』 ■ 18:00- ■
・マルチバンドダブレット
・大家志津香がインフルエンザでダウン! 代打で須田亜香里がミラクル9緊急参戦!
・戦国乙女〜天下無敵の乙女バトル〜 25
・【騒音】近所迷惑・隣人トラブルスレ【基地外】332
・【VTuber/774inc.】有閑喫茶あにまーれ&ハニーストラップ&シュガーリリック&ブイアパ総合スレ983【ルナルナスレ】
・【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ2051
・【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ2824
・【mobage】グランブルーファンタジー質問スレ124 [無断転載禁止]
・【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ2564
・ガンダムブレイカーモバイル 67機目
・【MHX/MHXX】マルチ、PT募集スレ【クロス/ダブルクロス】
・【テイクレ】テイルズオブクレストリア 罪106【テオクレ】
・■前スレ 【mobage】 グランブルーファンタジー初心者スレ2428 [無断転載禁止]
・【野球】セ・リーグ D7-8S[8/11] 山田哲先制弾&決勝含む2適時打!青木も適時打含む4安打!ヤクルト打撃戦制す 中日一時逆転も又吉炎上
・【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ1572 [無断転載禁止]
・ガンダムブレイカーモバイル 61機目
・【バーチャルYouTuber】ときのそらアンチスレ#39【ホロライブ】
・ガンダムブレイカーモバイル136機目
・ブリガンダイン ルーナジア戦記16
・【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ2790
・ロマンシングサガ-ミンストレルソング 563曲目
・【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ2408
・【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ1392
・エクスペンダブルズ最新作にセガール
・【印旛部】ダブルインバース 13【ベア】
・ガンダムブレイカーモバイル 12機目
・ガンダムブレイカーモバイル 120機目
・ガンダムブレイカーモバイル96機目
・ガンダムブレイカーモバイル 57機目
・【印旛部】ダブルインバース130【ベア】
・ガールズ X バトル 2 6スレ目
・ガンダムブレイカーモバイル 43機目
・ブリガンダイン ルーナジア戦記22
・【Rank0.175↑】グランブルーファンタジースレ1028
・ガンダムブレイカーモバイル 20機目
・【印旛部】ダブルインバース04【ベア】
・ガンダムブレイカーモバイル109機目
・ガンダムブレイカーモバイル 28機目
・ガンダムブレイカーモバイル 62機目
・ガンダムブレイカーモバイル 5機目
・ガンダムブレイカーモバイル 69機目
・ガンダムブレイカーモバイル 88機目
・ガンダムブレイカーモバイル 16機目
・ガンダムブレイカーモバイル 143機目
・ガンダムブレイカーモバイル 44機目
・ガンダムブレイカーモバイル 45機目
・ガンダムブレイカーモバイル 24機目
・【グラビア】WEEKDAYはグラドル日記 ナイトクラブでポールダンサーとして活躍する『桜井ゆき』[07/23] [無断転載禁止]©bbspink.com
・ガンダムブレイカーモバイル112機目
・ファントム・キングダムポータブル Part3
・ガンダムブレイカーモバイル138機目
・ガンダムブレイカーモバイル 18機目
・【田中のアトリエ】 金髪ロリ文庫/ぶんころり/幼怪軍団 総合スレ その36 【テイルズオブ西野】
02:57:48 up 27 days, 4:01, 0 users, load average: 11.84, 18.73, 22.78
in 1.7024221420288 sec
@0.039862155914307@0b7 on 020916
|