◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.22 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pokego/1470367955/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。
次スレは
>>900が建てること
無理な場合は
>>950 建てれない人は踏まないように
ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.21 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470309371/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【激アツ】スーパーGT第4戦SUGOからお届けするレースクイーン23連発!
https://t.co/VfcSGc9QCj 草間彌生が描いた「人魚姫」から目が離せない(画像集)
https://t.co/arSaOrBhsp く
現実か虚構か。ゴジラ、花火大会に現る(画像)
x
・東京都の主要なポケモンの巣
一定期間で変更の可能性あり・巣というほどたくさんでないところもあるので参考程度に
新宿御苑 : アーボ
世田谷公園 : イーブイ
駒沢オリンピック公園 : ヒトデマン
きたみふれあい広場 : エレブー
馬事公苑 :
砧公園 :
錦糸公園 :
小金井公園 : タマタマ
代々木公園 : サンド
日比谷公園 : ディグダ
昭和記念公園 : マダツボミ
自然教育園 :
隅田公園 : ルージュラ
上野動物園 : エレブー(削除された)
北区中央公園
光が丘公園 : コダック
井の頭公園 : ビリリダマ
東村山中央公園 :
和光植林公園 :
お台場海浜公園(フジテレビ社屋周辺):ゴース
平和の森公園 :
水元公園 : パウワウ
浜離宮恩賜庭園 : メノクラゲ
旧芝離宮恩賜庭園 : ピッピ
芝公園 : コンパン
猿江恩賜公園 : プリン
竹芝 : ロコン
横網公園 :
大山公園 :
左近親水公園 :
和田堀公園 : サイホーン
東綾瀬公園 : マンキー
祖師谷公園 :
渋江公園 :
礫川公園 : ストライク
城北中央公園 : ナゾノクサ
大井ふ頭中央海浜公園:ニドラン♂
>>1 次スレ立てる時一行目ちゃんとコピペして増やしてね
ある地域だけごっそりポケストップ削られてるな
減ったとかじゃなくほぼすべて撤去されてる
南千住の南の方とかびひったわ
ただの地図になってる
>>7 閑静な住宅地とかから消えたよな
如何にもうるせえ市民が住んでそうなとこから
外歩いたら死ぬから夜だの言ってるやついるけど
社会生活送ってないのか?
>>6 石神井公園にコイキング取りに行きたいけどポケストキツそうだな
コイキング目当てで石神井公園はあまりオススメできないな。
自分が行った時は夜で人もまばらだったっていうのもあるけど。ポケスト無い所は湧かないし。
さっきまで鮫洲行ってみたが30分でゼニガメ1体だったわ
ルージュラは野球場?のほうに出てると思われる
>>6 石神井公園は先週はピカチューとパウワウ固定があったから重宝したが今は微妙かなぁ
一応、三宝のパウワウ湧いてたところでコイルが毎回湧いてるが
今日のディズニー園内情報
ランド
ピッピ・プリン・イーブイ・ガーディが頻繁に沸居てる模様
シー
ミニリュウ・白竜・シャワーズがたまに沸いてる模様
ランドはノーマル系が多くて、シーは水系が多いね
と、こうしてる間にカモネギが来た
85%ロコン、だましうち&ねっぷつになった。
おなじゲージ1個技ならだいもんじやろ…
何気に昨日木場公園で拾ったイーブイが29/15だった
怖くて進化できない…
池袋、新宿、渋谷で充電できつつポケストップ近い場所ないかな。
勉強しながらポケモン起動しておきたい
>>24 シーはトイストーリーマニアと客船の間の道行ったり来たりするのおすすめ
そこでリザードン、プテラ、ギャロップ、ウィンディ、ラフレシアを捕まえた
CP2000くらいあってもジムすぐ取られるんだけど、
23区内で長時間ジム保持できる場所とかある?
>>37 そんな都合のいい場所あってもここで教えた時点で終わりじゃないか?
お台場の海上にあるジムでもとってこい
神社とかってストップ密集してるけど
境内でポケンゴやってていい?
不忍池は二時間ほどでみにりゅう5を確保
そして、本当に暑くてギブアップ
>>42 静かにやれ
げっとして発狂したり叫ぶな
友だちと行くなら話し声に注意しろ
話し声は、小声でもすごく響く
>>37 うちの近所はCP2000ぐらいだったら半日はモツかな
下手すると2日ぐらい持つ
>>33 プテラ浦山
3年前まで共通年パ持ってたんだけどね〜
そんな俺は不忍池で鰻捕ってますw
>>37 うちの近くはみんな1000台だった気がする
台場、イワーク・ハクリューまで出てきて・・
面白いwwココ
錦糸公園
撤退した12時半あたりで100人くらいいた
休憩してから木場公園いきます
不忍池で10時から13時の間に10匹のミニリューと出会えました
>>53 潮風公園入口
今ウツボット手に入れたwwww
なんかすげぇぞ
マンキーに怒りザル
タイプが色々で過ぎてる
不忍池もう暑すぎてギブや
ケバブ前の道地獄過ぎてワロタ
鮫洲1時間半いてみた
収穫はゼニガメ6匹、ルージュラ1匹、フシギダネ2匹
そのほか雑魚諸々でした
>>34 人少ないけど暑さがやばい。みんな木陰の下でポケモン捕まえてる
>>24 ディズニーに白竜がわいているならぜひ見に行きたいなw
>>48 ディズニー行って不忍池に行くって凄い行動力だなw
>>68 ありがとう
お台場の方今日ゼニガメ出てますか?
戸山公園いってきます。
オーバーヒートしたら撤退。
経験値モンスターまずかったら撤退。
の低燃費野郎です。
俺も1週間前は1日で錦糸公園→目黒の植物園→和光植林公園→上野公園とか無茶してたな
木場公園か猿江恩恵で迷ってます!
木場公園なら北側よね?
何が出てますかーーー??
今日の午前中までは
渋谷の宮下公園が
ピカチュウの巣だったけど
午後になった途端に出なくなったわ。
私の感覚ですと
錦糸公園→ポッポなどの経験値モンスター大量
上野公園→コイキングやミニりゅうなどジムモンスター大量
に分けられますね。
>>70 いやいやw
朝から不忍池だお
アプリで人気地点眺めてるだけ
小山内ヒトカゲ沢山おるけど、歩きだと無事脂肪するから気をつけてな。
>>76 マジでー夕方から行こうと思ってたわ
涼しいサンシャインあたりでイーブイ狩りでもしに行こうかなあ
これからの季節は上京した田舎もんが東京から消えるからより快適になるぞ!
田舎もんはさっさと東京から出ていけ!
>>75 木場公園行くならほんと虫除けしとけよ
今日腕が痒くて仕方ない
複数刺されるから腕出すの恥ずかしくなるしな
ほんと虫除けしなかったの後悔
>>45 近所の神社は深夜に珍走団がバイクで
ポケゴ周りして駐車場封鎖された
Ingressの時はこんなことなったのに
灯台の駐車場も夜入れなくなった…
西側じゃ貴重なワンリキーの江古田の森って調べたら自転車乗り入れ禁止なのね。地図みたかんじ浜町みたいに狭くはなさそうだけど、効率良いのかなぁ…
本スレ?でみたけどGO Raderってアプリ入れてる人が捕まえたポケモンの位置を共有するソフトなんやね
ポケビ系に抵抗ない人はどんどんいれよう(´・_・`)
残り時間も表示されるのはよくわからんし、勝手に情報ぶっこぬいて送信しよるからセキュリティ的にあれやけど、、
>>80 ポッポやキャタピーやビードルなどの経験値モンスターをたくさん捕まえられるそうです。
私も始めていくので、確かめに行きます。
背筋鍛えたりして究極の猫背を治したんだけどビルのガラスみたらもどってたわ
絶対に立ってスマホ見ながら前屈みになってたせいだ
>>75 木場公園は南北ともロコン出るけど南西の植物園付近はダメかも
ゴース待ちの間に他であまり見られないポケモンがゴリゴリ来る@潮騒公園
>>88 ポケモンわくのは川沿い多いから、最近開放されたボール使える方の日陰往復してればまぁそれなりにワンリキー集まるよ
>>94 ラプラスでるのは青丸の場所だから潮風公園に居るのは愚策
海浜公園や青丸の方にはゼニガメ出てる?
そろそろ移動しようかと悩んでる
上野公園あまり変わらず?あついからこれから行こうか迷う
旧芝離宮恩賜庭園に一時間滞在
ピッピ7匹、カブト一匹、ミニリュウは二匹いたが一匹のみ
さっさと上京カッペ帰省して東京から消えてくれねーかな
邪魔なんだよねほんと
今日は暑いから涼しい所で狩り中
みんな熱中症には気をつけてな
帰省したら地元のジムをカイリュー軍団で占領しまくるぞ!
つか上野のミニリュウ消えるの早くないか?
その場に5分もいない奴多すぎる気がする
>>107 ありますよ
簡単な屋根がついている休憩所?
日本庭園によくあるやつ
日の出桟橋からお台場に船で行ったら海にモンスター出るの?
会社のトイレで軽く見てたら、ポリゴン出てきたわ。
@虎ノ門。
>>114 サンクス!とりま向かうわ!
閉園後に町田いく
あかん4時までか…今から行っても3時…
今夜巣のアプデあったらアウトか
神宮球場のあたり、ちょっとしたヒトカゲの巣になってない?
銀杏並木の先のあたり
今6匹くらい捕まえた
>>108 ルアーで出たやつは3分くらいで消えるとどこかで見た
長くいるのは天然物
>>96 90の人は戸山公園行くって言ってない?
戸田公園は違う
一応ヒトカゲが結構湧くらしいけど
埼玉県スレッドだとヒトカゲの巣になってる
そちら参照で
>>9 平日の9時-17時だけが仕事時間ではないのだよ
中野の平和の森公園本当にロコン出たわ
30分で3匹捕まえた
ミニリュウやヤドンドククラゲも
教えてくれた人ありがとう
>>111 お台場のラプラスは毎回ここだよ
5回以上同じ場所に湧いてる
お前らが学生か社会人かなんてどうでもいいよ
レス見りゃ何となくわかるし
町田の方の小山内裏公園がヒトカゲの巣ってガチ?
行こうか迷うが1時間半はかかるんだよな
ブーバーはまだ池袋西口公園にいるかなぁ。
明日は行けそうなんだけど、今夜0時シャッフルとか嫌。
>>130 お台場公園の先っぽで捕まえたから毎回ではないね
>>130 マジで?
そこも何回か見たけど陸内でも見てるからある程度は散ってると思ってる
つうかよく充電もつな
つけっぱなしで屋外いたら6時間程で充電切れるんやが
>>134 ブーバーは林試の森公園ってとこオススメ 駅から10分くらい歩くけど。
もはや害獣レベルで出る
>>138 みんなモバイルバッテリー持ってるだろ
アホかよバーカ
>>134 時々見かけるんだけどブーバーがいるのは池袋西口公園じゃなくて
西池袋公園なのよ、近くだし間違えやすいかもしれないけどさ
世田谷公園フシギバナ出てる。
現地の人はラッキーだね。
>>140 何故完全に余計な2行目を打ってしまうのだろう
>>135 台場公園なんて誤差の範囲内だろ
高頻出でラプラス居るのが青丸の地点なのは間違いないから
鮫洲は2時間半で
ゼニガメ6フシギダネ6ルージュラ3そのほか雑魚諸々でした
ゼニガメ湧きとフシギダネ湧きは交互に来てるっぽい
お台場ラプラスは毎日あの周囲エリアだね
エリア内での差はあれど大きくズレる事はないから
カビゴンやラプラスが欲しい人は近所待ちしておくのがいいね
さっき渋谷のディズニーストア辺りでハクリュー出たよ。
CP100位だったけど。
日比谷わりと良いかも。さっきロコンゲットできた。オススメしてくれた人ありがとう
上野公園通ったらミニリュウちまちまいたっぽいけど流石に暑くてスルーしてきた
不忍方面通っただけだけど相変わらずコダックとコイキングがメインだね、ルアー焚かれてたけど人は昨日の画像ほどいなかったわ
うぉぉぉぉww
ギャロップ・ユンゲラー立て続けにげっとぉぉぉぉ
前スレに挙げた戸山公園(元ピカチュウの巣で無い方、西早稲田駅隣)の検証
チャリで2時間の結果
実地8/5 10:30〜12:30
ポッポ13
キャタピー14
ビードル15
フシギダネ5
フシギソウ2
フシギバナ1
ゼニガメ4
ヒトカゲ1
ナゾノクサ3
マダツボミ3
ニョロモ2
タマタマ4
プリン3
ピッピ2
ゴース2
ニドラン♀2
ニドラン♂3
ニャース2
カブト1
サンド1
カモネギ1
カラカラ1
ドガース1
イシツブテ1
カイロスとオニスズメは全部スルー
(湧きポイント知ってるので若干捕獲アップと見て下さい)
スポーツセンターのビルにファミマ有(此処に喫煙スペース有)
ジムは隣接含めて3箇所
ポケスト約25か所
ポケスト前でなくても地面から何時も満遍なく草吹き有り突如湧く
西早稲田駅隣の入り口〜スポーツセンターに向かう木陰の道が基本御三家
それと共にビードルやキャタピーやポッポのセット仕様
ファミマ前いこいの場辺りのベンチ?でポケスト3連
ポケスト全部回せないけどポケモンは4ストを捕獲で小休憩になる
隣接明治通り沿いにTULLY'Sとマック有り
マックは充電もできる
木が多いため日中は半分の箇所が日陰げ
夕方以降は虫よけ必須
錦糸公園、8:30からさっきまでいたけれどコンスタントにフシギダネ湧くね
歩き回らなくてもポケスト枠内待機で無理なく捕まえられるからフシギバナ進化出来た
コイキングも何故かw湧くから棚ぼたでギャラドスもいけたわ
ガーディって、お台場が今の所出やすいかな?
おススメある?
今井の頭公園です
近くにいるポケモンにハクリュウは現れるけど、実際に出会えません
ミニリュウ、ハクリュウが湧くスポットを教えて頂けないでしょうか?
彷徨い歩いて1時間、一匹もゲットできません…
>>153 ハイパーボール集めも兼ねてなのでザッと見て出てるポケモン捕獲の内容
モジュール焚いてる場所でも留まらず
ポケスト回り優先せずモジュールと草吹き専念すれば
成果はもう少しあるかも知れない
たまに二台持ちでやってるやついるご、同じアカウントなんて使えないよな?
2つやつ意味がよくわからん
面影橋って試してる人いる?
まあまあミニリュウでるとか見たけど
戸田公園来たけど川挟んで北側と南側どっちがロコン出るの?
>>160 同アカウント同時ログイン出来ちゃうんだなぁこれが
もちろん不正行為だからアカウントBANの危険性はある
>>127 ありがとう!
ちょうどいけぶくろきたからむかってみる!
>>160 一台はサーチ系あるいは今後トレード機能追加来たとき用じゃね
>>133 そう、絵画館と銀杏並木のあたり
町田のところほどではないけど、結構出るよ
1時間で6匹捕まえた
並木道だから日陰は涼しい
あとその近くの明治公園?今工事中なんだけど、その辺りがブーバーとイワークの巣
不忍池に11時から12時、13時から15時の正味3時間でミニリュウ22匹、ハクリュー1匹、コイキング大量たか常時沸き。
ハクリュー野生ででるんだな。驚いたわ。
ここで充電残り10%なって撤退。家で充電してまた夕方行くわ。
どうりで人が多いわけだよ
あつすぎて死ぬ気がするから不忍断念してるw
何時くらいから涼しくなるんだ、、、今日、、、
>>161 高田馬場駅裏〜面影橋手前までの神田川沿い
面影橋より都電の方は稀
昨日1.5hでミニリュウ8
12時間以内でハクリュウ3
ただし日中は出が悪い
夕方16:30〜未明まで
>>171 夜は人混みがヤバくて歩けんぞ
昨日の時点で全く歩けなかったから、金曜の今日はとてつもないよ
>>163ありがとうございます
ボート乗り場あたりでウロウロしてみます
>>177 華金は社会人なら飲みに行くだろ?
昨日より今日の方が混む理由ってなんだ?
上野の不忍池はもともと巣ではないから、シャッフルされたとしても明日以降もコイキング、ミニリュウ取れるだろ
>>184 行く人は多いけどみんなとか言っちゃうのはおっさん世代だけだろ
不忍のミニリュー、午前と午後じゃ明らかに湧きポイント変わってくるね
午前は満遍なく、午後は弁天堂の入り口しか出ない
>>154 六本木ヒルズの毛利庭園あたりにドガ一スが多めかな。マダドガスもゲットできた。巣かどうかは不明。
うーん不忍いくか、巣にいってワンリキー取りに行くか悩むなぁ
巣が変わる&激混みなら今のうちにワンリキーなのかな
>>188 みんななんてどこにも書いてないけど?文盲か?
毎週のように飲み誘ってくる上司ウザかったわ
先週も断っただろうってのに
不忍池のミニリュウはルアーのポップなんだな。
わからず池の周りぐるぐるしてたわ
>>184 俺もだが上野は飲み屋も多いから軽く飲んで涼んでからいくか!が多い。
先週も相当ミニリュウ祭りでもないのに異様に混んでた。
ブーバーが消えてエレブーに変わった瞬間をみたよ。11時40分くらいだったな。
>>194 ボート乗り場のポケソースのテーブルににミニリュー入ってるよ
ただし午前はポップを確認したけど午後は一度も見てない
ごめんどこにも書いて無かったわ
さも行くのが当然みたいに言ってると受け取って勘違いしたわ
>>178 コイキング腐るほどいるんだしわざわざ取りに行く必要もあるまい?
>>195 なるほどねー
飲んだ後レアポケ捕まえたら
歓喜の雄叫びとかあげそうだな
23:40に変わったのか
向こうなら朝の9時くらいだけど
早朝からご苦労なこった
ところでオニキス集めし始めてるんだけど進化もないんだけど強くなるかね?
見た目が好きでさ
今夜不忍池は混みそうだな
目黒川もルアー沢山なのでコイキングなど集めやすいが
それ以上に不忍池のハイペースはオカシイ
>>191すごい!近くにカメックスと優しい方いらっしゃるのだと思うとワクワクしますありがとう
>>189 一昨日だと弁天堂ゼロでアパホテル前と不忍池通り側だけだった
POPと徘徊のタイミングだと思うよ
羽田空港国内線ターミナルは通常POP無しかな
近くにいる欄は空だし
なぜかルアー祭りはやってるが
>>132 湧き変更前に行ったけど巣ってほどでもないような
あと起伏がすごかった
>>132 2匹以上出るし、頻繁に見るよ。
でも、時間帯で全く居ない時もある。
上野ミニリュウ集めも頑張りたかったけどギャラドス二体目終わったあたりで限界だった
[無断転載禁止] |∀゜)彡<事件、事故、ニュースを語ろう!817 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1470049550/ ここでキチガイ鬼女が女子高生マネージャーに嫉妬して叩き狂ってるんだが
この若い女に嫉妬して回るキチガイババア退治に加勢してくれ
台場面白かったわー終了
やっぱ大人の事情とかあんのかな?
色々な種類が出る出る
子供連れにはいいね
日焼け止め塗っておかないと風呂ヤバいだろうな
夏おわる頃には黒こげになる
>>173 面影橋から江戸川橋へ向かうサイドは余りでないですか?
先ほど不忍池周回して来た。ほかの河川などと比較した結果、ルアーが常に刺さってる分ミニリュー沸きの確率が高いな
ただしそれ以外の場所では河川沿いと出るポケモンはさほど変わらないと思われ
結論:上野ならレジャーシート敷いて酒盛りしつつポGOやりたいw
騙されたと思って鮫洲公園行ったら
マジでゼニガメ沸いてた。
錦糸公園またテレビ来てるンゴ・・・
ちょっと退散するわ
>>221 マジレスすると、課金しないと追いつかないくらい湧くぞ
酒飲んでるばあぃじゃねえ!!
>>219 よく利用するけど出るよ。ただ新江戸川公園沿いは歩行者のみなので自転車は降りないといけない
>>226 ちゃんと歩けよ
6か所以上ストップあるからむしろ余るぞ。
上野の不忍池で数時間捕獲するためにはどのくらいボックス空けといたらいい?
>>222 今の湧き具合どれぐらい?
程度によっては台場から引き返す
>>217 お台場と言えば猫、なのでニャースたくさんいたね
フジテレビのビルとビリリダマはそっくりだし
なんで目黒優遇すんの?
運営は目黒に思い入れでもあんのか
>>227 ありがとう。家が神楽坂方面なんで、それなら馬場から江戸川橋まで一気に歩こうかな。自転車は、乗らないんだよ。
>>234 ここ3日間ほどのネタだから
そろそろ飽きるでしょ
ジュゴン作った後図書館で3時間勉強してたらまたポケモンGOやりたくなったわ
今度はロコン捕まえに行くかまたジュゴン作りに行くか
>>230 捕獲したら即、アメにすればいいじゃん
俺は50匹位集めたらネクサスにかけて個体値選別かけるつもり。
江東区はなんでこんなにいないの?ポップ減らさせたの?
港区、品川区、中央区はもっと出るような。
>>233 目黒区と品川区の努力かと
ポケストになるようなシンボル設置が多い
>>206 >>208 Android英語表示で使ってるから呼称が日本語名と違うんだな
そのイワークについて頼む誰か
池袋西口の地下ドトールでカモネギゲット。
その後15分位粘ったが出現しなかった。
木場公園 ロコンの数若干減ったような・・・・それでも一時間で10匹確保
他にイワークやオコリザルの影もあったが接触出来ず
一番驚いたんのは川沿いの所にカモネギが2匹いたこと
別にジムにもカモネギの姿あったからポケソースでもあるんかいな?
そうそういくら車で外周しやすいからって結構な交通量のある昼間にやるもんじゃないよな
ストップのある交差点でプリがトラックに煽られてたは
不忍池ヤドンコダックもコイキング並に沸いてたな
トサキントとかニョロモとか他の水ポケはほとんど沸かないから
ヤドンコダック集めたい人にも良い場所だと思う
>>250 歩いて回るなら、木場公園より錦糸公園の方が良いぜ
木場公園は広いしチャリがあった方が捗る
すいませんが教えて下さい
羽田空港はどんなのが出ますか?
ヒトカゲの小山内裏公園どこやと思ったら遠すぎワロタ
夏場で出歩くとなるべく日陰に居ようとしても肌焼けるよね
腕茶色になったわ
水系ポケモンだらけだよ
GET数1200のうち水系600超えてるよ
コイキングばかりだな
>>259 営業でも顔と腕は焼けるのだが?
腕白い営業マンとか断りたいレベル
>>253 錦糸公園は帰りによるわ。
確かバス出てたと記憶。
ロコンが欲しいんだロコン・・・
>>83 いま行ったらピカチュウいたよ。
巣ってほどでもなかったけど。
出入り先:よく焼けてますね、旅行でも行かれたのですか?
俺:釣りに行きました(コイキング)
>>169 そこまではいつも居ないぞ。
不忍池は1時間2〜3匹ミニリュウ会えたらいいなくらい。
>>237 ジュゴンならお台場海浜公園の砂場のとこに固定湧きしてるぞ
5時間居たが3体出てきた
小山内公園確かにヒトカゲ居るね
他の所に比べて断然多いと思う
ちょいと、足伸ばしてみるか…
日焼け止め塗っとけ!
ほんと風呂入るときヤバい
熱いってか痛い
子供の頃、海行った以来だ
>>219 面影橋〜江戸川橋方面は稀
しかも街灯なくて真っ暗
なぜ面影橋〜江戸川橋に拘る?
明治通り挟んで歴然とした明暗だし面影橋まで来てしまえば
そこから高田馬場裏手の川沿い片道1kmあるかないかだよ
地元民はそれ知ってるから高田馬場駅裏の神田川を明治通りまで来て
そこでUターンして逆サイドを戻るの繰り返し
昨日は1.5hでミニリュウ6ハクリュウ2シャワーズ2オムナイト1カブト1
主にレッドロックの橋が人気だがストップ無くても表示無くても急に川の中に湧く
高田馬場駅を背にして東京デザインの少し先(明治通り出る手前)の地味な場所でも昨日はハクリュウ出現
目黒優遇って具体的にどこよ?駒沢はヒトデマンしか出ないし世田谷公園はイーブイぐらいだぞ
8月6日からの変更予想
新宿御苑 : オニスズメ
世田谷公園 : ラプラス
駒沢オリンピック公園 : トサキント
きたみふれあい広場 : カイロス
馬事公苑 :
砧公園 :
錦糸公園 :
小金井公園 : ビリリダマ
代々木公園 : ピカチュウ
日比谷公園 : コンパン
昭和記念公園 : ワンリキー
自然教育園 :
隅田公園 : ストライク
上野動物園 : カイロス?
北区中央公園
光が丘公園 : ニャース
井の頭公園 : クラブ
東村山中央公園 :
和光植林公園 :
お台場海浜公園(フジテレビ社屋周辺): シェルダー
平和の森公園 :
水元公園 : ドード
浜離宮恩賜庭園 : マダツボミ
旧芝離宮恩賜庭園 : ニドラン♂
芝公園 : パラス
猿江恩賜公園 : ロコン
竹芝 : ピッピ
横網公園 :
大山公園 :
左近親水公園 :
和田堀公園 : ドガース
東綾瀬公園 : コダック
祖師谷公園 :
渋江公園 :
礫川公園 : ヒトデマン
城北中央公園 : ズバット
大井ふ頭中央海浜公園:ニドラン♀
錦糸公園明らかにフシギダネの巣やのにテンプレに入れてもらえへんのはなんでなん?
>>276 和田堀公園はサイホーンの巣とあったけど今はサイホーンどころか何の巣でもない感じだからなんとも言えないよ
>>219 でも、あそこの遊歩道でミニリュウ5体出たよ。
錦糸公園なんて、いっぺんに2体フシギダネ出ることもザラだからなぁ
まじでモンスター出過ぎでボール足らんくなるあそこ
>>266 続き書いてみた。面白くなくてごめん
仕入先 「何が釣れたんですか?」
俺 「コイ・・・ですかね」
仕入先 「ほう・・コイですか。忍耐強く待ちますよね」
俺 「入れ食いです」
仕入先 「凄いですね!! それ何処ですか?」
俺 「不忍池です。上野」
仕入先 「え?」
俺 「え?」
先週の土曜日に1回巣が変更されたからと言って今週も土曜日に変更されるだろうと考えるのは早計じゃないか?
>>288 どうなんだろね
コイキングとかコダック、ミニリュウとか水系ポケモンやカイロスなどのどこにでもいる奴はいるよ
豊洲のララポも結構出る
修正前だったから今はわからんけど、ららぽーと内歩いてたら、カモネギ、ヒトカゲいた
ちょっと離れたカフェの近くでフシギソウいてびびった
>>290 そうだな
イレギュラーもあると思うが、あと数時間でわかる
すべての巣制度廃止が一番きついな...
>>274 ちょっと待って
前回UPしたデータに修正いれてUPする
>>287 趣味でヘラブナ釣りはするので無理のない建前上の理由ですよ
なんかゼニガメってやけに逃げない?こいつだけ絶対ボール6個くらい使う。ボールからcp関係なく逃げる。
>>287 仕入先にお前自身が「コイキング」とあだ名される結末が見えてきた
>>290 日本でリリースされる前からリリースされてたアメリカとかは週1で変わってたのかな?
そうじゃなきゃ日本リリース1週間
で変わったのは偶然の確率たかいよね
>>299 アメリカでどうだったかは分からんな
今週は急に上野からエレブー消えたし今後どうなっていくことやら
近場の巣認定されてる公園が良ポケの巣に切り替わるのを願うばかり
みんな聞いてくれ実は俺ナマポなんだよ
それで都営無料だから孵化目的でバス乗ってて思ったんだけど
有名な公園とかはみんな行くから情報集まるけどなんとなく気になってるけど検証する暇がないマイナーな場所を俺が調べようか?
川とか池とか神社や寺とか言ってくれれば調べて報告する
ただし武蔵野から西側は遠いし都営ないから無理
上で優遇の話が出てるけど23区で差がありすぎだよな?
俺板橋区民だけども。
しごと終わりに不忍池行く予定やけどオフってなにするんよw
もし今日巣のローテくるならヒトカゲの巣都内に来て欲しい
前回御三家の巣は動かなかったらしいが…
今日は高田馬場から神田川流してみるか
以前はよく行ったがじっくり神田川の風情を味わったことないな
既に閉店らしいけどつけ麺屋べんてん好きでした
>>299 しかし一週間ごとに変えないと飽きが早いよな
日本時間の土曜日の0時頃なら、アメリカは金曜日の21時頃かな
休日を利用してまた盛り上がれ!って感じだろう
>>307 みんなでコイキング釣ったあと、みはしのあんみつでも食べてこいw
>>296 逃げる逃げないはCPよりもリングの色の方が重要
御三家はリングがオレンジか赤がデフォだと思うぞ
>>312 汗だくになった野郎が連れ立ってあんみつとは粋ですな
屋台のもの食って腹壊すよりよっぽど健全だ
変わる変わらないいずれにしても今の時点で結論づける事の方が早計だと思うがね
現地行かないと確証取れないからきついな
>>303 君みたいな人はブログやれば良いと思う
毎時間更新して立派なナマポマスターになってくれ
>>308 >>314 逆に俺のレベルが高すぎて企業が俺を捕まえられないんだよ
>>304 板橋って
上行けば戸田公園
下行けば光が丘公園
左行けば和光植林公園
右行けば北区中央公園
巣が4つも隣接してるじゃん
>>319 ただでバスのってんじゃねーよ
恥ずかしいと思えカス
>>318 そんな根気はない
出掛けるきっかけになるかと思ってさ
ちなみに浅草通った時にボニータが二匹出たから浅草寺が巣なのかもと思ったのがきっかけ
上野なう
ミニリュウ1時間で2匹
>>315 おうよ〜
今ならかき氷もやってるだろうし、ちょい値張るけど老舗だしオヌヌメやで〜
また明日シャッフルされんのかな
そして千代田区がまた鯖落ちしてゲンナリな予感
>>323 申し訳ないと思うんだけど猪瀬さんと桝添さんがどうぞって言うもんで
たぶん小池さんもどうぞって言うだろうし
ナマポに慣れきって恥ずかしいとも思わないクズがのさばる一方で、俺の地元の長野じゃ時給700円台のワープアが一杯いる
こんなんじゃ世の中だめになるわ
>>316 明日戸田公園か小山内裏公園のどっちか行く予定だから
報告よろしくお願いします
>>324 まぁ1人で闇雲に探しまくるのは大変だ
ん?っと思った所で下車してプラプラするといいさ
そして報告してくれ
>>274 目黒川のオススメポイントMAP
○で囲ってミニリュウが3匹POPするのは
大橋ジャンクションと目黒区民センター前だけ
目黒区民センターは図書館でお茶しながら
エアコン効いた部屋で休憩できるのでオススメ
ナマポがダメとは言わんよ
俺もそういう立場に転落するとも限らんしな
だが働いてない自覚もなく自慢して開き直るクズはいかんわ
>>332 了解
ただ今日で巣変更の一説もあるから明日以降行く場合は気をつけて!
>>331 そんなこと言うなよ病気なんだから
それに俺とか言ってるけど武田玲奈似の19歳の乙女よ
ナマポになった理由もあるだろうよ
そんなことより情報交換だ
上野公園は焼きとうもろこしの屋台のとこがミニリュウ湧くぞ
カイリュウCP???ゲットしたら今までプレイしてきたポケモン最強CPを一瞬で抜いてワロタ
>>338 おうよ!
まだまだ暑いから気をつけてな〜
石神井公園にコイルの巣があるってどっかで見てきたんだけどガセ?
全然見つからない
>>343 糞暑い中三時間ほどうろついて六匹ほど
行ってみる価値はあるよ
前スレで浜町公園で何分にこの辺にポケモンが出現する地図をアップしてくれた方、ありがとうございました。
効率よく回れました。
そういやCP???は初期は何体か出会ったがlv15以降くらいから現れなくなったな
lv低いとき限定なのか
寝ぼけてカイリュウを博士送りにしてしまった
SHINITAI。。。
>>347 3時間で6匹か…微妙だな
家の近くでもちょいちょい出るし
世田谷公園は良かったなあ…
世田谷区公園でラプラスとか無理だろー
って思ったけど一応水場あるか
>>350 単にCP高いのに出会ってないだけかと
Lv24が低いといわれたらそれまでだがw
今夜Lv22にはなれそうだ
ジム戦でも勝てるだけのポケモンは揃った
>>350 俺TL21だけど???偶に見るぞ
カイロスとかだけど
???ってCP高めなだけ?
>>276 世田谷にラプラス湧いたらまた事件になるぞw
???は手持ちの最高CP以上のポケモンが出た時になるらしいで
>>357 手持ちより高い場合になるらしいが、詳細な条件は知らん
>>239 飴にする前にやっぱり固定値測りたい。
なんとなく怖くて一括測定のはやってなかったけどこういう時はいいな。
ヤドラン1500持ってて野良で1600表記されて出てきたで
ちな26やが???は見なくなったンゴ
CP???に遭遇するとテンション上がるよな
それと同時に逃げられたら自チームエース級を逃すことになるからボール投げるのが怖い
>>360 なるほど
CP高いの集め過ぎたせいか
だから初期の頃はけっこう見たんだな
お台場
2時間ぐらいでゼニガメ2カメール1カメール影1
影の位置がわからない現状、ゼニガメ狙うなら鮫洲のがいいかも
錦糸公園
人多い
いつもどおりフシギダネとイーブイたくさん
普段みないのだとカメール、ストライク、ディグダが一回ずつ
浜町公園
人それなり
今日は地元の盆踊りらしいので迷惑かけないように
16時半あたりにワンリキーいなくなったから帰ってきた
16時くらいに沸いたフシギバナ28/0
スーパー15個モンスターボール20個くらいもってかれた
清澄公園
人少なめ
公園側にマンキー庭園側にプリンがちょっと沸くくらい
川沿いにあるので川沿い側をあるいていれば1時間に1ミニリュウ
昨日はシャワーズ、カモネギを見かけた
明日は木場公園と猿江恩賜公園か親水公園まわる
最近やたらパウワウ見かけてたけど、
急にいなくなっちゃったな・・・
>>361 俺も一括測定怖くてやってない
メーターが2/3以下のは飴と砂大量に必要っぽいから個体値見ずに飴にしてるけど初期cp半分くらいでも進化させる価値あるんかな
しれっと流れてるがPokeIV対策されちまったのか
>>376 暑くて焼きモロコシなんて買わねーよ(´・_・`)
ナマポ女
バスなくなる前に世田谷公園に出動だ
ラプラスいるか見てきてくれ
頼んだぞ
30分でミニリュウ4体、ハクリュー1体、逃したハクリュー1体@上野公園
不忍、来たらミニリュウ屋台前で6匹くらい湧いててわろた
>>380 俺なんかポケットに入れて距離稼ぐために移動してたらカビゴン勝手に送ってたよ…死にたい
>>377 いまさら!
それに代わるpgoも終わったよ
逆に考えるんだ
またカイリュー用ミニリュウの厳選と飴確保が出来て楽しめると
>>383 うらやましい
屋台のところはルアー炊いてるだろうし
それでPOPするミニリュウが多いと思う
1、2時間くらいに1回真ん中かとうもろこしの所でハクリュウ沸くんだよね
お気に入り機能するようになったのにお気に入りしてなかったのか
お気に入りは便利で進化個体もお気に入りに入れている
纏めて30匹ぐらい進化させるときに役立つ
そういや昨日だが新大久保でリザードンみつけたな
ハイパーボール6個目で逃げられたが
吐きそうになった
今週舎人公園はどんな感じかね
今日帰りに寄ろうと思うんだが
不忍池、17時からだけでハクリュウ3匹でてるけど全部逃したやつおる?
新宿からすぐ行ける場所(なるべく駅近)でレアポケ出る場所ってどこがある?
今新宿なんだけどいまいち土地勘なくてわからない
>>332 今、小山内裏公園居るから報告
1時間で
ヒトカゲ6匹
ガーディ2匹
ポニータ1匹
ピッピ4匹
イーブイ6匹
GET
ヒトカゲは4匹野良でモ2匹ジュール
あとは、ほぼモジュール
ヒトカゲ相手だとかなりボール使うからスーパー・ハイパーで200個は欲しい
2,3分に1羽取れるほどポッポの巣って無いよね
そこら辺で獲れってことなんかね
ごめん
>>400は1時間じゃない、2時間の間違いです
すまそ
>>132 ガチだよ
俺は先週の土曜にいった。
金曜24時のシャッフルを知らなかったけど、御三家なので変わってなかった模様。
当時はポケビいきてたので使ったけど、30分おきくらいに4〜5匹くらい沸く感じだった
3時間くらいで20くらい取れた。
山の公園で起伏はげしい。
山部分はフェンスに囲まれてるからそこで沸いたらどないしよって思ってたけど、
基本的にジョギングコースみたいなとこにしかわかない。
北、北西側はあんまり沸かないのでいかないほうがいい
(沸くこともあるけど少ないし、行ったらもどってくるのが大変。)
南西のスポットで待機して、真ん中らへんと、西側ねらいがおすすめ。
西側は電波わるくてかたまることおおいから注意。
10分くらい前に錦糸町南口でカビゴンでたけどスタミナ0…
江古田の森
確かにワンリキーいたよ6匹捕まえた。ただ周期があるのかぷつりといなくなる時もあり。木場のロコンほど取り放題てわけじゃないけど、浜町遠いし助かった。
ただ金曜だしまた変わるのかな…
>>400 ポケストップでボール補充はしやすいですか?
>>400 俺がいったときはガーディみなかったけど、ピッピは多かったな〜
ボールについて完全同意。
スポットもそんな多くないし、上位ボール少ないと話にならないね
山みたいな公園だから日陰は結構おおいのが助かる。
弁天堂通る道から上メイン?
下ばっか回ってるせいかミニリュウ全く出ない
>>396 相変わらずニョロモとその他のゴミメインで稀にミニリュウ、カラカラ、ニドラン、カメックス、フシギダネ、モンジャラ、カモネギ
目黒川オススメやわ
2日でハクリューに5体も会えたしコイキング集め放題
ホームは目黒川だけど自転車乗りたくないwww
ケツのシコリは治ったけど歩くなら不忍池のが効率いい
車で1時間ぐらいかかるけどあの一体感はやる気が出る
>>414 ありがとう
ミニリュウも出るんなら池側いってみよう
>>417 光が丘公園めっちゃでた。ポケスト密集してる中央のところ。
ポッポが目当てならオススメ。だが、レアポケもというなら、他に良い所たくさんあると思う。
>>424 ありがとう!レアポケやっぱゲット数限り当てちょっとレベル上げたいから嬉しい情報
昨日は18時からミニリュウ減ったんだっけか、不忍池
ロコン集め終わって夜ごはん食べてる
これから勉強するか何か捕まえに行くか
>>426 個人的にはそんなことなかったけど出現に波があるのはなんとなく感じる
不忍池からミニリュウが絶滅するのが怖くて他に行けない症候群にかかった気もする
>>431 把握
>>432 歩きスマホと周囲の人しか見てないからわからんよw
飲み物も食べ物もコンビニで買ってきてるし
>>430 ミニリュウなんか湧いてるとこいくつかあるじゃん
横からすまんが池の入り口ってどこぞ?
あそこどこからでも入れない?
オロナインやっとコンプか。アイドルの女に負けて悔しそうだな
昼ぐらいからマップで不忍池監視してるけどミニリュウでヤマかけるなら
真ん中のボート乗り場と東の岸をひたすら往復でよいっぽいね。
一周している間に逃すことが多いと思う。
>>434 新宿エリアのBフレッツで上野不忍池にどうやったら接続できるか教えて。。
おらも通信量気になるから固定Wi-Fiで繋ぎたいW(`0`)W
>>439 偽装するなら別の板いっとるわw
座標打てばワープとか最強やんけ
BANされたくないからやらんが
>>443 リモートで繋ぎながらやればおk
アイポンだから何度もタスク移動するとボタン壊れそうで怖い
岩本町から神田川沿いを浅草橋駅方面へ歩いてミニリュウ3
気配あるのに探せなかったのが2
位置偽装じゃ終電逃した女の子を送り狼出来ないじゃないか
お前らも適当におしゃれして行けよ
>>426 代わりにハクリューとシャワーズが出てきますた
>>446 このスレいてそれすら知らないとか逆に2ch本当に見てるのか疑問なレベルなんだがw
今日初めてこのスレ見つけたとかだったらすまん
過去に何度もここで使われててその度に荒れて、別のスレに隔離されたんよ
和田堀公園とその周辺の善福寺川は巣ではなかったけどまんべんなくいろいろいたな!
シャワーズ2匹いたし
石神井川メインででコイキング飴800までやった結果
ミニリュウ見つけた数50 ゲット46
ハクリュウ見つけた数4 ゲット3
白子川とかでもミニリュウ出るけどコイキングが少ない
参考になれば〜
池の周りうろついてればそれなりに会えるぞ
1箇所に留まってるやつは知らんけどな
木場公園に仕事明けで行ってきた、13時半から16時半の3時間で11匹ロコンゲット
植物園側で9匹、美術館側は影すら無く美術館前あたりで2匹だった。
キュウコンするには足りなかったが日差しと仕事疲れで限界で帰宅。
他に初モノが6匹出て嬉しかったわ、ロコン情報ありがとさん
1 フシギダネ 錦糸公園
4 ヒトカゲ 小山内裏公園
7 ゼニガメ
10 キャタピー
13 ビードル
16 ポッポ
19 コラッタ
21 オニスズメ
23 アーボ 新宿御苑 都立尾久の原公園
25 ピカチュウ
27 サンド 代々木公園 飛鳥山公園
29 ニドラン♀ 大井ふ頭中央海浜公園
32 ニドラン♂
35 ピッピ 旧芝離宮恩賜公園
37 ロコン
39 プリン
41 ズバット
43 ナゾノクサ
46 パラス
48 コンパン 増上寺
50 ディグダ 日比谷公園
52 ニャース
54 コダック 光が丘公園
56 マンキー 東綾瀬公園
58 ガーディ
60 ニョロモ
63 ケーシィ
66 ワンリキー 浜町公園 江古田の森
69 マダツボミ 昭和記念公園
72 メノクラゲ 浜離宮恩賜公園
74 イシツブテ 三鷹の森ジブリ美術館
77 ポニータ 元渕江公園
79 ヤドン 猿江恩賜公園
81 コイル 葛西臨海公園 平和島公園 石神井公園
83 カモネギ 平和の森公園
84 ドードー
86 パウワウ 水元公園
88 ベトベター
90 シェルダー
92 ゴース 都立潮風公園
95 イワーク ロッテ葛西ゴルフ 南大沢中郷公園
96 スリープ
98 クラブ
100 ビリリダマ お台場海浜公園 フジテレビ
102 タマタマ 小金井公園 江戸東京たてもの園
104 カラカラ 大泉さくら運動公園 足立区総合スポーツセンター
106 サワムラー
108 ベロリンガ
109 ドガース
111 サイホーン 和田堀公園
113 ラッキー
114 モンジャラ
115 ガルーラ
116 タッツー
118 トサキント
120 ヒトデマン 駒沢オリンピック公園
122 バリヤード
123 ストライク 大島小松川公園 礫川公園
124 ルージュラ 新左近川親水公園 隅田公園
125 エレブー 上野公園 きたみふれあい広場
126 ブーバー 林試の森公園 西池袋公園
127 カイロス 夢の島公園 井の頭恩賜公園 西池袋公園
128 ケンタロス
129 コイキング
131 ラプラス
132 メタモン
133 イーブイ 世田谷公園
137 ポリゴン
138 オムナイト
140 カブト
142 プテラ
143 カビゴン
147 ミニリュウ
>>461 >>462 空き時間を使って、コツコツまとめておいた。
次スレのテンプレとして使っていただけるとありがたいです。
これまでこのスレにはお世話になったので。
これからもよろしくお願いします。
ポケモンGO上野オフ会イカ焼き集合!
無印サトシ帽子かぶってまふ
>>461 >>462 進化したのは削除してるので、巣変更の際に一行戻れば駆けつけれる可能性あり。
>>454 行ったの2日前だから状況は変わってるかもしれんが善福寺川沿いならまだコイキングは結構いるはず
浜町のポケソース上げてくれた人ありがとう。
今日14時から18時までいた。
ワンリキー X 31
フシギバナ X 1
ケーシィ X 5
でした。
ケーシィは全部寺の横のポケソースで取った。
定期湧きかも知れない。
ポケソース分かってるとポケビジョンみたいなの無くてもすごい取れるね。
>>445 >
>>443 >リモートで繋ぎながらやればおk
>アイポンだから何度もタスク移動するとボタン壊れそうで怖い
LTEかポケットWi-Fiもつしか繋がらないでしょに…
>>473 でも100個以上集めるとなると効率悪くてかなわん
マンキーあと3匹でオコリザルになるから今から東綾瀬公園行こうかと思うんだけど
そろそろ治安的に近づかない方がいい時間なんだっけ?
>>474 ポケソース意識してる時は近くのポケモンが役に立つよ
この時間に沸いてるなら、あそこかな
あれ?違う、じゃああそこか、いた!
みたいに狭い公園だと釣果は上がる
入口で2体連続で湧いたのに、1発逃亡とかはよバグなおしてー
>>459 ほぼ同じ時間帯にいたが
木場公園美術館側(道路挟んで北側)メインでぐるぐる周回でロコン進化分の飴確保できる量になったよ
西も東もそれなりだが若干東の方が多い
売店にフシギダネ沸いたり、南東のポケスト3箇所ある所でハクリュウ沸いたりした
植物園側(道路挟んで南側)には夕方以降移動
南西のポケスト3箇所固まってる所でモジュール効果でミニリュウも確保
そこから植物園方向に南北往復でロコンもそれなり確保
休憩スペースも売店もトイレもあるし、何より日陰がだいぶあって滞在しやすかった
>>476 そもそもタブレット等で長時間外にいる場合はポケットWi-Fi持ち歩くもんだと思うが・・・
俺だけか
家の中にストライク出てビックリした
潮風公園来てみたけどゴースいない…なんかイベントの歌声も聞こえるが誰だかわからない…ゴース、具体的にどの辺とかありますか?
上野の不忍池って、蓮のある方じゃなくてボート乗れる方周回がいいんかな?
>>493 夕陽の塔がポケストになってるからその辺をウロついたり座ったりしてれば集まると思うよ
アクアシティ方面に向かう緩い階段や、その階段のサイドにある草むらとかにも出る
水元公園くっそ広すぎて疲れた…都内で一番広いんじゃね
まだチャリで行ったからいいが徒歩で行く場所ではない
パウワウの巣じゃなく出現場所を分かってないと何十分経っても遭わないな
>>483 まじかよ!姿全然なくて最初に湧いた植物園側に戻ってぐるぐる回ってたわタイミング悪かったのかな
>>497 水元公園はチャリだと道広いしすごく楽だな、個人的には中央?入り口広場から小さい橋超えた南側が三日前はパウワウよく出てた
>>464 今日巣の更新あったらあれだけどありがとうございます
>>497 釣りでたまに行くけど滅茶苦茶広い
駒沢公園のロードコースより広いと思う
>>486 リモートで繋ぐとか今更ポケットWi-Fiだとか…
君
>>437でもあるよね
池の入り口沢山あってわからないとか現地にいて屋台の話題しててそれはないわw
疑惑かかったから携帯でとかお子ちゃますぎん?
>>496 情報ありがとうございます!向かってみます!
ついでだから今まで回った沸き場所感投下しておくわ
上野公園(不忍池、屋台のあるあたり)
夕方から夜にかけて行った時
コイキングはアホみたいに沸く
移動せず固定でも2時間〜3時間でギャラドス進化分の飴余裕
他にはコダックとヤドンもかなり沸く、ヒトデマンとメノクラゲとトサキントぽつぽつ
ヤドラン、ゴルダック、アズマオウあたりが稀に沸いた
ミニリュウは弁天堂より北側、ボート乗り場の左右うろうろしていた方が確保しやすかった
ハクリューも同じライン
屋台通りはモジュール効果なのかねえ
自分の時はそこらへんではミニリュウ見なかった
不忍池の反対側(山側)は行ってないんでわからん
入口にサイホーンいたので確保したぐらい
井の頭公園に二時間くらいいたけど
コイキング、コダック多数
ヤドン多め ミニリュウすこし
ヤドランも4回くらい沸いた
>>513 反対側にはゼニガメがぽつぽついたくらい
あとはコラッタとかポッポとかよく見るやつが混ざるだけだった
さっき笹塚駅でミニリュー2匹の足跡あったんだけど、あそこらへん水場あったっけ
駅近くやけに桜舞ってたからそれの影響かな
>>507 課金は5km,10km専用。
∞で2km
ふぁー
たまたま寄り道したら目の前にカビゴン湧いた
浅草橋
>>464 区外も乗ってるしスレタイ東京都内にしたら?
>>370 さっき猿江恩賜公園向かい、ティアラ江東脇の川沿い遊歩道でパウワウ2匹ゲットしたよ!
鮫洲〜お台場遠征のまとめ
これから行く人の参考になれば。
鮫洲運動公園には3〜4時間ぐらい滞在
小さい公園にストップが密集しているので
モジュールが炊かれてる間は移動が一切不要でとても楽だった
レア湧きは探すのが難しい
ゼニガメ7
フシギダネ10
ルージュラ3
他草虫系が諸々
お台場には2時間ぐらい滞在
今回はレンタサイクルを借りて移動
モジュールが炊かれてる場所がまばらなために
移動をかなり求められ正直しんどかった
レア湧きは大体桟橋だったり湾沿いだったりするから、分かってれば探すのは楽かも
ゼニガメ2
カメール2
ミニリュウ3
レアコイル1
他水系諸々
上野の屋台んとこは飲食スペースあるけど持ち込み禁止、屋台品食べるときのみ
それでもゲーム長時間やってると怒られるから注意な
あとチャリはやめてさしあげろ
屋台店主もチャリすげー嫌がってる
沸いた時に屋台通りで止まるのも怒られるから要注意
慰霊碑とかに座る罰当たりなのは帰り道何があっても知らないからな
>>515 ゼニガメがぽつぽつってどの程度?
ミニリュウよりは良く獲れるレベル?
>>526 近くでおにぎり食ってたら睨みながら舌打ちされたわ
>>527 3時間くらい回って3回見て全部逃げられたから気休めレベル
まぁミニリュウも4匹しかとれんかったが…
サルへウォンチュー!行ったけど人多い割には雑魚ばかり。ヤシの木の影だけ見たけどなあ。
今ボート乗り場の前後に二匹いるよーミニリュウ@不忍池
不忍池付近でヤドランの影が見えるがどこにいるかわからん
>>526 弁天堂に登ってやる奴いるけど、あれもよくないよな
隅田川すげえな
今日夕方からミニリュウ16匹つかまえた
日比谷公園ディグダ堀り捗りすぎワロタ(´・ω・`)
お台場の路上で捕まえたミニリュウが個体値マックスで感無量。たまごじゃなくても能力高いのいるのね。
>>530 あそこの屋台は内情知ってたら誰も食わないレベルって上司に聞いたでな…
すまんがこれからもよほどのことがない限り食わんわ
今夜代々木がピカ様の巣になる可能性も有るんだっけ?
先週のディズニーのカイリュー個体値マックス技完璧の最強個体はほんま位置偽装ガイジの大勝利やわ
オムナイトがモロコシ屋さんからアパホテル向かった途中におるよー
・目黒川沿い(大崎〜五反田〜目黒) 8/5 16〜18時
コイキング30
コダック27
ドククラゲ、ハクリュウ、ミニリュウ、ゴルダック各1
雑魚→ヤドン、コラッタ多め
・木場公園 8/4 13〜15時
ロコン16(美術館がある側の方が出た)
ドククラゲ、イワーク、シャワーズ、ハクリュウ、ドガース 各1
雑魚→コダック、コイキング、ヤドン多め
・旧芝離宮 8/3 9〜10時
ピッピ4(確かに巣だが、狭すぎて稼げない)
雑魚→イーブイ多め
・日比谷公園 8/3 10〜12時
ディグダ17(南側で多く出る)
雑魚→北東及び池や噴水などの水場近辺はコイキングが多い
・浜町公園 8/2 9〜10時
ワンリキー5(こちらも巣だが、狭くて稼げない)
コイキング7(隅田川沿い)
ガーディ、スリープ 各1
以上、ここ数日の稼動結果です
上野のエレブー削除てひどくね
まだ明日の切り替えには早いけど
準備中のまだ店主がいない屋台の食材にハエが群がってるのを見てから無理になった
>>546 目黒川コイキングコダック祭りだなミニリュウ狙いは覚悟して行かないとアカンな
>>541 偽装に営業妨害になんでもありだなこいつw
NGしとくからあんまり飛行機飛ばすなよ
ヤドンとコダックとコイキング邪魔すぎ
他のタップできない
丸ノ内線で後楽園の停車中にハクリュウ取れた
わらけた
明日明後日と東京さ行くべさ
クソ田舎で全然強いの持ってないからこの機会にいっぱい捕まえたい
ミニリュー捕まえたいんだけどどこ行けばいい?
戸田公園
公園が東西に長くて、かつ方角の問題で沸き場往復すると日差しに終始照らされてきつすぎ
休憩場所は中間地点の公園トイレのあるあたりぐらいで、他は土手とか座れても直射日光当たり前の所しかない
自分にとっては滞在するにはかなりきつかった
東側の駐車場あるあたりから、西側の公園端より少し先ぐらいまでがヒトカゲ沸く範囲なので、ここをずっと往復
西側の方は土手上あたりに沸くのでちょっと取りづらい
東側はコイキングよく沸くポケスト3〜4本より西に行って、土手上がれる大階段のあたりのポケスト3点あるあたり
車で来てチンチラ周回してるのや、路駐もかなりいるけど、パトカー周回も増えてるからな
もうすぐ祭りなのか準備も始まってた
駅側の方にもヒトカゲいるらしいがそこまでチェックには行けなかったので行った人頼む
あと駅から市内100円の周遊バスあるんだけどかなり優秀
距離稼ぎだけじゃなく、街中なのにミニリュウいたり、ニャースやフシギダネ、サイホーン、他色々捕獲できて面白かった
周遊バスの運転手はポケGOで市内全体が賑わっているのを快く思っていないようで、大声でバス運転手仲間に愚痴ってたわ
いわれのない愚痴内容もあったから、あんな運転手雇ってたら別の苦情が客から来るんじゃないかな
>>561 今日のシャッフル後の情報みて決めるべさ
だいたい26時頃には出てるっぺ
屋台の前でおにぎり食う馬鹿とかいるんだなw
そうでなくても狭くて人多いのに
>>567 サンクス
スレに張り付いて情報集めるけん
>>541 やっぱ社会性ないとこういう発言できるんだな
肝心なこと書くの忘れてたわ
ヒトカゲ取るなら小山内裏の方が数確保出来たし、日陰あって良かった
戸田公園は3時間ちょいいてヒトカゲ20もいかなかった
>>510 出かける前に教えてくれてありがとう
メンテ中だったので諦めていたよ
駅前でだらだらしてたら突然ポリゴン湧いてびびった
ちな確保
>>572 位置ゲーなんだし引きこもってないで外出ようぜw
社会人でもそこそこ集まるぞ
>>581 むしろ普段が座りっぱな仕事だから足の方が辛い
>>579 飴25分お得だけどな
まぁ個体値カスなら意味ないな
和田堀いくなら新宿西口公園のがいい気がしてきた・・・
>>579 飴にして同じ価値で、良個体が取れればミニリュウ→ハクリューの手間をショートカット出来るから、
ミニリュウより価値が低いということはあり得ない。
高田馬場近くの神田川に人が落ちてた。周りの水が真っ赤だった。野次馬もすごかったけど、半数以上がポケモンやってた件
東綾瀬公園ついたけどマンキーの気配すらなくて草。
カイロスまみれだぞ
>>584 みんなお前のことが大嫌いなんだからもうレスすんなよ
始まってるW(`0`)W
>>594 イヤならNGすればええがなw
NG機能も知らんやつはさすがに知らん
1830⇒1930まで浜町公園レポート。
ワンリキー 5
ケーシィ 3
ブーバー 1
一時間だけだったけどまずまず。
近くで盆踊り?お祭りやってて楽しかった(笑)
浜町公園に移動してきたらお祭りやってる
ワンリキーの育成用飴集めつつ、ここにお金落とすか
>>600 >>603 ありがと
明日も沸いてるといいな…
12時過ぎに自宅から近い世田谷公園に張っといてやるからな、ミニリュウかつての巣はどうなるか
そうか明日には巣が入れ替わってる可能性あるのか
楽しみだな
>>598 いや、もろに見てしまって気持ち悪くなっている立ち去ったんだ。警察、消防がものすごい勢いで集まってたな。ツイッターでもさわいでる。
今日の24時の巣チェンジでミニリュウの巣できてくれるかな
個体値はサイズ依存の噂流れてた頃に低個体値確定の世田谷公園産ミニリュウをカイリューにしてしぶしぶ使い続けてる人はたくさんいるはず
今回は高個体値のミニリュウ3体ほど用意して準備万端
>>526 これ、常識の範囲内だから、、言われないとわからないやつがこのスレに多いと悲しいな
>>554 営業妨害ならズバリ言うだろ
笑えよベジータ
>>608 人死んでるとか言われてるな
それはさすがに見たくないわ
小山内裏公園
公園南側半分にほとんどのヒトカゲが沸く
ポケビ機能してたときに行ったけど、スレ内の情報見るに多分その当時よりもヒトカゲ数増えてると思う
昼頃着いて休憩挟みつつ、4時間ぐらいで飴換算で100個ぐらい
なので今だとリザードンまでいけるはず
たまにロコンとかフシギダネ、ストライク、プリンなんかも沸いた
トイレは中央の公園管理の建物内
空調効いててテーブル椅子あるけど、中は飲食禁止だから、飲食するなら外でやれよー
売店とかはない、自販機1台のみだから各自飲食物は自前で
舗装なし(またはウッドチップ)の道とコンクリ道とあるが、横着してポケスト取ろうとするなら舗装なしの道にも耐えれる靴で行くのをオススメ
虫も結構いるから虫除けも
日陰は多いがベンチとかはほぼないに等しいのでそれは覚悟で
あと夜は真っ暗で散策には全く向かない、むしろ危険
>>611 それな
言われなくてもわかるよな
何も食べてすらないのにポケモンしながら座ってるガキ頭沸いてる
>>615 不忍池はルアーと人の数によるもので巣ではない
今日の不忍池は世田谷公園よりミニリュウ出まくりな印象
>>610 そんなの使ってるの情弱だけだろ
サイズの噂流れてた時には測定ツールのサイトあったし
またシャッフル来るんかな
折角だから世田谷公園行ってブイズ三種類作って来るか
なんでみんなミニリュー好きなんだろう。
ほかの巣も悪くないのに。
不忍池のミニリュウって
全部attack15の良個体なんだな
オムナイトも30-60分に1回くらい不忍でてるかんじだよ今日
御苑ちかくのカメックスは明治通りと高速のある交差点付近で三回程出ました
>>596 まじか、腹減ったから帰ったらそんなことに
巣はシャッフルするものと思ってるから、割と近所の何個かにチャリで行くだけで気長に待つさ。
ミニリュウは水辺なんで近所歩けばぱらぱら出るし。
>>634 上野だろ目黒川は目黒世田谷区のミニリュウ難民用の場所だなコイキングコダックヤドンが8割だしな
>>626 池袋西口マックさ、GPSがズレるせいでマックのジムで遊べなかったわ
隣の友達も同じ状態だったし、あれマック内からジム戦できてるやついんの?
>>640 やっぱりズレてるよね
店内でも店外でもダメだったわ
>>625 ミニリュウ好きというか現状で最強のカイリューになるからね。私はのんびり図鑑完成させながら、各属性別の最強クラスの飴集めとレベリング。まーだ進化させてないから弱いのしかいないし、傷薬も全部捨ててる。いろんな公園回るのが楽しい!
>>618 報告ありがとう
明日巣の配置変わってないうだったら南側探索してみるよ
丸ノ内線の四ツ谷で先週と今日ルージュラ捕まえた
乗り換える前の中央線ホームにケーシィも出た
>>593 iPadをうまく携帯出来ないか速攻で工夫している
>>510>>641
これ復活してたのか少し前全然うつらなくて見てなかった
今上野公園でカビゴン情報来たら
みんな移動して不忍池手前の階段で事故起きそう
>>643 だよな
駅前のほうに飛んで行ってるからどうしようもなかった
>>510 中野駅周辺ぜんぜんいなくて草も生えないんだけど?
今日、不忍池のミニリュウ凄くね?
めっちゃ湧いてるし、昨日までと全然ちがう。
>>69 おー!
めぐりん乗ったら報告聞きたい!
南しか使わないが区役所から上野公園の前、浅草橋の辺り通る。
>>656 全盛期世田谷公園の半分程度やけどええな
昼間書いたチーターBANされたみたいや
協力してくれてありがとなす。
>>656 おんなじくらいかな4匹くらい逃したが
高個体がいなそうなのが残念
さっき錦糸公園で、市場調査をしてると話しかけてくる女性がいて無視し続けたら性格悪!っと罵声を浴びせてくる30代ぐらいの女がいた
池袋ならエチカの占い屋の近くにある喫茶店
GPSがIWGPの真下だから
世田谷公園って上半身裸の男が多すぎ!
リアルなポケモンみたいだな!
浜町公園近くにカビゴンいる?
今日の上野不忍池は3時間強で20匹
かなり調子良かった。
ハクリュウも珍しく無くない感じ、昨日今日で4匹
あと歩いている方がゲット出来るよ。
止まってると良くて1時間2匹
>>671 そこは元から湧くんだよね。
これで俺が見るのでも3度目。
あと明治座前と、公園にも出たし、
清洲橋のふもとも出るし、ブルーボトルコーヒーも出る。
あの辺は多いんだよ。
不忍はさ、ミニリュウ待ちながらコイキング稼ぎできるのが便利
浜町カビゴン出現率たけーな
もう4、5回はここで報告聞いたぞ
不忍池巣で無くても
ミニリュウ大漁で人も集まるなら対策されそう
明け方には入れ替わるやろ?
イングレスが7日と何時間かだっけ?
>>675 ほんとコレ
かき氷何杯食ったかわからん
上野公園は土曜行ったらやってる人が多すぎるせいか
処理落ち酷くてまともに出来なかったな
ルージュラペロリンガどこにいるかわかる?
一応夜中からルージュラ狙いで隅田公園行くつもりではいるんだけど・・・
不忍いまは同時2-3わきになってるね
距離あるときはきつい
明日外回りで上野付近来るけど上野公園行くか迷うな人混みヤバそうなんだよな暑そうだしだがミニリュウ欲しいんだよな
>>692 新左近川親水公でよく湧いてた>ルージュラ
明日はどうせ世田谷公園の時みたいにGPSが機能せず時間の割に捕獲数か少ないのがオチ
それでも向かうガイジがワラワラいるんやろなあ
メシウマだわ
>>6の方が情報が充実してるwww
誰か
>>3に書き加えてやれよww
>>645 今日小山内裏公園行ってきたよ
結論から言うと、発見アプリ持ってないとヒトカゲ探すのは至難
何故なら、ヒトカゲはモジュールには来ないから
絶対ではないが9割は完全野良
モジュールに来るのは主にピッピ・イーブイ(たまに、ガーディ・ロコン)
アプリ使ってやって、4時間居てリザードン1匹作れた
あと、ボールはモンスターボール全捨てのスーパー200個ハイパー100個は持参したい
現地での補給では正直続かない
夜は本当に真っ暗なんで早めの撤退おススメ
バカガイジ「上野公園はミニリュウの巣や!明日行ったろ!」
>>697 弁天堂付近はかなり重くなるよ…ボールちょびっとしか投げられなかったり。。
あそこは立ち止まり禁止にされても文句言えない民度の低さよ…
明日のツイカス「ミニリュウ捕まえに上野公園来たんだけどGPS全然繋がんない」
29/15のイーブイがサンダースになった悲しみ
おまけにでんきショック/ほうでんにより咽び泣いた模様
>>708 石碑に座る、屋台のイスに座る連中も当然論外だが
参道にずっと立ち止まってるのもマナー違反だからなw
そのウチ、駄目になるだろうね
不忍、昼過ぎくらいから行って
・ミニリュー40匹くらい
・ハクリュー3匹
・コイキングの飴800くらい
池の周りにでるから、距離歩くので
結構疲れる
池のもう少し外にもハクリュー、ミニリューは出てるけど移動手段ないとそっちはつらい
お堂の真ん中あたりで待つか、上の入り口に狙いを定めるのがよさげ
あと、ボート乗り場の前の自販機はめっちゃ緩いのでお茶、水は周りで買ったほうがいい
エロ映画館の前の自販機はいつもキンキンに冷えてたw
明日行く奴は熱中症対策に帽子は必須だぞ!
>>708 平日いったときは少し立ち止まれば軽くなったんだけどな
明日は厳しいだろう
やっぱりワンリキーなら浜町公園やな
30分で5匹、上々だ
ワンリキーのボールに入る瞬間、
わーって口を開いて両手を上げて吸い込まれてく
ワンリキー、かわいいよワンリキー
水元公園にいるけどパウワウ全然出ない
公園のどのあたりで出ますか?
不忍、自転車あったら人が混まない今日の昼とかはかなり効率よかったと思う
もちろんチャリで移動中は外周にして画面見るなよw
あと、コイキングと同じくらい、ヤドンとコダックはめちゃめちゃでるw
夜に行くなら、ライトあると便利だと思う
あと屋台にバッテリー貸出サービスはなかったので、自前必須な
2kmには課金装置使わないっていうのは課金を抑制したいってこと?結局全部孵化させるなら同じ結果になるし
基本孵化器課金しっぱなしだけど、回転速い2kmを無限で優先とか微調整するやろ
中央入口でずっと座ってる人がワンリキー出ねーとか言ってるけど、歩けよ
水辺ならどこもそこそこミニリュウでるのになんでそんな不忍池に行くんだろ…
俺はもうミニリュウいらんけど
>>729 前に見たときは
海に向かって右側のぐるっとまわるカーブのとこ
ファミマの近くのちょうどカーブしてる砂浜
不忍池ミニリュウの巣状態だったけど20時くらいで終了した。
世田谷思い出したわ
>>728 w
今運動場の横の通路に1匹おるでよww
>>732 話題になってるからだろう
話題になってる場所が複数あるなら人も分散する
>>735 たしかに、かれこれ30分位でてこないな
>>731 これ屋台で一番道が細くて混むところやから
こんな風に見えんねんで
強烈にみえるから選んだ写真やろw
少し離れたらこんなかんじや
nexus6だと、ポケモンGOを立ち上げると、
ネットワークが切断される。
ドコモで
東綾瀬公園結局マンキー出ず。
ゼニガメ、フシギダネ、ピクシー捕まえたからまあいいか
>>742 マンキーが欲しかったら清澄公園行こうぜ
>>708 橋の上に止まってる奴と座ってる奴で大渋滞だしなぁ
上野公園、明日になったらイーブイの巣になってたら面白いなぁ
>>747 南の船場の公園ミニリュウたくさんいるね
マンキーなら先週世田谷公園にあふれる位たくさんいたよ
>>722 3人乗りシーソー?って名のポケストがあると思うが
その道を更に南へ歩くと出た
水元公園はチャリで行ったほうがおすすめ
NIA「ジャップは花金だし餌でも撒いてやるか…
。」
水系多すぎてもう見たくない
巣シャッフルで近場にヒトカゲきてほしいなあ
NIANTICさんの温情にはホンマ頭が上がりませんわ
はよ足跡本実装しろボケ
仕事帰りに不忍池に2日連続で行って、ギャラドス2体目できたわ
なんだかんだ進化させることに満足して残りを進化済みにしたら目的失ってログイン減りそう
巣のシャッフルきて欲しいわ
江古田の森のワンリキー飽きてきた
>>732 周回できる水辺でしかも密集スポットに常時複数ルアー刺さりまくりだから
適度な距離で周回できる水辺って案外少ないんだよねぇ。川だと往復になるし
おい公園の中までチャリで突っ込んでくんじゃねえよガイジ
>>767 自分に過失が無いように当たれw
そして即通報
上野公園来たけど少しぶつかったくらいで蹴るようなヤンキーいた
こういうのは消えてくれ
いや上野公園に限らず
ハクリュー見つけたのにボックスMAXでアメにしてたら消えて逃した…
>>273 家への帰り道なので。今、江戸川橋近くの飲み屋にいますけど、ミニリュウが近くにいるみたいだけど捕獲できず。明日以降高田馬場近くでウロウロします。ちなみに、数日前飯田橋でハクリュウ・ミニリュウをゲットしたので、神田川ずっと続いているのかと思ってました。
中村橋駅付近の目黒川でハクリュー
ミニリュウもあいかわらず出てる。
近くで大物いたら教えてね!
今日の上野まとめ
16時-20:30でミニリュウ7匹ゲットでござるぅー
不忍池でダッシュすなよw
事故ったら洒落にならんぞ
浜町、清澄、木場、猿江は木場が圧倒的に出るね
今ロコンだけど次が楽しみ
割りと近くに錦糸もあるからレベリングも可能
>>772 道路挟んだパウワウ側の公園は行ってないから分からないけど広い方の公園には今日の昼にはプリンそれなりにいたよ!
高田馬場から江戸川橋まで神田川沿いを歩きました。コイキング豊漁。でも、お目当のミニリュウは全然取れず。時刻の関係か? 江戸川橋交差点近くに来て、近くのポケモンに表示されたけど、ゲットできず。
信濃町突撃報告は聞いたけど、山谷や大久保、吉原あたりは何がいるんだろう
明日はワンリキー集めに行こうと思うのですが、オススメの場所はありますか?
ワンリキーなら浜町公園が狭くて、時間とポイント絞れてストップ多くてオススメだよ
ポケモンgo飽きた
そもそも図鑑コンプリートしてどうするんだ
自慢になんかならねえよ無駄な時間費やして馬鹿だと思われるだけや
お前らももっと意味のあることに時間を使ったほうがいいぞ
お前らそろそろだぞ
http://pokemon-go-map.tokyo/ 8月6からの変更予想
新宿御苑 : オニスズメ
世田谷公園 : ラプラス
駒沢オリンピック公園 : トサキント
きたみふれあい広場 : カイロス
馬事公苑 :
砧公園 :
錦糸公園 :
小金井公園 : ビリリダマ
代々木公園 : ピカチュウ
日比谷公園 : コンパン
昭和記念公園 : ワンリキー
自然教育園 :
隅田公園 : ストライク
上野動物園 : カイロス?
北区中央公園
光が丘公園 : ニャース
井の頭公園 : クラブ
東村山中央公園 :
和光植林公園 :
お台場海浜公園(フジテレビ社屋周辺): シェルダー
平和の森公園 :
水元公園 : ドード
浜離宮恩賜庭園 : マダツボミ
旧芝離宮恩賜庭園 : ニドラン♂
芝公園 : パラス
猿江恩賜公園 : ロコン
竹芝 : ピッピ
横網公園 :
大山公園 :
左近親水公園 :
和田堀公園 : ドガース
東綾瀬公園 : コダック
祖師谷公園 :
渋江公園 :
礫川公園 : ヒトデマン
城北中央公園 : ズバット
大井ふ頭中央海浜公園:ニドラン♀
上野は20時前がすごかったな。そのあたりでミニリュウ5匹ゲットした。トータルでは3時間で11匹だったわ。
飯食ってもう一巡りする。
マップ見てるけどうちの近く全然湧いてないな
ストップは見に行けないから減ったかどうかわからんが
上野の屋台前、やべーな
修羅場だ
DQNとお前らがぶつかり合ってる
警察止めてる
様子見てるけど、お前らっぽいのがうだうだして謝らないのが悪い感じだ
DQNは裏来い裏来いばっか言ってる
不忍池の池でちょっとワロタ見かけキモオタっぽい人たちの会話
(1)俺がコイキング捕まえてたとき
男A「先輩、俺、もうモンスターボール足りないですよ」
先輩「バカだな。不忍池の池ではミニリュウとコイキングしか捕まえない。俺みたいにそういう戦略をもって来なくちゃ」
男A「さすが先輩」
(2)俺がミニリュウ探してたとき
男「女とかTwitterの奴らがさラプラス捕まえたとかコメントしてるじゃん?俺ああいうのマジムカつくんだよね。お前らにラプラス使いこなせるのかと
俺みたいなポケモンマスターじゃなきゃ無理だよ」
友だち「(無言)」
間違えた!中目黒駅付近の間違いです(´・_・`)
ハクリューもヤドランも足跡ピンクのモジュール産だった。進化後はモジュールから出ないと思ってたからビックリ
親指とボールとバッテリーと足の限界
さらば上野の皆
面影橋〜高田馬場を16時〜18時(休憩20分有)ぐるぐるしてミニリュウ3、ゴルダック1
ヤドラン1、コイヤドンコダック多数、かなり暑いが蚊も殆どいないし自転車も走ってないから
それなりに良かったんだが、
>>440>>590 勘弁してくれよ、怖くていけねぇよ
上野公園明日にはマンキーの巣になってるよ
休日だし
>>800 楽しそうだな
詳しくw
明日行こうかと思ってたが悩むな
因みに不忍はミニリュウまだわいてる?
モンスターボール型バッテリーこれ欲しいな〜お前らで持ってる奴いる?
>>800 ワロタポケモンGOしてるおまえらはDQNと張り合えるのかミニリュウハンターは猛者だな
>>810 >>800見るにすでにオコリザルの巣になってるぞ
なんか頑なにお前らが謝らないww
ずっとヤンキー睨んでる
さっきお前らが半笑して何笑ってんだてめこらぁ!!!ってヤンキー切れた
ちなみに警察も結構切れてるよ
お前らの方に
ヤンキーは相変わらず裏来い裏来い礼儀教えてやるって言ってる
裏来い裏来いってどこの裏だよ
外なんだからその場でやりあったらいいのに
>>814 最高にクソダサイな 普通のじゃいかんのか?
>>814 それバッテリーだったのか
錦糸公園で彼氏?の股間においてるカップルが居てクスっときた
どうでもいいわ
それよりおれんちの周りがモンスター居なくて一大事だわ
とりあえず1人言ってみたがそっぽ向いてシカトで激おこでござる
セミを背中に入れてやりたい
皇居のお堀にディグダとイーブイが揃って浮いてるシュールな光景が。
>>819 手出した方が敗けだろ
承認欲求()満たしたいヤンキーに構ってられるか
>>822 普通のは持ってるんだ
てかこれはダサいとかオシャレとかの範囲超えてるだろw
>>817 裏来いって言う奴って97%雑魚だよね。
DQN「裏来いや!裏来いや!礼儀教えてやるよ」
おまえら「ミニリュウミニリュウパクパクパク」
これでおまえらの勝ちや
解散した
お前らの負けっぽい
どっちもしょっ引かれてないな
話は聞こえなかった
ハクリュー捕まえてたから
お前らの方はグループじゃなかったみたいだ
別のお前らが状況説明してて、警察にガチでウザがられてた
>>825 どうせバッテリーはリュックに入れてゴーストバスターズスタイルだからな〜
早く対戦できるようになれば、こういうトラブルなくなるんじゃね?
白黒はポケモンでつけろよと。
>>833 そうね
取り敢えず車道に飛び出して逃げて追ってくる奴居たら一人ずつ車道に突き飛ばせばいい
おっさん同士がポケモンで喧嘩とかしょうもなさすぎだろ
いや、状況説明の方、連れみたいだ
解散した後、別の場所でずっと喧嘩しかけたお前らに謝ってた
しかけたお前らはなんかモゴモゴ切れてる
>>800 裏来いwwwww
警察いるし来ないのわかってるからこそのセリフだなw
埼玉土人は地元で捕獲してろガイジ
神奈川県民と千葉県民はマナーいいからどうぞ
お前らグループの近くにいるけど、こりゃウザがられるわ
ヤンキーもヤンキーだが
お前らってああいう時って半笑するんだな
そりゃ虐められるわ
先程出た不忍池ボート前のハクリュウ個体値どんなんだった?
悪い、状況説明しててお前らのレス返せない
質問あるならこれにレスして
ちなみにお前らグループは高校生位かな
世田谷公園の方がまだマシだろ明日は上野公園行くの辞めだな
>>254 そこ良いよな
潮風公園の入り口広場はあまり人が多くないけど
レア物が良く出てくる
オリンピック、高校野球関係なくポケGOに没頭しそう
明日はJRの都区内パスかメトロ都営共通パス購入して回ってみるわ
隣にあるいかがわしいお店で自分のミニリュウいじくり回してもらってスッキリしてくればいいのに
あんま問題起こすなよ
こんな時間にやってるお前らが悪いんだから
少しは懲りろよお前ら
不忍池の屋台のとこでヤンキーと兄ちゃんが揉めてたな。
兄ちゃん達があの狭いとこに自転車できてたのが原因っぽい。
兄ちゃん達、結構必死に謝ってたけど、ヤンキーブチ切れてたな。
次スレ立てるとき、こちらよろしく!
>>461 >>462 物騒すぎるw
暑くてしにそうでも昼間行ったほういいのかな
上野公園二時間でミニリュウ17匹、疲れたから帰るわ、、
あーめっちゃおもろかった
ミニリュウよりおもろいもん見れたわ
お前らのレスバトルの100万倍おもろかったぞ
こりゃ明日も行かねば
>>863 そいつら、「バカじゃねーのこいつら」とか
「◯◯が出たぞー!(ニヤニヤ)」とか言ってたらやつらだろ
>>867上野だからな俺からしたら錦糸公園に深夜に居る奴のほうが信じられない
>>863 あー状況説明のウザいお前らが確かにチャリ持ってた
あいつなんであんなウザいんだろ
状況説明下手くそすぎてオマワリにお前ちょっと黙ってろって原文まま言われてたぞ
不忍池は警察がおるの?
とっくに引き上げたから見てみたかった
世田谷公園は自転車で公園入ったけど上野はダメか自転車だと移動が楽だからな気持ちはわかるわ
これを境に警察のパトロール増えるかもな
スポットは無くならないだろうけど
>>878公園内はまだまし屋台のほうはまじで自転車無理
チャリは皆通ってるよ
ぶつかったとかそんなんじゃねーの
端から見てると、完全にお前ら風グループが悪かったよ
にしてもああいうヤンキーは上野少なくないから、お前らくるなら気をつけろよ
多分あのヤンキー強えぞ
俺ならアヒルボート乗って逃げるわ
あんみつ食べがてら上野行こかと思ってたけど見送ろう
リアルバトルはやーよ
>>876 コミュ障ってか会話の場数少ないからやろな
警官の娘の白ギャルの子と付き合ってた事あったんだけど時間から状況説明まで的確簡潔に出来て手教育の賜物を見た
チャリとかホント危ないよね
乗るなとは言わないが人混みでは降りて歩けよと思う
>>885 ヤンキーに謝らないお前らなら撮った
顔は写ってないが、服装だけ
面白そうなことにしてたんだな。まだDQNいる?リアルジムに連れて行って遊びたいんだがww
>>884 疲れたら、不忍池から近いうさぎやカフェのかき氷が絶品でしたよ!うさぎやは、あんこの老舗
お香使ってないのにキャラ光ってるんだけど、なにこれ?
不忍池のベンチで問答無用イチャコラしてるカップル燃やしたい
>>888 乗りながらだと移動しつつポケGO出来るからなミニリュウ探しながら移動だろ
あそこにチャリで来るからヤンキーに絡まれるんだよな
頭足りないのかな
>>809 それ見た後、江戸川橋に向かって川沿いでCP900オーバーのハクリュウに遭遇。捕獲するのにハイパーボール10個も持って行かれた。
ほんとだ、たまごでした。なんか勝手になってたっぽい
>>887 だろうな
というかテンパって呂律回ってなかった
「〜〜が引っかかって」って説明を「〜〜がひっぱぱって」って説明してた
嘘ついたやっぱり鉄バットで顔面フルスイングしたいわ
>>877 交番が一個あるぞ不忍池の中にw
不忍通り沿いだけど。。
ヤンキーに喧嘩売ったお前ら
ぶつかって謝ることも知らないのはあかんわ
そりゃ切れるって
今は人数多いから良いけど、過疎化し始めたら凶悪事件に発展するケースは増えるだろうな。
>>886 そっか
ありがとう
>>892 パンケーキも食べてみたくて
よってみるわ
上野の状況見ながらだけど
あー、チャリスマホで突っ込んできたガイジか
ならそいつが悪い
行列にチャリ凸かましたようなもんだ
>>581 手のひらと足の裏に血が下りて、むくんでしまうのが辛い。
>>857 >>881 thx
取り逃がしたからゴミで一安心
ちなみにヤンキーのグループの1人はポケゴやってた
確かに不忍池はミニリュウそこそこ出る
目黒川程じゃないが
お前ら取りにくるなら覚悟して来いよ〜
子連れのヤンキーも結構いるぞ
上野だからスリだってあるだろうしな
夜にチャリで上野公園とかポケGOしながら入って来るんだろミニリュウハンター舐めるなよ
上野、不忍池の屋台のからあげ屋手前辺りがいつもゲ○臭くて気持ち悪くなる
上野公園全然ミニ鰻いないやんけ
アメ横で酒飲んで帰るわ
>>923あそこゲロ臭いけど、何が原因なんだろう?
今日、営業サボって行ったところ
神田(というか秋葉原乗り換えだから途中下車しただけなんだが)
朝の電車で秋葉原〜神田でミニリュウ3匹出たから秋葉原まで歩いた。
結果、ゴルダック1匹
コイキング多数
ミニリュウ1匹
ただミニリュウは定期的に湧く模様
そのまま家に帰って3時まで営業サボってた。昨日もそうだが暑くてポケモンする気にならんし
仕事帰り。金曜だし明日休みだし上野行った。6時くらいから8時まで
不忍池 ミニリュウ6匹
コイキング多数ゲットして飴400貯まって進化させたが技が、たつまきとかorz
しょうがないなら作り直す
あとスピアーも出てたな。追い付かなかったが。
あとはヤドン、コダックが凄い湧いてた
まぁ図鑑80匹達成したけどプテラとラプラスとケンタロスとポリゴン欲しいなあ
てか卵18個孵化させたが未だに10km卵ゼロとかorz
さすがに凹む
>>906の服装で、顔は腫ぼったい目のお前ら
マジでお前ら顔
状況説明してたお前らは、なんか理不尽に殴られてそうな顔
なんか腹立つ顔
ってかんじ
上野公園調べても、ミニリュウ全然おらんぞ
マジでそんなにわくの?
>>923 屋台のおっちゃんが生地捨ててるからね。
歩きスマホやゴミ放置も悪いけど、生地をあそこの排水溝に捨てちゃダメだろ。
卵ふかそうちってどうやっててにいれるんだ?
まさか課金か?
>>932 他にも位牌?に座ってタバコ吸ってたバカ大学生とか写メ撮ったけど、見たい?
誇らしげとかじゃなくて、ただ俺がスッキリするから見せてるだけだよ
>>933 なんだっけ同類はおんなじとこによく集まるって言葉
宮下公園にピカチュウいたけど
二時間で2匹だけしか取れなかった
>>919 そりゃそうだろ
普段不忍池にヤンキーなんてこない
俺は上野の山の上で生まれ育って
不忍池でザリガニや透明なエビを取り、
ある時は雷魚まで捕まえ
あの蓮の池の中にまで入っていっちゃうヤバい不忍池の主的な子供だったけど
基本的にヤンキーは見かけない
ヤンキーは中央通りを越えてこないし
お水系は不忍通りを越えてこない
>>77 同意
あと錦糸公園は駅が近いしコンビとショッピングセンターも近い
暑くてバテたときスゲー助かる
>>934 課金するか、ジムから毎日10コイン回収するだよ。がんばれ、がんばれ
なんとか頑張って毎日20〜30コインだな
都会だと深夜でも近所の奴が絶対起きてるからキツイわ
さっきまで日比谷公園いたのにすごいブルー
あと10分あるな
毎日、宮下公園に通って
やっとこんだけ集まった。
明日はオリンピック開会式だが、みんなは無視してポケGO?
>>952 ない。けど、終わったあとに頑張れば10万くらいゲットできる
上野公園ってもうエレブーいなくなってんの?
巣の入れ替わりって今日の深夜じゃなかったのか
お前ら24時に巣の入れ替え来ると思う?俺は来ない方に10コイン
>>960 場所によっては入れ替えなしだから
なくもないな
不忍池で夜4時間でミニリュウ21匹、ハクリュー1匹、コイキング大量
不忍池マジで湧く。ポケビに変わるツール使ったからここまで効率出せたわ。無かったら時給2匹くらいなってたな。
さすがに当時、世田谷までは行けなかったし上出来だろ。
>>961 これすげーよ
お前らがすげー勢いで走っていってる
上野公園デビュー予定のおいらにアドバイスください
ミニリュウ欲しけりゃどの辺行けば良いの?
2時間起きに波が来てるのかな
10時ちょいにミニ3体湧き+ハクリューきた
>>967 美術館
不忍池はヤンキーに絡まれるよ
詳しくは上のレス見といて
出先なんだが次スレこれで大丈夫かな
ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.23 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470402354/ >>970 それそれ
お前らって本当にたような顔してるんだな
面白い
まるでゾンビだな
これ見てるだけでも上野行く価値あるわ
世田谷公園の時は人の流れ見てたら
ミニリュウ会えたけど、不忍池だとなかなか厳しい
不忍池どこにミニリュウいるかわからんからひたすら歩くの辛いで
たまたまボート前いてハクリュー逃げられて凹んでたらお前らがダッシュしてきてワロス
>>983 だからチャリなんだろそれでDQNと事件になったんだろ
>>983 だけど不忍池は弁天堂がライトアップされて綺麗だった
>>987 チャリってことは上野の地殻住みなんかね…
羨ましいわ
なんだかんだ日比谷公園毎日カビゴンでてるよね
3日か4日連続?
>>986 初心者でスレ立ては分からないんだけど、少しでも役には立ちたかった。役立ってるかわかんないけど。スレありがとう!
>>990 歩いていけるけどさすがにあの中にチャリでは入っていかんわ
日比谷公園のカビゴン1時間前くらいにも喫煙所で出ましたよー
radar情報で立ち入り禁止の柵の中にミニリュウがいるためスマホを中に突っ込む人たち
上野公園
-curl
lud20241203164831caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pokego/1470367955/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.22 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.23
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.20
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.2
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.11
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.15
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.34
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.13
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.40
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.19
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.14
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.37 ©3ch.net
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.28
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.21
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.32
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.29
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.24
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.21
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.29
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.26
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.32
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.25
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.52
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.42 ©2ch.net
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.52
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.6
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.7
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.8
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.12
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.4
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.3
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.50
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.33
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.46
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.10
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.44
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.18
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.43
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.17
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.30
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.51
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.5
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.9
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.45
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.14
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.15
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.39
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.38
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.31
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.35
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.48
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.47
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.41
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.36
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.49
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.36 ©3ch.net
・ポケモンGO 東京23区 情報交換
・ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.10
・東京23区 情報交換 Lv.56
・東京23区 情報交換 Lv.59
・東京23区 情報交換 Lv.60
・東京23区 情報交換 Lv.57
・東京23区 情報交換 Lv.53
・東京23区 情報交換 Lv.55
・東京23区 情報交換 Lv.61
20:44:25 up 25 days, 21:47, 0 users, load average: 9.99, 37.81, 49.10
in 0.16377305984497 sec
@0.16377305984497@0b7 on 020810
|