◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【田舎】ぼっちレイドバトル7戦目【人見知り】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>25枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pokego/1501586555/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ここはソロレイドバトル専用スレです。
基本ボスレベル3以下、レベル4も一人で倒せた場合は
報告して下さい。
ボスの攻略や技マシンのドロップ率などなんでも語り合って下さいな。
前スレ
【田舎】ぼっちレイドバトル6戦目【人見知り】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1500710158/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
レベル3ソロレイド 修正版
カイリキー
耐久力が低めだが、攻撃力が高く、弱点付けるポケモンがやや限られる
ただ、レベル3の中ではぬるい部類
未来予知のエーフィ、フーディンが特に有効
残りは暴風カイリュー、ナッシー等で埋めるといい
爆裂は止まって溜め始めたらすぐに避ける、ヘビボンは黒い玉が発射されると同時に避ける
ウインディ
耐久力は並。岩や水は攻撃力が高くないのが多いためカイリキーよりは時間がギリギリになりやすい
高DPS順に岩ゴローニャ、シャワーズ、オムスター、エッジバンギ、テルリンカイリュー、泥サイドン
シャワーズにワイルドボルトが当たると痛いが、黄色い弾が発射された瞬間避けるだけなので回避タイミングはわかりやすい
大文字は小さい炎の球が動き出した瞬間、かみくだくはウインディが頭を下げたタイミングで避けるといい
シャワーズ
耐久力は並。ナッシーなど抜群で火力が高いポケモンが有効
最も有効なのはタネソラビナッシー。だがソラビナッシーなら何でも有効
フシギバナ、ウツボット等も有効。
サンダースも紙だが使える。ボルチェンは不可で、ショック10万がオススメ
ドロポンは当たるのが速く、かなり避けにくいので要注意
ゲンガー
耐久はレベル3で一番低い。火力がかなり高い上、弱点付けるタイプほぼ全てに抜群を取れる技を持ってる可能性があるため攻撃面は厄介
バンギラス、ゲンガー、ヘルガー、フーディン、エーフィ、エスパー統一ナッシーが有効
耐久低いので大半をテルリンカイリュー等で勝負しても割となんとかなる。上記のポケモンが揃ってるなら時間的には楽
ヘド爆は発射と同時に避ける 少々難しい
シャドボは球が飛んできたらよける
きあいだまは大文字並みにトロいのでタイミングを読みきって避けたい(チャージされた球が動き始めたら避ける)
フーディン
イメージに反し耐久は高め。攻撃力はイメージ通りレベル3中一番高く、特に念力が厄介
有効なポケモンはエスパー除くのゲンガーと同様のものと、ハッサム、カイロス
耐久高いのでカイリューだらけで甘えると敗北は必至。攻略を狙うならバンギラスがあった方がいい
あくタイプはエスパーをほぼ半減にするが、きあいだまに当たるとワンパンされるので確実に避けたい
ブースター
カンスト岩エッジゴローニャでは可能と報告があるが、非常に難しい
サンダース
固すぎてソロでは無理。これを狙ってソロでやる価値もあまりない
駄スレはスレURLごとNG処理で
前スレ1000持っていきよったなーw
スプッッ Sd2a-1cHs
ではみなさん、早速これをNGに入れましょう
スレ立て乙
なーにはスレ違いだと思う人はスルーしろだ
そもそも1垢と2垢じゃ単純に与ダメが倍違うからな
そんな前提の全く違う話をされて意味があるはずがない
複垢ということは端末も回線も複数あるということだね
金なきゃできない芸当
iPhone6が落ちる不具合を直したと聞いて楽しみにしてたのにアプデしたら立ち上がらない
iPhone6だけどジムを見たら落ちるとかは再現今の所ないよ
ただ不定期に何をしてても何をしてなくても落ちるのはまだまだある
丁度いい機会だからとアプリ自体を再インストールしたけど特に変わらず
あのちょこちょこ落ちるのは6に限らないみたいで今回の修正ってわけじゃなさそう
発熱は気分少しマシになった気はする
>>32 うーんそうか
まあ少しでも減ってくれるなら…
なんで重複してんのかと思ったらあっちは複垢推奨なのかw
ひどいな
やっとアップデート出来たからジムバトル試して見たんだけど
ゲージのバグ直ってなかった
俺の環境だとソロレイドは当分カイリキーしか出来なさそうだなー
ショックイズビッグ
バグ発生当日以来ひさびさにソロカイリキーしたよ
念のためアプリ再起動してからしたけどゲージバグも避けバグも相変わらず
バグが起きた先々週の土曜よりは少しましになったかなくらい
バグ前だったらヘビボン相手に5体目までで20秒残しで勝てたメンバーも
残り30秒くらいで5体目までやられて6体目で登場させたのが未強化のルギア
未強化でもヘビボン3発くらってもやられないで未来予知も結構削れる
残り8秒でひさびさにソロカイリキー成功しました
よう分からんけど、サーバーの処理能力とか、ナイアン内のネットワーク帯域の問題とか、
そっち系なんじゃないの?
ようやく念願の対フーディン(サイコ×シャドボ)戦をギリギリでクリアした
ゲンガーがどれだけシャドボを打ち込めるかに掛かっているという感想
ファイヤーレイドがヌルいから、久しぶりに盛り上がったよ
カイリキーか。
誰か一人くらいいるだろ。
軽い気持ちでイン。
誰もいねー…。
伝説来てからレベル3ソロなんてやろうとも思わなくなったから超後悔。
手持ちは2500クラスのエーフィ4体(レベル30付近のイーブイを個体値無視で進化させた量産型)。
3200クラスの逆鱗カイリュー2体。
あいてはカウインだからどうにかなった。
避けなくても脳死連打で予知2発撃てるってすばらしいな。
鋼統一カイリキーだったら負けてた。
>>39 フーディンに使うポケモンは誰も1ゲージじゃないのが救い
1ゲージだったら無理だったかも
早くゲージバグ直らないかな
ガッツリぼっちレイドやりたいわ
あと、エーフィみたいな虚弱には、水鉄砲なみのフットワークが軽い技が欲しいな
なんか前より手強くなったね。
カウンター爆裂パンチのカイリキーソロ、勝てるとはいえ10秒位しか時間は残せなかった。
こちらは添付画像のカンスト5体沈黙、6体目暴風カイリューで倒せた。
>>29 俺がナイアンだったら地方とライトユーザー救済の為にプチ伝説レイド作って
カイリキーと同程度の1人でなんとか倒せるレイドキャラ作る
捕獲率は伝説と同程度
んで10体集めたら伝説がゲットできるってやるけどね
伝説ゲットさせる為にレイドパスも売れるし
人数集まらないってのも解消される一石二鳥だと思うんだけどねえ
ナイアンの連中はエリートだから、一緒にゲームをする友人を持ってない人間が
この世に存在するなんて想像も出来ないし、
ゲームのイベントがあるから有給取りますと言って取れない職場がある事も想像出来ない
>>46 エリートはアメリカではむしろ忙しい。一般市民は仕事は早く終わるし、共働きだから、男でも子供を学校に迎えに行かなきゃならない。子供を歩いて帰らせると犯罪に巻き込まれるから論外。よって時間の自由がきくんでしよ。
カイリキーですら倒せないことが間々あるから、フーディン倒せる戦力そろってないけどやってみた。
噛み噛みバンギ×2とシャドボゲンガー×2が死んだら、バンギ×2を回復させて再入場してみたら、HPが増えるというバグ。
あと、気合玉だったんだけど、バンギ即死後に気合玉を使ったという文字が出るという、気合玉のエフェクトが出ないバグ。
ナイアン、早く修正しろよ。
ファイヤーゲットしたから明日からサンダー解禁までまたソロレイド復活します
ソロフーディンやろうとして、もう一人入ってきたが、そのまま続行。
楽勝かと思ったが玉砕。
その後ルギア戦でアメ15、N1S1もらったが逃げられた
galaxyS8+にしたらサックサクでワロタ
これでフーディンまでは余裕だわ
ゲージバグも普段からやってる人はどの程度たまってるか大体わかると思うんたがなぁ
>>54 ソロやる時のタイミング次第で
グズグズだったり通常通りだったり体感だけど違うと思う
今ソロやるのはバクチ
うちの環境だけかもしれないけどゲージバグは
わざ2を出すと出した瞬間減るんだけど一瞬で出す前にゲージが戻る
そして数秒後にゲージが改めて消費されるって感じ
何が問題かってゲージが戻ってる状態に増えたゲージがまるまる没収される
1ゲージだと数秒のロスがかなりきつい
もしかしたらゲージが巻き戻るタイミングでHPも巻き戻ってるような気もして気分が悪い
>>57 俺も一緒だよ
で、グダグダのうちに、次に出てきたポケモンがいきなりゲージ技を喰らうという悪循環
いまは、来るべき時に備えて伝説レイドで技マシンを稼ぐことにしてる。で、手駒を揃えたらレイド3ぼっちに戻る。打倒フーディン。
一番簡単だったカッター予知やりました
カンスト噛み噛みバンギ3体で予知チョイよけでやってたら全然削れなくてあせった
4体目wシャドーゲンガーでシャドボ3発打ってタイムアップ、今まで見たことないくらい残った
回復させて再戦と思ったら何故かゲンガー無傷っていう
次はゲンガー先頭にしてゼンツッパで5秒残しでした
硬くなったねフーディン
>>57 > 何が問題かってゲージが戻ってる状態に増えたゲージがまるまる没収される
> 1ゲージだと数秒のロスがかなりきつい
この見解 納得行くね!
そりゃー倒せなくなるわけだ
今までLV3ボス ギリギリだった身に取っては致命的なバグだ
カイリキー出てるけどシャワーズやりたいからパスかなー
ソロでフーディンが1番楽しくてやりがいあったのにバグだらけで勝てなくなってストレスだわ
きあいだま持ちが欲しいんだけど後少しのところで勝てないな、フーディン。バンギ持ちがせめて1人いてくれたら勝てるんだけど。
エスパー技フーディンに、シャドボ持ちのフーディンは使えるかな?
>>65 使えない事はないが、それだと普通にバンギの方がいいのでどっちかというときあいだまかな
>>67 ゲンガーはシャドボも威力高いしヘド爆はよけるの難しいし気合い玉はバンギに刺さるからね
慣れれば時間的には1番楽な相手だけど
鋼鉄に染まった身体でこちらに向かう誠也。その彼に僕は瓶を投げつけて、瓶に入っていた液体が彼の全身に降りかかる。
「なんだ……コレ?」
「皆、一斉に矢を放て」
僕の言葉に再び矢を放つゴブリン兵。だけど今度はその矢に火が付いていて、誠也の身体が炎に包まれる。
「火だろうと俺のスキルが破られ……がぁ……ぁ?」
炎の熱によって彼の鉄がドロドロに溶けていく、鉄が溶ければそこは元の身体に戻っていて。
誠也は地面に身体を叩きつけながら苦しそうな呻き声を上げる。
「あああぁぁあッ!? 熱い、熱い! がぁぁぁ!」
ずっと同じあるいは似たような単語を呟き続け、地面に転がる誠也。その打ち上げられた魚のような姿を見ながら僕は微笑むと。
「知っているかい? 鉄は熱に弱いんだ。これ小学生レベルの知識だよ」
店主は金貨が入った袋を取り出して金貨を棚の上に並べ始める。一枚、一枚ゆっくりと。
「宗室くん……彼は一体何をしているんだろう」
「金貨を用意しているのは分かるが……これは」
私は思わず頭を抱えたくなるのをぐっと抑えて店主の行動を見る。
彼は数えているのだ、金貨を一枚、一枚丁寧に。それはありがたい事ではあるが非効率だ。
「すまない。少し手伝わせて貰うよ」
袋に手を突っ込んで十枚の金貨を取り出す。それを棚の上に積み上げた。
そしてその行為を十回繰り返す。これで十枚の金貨が十セット出来て百枚の金貨が揃った。
「んあ、これで百枚になったって言うのかよ?」
「ああ、数えてくれても構わない」
「どれどれ…………本当だ百枚になってやがる!!」
偉く驚いた様子で歓喜の声を上げる店主。
私はそんな彼の事などどうでも良いので金貨を受け取って立ち去ろうと思ったのだが。
「アンタ何者だ! こんな革命的発想を思い付くなんて只者じゃねえな?」
後ろから店主に呼び止められる。仕方がないので私は一度、去ろうとした歩みを止めて後ろを振り返り。
「私の名前は島井宗室。君と同じくして、一流の商人を目指すものさ」
いつもの仕事中無料パス消化一発勝負
こんな時に限って念願の念力気合玉フーディン
176秒スター卜珍しくバグもなく調子良かったのに4体目のハッサムに気合玉直撃で終了
残りシザー2発分くらいでした
ジムが軽ければいけそうな気がしてきました
カンスト噛み噛みバンギ×3
PL27連シザハッサム
PL26連シザカイロス
しかし過疎ってますね
伝説レイドとか糞つまらんのに保守
>>72 面白いよ…ボッチじゃないし
もう、カビには集まらないかもなぁ〜
高個体無いから欲しいけど。
う〜ん15人以上でボコッて200秒残しとかが面白いのか・・・
それぞれっすね保守
伝説レイドより今の環境でしょ
チケットもったいなくてやる気にならん
ソロでファイヤー4割削れるから少人数しか集まらないときに一度やりませんかと声かけて4,5人で撃破するの楽しいよ
伝説レイドはよ終わってレイドボス変更待ち
だけど魅力ある★3ボスが思いつかん
エーフィーくらいか
>>77 今だったら★3ボスは
ゴローニャ オムスター 赤ギャラドス ハッサム
あたりが来てくれるとまた楽しみ増える
★2ボスは
キュウコン スピアー ヘルガー かな
>>76 それは否定しない
バンギレイドでもソロで動いて2〜3人探して倒すのはおもしろいしギリギリ感がある
フリーザーファイヤーで15人以上のグループに参加したけどなんにも面白くなかった
結果15人集まるのと15人で動くのは全然違うし後者は高個体捕まえるだけの只の課金ゲーム
ぼっちがあってるわオラは
>>78 ★3ハッサムいいね
あとはカイロス先輩も
進化アイテムで進化するポケモンはレイドボスにはならないだろう
レイド2はアメ確保がキツイのでライト救済を意識してるよね。マタドガスベトベターとか初期は10km卵で今は5kmのレア枠とか
次はポリゴンストライクイワークあたりがきそう
ひとりぼっちですが、夕方駅前に行くと伝説レイド出来ますね。
ねっぷう限定だけどファイヤーは2人で倒せる模様
しかもゴローニャで
動画見たけどソロプレイの上位版みたいな戦い方だったw
しかもゴローニャでって言うけど
普通に考えて岩岩オムスターかゴローニャ以外無理だろ
>>87 旧ジム脳のヤツとか、未だにカイリュー最強とか思い込んでるからな
カイリューはやすらぎの郷で余生を過ごしてるわよ
この前ラプラスと遊んでいる姿をみたもん
ジム崩しは未だに現役だわ。カイリューさん。
余生過ごしてるのは鋼破壊カイリューくらいだな。
ダブルハズレ技だと技マシンももったいなくて投入できないし。
>>89 だったらサンダー相手に全部バンギで行けよw
テル破壊のカイリューを暴風にできてやっとテル暴風使えるようなったわ
伝説とゲージバグがなくなったら活躍させようと思う
ドロポンシャワーズソロ討伐
1.ムチソラビフシギバナ1453
2.ムチソラビモンジャラ2018
3.はっぱソラビウツボット2126
4.はっぱはなふぶきラフレシア2052
5.テルりんカイリュー3389
6.(控え)ムチはなふぶきメガニウム1809
5体目までで残り4秒、幸いにも避けなし
サンダーで易化する前にやれて良かった
最初メガニウム先発で時間切れました。
育てた砂を返せ(´;ω;`)
なんで初期は重いのけど普通だったのに重さ変わらずバグだけ追加したのか
>>97 PLは高めになってしまうんだぁ
バナ、ナッシーの優秀さを感じた
余裕で倒せていたゲンガーを倒せなくなった。
まずヘルガーのイカサマ、長押し三度やってやっと発射されるようになった。ブラッキーに代えても同じ症状。
>>99 これもバグ?
同じようにみらいよち打てなかった
>>95 モンジャラやウツボットに砂入れてる漢の報告だけに信憑性ある
あえて言うが
他トレーナーによる追試検証が望まれる
>>101 変更入るまでは、ウツボットもラフレシアも強かったんだよな
この前ソロで取ったカイリキーが♀だった。
え?これ♀もいたんだな。♂オンリーキャラだと思ってた。
>>104 図鑑見ればわかるよ。
真の図鑑コンプリートは、♂♀も含めて全部集めること。
シキジカ実装されたら、もっと大変。
金のコイキング1匹しか捕まえてないのに、何故か金のコイキング♂♀が揃ってることになってる。
逆に第2世代実装されてから一度も捕まえてないのは、♂も♀もいないことになってたり。
公式に♀だけで♂がいないのは、ラッキーハピナスとムチュールルージュラだけだったっけ、今出ているのでは?
もちろん名前が変わるニドラン進化系は別。
キレイハナは♂がいるのなw
> 金のコイキング1匹しか捕まえてないのに、何故か金のコイキング♂♀が揃ってることになってる。
俺も俺も やっぱり他にもなっている人いたんだ
> 逆に第2世代実装されてから一度も捕まえてないのは、♂も♀もいないことになってたり。
そっちはもうめちゃくちゃだよね
「なんだ・・・・?この戦争は?」
俺は思わず口に出してしまった
「なんだ?とはなんだ?殴り合いで勝った方が勝ち、それが戦争だ」
「はぁ・・・低レベル過ぎる」
俺は思わず口に出してしまった
「何が低レベルだ! 殴らずにどうやって勝つ気だ!」
「こうすれば良いのさ」
俺は蹴りの動作、木の棒で殴るふり、石を投げるふりをして見せた
「な・・・・・なんと・・・」
「こうすれば攻撃のバリエーションが広がって勝つ確立を上げられる・・・これが戦術だ!」
その国の隊長は驚愕で言葉すらでないようだった
俺はさらに畳みかける
「それだけではない、防御力もアップするべきだ」
俺は鉄の板を適当に曲げて簡単な兜と鎧を作った
「これを身に付ければ防御力もアップする」
「鉄の板にこんな使い道が有ったなんて・・・」
隊長は絶句してそうつぶやいた
「ただ・・・これは飽くまでも仮の防具だ。金属というのは単体では能力が低い。鉄の板を作れるのなら他の金属も有るだろ?」
「銅や鉛のことか?」
「それらを鉄と混ぜて板を作ってみな! 合金ってテクニックだ。能力を上げることが出来る」
「あんたいったい何者だ?戦術も冶金術も詳しすぎる・・・」
「ただの引きこもりさ」
俺は正直に答えた
「ヒキコモリ・・・きっとあんたの世界ではスゴいクラスなんだろうな」
これが、俺がA国の総合戦術担当相に着任が決まった経緯であった
短編小説です。評価してください。
タイトルは「もっと悪くなってやる」
「昔々動物たちが仲良く暮らす動物村がありました。が、どこにだって自分より弱い者をいじめることが享楽の者がおります。
この動物村だって例外ではありません。自分より弱い羊やウサギ、リスなどをいじめる悪い狼が居ました。
狼は毎日のように自分より弱い動物に嫌がらせをします。或日それを見ていて嫌気がさした犬は動物村の会議で狼のことを持ち出しました。
が、狼は自分より強い者には、猫のように従順なので、動物村の長老のライオンは「狼だって根は悪いやつじゃない。
優しくしてやれば狼だって優しくなる」と言いました。続けて副長老のゾウは言いました。「怨みは怨みによっては終わらず。ただ慈しみによってのみ終わる。狼を村から追放したところで怨みは晴れない」と諭すように言いました。
それからも狼を擁護する発言が上がり、会議の結果は「狼にもっと優しく接する」になりました。
狼に毎日のように嫌がらせをされてる羊やウサギやリスは勿論この結論に納得はいきませんでしたが、会議の結論なのです。しぶしぶ了承をしました。
それから翌日からは動物たちは狼に優しく接するようにしました。が、日に日に狼は嫌がらせをエスカレートさせてゆくばっかりなのです。
なんとも狼はそれを「悪くなれば優しくされるのか。じゃあもっと悪くなってやる!」という考えを起こしたからです。
何日と我慢をしましたが、流石に七日も経てば嫌気がさしてきます。再び「狼の嫌がらせ」について動物会議で話し合われることになりました。
会議の結論は「狼を動物村から追放をしよう」というものでした。翌日動物村の兵士たちが狼を追放しようと手を引きます。
狼は手を引かれ追放される最後の瞬間にいいました。「俺は何も悪くないのに追放される。もっと悪くなってやる!」」
以上です。性悪説を主張する話です。「悪人は優しくされても厳しくされてもどっちにしろ悪くなってゆく」という風刺です。
「そうですね、変えましたよこの国を…最低最悪な地獄にね…」
「!?な、なんだと!?」
煩く喚くヘドガーを無視し、彼女は続ける。
「流通しているお金で、最も高価な金貨が、莫大な量でこのハイブルドに流れたのです。しかも、ご丁寧にバラマキを行った結果、『全てのハイブルドの国民が億を超える金貨を持つ』ようになりました。その為…」
「需要と供給のバランスにより、金貨の価値が大暴落。物の価値が天井知らずに上がりました。例えを言えば、今、リンゴが一個、金貨200億枚の値段です」
「…は?」
そう。
限度を遥かに超えた量の金貨が流れた為に、市場が大混乱に陥ったのだ。
金貨が多いと、金貨の価値が下がり、物価が上昇する。そして、増えた金貨の分は莫大。その為に、物価もその分、いや、それ以上に爆上げが起こったのである。
その為に、皆が持っている億を超える金貨は、石ころ同然の価値になってしまい、ハイブルドの経済を滅茶苦茶にしたのであった。
ゲージの巻き戻しと長押し無視バグはよなんとかせいやクソ運営
カイリキーとか本来余裕なんだよクソが。なんで負けなあかんのや
人が集まりやすいジムにゲンガーが出たから
保険ができると思ってそこで挑戦してみた
TL20くらいがすでにスタンバイしてて
ちょっと考えたけどワイは抜けずに一緒にやった
もちろん楽勝だったが少し悲しかった
田舎でぼっちにならざるをえないから、ぼっちでもギリギリ倒せるかもしれなくて報酬そこそこ貰える3レイドに突撃するだけで、共闘者がいるなら喜んで共闘するわ
今はバグだらけで1人で勝てる保証なんか全くないし
ゲージバグと避けバグあるからもうソロ3レベはやる気がしない。
ゲンガー三敗して途方に暮れてたら一人入ってきた。
そしたらカビゴン出してきやがったから速攻抜けた。
寄生されるくらいなら勝てないほうがマシだ。
そしたら次戦ソロで勝てたという。
プライベートルームを作らないなんてソロレイダーの風上にも置けん
ましてやゲンガーとか
昨日久々にゲンガーとやったら60秒残しで勝てたわ
精進しろよ
>>116 思念地震持ちとかで自動選択で出ただけだろ。寄生とか自意識過剰なんだよ
カビゴンってハピナスとセットにして叩かれるけど、攻撃種族値190あるしノーマルゲージ共に抜群取れるなら連打してくれてたら十分削ってくれるわ
バグを直さないのはボッチダメというナイアンの暗黙のメッセージ
>>116 爺さんに助けられた俺とは違い硬派じゃないか、キミ
>>121 2800ねんりきよちフーディン
2750サイコサイコフーディン
2300たたりめシャドボゲンガー
2300ふいうちシャドボゲンガー
3580かみかみバンギ
でいけたぞ
たたりめきあいだまゲンガーな
そりゃ避けるよ
きあいだまはタイミング覚えたからロスなく避けれる
カイリキー30匹位戦ったけど未来予知は駄目だなエーフィのサイケ光線のが使いやすい
>>127 薄々感じていたけどやっぱそうかな
未来予知は2発撃ち損なった時のDPS低そうだもんなあ
巻き戻しバグ実装後の中断から、カイリキーだけソロ再開後5戦5勝で普通に安定感あるから
そろそろゲンガーいこうかな
…しかし、技2全避け60秒残しか、敬服
通常なら爆パンヘビボン相手でも脳死連打でギリ二発予知入るんだけどね
巻き戻りバグ中は技2を一発避けてからじゃないと無理
前まで脳死連打でも倒せたヘビボンカイリキーのソロが6匹全滅するようになった。
念力未来予知とWサイコのフーディン
思念サイコのナッシー
暴風カイリュー×3
すべてカンスト個体。
テール破壊のカンストカイリューに技マシンスペシャルを使って暴風カイリューをもう1体投入、ナッシーと交代。
20秒残して倒せた。
念力フーディンに初勝利
念力未来予知
3600噛み噛みバンギ
3577噛み噛みバンギ
3424噛みエッジバンギ
未来予知全避けしてたら時間切れ
2体目途中から脳死連打で残り4秒くらいで勝利しました
念力気合玉は手強そうですなぁ
勝てた人います?
かみエッジ外して
虫ハッサムか、カイロス入れたらいけるよー
シャドボゲンガーに惨敗してきた
2700カッター予知フーディン
2800思念予知エーフィ
2600念力予知フーディン
2500念力サイケエーフィ
3300カミカミバンギx2
2600念力サイキネナッシー
2200思念サイキネナッシー
1900wシャドウゲンガー
2040神通予知ルギア
組み合わせいろいろ変えたけど駄目だった
全滅後の再戦までの時間が掛かりすぎて残りが削りきれない
脳死連打?かみかみバンギだけでも技2避ければだいぶ削れるはずだが
そのメンツならフーディン2体、バンギ2体でいけるねー
ヘド爆は避けるの難しいけどシャドボは簡単ー
バンギは脳死連打してたな
他は技2は避けるようにしてたけど半分位避けきれず
先鋒以外でゲンガー出すと登場と同時に消滅ってのが3回あった
アプデ後バグが多発して倒せなかったフーディンだが、今日試してみたら念力未来予知、念力気合い玉を立て続けに倒せた
まだムラはあるし検証は必要だが、ほぼアプデ前の難易度に戻ってないか?
>>138だが間違えた
念力気合い玉じゃなくてカッター気合い玉
カイリキーソロ失敗
スマホ熱くなって固まりまくり
負けたことなかったのになー
バグあるナシはくじ引きみたいなもの
出始めたころから朝昼晩関係なくちゃんとできる時は出来る
同時間帯でもうまくいく人といかない人がいたし
鯖との通信がうまく割り当てられたら動くって感じだろうな
まだレベル3はキツそうだね
今日久々にナッシーソロしたが、レベル2も以前より強くなってる
さすがに負けそうにはならないが、昔はもっとチョロかったような・・・
ナッシーは今も時間3桁残し余裕でしょ
パイセンが強すぎる
レベル3の難易度はほぼアプデ前に戻ってると思うけどな
報酬は減ってると思う
技マシンはほとんどでなくなった
技マシン目当てなら伝説やったほうがいいね
>>145 うちも田舎やで
でも場所と時間を選別すれば今は大抵人数集まってるよ
顔2顔3で技マシン出た事ないから
金ジム用の経験値稼ぎと割り切ってやってる
今日一日伝説やってたけど
伝説レイドでも技2発動できないことが多いし
ボスの体力が回復したりするし
よけた!って出ても結局被弾してるし
こんな状態でレベル3レイドにソロで突撃する気になれないよ
>>146 そんなの田舎って言わねぇ
うちなんてポケモンやってるの俺くらいだぞ
>>149 ジムは自分一人だけで独占してるってこと?
都市部の郊外も田舎も位置偽装だらけ
近所荒れてるからレイド集まらない
>>144 いや、強くなっているでしょ。
カイリキー相手に関しては、今まで負けなかったチーム編成では厳しくなってきている。
そか位置偽装がジムやってるのか
近所のジム入れ替わり激しいのに、レイド全然人集まらない(多摩東部)
不思議だったんだ
>>154 いや、倒せないとかそういうこと言ってんじゃないんだけど。
前はもっと弱かった。
以前より強くも弱くもなってねーよ
バグのせいで「俺らが」弱くなってるんだよ
>>160 今はやってないわ落ち着くまで様子見
このままかもしれないし伝説終わったらバグなくなるかもしれないし
ここで実体験の報告を見てる
だからエアプの意見はイラナイ
カイリキーに関して、ゲージ巻き戻し以外前と変わらない説に一票
強さ変わらん(戻った)説と強くなった説、両論者を分けてものはなんなんだろうな?
>>161 ソロレイドやれてるって報告このスレにいっぱいあるじゃん
出来ないのはあんたの端末の問題なんじゃないの?
>>162 ワイもこれだな
ただしゲージ巻き戻しってのは
「ボスのHPのゲージ回復」と
「自分の技2のゲージが減る」
の両方の症状がある
たまにゲージ巻き戻りがない時があるけど
そん時はボスの強さに違いは感じない
>>163 iPhone7だからいろいろある機種の中では良い端末
>>165 じゃあアンタがヘタなだけだ
バグはあるけどソロレイドは可能
精進しろよ
>>158 勝てるが残り時間は短くなってる。
本当にやってればわかる。
>>167 相手の技で残り時間は変わる。
やってればわかる。
Lv3は同じレイドを3回中1回はゲージのバグがなく倒すことができる感じ。
キズ薬に余裕がある時には積極的にやってるわ。
>>167 おまえはエアプと言われてもおかしくないくらい注意力が足りていない
ちゃんとプレイしていれば倒しづらくなったのはバグのせいだと即座に分かる
最近、Lv3に出くわす事がなかったけど、今日3つやった。
朝5時半頃、シャワーズとやった時はバグが出ず何とか倒した。
しかし10時ごろからウィンディ2連戦したけど、ゲージは戻るし長押ししても技2が出ないやらで
敗退。(あと数秒あればという感じでもうちょっとだったんだけどね)
以前は倒せてた戦力だからつらいね。まだ強化しないといけないのかな。
といっても、こいつらはこれ以上は強化出来ないのでゴローニャを作るか?
それともシャワーズを使った方がいいのかな?
ゴローニャ 2875 いわ/エッジ
サイドン 3232 3226 3210 どろ/じしん ←ここでタイムアップ
シャワーズ 3086 3010 ハイドロポンプ
>>171 馬鹿に見つかったコンテンツは衰退するのみ
サイドンはソロレイド的には完全にいらない子だからなあ・・・DPSが低すぎる
>>168 何当たり前のことを。
それは前からだろ。
>>170 証拠は?
バグのせいだけで、変わってないという証拠を示してよ。
サイドンどうかと思うが、前はいけたんだろ。
バグだけが原因と断定するのは早計だ。
>>174 >>175 ありがとう。サイドンはダメなのか。
ゴローニャを作ってみるわ。
ウインディは昔からサイドン出した時点で負け確定
以前はいけたというのは172の勘違い
>>172 ゴロニャンシャワシャワ、その後でサイドン出せばいけそう。
本当にCP変わらずに強くなってるならもっと話題になってとっくに解析されてると思うけど
つーか人に証拠求めず自分でまず証拠出しなよ
そうすればぐうの音も出ないじゃん
強くはなってないから、バグ分の補填にタンク系を殲滅速度系に寄せればOK
対フーディンならバンギ減らしてゲンガーみたいな
欠片は出るから、薬の消費が少々増えただけやで
>>176 運良くバグが発生しなかったときは以前と同じ秒数で余裕で倒せた
バグが発生した時は辛勝か負けた
何戦も検証済み
はい、次はおまえが証拠出せ
サイドンに関しては炎相手ならじしんは駄目だな
エッジのが大分良い
対ウインディならエッジと地震は誤差レベル
どろかけの性能が残念過ぎるんだなあ・・・
対ブースターならエッジと地震の誤差が倒せるか倒せないかの誤差になる
どろかけは論外なのでゴローニャ一択になる分けでサイドン乙
文字ウインディならシャワサイ(エッジ)ギャラで勝てたんだけどね
そこまでが限界なら乙やなあ
完全に俺的解釈だけど、ギリギリで倒せてた人が
バグ分で倒せなくなって、砂アメ集めメンドクセ、はよ直せ状態だと思う
素直に強化と編成替えたらサンダースブースター以外は現状でも倒せる
砂がたりねえ?ポケモン捕まえろよ!
アメが足りねえ?倒せてたやついるんだから相棒にして歩けよ!
ポケゴの基本じゃねえかw個人的には今一番楽しいんだけどなあ
近所にフーディン出たんで新パーティ試してくるわw
>>184 お前の個人的感想かよ。
なら、俺の方はバグ発生しなかった時も以前より時間かかったな。
>>189 おまえはどうせ各ポケモンのわざ2をそれぞれ何回打ち込んだか相手のわざ2を何回避けたかなどまで数えてないだろ
毎日データ解析してるサイトも検証大好きなユーチューバーもレイドのポケモンが強くなったという報告はしていないことから見てもバグのみが原因なのは明らか
巻き戻し実装→ソロ休止→カイリキーだけ再開→安定なんで、さっきゲンガー再開してみたんだが
やっぱ普通に倒せた。
ていうか休止間にこっちの戦力upしてるせいもあるか、自己最速
強くなった説の人は、以前低戦力をテクで補いギリ勝ちの人=上手い人なのかなあとも
>>188 そう考えてかみエッジ、かみかみ1匹ずつ増やすことにして強化中。
TLとか、ポケモンレベルの前提が違うと平行線のままだな
強さは前から変わらんよ
巻き戻りのせいで死ぬまで技2撃ち込める回数が減って結果倒しにくくなってるのが主要因
>>194 カイリキーとか未来予知何発入れれるかで全部決まるしな
>>192 噛みエッジ要るか?
オレは対フーディンを安定させるため噛みエッジを噛み噛みに変更したわ
技マシン4個かかった
カイリキーはアンカーにルギア入れたら安定するようになったな
火力低いけど再出撃の手間がいらなくなるので
フーディンソロってきたけど、ゲンガー強化増員で安定してきたわ
>>194これが本質だと思う。エーフィーフーディン予知とかモロに影響出てるはず
強化して安定性を高めるか、殲滅速度余裕の場合はタンク系増やしてバランス調整
お手軽ML30で倒せなくなった人が多いんじゃないかな
カウンター、ヘビーボンバーカイリキー
脳死連打で時間切れ
3400息吹クローカイリュー×3
3400息吹波動カイリュー×3
脳死連打で5秒残して勝利
2800鋼暴風カイリュー×2
3400息吹クローカイリュー×3
3300息吹暴風カイリュー←ここで勝利
カイリキー用には念力未来予知のフーディンでOK?
4匹そろったのでこれから強化予定。飴はあるけど砂が…
あと2匹は何がおすすめですか?
カッター予知の敵技2避けが最強かな
もちろん念力で無駄少なく技2避けられるならそれがベストだけど難易度高い
エーフィはフーディンに比べ攻撃力こそちょっと落ちるけど、HP多いからこれもまた未来予知が使える
残りはエスパー統一ナッシー、暴風カイリューが候補
レベ3ソロ余裕の人の選抜見ていると、かなり強化が凄いよね。
だからそこまで砂使うかどうか、の話なんだと思うよ。
おれもカイリキーとシャワーズは初期にギリギリ行けたけど、今は行けないから
伝説をやって技マシンと金ズリ貰う方へシフトしたよ。
ジム置き用の3000手前の重い奴の育成と、伝説用の岩系強化に砂は使っている。
ルギア、フーディン、エーフィ、ゲンガー、辺りの強化をしたいんだけどね。
3000超を3000弱に落とせるアイテムとかがあれば楽なんだが。
シャワーズに歯が立たなかった。クッソ
俺はソラビ撃ってんだよ。間違いなく撃ってる。なのに発動しないバグが頻発。巻き戻しもされるし
こりゃ勝てんわ。しばらくは顔2専門でいきます。わざわざ街に出て課金して伝説やる気はしないし
長押ししても技2でない事多いよね
確実に貯まってるはずの場面でも出ないので、貯まってないのにゲージ見た目だけMAXってことはない
これのせいでこの間カイリキーギリギリ無理ってことが連続してやる気なくして帰ってきた
>>202 今は3000手前も超えてるのもCP減少の差はなくなったと言ってもいいのに
そんなのに砂を使ってるから足りないんじゃねーの?
ま、金取ってサービス提供してるのだから、戦闘中の挙動ぐらいまともに見られるように改善しないと
技が発動してるかどうか分からないけど、連打してたら勝てた負けた、ってゲームになってないだろ
>>202 前に強化してた遺産の使いまわし
手持ちポケモンで倒せる奴の試行錯誤ですよ
新たに強化してまでレベル3のレイド攻略はできません
貴重な砂は伝説対策で手一杯です
>>202 俺はどのポケモンもPL30までしか強化していない
バグ発生前はカイリキーウィンディシャワーズゲンガーを倒せていた
バグ発生頻発の今でもカイリキーウィンディは普通に倒せる
何が言いたいかというと、無闇に砂を消費しなくても勝てる、そして現状のクソバグのためだけに砂を消費するのは馬鹿げている
コイキング捕まえたけど、最良個体と言う訳でも無いのね
久しぶりにカイリキーソロやってみた
ヘビボンなんとかぎりぎり倒せた
メンバーにじんみらルギアが加わったのが大きいと感じた
そうそう、ここんとこ伝説3バンギ1で一つも出なかった技マシンがノーマルとはいえ一つ出たわ
不思議なアメも8個と上出来
カイリキー自体は個体値低いアメリキーだけどそれはもう別にいい
>205
へーそうなのかい?
ジム置き6体を見ていると、3000超のポケはハートの減りが速いけどな。
気のせいなのか?
それこの前のアップデートで修正された話だよね
結局減少割合は同じになったのか
>>205 自己解決したわ。
記事によると7月29日のアプデで3000以下も3000超と同じように一時間で10%の減少だそうだ。
2900程度のハピカビを育てて無駄になったな。
まぁしょうがない。
3000超を置いて同じというのはまぁ嬉しいな。活躍の場が与えられた感じだよ。
>>205 これどうなんだろうね
CP3桁とか1000台の低いのはぜんぜん減ってないように見えるんだよなー
そんなのもともと存在してないに等しいからどうでもいい
3日放置でハート真っ黒になってるポケモン、
倒そうとするとCPが400とかあるんだな。
>>216 CP800ちょっとのラッキーは明らかに減りが遅いんだよな。
ラッキーだけ餌与えられてるわけでもないだろうし。
1時間で10%減るというのは、10時間で100%減るわけじゃないし。
1時間ごとにCPが0.9倍になるわけだ。
ゼノンのパラドックスではないが、0.9を何百回掛けてもゼロにはならない。
元のCPがちいさければ時間ごとに減るCPの数値も小さい。
なるほど、徐々に減っているように見えるCPだが、瞬間瞬間では減ってないってことか
>>222 違うだろ
どう読んだらそういう解釈になるんだ
>>221 例えば800のラッキー置いたら3時間で600切るってこと?
置いたら分かるけどそんなに減らないよ
1時間後 720
2時間後 648
3時間後 583
これでいいのか?
>>225 そういう事だけど、俺もラッキーよく置くけど、そんなに減った感じしないよね。
なにせナイアンだからな。
3000超は今でも減りが速いと感じるよ。
ポッポとか置いてあったら他のは腹ペコ状態でもポッポだけやたらとハートが残っていたりする
ポッポに餌やりする奴もそんなにいないと思うし、CP減少率が一律同じって事はないと思う
ひとりでレベル3レイドやるのが一番やり甲斐感じる
報酬はお察しだけど
無料のパスの消化ならコイキングのレイド
バナやナッシーでなくても勝てるし。
正直、コイキングはいらいけどな。もう十分に持っているから。
100%や金コイが出る可能性もあるから、一応は捕獲するけど。
餌が与えられてるかどうかなんて餌の数見たらすぐ分かるだろ
レイド変更来るのかな?
3レベルなら何が来るんだろうか
バルキーお願い
格的にはレベル1か2だろうけど俺は最優先でレイドやるよ
レイドボス、追加はあっても今出てるのをなくすわけではないのでは。
無い案の事だ、今出てるのと差し替えで新しいのを出すかもしれんぞ
日によってローテーション組むなら、それでもいいけどな
ハッサムがいいけど進化アイテムが無意味になるだろうからさすがにないよなあ
完全にスレの勢い失ってるな
勝手にワッチョイなんてつけるからこうなるんだよ
自治厨いなくて快適だったのに
ワッチョイがあると書き込めない奴って自演してんだろ
そんなレス要らなくね
単にレイドが伝説中心になって過疎っただけだろ
>>240 おまえが一番自治厨な件
>>241 だな
>>243 ダメだよ
他力本願じゃ
ソロこそ自分の力を試せる所だぜ
>>244 なんで他力本願って意味にとるんや?
いみふ
>>245 伝説自体が他力本願だから今からレベル3レイドやれって言いたいんじゃね
>>246 そういう事ね
ってか伝説レイドは一人で勝利できないから他人とやるのは当たり前だし
そんな伝説レイドをやるなっていうのならばそんなの人の勝手だし
やっぱりあんまり意味ワカランわ
>>243を「今は伝説に集まってレベル3やる人が少ないから伝説終わってレベル3に人が戻ってくるまで待つ!」という風にとったんでしょ
レイドは自分の強さを雑魚トレイナのクリアに使わせてやる場だしな
弱者救済でしかない
>>243 自分も
レベル2までクリア出来たところで伝説がきたんでレベル3の挑戦がお預けになった
伝説終わったら、またボッチでまったりやろう
集団でやるのも楽しいけど、毎日、伝説追いかけて集まった人数確認して…とか何か色々と疲れるわ
>>249 お世話になってます。
TL20で、ファイヤー4匹ルギア3匹サンダー5匹いただきました。
一緒にレイドしていただいた方々のおかげです。
フリーザー?
その時はまだポケGO始めていませんでした。
>>251 本当のぼっちならネットでもなれ合うなや
バンギラス、フリーザー、ルギア、ファイヤーのレイド、ソロで挑むも全敗。
サンダー用に砂つぎ込んでゴローニャ揃えたけど
まだ使う場面が無い
そこらじゅうでサンダー出ても人がいない
ゴローニャ隊で以前負けたウインディに挑むか…
>>258 無謀なチャレンジしてんな。
レベル1〜3のレイドに参加しても、いつもグループはフシギダネ×3か
フシギダネ×2+ゼニガメでぼっちだし、レベル4以上はぼっちでは絶対無理。
昨日は初めてルギアを見つけたけど、郊外の車では近付けない記念碑だったから
レイド参加者はゼロ。未だルギアも伝説鳥もバトルすらした事すら無いな。
>>255 パイセンは飴も集めやすいし、ナッシーあたりと同格扱いじゃないか?
ストライクがいいな
レベル3ぼっちやりたいけどゲージバグの件があるし
伝説用にパス無駄にしたくないからな
ラッキーやポリゴン当たりをそろそろ乱獲されないぐらいギリギリソロで行けるぐらいで出してほしい
ポリゴン2のめざめるパワーを固定でタイプランダムで出すとか
ポリゴン2レイドは面白そう
まぁ進化アイテム系はレイドボスには選ばれないだろうけど
⬇︎こんな話があってだなハッサムとかハガネールが入ってる
http://www.pokemongopro.com/forum/ ポケモンGOの海外フォーラムにて「ナイトレイド」なる内部データが確認された模様
In the update of the other day, data of "night raid" was found.
Night raid is a special raid battle that occurs after 21 o'clock in the evening.
Also, from the internal data, only the Pokemon of Level 4 or higher is supposed to appear in Night Raid.
Furthermore, Night Raid limited Pokemon such as "Dragonite" "Aerodactyl" "Scizor" "Steelix" also exists as data.
The legendary Pokemon is also the subject of the Night Raid.
先日のアップデートで、”ナイトレイド”のデータが発見された。
ナイトレイドは、夜21時以降に発生する特別なレイドバトルだ。
また、内部データからは、ナイトレイドではレベル4以上のポケモンしか出現しない事になっている。
更に「Dragonite」「 Aerodactyl」「Scizor」「Steelix」といったナイトレイド限定ポケモンもデータとして存在している。
伝説のポケモンもナイトレイドの対象である。
へー
まぁ今や進化アイテムなんて貴重でもなんでもないもんね
でもナイトレイドは場所によっては近隣住民にかなりの迷惑かけそう
久々にゲンガーやったけど普通に15秒くらい残して倒せたな。
まだバグ直ってないの?
ナイトレイドこそ帰宅時に気軽にできるようにぼっちレイド多くして欲しいんだけど、
レベル4以上だけとか、わざわざ近隣の迷惑かけるようなことして大丈夫なの?
ワイもさっきゲンガーソロやってきたけど朝だからかバグもなく快適にできた
なんで自分の書きこみに自分でレスするの?
狂ってるのか?
>>269 なるほど。ハッサムはともかくハガネールは微妙やなぁ…
ナイトじゃ人集まらんな。
FFF PL2のハガネールを育てるしかないわ。
ハッサム、ハガネールが登場するなら高固体ストライク用に残してたメタコ12個捨てるわ
てか、メタコポケが出るんならキングドラとかヤドキングとかも出して欲しい
キレイハナ、キマワリは性質的に難しそうだけどさ
ケーシィのPL30の個体値DC5を捕まえたからフーディンにしたらサイコ予知になったんだか、
ゲンガー、カイリキーのソロでつかえるかな?スタミナ低すぎ?
おお!サンキュー!
エーフィx2、フーディンx2、暴風カイリュー(全部PL30)でカイリキー行ってみる!
>>270 ポリゴン用のアップグレードばっかり溜まってるわ。
あればっかりは進化させる飴ないし。
駅限定でやってもらえると人も集まるしいいと思うわ。
帰宅時に1日1回できるとか助かるし。
カッター未来予知フーディンに10秒残しで勝利
2400wシャドーゲンガー
3500噛み砕くバンギラス
3100噛み砕くバンギラス×2←2体目で勝利
2000噛み砕くバンギラス×2
フーディンのなかではカッター未来予知が一番簡単だよな
未来予知が1ゲージで避けやすいからな
>ゲージバグ
前は長押しした時にゲージを消化していたがアプデ後はゲージ技発動時にゲージを消化するように仕様変更されたように思う
未来予知のような1ゲージ技だとこのタイムラグの間のゲージが無駄になる分討伐時間が延びるのでしょう
横浜でカイリュー、リングマ、その他レイドあるよ
ソーナンスもあったかな
ナイトレイドってヴァンデモンの必殺技だね(スレチ)
フーディン、カイリキ−、コイキング、ナッシー、サンダース、シャワーズまではソロで倒せたが、技マシンが出ない。
ひとりぼっちでレイドやってるけど、今日はラプラスレイド楽しかった。
>>289 サンダースすごいな
外人さんの動画見たことあるけどとても自分には無理だわ
ちなみに個体値MAXゴローニャ4体ですか?
>>289 ブースターじゃなくてサンダースか?
それは俄には信じ難いな
ポケGOの地面技は全て糞技だから
初めてソロでカイリキーを倒せた。(6体目ぎりぎり)
カイリュー 3497 テール/暴風
カイリュー 3496 鋼の翼/暴風
エーフィー 2943 2902 ねんりき/みらいよち
ナッシー 2849 じんつうりき/サイコ
フーディン 2544 サイコ/サイコ
以前やった時、まるで歯が立たなかったので、カイリュー×1、エーフィ×2、ナッシー×1を
新規に育てて投入。なんとか勝てた。
回避が下手なのでヘビーボンバーを全部食らった。ちゃんと避けてたら、みらいよちを2発撃てたから
もうちょっと楽に勝てると思う。
近所でブースターレイド出た。
今から楽しん出くるわ
>>293 伝説前なら楽勝メンツですね
やっぱりまだ巻き戻しの影響大きいのかな
>>293 俺は鋼暴風の避け性能を買って使っているが与ダメではテール逆鱗と50歩100歩でテール逆鱗の方が上
避けない前提なら鋼暴風をテール暴風に変えるだけで安定すると思うよ
>>292 いやたぶん「なんでコイキング混ぜてんだよ」のツッコミ待ち
横浜のポケGOパーク、リングマとかヘルガーとかイノムーとかレベ4ソーナンスとか出てるんだな
実は今日行ってきたんだが自分がぼっちレイダーであることをうっかり忘れ、レイドはカイリューGETだぜ! のいい気分で帰ってきてしまった
一通りソロってみればよかったなあと猛省
昨日ヘビーカイリキーソロしてみたら惨敗
レイド実装後は2〜30秒残し余裕
二週間位前は数秒残しでなんとか
今インファイト以外は勝てなくなった
ゲージの巻き戻りも原因にあるんだろうけど、念力フーディンは事故って被弾しちゃう
サイコカッターのが今良いのかもしれない
ポケモンgoやりだしてから小学生の
ト・モ・ダ・チが増えたような気がするのは
気のせい?w
フーディンは避けてなんぼだから今に限らず昔からカッター一択
ゲンガーソロ、
きあいだまだったおかげで初ソロクリアできたんだけど
自動選択で相手のわざ推定できるのって既出?
先週ヘドロ→シャドーのゲンガー二連戦(二連敗)したときに
二戦目では一戦目で入ってきてて気づいた
今回はカイリューとかのひこうポケモンが入ってて
普段入ってくるバンギが自動選択では抜けていたので
きあいだまかと思って挑んだら当たってた
まあせいぜいやり直しの数分が節約できるって程度だけど
すまん
>>303では
途中の文章がゴソっと抜けて意味分からんくなってるな
ヘドロ→シャドーのゲンガーソロ二連戦したとき
二戦目では一戦目で入ってこなかった
カビゴンとかのノーマルポケモンが自動選択に入ってきてて気づいた
今回はカイリューとかのひこうポケモンが自動選択に入ってきてたので
ゲンガーのわざ2がきあいだまかと予想して挑んだらビンゴだった
自動選択のメンツでわざが推定できるかもしれない
というお話でした
今日も暑かったね。
カイリキーをやってたら、熱くなってネットワークエラーが頻発。
叩いても全く攻撃しなくなっちゃった。時間は進むが、こちらの選手がやられていくだけなので撤退。
しばらく待つとその場所が空いたので、車を持ってきて車内のクーラーで冷やしながら再戦。
なんとか倒せたよ。
この時期は、無理しない方がいいかな。
ようやくソロでフーディン(未来予知)倒せた。
カイロス(むしシザ)、ハッサム(れんシザ)、バンギ(かみかみ)(かみかみ)、(かみエッジ)の5体。
バンギ多くて多少面白味に欠けるけど、防御無しでひたすら殴って時間ギリギリなのでバンギに頼らざるを得ない。
フーディンソロ出来る人はすげえな
絶対1/4は残るから俺には無理だわ
久しぶりにシャワーズソロしてきたが、ボール14個になったわ
参加賞が6個
普通MAX13個じゃなかったっけ?仕様変わった?
>>309 最後の1個が必ず失敗するバグの原因が分からないんで、
とりあえず1個増やす事で対処してる
レベル3レイドはゲンガー、ウインディ、カイリキー、フーディンが倒せるようになったけど、シャワーズにまだ勝てないでいる。
今まで草とか電気とかあんまり育ててなかったのよなあ。せっかくだからサンダー育ててみようかな。
やっぱり今さら砂2500から育てる気がしない。
レイドはもう少しレベルの高いポケモンが欲しい。
>>310 バグっていうよりもそういう仕様なんじゃないの
>>302 突撃スタイルなら念力一択、復活して殲滅では?
理論値が高いのはねんりき
理論値に近い動きがしやすいのはカッター
バトルさえスムーズになればねんりきも十分相手の技回避できるよ
スマホの性能とかネットワーク状況が理由で脳死連打しなきゃいけないならしょうがないけど
念力で回避考えたら早めに攻撃の手止めなきゃいけないんだから
DPSで上回ってるっつー利点が薄まるだろ
ねんりきで困ったことはないな
カッターでも同じなんじゃないの
故に二択
カイリキー戦でフーディン念力が
汗とかバグが原因だが
避けられず一発しかゲージ技が打てないんだよ
技1変更はマシンで簡単だし
試して好みの方にした方が良さげだね
(現在2体念力未来カンスト)
ウィンデイ、フーディン、ゲンガー。
お前らどのレイドが好き?
カイリキー
俺のみらいよちフーディンエーフィ連合隊が輝くから
でも隊長はテル暴
>>322 自分はカッターに変更したよ
念力は速い技1がないエーフィに任せてカイリキーレイドで先鋒
被弾しやすい次鋒にカッター持ちがいるとそれぞれ未来予知二発以上撃ち込みやすい
今の巻き戻り状態ならカッターの方が安定するよねえ
フーディンエーフィは予知二発撃って死ぬことが仕事なので
>>283 カッターみらいよち は、噛み噛み4体並べて、一切何も考えず、脳死連打で勝てるからね。
セリオンルギア打ち漏らした・・・
ギリ間に合わず、最終便10人で倒せなかった。
集合場所がわかれば間に合ったのにセリオンには慣れていなかった。
久しぶりにカイリキーをやったが、初めて逃げられた
カーブエクセレント3回、カーブグレート6回以上決めてるのに出てきやがった
アルゴリズムクソすぎ
残り10秒くらいで倒して小さくなるモーションになったあとにタイムアップ画面に移ることがソロだと多いですけど自分だけですかiphoneSE
>>334 通信状況によるんじゃないかな
カウントダウンが0秒までいく時もあるし、
残り5秒でタイムアウトの時もあるし…
自分の金ジムにウインディが居たのでソロでっていうか何度やってもソロなんだが挑戦した。
おそらくバークアウトと噛み砕く。ウインディは初めてだ。
こちらは28から35までのゴローニャとシャワーズとバンギラスで臨んだ。
三回やって組み替えたり、入れ替えたりしてみたが、三回とも1mm残しで時間切れ。
ゴローニャもバンギも結構撃たれ強いので、技2も避けずに脳死連打してみても同じだったな。
全滅はせずに4体目くらいで時間切れだから、どれか弱いのを少し強化すれば行けそうだが、
なかなかそこまではつらいところだ。
今日は回線は安定していたと思う。技2が出なくて出なくてという事もなかった。巻き戻しも少なかった。
ゲンガー(ヘドロばくだん)初ぼっちやってきた
・バンギ噛み噛み * 2 CP3100台
・バンギ噛みエッジ * 2 CP3100台
・エーフィ思念予知
・ルギア
メンバー選びの画面で残り20秒になってからネットワークエラー頻発し
バトルも160秒スタート(いつもは176秒くらい)だったので、あーこれはだめなやつだと
あきらめ半分で始めたが、バトル自体は巻き戻りバグも全然起こらなくて20秒残しで勝利
バグさえ起こらなければ面白い
幸運にも技マシンノーマル2枚ももらえたし
>>336 自分もあと5秒あったら行けたってのを2時間近くやってたが残念ながら時間切れ
ゴローニャがなんかダメに感じ途中から外した
オールシャワーズにしてみたりいろいろしたが、オール噛みエッジのバンギで行けないかな?もちろんフル強化での。
自分は3500超えバンギ一体しかいなくて試せなかったけど どうかな?
話の流れ関係ないけど、ウインディ相手だとカブトプス使うの好き。相手の技が電気だったら即死するけど。
バク噛みウインディはゴロゴロシャワバンリューで行けた
バンギは悪耐性により自分の体力赤でも避ければ噛み砕くを耐えることがある
だから脳死連打+αで一避けくらい欲しい
ゴローニャはロクブラだったがそれが関係あるかは知らん
無課金なんで、一日1レイドしか出来ない
平日は伝説、休日は家の近所でレベル2
そろそろレベル3に復帰しようかな
ちな、ナッシーが技マSP落としてくれた
無課金でもジムでコイン貯めれば
2日で3レイドできる
レベル3ソロをメインでやってる人って不思議なアメ
どれくらい溜まってる?
そこそこ稼げる?
初めて爆裂パンチカイリキーをソロクリアできた
避けが下手な自分にとってはルギアが便利すぎた
>>347 エスパー伝説がまだ3体いるから先輩砂も悪くはない
>>344 自分も昨日初めて勝てた!
ほかの技持ちカイリキーはかなり余裕もって倒せてたんだけど、爆パンだけは何十回やってもダメで。
勝てた理由を分析するとやはり避けでした。
自分避けるのがかなり苦手でしたが、昨日は序盤から避けが成功しまくりで、つくづく避けって重要だなと感じました
2時間近くカイリキーレイド粘ってて時間的にこれでラストだってとこで勝てて本当に嬉しかった!
ゲージ巻き戻りバグに悩まされながらも
ばくれつパンチのカイリキーにソロでギリギリ勝てた
何回か負けて再チャレンジしていくうちに段々とコツがつかめてきた
長文になるけど備忘録として書いておく
大前提としてスタメンの先頭2匹はフーディンとエーフィで固定して
それぞれ2回ずつ未来予知を出させる必要がある
これが成功すれば残りの4匹でゴリ押しで勝てる
その未来予知を成功させるために
画面の右上と左上に7:3の割合で目を配って集中した
あとはシンプルに
@右上に「ばくれつパンチを使った」の表示が出た瞬間にスワイプしてよける
A左上の技ゲージが満タンになったらすぐに長押しして未来予知を出す
運悪くAの長押しのときに「ばくれつパンチ」が来たら失敗なのですぐに逃げて
再度初めからチャレンジ(回復薬はフーディンとエーフィの分だけで済む)
時間はかかるけど、何回かバトルするうちに、@とAのタイミングが都合よくずれて
未来予知が計4回成功するときがある
>>353 結局安定しないんだな
エーフィフーディンにルギア入れて脳死連打が良さそう
>>354 技1にゲージ技合わせるスキルがあれば何とかなる範囲ではある
レベ3のソロ要員って、これ以外には伝説の人が足らない時くらいしか活躍しないから砂に悩む。
伝説とレベ4は人数で行けてしまうし、ジム置きはそこそこの物だし、ジム攻撃のそこそこのだし。
むちゃくちゃ悩むわ。
ねんみらエーフィ×2
ねんみらフーディン×2
じんみらルギア
てるぼう
これでカイリキーは技に関係なくいける
ヘビボンでも爆パンでも何回かは避けたいところだが
フーディンはかみかみ3体を主力にしてたが
伝説用に2体をかみエッジに変えたのでもうやらないかも
Wシャドーゲンガーも使ったけど長持ちしないんだよ
フーディンレイドはサイコカッター持ちにはゲンガーでシャドーボール当てまくれば割と楽に勝てる
念力持ちならゲンガーは4発で死ぬのでろくに戦えないので噛み噛みバンギでごり押す
念力気合玉だったら個人的には諦めるかな
>>362 フーディンにウインディやギャラドスは無理ゲー
最近始めたけど今日カイロスでレイドナッシー倒せたわ、逃げられたけどソロでも結構楽しめていいね
TL30以上だとレベル2は皆楽勝で倒せるからか、あまり話題に出ないな。
ナッシーはカイリューで適当に連打すればいけてしまうし。
技マシン余ってきたから
EDFのシャドクロ悪の波動をWシャドーにした。いいよな?
んで
PL30くらいの下のメンツでフーディンいけるかな?
Wシャドーゲンガー
たたりめシャドボゲンガー
W虫ハッサム
かみかみバンギx2
あと一匹が決まらんが、フル強化カイリューあたり?
>>367 ソロフーディンってか
ソロねんりきフーディンだな
>>368 むしくいシザクロのカイロス
噛み噛みバンギ以上の火力出せるのはゲンガーとこいつだけ
そうかパイセンがいたな!
ちょうど虫食いシザクロ未強化PL29のBDCがいた!これでいけるかな?
PL30の未強化EFBもいるが連続地獄だから技マシン2使うのがためらわれるなw
対カウ爆カイリキー
pl39カッター未来予知フーディン(技2回避)
DPS : 16.1 (総ダメージ 576 / タイム 35.79)
pl39胃袋(回避無し)
DPS : 16.98 (総ダメージ 504 / タイム 29.69)
pl39テール逆鱗(回避無し)
DPS : 18.82 (総ダメージ 504 / タイム 26.79)
対カウ爆カイリキーソロは面白くないがカイリュー脳死連打が1番楽やで
来るミュウツー戦で+3貢献度をゲットできるのはフーディンソロできる戦力をもってる人だろうな
>>336 昨日いけた。3100超えエッジバンギ×2、2900,2600ドロポンシャワーズ×2、エッジゴローニャ×2で最初のゴローニャで倒せた。シャワーズとゴローニャを入れ替えたら駄目。シャワーズの代わりに3100超え噛みドロギャラドスでも駄
目だった。やっぱりバンギ以外は
技1も弱点つけないと厳しいな。
>>368 多分無理かな
念力なら全滅、カッターで全滅か時間切れ
>>375 やはりきついか。
とりあえず368の
FFFゲンガーとバンギ、ハッサムをフル強化してから挑んでみる。
そのころフーディンレイドが終わってなければいいが。
ミュウツーに使えるからまだいいが。
前によく貼ってあった
>主なポケモン(攻撃個体値15)のレイドポケモンに技1ダメージが変化するライン(PL30以降のみ)
これの
>バンギラス(かみつく)→ウインディ PL34.5
これって変化します?
計算機で試してもかみつく6で変わらないのですが
例えばカッター予知に噛み噛みカンストバンギ三体脳死+αで10〜15秒残し、予知よけてたら時間切れ
カッター予知だとゲージが貯まらない
念力気合玉だと気合玉よけてカンストハッサム混ぜて運が良ければって感じ
だから面白い
基本アンドロでは回避無理なんで脳死連打しか無いのがキツい。
>>376 念力だとムリだろうけどカッターならゲンガー2匹の立ち振る舞い次第では可能性はあると思うけどな
明日やってみてよ
報告よろしくね
あのゲンガーがフーディンの予知シャドボーに立ち振る舞うだと
報告待ってます
ハッサムとバンギとゲンガーを並行で育てるのがしんどい。砂イベもう一回来てほしい。
7月のイベントはブースターとゴローニャに費やした。おかげでゴローニャは5匹高PLできたが。
ハッサムのW鋼はカンスト済みだけど、W虫はまだ2400台。
バンギも噛み噛みは1匹は3300台だが、もう一匹は2200台。飴は900あるが砂が。
ゲンガーは2200台と2100台。
フーディンソロへの挑戦は8月末になりそう。。。
サイコ玉ならPL30.5でゲンガーバンギゲンガーバンギゲンガーハッサムで倒してる人がスレ5戦目にいたぞ
ねんりきは別物だからそれを見越すならフル強化必須だけど
気合玉相手でもパイセンよりヘルガーオススメだと思うがぬ
俺はウインディはエッジゴローニャ、泥シャワーズ×2、ロックゴローニャで残り時間0きっかりでいけた
勿論ゲージバグ実装後。技は牙文字
PLはシャワーズ一体以外は全員30。一体だけ32.5くらい
最初のゴローニャでエッジ三発入れられなかったらその時点で詰み確定だった
>>376 フーディンレイド終わってなければいいが
↑
オバヒと爆裂パンチ覚えて続行とかだと面白そう
レイド始まってから砂の需要爆上げだからなぁ
ここらで砂オンリーのイベントとか博士おくりで砂500くらいもらえないかしら
そのために砂2倍、野生出現率アップイベントやってただろ
イベント中にさぼってるヤツが悪い
いやいやイベント中はいつも以上に頑張ったさ
それでもおっつかんさ
イベントで砂65万貯めたけどレイド産3匹しかカンストできんもんな
砂ずっと倍でもおっつく気がしない
イベント中に貯めた砂は50万くらいだわ
でも23区住みの人間はイベントなんか無くても1ヶ月で200万は普通に貯まるんだろ
結構大きな地方都市でこれだから、本当に地域格差が酷いゲームだわ
>>392 カイリキー
ソロだと1/3くらいしか削れないけど
>>393 1ヶ月200万って絶対に普通には貯まらんぞ
1日500匹までしか捕まえられないし、500匹超えてしまうと次の24時間は200匹になる(ソフトBAN)
たまに意味不明な東京持ち上げの書き込みを見るけど常識がなさすぎる
ゴプラ使っても会社の行き帰りだけだと
1日1万行くかどうかだしな
>>395 1日500匹と孵化装置フル回転でギリギリ行けそうじゃん
つーか、東京じゃ技ガチャ失敗で捨てる個体込みで、
1ヶ月10体のカンストカイリューバンギラス作るのが最低ライン
みたいな事を言ってるヤツを何人も見たぞ
1日500匹と孵化装置フル回転を普通だと思うようになったらダメだと思う
>>398 廃人やなそれ
ポケゴに人生捧げているような書き込みをたまに見るけどついていけないわ
>>398 それ「普通」か?w
最低ラインもなかなかヤバイね
人としてw
長押し無視と巻戻りに苦しみつつなんとかW鋼のカイリキーソロ撃破
2500 フーディン念力予知
2700 エーフィ思念予知
2400 フーディンWサイコ
2800 カイリューテール暴風
2800 カイリューテール暴風
3100 カイリューテール暴風
>>398 流石に合計捕獲数10万超えてるようなプレイは普通じゃないんで
3350てるぼうカイリュー
3200てるぼうカイリュー
2800てるぼうカイリュー
2700てるぼうカイリュー
2500ねんりきサイコエーフィ
2300サイコみらいよちフーディン
これでぼっちカイリキーレイド勝てますか?
最近は巻き戻しがあって厳しいとも言われてますが
フーディン対策に有効な卵産虫虫カイロスとハッサムがボックスに眠っていたが2体フル強化だと砂が41万
1500wシャドーゲンガーAEDも眠っているわ
砂の販売はよ!
俺の端末だとカイリキーのときだけ長押し無視よく起こるから厳しい
一番楽なのがゲンガー
>>405 それで勝てなかったらオカシイレベル
暴風カイリューをそれだけ揃えたならテール逆鱗も持ってるんじゃない?
フーディンの代わりにテール逆鱗カイリューを入れて脳死連打でも行ける
TL34のまったり組(無課金、ピゴサなしで歴一年以上)
ようやく顔3ソロできました
カイリキー(カウンター/ベビボン)5秒残し
エーフィー(念力/予知)2663←避け失敗で余地一発しか撃てずに退場
エーフィー(思念/余地)2556←同上
フーディン(サイコ/余地)2379←同上
エーフィー(念力/サイケ)2645←ヘビボン全回避でサイケを結構打ち込めた
ナッシー(神/サイコ)2521←ヘビボン1回だけ避け、サイコ3発(?)
カイリュー(てるりん)3313←脳死連打
巻き戻りバグはワザ1で多少。ワザ2では発生なし。
高個体値や高PL少なくてもどうにかなるもんですね
次はゲンガー(ゆくゆくはフーディン)目指します
>>394 1/3しか削れないってカイリキダメダメだなあ。
>>408 アンドロイドだと長押しを長めにしないと無視されるんだよね
時間切れとの戦いでこれは致命傷だよね
前のジムでも長押し無視、完璧に避けたはずなのに食らった事になって致命傷
それが嫌でアイホンに換えたらもう別ゲーやった
ひさしぶりに巻き戻りもなく、気持ち良く勝てた
長押し無視が2〜3回起きたけど、まあ順調
先頭は念力予知フーディンEFEカンスト
以下、念力予知エーフィFDEカンスト
テル暴カイリュー3158、
念力サイキネナッシー2704
アンカーがスクショの2152思念社員ピクシーFFF
しかしフーディンとか攻撃で使ってもジム置きしても微妙なのに、レイドでは強いんだよな。
普通のジム置きのフーディンなんて瞬殺なのにな。
それは勘違い
すぐ倒せるけどその分やたらダメージ食らってるよ
それ以上の攻撃とカイリュー並の耐久を併せ持つミュウツーに向けて夢が広がるやん
ブースターにチャレンジしてみた
やっぱ足りないw
再チャレンジでTL30の人が参加してきて、
アプリ落ちを乗り越えて 無事に勝利
技マN2、S1をゲット(驚いたw
もう少し戦力が整えば不可能ではないような気もする
攻撃Fゴローニャ6体カンスト目指すかなぁ…
>>418 バンギラス増やした方が良いかも。
今横浜MM行けばヨーギラス取り放題だよ。
>>418 過去スレに外人兄貴がカンストゴローニャ4体でブースターに勝てた動画あったよ
ただ30回挑戦したとかでエッジのゲージロスを限界まで抑えた上での勝利だったし
今のゲージバグだらけの状態だとまず理論値が出せないから無理だと思う
ミュウツー解禁されたらまた変わるかもしれない
カミ大文字ウインディ
2600ドロポンシャワーズ
2800ロックブラストゴローニャ×2
3500カミエッジバンギラス ←ここでギリ勝利
3100カミエッジバンギラス×2
大文字が避けやすいからって避け過ぎで時間切れギリまで粘られる
3ゲージのロックブラストはゲージ管理が難しいからエッジの方が使い易いと思う
きあいだまミュウツー6体でバンギソロも夢じゃない?
サンダー終わったら、伝説ひと段落するのかね?
技マ優先でパス消化してたが、そろそろレベル3ぼっちもやりたくなってきた
カイリキー飽きたから、ウインディかなゲンガーだな
ミュウツー導入してもサンダース、ブースターはソロ実質無理だな
カイリキー、ゲンガーは敷居ダダ下がり
以外にもソロ的には、いてもいなくても大差はないんだな。いた方がいいけどw
>>427 シャドーボールミュウツーがいればフィーディンソロがかなり楽になる
>>428 サンクス。シャドボあったなそういえばw
シャドボメインだから技1はEPS高いカッター一択か
ゲンガーでゴリって、バンギで耐えきる感じだったけど楽になるねえ
>>429 カッターのEPSでシャドボ買えばプラスよ
>>429 実はサイコシャドーの組み合わせは対エスパーに意外と有効なんだよ
その証拠に対ミュウツー相手に噛み噛みバンギとサイコシャドーミュウツー比較すると後者のが早く倒せる(つまり火力が高い)
まあ攻撃力が高いフーディンミュウツーだからこそ生かせる技だな
狙ったのかは知らんけど、机上の計算上では
ミュウツー強すぎにならないバランスにするように
倍率上手い事いじくった感があるなw
第3世代でもハッサム、メタグロス、ボスコドラが揃わなくてもサーナイトに対して即対応出来るようになるな。
ふーん対フーディンにフーディンすら聞かないしシャドボ不一致で無効耐性もないから中途半端だと思ったが使えんのか
まあ来てみれば分かるか
ミューツー持ち羨ましいなぁ
フーディンにシャドボ当てまくりたい
ミューツーは
サイコサイコでカイリキーじゃないの?
>>437 多分それが基本になるね
エーフィ・フーディン・ナッシー・カイリュー・ルギア、どいつがリストラされてジム防衛に送られるのかな
お手軽強ポケ代表のナッシーは複数持ってる人多そうだから、一体は技1タネマシンガンに変更して対シャワーズかな
ゲンガーのタイムアタックが最近楽しい
60秒残しの記念取れた記念にあげ
最近楽しいのはサンダースとブースターのレイドかな。
>>439 ゲンガーをwサイコツーにしたら90秒きれそうだな
ワイは50秒残しが最高だわ
泥機で若干不利だが
439はスゴいと思うよ
地元のソロボッチばかりやっていると、ミューツーの招待状が来ても、自分だけとなりそうだから、
レベ2,3のソロボッチでも、駅前やイオンへ出たほうが良いように思えてきた。
ニャースレイドソロで挑んでみた
カウバクカイリキー2800、2500、2300
岩バクニョロボン2300
カウインカイリキー2000
テルリンカイリュー3500
ニョロボンまでいって9割削ったところで時間切れ
削り具合見るとカウバクカイリキーフル強化4体でもギリギリ駄目そう
一応レベル4なだけはある感じかな
ついでだけどレベル4カイリキーは半分までしか削れなかったのでソロは無理だねw
>>446 ごめんなさい
何を言っているのかサッパリ分かりません
CP28689のレベル4カイリキーも横浜限定で登場してるらしいよ
>>453 pl20でも93%以上なら
横浜は実験場で色々と試されていたんやな
レベル4カイリキーレイド
知らずにソロレイドしてボコボコ
https://streamable.com/izupf >>455 未来予知でもほとんど削られてへんのな
こんなのが実装されたらソロ民死亡や
誰得なんだよLv4カイリキー
ソロナッシーやろうとしたらTL20前半の人が参戦、先鋒にパイセン出してきてなかなかやるなと思ってたらソラビ直撃したのか早々に退場してた
なんとなく微笑ましくて笑ってしまった
次鋒にブラッキー中堅ストライク出してきてなかなか頑張ってた
ソラビ二発目がなかなかこなかったからかちょうど俺の最初のパイセンが落ちたところで撃破
頑張ってくれた相方が良個体を捕れる事を祈る
俺のは残念だったけど
>>458 最後まで共闘しただなんて優しいね
ところで共闘してて「やっぱりソロでやりたい」って思ったら
途中で完全に退出してから入りなおせばいいのかな?
それでいいんだろうけど出来れば一度戦い始めたら最後までやり通しておきたいよね
なんというかマナー的に
自動選出かはわからんけど有効なポケモン出して頑張ってるライトな人は応援したくなるね
20ちょいのレベルじゃレイド産のポケモンでも即戦力になりそうだしね
>>459 そこまで残酷になれない
最初からコード作成で入っている
カミワイルドボルトウインディ
2600シャワーズ
3500カミエッジバンギラス
3100カミエッジバンギラス×2
2800ロックブラストゴローニャ×2 ←ここでの2体めで勝利
前の経験を生かしてゲージ技を撃つ為のみの最小限さけでやったが時間切れと思ったくらいギリで撃破
大文字よりワイルドボルトの攻撃力が弱くてゲージが貯まり難くて本当にギリギリまで追い詰められた
サンダー何羽取っても二番手評価………
現時点でぼっちレイド的には使いどころ無さそうだけど
将来的に役立つ場面あるかな?
>>460 もうちょいのところで退出すればナッシーくらいなら低レベでも倒せるかなと思って
そしたら、残ったトレーナーが貢献度1位になってボールもたくさんもらえるのでは?
と、推測
>>462 現時点ではソロシャワーズに使えそうなくらいかな?
>>463 それは考えつかなかったな
>>439 最近ゲンガーに勝てなくなった
わからないうちに、気合い玉うたれてるし
避けれないし
下手くそだな俺
今日ドロポンシャワーズ何度やってもギリギリ倒せなかった。
なんだか特にバグが酷かったな。
ゲージ巻き戻りは勿論、長押ししても認識されなかったり、三秒前終了とか最悪だった。
マジでこのバグゲーなんなの…
残りカウント5でHP確実に0にしたのにタイムアップになったからな
始まりだって180からじゃないのに
今日初めてフーディンソロ念力未来予知成功しました 最初いろいろなポケモン使いたくて
噛み噛みバンギ3500.3400
ハッサム2700.2400
wシャドーゲンガー2300
フーディンのシャドー持ち
これらを順番取っ替えていろいろ試して遊んでたがどうしてもあと2〜3ミリくらい残っちゃうんで
噛み噛みバンギ5体並べてみたらあと少しのところででタイムオーバーしたから先頭にゲンガー置いてシャドボ一発撃たせたら勝てましたw
これでソロで倒せて無いのはブーちゃんとサンちゃんとゲンガー(なかなか出来る機会無いのとやっても必ず誰か入って来るw)だけになった
>>470 車から出来るジムで他の車居なかったんで鍵かけて無かったんだよね
そしたらいつの間にか後ろに停まってたwでも待機画面に入って来なかったんで安心してたら戦闘始まったらカビゴンがぴょんぴょん跳ねてましたw
多分ギリギリで入って来たのかな?まぁ完全に寄生されたんだろうけど途中で抜けるのもなんだし
その時は手持ちのポケモンでギリ勝てるかな?て感じだったんで確実に勝ちに行きましたわw
車でGOって走らせながらする事を言うんだと思ってた
そういえば、高速道のSAPAのほとんどにある自販機がポケストになってたな
田舎の小さいPAにジムとポケストあったりして、スマホ持って彷徨いてる人がチラホラと
伊藤園自販機はイングレスのキャンペーンもやってるし、今はポケゴのキャンペーンもやってる
>>473 「停めてからしかやってないからセーフ」
というやつは100%走りながらもやっている
入られて文句言うくらいなら初めからプライペートルームにすればいいのに
そんな手順めんどくさいわけでもないし
>>478 レイドパスを消費する前にプライベートルーム設定をしないといけないから事故る
入って先客がいたら抜け辛いのよね
先客がいたらレイドパスと時間と機会を無駄に消費した感が半端ない
471ですが変な流れにして申し訳ない
信じてはもらえないだろうがこの時は奥さんの買い物付き合ってた時に助手席でポチポチやりながらスーパーの駐車場でやってた
まぁ普段は運転中ゴプラ自動化して信号待ちやコンビニで周りチェックしてるんで俺自身は完全に黒ですすいません
ここ見るとフーディン、エーフィーの技2は
みらいよち一択みたいだけど、サイコキネシスは
全く話にならない感じ?
>>481 サイコキネシスが駄目という訳ではなくて、
比較すると、未来予知が2割増しの威力で 硬直時間も気持ち短いということ
まあサイコキネシスは1ゲージの中では最弱争いに入る雑魚技だが…相性考えなきゃ不一致シャドボの方がDPS高くなる程度には
まあ、技がそれくらいしかない奴は使うしかないがな
>>481 去年作ったサイコサイコもレイドで使ってるよ。
>>486 俺もカイリキーソロの時のスタメンにWサイコ入れてる。爆パンカイリキーも倒せたよ!
あの糞バグ以来、カイリキー相手してると、どうせ1発しか入らんからサイケこうせんのがマシじゃね?と思うことが多々ある
>>488 自分がヘタなのをいつまでもバグのせいにするなよw
うまく避ければ3回は入るぞ
避けバグはソロでは起こったことないしな
レイドでは100%起こるけど
iPhone6sな
副垢25でナッシーソロ
1800オバヒブーちゃん❌2、2000文字ファイヤーで臨むも巻き戻し頻発で失敗続き。
本垢も入れて一人ソロだと、先鋒の暴風カイリューとファイヤーで終了。
巻き戻し無ければ副垢だけで行けてるだろう?
昨日のヘドロゲンガーソロは交代先がダメージを引き継いだりゲージ巻き戻ったりで流石に諦めた
俺はここんとこゲンガーで巻き戻りバグは全然起こらなくて快調だわ
カイリキーやるとまさに
>>492みたいな状態でダメダメなんだが
伝説飽きてきたからひさびさにカリキーソロしたけどヘビボン打ちまくりの技ゲージバグで時間足りねぇ
前に20秒残しで勝てたpl30エーフィカイリュー軍団でも9割が限界とかミュウツーはよ来てくれ
雨が止んでる間に、近所でカウインカイリキー
画面が濡れててミスるミスるw 残り5秒くらいで撃破
特記事項なし
ついでに隣のジムでベトベトンやったら、こんなところでFFF orz. どうしろとww
>>491 ナッシーならむしくいパイセンのが火力でないか?
TL25なの踏まえても個体値良くないパイセン4,5匹で多分こと足りるぞ
ゲンガーソロレイド初めて勝てた♪
ゲンガー たたりめ きあいだま
TL34
フーディン fcf pl34.5 念力 みらいよち
フーディン eef pl30 念力 みらいよち
エーフィ edd pl30 念力 みらいよち
バンギラス ebf pl30.5 かみかみ
バンギラス fac pl28 かみかみ
バンギラス fcf pl30 かみ ストーンエッジ
6体目のバンギで20秒残して勝ち
きあいだま避け損なってバンギ1匹蒸発したから、避けが上手ければもっと早く倒せるんだろうな
そういや避けバグは無かったな
俺もソロの時はあんまりないけど伝説の時はほぼ100%でるわ
ここ数日、巻き戻しもさることながら長押し無効バグがひどくなってる気がする。
頼みのwテルりんの逆鱗とかなかなか出なくて、今日もシャドボゲンガーに苦戦してきたんだけど
ヤケ糞気味にかみポンギャラに代えてみたら、ドロポンは普通に長押し認識→即発動でなんとか倒せた。
長押し認識バグ、技によって、あるいはポケモン
によって? 出たり出なかったりするんかなこれ
長押し無効は個人的には巻き戻しバグよりもキツい
カイリキー相手にエーフィ一度も予知出せずに死んだりするからなー
>>501読んでふと思ったんだけど、もしかしてこっちのポケモンによって起こりやすかったりするのかな
ゲンガー戦はバンギ部隊でしかやってないが、長押し無効も巻き戻りも全然起こらないわ
今度エーフィ入れてやってみるか
>>503 そうだよ
カイリキーとかフーディンのエフェクトはラグが出やすい
つーか全てが終わって数秒後に字幕が表示される
バンギの噛みつくかとカイリューの息吹、鋼だと字幕を見てから避けられる
サイキネのエフェクトがボロ携帯殺しで有名だった
レイドでサイキネや水の波動を使う奴は死ねって感じ
誰かサンダー強化してシャワーズソロしてみた人いる?砂が無くて強化できん
サンダースと比べるとどうなのか興味がある
今日何かゲンガーレイドでも一人でやってみるかと
バンギで余裕だろ?とペシペシやってたら
何か格闘技みたいなので一瞬で溶けてワロタ
伝説レイドより強いな
ルギア100をCP3100まで上げた
カイリキーを明日ぼこす
いろんなバグ追加で厳しそうだからミューツーまで待つ
>>505 伝説ポケモンスレでジム戦シャワーズだとサンダースのほうが早かったとか書いてあったな
他の条件覚えてないけど
サンダースのが早いのかーなんかガッカリ
でもHPは高いからいいべ?デンリュウだと攻撃値が低いからやっぱりサンダーだね!
ナッシーに砂つかいたくない
フル強化1体とPL30を5体のあわはどうキングラー部隊が完成したので
ウインディに挑んでみたが7割ぐらい削ったところで全滅
技2がワイルドボルトだったのせいもあるだろうがあっさり死にすぎ
いくら攻撃種族値高くてもHP低くて技がクソだとどうにもならんかw
いや、サンダーのがサンダースより普通に早いぞ
カンストサンダースとPL30サンダーがどっこいくらいだから
サンダース育ててる人は体感しにくいかもだけど
技の性能がサンダース>>サンダーだから、能力差がほとんど相殺されてしまうのでは
ぶっちゃけカンストサンダースとカンストライコウの使用感も労力に見合うほどの差でもないんだろ
タイムアタックするなら要るかもだけど
そう、チャージビームくんがダメ
ライコウが来たら電気ショック/ワイルドボルトという
電気最高の組み合わせ持ちだから対水の最適になる
ショックワイボルのライ何とかウが対水最適と聞いて
なお現実はシャワーズレイドソロでこいつ頑張らせすぎると
普通に時間切れになる模様
>>512 ワイルドウインディじゃ相手悪すぎ
技2炎系に対してはどうなのかいつか報告しろ下さい
デンリュウ「チャージビームごときで文句言ってるけどボルトチェンジ覚えないだけマシ」
>>521 ボルトチェンジを覚えないプラスよりもでんきショックを覚えないマイナスの方がはるかに大きい
選択肢にさえあれば技マシンでいける
サイコみらいよちだったけど最短記録かな
さっきカイリキー(インファイト)をやった。
順調に削っていって久しぶりに余裕で勝てるなと思って、残り20秒くらいで倒したと思ったら死なない。
で、ひょこっとゲージが赤で数ミリ戻る。
あわてて攻撃を再開したら、ぎりぎりで勝利。心臓に悪いぞ、これ。
で、アメも金ズリも出ず、「いいきずぐすり」が10個ほど出ただけ。
報酬の仕様、変わったね。
その後、マタドガスに勝った時にはアメ1個出たから、完全になくなった訳ではないだろうけど。
こちらも先ほどケンガーソロやったらいいキズぐすりが10個も…
すごいキズぐすりにしてくれよと。
さっきゲンガーやった時は技マシンノーマル1個とアメ2個もらえたよ(*'ω'*)
電磁砲サンダー従えて久々にドロポンシャワーズに3回挑むも返り討ち>_<
こんなに強かったっけか
サンダーの技2は10万一択とだとわかったわ
電磁砲はゲージロスがデカすぎる
理論上は電磁砲の方が良いんだがな…現実はそうなはならない
やはりゲージバグは害悪
ジムででんじほう使ってたけど出が遅くてトドメ刺すとき1発食らうから10まんボルトに変えた
ロマン枠過ぎる
10万サンダースもドロポン避け前提だからねぇ
結局耐性ないと厳しかったら草有利で先々心配だねぇ
電磁砲は気合玉とか破壊光線とほぼ同じ性能だしね
電気は2ゲージの使い勝手が良好だから1ゲージはやっぱ微妙
PL39サンダーvsレイドシャワーズ
チャージ→11ダメージ(1.1秒)
10万→101ダメージ(2.5秒)
雷→126ダメージ(2.4秒)
電磁砲→177ダメージ(3.7秒)
コンボDPS
チャージ×7、10万×2→21.97
チャージ×8、電磁砲×1→21.2
チャージ×8、雷×1→19.11
※1ゲージ技はゲージバグにより敵のゲージ技を受けない限り7回では撃てない
ゲージ技を貯める途中でやられるロスも考えたら10万以外を選択する理由はない
不思議なアメを電磁砲デンリュウのためにひたすら貯めた俺涙目
近所の人の集まらないジムで、3レベルソロばかりやってるんだが
EXレイドが始まったら、無人のジムへの招待状が届くんだろうか
田舎EXレイドは招待状か届いても行ってみたら誰もいなくて終了だろ
フーディン、サイコでしたが気合玉をクリアできました。久々の残り2秒くらい(1秒になるとタイムアップになる携帯なので実質ほぼ0秒)の勝利だったので、手が震えました笑
TL36
ゲンガーPL29 2112 ふいうちシャドボ
バンギPL37.5 3530かみかみ
バンギPL30 3112かみかみ
カイロスPL30 2336 虫食いシザー(ここで勝利)
ヘルガー PL28 1936 バークアウトイカサマ
カイリュー PL37.5 3445 いぶりん
バンギとカイリュー以外は高PLそこそこ個体値のを未強化で使う編成でしたが、ゲンガーなしで試した時にいいとこまでいったので、眠っていたふいうちあくのはどうのゲンガーを技スペで‥変えたらシャドボにするのに技スペ7個使いました‥
バグ起きないように挑戦毎に再起動かけたら足引っ張られるようなバグっぽいバグも出ず。(使ったはずのゲージ残ったりはあったけど)
携帯はiphone6sでした。
ねんりきは‥無理だろうなぁ。
カイリキーソロですら勝ったことないんだけど
避けで未来予知数発入れられている人達ってiPhoneとAndroidどっち使ってます?
自分の避けが下手過ぎるのかAndroidのせいもあるのか気になって
>>539 Androidだけど念力は技2避けれない
エーフィの思念も五分五分
フーディンのサイコカッターなら避けれる
いくらタップしてもわざ1が発動されないという文鎮状態に何度もなってウィンディを倒せなかった
もちろんゲージ巻き戻しバグも健在
あまりにもクソすぎだろ死ね無能ハンケ
伝説が倒せないような人の集まりが悪いジムの招待状は
そもそも送らないかもよ
>>542 だといいけどね、うちの近所は顔3より伝説の方が数多く湧いてるからなぁ
やる人いないのに…
>>543 うちもそうだ。
なんか大きな鳥が誰にも相手にされず、むなしく2時間ジムの上を回ってお引き取りになってる所ばっかり。
一週間、一度もレイド戦が成立しないところには、出さないようにしてくれんかな。
>>544 そう思っていたら、今日は金ジムをねらっている近所のジムでサンダー戦をやれたんだ!
もうすぐ、金ジム3個目。
シャワーズでレベル3初ソロできたので記念に
アクアテールシャワーズ
TL32、タネソラナッシーPL30前後五体目で残り5秒ほどでした
他のレベル3は手持ちが不揃いなのはさておきバグを考えるとできる気がしませんな
うちの周辺は僻地にばっかり伝説出て、夕方の駅前とか人が集まる時間にはろくに出ないわ
仕方がないので招待状申込みのつもりで駅前ゲンガーソロやってきた
いちおう時と場所が噛み合えば20人くらいは集まる程度の田舎なんだけど、どちらかが欠けても
人は揃わない・・・最近はソロプレイ慣れしてて良かったと思うことが多い(´・ω・`)
>>539 iosの方が手堅いのは間違いないが
androidでもRAM3Gでまともなcpu積んでりゃ回避可能
宗教上の理由で国産機しか使えないなら無理
仕様変更で伝説の報酬が傷薬とカケラしか出なくなったので、明日からソロに戻るわ
>>540 >>548 そうか ありがと
なんか昔普通のジム戦やってた頃よりぜんぜん避けれないから動作的なものかなぁと思ったけどAndroidでも避けれる人は避けれていそうですね
河津秋敏@kawazuakitoshi
お腹痛い! の人が総裁になった。自民党の人は優しいな。自分の仕事だったら、
「病気だから仕方ないよ。次、頑張ろう。」と声は掛けるが、同じ立場の仕事は二度とやらせませんよ。
https://twitter.com/...s/250971502655205377 前スレ(★1:2012/10/08(月) 23:02:26.14)
http://uni.2ch.net/t...newsplus/1349707420/ 返信 3 ID:/BEkFD1o0(1/6)
コメントを投稿する
0002 ピカチュウ 2017/08/17 16:56:57
その後
河津秋敏 ?@kawazuakitoshi
安倍氏の病気に関しては良く存じております 。しかし、当時、病名を伏せて、政治生命への
影響を最低限に抑えようとしたのは安倍氏とその周辺だったのでしょう
>>19 アメリカが作ったんじゃねーぞ
22(2): (アウアウT Sa7b-fjp+) 2016/07/21(木)08:30 ID:dzto6uV6a(2/2) AAS
>>21 ポケモンGOの英語wikiも
ちゃんと読んでから発言したまえ。
あきらかにingressにポケモンキャラかぶせただけだ。
日本人はこれで
「日本発のキャラが
ミッキーマウスに肩を並べる世界的なキャラになった!」
と喜ぶであろう。
そしてそのつかの間の喜びによって
省3
23(1): (ガラプー KK9b-F5T/) 2016/07/21(木)08:39 ID:HoM3SvqfK(1) AAS
ロシアで魅力的な文化を産み出せないからって
他国のせいにするな
24: (ワッチョイ 8712-4o1B) 2016/07/21(木)08:55 ID:rlsW8QbI0(1/2) AAS
既に、中国共産党、IS 連名で要求されている。
25: (スフッ Sd77-eQ6f) 2016/07/21(木)08:55 ID:gOU/E61ld(1) AAS
滋賀県も禁止らしいな
フーディンとカイリキーのソロしたいんだけどどの程度育てればいけますか?どのポケモンを育てればいいですか?
あとゲンガーもソロはしたことない(二人でやってほぼ自分が削ったみたいなのはあり)のですが上二体よりは柔らかいですよね?
フーディンは2300のWシャドーゲンガーと3400の噛みエッジ3で僅かに残られました
カイリキーソロはまだ未体験(二人撃破とかは有り)で当てれそうなのは3100の暴風カイリュー2体と2600のエーフィと3100じんつう予知ルギア
ポケモンはいずれも大体90%前後個体です機種はiPhone6sなんで挙動は遅くはないと思います
カイリキなんかテルボウカイリユウだけで余裕だよ
エスパーなんかわざわざ育てて用意しなくていいよ
カイリキーソロでまぐれでインファイト全部避けられてPL39テール暴風カイリュー2体だけで倒せた インファイトだと難易度低いね
いくらポケモン揃えても下手くそだと
勝てないな
ジムで練習すればいいのかな?
レイドやって覚えりゃいいじゃん
結局のところ必要なのはそれなりの手駒と
集中線出ないわざ2をちゃんと避けられる事と
あえてわざ2食らってゲージ貯めるっつー状況判断ぐらいだし
基本的に伝説優先でやってる。人揃わなさそうな時にソロ。
ゲームとしてはソロのほうが楽しい
報酬目当てなら伝説の方が美味しい
そうレイドだと技2避けだけ成功率高めればいいよね
ただどんな感じで相手の攻撃が発生してるかとかは集中線でるジム戦でしっかり慣れた方がいいかも 技1の振り方とか分かるし無駄なステップ減らせるし
都合がついて、人も集まるところなら、伝説レイドやるけど
そういう余裕がないときは、ソロでカイリキーでも倒す事もあるだけ
まあ、カイリキーもいなければ、それ以外で妥協もするけど
>>562 未強化じんつう/未来予知×3脳死連打でも時間切れ
喉に障害あって、ほとんど喋れないからソロが基本になってる
ゲーム内チャットやオートマッチング機能欲しいなぁ・・・
外部掲示板やSNSだとアプリ切り替えるたびにいちいちポケゴ落ちてゲームにならないし
攻撃F他Eフル強化で、相手が格闘なら一匹で半分以上削れるし、その際の使用時間もレイド不能時間の半分以下。ヘビボン相手だと半分削れずに死ぬ。どのパターンでもフル強化3匹脳死連打でいけそうな気はする。
シャワーズソロったら傷薬セットしかもらえなかった。最悪
>>412 長押し無視やっぱりあるんだな
俺もiPhoneに変えたいなー
俺もコミュニケーション能力に障害あって基本ソロだわ…
馴れ合いが酷いイングレスみたいになるからチャットとかイラネ
端末二台持ち歩け
>>412 iiPhone 7 Plusのdocomoでもレイド中たまに同じことが起こる
ゲンガーソロしてたらエーフィのみらいよちが全然出なくて打てないまま負けた時があった
気持ち長めに押すようにしてる
初めてソロでフーディンレイドしたんだけどハッサム、カイロス(虫虫PL37〜38)って耐久あるだけで与ダメほぼなさそうなんだけど使えるもんなの?
感覚的にはHP半分のハピナス使ってるみたいな感じで時間だけが過ぎていくというか
>>573 技1のれんぞくぎりが弱いから技1連打しててもあまり減らない
カイロスはねんりき相手だとすぐ溶けるから寧ろ特攻要因なんだけどな
カイロスハッサムはPL半端ならシメに使うと良さげ、ゲージ技連発でスパートをかけられる
まあ攻撃面&耐性面×高種族値(+クソ技)のバンギオススメなのはいうまでもない
カッターシャドボのフーディンはクリア済み
今回は念力シャドボにトライしてみた
噛み噛みバンギ×5+補欠の噛みエッジバンギ、避けなし脳死連打でどうにかクリアできた
念力きあいだまはどうやっても俺にはムリだと悟った
2300ぐらいのシャドボゲンガーで2発打てたらそのメンツでいけるよ
きあいだま打つ寸前ぐらいのねんりきでバンギが死んでゲンガーと交代するのが理想
きあいだまは全避け前提ね
>>577 それまでにフル強化Wシャドーゲンガーを先鋒・次鋒に据えたりといろいろ試したんだが、シャドボ発射できるのは1匹1〜2発だね
すべてはタイミングとペース配分にかかっているのだろう
ハッサムやカイロスは破壊力不足に感じた
噛み噛みバンギも最初4匹だったけどどうしても足りないと感じて、技マシンSPを使って噛みエッジバンギを噛み噛みに変えてクリアに至った
ミュウツーレイドに備えていろんな対エスパーポケモンを育てたいけど、結局はバンギに落ち着くのかな
ゲンガーのシャドボは2発はいれれないとキツいからな
ねんりききあいだまはミスが許されないから凄く楽しい
そこにバグの横槍入れられるのが萎える
61 1 名前:ピカチュウ Mail:sage 投稿日:2017/08/14(月) 20:02:22.79 ID:ESoL181Fd
>>48 レベル3ソロなんぞ誰徳?
カイリキーもフーディンももういらんし、技マシーンの出現率低いし
レベル4、レベル5レイドを、人が集まるのを涎垂らして待ってるハピカビ寄生乞食の面前でパスコード使ってやるのが楽しいぞ
混ぜてくれとか声かけられたら、
もう終わっちまったよ
と言えば、さらに効果倍増
ポケモンや勝利品をゲットする以外に
自分の技量を確かめることができるのがぼっちレイドバトルの醍醐味なんだけどね
まあいろんな意見があると思って参考にはなった
田舎じゃハピカビ寄生虫すらほしいけどな
もうこの【田舎】っての次からはずせよ
>>582 【田舎】の代わりに【腕試し】でどうやろ
フシギバナってもしかしてかなり強い?
自分カイリキー爆パンをギリギリで倒せるくらいの実力ですが、今日初めてフシギバナのソロレイドしたら手も足も出ませんでした。
渦オバヒのブースター×3
Wサイコのフーディン
念力未来予知のエーフィー
この5体はPL30超えで
エアスラオバヒのリザードンPL20で挑みましたが完全敗北でした
ああ!調べました。レベル3だと思ってました。すみませんです!パス一つ無駄になりましたw
さっき駅前でカイリキー(ヘビボン)やってきたんだけど、1回目は長押し無視頻発して
残り5ミリで時間切れ。回復して2回目入ったらTL39の人がいたので共闘させてもらったら
100秒残しで勝利。貢献度が俺の1.5倍位あったから、たぶんソロでも余裕なんだろうな
こっちはPL30止めの部隊だからいつもギリギリ
ポチポチ連打スタイルの俺は長押し無視の影響は少ない
長押し後にすぐポチポチ再開
技1がでてるか技2が出ないとまた長押しするだけ
長押しした後に技2でるまで待ってるの?
いやいや、すぐ連打に切り替えても長押し無視連発&ヘビボン連発されたら
エーフィの予知一発も打てずに溶けてしまうのはキツいよー
長押し無視連発ってのが全然わからない
俺が思ってるのは技ゲージが増えたり減ったりで溜まったように見えて溜まってなかったから技2発動が空振りしてるのが長押し無視だと思ってるんだけど
だからポチポチする事によって
技1がでる→ゲージか溜まってなかったから技1でゲージ溜めて再度長押し
技1がでない→技2が発動中って解釈してるんだけど
そもそも技ゲージか確実に溜まってるのに発動しないってのは経験上ない
技2が発動しないのは長押しが足りてないかゲージが溜まってないかだと思うよ
バグまみれのゲームだけど気になったんでね
だからそのゲージが光って溜まったように見えて
長押ししたらゲージが一瞬巻き戻って空振りするってことじゃないの
2ゲージなら巻き戻り考慮して少し余分に貯めることである程度は対策取れるけど
1ゲージだと即撃たないのは完全なロスになるから
ロスを覚悟で貯めるしかないしそんなロス出すなら1ゲージは不利になる
通常だと、
ゲージ溜まる→発光→長押し→アンダーライン→ゲージ減る→ゲージ戻る→技2発動→ゲージ減る
というプロセスなんだけど、ゲージが戻った後 そのまま技2が発動しないのよ、タップすると技1が発動して長押しがなかったことにされちゃう
ポチポチ連打だからわからんけど長押ししたらゲージが戻るんじゃないと思うけどな
溜まったと見えるタイミングが実際には溜まってないだけじゃない?
だから溜まったと見えるタイミングからもう一回ぐらい技1だして本当に溜まってる状態になるんじゃないかな
>>594 それは実際にはゲージが溜まってなかっただけじゃない?
考え方としては
10割溜まった→9割に減らされたじゃなくて
9割しか溜まってないのに10割溜まったように見える
だと思うようにしてる
>>596 わからんならってゲージが溜まったように見えてから巻き戻されるのが時間によってなのか、長押しした時なのかの検証なんてした事ないし思った事もない
無理じゃなくて経験上で書いてる
多分人一倍バトルはしてるからね
避けバグの避けた焼けてないと同じだと思うぞ
通信のわずかなラグで、端末とサーバのデータが食い違ってるんだと思う
同じ現象なのか分からんけど時間が巻き戻ったみたいになることはあったな。
勝手に通信遅延のつじつま合わせの処理かなと思ってたけどどうなんだろうね。
俺の場合で一番酷かったのは、
技2ゲージが貯まる→長押しで発動→相手にダメージが入る
→相手のHPがダメージ前の状態に戻る
→自分のゲージが後1回わざ1を出せば満タンになるぐらいの状態に戻る
というのがあったよ
ドロポンシャワーズ失敗
ゲージ巻き戻しは相変わらずだったが避けバグは無し、と思いきやドロポン連射バグ(バグというかラグっぽいが)が発生
ドロポンもらってゲージ早回ししようと思ったらドロポンが2ヒットしたとしか思えないダメージをもらい死亡
一撃じゃなくて二擊もらってるから急所に当たった訳では断じてない
残りHPは直撃もらっても次弾までは十分耐えられるHPはあった
人が来なくぼっちサンダーをやったので
一応報告します。技2は10万。
2770岩エッジゴロ
2600岩ロックゴロ
3450噛エッジバンギ
3220てるりんカイリュー
2770渦火炎ブースター
1820岩エッジゴロ
全滅回復再突入で再度ゴロ、ゴロ、バンギで
約28%削ったところで時間切れでした。
昨日538で書いたものですが、ねんりきシャドボフーディンも倒せたので記念に書きます。
youtube見てても念力はもっとPL高いのが多かったので、無理と思ってたのですごい嬉しかった笑
TL36
ゲンガーPL29 2112 ふいうちシャドボ
バンギPL37.5 3530かみかみ
バンギPL30 3112かみかみ
カイロスPL30 2366 虫食いシザー(ここで勝利)
ヘルガー PL28 1936 バークアウトイカサマ
カイリュー PL37.5 3445 いぶりん
ゲンガーがねんりき3発と避け1で死んでビビって1戦目はぼろ負け‥。10-15戦くらいして、最後は開幕ゲンガーでシャドボ2発打てて勝てました。技1避けながらシャドボ打つ技量がなく運ゲーでしたが、携帯スペックと上手さが揃えば確実に2発打てるようになるのかなぁ。
フィニッシャーとしてのカイロスも良かったですが、やはり中盤のバンギが強いなぁ。バンギなしで倒してる動画とか、尊敬ですわ‥。
カイリキーレイドで1体追加したいのですが、次の3つの中でどれにしようか迷っています
ドラテ暴風カイリュー
神通予知ルギア
神通ゴッドルギア
個体値はどっちもATK15の96%で大して変わりありません
アドバイスよろしくお願いします
>>602 俺もドロポンシャワ敗退。
ゲージ巻き戻しがある。
そして選手交代時に敵の体力がちょっと戻る。
長押しが効かない時がある。
まあ、相変わらずだけどね。6回挑戦してあきらめた。
傷薬とかカケラとかがいっぺんに減ってしまった。
今日のレイドはカウントダウン終了→GO→エラーを小一時間くらって終了
くそっ、カッターシャドボ相手に勝てんとは……
自転車操業の砂全部ゲンガーにぶっこんでこの体たらく……
>>605 これから強化ならカイリューよりルギアの方がエエやろ
エスパーエスパーで
パス切れそうだったから久しぶりにカイリキーソロやったけどもう少しで倒せんかった悔しい
バレ爆だったけどこっちの技2の出が遅いというか入力が効いてないというかとにかくスムーズに行かなかったなあ
フル強化じんつうりき / みらいよちルギア DPS : 19.11 (総ダメージ 1238 / タイム 64.79)
フル強化ドラゴンテール / ぼうふうカイリュー DPS : 17.18 (総ダメージ 460 / タイム 26.79)
あらら
カイリュー一択だと思ったがフル強化だとルギアが意外に強いのね
PL20じんつうりき / みらいよちルギア DPS : 13.94 (総ダメージ 581 / タイム 41.69)
PL20ドラゴンテール / ぼうふうカイリュー DPS : 14.63 (総ダメージ 323 / タイム 22.09)
ルギアは強化のし甲斐があるポケモンだなー
ルギアはエスパー弱点の相手じゃないと辛いけどね…
もちろんエスパー弱点ならカイリューを圧倒できるパフォーマンスを発揮できるんだけど
真のぼっちレイドトレーナーはルギアなど捕りようがない
フル強化ルギア一匹いるだけでカイリキーは安定しそうね
ミュウツー行き渡ったらもっとヌルゲーになるけど
カイリキー相手にルギアで安定できるのは、安定したHPでゲージが無駄になりにくい、てのもあるけどな。
ちなみに、るぎゃのおかげでゲンガーレイドも安定するようになったぞ。技1を抜群でくらってもなんか余裕。気合玉ゲンガーの時とか、かなり助かってる。
>>591-592 確実に貯まってる状況で、3秒くらい押しっぱなしでも技2発動しないというのを経験したこと無いの?
未経験だと信じられないのかもしれないが、俺の地元まで来てもらって端末化してやりたいよw
ちなみにゲンガーソロではバンギ6体並べてやってるんだが、この時は
ほとんど長押し無視が起こらないのよ。
カイリキーソロでもエーフィが起こりやすくてナッシー・カイリュウ・ルギアでは発生頻度が低い。
長押し無視、自分の場合は…
(起きる)
テルりん
サイコ予知フーディン
(起きない/起きにくい)
噛噛バンギ
胃袋
かみポンギャラ
思念/念力サイコナッシー
という感じ
バンギ一匹しかいない自分にとってテルりんはオールラウンダーな主力なんで辛い…
昨日はシャドボゲンガーに噛噛バンギ技2避け、逆鱗でてるんだかでてないんだかよくわかんないテルりんのあと、ついにかみポンギャラ砲台3基並べるようになってしまった
で、その後の胃袋技2避けでなんとか倒せたが
>>623 てるりんのソロレイドで特にそういう現象起きたことないなあ
多人数レイドで回線ががちゃついたときにはどのポケモンでも技2出にくくなるけど
未強化のルギアって、カイリキーとゲンガーに使えるだろうか?
使ってみた人居ますか?
手持ちルギアは二匹有るけど、二番目評価なので砂を突っ込むのは躊躇しているんだ。
カイリキーに未強化のじんつうよち使ってみたよ
耐久力は十分なくらいに感じたけどやっぱり全然削れなくて時間足りなくなったよ
>>625 ソロレイドだと計算上DPSが足りないはず
他のポケモンで貯金が出来ているなら穴埋めにはなるかもしれないが
レベル3ソロでそんな貯金出来ないと思うけど・・・
>>625 他の5匹次第かと
最後の1匹にしてますが、あくまで補助的な位置づけかな
フーディン,、エーフィが1発しか撃てなかったときに最後に粘って削ってくれます
時間ぎりぎりになるけど
>>621 だから溜まってないんだって
3秒ぐらい押しっぱなしとか意味ない事してどうすんの?
そんな暇あるんなら技1だしてゲージ溜めてもう一回長押ししたら
いや何かおかしいときがあるなと俺も思うわ
ねんりきソラビのナッシーみたいに、技1を何回出せばゲージが貯まると
ハッキリわかる奴を使ってて、その回数分の技1をキチンと出して
ゲージが貯まったのも確認して技2打ったのに発動せず、
あれ、と思ってゲージみたら後1発分ゲージ貯めなきゃならん状態に戻ってるという。
割と普通に発生するから皆もなってるかと思ってたけど
案外体験してない人も多いのかね
>>632 何かおかしいときがあるのは確かなんだけれども
ソロで回線が完全に良好なときに起きた経験はないし
ポケモンごとの偏りも感じないという感想
伝説でよく起きるんで回線の問題だと思っていたんだが
今までオンボロイドユーザーからしか挙がっていなかったようなバグが、ここ最近では俺のiPhone6sでさえ多種多様に頻発するようになった
逆にどうやったらここまで酷いプログラミングを書けるんだっていうレベルで無能
クソナイアン
俺は数ヶ月後にポケモン関係なくiPhone8に変えるけどね
おかしい事があるのは大前提だからねー
HP巻き戻しとかレイドのラスト1球問題とかあるし
回線とサーバーの問題なんだろうとは思うよ
今までは○回で溜まってたから溜まってるはずだってのはもう通用しないんだよバグのせいで
iPhone7Plus使ってても巻き戻りバグの報告からずっとゲージ関連は不安定な挙動してるよ
以前はソロならたまに避けバグ起こる程度だったけど
(避けバグもかなりクソだけども)
そこからさらに劣化させるとかユーザーにストレス溜めさせるためにわざとやってるとしか思えないレベル
昨日ルギアとカイリューについて質問した者だけど、皆さんありがとうございました。今フーディン×2とエーフィの3体メインで戦ってるけど、相互補完できそうなルギアでいってみようかな。原状、全滅から復帰までのタイムラグがとにかくイタい(>_<)
>>639 そもそもフーディンtエーフィーの強化が足りない、もしくは相応のTLに達してないんじゃないの?
>>640 現在のスタメンです。なるべく早く楽して勝ちたい^^;
あと、下3枚のラインナップがとりあえずナッシーなのでここを改善してより確実にしたいです
これだけは、言っておくぞ
iPhone7でも、ゲージバグは変わらんぞ
無理して替えるなよ
>>641 めっちゃ精鋭揃いだな
対カイリキーで楽したいのならシャドボ持ちゲンガー入れた方が楽だよ
>>644 普段は30秒以上残して大体勝てますが、たまに狂ったように爆パン連発してくる。その時は避けようが脳死連打しようがどうしようもない。あと時々ゲージ長押しに反応しない時があって、エーフィとフーが未来予知打てずにずに死ぬw まあ自分が下手なんですけどね^^;
>>649 通信環境が悪いとか端末が古いとか何か外的要因はないのかな
>>641 大体似たような面子でやってるけど全滅はあるよ
フーディンは念力よりカッターの方が避けやすくて事故が少ない
技マシンで変えてみたら?
>>641 てるぼうカイリュー入れたら全滅しないけどな
通常なら15-20残しで勝てるカイリキーにHP半分しか削れずに全滅したときは
横浜でイベントやってたからバクでTier4相当に強化されたのかと疑ったよ
よく見ながらやりなおしたらHPギリの時に技2食らって交代させたら次のエフィもごっそり減らされてやがる
技1でダウンして技2が交代したのに当たった処理されてるのかなと推測して食らって交代時も避けるようにしたら安定したよ
マジカルシャインのフーディンてありなのかな
技マシン使うのも勿体ない気がするしタイプ一致じゃないけど
2ゲージ100だからカイリキーソロでも使えるなら砂入れるんだけどな
>>653 そのパターンで交代したポケモンがゲージ技を食らった状態で出てくるのは避けられないバグだと思っていました
解決策が分かったのでこれからは大丈夫だと思います
ありがとう
サイコ/シャドーボールフーディン
2400wシャドーゲンガー
3500カミカミバンギ×3
3100カミカミバンギ×2←ここの1体めでギリ勝利
3100バンギをゲンガーの次に持ってきて脳死連打の特攻隊に使った方が良かったように思う
>>654 フル強化のカイリューを持っていたら脳死連打でフーディンの代役を務められます
ps
今日ゴープラでヒメグマとコンパンの100を捕まえて、さらに卵からニドラン♀の100が来ました
俺の運命いかに
早死にな嫌やー
不意ヘドゲンガーソロ前半いい感じで削れたのに
控えのヘルガーがわざ2貫通で出した瞬間即死しやがった
おかげで手持ち入れ替えの手間がかかって時間切れですわ
なんなのこれ
>>656 ありがとう
てるぼうが複数あるからそっちに力入れるとするよ
今日暇だったのでフリーザーレイドをひとりぼっちでやってた。
周りに人は誰もいないのに、いつのまにやら参加者がワラワラと。
計11人になって結局は勝てた(笑)
こんなこともあるんだなあ
ゲンガーはヘドロばくだんって一番楽じゃないか
避ければきあいだまの方が楽だけど
ソロレイドで避けバグってあるの?
EXレイドスレでえらく言い合ってて気になったんだけど
>>653 >>食らって交代時もさけるようにしたら安定
技1で死ぬような残りHPでもない状態
技2がくる
これで次にナイスパス出来る!
次登場
登場と同時にHPガッツリ削られ
もしくは
次選手避 避ける云々の前に登場した時点でがっつり削られてる
これが現実
君のはたまたまそう見えた(たまたまHPが削れなかったから良い方に捉えただけ
ナッシーだけでシャワーズレイド勝てると思ってたら、初めて失敗した。
>>665 種爆&ソラビを6体当てれば目つぶっても勝てる
最近は技マシンのノーマルが余り気味だから、先ずはソラビで揃えておいてシャワーズ戦の時は技1を種爆に切り替えるのよ
>>666 かなり砂使って6人育てないと無理
俺は、目をひんむいて頑張ってるが
一度も勝てない
>>631 長押し無視されて技1連打し直してゲージ貯めて(とっくに満タンだが)もう1回長押ししても出ないんだよ
確実に貯まってる状況でって書いてるんだが、理解できない?
>>663 そんな時もあるのかもね
その場合は自衛手段ないよねー仕切り直す位しか思いつかないや
そういえばラグが余りにも酷すぎて撤退したら何匹か死んだはずなのに自キャラのHP全く減ってなくて何もなかった事にされたのはあったな
>>670 位置偽装が集まってくれば取れるようになる
蔓花吹雪バナ100MAX
蔓ソラビバナ2300
種爆ナッシー2400
サンダース10万2680
念力ソラビナッシー2800
テルリンカイリュー
あら、途中で書き込まれたw
上記のメンツでシャワーズソロやったらカイリュー登場直ぐに時間切れ
種爆ナッシーをウツボット葉っぱカッターリーフブレード1900に替えたらギリギリ勝てました。ただリーフブレード使ってみたかっただけで替えてみたんですけどねw
ウツボットってそこそこ使える?まぁ初戦でゲージ技無駄にしてたとかあったかもしれないがw
ウツボットがどうこうというより種爆がアカン
ソラビ一択
あと葉っぱカッターは種マシより優秀だからそれもあるかもね
>>656 テル坊じゃないとダメかな?テルリンイブリンならカンストいるんだが
昨日のシャワーズ戦では
種ソラビ
念力ソラビ
念力ソラビ
チャージ電磁デンリュー
10万ボルトサンダース
テル暴カイリュー
(すべてMAX強化)
で当たった。
5体目サンダースの所で勝てたが、数秒残しでギリギリだった。
>>677 フル強化逆鱗カイリュー×6で成功報告あり
フル強化息吹クロー×3、フル強化息吹波動×3だと時間切れ
>>675 時間当たりのダメージ効率で若干ソラビに劣るものの
出が早い、硬直短い、ゲージの無駄が出にくいっつーリフブレを
それなりの攻撃種族値で撃てるのが結構便利<ウツボ
ウツボットはラフレシアやフシギバナより攻撃力あるもんな
リフブレウツボット使いたいけど、ソラビを変えるのは勿体無いなぁ
2体目欲しい
以前の仕様だったら、その時の相手に合わせていちいち技マシンで技を変えてもよかったけど、
今は技マシンが出なくなってるからなぁ
>>683 レイド4以上で普通に出るよ。
お前はレイド4以上は全くしないのか?
レベル5で8回連続わざマシンゼロなんだが
レベル4なら出るの?
カウンターインファイトカイリキーに5秒残しで勝利
3400息吹クローカイリュー×2
2800テール暴風カイリュー×2
3300息吹暴風カイリュー×2←ここの1体目で勝利
カウインカイリキーの攻撃が弱くてゲージの溜りが悪くて苦戦
>>685 薬の質がさらに下がるだけ
変わらんよ
欲しいポケがいないなら無理してレベル4しなくていい
>>685 レイド5は全部技マシン出たな。
レイド4なら9割出てるけど。。
ウインディソロったら、凄傷x2とカケラx12だった。不味すぎて吐きそう
>>687 2800テール暴風カイリュー×2 ←こいつが弱すぎる
対カウ爆カイリキー
pl39息吹クローカイリュー DPS : 19.03 (総ダメージ 565 / タイム 29.69)←回避なし
pl28テール暴風カイリュー DPS : 15.2 (総ダメージ 407 / タイム 26.79)←回避なし
>>688 ありがと
今あるストックを大事にするよ
金ズリ確保したいからソロデビュー、TL36
対カイリキー(ヘビボン)
フーディン 念/予知 2600
ナッシー 念/ソラビ 2666
ナッシー 念/ソラビ 2664
カイリュー テル/暴風 3111
カイリュー 息吹/暴風 3215
カイリュー テル/逆鱗 3319
砂不足で強化が半端だから5秒残しでなんとか倒せた
相手が爆裂だったら勝てないな
途中エーフィーとかも使ったけど結局カイリュー様々だったわ
みらいよちエーフィーに砂入れるのやめた
>>693 エーフィは避けがきれいに決まると半端ないパフォーマンス発揮するよ
自分もなかなかできないけど極めてみる価値ありだわ
>>693 エーフィとフーディンだけでいい
なんなら1体でも回復して復帰してでも
倒せるよ
エーフィの念力を思念に変えてみたけど案外悪くないね
いくら念力のが理論値高くてもその理論値が出せないなら意味ないですわ
>>695 >>696 そう言われるとやらないわけにはいかないですねw
攻撃種族値の高いポケモンはやっぱロマンなんで、砂稼ぎに励みます
>>693 念力系ポケモンよりカイリュー脳死連打の方が安定するよ
他にカイリューが居ないと念力系に頼るしかないけど
技マシン欲しいからレイドは4も伝説もするよな
レイド3までしかしない奴なんていねーよw
俺はレベル3までしかやらんよ。
あんまり知らん人と絡みたくないんだわ。
金ずりは伝説でも顔4でもダメージ上位行けばそれほど変わらない気がする
飴は激減だけどな
>>693 正解だと思う。エスパー系は避け前提になるから事故が怖い
ドラテ暴風(テール)フル強化が安定。エーフィー6匹育てた俺涙目
仕様変更(バグ?)以降はエーフィーフーディン育てないほうが良いかも
どうしても駒が足りないなら、技1カッターか思念で避けて予知2発入れるの重要
>>700 田舎こいや!3しかできんからww
通勤中にサクッと3やるのが日課や
>>703 田舎に住んでるけど普通に伝説レイドやれるよ。
休日昼間の駅前広場とかね。
ソロカイリキーは最近やってないけど、息吹暴風カイリューを先発させて残り120秒までに暴風5発叩きこめればあとは念力ナッシーと予知エーフィ、抑えで意外と良い活躍する神通予知ルギアで削りきれる。
ソロレイド楽しいよね、久しぶりにやろうかな。
>>705 俺以外にポケGOやってるヤツみた事ないわ
>>708 お前んとこは人いていいね
あーうらやましーなー
自分も他も寄生せずちゃんとダメージ与えられるなら、レベル4以上やってもいいと思うが
寄生がある時点で他人と一緒にやる気にならんわ
手持ち最強メンバーでカイリキーソロ
朝と同じカウンターインファイトカイリキーに20秒残しで勝利
2700カッター未来予知フーディン×2
3300息吹暴風カイリュー×2
3400息吹クローカイリュー×2←ここの1体目で勝利
成功する最低限メンバー探しの方が楽しい
>>710 小人数しか集まらない地元では適正ポケモンが多数で楽しいよ
繁華街の梅田まで電車で15分の立地条件ですから寄生目当ての人は梅田でレイドだと思います
繁華街のレイドはギルア20人で時間切れとかファイヤー12人で時間切れとかカオスです
お祭り気分でフリーザーに息吹カイリュー×6当ててゲージ技撃ちまくりとかで楽しんでます
3ソロマスター目指して精進中なんだが、チラ裏役に立てれば
ナッシーソロでソラビ引くまで頑張る(ATK10保障だし個体値は無視してOK)
神通でも種爆でも良いので強化していけばでシャワーズKO
バグ搭載後はML30では時間切れの可能性あり。タマタマ捕まえるのが楽しくなります
シャワーズソロでドロポン引くまで頑張る(ATK10保障だし個体値は無視してもOK)
強化していけばワイルドでもウインディKO
バグ搭載後はML30では時間切れ全滅濃厚。イーブイ捕まえるのが楽しくなります
イーブイの飴は手に入れやすいので、エーフィーML30予知2発入れる練習
念力は個人的におすすめできません。思念で安定して2発入れる方が重要
DPSは落ちますが、2発撃てないで落ちるほうが大問題
フル強化カイリュー徐々に増やして、エーフィーと交代していけばカイリキーKO
技はテール暴風>>テールげきりん。はがねと破壊は技マシーン1つでどどっちかにはなります
ML30ATK10保証バンギを徐々に増やしてエーフィーと交代でゲンガーKO
技はかみかみ>>かみエッジ。アイアンテールと大文字は技マシン1つでどっちかに
きあいだまの場合はエーフィーカイリューの出番
ゲンガーのシャドボが出るまで頑張ります(ATK10保障だし個体値は無視してもOK)
ゲンガー特攻させてバンギで粘る戦法でフーディンKO
バンギフル強化噛み噛み濁でも余裕なし。特攻ゲンガー必須
↑↑イマココ ATK15ゴローニャでブースタが最終目標
変なの育てて砂の無駄遣い要注意やで
サンダースとかフシギバナ無駄にフル強化した俺涙目
今思えば、シャワーズ育てないでウインディにゴローニャいきなりもありだな
シャワーズフル強化した俺涙目
ウインディからは技マシーン何個かもらったから良しとしておこう・・・
技マシーンと砂の使い過ぎにはご用心やで
>>715 バンギレイドでカイリキーの控えとして使えるじゃん。
>>693を見てソロデビューしました
カイリキ(インファイト)
フーディン サイコ予知 2271
カイリュウ テル暴3505 3503 3199 3472
カイリュウ 翼暴 3505
残り13秒で何とか倒せました
報酬は飴6 金ずり3 薬黄4ピンク4 カケラ15
伝説では0になった金ずり3は嬉しい
伝説狩るためにバンギラス狩るためにカイリキー狩るためにエスパー育ててひと通り獲れたけど、ソロはその辺のプロセスがさらに深くなるからオモロイね
まだソロはヒヨッコだけどここにきて別の面白さが見つけれたわ
>>719 カイリキーを狩るためにエーフィを8匹育てた自分はホントにアホだったと思うわ。
>>720 それでカイリキー狩ってバンギラス狩って伝説狩れたんなら良かったのでは?
ミュウツーが行き渡ったらカイリキーソロも廃れるんかね?
てか、気合い玉6体でバンギソロいけるかな?
やっぱミュウツーがくると攻撃特化のエスパーであるエーフィやフーディンは出番が減るのかな?ルギアは防御特化エスパーだからまた使い方が変わってくるが。
>>721 伝説が出てきてカイリキーもバンギも軽必要がなくなったんだよな
>>723 伝説がいるから持ってない人はバンギは狩る必要あるっしょ
狩る必要ないのは既に揃えてる連中だな
ちなみにバンギもまだ人集まるし、地域スレにもちょこちょこ情報書かれることがある
>>670 そこでお助けトレーナーアイテム(有料)ですよ
サトシ、タケシ、レッド、ワタル、ミラーボ…
仲間につけてバトルだ
サトシとレッドは先発でカンストピカチュウを繰り出して相性無視で色んなタイプ出すんだろ
タケシはラッキーより弱いウソッキー出す、グレッグル未実装だし
カイリュー厨一択か、技は破壊しかないかもしれんが
純粋にバンギラス欲しいだけなら、旧ジム時代に作ったであろうドロポンシャワーズ、てるぽんギャラドス、あと適当なのでいいんでない?
どうせ複数人レイドなんだから
前段階で使った砂がもったいないような
>>724 その通り。
伝説戦でダメージやチーム貢献稼ぎたかったら、バンギラス6体強化が手っ取り早い。
さらに知恵がまわる奴はゴローニャを6体強化する。
寄生虫は知恵が足りない奴が多い。
今日は念力未来予知フーディンに3連敗>_<
そのあと近所に出たドロポンシャワーズ ヘド爆ゲンガー 大文字ウインディに勝利するも技スペは1個のみ>_<
雷サンダーに使用してまた電磁砲>_<
もう技スペ5個溶けました>_<
早く10万サンダーお願いします>_<
ジム戦での10万サンダーの使用感はなかなかいいよ
PL20だけど同程度のハピに対し技1受けて戦うので10万撃ちやすい
レイドでの実用性は知らんぬ
>>713 茨木.....チャリ移動のガチがそれなりに集まる立地、人口。ソロには少し面倒い移動だわ。
繁華街の伝説、バンギレイドは楽いけど単なるアイテムと個体集めだけど違くない?って感じるんrだなあ。
気合玉フーディンにソロで挑むも残り1割削りきれずタイムアップ。
そしたら奇跡的に助っ人が現れたのでこれは行けると思ったら、
まさかの開幕でラッキーを出してきてまたもタイムアップ。
お前1割も削れないのかよ…
気合玉フーディン、ゲンガーに逆鱗カイリュー使えるね。
本スレでは金ズリ足りないと喚く人が多いけどレベル3のレイドをソロでやってたら貯まる一方だよな
さっきは12個も貰った
>>733 完全寄生目的で避けまくってたんだろうね
レベル3ソロってレイドで取ったばかりのレベル20でも技最適で6体固めれば倒せます?復帰勢なので全然砂が足りない、、
ここの住人はどんなポケモンを強化してるのか知りたい
サンダースとブースター以外はソロ安定なのかな
>>740 シャワーズ→カイリュー
カイリキー→カイリュー
ウインディ→ゴローニャ
ゲンガー→バンギ
フーディン→バンギ
ただのカイリューバンギゲーやぞ
>>739 倒せない
足りないって言うんなら少しは砂集めの努力しろや
自分のポケモンを大事に育てて強くするのがこのアプリの基本だろ
神通未来ルギアがカイリキーにある程度使えるのは分かったけど
神通未来ルギアってもしかして気合玉ゲンガーにも使えるんじゃないかと気付いた
この耐久なら祟り目不意打ち全然怖くないし
バンギだと気合玉完全回避ゲー要求されるから、避けバグとの戦いで心臓に悪い
>>744 きあいだまフーディン、ゲンガーの自動選択でルギア出てくる。
>>744 攻撃力が低すぎるから、フル強化でやっとゲンガー倒せるレベル
ゲンガーはバンギで安定。気合玉はフル強化カイリュー混ぜればOK
エスパーは砂余ってないなら育てない方が良い
どうせミューツーくるならレイド産フーディンに砂入れて30にするより
とりあえず野良で初めからレベル30のイーブイ捕まえて相棒エーフィにした方が良いかな?
日に日にヘビーか爆裂カイリキー倒せなくなってきて再編成考えてる
昔は余裕だったのになー
>>747 CPでカイリュー超えるのがとりえだから100(またはFFE、FEF)をゲットしたらフル強化するしかない。
フーディン2700カッター未来
フーディン2400カッター未来
エーフィ2700念サイケ光線
ヤドン2000念サイコキネ
ナッシー2200頭突きサイコキネ
カイリュー3500テルリン
ヤドンかナッシーをリストラしようかと
カイリューは蓋役で暴風1匹もいない
>>747 それもそうだな
やっぱてるりんカイリューつええわ、2ゲージ110チートすぎ
>>748 技1を思念にして予知2発撃つように心がければ格闘オンリーならいける
おとなしく暴風カイリューがオススメ
エスパーオンリーはモロすぎて現仕様では厳しい
>>750 対カイリキーってことでいいんか?
エーフィの技1を思念にする
ナッシーの技1を神通にしてCPを2700まで上げる
カイリューの技2を暴風にする
ヤドン捨ててエーフィ、フーディン、サイコナッシー、テル暴カイリュー、予知ルギアのどれかを入れる
出来ることから少しずつやってみ
>>742 カイリューは以外は2体しか育ててない
砂貯めててるりん作らないといけないね
バンギラスとゴローニャは足りてるから何とかなりそう
>>750 フル強化デルリンは脳死連打で特攻させる
他にカイリューを持っていたらそれも特攻させる
強化したデルリンや胃袋があれば暴風カイリューは要らない
>>750 ヤドンとナッシー抜いたとこにエーフィかフーディンかてるりんかてる暴入れれば余裕なんでないのそれ
対ゲンガー シャドーボール
バンギラス 噛み噛み3100 ×3
バンギラス 噛みエッジ 3100 ×2
カイリュー テル逆鱗3300 ×1
バンギラス5体目で3秒残しで勝てました
2体目までは避けながら噛み噛み
3体目からは連打、タイミング合えば避け
たぶんもっと精度は上がるはず
金ズリとEXレイド対策でソロデビューしたけど面白いね
>>755 3500代テルリンと胃袋計4いるけど一度やってみよう
>>756 今評価Dでレベル30イーブイ相棒にしてエーフィに、出来上がったらミューツーまでの代打にしようと思ってる(こうゆうのが楽しいよなw
>>753 そうカイリキー
なるべく砂や技マシーン使わずにミューツーまで編成していこうと思う
>>740 対伝説レイド用にバンゴロ強化しかあんめえや、砂ありゃありったけぶっ込む
少し前はバンギレイド用にカイリキー強化しまくったが、もう十分
兎に角、以前は余裕だったカイリキーに勝てなくなった
インファイトはいける
ゲージが減ったり技2打とうと長押ししても出ない
敵わざ避けて「よけた」って表示されても食う
などなど
機種はiPhone7
技2撃った直後ゲージがすぐ満タンになることあるけど
あれは幻だからスルーしないとだめだな
あれ撃っちゃうと巻き戻る
>>761 まぁ、単にラグってるだけで、
撃っても撃たなくても巻き戻るんだろうけど、
撃つとカットイン入る分だけ無駄だな。
昨日昼間伝説探してウロウロしてて最後にフーディンソロで〆ようかと入場したらもう一人飛び込んで来た
まぁ良いや、どっちがダメ稼げるか勝負するかと(こちら40.向こう36位と思う)始めたら彼方さんいきなりハピwおい!マジな寄生かよと思って抜けちゃったよ
その後プライベート作ってソロですんなり勝利したが、抜けるのも大人気無かったかなと思い、まだ居るなら手伝うかと娘の垢TL29引っ張り出して入場したらやはりまだ居たw
そしてまた先発ハピwだったんでこりゃ負けるかなと思ってたらギリ勝利したよ
こちらも手持ち少ないんでPL25前後のカイリュー、ギャラドス、バンギをフル回転、離脱、回復で2回転したがこっちの方が5倍以上ダメ稼いでた・・・
>>763 よくその面子でフーディンソロに入ったなw
TL40でそれはいかんでしょ
>>761 ニ種類有ると思う。
撃てたのにゲージが戻る。これは幻。
撃ててないのでゲージが戻る。これは撃たないと撃ててない。
日が経つごとにバグがどんどん酷くなっていくがもはやナイアンが毎日わざとバグを仕込んでいるんじゃないかと感じるレベル
>>761 むしろ技2打った直後に何故また技2が打てると思うのか
強化済みの息吹波動カイリュー三体いるけど全く使えないからこれ技変えちゃった方がいいよね?
息吹逆鱗と息吹暴風とテールクローは技マシンで作って使ってるからやっぱり使わないとレガシーなだけで意味ないからなぁ
全く使えないなら飴にするのが常識
レガシーだから一体だけ残して飴にしろ
>>764 2人居るなら余裕だろうとバンギを全部OUT、虫系色々INにして遊ぶつもりでしたw
伝説レイドのボール10個とレベル3レイドのボール12個で報酬が同じになった
レベル3は金ズリ使わないからソロレイドで金ズリ補充しよう
レベル3レイドのソロは基本TL&PLどちらともMaxで更に避けとか敷居高いの?
郊外住みなので土日以外はレベル4も伝説もまず成立しないしパス消化するためにレベル2やってるんだが
カイリキーやゲンガーをソロで勝てる人がスゴいなーって思って
>>774 技2にもよるけど、そこまでシビアじゃないよ
ソロでやろうと思って新規グループ作成したらヒトカゲ×3になって待機してたら残り数秒で1人入ってきてビビった
>>774 ねんりきフーディン以外はポケモンを上手く組み合わせればPL30〜31で行ける気がする
レベル3ソロはPL30程度でカイリキーとかゲンガーはいける(理論上は)
TLは30で突破できる計算だけど攻略メンバーを集中して育てる必要があるから
結果的にもうちょい上じゃないと多分きつい
>>772 別に減るもんじゃないのにわざと抜けるとかキモすぎ
俺だったら相部屋になったら殲滅速度あがるわラッキー、相手がどう見てもソロ出来なさそうでも俺と一緒になってラッキーやったなー年か思わん
フーディンとかほんの少し体力ゲージ残してタイムアップ負けとか多いから、少しでも戦力がプラスされるならありがたいわな。俺だったら勝てるチャンスなんだからエース投入して全力だわ。考え方がちょっと変わってる人なんかな?
カイリキー(ヘビボン)、長押し無視があまり起こらないカイリュー3体に
ナッシー2体・ルギアでやったら10秒残しで倒せた。
カイリュウはテル暴・てるりん・てる破壊とバラバラw
ルギアとテル暴以外はPL30止めなので強化すればもうちょっと楽に行けそう。
>>779 わざわざキモすぎとかいれるのも大概だと思うがな
伝説レイドに人数不足でパス2つも無駄にしたから久しぶりにウインディソロやってみた
大文字相手に3回挑戦して全敗
おかしいな、前に成功したときよりメンバーのPL上がってんのに
>>770 ボーマンダとタイマン張るためにとっとけ
そしてスカッと負けろ
>>779 まぁそうなんだがそんなポケモン出したら共闘者に引かれるぞというのも見せとかないとな
>>780 うん、ちょっと変わった人ですw
ソロで倒したくて周りに人の居ないジムで始めたら飛び込んで来たんだけど何時もは気にせずやるし、復帰組や低TLの子達にも色々とらせてあげたいしでそのまま続行するんだがなんかあの時はピッピ〜〜を聞いた途端イラッと来たw
多分その前にやったルギアで12人でボスHPゲージが赤にもならず倒せなかったのが効いたかな?
>>783 俺も久しぶりにフーディンソロやって4回失敗したわ。
バンギPL36、ハッサムPL36、ゲンガーPL34、ヘルガーPL33、ギャラドスPL36、カイリューPL36で挑んで負けたからただ単に俺が下手糞になっただけかもしれんが。
因みにフーディン技念力、気合玉
つかなんでPLがそんなに低いんだ?トレーナーレベルまっくすじゃないのか?無駄な時間過ごしすぎだろ
レイド始まった頃はカイリキーなんて拾ってきたPL30のイーブイをエーフィに進化させて
並べただけで余裕で勝てたのになぁ
シャワーズにカイリュー テール逆鱗
ゲンガーフーディンにバンギ噛噛
で特攻する場合のPLはどれくらい必要ですか
今30ですが砂使うか悩むところで
>>792 素晴らしいレスだなw
俺はどれだけ無駄な時間を過ごしちまったんだろうw
>>795 カイリューは攻撃最高ならPL36.5〜37.5以上あると良いかな
バンギはゲンガー相手ならPL30〜31.5で十分じゃない
フーディンはカッターならPL30.5でも使えるけど時間埋めにゲンガー必要
念力ならPL38以上であるだけあった方がいいと思う
何か分かりづらいな
「フーディン」→「フーディン相手」に訂正
カイリキー、15体くらいゲットしたが、カウ爆が引けない。
格闘統一は攻撃10のカウインのみ。
攻撃15と11のバレ爆→前者を技マでカウ爆にした。
残りほとんどが、カウバレ。
いい加減、カイリキーレイド卒業させて欲しいんだよなあ。
カイリキーレベル20のとったって即戦力にならんしなあ
個体値いいのならいくらでもあるが
>>804 カイリキーに技マスペシャルはもったいないなー。余ってるわけじゃないし
伝説がつまらなくなってソロ2やってるんですが、ここ読んでるとソロ3に挑戦したくなってきました
エーフィー、ルギア、カイリュウ×4(内暴風2)で、カイリキーレイド探してみます
>>806 一番面白いのはレベ3よ。
しかし平均してレベル30のポケモンで倒せなくなって35にするのかしないのか
という問題よ。
飴21個の為にカイリキーレイドしてます
20戦くらいしていますが飴カイリキーしか来ませんね
高個体値が来てもいらないけどね
フル強化カウ爆3体、2700カウ爆3体ありますが先日酔った勢いでEFFとEFEの高cpカイリキーを技マスペシャルでカウ爆に変えて後悔してます
何であんな事をしたんやろw
>>807 レスありがとう
カイリューは33〜35なんですが
エーフィー、ルギアは30弱ってところです
ちょっとがんばってみます
ワクワクしてきました
>>800 ありがとう
結構 砂投入が必要なんですね
ジワ上げして調整してみます
初めてウィンディソロやってみた
技は噛み大文字でゴローニャ5人目入ったところで10数秒残し勝利
シャワーズとフーディン倒せるようになりたい
レイド3の難易度は
ゲンガー
カイリキー
シャワーズ
ウィンディ
かな。
ブースター、サンダースてめぇらはダメだ。
>>805 レベル3ソロを数こなしていれば、技マシンはそのうち増えるでしょ。
>>808 なんで?カウ爆の方が良いじゃん。
違うだろ、既に間に合ってる買うバカまた増やしたことを言ってんだ
>>815 そうか、2700台はカウインと勘違いしていた。
両方に技を書いてるので、2700台はフル強化と違う技かと読み飛ばしていた。
まあ、バンギラスを3人以下で討伐するなら7体目、8体目のカイリキーも無駄にならないでしょ。
フーディン念力気合い玉をミュウツー使って撃破する動画まだですか?
>>812 俺はカイリキー→ゲンガー→ウィンディ→シャワーズ→ヘドロゲンガー→ドロポンシャワーズかな
シャワーズソロ、CP二千七百代ソラビナッシー3体でいけた。やれば出来る子達だったw
カイリキーソロにチャレンジしてみたけどダメだった
フーディン、エーフィーよりカイリュー、ルギアあたりの方がいいのかね?
>>820 フーディン、エーフィの強化と、技2よけの練習。
ルギア、カイリュー増やしたらますます勝てなくなる。
>>820 フーディンエーフィは未来予知を最低2回入れる
1回だけだと時間足りなくなる
カイリューは暴風ならまだ使えるがエスパーには及ばない
ルギアは攻撃力低いから問題外
>>821 サンクス ジム戦あまりやってなかったからよけるの下手なんだよね
動画みて勉強してみるか
>>822 なるほど ルギアちょっと使ってみたらけっこう粘った印象あったけどやはりフーディンエーフィか
シャワーズソロにはやっぱりナッシーフシギバナ辺りの草タイプが良いな。
全攻撃軽減は大きいわ。
かたやサンダー、全等倍が想像以上に痛い。
ドロポンで地平線まで吹っ飛ぶくらい喰らう。
バナ入れるよりサンダーでビリビリした方が削れていいと思うぞ
もちろん技2は回避せんとダメだけど
一定の適性揃えた上で六体のcp合計16000では足りず
18000あれば行ける、で良い?
ゲンガーソロ今まで10戦ほどやって初めて「きあいだま」と対戦
最初バンギ6体で望んだのであっという間に溶けて、え?え?って感じだったw
炎天下の下で1時間ほど敗退と試行錯誤を繰り返して、
ルギア、エーフィ思念予知2体、ナッシー2体、噛み噛みバンギで残り3秒で勝利
ちなみにルギア1体で4割近く削ってる
ゲンガー戦の前にカイリキーソロもやったので、ルギアが大活躍してる今日このごろだわ
>>828 きあいだまなんて大文字並みに避けるの簡単だろ
シャワーズソロのためにナッシーの上位3体をタネソラビに変えてサンダーを強化した
あと2体はルギアよりフシギバナとか暴風カイリューのがいいかな
>>829 最初の2戦は避けれたけど、スマホ熱々になってきたら
まったく攻撃が見えなくなったよw
ちゃっちゃと終わらせるつもりだったから保冷剤も持っていってなかったし
ルギアはエスパー弱点相手以外で使うもんじゃないぞ
ソロならなおさら
途中からシャワーズとカイリキーごっちゃになっちゃったわ
シャワーズはドロポンとその他で難易度かなり違うからな
ソロレイドやりまくってる人って金ジムバッジたくさん持ってたりするの?
自分の中ではソロはEXレイドの準備兼ねて金ジムバッジを増やす動機にもなってる
ソロでやろうとコード設定してるが
そこに立ってるだけで
一緒にやろうと思ったらしい高校生が
パス投げたらしい。
「あっ、誰もいねぇ」
ぼっちレイド中の貼紙要るんかな
金ジムはアイテムたくさん貰えるメリットがある
それ以外のアナウンスあったことある?
レイド実装直前のファミ通の記事だっけか
金バッジジムから特殊なレイドパス貰えるとか言ってたの
多分もうボツだな
誰もいないと思いきやもう一人どこかにいてカイリキーレイドしてきたけど取れなかった
後からフーディンしてきたけどあんなん無理やわ
バンギラス何体いることやら
カイリキューは3500テル暴軍団でクリア簡単だよ
過去の置物だけで済むから砂も全く使わなくて済む
今からパス消費をかねてゲンガーレイドに行くか悩む
多分人が集まらない所だけど、まだソロに成功したこともないんだよね…
>>843 いってこい
迷ってるうちに今日のレイド終わっちまうぞ
809です
カイリキーソロ挑戦してきました
最初はエーフィ、ルギア、カイリュー×4で、爆裂カイリキー
何度挑戦してもタイムアップでした
諦めきれず、未来予知フーディンを作り、
エーフィ、フーディン、ルギア、カイリュー×3で次に行ったら、
残り時間1秒で何とか倒せました
インファイトカイリキーでした
楽しかったです
病みつきになりそう
砂集めと避ける練習頑張ります
人がいないからひとりでやってるんじゃなくてわざと一人でやってんのか
>>842 倒したよー
あとはミュウツー捕まえてブースター、サンダースを制覇するのみ
ありがとうございます
わざと1人です
今は伝説よりソロが楽しいです
>>821 レガシィだが息吹暴カイリュー使えるよ技2避けやすい
>>845 おめでとう。
回線詰まりや処理遅れなど障害は多いけど、それでも常勝の人達の手駒は35超の感じだね。
面白いけど、ミューツーの砂とかどうなるか分らないから慎重にね。
>>845 おめでとうやで
エーフィとフーは避けを意識してなるべくたくさん未来予知が撃てることを心がけるのと、ナッシーを一枚加えると更に安定するよ
後は飴砂食わせていけばこのくらいの秒数残して楽に勝てるで
>>845 おめでと!
参考までにPL教えて 30くらいでいけるの?それとも35くらい必要?
>>853 ありがとう
自分はまだTL35なので、
どうやってもギリギリです
ルギアを29まで強化したんで、
砂は50万弱になりました
ミューツーまで、また貯めようと思います
手持ちにエスパー系が殆どいないというか、
レイド始まるまで技とか意識してなかったんで
ここ読んで考えるのも楽しいです
対カイリキーでも息吹暴風カイリューは火力に欠ける
それならテルリン特攻でいい
>>855 ありがとう
エーフィは31
フーディンは30
ルギアは29
暴風カイリュー34と35
げきりんカイリュー33
くらいで、
個体値はぼちぼちな感じです
ゲージバグを考慮したりしない限りげきりんのが上とかありえないから
>>854 ありがとう
凄いですね
フーディンもエーフィーも
未来予知は1回しか撃てませんでした
使えそうなナッシー探してみます
>>860 じゃあなぜてる暴じゃなくててるりんなんだ?
とりあえず、前のレイドスレから貼っとく。
バトル基本事項
☆タイプ一致の技は1.2倍、相手の弱点をつけば1.4倍(タイプ一致加わると1.68倍)のダメージを与えられ、ダブル弱点をつく攻撃は通常の1.96倍(タイプ一致加わると何と2.352倍!)のダメージを与えられる。
☆攻撃種族値が低いポケモンはダメージを与えられず時間切れになるか倒せてもプレミアムボールを多くもらえないので不向き。(同色ジムでないと最低の5個になる。)
(例えばカイリューの攻撃種族値は269、バンギは251に対しハピナスは129と与ダメージが半分になる。そもそも攻撃種族値200以下のポケモンは避けた方が良い。)
人数が少ないバトル時にハピナスがいるとバトルから出て行く人もいるので注意。
【参考】
バンギラス 殲滅スピード比較
カイリキー殲滅スピード比較
ポケモンの相性表
対カウ爆カイリキー回避なし
テイル逆鱗 DPS : 20.31 (総ダメージ 544 / タイム 26.79)
息吹暴風 DPS : 22.36 (総ダメージ 599 / タイム 26.79)
>>862 対カイリキー限定で 暴風>逆鱗 は周知の事実
ただ技1無視して暴風だったらなんでもというわけではない
ただでさえエスパー2体に大幅に劣るのに、オールラウンダーになれない暴風カイリューを強化する価値は微塵も無い
>>865 旧ジムの時にカンストカイリューが八体もおるからその中の三体暴風に変えてカイリキーソロやってるで
カイリューにもう使い道ないしさ
殆ど避けなくても長生きするしか安定して削るから楽チンやで
火力に「欠ける」やね
対カイリキーだけのためにわざわざ強化するほどのものでもないということね
元置物を転用できる事とエスパー2体よりも優れた耐久性に起因する安定性が暴風カイリューの売り
エスパー強化して3、4体並べるよりよっぽどコスパ上
最初の頃は砂使わず作れるPL30のエーフィで十分だったけど
今はちょっとキツイしねぇ。俺も今は暴風カイリュウの方が使える印象だわ
むしろ明確に役割ある暴風カイリューのが出番多いわ
胃袋とかボックスの肥やしになりかけてる
ヘビボン、爆パンのカイリキーを仮想敵とした場合
エーフィフーディンで相手の技2一発目を避けて(二発目は避けバグ誘発するため事実上避けられない)予知二発づつ入れる
残りを耐久のある暴風カイリュー、その他で削りきる
これで大体ギリギリ倒しきれる
相手がインファイトなら予知二発安定、巻き戻りバグが無い状態でも避け無しで予知が二発入る
ソロやり込んでる人には常識だけど一応
何気にこのスレはレベル高いよな
無課金自慢したりハピカビがムカつくとか恥ずかしいわ
>>873 レベル高いと思ったことないけどな
ポケモンの各種能力値なんて色んなサイトが出してるんだから、それ見て勝てるポケモン使って勝ってるだけ
殴る貯める避けるの動作しかないから戦略性も糞もないし
トレーニングでCP半分で行ってた時よりずいぶんと幼稚だと思う。
倍差トレこそ育成要らずのヌルゲーだっただろ
そもそも倍差にする必然性すらなかった
>>877 CP半分にしないトレーニング?
何それ。
倍トレがレベル高いかどうか知らないけど、倍トレやってた連中はタイプ相性くらいは分かってたなあ
待機画面でトレ数も見れるようにして欲しいな
>>877 お前の言うハードなゲームってのは、ひたすらミニリュウとヨーギラスをサーチして
GPSを偽装して捕りに行く単純作業の事か?w
アップデートしたら泥スナドラ625の4Gでガックガクなんだけども。みんな大丈夫なの?
エーフィ、フーディンって
避けることが前提ですよね。
避けるのが苦手だったら、別のポケモン使え
って認識でOKですか?
>>882 避けるの苦手ならサイケ光線にするって選択肢もある
>>881 zenfone3かな?
オレもそうなんだが心配
ルギアは火力不足が指摘されるけど、
対カイリキーに入れておくと全滅回避できて安定するんだよね
打たれ弱いエスパー勢の弱点を補えるので悪くないと思う
>>871 予知2発入れるのが難しい まだまだ精進します
対:カイリキ/ヘビボン
カイリュ/テル暴×2、エーフィ/念予知×2、ナッシー/タネソラビ、フーディン/サイコサイコ(5体目まではカンスト)
1回目、長押し無視頻発、未来予知、暴風さえも1発しか打てす、ネットワークエラーも出て6体目で時間切れ
一回立ち上げなおしスマホを冷やして再挑戦。今度は30秒残しで勝利。
なんか、スマホの状況や通信状態で全く変わるね。
厳しい相手の場合、夏は駐車しながら出来るところしか無理かも。
>>878 >>880 どっちも幼稚なヌルゲーに変わりはないと言ってるだけだが何を見当外れに発狂してんの?
ウィンディに岩ゴローニャって本当に最適か?
なんか岩落とし自体がクソ技だし、とてもドロポンシャワーズよりダメージ入る気がしないんだけど
>>877 >そもそも倍差にする必然性すらなかった
何それ?
>>889 ゴローニャはウインディがワイルドボルトを出しても耐性があるからおすすめになる。
炎わざしか出さないのがわかっているウインディにはシャワーズかオムスターの方がいい。
シャワーズの方が攻撃力が高く、オムスターの方が炎の耐性が高い。
>>891 ワイルドボルトウィンディに当てて、確かに0.51倍にで受けられるから耐えてはくれるんだけど、削りが遅すぎてな
ドロポンシャワーズ並べたら勝てたわ
ロックブラストばかり作ったからダメなのかな
>>892 シャワーズ並べて何人目で勝てた?
大文字相手で岩岩ゴローニャだと5人目入ったところで勝てた
炎技とわかってれば水岩雪崩オムスターが頑張れそう
岩岩オムスター持ってないから試せない
草軍団でシャワーズ倒したいけど駒不足&砂不足
ナッシーは間に合ってるけど、ウツボットとラフレシアとフシギバナを入れたい
いままで個体値見て進化させてきたからCPが足りないので野良のCP重視の進化元を探してる
草イベントまたやってほしいw
>>893 アンカーで倒した
ワイルドボルトで抜群取られるとはいえ、不一致かつシャワーズのスタミナでそこそこ耐えられるね
あえてくらってゲージ貯めたりもしたわ
まあでもゴローニャが悪いというか岩ロックで揃えている俺が悪いな
被弾上等の伝説ならロックブラストを細かく撃つ方がいいと思っているけど、ソロなら断然エッジと思うわ
>>895 なるほど
あえてくらってゲージを貯めるのも手だね
高耐久なシャワーズならではの芸当
>>896 自分はゲージ管理が下手だからゴローニャはエッジ4のげんし1
本当は2ゲージ技がやりやすいからあればそうしたい
>>894 わかるわ
ナッシー6匹でひたすらソラビを撃つのは味気ないよな
100%ウツボットいるけど砂使うか悩んでる
>>884 zenfone3無印国内版(3G)だけど
ガクガクにはなってない
突然落ちる頻度が少し多くなった気はするけど
ipad air2よりは安定してる
>>899 同じ機種だけど、こっちもまず安定してる。メモリ4Gは伊達じゃない
TL34の時(伝説前)に倒せてたカイリキソロがTL36で倒せんようになってたんだけど
カイリキ耐久上がったか未来予知の攻撃力下がった?
フーディンCP2774 カッター予知 予知3発
フーディンCP2763 カッター予知 予知2発
エーフィーCP2853 念力予知 予知2発(うろおぼえ)
エーフィーCP2487 念力サイケ サイケ3発(うろおぼえ)
ナッシー CP2711 じんつうサイコキ サイコキ2発(うろおぼえ)
ナッシー CP2709 思念サイコキ サイコキ1発(うろおぼえ)
これで時間切れ
ちなみに上記フーディンx2にCP1600代フーディン全てカッター予知x4匹でも負けた
これでソロ無理だってんならミュウツー後の楽しみなくなるわぁ...
サイケエーフィ最後にしてナッシー二匹先に出したら?
あと念力はバトル熟練者向けかと。
相手技ヘビボン爆裂だと技回数多いからキツいよな。
ナッシー必要か?
サイキネ弱いし攻撃種族値もフーディンエーフィに比べるとかなり落ちるしいらんけどなー
>>901 なんか不具合発生してると思うが、1回しかやらなかったの?
話題としては1ヶ月前の話題だよw
>>901 後半3体を暴風カイリューに変更
これで勝てると思うよ
>>901 スマホもう一台買ってテザリングで副垢、両手でレイド
最初からすると新鮮で面白いぞ
901ですが試行は12:10から5回程です
最初2戦は「久しぶりだしww」とか「バレパンきつぅww」な感じでしたが
変なバグ(今戦ってるのが技2直撃で死んだら次出て来た子が半死で出て来る)
とカイリキフリーズ→フリーズ解けた瞬間こっちが死亡
など変な感じで始終しました
表記した駒以外大したの持ってませんカイリュウは一応CP3343いぶき逆鱗いますがバトルで使った事ないですw
>>905 確かカイリキの体力回復するとかの奴ですよね?
あの頃はTL34で上記の駒(PL35.5)で20秒残しぐらいで勝ててました
今日初戦は(PL35.5)のままで行ってたんですが3戦目前にPL37.5に上げても勝てませんでした
ちなみに本当にバレパンだったのかどうかわかりませんw
やたらと刺さるバシバシバシみたいな奴です
あと技2は黒い玉2連射できる奴です
>>902 避け易いのは思念ですか?
だったら技マシン使いまくります
ドロポンシャワーズに勝てたのに
アクテシャワーズに勝てなかったわ
なんでやねん
>>882 苦手だったらひたすら練習して告白すべき
>>910 そのエラーでたら誰も勝てないかも
周りにストップやらジムあると重くなるそうだから過疎地行くか最新機種に変えるか発生しないように祈るか
田舎でも発生した事はあるから万全ではないが2-3回再戦したら勝てる事が多いかな
アン泥はもはやカイリキーレイド無理
以前は勝てたんだが
泥にはファン付きのモバイルバッテリーオススメ
吸盤で背面に止めるタイプのやつ
冷却できるかどうかが泥ソロレイドの鍵
今週からはカイリキーソロで、捕獲カイリキーのCPが低い場合は最初パイル、残り弾が厳しくなったら普通ズリで投げることにしている。
おかげで少しずつ金ズリが増えてきた。
ソロだと弾12〜14貰えるので、それでも捕獲できている。
今回青ジム6体満室だったが、なぜか自色ボーナスはなかったけど。
>>914 できるよ。
2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-04J/7.1.1/LR
水の波動シャワーズがあと1ミリの所で勝てません
批評お願いします。
サンダース2300電気・10万
ナッシー2400念・ソラビ
ナッシー2300種・ソラビ
サンダー2300チャージ・10万
サンダース2300ボルト・放電
ここで時間切れ
カイリュー3400テール・波動
ナッシーじゃなくてもフシギバナかウツボットでもOK
後は残りHPを考えてわざと直撃をもらってゲージを早回しすることも大事
ソラビをどれだけ多く撃てるかが鍵
ソラビ、フルゲージなのに長押ししても打てないバグ、おおすぎ。時間が無駄になっちゃう。なんか、コツ、あったら教えてください。
0.71からジムが重くなったので一つ前のバージョンアップに戻して快適
>>918 ボルト放電サンダース抜いて、てるりんにした3400をラストに入れた5体でいけそう
それでダメならナッシーとサンダーのCP上げるべき
ゲージが溜まったと思ってもすぐに技2を打たない
ちょっと待ってから長押し
>>918 まず、サンダーのCPがしょぼすぎるから他のポケモンに変えるか、せめて2900前後まで上げることだ
2300とかPL20台だし、パワーが足りない
>>921 相手の技2直撃でやや余分に溜まったゲージを使うという手もある
だがこの戦法だとウツボット(紙)とモンジャラ(硬め)で性能差が出るので推奨しない
そもそもモンジャラを推奨しない
>>921 相手の技2直撃でやや余分に溜まったゲージを使うという手もある
だがこの戦法だとウツボット(紙)とモンジャラ(硬め)で性能差が出るので推奨しない
そもそもモンジャラを推奨しない
俺もシャワーズ(今日はドロポンですが波動も)がゲージあと■■ほど削れません
アドバイスお願いします。
ナッシー2531念力ソラビ
ナッシー2475神通ソラビ
ナッシー2446念力ソラビ
ナッシー2317思念ソラビ
ナッシー2230種マソラビ
ナッシー2217念力ソラビ
下2枠を交換して2番めと5番目に
サンダース2303 10万
サンダース2233 雷
としても同じ感じです
すみません919が最新と思って投稿してしまいました
とりあえず928まで熟読します
>> 924
>> 926
レス、ありがとうございます。神通とか、念力1発半くらい余裕みるのでしょうか? 技2を意図的にくらう練習してみます。
ナッシーは、念力はレガシーだし、そのままとしても、神通は、種に換装する方がいいのでしょうか?
>>929 ゲージを無駄にしないよう技2を半分でも避けられるように練習
それかナッシー全員CP2500まてレベル上げる
>>930 ナッシーに技マシンはもったいない
が余裕あるなら好きに
食らう練習ではなく、確実にゲージがたまってるのを理解すればいいだけ
慣れれば大体わかるようになる
>>931 うん、意図的にくらうくらいなら技1数発分見た方がいいと思う
その点に関してはムチ2〜3発で測れるムチソラビフシギバナが優秀だが、ナッシーできてるならそれでいいか
技ノマ余ってたら神通変えるもよし
脳死連打でもソラビを撃ってる最中にドロポンで殺されるというロスが続くと勝てない
だからある程度HPが残っていてももう1発ソラビを当てられないと判断したらすぐに次のソラビ使いに交代させる必要がある
最後の締めは10万サンダースを使うようにしてる
なんでみんな必死にシャワーズソロやってんの?
レイド始まった翌日にシャワーズソロ成功させてて、その苦労が分からない
>>935 始まった当時と比べると強くなってるからまたやってみたら?
念力未来予知フーディンをソロで撃破。
ゲンガー wシャドー 2313
ゲンガー たたりめシャドー 2313
バンギラス かみかみ 3609、3410、3329
バンギラス かみエッジ 3609
先鋒ゲンガーへの念力一発目を避けたあとは避け無し。
バンギのゲージだけ注視して無駄なくかみくだく。
かみエッジがストーンエッジ一発撃ってかみついているうちに残り5秒で勝利。
ソロはいかにバグに悩まされないかという感じになって来たな
駒が揃ってればバグが少なければだいたいいける
>>909はエラー発生したのを認識してるのになんでカイリキーの耐久上がっただの未来予知の威力落ちただのと質問してるのか
ゲンガーの勝率が未だに5割位で安定しない
誰か対ゲンガーの最適な打線組んでくれ
>>937 ゲンガーについて聞きたいです
Wシャドーと祟り目シャドーって火力的に違明らかに違うの?丁度2体のCPが同じだからこれは判断しやすいんじゃないかと
砂不足さえなければレベル3レイドソロほど面白いものはなし
避けバグ辛いですが
もっと増やしてほしいですねレイド3
妄想だとCP制限あるとより厳選、選抜に攻略性がでて楽しそう
>>936 やっぱり?今日久々にウィンディソロやったら、伝説前はゴローニャ1体と残りシャワーズで難なく倒せたのに、今日はカンストゴロ3体で前より早く倒せるかと思ってたが超ギリだった
ド安定求めるならかみかみバンギ6としか
フーディンエフィはシャドボで瞬殺されるし
勝率5割なら3-4回やればなんとかならん?
強くなったというかさらに理不尽になったのがねぇ…
バグ絡みの挙動がこっちが不利にしかならないし起こるとほぼ突破不能になるからイライラする
それさえなければヌルゲーのジムと参加人数が全てのレベル4以上のレイドとは全く違う
手持ちを全力でぶつけるギリギリの戦いが出来るから楽しいんだけど
>>941 数字の上ではたたりめシャドーが若干劣ります。
>>940 >>942の言う通りバンギ6体でもいいと思う。
フーディンにバンギ6体だと時間切れの可能性台だけどゲンガーなら楽勝でしょう。
ソロやってる目でみてると、伝説レイドもバグだらけだけど
大人数タコ殴りだから、目立たないだけなのよね。
エラー多くなった頃から、伝説出始めたしソロやってなかった
ソロが一番やりがいあったし面白かったんだけど
あんなエラーだらけの中、みんな頑張ってたのか
俺の泥スマホみたいに熱々になると気合玉が全然見えなくなって
バンギでは攻略不可能になる人も・・・気合玉以外ならバンギ部隊でひたすら連打で安定だけど
そういやアプデ来てるが、難易度や不具合発生頻度に影響は出てるのかな
改善されてると良いのだが
>>950 この間、バンギレイドで4人集まって全員地元のTL35以上のそれなりのメンツ揃えてる人だから
4人でも行けると思ったんだが、1回目1人が長押し無視頻発して残り0.1ミリくらいでタイムアップになったわw
隣から「2技出ねぇ2技出ねぇ」の声を聞きながら「技2だろ」と心の中でツッコミつつ
ソロでは長押し無視よく食らう俺がその時は全然問題なかったので変な気持ちになった
ちなみに2回目は40秒残して勝利だった
>>955 技2でも2技でも良いだろ…
そんな事言ったら正式名称はスペシャルアタックだよ…
技2バグが一番気になるのは、ナッシーのソラビ
あとは、サンダーのでんじほう
1ゲージの大技は難しいわ
バンギの噛み砕くとかは、1/3ゲージのせいなのか、あまりおきない気がする
ソロだけとってみると、1/2ゲージ大威力が一番使いやすいかと
>>940 3200 かみかみバンギ2体
2500 カッターよちフーディン2体
2600 念力よちエーフィ2体
これだけでエーフィまで行かずに25秒は残せて勝利。
あとは気合玉に気を付ければ超安定です。
なんかね、嫌な予感がしているんだよ。
スナドラ625の4gなんだが、エラーは出るし、落ちるし、巻き戻しは多いし、
まだアプデはしていないけど、おそらく軽くはなっていないだろう。
ますますレベ3ボッチが難しくなると思う。
>>939 エラーあっても技2の回数的に十分な程ダメージ入れたつもりだったんですが
今朝はバレインを38秒残しで倒せました
変なエラーもなし
あのエラーは爆熱の為に表示遅れ等だったのかなと思いました
エラーが発生している間は棒立ちと一緒だから
入れたつもりのダメージがまるっと幻想なんだよ
特に赤帯でエラーと出た訳でもなかったので
どギツいラグ?ぐらいに思ってました
そう考えると
>変なバグ(今戦ってるのが技2直撃で死んだら次出て来た子が半死で出て来る)
は、今戦ってるのがすでに死んでいて(表示上はまだ攻撃してるが実は2匹目に交代していてダメ喰らいまくる)→
フリーズ解けた瞬間交代表示→半死の状態で出現
だったんですかね
そう考えると辻褄が合うと思う
長押し無視とかも同じ
>>918 困ったらフル強化のゲンガーいれとけば間違いないw
普通にやっても面白くないのでゲンガー入れてみたらかなりシャワーズを削ってくれた。
3100 10万サンダー
2500 Wシャドーゲンガー
2800 念ソラナッシー
2800 念ソラナッシー
2400 Wシャドーゲンガー
1900 電磁砲サンダー
あと順番は大事。サンダーとサンダースをスタメンの最初に持ってきてみては?
ぼっちレイドに影響あるか不明ですが、ハイドロポンプとはかいこうせんの威力が大幅強化されたとの情報。
>>965 それは感じた
破壊光線には最近当たってないから分からないがドロポンは威力高くなってるな
被弾するとフル強化のナッシーでもゲージの半分近く削られた
わざマシン安易に使えないな・・・
伝説も面白いけどソロでやれるギリギリ感のポケモン揃えたらガチの奴は燃えると思うし燃える
課金者も増えるかも
バグ含めバランス能力長けた中の人に調整求む
>>964 昨日念力予知フーディン倒してあとシャワーズだけ。
ソラビナッシー4、10万サンダース、逆鱗カイリューで臨むけど、ソラビうまく打てなかったり苦痛になったらゲンガー使ってみる。
シャワ犬幽霊怪力いけたから次はフーディン考えてるんだけど、使えそうな駒が…
噛み噛みバンギ3100
噛み噛みバンギ3100
虫虫ハッサム2340
格闘統一パイセン2150(技マで虫虫予定)
バクイカヘルガー1780
祟りシャドボゲンガー1450
この辺りなんだけど、どの辺強化すべきか誰か教えてくれません?
あわよくばミュウツーにも運用したい。
>>970 バンギあと2体はいたほうが良くないか?
同じくフーディンソロについてアドバイスください。
虫虫ハッサム 2400
虫虫ハッサム 2400
かみかみバンギ 3500
かみかみバンギ 3000
かみエッジバンギ 3000
かみエッジバンギ 3000
の順で念力予知と戦い、残り2ミリのところでタイムアップでした。
さらなる強化が必要か、メンバーの変更が必要なのかアドバイスをお願いします。
>970 昨日フーディン同じようなメンツバンギ3100×4 かみかみギャラ 2700 ハッサム2400で時間切れ ギャラを2体にしたり5回ほどやったけど時間切れ
ゲンガーのwシャドー強化したらいけるかな??
>>973 ゲンガーは正義
いればtl29とかでも倒せる
ゲンガーってそんなに使えるんだ?放置してたorz
ちなみに
CP1491(14-15-15)ふいうち/ヘドロ
CP1478(14-12-15)シャドクロ/ヘドロ
CP32(バトル向きではない)ふいうち/ヘドロ
がいるんだけど砂入れるならシャドクロ持ち一択ですか?
技マシンは50ずつぐらい倉庫で眠ってるからいくらでも投入できます
>>975 シャドボは必須だけどクローにはそんなに拘らなくても大丈夫
シャドボをたくさん打つのが大事だからむしろたたりめの方がゲージが溜まりやすくて使い勝手がいいときもある
ただゲンガーが使えるのは相手が念力以外のときね
ゲンガーはフーディンソロで輝くけど
上にも書かれてるようにシャワーズ戦でもかなり活躍する
>>976 ありがとー
レガシー技じゃなくていいのなら丁度近所の公園がゴースのスに替わった所だから
pl30捕まえまくりますわー
ゲンガーMax生まれたけどダブルシャドーは遠い夢
祟り目でも頑張る
ゲーム始まって一年だけどレガシー技だけはグッとくる
しょうもないことにスペシャルわざマシン3つも使ってしまったからレイド3狩ってるがなかなか出ねえ
おいおい、
>>970だが、人の質問に便乗して被せまくってくるなw
やっぱ噛み噛みバンギを数並べるのが一番なんかと思えば、
>>974を見ると考えさせられるものがあるな…
やっぱ最後は腕なんだろうけど、限りある砂をいかに温存しながら戦力を揃えられるかが重要だから迷うな。
何度タップしてもわざ1が出せなくなるバグが起きたやつ俺以外にいる?
一度避ける動作をしないとずっとわざ1が出せなくなるというゴミバグ
同じフーディンでもカッターか念力かでこちらのスタメンは異なる。
カッターであればバンギとゲンガー連合軍で。
念力であればバンギでゴリ押しが王道。念力気合玉が最難関と言われるのは気合玉がバンギに圧倒的に効くから。
まぁ、このスレの住人に言っても釈迦に説法だが。
ソロカイリキーが全く勝てない
エレブー落としたらやっと勝てた状態
まだまだ先が長いな…
スマソ訂正
×エレブー落としたらやっと勝てた状態
〇ソロエレブーに落としたらやっと勝てた状態
最近カイリキーとゲンガーばっかりやってるけど、個体値90以上になかなか出会えないなー
各パラメータがランダムだとしたら個体値100は1/216になるけど、実際そんなものなのかな?(´・ω・`)
>>984 PL39のハッサム6体なら念力気合玉でも余裕を持っていけるはず。
技はレンシザね
ゲンガーの個体値151514と141515をPL30まで上げたけどCP一緒だわ
ゲンガーは攻撃のあれが高くないのかな?
多分種族値が低い方が個体値でのCP変動が大きくなるとかそういう理由
>>987 俺もゲンガーカイリキーのレイドをメインでやってるけど
どっちも100が出たからいつかは出ると思うよ
個体値は完全ランダムじゃないかな
>>965 >>966 数値上も変わってないように見えるけど威力上がってるのかな?
>>972 順番でしょ。高火力を先頭に持って来なかったから後数ミリで終えたのなら。
>>988 再突入有り覚悟だし、ハッサムさん火力そんなにないよ。抜群取れますけど。
そして避けバグで溶けます。
>>991 サンクス。まぁこういうのは運と試行回数次第だからねぇ
100出るまで続けるわw
ハイドロポンプシャワーズ勝てました 初
サンダー30
サンダース39
ナッシー39
ナッシー30
サンちゃんだけ技2避け
5秒残し
サンちゃん4体の方が圧倒的に早く倒せる
>>410 です
今日はW鋼カイリキーに挑んだけど何度やってもあと0.5mmでタイムアップor全滅
どいつの強化が効果的でしょう?
砂が10万くらいしかなくって…
ちなみに手持ちの控えは
2416フーディン(サイコ/マジ社員)
未強化CBFルギア(神/神鳥)
未強化FDDルギア(神/ドロポン)
PL30弱のナッシー
強化じゃなく適正技を持たせるのが一番かな
正直それらはどれも使えない
紙か低火力かの2択は正直しんどい
カッター予知フーディン強化しつつ思念予知エーフィ共々最低2発予知入れられるように
自身の避けスキルを強化
あとはカイリューとナッシーで粘るね俺なら
-curl
lud20241217053156caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pokego/1501586555/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【田舎】ぼっちレイドバトル7戦目【人見知り】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・すき家 (ワッチョイ無し)
・自衛官妻39(ワッチョイなし)★2
・SDXシリーズ総合 X85(ワッチョイなし)
・:
・32
・統合失調症(ワッチョイ無し)雑談スレッドPART6
・相乗り
・ぼくたちは勉強ができない ネタバレスレ 問20【ワッチョイ】
・/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門131m(ワッチョイなし)
・【ガールズ&パンツァー】アンチョビは可愛い アンツィオ総合12 [ワッチョイ]
・複垢対策
・テスト
・薬が出ない
・洋炉画像
・復帰組
・奥野史子
・山口県
・死にたい
・FF5 総合スレ part194【IP/ワッチョイ】
・質問なんだけど
・ジムでの事
・カーナビ
・今日のグチ
・歯科助手の人
・ケッキグは
・普通校の正体
・無課金貫くやつ
・荒らされすぎだろ
・奈良実況スレ
・なんか怪しい所
・ジムエラー
・藤原ヒロシ
・秘伝マシンくれ
・イベント大杉
・アースデイ
・ドラクエGO
・ごめんね・・・
・調整してる??
・対戦フレンド募集
・髪型変えさせろ
・みんぽけ使えねー
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】ワッチョイ
・巨専】 ワッチョイ
・ワッチョイテスト
・ワッチョイテスト
・ワッチョイテスト
・ハム専 ワッチョイ
・ハム専2 ワッチョイ
・ハム専 ワッチョイ
・ハム専 ワッチョイ
・ハム専 ワッチョイ
・ハム専 ワッチョイ
・技を大幅に追加せよ
・夏至イベント
・なんか渋り凄いな。
・専修大学part253
・偽装民でした
・Reiwasatuki
・ベタ金全力投球
・進化出来ない
22:42:27 up 19 days, 23:45, 0 users, load average: 8.81, 9.86, 9.71
in 0.10242199897766 sec
@0.10242199897766@0b7 on 020212
|