◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
東京23区 情報交換 Lv.445 ->画像>67枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pokego/1526483230/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
次スレは
>>960が建てること。浪人持ち以外の携帯回線は955以降は書き込まないように。
FAQ、テンプレ、巣情報、注意事項は
>>2-19あたり(情報随時受付中)
★CPと時間は間違えない様に、レスの内容は各自で判別して下さい★
★無用な争いをする輩はただの荒らしなので構わずにNGにしてください★
★最近、同一の画像URLを一定回数使うと書き込みNGになるので、テンプレを貼る際にNGが出た場合は再アップロードして別URLを作って張り直して下さい★
Pokémon GO公式サイト
現在開催中イベントもこちらから参照
Pokemongolive.com/ja/
関連スレ
【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.105【都下】
http://2chb.net/r/pokego/1526143710/ 前スレ
東京23区 情報交換 Lv.444
http://2chb.net/r/pokego/1526284626/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
FAQ
Q. レベル上げたい、砂が欲しい
A. 日比谷公園か錦糸町駅前、新宿西口駅の前カメラはヨドバシカメラのポケモン広場でがんばれ
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.30以上は技構成、個体値同じ、TLが29以下だとTLごとにバラバラ
Q.レイドバトルの場合は?
A.バラバラ(たまごと同じく個体値AAA以上確定)
Q.色違いは?
A.アカウントごとにバラバラ
Q.ブーストタイプって何?どこの天気を参照してるの?
A.ブースト相関は画像参照、天気予報ソースはURL参照
https://m.accuweather.com/ja/jp/tokyo/226396/extended-weather-forecast/226396 (参照したいロケーションを入力)
Q.フィールドリサーチのタスクは?
A.日替わり。夜中の24時に変わります。ちなみにラスクはラッキータスク(卵5個孵化)の愛称です。
Q.ロングソースって?
A.出現から60分間消えないポケソース、通常は30分、ルアー、おこうは3分。
巣、レベリングの効率的な回り方・簡単なガイド(随時画像情報更新お待ちしています)
錦糸公園
北の丸公園
浜町公園
日比谷公園
戸山公園
代々木公園(簡単コース)
渋谷ビックマック周辺
目黒川周遊ルート
城北中央公園
光が丘公園一帯
赤塚公園群
巣、レベリングエリアの続き
林試の森公園
平和島エリア
大島小松川公園
夢の島公園
仙台堀川公園一帯
台場
辰巳
若洲海浜公園
★05/17の巣の変更後の第一世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください。
ポケモンの巣情報2018/05/17/**:**【次回の巣更新は2018/05/31/09:00予定?】
第一世代
アーボ[曇]:
イーブイ[時々曇]:
イシツブテ[時々曇、晴]:
イワーク[時々曇、晴]:
エレブー[雨]:
オニスズメ[時々曇、強風]:
オムナイト[時々曇、雨]:
ガーディ[晴]:
カイロス[雨]:
カブト[時々曇、雨]:
カラカラ[晴]:
キャタピー[雨]:
クラブ[雨]:
ケーシィ[強風]:
コイキング[雨]:
コイル[雨、雪]:お台場、羽田空港
ゴース[霧、曇]:
コダック[雨]:
コラッタ[時々曇]:
コンパン[雨、曇]:
サイホーン[晴、時々曇]:
サンド[晴]:世田谷公園
シェルダー[雨]:
ストライク[雨、強風]:
ズバット[強風、曇]:
スリープ[強風]:
ゼニガメ[雨]:
タッツー[雨]:
タマタマ[晴、強風]:
ディグダ[晴]:
ドードー[時々曇、強風]:
トサキント[雨]:
ナゾノクサ[晴、曇]:
ニドラン♂[曇]:
ニドラン♀[曇]:
ニャース[時々曇]:
ニョロモ[雨]:
パウワウ[雨]:
パラス[雨、晴]:
ビードル[雨、曇]:
ピカチュウ[雨]:
ビリリダマ[雨]:お台場、羽田空港
ピッピ[曇]:
ヒトカゲ[晴]:
ヒトデマン[雨]:
フシギダネ[晴、曇]:
プリン[時々曇、曇]:
ブーバー[晴]:
ポッポ[時々曇、強風]:
ポニータ[晴]:
マダツボミ[晴、強風]:
マンキー[曇]:
メノクラゲ[雨、曇]:
ヤドン[雨、強風]:
ルージュラ[雪]:
ロコン[晴]:
ワンリキー[曇]:
★05/17の巣の変更後の第二世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください。
第二世代
イトマル[雨、曇]:
ウパー[雨、晴]:
ウリムー[晴、雪]:
エイパム[時々曇]:
オタチ[時々曇]:
キリンリキ[時々曇、強風]:
クヌギダマ[雨]:
ソーナンス[強風]:
チコリータ[晴]:
チョンチー[雨]:
ツボツボ[時々曇]:
テッポウオ[雨]:
デルビル[晴、霧]:
ニューラ[雪、霧]:
ネイティ[強風]:
ノコッチ[時々曇]:
ハネッコ[晴、強風]:
ハリーセン[雨、曇]:
ヒノアラシ[晴]:
ヒマナッツ[晴]:
ヒメグマ[時々曇]:
ブルー[曇]:
ホーホー[時々曇、強風]:
マグマッグ[晴、時々曇]:
マリル[雨、曇]:
ムウマ[霧]:
ヤンヤンマ[雨、強風]:
レディバ[雨、強風]:
ワニノコ[雨]:
★05/17の巣の変更後の第三世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
第三世代
アサナン[曇、強風]:
アチャモ[晴]:
アメタマ[雨]:
エネコ[晴]:
カゲボウズ[霧]:
キノココ[晴]:
キモリ[晴]:
キャモメ[強風、雨]:
ケムッソ[雨]:
ゴクリン[曇]:
ココドラ[時々曇、雪]:
ゴニョニョ[時々曇]:
サボネア[晴]:
ジグザグマ[時々曇]:
スバメ[時々曇、強風]
タネボー[晴]:
タマザラシ[雨]:
ドジョッチ[雨]:
ナックラー[晴]:
ノズパス[時々曇]:
バネブー[強風]:
ヘイガニ[雨]:
ホエルコ[雨]:
ポチエナ[霧]:
マクノシタ[曇]:
ミズゴロウ[雨]:
ヤジロン[晴、強風]:
ヨマワル[霧]:
ラクライ[雨]:
ラブカス[雨]:
リリーラ[晴、時々曇]
ルナトーン[時々曇、曇]:
※馬事公苑は2022年まで、晴海ふ頭公園は少なくとも2021年まで休園の為入れません。混乱してしまうので巣情報にも入れないでください。
★年末年始は各公園、施設の営業時間、休業日が異なるため、各施設のHPをよく確認してください★
・中野区立平和の森公園の部分休園情報
・お台場潮風公園の工事情報(工期が伸びました)
http://www.tptc.co.jp/park/01_03 ★その他東京五輪再開発などの関係上、閉園する公園など出てきたら都度このレスに安価を付けて情報を下さい。
レイド捕獲個体値MAX(()内はブースト時MAXCP)
レベルEX
2275(2844) ミュウツー(Mewtwo)招待中
レベル☆5
2082(2603) ラティオス(Latios)2018/04/03〜2018/05/08まで出現
レベル☆4
2097(2621) バンギラス(Tyranitar)
1489(1862) トドゼルガ(Walrein)
1716(2145) ボスゴドラ(Aggron)
1445(1806) ヘルガー(Houndoom)
1303(1629) アブソル(Absol)レイドボス限定出現
レベル☆3
1650(2063) カイリキー(Machamp)
1496(1870) ゲンガー(Gengar)
1305(1631) イノムー(Piloswine)
1435(1794) ルージュラ(Jynx)
1583(1978) カイロス(Pinsir)
1394(1743) グランブル(Granbull)*海外限定
レベル☆2
1666(2083) ナッシー(Exeggutor)
1067(1334)ニューラ(Sneasel)
1217(1522) ライボルト(Manectric)
745(932) ヤミラミ(Sableye)
1018(1272) ムウマ(Misdreavus)
848(1060) クチート(Mawile)レイドボス限定出現
レベル☆1
125(157) コイキング(Magikarp)
441(551) ユキワラシ(Snorunt)
421(516) チルット(Swablu)
498(623) カゲボウズ(Shuppet)
299(374) ヨマワル(Duskull)
ラティアス個体値早見表
フィールドタスクのリワードポケモン 5/9版
■投げ方(スロー記載省略)
ナイス5回: ビリリダマ 336-367
グレート3回: ゴース 392-429
グレート3連:イワーク392-429
グレート5連: モココ 561-600
カーブナイス3連: マルマイン767-814
エクセレント3連: ヨーギラ356-387
■ジム
ジム1回: マイナン 637-679,マンキー
ジム5回: ワンリキー 477-514
ジム1勝: ゼニガメ 316-346
ジム3勝: ルージュラ 1022-1076
スペシャルアタックジム5回:技マシンスペシャル
スペシャルアタックジム7回: エレブー 891-941
■孵化・相棒
卵1回孵化:タマタマ 437-472
卵3回孵化:ブーバー 915-966
卵5回孵化:ラッキー 577-629
相棒飴1: チルット 281-309
■強化&進化
1回強化: プラスル 676-720
5回強化: ヒトカゲ 325-356 ,ゼニガメ 316-346,フシギダネ
7回強化: レアコイル 906-958
1回進化: イーブイ382-415
電気3回進化:サンダース 1113-1170
■捕獲
ポケモン10: コイキング 78-94
天候ブースト5: ロコン 302-331, ニョロモ 270-298
天候ブースト20: キュウコン 875-924
ナゾノクサorマダツボミ3: モンジャラ 896-946
エネコorニャース3: ガーディ 440-476
ポッポorヤミカラス3: アーボ 304-333
虫3: カイロス 1130-1187
飛行3: ドードー 398-433
飛行5: グライガー 708-753
毒3: ベトベター 506-544
ドラゴン1: ミニリュウ 337-368
電気3: ピカチュウ 307-337
水電気虫3: ラクライ 316-347
■ポケスト
行ったことないポケスト6: プテラ 1063-1118
>>18 ブリーフは褒めるとダメになる人間だから褒めちゃダメだ
ラティオス個体値早見表
iOSアプデしたら音があまりにも汚くて気持ち悪ぅ
ナイアンはアプデの度に不具合混ぜ込んでくるが、機能追加しようとしてバグを増やす前に、いい加減エラー29なんとかしてくれー
ラティオス未だに90%以上に出会えたことすらない 悲しい
昨日のブースト神田駅のも「目を引くものがある」だし悲しい
俺も90%↑に出会えない。それでいてAAB、BAAがいる
どうせならAAA取らせろ
まだラティオス終了まで半分以上あるじゃん。
泣き言言うには早すぎると思うわ。
今日巣の変更でヒトカゲが代々木公園になったら明日午後半休取るんだ
>>29 代々木公園がバルビートの巣になる呪いをかけた。
代々木公園なんて去年のワンリキー以来いいの来ないような
ザリガニとケーシーくらいか
ソーナンスが上野公園から去るからヨーギタスク辛くなるなあ。
連続1回目はなんでもいいんだけど。
ウソッキー、ザングース、オドシシあたりの出現率が上がるといいんだが。
>>30 なら俺はお前にゴプラでバルビートしか捕れない呪いをかけとくな
ソーナンスはサークルでかいけど距離あるからエクセレント苦手
excellent出すの、やっぱりポニータが一番やりやすい
オレはカイロスだな
巣の変更か
カイロス無くなったらヨーギは諦めだよ
連続考えると赤玉で出てきてくれる
ウソッキーとかザングースのCP高めなやつがやりやすいな
ヒトデも結構取りやすかったけどあまり見かけない
おや、今日は巣の変更無いかな?
チョンチー湧いてるけど
バルビート、ワイはすきじゃがなwなんや他のモンスターとキャラデザインがちゃう感じで、顔がかっこエエ
>>40 9:00からだから
8:59に湧いたのも9:00過ぎても残ってる
けっこー調べたんだけど、「西淀」って見つかりません
まさか関西のじゃないですよね?
>>48 なるほど、地名じゃないんですね
ヒトカゲの巣、出てこないかなぁ
>>47 案外出ないもんだね
上のカキコのように新宿西口淀橋カメラ
ちなみにビックカメラは豚って言われてる
>>47 淀と豚は2ちゃん時代の隠語らしいよ
秋淀でググるとトップに出るからすぐわかるんだけどねぇ
まぁ俺も最初はわからんかった
ヒトカゲの巣はどこかいな、いまからじゃ高個体間に合わんがw
>>58 0.103.2は飴変換の一括対応
0.103.3は不明
そのうちに何処かのサイトに書かれるでしょう
>>52 そうだった
豚ってなんだろうなんかあったよなー
>>60 釣った魚を入れる竹かごだよ
よく腰に括りっけられてる
Androidやけど、ARネタ、できるようになっとるわ
代々木公園近くからニアバイ見てるんだけどもしかしたらドードー?
ちょっと前のヒトカゲの巣、
なんとかサイクリングロードはtwitter発だったよね
>>5 イワーク
大井ふ頭中央海浜公園(東側)
※西側は違います
>>56 高個体狙いならタスクこなした方が良いかも
後二日半あるから都内を駆けずり回れば10体ぐらいはチャンスがあるはず
マック渋谷店に黒玉乗ってるけど
来週EXないのか。
ここもEXやめちゃったのかな?
>>7 ラブカス
みなとが丘ふ頭公園(品川区八潮3)
>>49 ラティやればいいじゃん。俺は今朝レイドやって無事に達成したよ。
カイロスレイドが野良ダンバルより出てない
1卵全廃して3〜4卵増やしてほしい
渋谷のそのセルでのEXは
5/8 マック
5/15 ソフバン
不明 タリーズ
5/22 タリーズじゃないっぽい(昨日ラティ乗ってた)から
タリーズかなと思うけど・・・
ヒトカゲの巣
江古田の森公園 間違いない模様
1度に2匹出てきたらしい
10分程度で5匹出たそうで〜す
>>84 けっこー遠いですよね
公園内のポケストは少なめっすね
>>85 いつも静かな公園なのにまた周りの人驚くからやめてw
>>88 自転車も禁止だからよろしくお願いします。
コミュニティデイは大きな公園のほうがいいだろ
雨も午前中心みたいだし
>>90 近くにローソン、ファミマ、スーパーだとサミットがある。
>>79 5/22の渋谷は道玄坂ラブホ街の伊藤園かも
>>91 おーー
ありがとうございます。
ドサイドン見据えればまあまあかな。
最近だけでも2回サイドンの巣だったけどw
>>94 う〜ん、そこの情報が得られないけど、混沌としてきましたね
>>99 集客性の高い店舗系SPジムばかりの三つ巴
最激戦区の1つでしょうね
こっからパス貰うのが夢ですが、1度もないです
ITOENも追加になったらカオスですね
日比谷公園はワンリキーとチルットが多いが
曇り考慮するとチルットかも
江古田の森 ヒトカゲ 15匹/h・3周
でした(^O^)
江古田の森は手押しなら自転車平気
乗り入れは地元常連みたいな人に注意される
ただしコワモテ風の人は注意されないw
新宿御苑のITOEN自販機がジムからポケストップに降格のもよう?
〜品川近辺〜
高輪カトリック教会
強化7レアコイル
新馬場
本照寺Honshoji Temple
ドラゴン1ミニリュウ
セブンイレブン北品川3丁目
グレート5連モココ
大田区 馬込
千足池の絵
タマゴ3個孵化 飴1
>>104 あそこら辺は高齢者多いから気をつけてね
パクリウィズさん巣の情報パクってもいいけど
必ず情報提供・東京23区情報交換スレ有志一同様よりご提供
って入れてね
>>103 ありがとございます
錦糸公園より、いい感じですね
ここ、夜間閉ったりしないですよね?
浜松町 座標35.654424,139.756265 あたりに新ジムできてる
ITO EN ガリシア浜松町 災害対応自販機
11:12から5玉あり
音データ圧縮したってことは、第四世代実装が近づいてきたな
自分は一度も音出したことないから、削ってもいいけど
道具箱2000まで増やせるようになりましたとか案内来たけど、既に道具箱600に対して道具の数2300もある俺には何の意味もない。そしてかれこれ一年近くポケストップ回せてない。
>>109 しれーっと、・・・with検証済の公園って出すんだろうなぁ
最初の発見、確認とも明らかにここが最速でした、今回
>>86 通勤で大江戸線使ってるけど光が丘方面行かないから知らなかったわ
秋葉ヨドバシのITOENに黒卵
EX対象だけど、あそこはGPSが安定しないんだよなぁ。
パス無駄にしたのが3回ある。
>>120 今の時間、自色でない人は来ないでしょう。EX対象でもないし。
>>115 結核の収容施設があっただけ。
深夜1人で行っても何も感じない
>>121 確かにGPS安定しないね。
自販機前にいても、駅前ロータリーにいることになってることが多い。
>>127 どもです。仲間引き連れて3人で行きます。
江古田の森は結核患者の強制収容所跡。
陸軍病院もあったしな。
某テレビ番組で霊能者の足がすくんで結局収録できなかったほど。
だいたい、天寿を全うした人は何百柱いても怖くはない。
無念の死をした霊が怖い。病死であってもな。戦死や事故死はもちろん。
本当この時間基地外老害がよく出るな
お前の人生も死んでるようなもんじゃねーか
昔そこの公園で野良フットサルよくやったわ
懐いのう
江古田の森はワンリキーの時に行った
コミュニティディの帰りに無鉄砲でラーメンでも食べるかな
みんポケに出てる自由が丘のヨギタスクは駅の中から回せるのだろうか
マリクレールってポケスト
亡くなった結核患者の献体がたくさんあったらしいけど
保管のしかたが杜撰(臓器をバケツに入れて積み上げてたとか)すぎて問題になった
という噂は聞いたことがある
ヒトカゲ湧き少ないなぁ
フシギダネ方が湧いてる気がするわ
コミュニティディ当日って、巣で狩る必要あるの?
新宿でも渋谷でも家の前でも十分出た気がするけど
巣だと特盛りなくらい湧くんですかね
江古田の森、ヒトカゲの巣になったのか。
あそこは以前ミニリュウ100やブルー98を捕まえて相性が良いので、
今回のコミュデイはそこにするか。
>>140 冷静に考えると巣よりポケソースが密集してるとこのほうが効率はいいわなw
浜松町に新しくできた伊藤園ジムのすぐ近くにある3連ポケストのどれかが、ジム1勝ヒトカゲだった
確認お願いします
>>140 今までは西淀だけで経験がないから確認したくて巣でやってみようかなと考えてる
自分も今回は近場の公園にする
そこがヒトカゲの巣だったときを懐かしんで
江古田の森、まだ一周目だけど…
ヒトカゲとフシギダネ半々って感じ。東と西で巣が分かれてるのかな?
ちなみに江古田の森
ラティ3連可
12092つほぼ同時、1221の3連
お昼休みにどうそ
八丁堀駅から見える5玉
宝町駅A8出口 八丁堀の石製モニュメント 12:01〜
>>137 駅構内での場所にもよるが余裕で届く。
大井町線なら電車から降りなくても回せる所。
【最寄駅】三越前・新日本橋
【ジム名】福徳神社鳥居
【卵】5卵
【開始時間】12:38〜
>>104 ワンリキーのときいったけど隣接の病院の患者を看護師が散歩させてるからね。
自転車でぶつけるとおおごとになるわな。
またPTCログインできんのか
ググルと紐付けなんかしたくないし、顔本なんて使う奴の気は知れんし
困ったものだわ
>>146 ミニリューは醜かったがそれ以降はそうでもないかな
嫌なら近場でも十分湧いてるから
ポケストが多いとこがいいと思う
ゲーム用グーグル垢作ってそれに紐付けすりゃいいだけの話じゃん
大崎、バンギとラティオス がいる
昼時だからどんな時間帯でも人くるよ
>>158 PTCだからじゃなくてiOS10が原因かもしれんわ
公園や街の一角を埋め尽くすゾンビの群れと思っていた時期もありました。
>>113 それだけやりこんでるのに拡張せずにポケスト回さないってすげー頭悪いやり方してるねあんた
北新宿百人町交差点
12:00〜 バンギラス
12:04〜 ラティ
>>113 レイド主体で無料パスのみって事だな。
更にリサーチはやってないんだろう
アイテム上弦2000個はラスカルなあ
30分おきにゴミ出ししなくていいもんな
既出かもだけど方南通りの南台交差点西側に
「ITO EN東京カルバリーチャペル社会貢献自販機」
ってジム増えてるな。
伊藤園だけにEXジムになる可能性有ると思う。
2000でも金ズリ溢れるから拡張しないなんて有り得ない
ヤドンの巣をお見かけになったら是非とも教えろください
エクセレントスローの相性が一番よかった
水辺に行けば今もそれなりには出るんだけども、ヤドン
アイテムBOXなんて1200で不自由ないけどなあ。
23区内ならアイテム足りなくなってもすぐ補充できるしこれ以上拡張する必要性を感じない。
まあアイテムの種類が増えたら拡張するけど。
散歩がてら万世の5玉やってこよかな
上野公園は何の巣?ものによっては帰宅時に立ち寄りたい
江古田の森てチャリ排除なのは良いのだがぐるりと周ってると無駄に時間くうよね。あと地図向かって左側の川沿いの一通?のとこ夜は絶対怖そう。ランニングとかいきなり来たらびびるねあそこきっと。
ヒトカゲ、事前準備は万全なんで、勝負はイロチ
今回、すな3倍ってことは延長確実だよね?
前回、3匹しか取れず、時給1弱でしたが
みなさん、何匹取れました?メリープ
参加するだけでも飴1個ってイベントだったの?4連続飴0なんだけど
>>182 朝から10週ぐらいした疲れた
あそこは夜は暗いから苦手な人は多いだろうね
>>182 この前真っ暗な中で読経の発声練習してる人いてビビった
>>187 今来てるけどあまりいないね
1周目3匹
>>101 渋谷のあの地区のセル内のSPジムはマック、タリーズ、ソフバン以外に円山町ラブホ街の伊藤園だけ
渋谷駅近くの伊藤園(EX履歴あり)の方は別のセル
円山町ラブホ街の伊藤園は場所柄EX対象ジムから外されてたと思うけど、あのセル内には他に公園ジムもないから、伊藤園のレイドが止まってるなら新規EX対象ジムの可能性が高い
モロラブホ街の鶯谷公園も新規にEX対象ジムになったしね
ポケマップで
東京メトロ秋葉原駅のタスク
ヒトカゲになってるけど、これゼニガメかもしれん。
近くの顔出しパネルと同時にやったら
ゼニガメとヒトカゲだった。
で結局どっちのか分からず。
とった時点で評価してしまったし色々しくじった。
>>192 5/22は、このITOENが有力っぽい・・・パス来てる人いないかな
てことは、順番ならマーキングはタリーズ一択ですかね
>>197 ルアーモジュール多めのところで捕まえ続けるしか無いですかね。。。
>>113 分かってない人いるけど、これレイド用複垢って事でしょ
レイド以外でも使ってるかもしれんけど
レイド報酬アイテムはボックス制限超えて受け取れる
>>194 >>197 推測も予想も残念ながらハズレ
ここは幻のEX開催地
4/23. 13時〜 キャンセルになったんだわ 自分黒パス持ってたからね
キャンセルということは近隣のクレームか風紀上問題が推測される
クレーム解消されてれば可能性あるけど、まず無いだろうね 今後も
>>198 コラッタ
ゴクリン
ドンメル
ヤンマンマ
ジグザグマ
ゴース
ホーホー
オタチ
あたりがメタモン候補
地道にやるしかない
大変失礼w 貼り間違えたw
>>192 >>196 推測も予想も残念ながらハズレ
ここは幻のEX開催地
4/23. 13時〜 キャンセルになったんだわ 自分黒パス持ってたからね
キャンセルということは近隣のクレームか風紀上問題が推測される
クレーム解消されてれば可能性あるけど、まず無いだろうね 今後も
>>200 ここはレイドしてると必ず表に出てきて文句言う人がいるからもうないでしょう
【最寄駅】三越前
【ジム名】日本銀行東門
【卵】5卵
【開始時間】13:35〜
>>202 てことは、このセル内 5/22なしで
次はタリーズが有力でいいのかな
>>170 >>193 >>199 その通り!
課金してまでやりたく無いから、2日に1回無料のレイドだけやってる。
当然リサーチなんてやってない。
複アカなんて作ってもいない。
>>201 おいおいいつからドンメルに化けるようになったんだ?
>>194 昨日今日で5体よメタモン捕まえた
成増から光が丘にかけてで
さっきゴニョニョがメタモンになってビックリ
>>209 そんな風に遊んでる人もいるんだね
フィールドタスクもクリアしてないってことなんだもんね
マクドナルド新橋日比谷口店残り30分ぐらい
日比谷公園大噴水14:13
ゆりかもめ新橋駅14:14
日比谷公園 市政会館14:43
ポケモンボックスが1501/1500になった事あるわ
>>215 何故だろう、笑いが止まらない
これ次に2500まで上限解放してもその時には2800とかになってそうだ
>>215 そんな遊び方があるとはなあ
レイドは1〜5卵のなにをやってるのかね?どんなポケモン出してるのかも気になるな
目標はボックス600に対してアイテム3000!これでもジムでキンズリばらまいたりして結構減らしたんだけどな。
>>222 レイドは5玉しかやってません。
なので伝説ポケモン各10体以上いて、モンスターボックスも圧迫されてきて普通のポケモンを博士送りしてます。
>>223 あと700ちょっとか
その時はまた載せてくれよ
TLが39から40になったときにMAX1500枠に1620くらいになった事はあるな。
あれ?レイド報酬だけだとボール手に入らないってことか?
>>229 レイドの報酬ではボールは無いけど、無料のパス貰うときに一緒にボールやら薬やらが貰えるでしょ。
>>229 裏技で、レイド後にジムを回すとレイドパスとボールなどのアイテムが出る。
ただし1日1回だけな。
>>228 まじすげぇ
ポケスト回したりの経験値もなしってことですよね
複垢では聞いたことあるけど、メインアカウントでそれやってる人、初めて見たわw
10,000迄貯めて5桁になったらどうなるかをテストして欲しい
>>232 >>233 >>234 >>235 リサーチが出たときにはマジゴ無くなってたし、やる気も無くなってたから惰性で無料レイドだけやって来ました。俺みたいな人はたくさんいるもんだと思ってたから、この反響の方が驚きです。
>>172 もう既にマジカル55クズとahyatakunがいるからそのうちレオレオとオメガがくるよ
>>237 かなり珍しい遊び方だと思う
そのまま道具1万まで目指して見ないか?
頑張ってほしい
大江戸線で麻布十番と門前仲町のラスク回収完了
美味しゅうございました
>>241 刺されたよ
ミズゴロウ91PL30get
江古田の森
かなり暗いが深夜でもランニングしてる
自転車乗り入れするなよ事故起こしてからでは遅いからな
>>241 カイロスは居た
蚊は今の所少ないけどこの暑さだからね
夕方は出てくると思うよ
>>188 結構出るそうなんで、巣でいいと思います
秋葉原のITOENまんだらけコンプレックスってジム今日できた?
>>255 蚊が増えてきたわ
湧きは結構偏りがあるからねぇ
【最寄駅】神田
【ジム名】アーンドラダバ
【卵】5卵
【開始時間】16:01〜
蚊について教えてくれた人ありがとう
かなり刺される方なんで迷うな
>>202 今までEX対象ジムじゃなかったのに4/23に突然EX対象ジムになるのも解せないな
かと言って他にEX対象となるようなジムはあのセル内にはないし
本当にマック、ソフバン、タリーズのどれも次回EX対象じゃないの?
ローテ崩れることはあるよ
>>258 歩き続ければいいのさ
今やってるの4人くらいだな
>>258 へんに虫避け使うより
足の裏をウェットティッシュで入念に拭いて更に靴を防臭スプレーとかかけて行くと普段より寄ってこない
蚊って足の臭いに反応するんだってさ
アプデしたらGPSしっかりした代わりに何故かタスクの列が上にずれた
>>265 いや誤解させたけど臭い匂いに反応するんじゃなくて人によって反応する人としない人がいるんだってさw
どっちにしても臭いは消したほうがいいみたいだけど
主要3ジムのローテーションなんて偏りあるぜ
なので
芝離宮公園も間違いないそうで〜す、ヒトカゲの巣
浜離宮じゃないですよ、すぐ近くですけど
チャリで江古田の森行ってくる
虫除け見つからなかったんで、かゆみ止め持った
匂いじゃなくてなんとかいう菌のある無しだと聞いたけど
>>265 足に限らず、体臭全部によって来るというか、汗の臭いに反応しとるやろw
>>268 新しいプレイスタイルに驚愕だわ
池袋はカイロスか5卵ありますかね?
何か音出して寄せ付けなくするのあるよね
ライダーベルトみたいなやつ
>>276 あと1分で開始 日蓮正宗 法道院 寺標
昨日ジム戦してたら早速、
手の甲に蚊が止まりました。
息で吹いても逃げません
>>276 馬場と大久保の間 天祖神社 が
カイロスらしい、未確認ですが
蚊といえば、今朝駅前に出ていたフィールド上のイワークが
ボウフラの様だった
>>276 こっちの方が近い、カイロス
東池袋二丁目第2児童遊園 未確認ですが
既出だったらごめん()
あきばの顔出しパネルヒトカゲタスクでした
江古田の森1周10分ほどでヒトカゲ5匹
全て公園の北側で南にはいなかったよ
まだ1周しかしてないからたまたまかもだけど
あと、カラスと会話してるおばちゃんがいた
巣情報を安価付けるって言ったんだが誰も聞いてないみたいだな
>>285 南側 東西の先っちょ からも出てたよ
西側のジムのあたりで出たのは間違いないっす
>>259 昨日その三ヶ所全部で卵乗ってるの見たから、来週はまさかの一回休みなんじゃない?
>>287 東川の運動場を往復するのが効率良さそうだった
>>291 そんなに偏りはないよ。
ジムの近くも結構出る
>>137 自己レス
自由が丘のヨギタスク、マリクレールは電車の中から届いた
みんポケで哲学堂公園もヒトカゲだったので、来てみたら巣ぽいです
ヒトカゲとコンパンが目立ちますが、コンパンは天候ブーストかもです
やっぱり高個体は巣よりリワードかな?
タスク拾ってこよう
ヒトカゲ良いの出ないわ
>>291 東側にポケストが集中してるから
ぐるぐる回りよりは効率いいかもね
>>286 今は代々木とか上野辺りの大きい公園にめぼしいのが出てないと誰も巣に見向きもしなくなってるからねえ〜
レアコイルタスク
豊洲 ららぽーと近く BUDDY
巣に行くのも悪くないけど数こなさなきゃいけないからいろいろしんどい
新宿東口ジムのあたりにマダツボミ100がいた
まだいるかは分からん
>>286 余計なお世話かもしれないけどアンカーついていない巣の報告をまとめてみた
>>5 蚕糸の森、ノコッチ
>>57 江古田の森公園 ヒトカゲ
>>81 光が丘 サイホーン
>>91 代々木公園ドードー確定
>>116 芝離宮 ヒトカゲ
>>188 江古田の森南西のジム付近でもヒトカゲ出たよ
まんべんなく良く出ると思う
夜は一応23時までだから注意な、入れるけど
江古田の森公園1時間ほどで22匹
途中ファミマでサンドイッチ買って休憩したりしたけど疲れたんで帰る〜
歩いてて景色的につまんない公園かも
哲学堂の方が景色的に楽しいかも?
あれ?
江古田の森がヒトカゲの巣だけど、近くの哲学堂公園もヒトカゲの巣?
哲学堂はホエルコの時行ったけど階段が不規則で危ないし見晴らしもあんまり良く無いんだよね
今日のラスク
ポケマピ分、みんポケ分のgood/badを加算したgood/bad値併記
位置は↓で確認できます
https://pokemongo-get.com/reward-map/ >>312 中野富士見町、井荻、下井草が美味しいなw
>>312 乙です
おかげで技スペ溜まってきたからミュウガチャチャレンジするかな
「KARASU52」黄色の複垢50代のデブおやじ。
もちろんアバターは男性のわけがなく女性の金髪ショートヘア。
青物横丁〜立会川の旧東海道沿いのジムで黄色のジムを見つけては
黒のスクータを横付けして、必ず先頭を蹴りだしバンギかハピナスをセット。
蹴りだし後に、その辺うろうろしながら複数台でポケモン捕獲。
10分後が分かるようにiPhoneのアラームのレーダー音を設定して急いで戻って配置。
さっき通りかかってあからさまな現場を目撃。
皆1日程度防衛してるのに、6体目のまだ数分の防衛時間でハピナス置かれてるの違和感丸出しだわ。
こういう奴は早くBANされてくれ。
南池袋に出没している赤の
「shigepapa26」
近い所を拠点としている青のTL40のトレーナー名を侮辱する名前で複垢を作成。
服装もその人と全く同じ。
その人がジムに乗せると以前は必ず6番目になるのを待って、複垢でCP10コイキングを乗せていたストーカー。
完全無視されているのか、そもそも気付かれていないのか当のTL40はマイペースでジムに乗せ続ける。
最近は飽きたのか、空しくなったのか、6番目に置くのは諦めて、テキトーなときに置く半端者。
50歳後半過ぎ
【複垢はBANされた模様w】
第一京浜沿いの京急線の鮫洲〜立会川の間にある
・壁画 - Wall Art -
・品川東大井二郵便局
の2つのジムはいつも赤の複垢が居座っているので
中途半端に崩して、下手に50コイン与えて、速攻置きなおされるよりも、常に24時跨ぎさせるように
永遠放置(置き殺し)でお願いします。
中野駅からバスで江古田の森公園へ行く
北口はバス乗り場の案内が見つからない
江古田三丁目で良さそうだけれども、
0番乗り場はスルーして
1番乗り場から乗ってみる
哲学堂は蚊の大群と戦いながらテニスマダムにヒソヒソされつつ、休憩がてら草野球見る感じ
んんんんんもう!仕事終わったのに京王線、桜上水で人身事故!
両国のすみだ緑図書館ジムに
ヘラクロが乗ってる
影がほしい方どうぞ
>>306 その前は新井薬師公園がプチヒトカゲの巣だった
哲学堂もヒトカゲだと嬉しい
天候ブーストなしだと
高個体値率はリワード1匹が捕獲19匹分に相当するので
よっぽど巣で捕獲が好きでなければリワードのヒトカゲまわりしたほうが大抵効率がいい
>>318 もう遅いかもしれないが
中27の江古田の森行き
が正解
たくさん取れますように
アカン、今気付いたけど明後日の13時に予定入れてた
ブッチしよう
ヒトカゲ 89が最高だった
たしかにヒスク巡りの方がRPG的だしいいかも
コミュデーは江古田の森公園よりポケストたくさんある駅周辺とかのが良さそうだな
江古田の森公園は広い割にポケストが少ない気がするよ
おー、もんなかにラスクあるのか
ついでに5玉あるといいのに
>>330 それに乗車した。
自分の方向感覚と合わない歩き辛い公園だわ
芝離宮公園の方がいいかもね
明るく開けた感じだし
ただし有料です
>>5 ケーシィ:区立港南緑水公園(19) ※港区、品川
>>334 多分やめたほうがいいです
もし湧きが少なかった時のリカバリーに時間かかる
ポケスト多い都心ならいくらでも変更可能
>>338 バス停の東側から外周を回って内周で戻ってきた。
お香を炊く気にもならない
約20分、5捕獲1逃し
>>343 上の22匹/時間が信じられないですよね
正直期待しないほうが
新宿御苑のジムってまだ停止中??
園内のITOENがポケスト降格って聞いたけど外から届く新宿門はどうなったのか分かる人お願いしますー!
>>239 そのせいか、この界隈真っ青になってるな。
>>339 旧芝離宮恩賜庭園の開園時間は9:00-17:00なので仕事帰りによるのは無理がある。外からなら多少は取れるかもしれないが、時給が良いとは言えないだろうね。
が、コミュニティデイの時間ないならありかも。
>>312 下北沢がっちゃんラスク
井の頭ホームから取れたよ
ありがと
まぁ巣は飴確保の意味合いもあるかもな
高個体値既にいるなら巣で飴集めとか
ヒトカゲの話ならコミデでパイル乱獲でいいか(捕獲しやすいだろうし
>>312 興津→静岡県
淵野辺→神奈川県だが
その位目をつぶれよ、多少のミスはあるって
まとめてくれるだけ有難いわ
レベル3卵
南中野
栄町公園南口20:25
カイロスだったら良いなぁ
>>351 ああ、書き方悪かった
ミスというわけじゃなく、静岡まで範囲拡げたのか!って意味
芹澤けい介美術館は静岡駅最寄りで合ってる
>>346 その辺りの赤は複垢ばっかだからリアル人数で考えたら青で埋まるのが正しいと思うよw
>>5-7 キモリ:辰巳の森海浜公園
ウリムー:辰巳の森緑道公園(東)
ニョロモ:辰巳の森緑道公園(西)
ポッポ:夢の島(東)
ジグザグマ:夢の島(西)
夢の島(東)、チルット、ゴブリンかも
>>357 リアル(笑)
夜中3時4時にも青のリアルはいつも一緒に行動して一緒にジムに置くのね(笑)
>>350 駅名とるときに都道府県もとってるので東京だけにしぼることもできるんだけど今のところ神奈川も少し需要あるみたいなので関東エリア近郊とってる
今日休みだったのに、タイミングが合わなかったのと、欲しいポケモンが出なかったのでレイドバトルしなかったからチケット無駄にしちゃったよ
神奈川って言っても相模原三浦平塚小田原に比べたら
市川浦安川口和光とかの方が需要ありそう
>>364 深夜でも早朝でも赤がジム崩すと数分で6枠埋まるけどなんでかな?
相模原と言っても、町田のヨドバシの横も相模原だし、
両国橋の向こうは山梨県というみどり区も相模原だし…
>>368 今日とったパスなら明日使える
そのパス使った後本日分また貰える
週末のみレイドより帰りがけレイドの方がパス消費早い件(´・ω・`)
>>371 そのあたりは赤じゃなくても青も黄も複垢多すぎでしょ
初期の頃ポケストもジムの数も不遇地域だったと思うけど、なんでそんな環境になってるのか謎だわ
あら秋葉原ラスト5玉はITOENカルチャーズじゃなくて
むかいのITOENまんだらけジム
こんなジムいつできた?
スポンサーだし今からやるが
>>373 いや、昨日ゲットした分だから今日使わないと一つ損する
カイロスとかルージュラなんていらないからサワムラー出してくれ
バトルウィークでサワムラーゲット出来なかったんだ
>>378 なんかジム増えたっぽいよ
特に伊藤園の自販機ジム
岩本町のここのポケストあたりにいたコラッタがメタモン
おい、池袋西一番がい中央に、カイロス来とるで!あと十分で終わるけども
秋葉原駅前スポンサージム数さらに増えるか
秋葉原じゃさっぱり当たらないがw
西城秀樹→フシギバナ
野口五郎→ゼニガメ
郷ひろみ→ヒトカゲ
まんだらけのとこにITOENの自販機があるからそこかな?新規ジム
この時間帯にレイドしに行ったら、蚊に刺された
もうそういう季節か
錦糸公園で取った95が一番良いやつだったからこいつを進化させるしかないな…ヒトカゲ
クソナイアン!
中野新橋から笹塚までの3卵四連全部イノムーやんか!
カイロス出す気無いんか?!
上野の国立博物館3玉最終便もBBA
今日もパイセンに会えず、、
アプデしたら不思議飴をまとめて変換できるようになって便利。
ていうか、最初からやっとけw
>>380 ちょっと何を言ってるのか分からない
バトルウィーク終わったんだから格闘系レイドボスが出るわけないだろ
今日のラスク
ポケマピ分、みんポケ分のgood/badを加算したgood/bad値併記
位置は↓で確認できます
https://pokemongo-get.com/reward-map/ 上北沢と下高井戸ラスクも確認済み
>>397 1 端末がiphone
2 特定のポケGOのバージョン(0.103.3ではない)
3 Google垢
この条件でログインできない場合があるらしい
錦糸町駅前のどれかがレイド3回砂1500だったわ
総武線で止まった時だからよくわからん
秋葉原駅近くのカラオケパセラのあたりのオタチがメタモン
googleつながらないわ、今日アプデしたiPhone
もう1時間近く入れない
>>365 そうだったんだ、気遣いありがたいですわ
でも神奈川住みだが県境くらいで十分だと思う
多摩川上流側は疎いが
下流側なら溝の口→武蔵小杉からの川崎駅位で良いかな
神奈川は別スレあるからね
あまり不具合の人数が少ないとコミニュティデイまで復旧しないかもしれんな
つまり、PTCでぐぐる垢連携垢がサイキョーか
さすがに両方同時にログイン障害はないだろうし(あっても全員入れないから変わらないし
>>405 それはわかってるよ、バトルウィークだからサワムラーとかじゃなくて、普段からバトルウィーク関係なくサワムラー出してくれないかなぁって願望です
自分語りの誤用が目立つ。
というか同じやつか?早々ある誤用じゃないと思うが。
桜ヶ丘公園ってヒトカゲの巣になってるけど遠征する価値ある?
原宿竹下通りマック横 Christie
わざスぺタスク
スペシャルアタック5回
>>417 思うんだけどサーチ無しに2〜30匹とっても
100出るわけじゃないんだから
当日頑張った方がよくね?
EXジムでもないのにもう何週間もレイドバトルが発生してないジムがあるんだけど、バグ?
普通のジムバトルは問題なくできる。
>>423 今日明日頑張っても2〜30匹しか取れない程度なのか・・・
カイロス100取れたけどカンストすれば岩砕きインファイトで3000超えのデブ達に先輩勝てる?
コミュデイ、3時間あれば少なく見積もっても100体くらいは取れるんでないの?
それで毎回数体は90台取れてるから、今さら巣に行くより当日に向けてボールとズリ集めた方がいい気もする
今さら100狙いは知らんけど
>>427 厳しい
虫統一にしてミュウツーやラティに使う
>>421 苦情やトラブルがあるとレイドなくなることがある
>>428 巣に行くことの是非はいいから桜ヶ丘公園の様子を(ry
>>431 そうなんだ。まいばすけっとの隣のジム(まいばすもジムだったけどポケストになった)だから、それも関係してるのかもね。
久しぶりに巣でヒトカゲ狩ってたら黒玉カーブグレートでも2,3回1揺れで出てきてストレスコミュニティデイは捕獲率上がるのかね
>>434 ダネのときはモンボでもサクサク捕獲できてたから、ヒトカゲもそうなるかと。
>>421 あるよ
錦糸町オリナスなんて何ヵ月もレイド発生しない
ショッピングモールで何の問題があったんやろ
>>432 桜ヶ丘公園なら多摩スレで聞いた方がいいんじゃない?
てか、時給とか多摩スレにのってたよ
近所にいい公園があって
EXにも行ったことあるんだけど
もうずっとレイド自体やってないな
なんか悪さしたやつがいて
通報でもされたんだろうな
とりあえず巣情報は明日の朝まとめるから
>>5-7に安価付けといてな
>>436 5玉だと警備員が出てきて「店側に立たないでください」って注意して回ってたからNGになったのかな?
巣ってほどは出ないけど歩いていてヒトカゲ2匹見つけた。出やすくなってる?
腹減った!
晴れポワルン見たら、ポンデリングが食べたくなった。
そういうとこちゃんとフォーマットとノウハウ持ってて然るべきところに苦情入れてジム消したりレイドNGにさせたりできるのが、まっとうな企業なんだろうな。
ロボッ○レストランとか、そういう部署が無いんだろうね。
>>436 池袋のスープカレーが止まらないのが不明
あそこ毎回キレてるよ
おまわりさんもくるし
>>446 昨日裏DVD屋が摘発された
あいつらだったら嬉しい
>>447 ジム停申請出来るの知らないんじゃないかなあ
>>447 すぐそばのカレーはのみものなんかは文句も言われない上にレイドの後食ってくやつも多くて潤ってるよな
スープカレーって正直マズい店だからメリットないんじゃないの?
>>421 中野体育館もここ数ヶ月全くレイドが発生してないな。
ジムごと削除されれば近所に代替のジムが設置されるけど、
レイドだけ停止されるとそうはならないからどっちがいいんじゃろうね。
>>451 代替のジム?
そんなの見たことないんだが…
因みに今日近くのマックのジムがポケストになったが付近のジムは増えていない
江古田の森行ってきた。
1時間でヒトカゲ14匹捕獲(1匹逃げられ)。最高評価ゼロ。
ポケストが東側に集中してるのでニアバイに補足されないポケモンもいるので注意。
ただポケソースが少ないので近所でもなければコミュデイにわざわざ遠征するほどではないな。
多摩スレによると桜ヶ丘公園のヒトカゲの涌きは30/H位だとさ
ただコミュデイ当日は止めておいた方が良いらしい
あそこは山のような地形で雨降ると足場が悪いのでリスクあり
明日飴稼ぎする分にはいいかもね
>>452 例えば新宿西口の黒猫ネネット→?→お父さん、ファッキン→庄助とか。
うちの近所の郵便局ジムが削除された時も数日後にちょっと離れた体育館にジムが新設された。
ちなみにマクドナルドやまいばすはスポンサー枠だから削除されても代わりは設置されない。
>>455 なるほど…
横浜市の中区だとJR桜木町駅のジム、横浜スタジアム近くの電気発祥の地っていうジムがあったんだが削除された後どちらも代替はないなぁ
>>5 ヒトカゲ 仙台堀川公園 いこいの森
ポニータ 木場公園南
>>6 ヒノアラシ 仙台堀川公園 野鳥の島
ノコッチ 仙台堀川公園 はにわ
ヤンヤンマ 木場公園北
部署内引き継ぎ期間終わって来月からがっちり土日休みになってしまう。
平日EX参加可能は来週の林試の森が最後であろうからマーキングが適当になってきた、、、抜け出せそうな仕事近くのEXジムは止まりまくってるし、、、昨日も当てずっぽうな新宿中央公園のチルットのみ
6時前にくずして何で10分でまた崩されなきゃなんないの
北区田端ありえねー
二連100ギター なおサンダー
>>460 爺様、婆様は早起きしてウオーキングの暇つぶしの日課ですなぁ
>>460 まだバトルウィークで回復アイテム沢山ドロップしたから
存分にジム戦を楽しんでいる人が多いと思う
今は貯金の時期ですぞ
★05/17の巣の変更後の第一世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください。
ポケモンの巣情報2018/05/18/07:00【次回の巣更新は2018/05/31/09:00予定?】
第一世代
アーボ[曇]:
イーブイ[時々曇]:
イシツブテ[時々曇、晴]:
イワーク[時々曇、晴]:大井ふ頭中央海浜公園(東)
エレブー[雨]:
オニスズメ[時々曇、強風]:
オムナイト[時々曇、雨]:
ガーディ[晴]:
カイロス[雨]:
カブト[時々曇、雨]:
カラカラ[晴]:
キャタピー[雨]:
クラブ[雨]:
ケーシィ[強風]:港南緑水公園
コイキング[雨]:
コイル[雨、雪]:お台場、羽田空港
ゴース[霧、曇]:
コダック[雨]:
コラッタ[時々曇]:
コンパン[雨、曇]:
サイホーン[晴、時々曇]:光が丘公園
サンド[晴]:世田谷公園
シェルダー[雨]:
ストライク[雨、強風]:
ズバット[強風、曇]:
スリープ[強風]:
ゼニガメ[雨]:
タッツー[雨]:
タマタマ[晴、強風]:
ディグダ[晴]:
ドードー[時々曇、強風]:代々木公園
トサキント[雨]:
ナゾノクサ[晴、曇]:
ニドラン♂[曇]:
ニドラン♀[曇]:
ニャース[時々曇]:
ニョロモ[雨]:辰巳の森緑道公園(西)
パウワウ[雨]:
パラス[雨、晴]:
ビードル[雨、曇]:
ピカチュウ[雨]:
ビリリダマ[雨]:お台場、羽田空港
ピッピ[曇]:
ヒトカゲ[晴]:仙台堀川公園(いこいの森)、江古田の森公園、旧芝離宮恩賜庭園*
ヒトデマン[雨]:
フシギダネ[晴、曇]:
プリン[時々曇、曇]:
ブーバー[晴]:
ポッポ[時々曇、強風]:夢の島公園(東)
ポニータ[晴]:木場公園(南)
マダツボミ[晴、強風]:
マンキー[曇]:
メノクラゲ[雨、曇]:赤塚公園城址地区、駒沢公園
ヤドン[雨、強風]:
ルージュラ[雪]:
ロコン[晴]:林試の森公園
ワンリキー[曇]:日比谷公園
★05/17の巣の変更後の第二世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください。
第二世代
イトマル[雨、曇]:
ウパー[雨、晴]:
ウリムー[晴、雪]:辰巳の森緑道公園(東)
エイパム[時々曇]:
オタチ[時々曇]:
キリンリキ[時々曇、強風]:
クヌギダマ[雨]:
ソーナンス[強風]:
チコリータ[晴]:
チョンチー[雨]:
ツボツボ[時々曇]:
テッポウオ[雨]:
デルビル[晴、霧]:
ニューラ[雪、霧]:
ネイティ[強風]:
ノコッチ[時々曇]:仙台堀川公園(はにわ)
ハネッコ[晴、強風]:港南三丁目遊び場
ハリーセン[雨、曇]:
ヒノアラシ[晴]:仙台堀川公園(野鳥の島)
ヒマナッツ[晴]:
ヒメグマ[時々曇]:上野公園
ブルー[曇]:
ホーホー[時々曇、強風]:
マグマッグ[晴、時々曇]:
マリル[雨、曇]:
ムウマ[霧]:
ヤンヤンマ[雨、強風]:木場公園(北)
レディバ[雨、強風]:
ワニノコ[雨]:
★05/17の巣の変更後の第三世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
第三世代
アサナン[曇、強風]:
アチャモ[晴]:
アメタマ[雨]:
エネコ[晴]:
カゲボウズ[霧]:
キノココ[晴]:
キモリ[晴]:辰巳の森海浜公園
キャモメ[強風、雨]:
ケムッソ[雨]:
ゴクリン[曇]:
ココドラ[時々曇、雪]:
ゴニョニョ[時々曇]:
サボネア[晴]:
ジグザグマ[時々曇]:夢の島公園(西)
スバメ[時々曇、強風]
タネボー[晴]:
タマザラシ[雨]:
ドジョッチ[雨]:
ナックラー[晴]:
ノズパス[時々曇]:
バネブー[強風]:
ヘイガニ[雨]:
ホエルコ[雨]:
ポチエナ[霧]:
マクノシタ[曇]:
ミズゴロウ[雨]:
ヤジロン[晴、強風]:
ヨマワル[霧]:
ラクライ[雨]:
ラブカス[雨]:みなとが丘ふ頭公園
リリーラ[晴、時々曇]
ルナトーン[時々曇、曇]:
ということでおまえらが巣情報やる気無いのがよくわかった
アイテムは2000溜まった
ボールは十分
パイルが50しかないから今日はモンボを整理しつつパイル集めかな
パイル入りボックス売らないかな
>>467 微妙なわきの公園はサーチないと厳しいことが
昨日の江古田の森でわかったわ
フジテレビ本社内は相変わらずコイルとビリリダマだらけ
>>469 勘だよ勘
もう二年以上やってるだろ?
晴れブーストでのフシギダネタマタマキモリ?流石に勘弁して下さい
ここで訂正です。先程、「二年以上」とお伝えしましたが、正しくは「二年弱」の誤りでした。ここにお詫びして訂正致します。
明大前井の頭ホームで
7回強化タスクのレアコイル拾ってた
>>467 近所の林試の森公園が既に埋まっているであります
ついでに明日のことで精一杯かと
>>475 昨日のアプデ後ログアウトした一部のiPhone端末でログインできなくなってる
原因はiOS10?かも
日比谷公園って基本ワンリキーの巣なんだが、
コイルやチルットもニアバイに2体湧いたりする
さっきはアーボとポッポに囲まれたぞ(ワンリキー無しで)
天候も影響するだろうが、設定を微妙にいじってるのかな?
また得意のバグなのかな?
アプデするとなにかバグってるよね
>>478 泥だけど、アプデのたびにゴプラが繋がりにくくなって、ゴプラ繋ぎに時間がかかって困るw
本日から日比谷公園でスタート!昨年10万人が殺到した、日本最大級のビアガーデンで乾杯しよう!
暖い気候となり、外でビールを飲むのが最高に美味しい季節。本日5/18(金)から、ひと足早いビールイベント「ヒビヤガーデン 2018」がスタート!
昨年、10日間で約10万人を動員するほど大人気だった同イベント。今年も世界各国から80種以上のビールを揃え、日本最大規模の2,000席を設置して開催される。
期間は、5/27(日)までの10日間。1日では満喫しきれないほどたくさんのコンテンツが用意されているので、仕事帰りや休日に、友人や恋人を誘って足を運んでみては?
https://tokyo-calendar.jp/article/12443 夕方からピカチュウ大量発生ではなく酔っ払い大量発生の模様
博士って送ったポケモン飴に加工するサディスティックな人だわ
自宅から見えるところにITO EN自販機ジムできたー
EXレイドはよはよ
>>477 第一花壇・第二花壇だけ別の巣、というのではなく?
アプデでタスク画面が見やすくなったな
リワードストックしてても3つ目のタスクがスクロールしなくても表示される
>>487 ワンリキーは基本公園全体で湧く
ポッポとアーボは天候ブーストあるかもしれんが、
コイルは説明しにくいでしょ
それに道路で公園を分けてないから
巣が2つ成立しないはず
>>484 野生の鳥の雷鳥・ライチョウはGrouseだな。
サンダーバードは不死鳥・火の鳥の意味になる。
伝説の鳥でライチョウではないから、ポケGOのサンダーは間違っていない。
特急サンダーバードはライチョウの事ではないとJR公式サイトに書いてあるw
>>490 そんなマジレスされても言葉に詰まるのだが・・・
新宿中央公園かな。とりあえず次のEX抽選あの公園の中でありそうだしレイドが出たらやるという感じ。代々木公園はカップルと謎の劇団やバレエ団や、お犬様でカオスだろうし
>>489 日比谷公園の第一花壇と第二花壇は、それぞれが日比谷公園とは別の巣だよ
>>467 今日、大田区の巣を調べます
城南島だけはきついので誰かよろしく
>>490 今気付いたけど、昔特急雷鳥ってあったよね
>>480 俺もゴプラ全く繋がらん。
ラスク拾っても消費できないw
>>499 最寄り駅までのチャリ移動10分のためのゴプラ繋ぎに15分かかるwww
>>499 普通にアプデ後もゴプラつながるが
ラスクってタスクの中でも一番ゴプラ不要なタスクじゃね?
そう、iPhoneならね
そろそろ、スペシャルリサーチ第2弾来てもいいと思うんだけど。
新宿西口は二ヶ所もメタモン捕獲で飴三個のタスクはマジなのかこれは
ポケゴのメインの年齢層からいってサンダーバードって言ったら国際救助隊になるんとちがうん?
AMDの懐かしいCPUじゃないのか?
やりすぎて焼き鳥にした奴も多いだろう
品川シーサイド5卵祭りだけど、これ昼にやってくれよw
>>504 確認しに行くけど、どのポケストから出るの?
飛行5
門前仲町
明日、天気なんとかなりそうですね
どこに行きましょうかねぇ
日比谷公園も代々木公園もイベントあるらしいし・・・
スペシャル7回で砂1000
名前: タリーズコーヒー 上野の森さくらテラス店
需要有りましたら
暑そうだから、ほんとは屋内がいいんだけど
ショッピングモール系は人多いし、地下はつながりづらいし
涼しい公園ないかなぁ
>>511 確認したけどおひつじ座ってのがメタモンで飴三個だった。もうひとつの青梅街道新宿西口方面てのが間違い
新宿西口は3連可かな
マック西新宿駅前 -1050
大気 -1101
新宿の目 1112-
上2つは始まってるけど、よゆーで成立するでしょ
上野公園端の盆栽上野グリーンクラブのポケストが抜群5回でアメ1
日比谷も代々木もイベントか…
ほかにポケストもソースも多いおすすめ公園ない?
需要有るか分からんけど小伝馬町駅近く
メタモン捕まえて飴3
ポケストップ
名前: 石町時の鐘
座標: 35.690545, 139.778353
西新宿の飴3タスクはおひつじ座だね
旧青梅街道はひこう3体砂200だった
今なら
割れたて Soumon Gate 惣門 ラティ あります
渋谷SANSUIって
俺がリバーランズスルーイットで目覚めた
あのSANSUIか?
ヒカリエに近い方のSANSUIね
フライ館ではなく
ラティに投げるのに慣れちゃって
最近あんまり野良のポケモンに上手く当たんないんだけど
ヒトカゲって、けっこー近いタイプだよね?
>>491 タバコ吸えてポケストがいっぱいあるところ
明日天気悪そうだし錦糸町駅でヒトカゲ狩ろうと思うんだけどコミュデーってルアーでも対象ポケモンちゃんと湧くんだっけ?
明日は羽田空港かな
前回は正月に行っている
早朝にちょっと降るだけでしょ
足元もそんなに悪くならないだろう
>>539 むしろルアー沸きで勝負するもんだと思うだけど
最近雨には敏感ですよ
去年の横浜イベントで靴ずれ
治ったのが先月と苦労したのだよ
>>542 流石に池袋くらい言ってやんなきゃ不親切にもほどがあり過ぎないか?w
明日は錦糸町行こうかと思ったけど雨だしなぁ
人集まりすぎて傘邪魔になりそうだし
渋谷駅周辺歩こうかな
東高円寺駅 蚕糸の森公園 滑り台
カイロス 残り43分
ブロンズ像の方は来週EXで停止中
カイロスついでにマーキング可能
>>554 期待しなくても間違いなくエラーまつりだろ
>>554 1月 ビカチュウ 特に問題なし?
2月 ミニリュウ キャパシティ不足?3時間延長
3月 フシギダネ 特に問題なし?
4月 メリープ 設定ミス等のオペミス? 1時間延長
5月 ヒトカゲ オペミスが無ければ問題なし?
やっとラティオス初ゲット(^人^)
都内日本橋はちょうど昼時でポケモンサラリーマンの数の多さにびっくりです。
あ、間違えてヨーギラス沸かせちゃった、的なハプニング希望
【最寄駅】日本橋
【ジム名】日本橋の麒麟像
【卵】5卵
【開始時間】13:24〜
>>557 再起動すると直ったけどさ。
>>554 最初の30分はリザードン進化とほしのかけら
使用は注意だね。
>>563 忘れてた
BOXの表示がおかしかったね
ハードプラントがひこう技威力10になってたのは笑ったなw
ミニリュウのときは砂3倍もあってカオスな状態になったからな
今回も危ないぞw
明日絶対エラーなるしょw
昨日とかもなんか不安定だったしなあ
ミニリュウの時ひどかったね
捕獲画面にならない、ボール投げられないでピンクから何回も逃げる事になったし
明日のヒトカゲも人気あるから何か起きそう
ミニリュウの時ポケモン全然捨てれなかったからBOX整理した
特別なアイテムボックスって、いつ販売になるのかな?
>>552 私もあの映画を観てフライ始めたくち。
ニュージーランドまで行ってしまった。
久しぶりに再開したけどサーチアプリなくなってるやんけ!みんなよくプレイできるな
>>580 長くやってると感じる事が出来るようになる。
初めて見た
>>577 GoogleかFacebookと連携した?
明日に備え別端末でログインして連携しておいたほうがいい
>>583 そりゃおるやろ
サーチなくなってから遭遇した人は凄いよ
>>584 ありがとう
復帰した
明日入れなかったらどうしようかと思ったよ
>>579 おお同士よw
ニュージーランドはすごいな
俺も今でもせっせとバラクーダなんかで
毛針巻いてるよ
池袋exって今ローテーションなってるの?
↓であってる?
土管
マクドナルド北/西
ふくろう像
東池袋中央公園
ポケセン
新宿ロボレス近くの海老金?とかいうラーメン屋の所にいるポッポがメタモン
>>588 マックはわからない。
ポケセンは来週の火曜にある。
ふくろう像 東池袋中央公園も止まっているぽいので多分同日。
とすると月末のは土管が対象になると思われる。
>>590 渋谷SANSUIからクローネンバーグかw
お前ら趣味が多彩だな
うぉぉぉ!この土壇場でたぶんFEF?ゲットできたぁぁぁ!
>>588 最近は土管とフクロウで交互
マック北も候補だけど最近やってないから除外された可能性あり
土管、フクロウ付近とポケセン付近はセルが違う
みんポケ
有楽町の天賞堂天使のオブジェは
ラティオスじゃなくてユキワラシ
野良ハピか。
熊本イベントのとき八代で一体捕れたな。
野良ハピはCP412のやつ、西淀近くのソフトバンクで取ったな。ここでも報告出てたから持ってるやついるはず。回転早いジムにネタで置いたりする。
>>594 そんな感じですよね
5/15 土管、5/22 ふくろう で
マック北はだいぶ前に停止
土管 有力だけど、相当な倍率みたいで
周りも含め、滅多に当たらない
野良ハピ昔豊島区でとったけど、何故か北区産にされたわ
土管、ふくろうと別セルが
5/22 ポケセン、5/15 東池袋中央公園で
このセルもこの2つのみ
最近は毎週交互とも限らず
1週飛ぶこともあるようです
明日は雨だったら羽田空港でポケ活しようかと考えているんだが、
あそこってコミュディの沸き方はどうなんだろ?
前に行った時は、コイルやビリリダマが極端に多い特殊な沸き方してたからちょっと心配
>>591 東池袋中央公園今チルットやってるから止まってないよ
ここ数日伝説やっても飴を一個も貰えてない
飴のためにやってるようなもんなのでモチベだだ下がり
なんかもうどうでもよくなってきた
どこの予報も明日の雨マークがどんどん消えていってるけど結局降らないのか?
中途半端な感じだなぁ
ここ数日伝説やっても個体値90見たことない。そのくせAAAは3つもでてる。
高個体値確保するためにやってるようなもんなのでモチベだだ下がり
なんかもうどうでもよくなってきた
>>601 3時間(+延長)みっちり活動できるなら、羽田
過去はふつー程度は湧いたし
涼しいし、椅子もあるし、混雑してないし、コンビニもあるし
短期決戦なら、街中か公園、慣れた地元でしょうね
>>593 なんで今日やるかね〜
明日の12時以降にやれば色違いかもしれないのに…
新宿区住居表示街区案内が(マック西新宿駅前店付近
サンダースのタスク
>>557 ミニリュウは砂だったか設定ミスもあった
>>615 出るで。2週間前に色違いフシギダネが出た。
色違い実装前に取得したタスクから出るかはわからん。
>>612 タスク拾ったときにすでに中身決まってるっしょ
>>616 知らんかった…まぁ高個体値出てくれただけでもありがたいから明日また頑張るわb
コミュデイの色違いについては仕様がよくわからないので
リワードため込んで当日消化しまくるのはありかもしれない
色違いの抽選方法から考えれば今持ってるリワードが色違いに化ける可能性はあるのかもしれないけど
明日受け取ってもFEFである確証はないし 最高評価の色違いなんて3時間しっかり頑張れば十分手に入れるチャンスは有るだろうからいんじゃね?
ポケマップに載ってるのを拾ったなら別だけど、自力なら御三家どれかもわからんしね
よっぽどソース少ない田舎でもないなら3時間やれば確実に色違い出るよな
モーションキャンセル投法出来ない人なら素直にタップ&ゴーで手早く色違いだけ集めたっていいんだし
色違い自体は乱獲できると思うけど問題は色高個体が取れるかどうかやね・・・
くくちゃん明日だけ復活せんかなw
ワキガ気になるな
こないだメリープは過去3回に比べてクッソ渋かったし
まあそれでも延長あったし色違い8匹取れたけど
コミュニティデイとかいうのは3時間限定なんかよ
1時間くらいしかプレイできんぞ
西新宿マクドナルド裏手の庚申堂ラティオスにて久々にゲット君に遭遇!
「ラティオスゲットだぜ〜!」今日は調子が良さそうだったよ〜!
明日は仕事だから昼休みに手持ちの100を進化させて終わりだな
障害出て延長しても夕方1時間じゃ色違いは厳しそう
メリープですらよくわからん障害スタートで1時間延長したしなw
「いまさらリザードンごときでそんなもりあがんねーだろ」くらいに思ってて余裕でパンクさせそう
ジムバトル7回で飴1タスク見つけたからポケマピに書き込んだのに誰かに消されてしまった
近隣ジムの住人にとっては迷惑だからなのだろうか
篠崎公園 南−3/ShinozakiPark South-3
効果抜群のスペシャルアタック7回で不思議飴1
過去3回のコミュニティデイはソース3,ポケストップ2個の場所でルアー炊いて動かずにやって常時沸いてて捕獲数稼げたけど、
やっぱりソースの多い所で動き回って捕獲した方がより捕獲数稼げるかな?
上記のやり方でもひっきりなしに出て、通信速度の遅さも相まって全てを捕獲するのはいっぱいいっぱいだったんだが…
池袋の5卵乗ってるポケセン(リザードン絵の方)はたしかExない方だよね?
>>523 小伝馬町の3飴タスク電車の中から狙って取れました
ありがとう!
渋谷5玉
18:27〜Fab Cafe Tokyo
18:43〜Sunday Issue
18:44〜ホープくん
原宿5玉
代々木公園内
Red Dragon Wall Art 18:28〜
原宿駅から表参道側5玉なし
>>628 湯島側からだと秋葉方面はなんもなし
神田明神とまんだらけくらいまでしか見えないけど
湯島駅そばのすごく怖いパンダ像のとこが
18:15から5玉、青ジムくらいかな
「KARASU52」黄色の複垢50代のデブおやじ。
もちろんアバターは男性のわけがなく女性の金髪ショートヘア。
青物横丁〜立会川の旧東海道沿いのジムで黄色のジムを見つけては
黒のスクータを横付けして、必ず先頭を蹴りだしバンギかハピナスをセット。
蹴りだし後に、その辺うろうろしながら複数台でポケモン捕獲。
10分後が分かるようにiPhoneのアラームのレーダー音を設定して急いで戻って配置。
さっき通りかかってあからさまな現場を目撃。
皆1日程度防衛してるのに、6体目のまだ数分の防衛時間でハピナス置かれてるの違和感丸出しだわ。
こういう奴は早くBANされてくれ。
南池袋に出没している赤の
「shigepapa26」
近い所を拠点としている青のTL40のトレーナー名を侮辱する名前で複垢を作成。
服装もその人と全く同じ。
その人がジムに乗せると以前は必ず6番目になるのを待って、複垢でCP10コイキングを乗せていたストーカー。
完全無視されているのか、そもそも気付かれていないのか当のTL40はマイペースでジムに乗せ続ける。
最近は飽きたのか、空しくなったのか、6番目に置くのは諦めて、テキトーなときに置く半端者。
50歳後半過ぎ
【複垢はBANされた模様w】
第一京浜沿いの京急線の鮫洲〜立会川の間にある
・壁画 - Wall Art -
・品川東大井二郵便局
の2つのジムはいつも赤の複垢が居座っているので
中途半端に崩して、下手に50コイン与えて、速攻置きなおされるよりも、常に24時跨ぎさせるように
永遠放置(置き殺し)でお願いします。
>>643 ありがとう
武蔵野線ルートを回ってみるわ
>>636 忘れた時はジムタップして右上にsponsoredって付いてるかどうかで判断
仕事終わったがブーストラティオスやってから移動するか
渋谷
1915- 石に咲く花 こどもの城のちょっと手前
1932- バスケット〜
3玉だけど
1909- ITOEN〜 ハチ公の隣のジム ここはEX
5玉 中野駅南口側
19:30 JIPANG JIPANG
19:34 昭和湯
19:39 もみじ山公園 EX有
【最寄駅】宝町
【ジム名】@八丁堀の石製モニュメント A京橋公園の滑り台
【卵】5卵
【開始時間】19:44〜
日暮里駅、天王寺大仏の側にいるゴニョニョがメタモンだった
前回は2082、今は2585。いいのばかりですごくついてる。逃げられたけど
今日のラスク
ポケマピ分、みんポケ分のgood/badを加算したgood/bad値併記
位置は↓で確認できます
https://pokemongo-get.com/reward-map/ 新宿駅東口のライオンの像あたりにいるズバットがメタモン
強風だから、今日はダンバル、タツベイたくさん湧いてる?
西新宿駅前マック裸ティー、ふしぎな飴12個に感動。ケチケチ紅ズリで捕獲も成功。
上野御徒町界隈すげえな
ちょっと歩けば不思議アメ7個手に入るぞ
渋谷でヨギタスク回収してからレイドしようと思ったらまたログイン障害かよ…
多分今日は無理そうだから帰る
明日不安だなー
上野のパチメーカー通りにあるポケスト藤商事
ダンバルとラルトス同時に出てる
ダンバルは621で最高評価でDDB
>666 >661 松坂屋パークプレイス パンダ広場辺り。誰かが炊いてくれてるよ
明日のヒトカゲとかミニリュウほどかはわからんが人気のポケモンだし絶対またやべえぞ
ダンバル出まくってんな
上野藪そばにもニアバイで見かけた
だるいんでスルーしておく
>>664 新宿もちょいちょいニアバイに出てたよ
タツベイはゴプラで捕獲してた
FEEとFFCのラッキーのまま強化するならどっちがいい?
CPはどっちも627
>>5 大森ふるさとの浜辺公園 メノクラゲ
平和島公園 トサキント
昭和島運動場野球場 ポニータ
>>6 萩中公園 ヒマナッツ
大井ふ頭中央海浜公園なぎさの森 ヒマナッツ
城南島海浜公園 ソーナンス
京浜島つばさ公園 ツボツボ
>>7 大田区平和の森公園 ジグザグマ
しながわ区民公園 ドンメル
東京港野鳥公園西側 エネコ
東京港野鳥公園東側 ヘイガニ
なんだかんだ言って遠征してしまったw
秋葉書泉バンギ残り時間一分半で14名で秋葉原の底力に感動
但しエクセレント3連続のタスク狙いで逃げられる
タスクも達成できすWアウト、情けない
明日は旧芝離宮恩師庭園ですかね?ヒトカゲの巣みたいですが?
巣よりソースとポケスト密集してるところが圧倒的に効率いい
つまり西淀一択
新宿中央公園 エコ王子 20:17~
代々木公園 青い柱 20:29~
EX開催ジム
新宿2丁目
tree wall
に飴ダンバル
20:27まで
ぐがががが・・・
100じゃない629とかやめてくれよ^^;
>>676 見掛けは同じ
強さは前者。俺なら両方飴貯めて育てるよ。
FEE
CP3209
攻撃113
防御192
体力414
FFC
CP3209
攻撃113
防御192
体力412
渋谷マック20:39から 五玉 マーキングにどうぞ
98じゃいやだからラスク追いかけてるんだろw
やっと俺にもきたああああああああと思ったらこれだよ^^;
これからヒトカゲタスク10個拾ってくる。
これで100出なかったら明日はふて寝する。
>>676 ごめんハピナスで計算してしまってた
ラッキーだとハピナスと逆転するよ。
とりあえずハピナス進化前提でフル強化してもいいかと。
ラッキー
FEE
CP1463
攻撃59
防御150
体力406
FFC
CP1464
攻撃59
防御150
体力404
>>688 評価聞く前にある部分を見るとわかっちゃうから
>>465 ネイティ 大横川親水公園
強風で多かっただけかも
>>693 629が98で、毎日ラスク確保が月曜日に途切れたんでもうええわってなってしまった
隊長!爆弾セット完了しました!
渋谷の金王八幡の二連、終了20分前到着で成立するかな?
今、電車内で悩み中w
潮風公園のガーディの巣、北側より南側の方が沸くみたいだな
しおかぜ丸のレイド待ちしていたらガーディに取り囲まれた…
レイドジム前から全く移動しないで7匹捕獲できて、リーダー評価が最高は2匹。
>>702 あそこは意外と人が集まる
6対4ぐらいでいけるのでは?
いけなかったらゴメンw
>>701 必ずほしのかけら使うからその時孵化すればお得
渋谷北海道ラーメンの壁画付近 CP208
スペイン通り CP624付近
割とくっついてるポケストに、アメちゃん用ダンバル湧いてる
>>701 すな3倍だから時間中に孵化すればがっぽり
>>707 捕まえたポケモン限定だから
孵化は3倍対象じゃないよ。
>>705 >>707 明日は捕獲だけじゃないんだ
それなら俺も10玉仕掛けようかな
ありがとう
今日初めて映画に行って来た
入場券の買い方がわからなかったので
前に並んでいるふたりの若者を観察していたら
「学生2枚」と言ってお金を渡していた
ははぁ〜ンわかったぜ
こりゃ楽勝だと思い
自分の番が来たときに
自信たっぷりのでっかい声で
「のぉーぎょー1枚」と言ったら
にっこり笑われた
>>712 勘違いしてたかも
>>711によると孵化は対象外みたい
ごめんあさい
>>714 りょーかいw
>>711 ありがとうございます
映画が終わって喉も乾いたんいで
お隣の喫茶店に行ったんや
そしたらな前に入った女の人が
お店に入る時に入り口のウエイトレスに
「れいこです。れいこー(冷コー)1つお願いします」って言ったんで
これも楽勝だと思い
負けずに
「三吉です。三吉1つお願いします」って言うたった
最終的に明日のコニュニティデイは皆さんどこで参加されるんですか??
今日は仕事帰りに森下のラスクと、久々にラテイオスブースト2匹行けた
昨日までの宮崎では、全然ダメで羽田空港着いたらエビとカイリキーが出迎えてくれた!
>>717 自分は近場の代々木公園のソース多いところを歩く予定
黒リザードンのためにハイパー240個貯めたわ
>>717 1番ソースの配分も分かっている代々木公園
日比谷公園は今日行ってみたけれど
イベント規模が大きすぎて効率悪そうだった
★05/17の巣の変更後の第一世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください。
ポケモンの巣情報2018/05/18/21:30【次回の巣更新は2018/05/31/09:00予定?】
第一世代
アーボ[曇]:
イーブイ[時々曇]:小豆沢公園
イシツブテ[時々曇、晴]:
イワーク[時々曇、晴]:大井ふ頭中央海浜公園(東)
エレブー[雨]:
オニスズメ[時々曇、強風]:
オムナイト[時々曇、雨]:
ガーディ[晴]:
カイロス[雨]:赤塚公園中央地区
カブト[時々曇、雨]:
カラカラ[晴]:
キャタピー[雨]:
クラブ[雨]:
ケーシィ[強風]:港南緑水公園
コイキング[雨]:
コイル[雨、雪]:お台場、羽田空港
ゴース[霧、曇]:篠崎公園(南)
コダック[雨]:
コラッタ[時々曇]:
コンパン[雨、曇]:
サイホーン[晴、時々曇]:光が丘公園
サンド[晴]:世田谷公園
シェルダー[雨]:
ストライク[雨、強風]:
ズバット[強風、曇]:
スリープ[強風]:
ゼニガメ[雨]:
タッツー[雨]:
タマタマ[晴、強風]:
ディグダ[晴]:
ドードー[時々曇、強風]:代々木公園
トサキント[雨]:平和島公園
ナゾノクサ[晴、曇]:
ニドラン♂[曇]:
ニドラン♀[曇]:
ニャース[時々曇]:
ニョロモ[雨]:辰巳の森緑道公園(西)
パウワウ[雨]:
パラス[雨、晴]:
ビードル[雨、曇]:
ピカチュウ[雨]:
ビリリダマ[雨]:お台場、羽田空港
ピッピ[曇]:
ヒトカゲ[晴]:仙台堀川公園(いこいの森)、江古田の森公園、旧芝離宮恩賜庭園*
ヒトデマン[雨]:
フシギダネ[晴、曇]:
プリン[時々曇、曇]:
ブーバー[晴]:
ポッポ[時々曇、強風]:夢の島公園(東)
ポニータ[晴]:木場公園(南)、昭和島運動場野球場
マダツボミ[晴、強風]:
マンキー[曇]:
メノクラゲ[雨、曇]:赤塚公園城址地区、駒沢公園、大森ふるさとの浜辺公園
ヤドン[雨、強風]:
ルージュラ[雪]:
ロコン[晴]:林試の森公園
ワンリキー[曇]:日比谷公園
>>710 お陰様で2戦とも成立した。
ゲッチャレも成功して、不思議アメも合わせて15個。
最後に駆け込んで良かった。
なお個
ところで5玉の二連だったからってのはあるだろうが、
それにしても駅からソコソコ離れてるわりに、
会社帰りのリーマンが最後までポツポツと集まってて、
割りと遅くまで成立したっぽいね。
★05/17の巣の変更後の第二世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください。
第二世代
イトマル[雨、曇]:
ウパー[雨、晴]:
ウリムー[晴、雪]:辰巳の森緑道公園(東)
エイパム[時々曇]:
オタチ[時々曇]:
キリンリキ[時々曇、強風]:
クヌギダマ[雨]:
ソーナンス[強風]:城南島海浜公園
チコリータ[晴]:
チョンチー[雨]:
ツボツボ[時々曇]:京浜島つばさ公園
テッポウオ[雨]:
デルビル[晴、霧]:
ニューラ[雪、霧]:
ネイティ[強風]:大横川親水公園
ノコッチ[時々曇]:仙台堀川公園(はにわ)
ハネッコ[晴、強風]:港南三丁目遊び場
ハリーセン[雨、曇]:
ヒノアラシ[晴]:仙台堀川公園(野鳥の島)
ヒマナッツ[晴]:萩中公園、大井ふ頭中央海浜公園(なぎさの森)
ヒメグマ[時々曇]:上野公園
ブルー[曇]:
ホーホー[時々曇、強風]:
マグマッグ[晴、時々曇]:
マリル[雨、曇]:
ムウマ[霧]:
ヤンヤンマ[雨、強風]:木場公園(北)
レディバ[雨、強風]:
ワニノコ[雨]:
★05/17の巣の変更後の第三世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
第三世代
アサナン[曇、強風]:
アチャモ[晴]:
アメタマ[雨]:
エネコ[晴]:東京港野鳥公園(西)
カゲボウズ[霧]:
キノココ[晴]:
キモリ[晴]:辰巳の森海浜公園
キャモメ[強風、雨]:
ケムッソ[雨]:
ゴクリン[曇]:
ココドラ[時々曇、雪]:
ゴニョニョ[時々曇]:
サボネア[晴]:
ジグザグマ[時々曇]:夢の島公園(西)、大田区平和の森公園
スバメ[時々曇、強風]
タネボー[晴]:
タマザラシ[雨]:
ドジョッチ[雨]:
ドンメル[晴]:しながわ区民公園
ナックラー[晴]:
ノズパス[時々曇]:
バネブー[強風]:
ヘイガニ[雨]:東京港野鳥公園(東)
ホエルコ[雨]:
ポチエナ[霧]:
マクノシタ[曇]:
ミズゴロウ[雨]:
ヤジロン[晴、強風]:
ヨマワル[霧]:
ラクライ[雨]:
ラブカス[雨]:みなとが丘ふ頭公園
リリーラ[晴、時々曇]
ルナトーン[時々曇、曇]:
今実家に帰ってきてて
明日のコミュニティデイには参加できない
でも近所の観光施設に
いつも10匹以上ポケモンいる所があるんだが
ここでも色違いヒトカゲ狙えるかな?
>>724-728 乙
やっぱ巣情報乏しいな、めぼしいのが少ないってのもあるけど
エクセレント3連 ヨーギラス
両国 横網町公園内
ざけんな浜松町の延命地蔵ラスクねーじゃねーか
てか浜松町の線路沿いの草むら、尋常じゃないレベルのリアルコラッタXLがいるぞ
OLがわーきゃー騒いでうるせーなと思ったら目の前横切られて俺までわーきゃーいう羽目になった
ラスクあったわ
焦って撮れてなかった
成人男性の手のひらくらいあったな
でもって俺の手持ちのコラッタで1番でかいのは0.37m
リアルで出会ったら発狂して逃げるわ
短パン小僧って怖いもの知らずだな
>>737 繁華街のコラッタはなかなかのものだぜ
上野で見かけたやつは一瞬リアルニャースかと思った
ポケモン世界でラッタ相棒にしてる人とだけは分かり合えないと思う
自分にとって最凶最怖ポケモン
>>740 この前谷中でタスク拾いしててハクビシンが目の前走り抜けて近くにいた知らないリーマンと顔見合わせたw
>>742 都内はタヌキも多いし
ネズミなんてとんでもない数いるよね
目黒の街路樹の根っこが巣になってて
何匹もネズミがいたのはビビった
都内はほとんどハクビシンじゃないかな
夜間道路に出てくるよ
新宿小滝橋通りの蒙古タンメン中本あたりのホーホーがメタモンだった
メタモン捕獲で飴×3タスク、どうせ無理だと思って捨てた直後なのにw
ヒトカゲタスク11個拾ったが100は出なかった。
350代すら出ないって…
これから巣に行ってくる。
あの辺を小滝橋と呼ぶのか百人町と呼ぶのか未だにわからない
>>748 すげーバイタリティだな
明日頑張ればいい気がするが
準備に夢中になり過ぎて本番寝落ちとかしないようになw
>>735 どこかの水辺から出てきたヌートリアかな?
>>749 西新宿の範疇だよ
百人町はずっと北だし、小滝橋は橋が実在してもっとはるか北だからね
オフ板から来てくれた人とポケGOオフする予定だったけどお互いに都合悪くなってしまった😫
>>753 西新宿って呼ぶけど小滝橋店だったり百人町店って呼んでる店もあったりよくわかんない
>>695 HP少ないのにCP高くなるんだな
バトルでHPが2違えばギリ1発耐えられるとかあると思うけどCP高いと具体的に何かメリットあるのかな
今日はGPS不安定だしネット自体何かがおかしい
私だけでしょうか
個体値全表示にしてくれないかな
1500いったらgame overの気がする
>>761 俺もGPS調子悪い
焼け石に水だけどGPSの設定ON-OFFとか再起動とかやってる
>>750 休憩時間しか出来ないのよ
実質50分ぐらいかな
さて、起きたらレイド→ヒトカゲで15万稼げるかチャレンジが始まる
おまおや
起きたら早めにスレ立てつつ巣整理する
>>763 私もやりましたが今日一日不安定でした
明日のコミュデイにならないといいのですが💦
確かにアプデ後、厳選やタスクで固まることが多いな
iPhone
GPSにおいては元々なんとも言えないエリアだけど、昨日の新宿郵便局のラスクに近づけず右往左往させられたよ。フレアか何か?
昼休みに1時間半袖でチャリこいでたら日焼けしてたわ
みんなはまだこの日差しで日焼けは平気?
俺はもうダメみたい
俺はなんともなかったけど隣でレイドやってた男の子は
何度も開始エラーを食らったみたいで諦めて帰っていった
ああいう無課金層はパスが無駄になるの死活問題だよな
ワイは昨日”インターネットに接続できません“って何度も出て焦ったわ
>>768 俺もなった。
郵便局だけでなく新宿LOVEやコクーンジムの目の前にいるのに道路ひとつずれた位置になったり。
明日は中野〜高円寺でおとなしくしてよう。
>>732 ダメ元で行ってみたらいい事あるんじゃね?
新宿のフリーWi-Fi使ってると西口にいるのに東口や西武新宿に飛ばされる
桃鉄のぶっとびカードを連続で使ってるみたいな感じ
コミュデイ前に獲得したリワードでコミュデイ開始後に色違いヒトカゲ出るか気になる
屋外はWi-FiはOFFにしたほうが安定するよ
屋内は場所によるけどWi-Fiと接続しとけ
それより天気はどうだろうな
仕事だいたい終わったので10時まで寝ようかと
>>772 新宿loveはホントひどい
ジムを避けるような動きをする
雨降ってきたし眠いから帰ってきた。
結局100獲れず明日はEFEとFDD2体くらいしか素材ないわ。。。
チョンチーの100は獲れてたけど君じゃないんだよー
色違いヒトカゲって黒いの?
俺のチ◯ポと同じ色じゃん
>>779 黒くないよ
いるよー
>>785 100取れたよ昨日
滑り込みセーフだった
マンキー
ろくでもないおまえらおはよう
ヒトカゲ前最後の玉稼ぎしてくるか
>>786 TLいくつ?
TL40でPL40のカンストならそのラッキーは100ではないのだが
>>789 37
リーダーのメッセージがあるから間違いない
>>790 37ならまだ40のカンストではないのね
てか今の仕様だとカンストじゃないのにその時点のレベルの限界でも強化ボタン消えるんか
昔はTLが足りませんってコメント出て来てた
セブンイレブン品川プリンスホテル店
効果抜群スペシャル5回技マ
>>768 日焼けはへっちゃらだけど、パンツのゴムのアレルギー&汗疹で尻の上あたりブツブツモンモンと赤くなっちゃってる。夏の私の風物詩
前回のメリープ3匹タスクはリワードどんなのだったの?
>>724 ★05/17の巣の変更後の第一世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください。
ポケモンの巣情報2018/05/19/06:13【次回の巣更新は2018/05/31/09:00予定?】
第一世代
アーボ[曇]:
イーブイ[時々曇]:小豆沢公園
イシツブテ[時々曇、晴]:
イワーク[時々曇、晴]:大井ふ頭中央海浜公園(東)
エレブー[雨]:
オニスズメ[時々曇、強風]:
オムナイト[時々曇、雨]:
ガーディ[晴]:
カイロス[雨]:赤塚公園中央地区
カブト[時々曇、雨]:
カラカラ[晴]:
キャタピー[雨]:横網町公園
クラブ[雨]:
ケーシィ[強風]:港南緑水公園
コイキング[雨]:
コイル[雨、雪]:お台場、羽田空港
ゴース[霧、曇]:篠崎公園(南)
コダック[雨]:
コラッタ[時々曇]:
コンパン[雨、曇]:
サイホーン[晴、時々曇]:光が丘公園
サンド[晴]:世田谷公園
シェルダー[雨]:
ストライク[雨、強風]:
ズバット[強風、曇]:
スリープ[強風]:
ゼニガメ[雨]:
タッツー[雨]:
タマタマ[晴、強風]:
ディグダ[晴]:
ドードー[時々曇、強風]:代々木公園
トサキント[雨]:平和島公園
ナゾノクサ[晴、曇]:
ニドラン♂[曇]:
ニドラン♀[曇]:
ニャース[時々曇]:
ニョロモ[雨]:辰巳の森緑道公園(西)
パウワウ[雨]:
パラス[雨、晴]:
ビードル[雨、曇]:
ピカチュウ[雨]:北の丸公園
ビリリダマ[雨]:お台場、羽田空港
ピッピ[曇]:
ヒトカゲ[晴]:仙台堀川公園(いこいの森)、江古田の森公園、旧芝離宮恩賜庭園*
ヒトデマン[雨]:
フシギダネ[晴、曇]:
プリン[時々曇、曇]:
ブーバー[晴]:
ポッポ[時々曇、強風]:夢の島公園(東)
ポニータ[晴]:木場公園(南)、昭和島運動場野球場
マダツボミ[晴、強風]:
マンキー[曇]:
メノクラゲ[雨、曇]:赤塚公園城址地区、駒沢公園、大森ふるさとの浜辺公園
ヤドン[雨、強風]:
ルージュラ[雪]:
ロコン[晴]:林試の森公園
ワンリキー[曇]:日比谷公園
★05/17の巣の変更後の第三世代の巣の情報はこのレスに安価を付けてください
第三世代
アサナン[曇、強風]:
アチャモ[晴]:
アメタマ[雨]:
エネコ[晴]:東京港野鳥公園(西)
カゲボウズ[霧]:
キノココ[晴]:
キモリ[晴]:辰巳の森海浜公園
キャモメ[強風、雨]:
ケムッソ[雨]:
ゴクリン[曇]:
ココドラ[時々曇、雪]:南砂三丁目公園・少
ゴニョニョ[時々曇]:
サボネア[晴]:
ジグザグマ[時々曇]:夢の島公園(西)、大田区平和の森公園
スバメ[時々曇、強風]
タネボー[晴]:
タマザラシ[雨]:
ドジョッチ[雨]:
ドンメル[晴]:しながわ区民公園
ナックラー[晴]:
ノズパス[時々曇]:
バネブー[強風]:
ヘイガニ[雨]:東京港野鳥公園(東)
ホエルコ[雨]:
ポチエナ[霧]:
マクノシタ[曇]:
ミズゴロウ[雨]:
ヤジロン[晴、強風]:
ヨマワル[霧]:
ラクライ[雨]:
ラブカス[雨]:みなとが丘ふ頭公園
リリーラ[晴、時々曇]
ルナトーン[時々曇、曇]:
アドベンチャーウィーク イベントって始まってます?
全然湧いていないような…
今日のコニュニティデイ、日比谷公園に行こうかと考えていますが、是非皆さんのご意見をお聞かせください
他にお勧めあればお願いします
>>801 ビアガーデンやってるから歩ける範囲は狭いかも
>>801 俺も日比谷公園いく。けどビアガーデンイベントあるから混雑覚悟。
浅草周辺でヒトカゲかな。祭であの辺ウロウロしなきゃいかんので。人も凄そうだ。
>>791 仕様じゃなくてTL37でフル強化した時だけ強化ボタンが消えるバグ
ヒトカゲは新宿ヨドバシ界隈をウロチョロでいいですかね。
>>797 俺も10km爆弾仕込んでたけど朝のジム崩し&リサーチチェックやってたら歩きすぎて割っちゃったよw
ギリで砂のかけらはセットできたので無駄にはならなかったが。
>>798 孵化分は3倍にならんがコミュデイ時間中は砂のかけら使うからついでにってことで。
コニュニティデイ、やっぱり錦糸町がいいんですかねえ…??
>>808 こないだのコミュデイあそこ行ったけどルアーが凄すぎてスマホ落ちまくったんでショボいスマホ使ってる人は行かないほうが良いと思った。
雨あがって薄日差して来た。
あとは通信エラーだけが敵だね。
>>797 星の砂を忘れるパターンやな
俺はそうならないよう一個一個ずらしてるわ
>>811 ポケモン広場から少しずれればいいんじゃないかな
>>812 通信障害に応じてWimax持っていくわ
ボックス売っとるで!
新宿中央公園一択。履歴ジム周りを含めそこら中にあるし、、、イロチで余裕ないのとレイドできる通信環境はお察しできると思うが。でもGPSはコクーンやLOVEに比べたら天国
んん、ハイパーボールは分かるが孵化装置が何故ある?
まさか孵化も砂3倍に急遽なったりしねえだろうな?
>>822 このままアドベンチャーの方でも売るんじゃね?
デイ終わると今出てる同じタスクに戻るんだっけか、
それとも別のにリセット?
それ気になる。近所のラスク取ってから行くべきか・・・
今も2つ抱えてるので、3つになるとイベントの機動力が
>>825 リセットだから、今出てるやつは午前中に回ってきた方がいいよ
嘘だけど
イベント中にレアタスクが化けたタスクをクリアしないようにすれば、イベント後に拾えばOK
近所でやるつもりだから、午前中に一度回ってこようかな
ちょうどラッキータスク出てるし、他にもレアタスクあるかもしれん
>>826 調べて捨てとけばいいでしょ
イベント後拾い直すか、イベント前にクリアしちゃうか
ラッキー
ちゃつみ・おちゃらか・しまおしくら
東陽町 イースト21の南
>>827 デイ限定はクリアもリセットされた記憶あるのは間違いか、
いずれにせよレアタスクのスポットはデイ中は触らないのが正解だなthx
マップの挙動が不明だからレアタスクだけ覚えとこ
>>827 補足
前回家から届くポケストがアイテム系タスクだったから捨ててたんだけど、イベント中に変わった時も捨てて、イベント後戻った
延長の可能性もあるし何時に戻るかわからないけどね
復帰勢だけど今日のイベはとりあえず錦糸町とか湧きがいいとこいけばいいんか?
今日は西淀予定なので現地の人よろしく
イベントタスク消化できなくなるからラッキータスクは終わってから回収かな
だいたい200匹捕まえるとしてパイルで7で1400アメはいけるか
ポケモンボックスが空けられないので1年近くぶりに課金してもうた
ヒトカゲなんて強化してもせいぜい1ぴきだしパイル使うまでもない
手持ちの飴で事足りるよ
開催中はガチで取り続けててむしろレス減ると予想
ナイアンお得意の開始即エラーなら話別だがw
>>845 開始直後の不具合で100〜200レスはいくと睨んでいる。
>>845 それ見込んで900過ぎた辺りでスレ立てる
ヒトカゲ10012ってのしかいない。1匹だけ進化させよっと。
>>837 マジレスするとポケストップが多い場所
上野公園オススメする人が多いが、ガチるには微妙
ゆるめに楽しむならいいと思う
上野公園土日は大混雑で歩きにくいからおすすめしにくい
>>835 昼間暑くなるけど夜は寒いぐらいメチャクチャ気温下がるらしいから夜までやる人は着る物持ったほうがいいよ
ラスクばっかやってて10たまスルーしてたらこんなんなっちゃうよね
いっきにわった
色違いミニリュウ嬉しい
ナックラーってなんだよ?
>>819 ぐぬぬ、昨日ノーマル孵化装置大量買いしたのに…
みんポケマップ
秋葉原のITOENまんだらけジム反映されたか
>>851 ありがとう
上野公園近いからそこ行ってくるわ
充電の関係で1時間で退散だろうけど
錦糸町行くか
駅前と錦糸公園ふらふらするか
色違いは江東区と足立区ばっかになっちまったな
サンシャインとその周辺とかって感じで東池袋中央公園とか東池袋公園とか含めブラブラやろうと思います。
トラブル発生で18時まで延長になれ
12時からだと厳しいわ
今回予想されるエラー
・最初の10分間はフシギダネが大量発生
・進化させても特別なわざにならない
・ジムをタップするとフリーズ
・トレーナーアイコンをタップしてもフリーズ
・リサーチ報酬の設定ミスでヒトカゲ3匹捕獲でラッキー爆誕
・レイドにルギア爆誕
こんなもんか?
イベント前に御三家タスク拾ったから、イベント中に開けてみるわ
ヒトカゲは1/3だけど、色違いヒトカゲだといいな
ポケマップに「?」で載せといたから、誰か開けてくれ
コミュニティデイって結局は近所のポケスト密集地見つけてのんびりやるのが気楽でいいでしょ?
渋谷回ろうと思ったけど新宿ヨドバシそんなに良いの?
西淀着いて晴れじゃなければダメ元で天候フィードバックしとく
メタモン
本郷三丁目・旧町名表示板:龍岡町ポケスト横にいるポッポCP500
ちなみに攻撃Fの最高評価でPLも高いです
>>869 ベンチ、日陰、自販機近い、常時ルアーだからいいと言えばいい
そんなのほかもありそうだが
イベント前に個体値調べてなかったタスク産を調べてたら、98FEFいたわ
これで良しとしよう
新宿か代々木公園、どっち行こう
タマゴも割りたいから代々木公園かな?
いつの間にふしぎなアメを任意の個数振り分けられるようになってたんだめちゃくちゃ便利やんけ
>>880 ヒント:リアルな天気が反映されるわけじゃない
風邪だぁ
病院で薬貰ってきたので頑張るぞ!
ヒトカゲ100も用意したのであとは色違い1匹ゲットすればOK
東京出張中の関西人です。代々木公園、錦糸町、新宿中央公園、葛西臨海公園、どれがオススメですか。
サーバー落ちは、まあ、あるでしょうね
>>878 代々木公園は首を切られないように気を付けてね
西淀行く人は西新宿にヒトカゲタスクあるからそこ行った方がいいぞー
LOVEの近く
既に高度な情報線が始まってるのか
いつもコミいデイ直前になると上野公園おすすめしないレスが増えるな
最強の一角なのにみんなでワイワイ集まろうぜ
>>885 観光も兼ねるのなら代々木公園か葛西臨海公園
公園じゃなくてもいいなら新宿西口ヨドバシカメラ周辺
新宿中央は近所民の憩いの場です
ドンブラコ電車で来るような余所者は西淀うろついてて
新宿中央いうほどソースないしな
西淀はミニリュウの悪夢が…
でも個人的にいちばん飴あつまったコミュデイもミニリュウだった
いるけど問題ないくらい広いよ
周回するのは野球場、噴水、動物園脇あたりだけで十分
ミニリュウで2400アメ稼いだ実績から毎回上野公園にしてる
>>885 俺ならポケ活しかできない錦糸町には行かない。
上野公園は初心者はやめた方がいい
土日はカオスすぎる
歩きスマホ危険
皆さん情報ありがとうございます。西淀って、
ヨドバシのことかっ、ようやく意味分かりました。都区内フリーキップでぐるぐるしてみます。ご健闘を!
西淀いくつもりだったけど
そのあとの予定を考えて上野に変更
おまえらよろしく
いきなりホウオウぶっ込んでくるのか
昨日ラティオス100とっといてよかった
19日ってもう今日から出てるってこと?
それともコミュニティデイと同時にくるのか?
これまた唐突な
色違いあるよ
の文章出すのは初めてだし
ホウオウがもう出てるならここで報告上がってるはずだから、これから沸いた黒玉が対象かもね。
今日からホウオウも5卵参戦ワロタw
でもまだレイドに出たって報告ないよね明日からか
ラティオスよりはホウオウのがいいな
雑魚とポケスト回しのためにゴプラも繋げとくかね
>>896 ミニリュウのときは西淀限らずどこでもエラー多発だったよ
だからどこにいようがあんまり関係ないかと
技統一出来ないホウオウより技統一出来るラティオスの方が上
開始30分ぐらい間に合わないから最初はエラー起きてほしい
岩ゴローニャが輝く時が再び来たか!
あとは当時いなかったライコウやカイオーガが使えるな。
新宿村スタジオが1201からだがホウオウ抽選はいるのかな
>>930 木場公園は、これまでのコミュニティday のいずれも通信で困ったことないからオススメ。
夜からマジで一気に気温下がるから羽織る服持っておけよお前ら!!!
言ったからな俺は
>>518 ルギアのときと違って5玉にハズレが混じってるからすぐに出ないときついぞw
コミュデイ一時間前に当日ホウオウ報告とかナイアン頭おかしいわ
>>939 ミニリュウの時はダメだったな
過信も良くない
いまのうちに図鑑スクショしてヒトカゲの捕獲数記録しとけー
時間ないから空いてれば
スポンサーのマックにするか
ラティオスの後にホウオウ単体で出してくれればいいのに、なんで色違いまでかぶせるかな
昨日の夜ケータイ落として壊れやがって代替えで今日やることになったんだけどよりによってゴプラ非対応機種押し付けられて早くもコミュデのモチベ下がってるわ
>>941 夜も温かいんだろうと思って、Yシャツ姿で出てきてしまいました…。
上野一択じゃねーのか?
歩きスマホ危ないとか、別に新宿でも代々木公園でも変わらないだろ。
池袋西口公園、ジャズフェスティバルでいい感じ!
3時間楽しんでいくぜ!
今日はコミュに集中して明日にレイド巡りだな
レイド巡りしたくなったの久しぶりだが
15時まで降水確率20%か
一応折りたたみ用意するか
ピーカンだときついが良い曇りだ
ブーストかからんのは残念だが体力維持のが大切
西淀ポケモン広場の人たちはずっと移動せずにやるのかな?(´・ω・`)
>>963 せっかくだからレイドもやるわ
いろんなチャンスを同時並行だ
開始直後の進化と、終了後1分前の進化はまた失敗する可能性がありそう
公園入口にそれっぽいのが30人はいるわ
この連中は入口からスタートってもうルート分かってるなw
(引用はじめ)
企業・投資家情報
[名称] 澤田 地平
報告書提出先・提出元
最新の文書類提出からの経過24時間3日1週半月1月3月半年それ以上
文書提出者
澤田 地平
1匹目はゴプラで捕獲!
ゴプラで捕まえられるってことは捕獲率上がってると期待
>>979 木場公園のヒトカゲはお前だけのもんだ!
良かったな!
>>941 21時ぐらいは 北風が強くなって体感10度だって言ってたねだいぶ寒くなる
さて近所歩いてこよう
スタート
1匹目できたーw
-curl
lud20250113180452caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pokego/1526483230/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東京23区 情報交換 Lv.445 ->画像>67枚 」を見た人も見ています:
・東京23区 情報交換 Lv.485
・東京23区 情報交換 Lv.455
・東京23区 情報交換 Lv.415
・東京23区 情報交換 Lv.85
・東京23区 情報交換 Lv.385
・東京23区 情報交換 Lv.365
・東京23区 情報交換 Lv.515
・東京23区 情報交換 Lv.535
・東京23区 情報交換 Lv.315
・東京23区 情報交換 Lv.215
・東京23区 情報交換 Lv.565
・東京23区 情報交換 Lv.375
・東京23区 情報交換 Lv.185
・東京23区 情報交換 Lv.105
・東京23区 情報交換 Lv.482
・東京23区 情報交換 Lv.424
・東京23区 情報交換 Lv.460
・東京23区 情報交換 Lv.426
・東京23区 情報交換 Lv.471
・東京23区 情報交換 Lv.443
・東京23区 情報交換 Lv.422
・東京23区 情報交換 Lv.427
・東京23区 情報交換 Lv.498
・東京23区 情報交換 Lv.447
・東京23区 情報交換 Lv.430
・東京23区 情報交換 Lv.452
・東京23区 情報交換 Lv.480
・東京23区 情報交換 Lv.491
・東京23区 情報交換 Lv.483
・東京23区 情報交換 Lv.407
・東京23区 情報交換 Lv.470(修正)
・東京23区 情報交換 Lv.484
・東京23区 情報交換 Lv.419
・東京23区 情報交換 Lv.452
・東京23区 情報交換 Lv.466
・東京23区 情報交換 Lv.400
・東京23区 情報交換 Lv.459
・東京23区 情報交換 Lv.464
・東京23区 情報交換 Lv.439
・東京23区 情報交換 Lv.463
・東京23区 情報交換 Lv.479
・東京23区 情報交換 Lv.474
・東京23区 情報交換 Lv.438
・東京23区 情報交換 Lv.477
・東京23区 情報交換 Lv.489
・東京23区 情報交換 Lv.461
・東京23区 情報交換 Lv.416
・東京23区 情報交換 Lv.48
・東京23区 情報交換 Lv.420
・東京23区 情報交換 Lv.423
・東京23区 情報交換 Lv.430
・東京23区 情報交換 Lv.462
・東京23区 情報交換 Lv.401
・東京23区 情報交換 Lv.440
・東京23区 情報交換 Lv.413
・東京23区 情報交換 Lv.495
・東京23区 情報交換 Lv.435
・東京23区 情報交換 Lv.465
・東京23区 情報交換 Lv.465
・東京23区 情報交換 Lv.475
・東京23区 情報交換 Lv.405
・東京23区 情報交換 Lv.529
・東京23区 情報交換 Lv.383
・東京23区 情報交換 Lv.98
・東京23区 情報交換 Lv.92
15:11:26 up 19 days, 16:14, 0 users, load average: 7.58, 8.67, 9.36
in 0.090353012084961 sec
@0.090353012084961@0b7 on 020205
|