◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

自民党「安保法案に文句があるなら対案を出せ!」←反論できる? [転載禁止]©2ch.net [323988998]YouTube動画>2本 ->画像>31枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1437896625/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:43:45.23 ID:AxeAJ34c0

 自民党の稲田朋美政調会長は26日のNHK番組で、参院審議が27日から始まる集団的自衛権行使を可能にする安全保障関連法案について、
日本を取り巻く安保環境が大きく変化したとして「法案の意義をきちんと議論したい」と強調した。民主党や共産党は法案の違憲性を重ねて指摘した。

 稲田氏は民主党の姿勢に関し「対案を出してほしい。批判ばかりするのは無責任だ」と述べた。
公明党の石井啓一政調会長は「参院では与党もしっかり時間を取り、法案の必要性をアピールしたい」と語った。

 民主党の細野豪志政調会長は、安保環境の変化に関し「基本的には個別的自衛権で対処できる」との認識を表明。
維新の党の今井雅人政調会長は「国民が『なるほど』と言うまで説明を尽くすのが安倍晋三首相の責務だ」とした。共産党の小池晃政策委員長は「法案は立憲主義の破壊だ」と非難した。
http://www.sankei.com/politics/news/150726/plt1507260008-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:44:02.60 ID:Pee6oxgT0
自民党「安保法案に文句があるなら対案を出せ!」←反論できる? [転載禁止]©2ch.net [323988998]YouTube動画>2本 ->画像>31枚
自民党「安保法案に文句があるなら対案を出せ!」←反論できる? [転載禁止]©2ch.net [323988998]YouTube動画>2本 ->画像>31枚
自民党「安保法案に文句があるなら対案を出せ!」←反論できる? [転載禁止]©2ch.net [323988998]YouTube動画>2本 ->画像>31枚
自民党「安保法案に文句があるなら対案を出せ!」←反論できる? [転載禁止]©2ch.net [323988998]YouTube動画>2本 ->画像>31枚
自民党「安保法案に文句があるなら対案を出せ!」←反論できる? [転載禁止]©2ch.net [323988998]YouTube動画>2本 ->画像>31枚
自民党「安保法案に文句があるなら対案を出せ!」←反論できる? [転載禁止]©2ch.net [323988998]YouTube動画>2本 ->画像>31枚
自民党「安保法案に文句があるなら対案を出せ!」←反論できる? [転載禁止]©2ch.net [323988998]YouTube動画>2本 ->画像>31枚
自民党「安保法案に文句があるなら対案を出せ!」←反論できる? [転載禁止]©2ch.net [323988998]YouTube動画>2本 ->画像>31枚

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:44:11.56 ID:yWUBy6kk0
現行憲法が対案なんだが

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:44:27.16 ID:GwL7ZN410
違憲な法案の対案は出せない。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:44:40.81 ID:bB2cwJTP0
国民投票して可決。はい論破。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:44:45.48 ID:yOsZZSbE0
共産党に政権をとらせる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:44:52.07 ID:5fnqYSuu0
安倍と「在日」 - 安倍総理の「金脈」を支えるコリアンパワー - 下関 現地レポート
なぜ祖父・岸信介は「日韓国交正常化」に尽力したのか
父・晋太郎はパチンコ業者に事務所・自宅を提供された
自民党「安保法案に文句があるなら対案を出せ!」←反論できる? [転載禁止]©2ch.net [323988998]YouTube動画>2本 ->画像>31枚
自民党「安保法案に文句があるなら対案を出せ!」←反論できる? [転載禁止]©2ch.net [323988998]YouTube動画>2本 ->画像>31枚

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:44:52.91 ID:DC8PsJwT0
そのままでいいって言ってるのに何で対案が要るの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:44:59.49 ID:zwOJO4ly0
いやいや
そもそも、いらない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:45:05.42 ID:hMb0JKWM0
憲法違反だから etc

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:45:16.09 ID:gXDTN6TW0
憲法「!!!」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:45:47.07 ID:w6eIoAFb0
不要だから現状維持っていうのを対案扱いしないから無敵

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:45:52.11 ID:yOsZZSbE0
むしろ自衛隊が違憲なんだが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:45:55.38 ID:QFzrbmwi0
今のままで

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:46:16.73 ID:jSD2KcRI0
違法行為に対案なんて必要ないから

痴漢が痴漢行為の対案として代わりに女を用意しろとか言ったら用意すんのか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:46:40.04 ID:EqjbCBJn0
なんで対案なんだよ。
専守防衛でいいだろ。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:46:50.81 ID:y3yVPmz60
整 "形した女は将来結婚する旦那も整 "形してたり年収300万程水増し申告してても許せるの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:46:53.74 ID:PLkFTFdi0
首をつってSHINE

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:47:07.20 ID:TgBw9kJv0
意外と引っ掛かる奴が多いのは橋下で実験済み

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:47:10.44 ID:hWLmhyAT0
日本国憲法を100回音読したあと皇居に向かって土下座しろ自民党

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:47:22.52 ID:zCVFJBMW0
対案出しても聞き入れないくせに
維新案無視して衆院通したの分かってんのか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:47:29.65 ID:lC0Nj35q0
そもそも必要無い物に対案も糞もあるかアホが

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:48:11.19 ID:bUZkKEpf0
現行憲法下でも竹島を不法占領している朝鮮軍に防衛出動出来るだろ?(´・ω・`)

今すぐ駆逐しろよ(´・ω・`)

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:48:18.95 ID:Z1EBIlsw0
手を出したから
これで正当防衛だと言い張るためのもの

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:48:25.28 ID:qWraZaGx0
維新は出してたじゃん
アレの審議したのかよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:48:56.63 ID:EJ2imRsE0
現行のままで十分だから
はい論破

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:49:04.79 ID:asc5MuJf0
反論できなくなったら対案出せって言うだけの簡単なお仕事

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:49:12.85 ID:AFnKV15c0
「そもそも要らんし」 → はい、論破!

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:49:13.92 ID:OB7pMJ3o0
「批判するなら対案を出せ」という政府・与党の論法は、
検察官が弁護士に「批判するなら真犯人を見つけてこい」と言うようなもので筋が違う。
野党の本分は対案を出すことではありません。

(考論 長谷部×杉田)「違憲」指摘でも安保採決強行 民主主義とは
2015年7月19日05時00分
http://digital.asahi.com/articles/DA3S11867826.html

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:49:20.39 ID:gXDTN6TW0
ソース読んだら稲田で色々と納得

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:49:28.19 ID:ijA5SWJiO
>>1 安保法制=戦争法案…安倍首相「支持率気にしていたら、南シナ海有事に間に合わない(ワクワク)」
★安保法制…やっぱり米の戦争に巻き込まれる(日本自ら積極的に参加する)戦争法案だった。もうすぐ、米国が南シナ海で中国に戦争を仕掛けるのだろう。早く法案通過させないと、日本が参加出来ない。これは既定のシナリオ。
 つまり、日本会議が唱える「負けたのは偽の日本」ではなく、本物の日本が今度こそは中国に勝って、「明治憲法下の」「軍事5大国時代・大東亜の盟主」を取り戻すのが狙いということ。
◆安倍の目的はやはり対中戦争だった! 強行採決前「南シナで日本人が命をかける」と発言 http://lite-ra.com/2015/07/post-1288.html

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:49:29.35 ID:1zNINmhg0
国民投票で改憲を問え

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:49:42.04 ID:+NXR8A4l0
現状維持を望んでる人に対案を出せとかアスペかこれ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:49:52.47 ID:Jykbtpbd0
対案不要

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:50:00.02 ID:0nKrThhY0
は?
憲法違反に対案出すわけねえだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:50:33.52 ID:6cMNEWz60
廃案。はい論破

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:50:54.75 ID:wlsEp0P30
馬鹿「金がないから今からカツアゲしてくるわ」
俺「やめなよ」
馬鹿「反対するなら対案出せよ!」

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:51:28.23 ID:dpVDj+hN0
対案は何もしないことなんだが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:51:30.97 ID:QTLt1lVV0
やらないほうがマシなんだから対案もへったくれもねえよ
強いて言うなら、日本程度の国力の国がアメリカについても中国の躍進を食い止める効果は僅かだから、中国を止めるという願望は捨てることだ。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:51:33.92 ID:gXDTN6TW0
対案を要求するまえにもっとちゃんとした合憲の根拠もってこいよ
いつまで砂川判決こじつけてるんだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:51:39.49 ID:Q1NxJ6CL0
>>35
それなら自衛隊解体か9条改憲すればええやん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:51:42.94 ID:ijA5SWJiO
>>31  「抑止力が高まり、紛争が回避され、我が国が戦争に巻き込まれることがなくなる」と話してきたが、もちろんそんなものは詭弁にすぎない。
『事実、先週発売の「FRIDAY」(講談社)は、安倍首相が15日採決に踏み切った際に口にしたという驚きの言葉を官邸スタッフが明かしている』。
「支持率ばかりを気にして採決を先延ばししていたら、南シナ海(有事)に間に合わない」
 『国会の審議の場ではことあるごとに「ホルムズ海峡が〜」と言っていたが、安倍首相の本音はやはり、南シナ海での中国との戦争にあったのだ』。
「この話をすると、国民がさらに戦争への危機感をもってしまうため、国会や会見では一切口にしていませんが、《これは既定のシナリオです》。
《『FRIDAY』がすっぱ抜いた発言以外にも、安倍さんはオフレコでは何度も口にしている》」(大手紙・政治部記者)
実際、本サイトでも報道したように、この6月1日、高級中華料理店「赤坂飯店」で開かれた官邸記者クラブのキャップとの「オフ懇」でも、「安保法制は、南シナ海の中国が相手なの。だから、やる(法案を通す)と言ったらやる」と発言している。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:52:09.54 ID:Coa1RMe20
そもそも必要ないから対案もないわよ。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:52:31.17 ID:8AVpvdRe0
文句あるなら対案出せって馬鹿が論争相手に使う常套手段だよね
そもそも一般人が対案なんか出す必要ない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:53:01.76 ID:nI7tEMle0
日米安保のガイドライン改訂にあわせた安全保障法制にたいしての対案とはっきり言え
まあ、そんなのしたのは、自民党の勝手だから対案なんてないわな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:53:15.17 ID:K/JMB3kp0
「人類が愚かだから滅ぼすわ 反対するなら対案だせよ 人類が賢くなる具体的な案を提示しろよ」

馬鹿だろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:53:32.17 ID:wTDQ3RFI0
リスクをきちんと説明できない方が無責任だと思うが

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:53:50.22 ID:pa94hFMz0
今まで通りかアメリカの言いなりかの2択しか無いのに何の対案だよキチガイ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:54:17.51 ID:SvLEHdGp0
変えるべきか変えないで現行のままでいくかの議論で対案もくそもあるかよ
変えないってのが対案だろうが
最近ほんと馬鹿の一つ覚えみたいに対案出せって言うだけで反論した気になってる間抜けが増えたよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:54:23.08 ID:h8vWab1iO
「(憲法の枠内での)法案に反対する」→「対案を出せ!」…わかる
「(憲法の枠外での)法案に反対する」→「対案を出せ!」…ハァ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:54:31.39 ID:zYobdwpP0
自衛放棄、重火器武装永遠放棄、国境警備無しで、滅ぼされていいよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:54:33.58 ID:bSba9n5y0
火事か対案か野党ガーしか言えんのか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:54:59.30 ID:Arr3yCO90
>>1
まず課題がなにかわからん。

自民党「安保法案に文句があるなら対案を出せ!」←反論できる? [転載禁止]©2ch.net [323988998]YouTube動画>2本 ->画像>31枚
自民党「安保法案に文句があるなら対案を出せ!」←反論できる? [転載禁止]©2ch.net [323988998]YouTube動画>2本 ->画像>31枚

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:55:01.93 ID:qu9ByTLY0
>>44
中国に9条見せびらかせば
南シナ海の櫓を取っ払ってくれるんですか?
頑張ってください

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:55:15.84 ID:vSqLRvX30
この手の改革気取りは現状は最悪だ、改革しかない、反対だけするなってロジックで土俵に引きずり込むよなぁ
現状維持のほうがまだマシって選択肢があることは絶対受け入れない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:55:34.10 ID:gXDTN6TW0
>>42
中華食いながら対中防衛を語るのにはワロス

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:55:40.40 ID:0T6wT+xR0
現状維持だって立派な代案じゃん(ハナホジホジ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:55:41.05 ID:TBDSbgFJ0
違憲立法なので対案も糞もねーよ。
バカ自民党。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:56:03.17 ID:Gb8z0FVuO
これでまともなこと言ってるつもりなら頭おかしい
まともじゃないことわかってるけどこれで国民騙せると思ってるならクズ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:56:08.68 ID:nI7tEMle0
>>49
上が上なら、下も下
アホな政党をアホな支持者が支えている

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:56:20.75 ID:s4Pl4GpB0
「毒、飲めよ」という提案には、「嫌だ」と云えばいい。
対案厨は、これが理解できない低学力

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:56:38.74 ID:Z1EBIlsw0
今からレイプするけど
レイプされたくないなら対案を出せ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:56:45.55 ID:c826NPjx0
対案厨もそろそろおしまいだな。
今度はどんな手で来るんだろ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:56:56.88 ID:4+WaaADW0
今のままでいいのに余計なことやるなって言ってるだけだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:57:14.06 ID:U4CE466q0
まーた馬鹿がこーいうこと言ってるのか

外交は内閣が処理すると憲法で決まってる
従って、他者に対案を求めるなら外交すんな、辞めろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:57:16.44 ID:CWwLkXCS0
民主と維新は割れる
共産党は中共の手先

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:57:18.72 ID:+6S/fbu50
いや違憲だから出さないってのが対案だから
強いて言うなら国民投票して改憲する
こんなこと散々言われてると思うが、バカなんだな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:57:39.78 ID:qsf3sOTm0
そもそも対案自体が不要だからなぁ…

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:57:42.14 ID:0xmet4ml0
違憲かどうか判断できる資格を有した人はまだ存在しないだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:57:44.89 ID:ktzXaRiD0
わかった。前提条件を出せ
んで秘密法で出せないんだろ?無敵論法

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:57:49.76 ID:BLGsubDS0
反論「憲法改正してから通せ」

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:58:07.92 ID:smSlTPoD0
個別的自衛権、警察権
現行法で終了
あとは、憲法改正議論

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:58:47.56 ID:lC0Nj35q0
>>49
ハシシタがタイアンタイアン連呼してたからな
なまじっか影響力あるから真似する馬鹿が増えた
対案不要な場面なんていくらでもあるのに
応戦する側も未熟だったのが痛い

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:58:58.00 ID:Qgg10J+M0
憲法改正ができねーからこうなってんだろ
アスペか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:59:00.04 ID:ZTQel66E0
自民党は民主党の対案を責めたいだけだろ
与党はサンドバッグになってろよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 16:59:31.71 ID:ktzXaRiD0
米が来年以降の予算つけちゃったことの対案だろ
下痢が焼き土下座でもしろよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:00:47.03 ID:c826NPjx0
あべ「安保法案に文句があるなら対案を出せ!」
国民「そうだな、とりあえずお前がその法案を引っ込めればいいんじゃね?」

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:00:51.18 ID:359OIalN0
対案を出すなら南沙諸島のシーレーン防衛の対案でしょうww

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:00:53.37 ID:h8vWab1iO
>>55
橋下が「対案を出せ!」というフレーズを濫用したせいで、
「(ありとあらゆる問題に対して)『現状維持』を主張したり『対案』を
出さない野党は無責任である」
みたいなレッテル張りを政敵に張り付けることに味をしめる
自民党の議員が増えたなw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:01:17.77 ID:8AVpvdRe0
政府「空襲には逃げるな。消火しろ」
国民「いやだ、死ぬ」
政府「ああ?ふざけんな!対案出せや!」

糞下らねえレトリックで遊んでないで仕事してくれ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:01:45.97 ID:HI5jc9pf0
糞トンスラー猿糞ブッサイクな時給300円のチョンモメン

     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ii    /               \   ii
   |      \          /      |
  /   _ _                   _ _  \  =ガチ朝鮮人=名誉G7=トンスルランド人
  \                           /    日本人様(G7)ネトウヨ様(G7)の前じゃネット上でさえ国籍言えないヘタレウンコ猿
   |   __/   ●  ●   \__   |
   |        ______        |
   |         \    /         |
    \_______________/

糞食いトンスルランドオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオw

糞食いトンスラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:01:47.54 ID:oLBiUXda0
>>78
安倍の挑発外交をやめろ
話はそれからだ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:02:13.43 ID:+mlf2dwq0
安保に関しては自民党にブレーンいないのかね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:02:28.68 ID:g6fzFXJx0
現状維持

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:02:30.04 ID:UDgAvgPA0
アメリカ政府が日本の集団的自衛権を前提に2016年度予算を組んでいることが判明!日本の肩代わりで米兵4万人削減へ!

US defense budget already counting on Japan self-defense plan
http://www.stripes.com/news/pacific/us-defense-budget-already-counting-on-japan-self-defense-plan-1.346012

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:02:38.83 ID:OQwiFzeQ0
自衛隊でまずは在日狩りとパチンコ全店爆破しろよ
そしたら日本国民は皆納得する

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:02:53.43 ID:BzqiJmot0
安保法案はいらない←対案

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:02:58.56 ID:nlPgSVNy0
憲法尊重擁護義務があるから対案がなくても反対しないといけない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:03:08.06 ID:VijQwMa80
維新の対案を破後にした自民がなにを言うww

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:03:54.10 ID:+QntC8sL0
憲法違反、はい論破〜

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:04:15.15 ID:bSba9n5y0
「殺人を合法化したい」
「ファ? ダメに決まってんだろ」
「なら対案を出せ」
「(゜д゜)」

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:04:18.55 ID:BMqHn4Mo0
>>80
政府は国民を死なせてしまうことを可能な限り避けさせる義務があるから
なにいってんだバカというのは正常だぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:04:28.54 ID:dVV2DUum0
最近何かにつけ「対案出せ」って言うやつ増えたわ
ほんとバカの無敵論法になってる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:04:52.02 ID:/iizv/+F0
改革バカは全員首吊って死ね
子鼠、ミンス、ハシゲ糞しかいない
下痢ももちろん死ね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:04:59.59 ID:y3yVPmz60
整" 形した女は将来結婚する旦那も整" 形してたり年収300万程水増し申告してても許せるの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:05:02.98 ID:tmnYM/0m0
意味わからん
対案なんか出す必要ないだろ
どこまでアホなんだよ自民は

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:05:19.46 ID:iC5bTKHb0
集団的自衛権なしで70年戦争に巻き込まれなかった
今回ばかりは対案の必要なし。野党は批判だけしてろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:05:42.41 ID:zU1Z16nV0
自民党は、バカだろ。
何もしないでいい。
そんな事より、少子化対策とか高齢化対策しろ。
こっちが緊急事態だろ。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:05:45.16 ID:siO70QIP0
勝手にスッポンポンになっておいて、「文句があるならお前も脱いだらどうなんだ」って豪語するようなもん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:05:46.88 ID:NfI6bqnn0
例えば、こう考えてみろ
病院に入院していて、同室の患者が死ぬと困るから
貴方も手術に立ち会って下さいと言われたら?
おかしいだろ、こっちはただの病人なのに

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:05:50.62 ID:HUYcImPx0
まず必要性をへんな例え話抜きで示せ
なぜ現在の安保では不足なのかを公にしろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:05:52.50 ID:/4Y/um+x0
対案など必要ない
周辺事態には現行法で対処できるんだから

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:05:54.35 ID:kgqMIZ8r0
銃解禁して国民皆兵
無理か
だって自分たちが市民の敵だもんな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:06:11.09 ID:Fa1wGfYV0
>>55
?「スクラップアンドスクラップだ!」

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:06:29.38 ID:ph2xEbbs0
対案出せワロタ
流石に国民が馬鹿でもそんな事言ったって騙せるかよw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:06:53.07 ID:oaN4hIzB0
自民党「安保法案に文句があるなら対案を出せ!」←反論できる? [転載禁止]©2ch.net [323988998]YouTube動画>2本 ->画像>31枚

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:06:54.35 ID:0xmet4ml0
手順は間違っていないんだから未来の最高裁判事に聞けとしか
もう言えないからな
法案の是非は置いておいて

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:07:15.08 ID:c826NPjx0
今日選挙ある地域の奴はちゃんと行っておけよ?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:07:26.35 ID:CkEgrI3x0
これ「ウンコ食え」の対案を出せみたいなもんだろ

もちろん現状維持で廃案一択

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:07:38.33 ID:r+BrbQr80
維新の対案の方がよっぽど解りやすいし支持も得られただろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:08:08.00 ID:rQVCof2N0
政党名乗ってるくせに立法もできないような
生ゴミ共に向けて言ってる言葉でお前らに言ってねえよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:08:20.31 ID:vllVJi6N0
>>1
対案ってのは現行に不満が双方ある状況で必要なモンなんだよ
企画を通そうとしてたりな

現行で良いといってる層が対案だしてどうするんだ?
以下に対案とかいってる奴が馬鹿かってわかりましたか?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:09:07.98 ID:D7ryGhfI0
憲法改正でOK、真っ当に議論することから逃げたのは自民党安倍政権

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:09:31.01 ID:VvS6jyrV0
対案 法案破棄

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:10:13.01 ID:oaN4hIzB0
>>110
自民は論外だけど「対案出さない野党は無責任」とか言って
自民の援護射撃してた維新もゲスいと思う

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:10:48.19 ID:U4CE466q0
ちなみに、自民が対案を求める理由がこちら、この動画の28:05から自民の狙いについて言われてます

伊藤惇夫 くにまるジャパン 2015年7月23日(木)
「安保関連法案:一強の 元で野党の 生きる道」

http://m.youtube.com/?tab=w1&gl=JP&hl=ja#/watch?v=dJzdzntIHO0

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:12:07.71 ID:JkOBjdOK0
憲法改正してからにしませんか
これでいいんじゃね?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:12:19.88 ID:dEdXYq4O0
集団的自衛権 違憲なのでそもそも対案などない
領域警備は普通に法案だしてるので

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:12:28.34 ID:T3wE/6HT0
現状に問題があるから安保法案ができたわけだから、対案は必要

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:12:31.89 ID:cJG1Eua50
現状ではダメだから変革が必要だってのはてめえらの勝手な理屈であってこっちはそもそもそれに同意した覚えはない
まずそっちが変革の必要性を説いてこちらを納得させるのが筋だろうよ
対案が必要になってくるのは双方共に「変革が必要」って立場にたってからの話だ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:12:32.65 ID:BkK0q6jT0

現状維持は立派な対案だと思うよ
アベノミクスでも同じことが言える

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:12:39.66 ID:CkEgrI3x0
伊藤惇夫
「安保関連法案:一強の 元で俺の 生きる道 ミンシュガー」

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:13:01.43 ID:TgBw9kJv0
前段階として、現状を肯定するものを全員既得権益者と決め付け、大衆の憎悪を煽っているからね。
現状維持が対案であることを飲めない人はこの詐術にひっかかっている。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:13:04.93 ID:ijA5SWJiO
>>54

>>31
今回のは、どうやらアメリカがもうすぐ南シナ海で戦争やるんだってさ。早くしないと、それに安倍帝国日本が参加できないから

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:13:16.71 ID:5JaSX9sM0
現状維持でいいだろ

大体、どんな事案を想定しているのかもはっきり示さないで対案もくそもない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:13:29.58 ID:AIywRUZL0
民主が子供手当て言い出したとき負けを悟ってたから延々批判と中傷だけで何もやらずに下野した自民が今更何を言ってるんだ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:13:59.39 ID:yI3COetb0
対案だせとかまるでガイジの会話
池沼安部が言うような危機なんざどこにも迫ってないんだが?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:14:38.51 ID:8Wy8hpEJ0
>>25
5時間したw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:14:53.10 ID:gXDTN6TW0
維新「対案を出さない野党は無責任」

のちに対案を自民に無視される馬鹿

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:15:28.44 ID:TgBw9kJv0
>>124
安倍ちゃんお得意の火事の例えで言えば米国が放火魔

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:15:31.32 ID:BkK0q6jT0

平和国家として戦後70年やってきて現に平和だったのだから
その路線を変更するのはリスクが伴う
そのくらい常識だけどな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:15:35.56 ID:czcgx6To0
単に対案出せってだけじゃ何の説明になってないし
これで言い返せた気になってるのは馬鹿としか言えない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:15:38.62 ID:zU1Z16nV0
戦争を好む国民は、少ないからな。
戦争開始を目的とする法案は要らないだろ。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:15:56.05 ID:no72fCz30
放火魔自民党が外国で勝手に決めた自作自演公約に対案(爆笑

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:15:57.08 ID:UQHHe5to0
安倍の安保法案が想定している事態があきらかにされなければ
対案の必要性は議論することができないのだが
(そもそも安倍の安保法案の必要性からして議論する事ができないのだが・・・)

安倍はその事態を明らかにしていない


安倍がこの法案を作った動機である所の
「世界情勢の変化」
これがどんなものか一切提示されていないのだから
そもそも対案の必要性を要求される余地なんぞまったくなかった

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:16:05.98 ID:s6LntzbX0
いや共産党はしっかりと最終的には
自衛隊は憲法違反で解体して天皇制もやめると対案出してるし

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:16:09.84 ID:IGkq+4AU0
お前ら意見出しても聞かないやん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:16:21.93 ID:U4CE466q0
>>130
放火魔に油を渡す日本ですね、わかります

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:16:29.35 ID:5xy6C4va0
仏滅だから出せない。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:16:33.87 ID:359OIalN0
>>82
中華が基地作ってるのは日本のせいですかw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:16:49.65 ID:DC8PsJwT0
>>137
これ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:16:54.71 ID:+mlf2dwq0
肝的な物が違憲になるなら改正しかなくなるとはおもうけど
やり方を間違えたとしか言えない状態だよな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:17:29.75 ID:BkK0q6jT0

そもそも中国が脅威だー!!なんてデマを風潮しているのはどこの連中よ?
日本会議か?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:17:44.72 ID://GMDV+40
安倍がキチガイ法案出す度に対案出せってか
そもそ立法の必要性が無いのだから対案もクソもないわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:17:48.07 ID:e5VvE8MS0
これ見てたけど稲田が見苦しかったな
「対案がー」「細野のブログがー」って
お前ミンスガーだけに焦点絞って用意して来たのかよってw
安倍にそっくり

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:18:31.18 ID:v3Q+L2Vy0
冷戦時代より今のほうが危険なわけねーから
国際情勢の変化が〜なんて理屈そもそも成り立たないっていう

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:18:32.16 ID:ijA5SWJiO
>>119 論破!
 『安倍首相は、「なぜ安保法制をそんなに急ぐのか」、その理由を絶対に言わない。なぜなのか?』立法事実のない法は必要ない。法案成立を急ぐ緊急性があるなら、それを示すべき。
★安保法制制定の理由であった「安全保障環境が激変したから」は嘘だった…実は「変わっていなかった」。武力行使・集団的自衛権の発動条件である《存立危機事態》も、世界中の他国でも今まで一度もなかった。
 つまり、安倍政権は自分の妄想=一族の歴史《遺伝“史”》の正当化だけにとらわれて、何でも決めてしまう。とても21世紀とは思えない。
 新安保法制は非常に「のりしろ」が多い。例えば、存立危機とは一体何なのか、急迫、着手の判断は何なのか?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:18:45.03 ID:3hevquyM0
>>137
対案出せなかったらそれですか…
まず出してみなさいな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:18:49.42 ID:vPuzUmo00
違憲法案に対案もクソもないだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:19:04.77 ID:GRNNpHG80
現状維持を対案扱いしない無敵の人達

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:19:13.03 ID:/O7gSA580
キチガイ稲田やないかw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:19:19.82 ID:TuGg6qPV0
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/159430

 デニス・ブレア元米太平洋軍司令官(元米国家情報長官)がこのほど、日本外国特派員協会で講演したが、そこでこう明言したのである。

「日中戦争が起きる危険性があるとする報道が多いが、私はそうは思わない。
東アジアの軍事情勢は非常に安定しており、そうした状態がずっと続くと私は見ている」

 ブレア氏が挙げた根拠も明確だ。
「東アジアの領有権問題は一部例外を除けばほとんどが島に関するものだ。島の領有権を変えるには大規模な軍事作戦が必要で、
侵略国は空と海の支配を長期間、続けなければならない。しかも東アジアは東欧や中東のように地続きでないため
国境線をめぐる地上戦は起きず、宗派間、民族間対立や代理戦争の危険性もない」
 従って、北朝鮮が韓国に侵攻する危険性も「きわめて少ない」と言い切った。尖閣諸島はどうか。

「中国が尖閣諸島を軍事的に支配できる可能性は極めて少ない。そのようなことを試みれば失敗するし、すごい政治的リスクを冒すことになる」
 そのうえで、ブレア氏は「東アジアを見渡した場合、紛争が起きる可能性のあるところは見当たらない。
緊張はむしろ経済関係の方にある」と語ったのである。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:19:19.91 ID:Qgg10J+M0
お前らがなんと言おうとすでに可決されたけどな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:19:38.99 ID:dQRRS0HP0
改憲

以上

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:19:40.46 ID:8AVpvdRe0
政権与党が頭悪い系論破術を使うのは止めてほしいわ
おかげで生産性が全然上がらない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:19:44.61 ID:e5VvE8MS0
維新が対案出したあれみて分かったと思うけど
対案を出せば審議中に与党が攻められる時間が
減るんだよ  自民はそれを狙ってるだけ
民主は絶対に出したらいけない
対案対案いってる長島たちは自民に行け

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:19:49.24 ID:fcHImIkU0
>>127
これ
法案出してる自民党ですら現状危機はないと言ってるのにな
だったら対案もなにも現状維持でいいだろと

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:19:58.46 ID:tgZfGtEj0
>>146
東アジアに関しては未だ冷戦状態だろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:20:13.27 ID:Z6FmHEEd0
民主党 「何もせず現状のままで大丈夫、
今の状態でバランスがとれており、日本の安全保障は100点満点です」


はい、論破。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:20:29.18 ID:nWC6JKqA0
現行法案に戻す代わりにチョンモメンは殺して奪い取ってレイプして良い法律を通せ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:20:36.00 ID:gtQ0LX540
>>18
これ
完全論破

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:20:45.87 ID:TuGg6qPV0
中国が攻めてくる〜

デニス・ブレア元米太平洋軍司令官
「日中戦争が起きる危険性があるとする報道が多いが、私はそうは思わない。
東アジアの軍事情勢は非常に安定しており、そうした状態がずっと続くと私は見ている」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/159430

ホルムズ海峡に機雷を撒かれると、原油がストップ

迂回するパイプライン、積み出し港が既にある
自民党「安保法案に文句があるなら対案を出せ!」←反論できる? [転載禁止]©2ch.net [323988998]YouTube動画>2本 ->画像>31枚

外務省
ホルムズ海峡封鎖“現実性が乏しい”
自民党「安保法案に文句があるなら対案を出せ!」←反論できる? [転載禁止]©2ch.net [323988998]YouTube動画>2本 ->画像>31枚

米軍基地は日本防衛の為?

ディック・チェイニーは国防長官当時の1992年(平成4年)、
議会で「米軍が日本にいるのは、日本を防衛するためではない。
米軍が必要とあらば、常に出動できる前方基地として使用できるようにするため。
加えて日本は駐留経費の75%を負担してくれる」とまで発言している。

安倍&糞ウヨちゃんは、こういう嘘を言うから信用されない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:21:25.33 ID:qMw1wI2z0
稲田ババア完全論破されててワロタなあ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:21:35.11 ID://GMDV+40
中国脅威論なんて中国にビビってる連中のデッチアゲだからな
日本がチベット・ウィグルのようになったら真っ先に殺されるであろう戦犯どもが
ビビリをこじらせて一般人を巻き込もうとしているだけな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:21:51.74 ID:U4CE466q0
オカラも素直に「廃案、安全保障政策の現状維持が我々の対案だ」と言えばいいのにね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:21:54.31 ID:0xmet4ml0
冷戦終結の恩恵は欧州にしかなかったからな
ま、ウクライナで逆戻りしそうな勢いではあるんだがw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:21:59.63 ID:/iizv/+F0
稲田は安倍以上のウルトラ極右でおまけに反米志向が強い
何をしでかすかわからない恐ろしさがある
こいつだけは総理にしてはいけない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:22:12.59 ID:iC5bTKHb0
>>158
そうだな
東アジアの冷戦終結に向けて動くべきだと思うわ
これは立法関係ないけど

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:22:15.03 ID:0z2GqMKB0
対案出さないのは無責任というなら
日本に現在どういう危機が身近に迫っていてどういう風に日本が緊急事態なのか教えてくれよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:22:41.66 ID:ijA5SWJiO
>>147  《立法事実(法案が必要とされる事実)》がないため、法案の必要性について、政府はまともな説明が出来ないでいる。立法事実がないのであれば、法案を出す資格はない。こんなことで憲法クーデターは許されない。
『そもそも、安全保障環境の悪化が事実なら、なぜ攻撃される危険性の高い原発を再稼働させるのか、根本的に矛盾している』。
 そうしたら、今度はなんて言い出したか?論理を逆転させて、悪魔の証明をやってきた。 ▽安倍首相、安保法制の審議にて(2015/07/03)「日本に危険がないと証明できないならば、武力行使できる、集団的自衛権を発動できる」
《武力攻撃事態対処法改正案》は、集団的自衛権を行使する要件として、「日本の存立が脅かされ、国民の生命などが根底から覆される明白な危険があると“認められる”」ケースを《存立危機事態》と新たに規定した。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:22:42.32 ID:mvxFJfZO0
野田聖子が安倍ちゃん批判した

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:22:50.76 ID:t13HpqFi0
安倍、山谷、稲田、高村

こいつら全員、統一協会と連んでいる。
カルトが蔓延る鬱苦しい国ニッポン

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:23:24.97 ID:oaN4hIzB0
>>129
維新としては本音では自民案にも特に反対してないんだからは別に無視で構わないだろ
一応野党だから表向き反対してただけで

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:23:44.00 ID:BkK0q6jT0

三菱自動車がアメリカから締め出されるのも
日本会議と無関係ではあるまい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:24:26.57 ID:6fAdr5RS0
というか対案を考えるのが与党の仕事だろ
税金で飯食わされているのに甘ったれるなよクソ自民

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:24:36.69 ID:8Wy8hpEJ0
そもそも日中平和友好条約あるのに、易々と南沙の問題に首突っ込めないだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:24:37.85 ID:e5VvE8MS0
安保問題
稲田「民主党は対案を出してください(キリッ」

国立競技場問題
稲田「民主党政権時代に決められたデザイン(キリッ」

言ってた事はこれだけ  あげく社民にも民主党は関係ないだろと窘められる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:25:08.15 ID:9hSWJGRD0
出したじゃん
議論も採用もしない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:25:11.08 ID://GMDV+40
稲田は怖いよな
安倍以上の傀儡の素質を感じるわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:25:15.88 ID:ijA5SWJiO
>>170 つまり、「明白な危険が“ある”《存立危機事態》の場合に武力行使できる」と定めている。
しかし、『安倍首相は論理を逆転させ』、「日本の存立が脅かされ、国民の生命や権利が根底から覆される明白な危険」が『「“ない”と判断できない場合」に行使できるとした』。
安倍首相は、法案に書かれていない事を、自分の口で話した事をその場で法律にした。

>>140 ◆専門家も失笑、安倍政権が煽る「中国脅威論」は嘘と詐術だらけ! ガス田開発も日本の主張する境界線外で軍事と無関係 http://lite-ra.com/i/2015/07/post-1319-entry.html

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:26:27.04 ID:NfI6bqnn0
誰もが真に理解などしていないのだよ、現代戦争の恐ろしさなど
彼等の脳内が戦前のままなのは仕方無い
だが、彼等を取り巻く環境は一変している
特に科学技術においてはな
人類がコントロールできるレベルを遙かに超えてさえいるそれらの技術は
当時と比較して精神的には退化すらしている人類を置き去りにするだろう
大量破壊兵器が全てを塵と化し、彼等旧式な脳味噌を持つ支配者気取りもろとも粉砕した後
新たに来たるべき者達が、新たな時代の幕開けを高らかに宣言するであろう

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:26:38.52 ID:n1bcP6Qx0
立法機関なのに現状が一番なんて恥ずかしくて民主党は言えないとかか?
そもそも日米安保自体認めてない人が多いのかも
現状が良いなんて言ったら自動的に日米安保容認したことになるし

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:26:54.44 ID:e5VvE8MS0
自民党って政調会長()も2chのネトウヨレベルで驚く
総理大臣もアレだし、党の田村ってネトウヨおっさんもアレなので
推して知るべしだけど

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:27:30.39 ID:PKgF0rud0
>>1
対案を出すことが自民の罠にハマるということ




はい、論破w

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:28:58.51 ID:+hCKVwix0
政策じゃなく政局争いしかやらないから出す意味がない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:29:25.05 ID:46D26rak0
戦前軍隊持ってたけど最終的には無条件降伏で東京焼け野原

軍隊が国を守るとか幻想、資源のない日本で軍隊持ってもむしろ軍事費で国滅ぶわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:29:39.57 ID:mvxFJfZO0
>>179
そう?
稲田は極右と言われてたけど言ってる事がブレてる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:30:11.29 ID:U4CE466q0
>>183
結局ネトウヨの支持はネトウヨなんですよ、察してあげましょうや

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:30:41.59 ID:c6QHtWjsO
廃案が対案なんじゃね?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:31:11.64 ID:+tvv/wq00
母親「子どもの顔を整形したい!」

父親「本人の意思も聞かずに何言ってんだよ。大体、今のままで十分だろ、どこが嫌なの?」

母親「あの子は今のままじゃもてない、隣の子は超イケメン、私は親だから正しい」

父親「いや、だから…本人の意思…まあそれはおいとくにしても、もてないって…普通に何人か彼女いたことあるみたいだぞ?鼻だって、目だって、口だって別にとりたてて酷くないじゃん」

母親「嫌だー!整形したいしたい!あなたってそうやって私の言うこといつも否定するのね、対案もなしに!無責任!!子どものことは私に任せるって言ったじゃない!!」


こんな感じ?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:31:17.06 ID:ijA5SWJiO
>>170 ■「安全保障環境の悪化・激変」が、キャッチコピーみたいになっている。しかし、その中身はほとんど分析されていない。
 「北朝鮮のミサイル」「中国の軍事大国化」。その危機感を煽る言説だけがあって、具体的な分析は何もない。
■結局、何のために戦争法案が必要なのか―。防衛省が「安全保障環境の根本的な変容」「何をもって、いつ頃から根本的に変容したのか」を立証できず
◆「安保環境変容」立証できず/衆院安保特 赤嶺議員追及に防衛相[赤旗 2015年6月16日] http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-06-16/2015061601_07_1.html
 日本共産党の赤嶺政賢議員は15日の衆院安保法制特別委員会で、政府が集団的自衛権行使に関する憲法解釈を「違憲」から「合憲」へと変更した『理由にあげている「安全保障環境の根本的な変容」(9日の政府統一見解)とは何か』と追及しました。
中谷元・防衛相は「安全保障環境が厳しさを増している」などと説明したものの、『なぜそれが日本の存立を脅かす「根本的な変容」なのか立証できませんでした』。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:31:29.84 ID:iC5bTKHb0
中国脅威論からすれば
軍縮交渉か自衛隊の拡張によるパワーバランスの確保だろ
集団的自衛権とか解答が間違ってる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:32:19.49 ID:wb8VotMYO
一応民主主義うたってるのにコンセプトが民間目線でないし、正当な手続きも踏んでない前回にあれだけのことをしでかして国民を誤魔化して説得もできないのは民主主義でなくとも言語動断

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:32:29.13 ID://GMDV+40
一昨日の週刊金曜日でコヴァが自民党のネトウヨ化を嘆いてたな
コヴァが左翼系の雑誌に出るとかバカに戦争論読ませた結果ネトウヨが誕生しちまった責任を感じてるんだろーな
自民の上とは親しい時期があったから連中の愚かさもわかっているようだ
コバセツと同じだな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:33:27.72 ID:359OIalN0
だからな、南沙諸島で東南アジアとアメリカとジャップで中華の海域支配を押さえ込まないと
油と物流がすべて中華の支配下に置かれるんだよ
いつとめて拿捕しようがやつらの思うままだww
だからみんなで集団的自衛権で平和を作るんだよ
日本だけなにもしないという訳にもいくまい

そうでないなら九条教徒は中華を止めてみなさいよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:34:03.17 ID:9hSWJGRD0
維新が出したけど
出すのが遅すぎとか言って議論すらしなかったけど
民主主義なの?ジャップは

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:34:33.29 ID:U4CE466q0
>>195
迂回すればいんじゃね

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:34:46.71 ID:JAeXjn1J0
5時間=維新が出した対案の審議時間

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:34:47.76 ID:iC5bTKHb0
アメリカ議会演説でウレションしたツケだろ
自分たちで責任とれよ
アメリカ向いて切腹しとけ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:34:57.07 ID:CkEgrI3x0
「世界情勢の変化で集団的自衛権を行使しないと国を守れない」

これの具体的な説明が一切ない
いろんな論客が笑いながら指摘してるが、火事の例えとかそんなの馬鹿かと
中国がセメテクル可能性はどのくらいあるのか?その時、NATO条約のように
自動的に米軍は対中戦争に参戦してくれるのか?中東でイスラム諸国と戦争することが、どのように国の
安全に寄与するのか?まったく具体的な説明がない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:34:57.84 ID:cDN/M9610
対案=法律を守る

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:35:16.07 ID:e5VvE8MS0
>>196
マジで維新はアホだった
対案を国会提出したせいで、審議が維新vs維新のオナニーに時間を食われて
結果自民が得をしただけ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:36:12.79 ID:lAyqrqIt0
そもそもこんな法案は急いでやるようなもんでもないんだから出す必要なんてない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:36:56.03 ID:wzfkJkuP0
じゃあネトウヨの言う対案ってなんだよ
違憲に対案も糞もないのにねw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:37:31.56 ID:lAyqrqIt0
アホの安倍が勝手に急いでやってるだけ
前からもっとゆっくりしっかりと議論していこうという話だったはず

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:37:57.46 ID:tQ4o4TypO
>>197
輸送コストが嵩むよ?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:38:00.49 ID:cDN/M9610
はっきり言ってこれは
これから犯罪犯すけど、逮捕するなら対案出せって言ってるようなもの

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:38:16.19 ID:8nHrEg+A0
責任転嫁で自民悪くない!

集団的自衛権  自民党「タイアンガー」
国立競技場   自民党「ミンスガー」
ガス田12基建設 自民党「ガイムショウガー」
靖国参拝    自民党「アメリカガー」
強制遺産登録  自民党「ガイムショウガー」
河野談話    自民党「アサヒガー」
年金情報流出  自民党「ミンスガー」
言論弾圧    自民党「マスコミガー」
不景気     自民党「ショウヒゼイガー」
消費税増税   自民党「ミンスガー」

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/07/26(日) 17:38:32.20 ID:PiHw4B4C0
>>195
拿捕されたら個別的自衛権でなんとかしろよw
日本に対してはアメリカは自由に集団的自衛権行使できるんだから問題ないだろw

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:38:40.06 ID:huejAQSi0
>>1
お前バカだろ?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:38:45.07 ID:1mJ8UdaY0
日本人みんなで英語と中国語と近代史のお勉強だろ
あと理系の皆さんはミサイル防衛システムと海外資源依存率の低い代替エネルギー頑張って作れ
今の時代の戦争は頭脳でしか防げないよ、外交力だ外交力

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:38:58.00 ID:RO9/x2Wz0
このままだと民主が消えた時みたいに自民も消えるんじゃね。
自民だから入れないって言うやつ多数になる。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:39:11.96 ID:uS88kob10
中国と対話しようぜ
友好関係を気づいて安全保障条約を結ぼう

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:39:31.64 ID:XXxvhwoE0
出したって聞かんだろ
はい対案はお聞きしましたってポーズだけでよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/07/26(日) 17:39:45.58 ID:PiHw4B4C0
>>194
正直戦争論そのものが馬鹿なんだよ
まずそこを小林本人が反省せんといかん

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:40:47.42 ID:KO+Mbtev0
対案の前に憲法改正だろ国家社会主義キチガイウヨクども

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:40:51.49 ID:gOysmxtz0
>>1
出来ない
いろいろあるけど自民案以上の物はありませんでした

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:41:29.56 ID:/8aDh4bD0
大安は日本国憲法だろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:42:11.20 ID:UvtfKbz70
この日曜討論見たが
稲田は対案出してないから民主党の意見は聞かないし何も言う資格は無いとかでなんで討論出したって感じだったな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:42:16.82 ID:KVHgNvkm0
違憲法案に対案w

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:42:30.32 ID:gtQ0LX540
ジミンのミンスガー依存が深刻

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:42:36.92 ID:QGlKs0R00
>>215
ほんとこれ
厨房の頃は目からウロコだったがオッサンになった今ではニガ笑い無しには読めない本

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:42:47.27 ID://GMDV+40
「僕朕アメリカ議会で演説させてもらう代わりに手土産を約束しちゃったんだよんー
でもさー日本会議の人も中国怖いって言ってるし安保法案は必要だよね!
リスクはあるけどサヨクが反対してるってことは正しいってことだよね!」

って本音言えよクソ安倍

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:44:39.96 ID:36yCJFKT0
>>37
働け

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:45:38.55 ID:U4CE466q0
>>206
つまり、お金で戦争が避けられるのか、じゃこの法案必要ないよね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:45:43.47 ID:RO9/x2Wz0
やっぱり自民じゃダメだったね。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:45:45.07 ID:8nHrEg+A0
>>219
民主党というより、細野個人が言った言わないの
どうでもいい事にすり替わり
ヒステリックなババアをさらけ出してたわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:45:57.74 ID:8AVpvdRe0
そもそもヘタレの自民党は南沙諸島の件なんて一言も言及してない
ホルムズ海峡は何十回も言及してイラクを怒らせてるけどなw
言及されていない以上自民党は説明責任を果たしていないし
ネトウヨの言う脅威論なんてオカルトでしかない

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:45:58.65 ID:UvtfKbz70
あと稲田は細野が突っ込んでるのに対案出してないからで流していきなり細野のブログの話し出して論点すり替えてたのも意味不明だったわ
突っ込まれた内容は答えず流していきなり相手のブログ持ち出して粗指摘するとか全く討論してないし見てるこっちも意味分からんよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:46:21.99 ID:26GwY6mh0
散々出されてるんだがメクラかよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:46:31.58 ID:IITLIrrj0
「目的に到達するために手段Aを定める」というのがあるべき姿であり
対案と言うのは「目的に到達するための手段B」となるのだけど、
この手の連中は「手段Aを実行する」のが目的化してるので連中が言ってる対案と言うのは
「手段Aを実行するための手段Cを提示しろ」ってことになってたりする
そりゃナニ言っても対案にゃならんよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:47:03.88 ID://GMDV+40
>>208
消費税の時はパシリに「ザイムショウガー」とも言わせてたよなw
ネトウヨが財務省と戦う安倍ちゃんとか言ってて腹抱えてワロタわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:47:57.12 ID:GksE/ocH0
ホルムズ海峡が心配ならパイプラインに投資
以上

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:48:13.08 ID:UvtfKbz70
あとは砂川判決だな
自民の稲田はまだ違憲という意見に砂川判決持ち出して最高裁で認められてるとか言ってて失笑だったわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:48:17.56 ID:dQsCjbVq0
対案もなにも違憲だからなあ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:48:38.02 ID:9hSWJGRD0
アメポチと感情論馬鹿が支持してるから達が悪い
民主党早よ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:48:55.24 ID:rr8hHIis0
現状から悪影響しか無い案の代案なんかあるかよ
一万歩譲って代案と言うなら「憲法改正の発議をしよう」だな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:49:09.42 ID:U4CE466q0
>>234
よくこれで弁護士なれたよね、どんな試験か知らないけど

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:49:31.14 ID:TbKoEIvK0
安保法案のせいで日本がテロに狙われる
最悪のシナリオだな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:49:35.70 ID:iRovepIv0
次世代の党がもっと右寄りのまともな法案だすだろ。
そこでやっとまともな議論が始まる。

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:49:47.93 ID:fcHImIkU0
維新のバカどもは対案出すことで仕事した気になってるから困る
野党の仕事は対案出すことじゃなく与党の法案に適切な質問をして修正させることだから
対案は国民に説明する機会に充分説明すればいい

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:50:50.87 ID:aFX/O7RL0
>>241
・質問しても論理的な回答がない
・修正する気がない

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:51:13.48 ID:+mlf2dwq0
集団的自衛権自体に賛成反対は現状だとどれくらい何だろ
この法案関係なく

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:52:03.11 ID:1mJ8UdaY0
これだけは言いたいんだけどさ
あれだけ馬鹿にしてる北朝鮮ですらミサイル作ってる時代によ?
戦艦だ戦闘機だ自衛隊だとかいう旧世代の遺物が抑止力になると思ってる奴多すぎない?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:52:34.60 ID:GksE/ocH0
>>242
誰かが壁と話してるようだったって言ってたな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:55:28.57 ID://GMDV+40
>>243
前提として改憲が必要になるんだが自民の改憲案に賛成する奴なんか1割もいないんじゃね
前までは立憲主義も集団的自衛権自体よくわかってない層が圧倒的多数だった思うけど
この一件で勉強した奴は多いと思うしな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:55:34.64 ID:F9rhsgj20
全ての自民党議員を死刑にしよう
全ての税金を廃止しよう
文句があるなら対案を出せ
憲法違反だとか横暴だとかいうレッテル貼りはあたらない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:55:54.06 ID:wOeD7obu0
廃案が対案

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:56:31.09 ID:nWC6JKqA0
チョンモメンは紅衛兵みたいな連中だな
こいつらは日本の害虫みたいなもんだ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:56:34.17 ID:TbKoEIvK0
>>248
それだよな
戦争法案に対案なんてねーんだよ 

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:56:44.91 ID:gXDTN6TW0
自民党「立憲主義を破壊するぞ!」
野党「おいやめろよ」
自民党「壊されたくなかったら対案を出せよ無責任野党」

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:56:53.93 ID:Pqd6W3PJ0
法案を作らない事が対案やろ


そもそもパワーゲームの観点でみれば自民党案を止めたいなら
対案を出せというのは自民党案以上に自民党にとって都合が良い法案を提出しろやって言ってるも同然なわけで
数が勝り主導権を握ってる連中の要求を飲んだって
良いことなんて何もない

中国と軍事面で友好的関係を結ぶ法案を審議してくれるなら対案になりうるが

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:57:02.21 ID:fcHImIkU0
>>242
論理的な回答がないならそこを攻めればいいだろうが
国会論戦を続けることでおかしいと思う奴が一人でも増えればいい
対案なんて出したって否決されるだけなんだから最も効果の高い方向で攻めてかないといけない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:57:24.42 ID:rr8hHIis0
>>244
しかもゲーム理論で言えば、北ほどの弱小国は自殺覚悟でミサイル飛ばすよって大国に言えば譲歩取るの楽勝だしな
抑止力なんて不確実なもののために立憲主義を放棄して内政を不安定にさせる価値は無い

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:59:04.35 ID:gXDTN6TW0
>>253
国会中継とかみてみ
同じことを言い続けることで会話になってないから

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:59:31.69 ID:gtQ0LX540
憲法違反を咎めたら対案を出せって、例の1+1=80まんまなんですけどぉ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 17:59:50.80 ID:UvtfKbz70
あと稲田はお前のとこ対案ねーから聞かねーを細野に連呼した後共産の誰だかにもその態度は傲っていて非常に不誠実とかなんとか痛烈に批判されてたな
まあ見ててまさしくそうだったが

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:00:49.71 ID:U4CE466q0
>>251
まさにこの国の存立危機事態だな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:02:28.20 ID:ijA5SWJiO
>>191  存立危機事態は、過去に唯の一つとして存在しなかったもの。「総理が存立危機と判断すれば、それが存立危機事態です」と正直に言ったらどうだ?つまり、安倍政権は《統帥権干犯》をしたいのだ。
■岸田文雄・外務大臣、他国攻撃で存立脅かされた国「存立危機事態」について、実例を1つも示せず
 ▽《存立危機事態》…B国からA国に対する武力攻撃の発生により、武力攻撃を受けていない別のC国の存立が脅かされる
 安倍政権は、《安全保障環境の変容》により、他国に対する武力攻撃でも、日本の存立が脅かされる場合が「起こりえる」ため、集団的自衛権行使は「合憲」だと主張。
 しかし、「存立危機」を理由に、集団的自衛権を行使した国は、過去の国連への報告14件の中には存在せず…『世界のどこを探しても、今まで「存立危機事態」はなかった。空想的観念で作り上げていただけだった』
◆外相答弁「存立危機」実例示せず/宮本氏批判 戦争法案「立法事実ない」[赤旗 2015年6月20日] http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-06-20/2015062001_03_1.html

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:02:56.94 ID://GMDV+40
>>255
あれ見ると全部マルバレだもんなw
ネットの国会中継もそのうち廃止になりそうな予感

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:02:59.32 ID:2PrrCXPr0
現行憲法

はい論破

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:03:21.95 ID:1mJ8UdaY0
>>254
うん
原発とかいう経絡秘孔をミサイルの射程圏内に放置してる時点で国防も糞も無いよね
本気で脅迫されたら従うしかないのが日本の現実
自衛隊に足りないのは兵力や実戦経験以前に防衛のための技術力だと思う

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:03:41.32 ID:359OIalN0
ようは左翼はこういいたいわけだ
南沙諸島で、ジャップ「しらんもーん」とか言いつつアメリカと東南アジアで
海域の自由航行を確立した後
ジャップ「では通りますよ平和主義万歳、軍国主義者アメリカ氏ね野蛮人」
とはき捨てて通るわけだwwww

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:03:50.23 ID:yI3COetb0
この法案は存立危機自体宣言を一方的に宣言して一方的に開戦できるからな
いつでもメスがレイプ被害訴えれば人をフリーで殺傷できる権利と似たようなもん

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:04:06.24 ID:TFUHzeJA0
見たがこれ細野豪志をターゲットにして、他の野党も視聴者もガン無視の発言だったな
こういうことやるから、はあ?ってなる
反乱分子の細野出演させた民主党もアホだけど

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:05:35.18 ID:jqTkmiGj0
日本の存立危機なら軍拡にしろ
なんでアメリカの戦争に同伴することが日本人の安全と平和を守ることに繋がるんだよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:06:02.21 ID:N7Vvr3PN0
対案は不要 終了

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:06:55.84 ID:GksE/ocH0
>>243
それなら会見前提結構賛成派もいるんじゃない?鳩山とか

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:07:16.22 ID:TbKoEIvK0
>>264
だな
法案に明確性がないのが危険きわまりないと思うわ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:07:42.55 ID:tEnSmObO0
中国が脅威なら防衛費上げろよって話だよな
集団的自衛権は自国の防衛とは何の関係もないと散々言われているのに、いまだにそういう論理だからなぁ
南シナ海にわざわざ首突っ込もうとしたりとかもイミフ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:07:57.69 ID://GMDV+40
>>266
オスプレイとかいう事故率の高い「輸送機」を買ってアメリカのケツを舐めてるからなw
何千億だったっけ?あんなものでどうやって国を守るのかと
つーか輸送機だし

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:09:22.16 ID:20SDuNRG0
??「整" 形した女は将来結婚する旦那も整" 形してたり年収300万程水増し申告してても許せるの?」

俺「整形は個人の自由だし年収の水増しとは全然違うだろ」

??「なら対案を出せ」

俺「??????」

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:10:24.41 ID:gqSD/xc80
自衛隊も違憲なんだが?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:11:18.79 ID:UkThwgpP0
ほら
こう言い出すから維新が出してて良かっただろ

維新案は日本周辺って地域と直接安全にかかわる条件とを限定してて
安倍自民案を違憲だっつってた学者も合憲だって認めてたし

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:11:51.57 ID:d+H7GVNG0
国民の資産・給与価値を削るだけの金融緩和と同じで
やらなくていいことをわざわざやってるからみんなキレてんだろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:13:15.83 ID:aFX/O7RL0
>>266
安倍ちゃん「アメリカが日本だからだよ!」

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:13:55.92 ID:jqTkmiGj0
>>271
散々危機を煽っておきながら肝心の日本が強くなってないんだよな・・・
抑止力とやらもこれまでの日米安保で十分だったし中国や北の驚異とやらもそのままだし
やっぱ中東の地上部隊としての派兵なんだろうな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:14:59.55 ID:hlcLl9fM0
>>1
「戦争法案などいらない」

これだけの話だが、なんだ「対案(笑)」って?頭おかしいのかな?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:16:05.37 ID:zabFjiZt0
個別的自衛権の拡張でいいだろ
はい対案

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:16:32.56 ID:iC5bTKHb0
中東への派兵とかアメリカの一番ダメな部分だろ
そんなに加担してたらアメリカのためにもならん

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:18:08.88 ID:NfI6bqnn0
お前等はみんな大量破壊兵器で死ぬんだよ
まだわからないのか

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:18:35.45 ID:tobA+Pz50
反対するなら代わりに対案出すのが筋だわな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:19:25.08 ID:359OIalN0
海賊みたいにみんなの海に拠点作ってわいのもんやショバ代はらえー
言ってくる中華に対抗して、日本もお世話になっている自由貿易体制を守る
それでこそ世界の一員ではなくて?
憲法九条があるからやらないぜー、お前らで勝手にやれやぼけ!!
そして九条平和主義の俺たちを尊敬しろ!!!!クソ過ぎるとは思わないかな?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:19:27.35 ID:GksE/ocH0
個別的自衛権の拡大なんてジャップにやらせたら第二の満州事変起こすだけだろ
企業の自己責任でPMC使えばいいよ
国は警察権の範疇でできることすればいい

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:19:47.08 ID:JOvmtfqn0
維新とかが対案だしてたじゃん

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:20:13.76 ID:e5VvE8MS0
>>229
たぶん攻撃されたらこれを言い返そうとあれだけ準備してきたんだと思う
真面目に討論する気はない  国会でもよく安倍がやってるパフォーマンス

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:20:36.85 ID:kticoLeb0
対案も糞もない、憲法違反
対抗案を出さないのが対抗案

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:20:41.60 ID:Dq7RoGDQ0
必要無いものを必要でないと言うこと、ルール違反であるものをルール違反であると言うこと、これらに対案もクソも無いのだが
いきなり「うんこ食え」って言われたら誰でも拒否すると思うのだが、それに「じゃあ塩をかけるとか、代わりに尿を飲むとか対案出せよ!」と言われる気分

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:21:08.01 ID:NfI6bqnn0
戦争の本質も、国家間の争いから国境無き営利団体による
私的な争いへと、その様相を変えつつある
日本においては、財閥という営利団体のスポークスマンたる安倍晋三が
私的な争いを国家全体の問題に、巧妙に摩り替えながら大衆を扇動していく
日本のみならず、アメリカや中国とて、ごく一部の者達の利益確保のために
国家全体が利用され、搾取されている構図は変わらない
もはや国家の体を為していない名ばかりの共同体の中で、内政を省みない愚鈍な指導者の下
自称右翼共は、とっくの昔に失ったものの残滓を追い掛けているに過ぎない

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:22:07.85 ID:e5VvE8MS0
>>274
全然
維新は自分の党のHPにでも対案を出しとけばよかった
国会になんか出したら自民を利するだけ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:22:41.90 ID:TbKoEIvK0
余計な法案作っといてなにが対案作れだよw
頭沸いてるのかよw

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:22:53.97 ID:/J7eYZx80
じゃぁ「美女は常にトップレスで生活すべし!」って法案が出されたら、「反対ばっかり!対案出せ!」って言うのかよ。

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:23:40.06 ID:e5VvE8MS0
野党が対案を出す=国会で自民がラクになる

自民が狙ってるのはこれだけだから

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:24:03.17 ID:iC5bTKHb0
安倍一派切腹でアメリカに詫びるのが対案でいいだろ
これでアメポチもハト派もサヨクも自民党も納得
完璧な対案
すぐやれ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:24:11.46 ID:NfI6bqnn0
結果が最初から決まってるなら
経費削減のために国会は閉鎖して
議員は全員クビにしよう

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:24:29.05 ID:tEnSmObO0
そのそも憲法違反の法案作っておいて対案を出せも糞もないとしか言いようがないよな
この中身の法律作りたかったら憲法改正が先だろとしか

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:24:48.95 ID:JzAQR8GS0
自民じゃなければどこでもいいよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:26:05.34 ID:F9rhsgj20
そもそも「戦争しません」っていう憲法案があって
それについて日本国民がみんなで議論した結果賛成多数で決定されてるんだから(自称保守はこの部分について真っ赤な嘘をついてるけど)
自民が出してる安保法案が対案なんだよね
別の言い方をするなら安保法案への対案は既存の憲法だ
既存の憲法と安保法案が対立してて既存の憲法が認められてるんだから
安保法案を国民に認めさせたいならまず既存の憲法を国民に覆させないといけない

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:27:11.97 ID:PoOrMM5n0
対案厨ってやっぱバカなんだな
対案出せといえば論破できると思ってそう

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:28:32.50 ID:359OIalN0
憲法九条では己の平和は守れない(アメリカ頼り)
憲法九条では地域の平和も守れない(南沙諸島、シーレーン、自由貿易体制すべてアメリカ頼り)
憲法九条では世界の平和も守れない(そもそも何の力も無いww)

それでもサヨは言う憲法九条こそ平和主義の極みであり、世界平和の希望なのだ!!!
ぜんぜん違う、己を十分に守れる武装を持ち、共同して地域と体制を守り
その輪を広げていくことが世界平和なのだ。

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:29:14.01 ID:CMAJmWKO0
ネトウヨと自民党は追い詰められると「対案がー!」始まるけどさ
そもそもウンコ出して「この処理どうすんだ!」と言ってるだけなんだよね

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:29:55.25 ID:nBDxdVfJ0
憲法違反に対論はいらん

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:30:25.98 ID:gtQ0LX540
ウヨって馬鹿で碌に会話できないから相手を黙らす一言をひたすら探してる感じだよな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:32:06.99 ID:O87B7Exo0
「対案出せ」って言うやつはほぼ間違いなく無能かアホか低知能

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:32:26.03 ID:89EnlV/v0
集団的自衛権支持派→憲法に違反するから憲法改正をまずしろ。
集団的自衛権否定派→集団的自衛権必要ない。

これで対案出せって言われても

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:33:55.49 ID:k8oMKQoI0
対案など必要ない




廃案あるのみ




廃案あるのみだ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:34:01.61 ID:nBDxdVfJ0
>>219
自民にできることは発狂しての議論拒否だけだからな
議論したら負ける

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:34:58.18 ID:nLKFvs0Q0
ネトウヨはアメリカを中国と戦ってくれる相棒と見てるが真の敵はアメリカ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:35:01.66 ID:+4/uFV2h0
刑事裁判で冤罪を主張する被告弁護側に、検察側が「じゃあ真犯人を法廷に引き出せ」というのと同じ詭弁
はい、論破

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:36:12.83 ID:NfI6bqnn0
敗戦国で属国の国会なんてものは
国民からコンセンサスを得たと、既成事実化するための人権弾圧システムだからな
国民が決めたことにすれば責任も国民に押し付けられるという寸法さ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:37:10.93 ID:ijA5SWJiO
>>195
★新安保法制の機雷掃海は《架空請求・戦争法案》…ホルムズ海峡も消えた、マラッカ海峡(南シナ海)も消えた。今や戦争法案が存立危機事態に
自民党「安保法案に文句があるなら対案を出せ!」←反論できる? [転載禁止]©2ch.net [323988998]YouTube動画>2本 ->画像>31枚
 マラッカ海峡―バシー海峡が使えなくなったとしても、日本の石油需要が満たせなくなることはない。マカッサル方面に迂回することにより、日本は石油を確保できる。
同様に迂回によってヨーロッパ航路も確保できる。日本にとってマラッカ海峡、バシー海峡は重要ではあるが、死活的ではない。
実際に、マカッサルを経由しているタンカーも存在する。このマカッサル迂回により、タンカー運用に死活的な影響は出ていない。

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:38:18.87 ID:1mJ8UdaY0
>>300
九条は軍持たせるとはしゃいじゃってすぐ俺ツエーしたがって
辺り構わず迷惑かけまくる猿を檻に繋いどく鎖だから
安倍みてりゃ全然外せる時じゃないのは火を見るより明らかだよ
先の大戦からまるで成長していない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:38:19.15 ID:NfI6bqnn0
だが、実際に決めているのは有権者ではない
実は戦後はずっとそうだったが
それが隠し切れなくなったというだけの話さ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:39:48.78 ID:tEnSmObO0
法案支持するにしても、憲法違反で今後おかしなことになる可能性があるんだから
憲法改正先にしろって結論にしかならないと思うんだが
法案支持している人たちの中でこういう意見を言う人が皆無なのがすげえ不思議

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:40:05.13 ID:27JM5Uad0
強盗「強盗に入られたくなかったら対案を出せ!!」

なんだこいつ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:40:06.88 ID:fotT3EVv0
対案でてるだろ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:41:08.51 ID:6cj6w4et0
改憲


はい終了

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:41:14.64 ID:57rpZpfZ0
6割の国民に向かって対案出せと言うつもりかこいつ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:41:27.63 ID:Unjf1TKYO
そういやなんでアメリカから石油を輸入しないの?
プラス再生可能エネルギーの普及進めたら
中国の海洋進出とかもうどうでもいいじゃん

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:42:02.43 ID:STceACsS0
知り合いも野党が酷くなったとかあのプラカードの映像だけ見て断じてるし
国民が馬鹿だからどうにもならんと思った
多分、自民の支持率は下がらんし民主も上がらんよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:42:59.84 ID:678V7mst0
>>1
憲法違反に対案など必要ない

はい終わり

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:43:33.39 ID:e1zoZvOR0
ちゃんと志位が違憲を訴えて護憲を貫くことが対案だと言ってたけどな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:43:45.81 ID:qlyT7BSy0
集団的自衛権を行使容認の閣議決定してるから憲法違反ではないですよ。

日本を取り巻く状況が昭和47年とは変わっています。

あらゆる状況を想定した上で、なんらかの防衛に関する法整備をしないまま日本が戦争に巻き込まれたら日本を守れるんですか?

この観点からすると、ただ反対するだけだとお仕事不足じゃないですか?

やはり「問題は存在しうる」のですから、「問題を解決する」法案を考えてみてはいかがでしょうか。

もっともらしく対案をださない理由を述べているようですが、国民目線からするとサボりの言い訳を言っているようにしか聞こえません。

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:44:16.47 ID:678V7mst0
>>323
憲法改正から逃げる安倍自民

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:44:50.72 ID:qIgzixaX0
現状から変更する必要を感じていない人は改革案に反論すれば十分であって対案を示す必要はありません。

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:46:14.22 ID:CMAJmWKO0
対案を出せって言ってる奴はまず無能だと思っていい

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:46:22.15 ID:fcHImIkU0
橋下が対案対案わめき始めてからこういう空気が加速したよな
本当に橋下は政界をかき乱しただけで害悪でしかなかった
対案出さなきゃ議論する資格が無いような言い方するなら社民のような少数政党は意見することも出来ないということだからな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:46:34.62 ID:FduIRBm00
整~,形した女は将来結婚する旦那も整~,形してたり年収300万程水増し申告してても許せるの?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:46:43.82 ID:tEnSmObO0
>>323
取り巻く環境が変わったら違憲だったものが合憲になるのか?
そこらへん全く理解不能なんだよな
少なくとも大多数の学者その他が違憲だと声を挙げているんだし、
こんなやばい法案拙速に通そうとするのは間違いだろう

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:47:44.10 ID:OMHk0fUz0
そのままで良いという意見はアメリカとの関係を無視してる

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:48:03.45 ID:nBDxdVfJ0
>>323
じゃあ逆の状況、内閣が違憲判断して法律廃止されても文句言うなよ?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:48:03.31 ID:iUsm4dsU0
維新が現行の憲法解釈で法案出してたのは無視したよね自民党

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:48:15.30 ID:AdsTkyDx0
>>29
ほんこれ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:48:28.93 ID:STceACsS0
>>326
そんな事言ったってプラカード掲げて反対したら、もっと馬鹿と思われてるわけだし
野党にやれる手段なんか、総辞職くらいしかなかったと思う

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:48:59.11 ID:e1zoZvOR0
>>330
ならアメリカの口から直接集団的自衛権を通さないと日米安保を破棄するって言わせればいい

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:49:46.13 ID:nBDxdVfJ0
>>330
そんなにアメリカが好きならアメリカに移住しろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:49:53.67 ID:NfI6bqnn0
国民より外国人が優遇されている国なんて
既に滅びているも同然なんだよなあ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:52:27.22 ID:J9RpSp7b0
>>337
日本人も外国行けば優遇されるんだが、そういう国は滅びるのかw

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:52:56.32 ID:tEnSmObO0
現行のままならアメリカちゃんが怒っちゃうって話も全く説得力がないよな
集団的自衛権認めることとアメリカが日本を守ることとは明らかに別の話じゃね?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:53:10.96 ID:fcHImIkU0
>>330
アメリカを助けたら義理と人情で日本を助けてくれるなんて考えはいかにも日本人の考えだわ
外国は危機が発生した時にその都度国益になるかで守るかを判断するんだよ
守ってほしいならアメリカにとって国益に適う存在になることが一番だ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:53:39.61 ID:NfI6bqnn0
我々は責任をもって、この国を終わらせる
それこそが次世代を前にして我々が背負うべき義務なのかもな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:54:10.71 ID:5JF4/dgI0
盗っ人猛々しい

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:54:39.66 ID:YngCY3hL0
自衛隊が明らかに違憲状態なのになんで改憲の話出ないんだろうな
ほんとジャップだわ
政治家もだけど国民もアホだよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:54:43.13 ID:STceACsS0
>>339
ネオコンどもは基地負担を軽く考えすぎてんだよなあ
どれだけ犠牲があるか

拉致被害がどうとか言ってる馬鹿もいるけど、じゃあ北朝鮮に手を突っ込んで奪還しに行くのかよと
そうなりゃ本当に戦争になるけど

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:55:52.43 ID:NfI6bqnn0
自民を支持した方が終焉は早まるので
逆転の発想で集団的自衛権にも賛成、という選択

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:55:56.49 ID:aHEHpN+l0
つーか廃案にしろっていってる連中に対案出せっつー方がおかしい

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:56:04.23 ID:yI3COetb0
>>330
ジャップ奴隷乙

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:57:17.73 ID:kvOg+LtL0
違法行為だからねぇ

対案も糞もないわな
取り締まるだけだ。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:57:18.78 ID:qIgzixaX0
>>323
現憲法が現実に即していないと考えるなら、実施が難しくない諮問型の国民投票で憲法解釈について問えばいいです。
仮に諮問型の国民投票で現解釈よりも新解釈を支持する国民が多い結果になれば野党も改憲に前向きになるでしょう。
憲法で立法や行政が暴走しない様に縛っているのだから主権者である国民の意思を確認せずに解釈変更するのは駄目です。

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:58:25.36 ID:4XRXL0K20
スイスを目指す

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:59:49.00 ID:qIgzixaX0
>>330
砂川判決は日米安保を日本が自衛権を行使する手段を持つまでの暫定措置だとしているのだし、米国の政治的影響力を抑える為にも自主防衛化すればいいでしょう。
万が一に日本が核攻撃を受けても米国が相手国へ報復する可能性は低いです。

砂川事件判決 判決理由
>平和条約の発効時において、わが国固有の自衛権を行使する有効な手段を持たない実状に鑑み、
>無責任な軍国主義の危険に対処する必要上、
>平和条約がわが国に主権国として集団的安全保障取極を締結する権利を有することを承認し、
>さらに、国際連合憲章がすべての国が個別的および集団的自衛の固有の権利を有することを承認しているのに基き、
>わが国の防衛のための暫定措置として、武力攻撃を阻止するため、わが国はアメリカ合衆国がわが国内およびその附近に
>その軍隊を配備する権利を許容する等、わが国の安全と防衛を確保するに必要な事項を定めるにあることは明瞭である。

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 18:59:49.36 ID:bw5whPOA0
「違憲」に対する対案って意味が分からんよな
違憲なんだから何もしないのが正解じゃん

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:02:12.34 ID:27JM5Uad0
>>323
閣議決定すれば違憲じゃないのか
自民党が憲法だとでも言いたいのか

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:03:52.30 ID:my26xGth0
>>1
憲法違反のものに対案など必要ない
憲法を無視するなら法律の全否定になるから
理論的には内戦になってもやむをえないレベル

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:04:53.76 ID:D+ivqOdG0
憲法違反の法律は廃案にすべき
で充分なわけですが

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:05:34.56 ID:OMHk0fUz0
アメリカを後退させない為にやってるんだよ
あちらの世論の変化に先手を打たなければいけない

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:07:54.89 ID:tEnSmObO0
そもそも法案に賛成してる奴は憲法との関係についてどう考えているのかさっぱり見えてこないんだよ
んで中国ガーホルムズ海峡ガー安保条約ガーなどとわめいているだけであって

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:08:16.53 ID:STceACsS0
対案対案って流れ、本当に下らないなあ
これで野党が駄目って思っちゃう馬鹿が大量に出るわけで
馬鹿な国民を飼いならす自民の手管は感服するわ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:08:41.88 ID:WiPi5s4e0
クズぞろいの野党いらねーよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:09:44.55 ID:LXYfvQbu0
変えないって選択肢はないの?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:10:35.12 ID:e6wPH1Zf0
民社いまだに対案出してないらしいなwwww

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:10:36.88 ID:wXJguY9/0
>>323
最初の参考人招致で失敗した与党がその手(日本を取り巻く状況が変わった)を使ったが
同じときに呼ばれた参考人が「現行憲法で違憲なんだから、やりたければ憲法変えろ」と
至極もっともな意見を言っていた

後、安倍も与党議員も「隣の火事」発言を気持ち悪いぐらい繰り返して正当性を主張しているが
前提として「それをしてはいけない」と法(憲法)で決まっている

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:15:14.15 ID:RA3ITdPt0
対案は現行法だろ
アホか

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:15:27.66 ID:8AVpvdRe0
対案ガーを流行らせたり議会制民主主義を放棄した住民投票して世代対立を煽ったり
本当にハシゲって日本の害悪だわ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:17:01.45 ID:OMHk0fUz0
>>357
これを憲法問題とみるか安全保障問題とみるかの違いだ
国が滅びても憲法を守れという意見は少ないだろう
危機のレベルが上がれば安全保障を重視する意見が増える
日本が置かれてる状況をどのように認識してるかの違いだ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:17:40.33 ID:mewdUxeQ0
自衛隊持ってる時点で憲法違反じゃないの?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:19:56.30 ID:kTd9LWKi0
現状のままでいいから変えるなってのも対案なんだけどなぜかずっと無視されてるよね。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:20:07.65 ID:GcJFA7sZ0
今回のは
「これこれこういう理由で安保法案が無いと困ります
反対であれば別の問題解決の方法を提示してください」
って言いやすいケースと思ってたけど
本当に対案出せとしか言ってないの?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:20:45.06 ID:qlyT7BSy0
プラカードは出すけど対案は出さない。議員として正規のやり方で仕事をしてください。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:21:28.35 ID:5FaGcp1e0
日曜討論見てたけど、細野が失笑してたな。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:21:42.41 ID:STceACsS0
>>368
安保法制がないと困るっていう自民の言い分を追及してるけど、メディアでは取りあげない
プラカードで反対してるシーンだけ流して野党糞の印象だけを深く刻む

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:21:53.81 ID:wXJguY9/0
>>365
そんなあなたに「個別自衛権」
この法案は他国(A)の軍隊を守るために他国(B)に侵略できる法案

その他今回セットになって提出されている法案はあまり話題になってないが
そのいずれも、他国の軍隊に対する支援を緩和する内容で日本を守るのとは別な内容

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:22:28.87 ID:tEnSmObO0
>>365
その危機レベルとやらが、憲法違反の法律成立させるほど高まっているのか?
冷戦の時のほうがよっぽどやばかったように見えるが、あの時だってこんな法律必要なかったよな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:22:40.20 ID:1mJ8UdaY0
そもそも安全保障上の問題点が捏造レベル
ISISスルーして中国の話したがる時点で狂ってる

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:22:52.48 ID:dJ6kmyX50
安倍さんによる正義の安保法案に逆らうなら日本から出て行けよ非国民
日本国民として国家に忠誠を尽くして命を捨てて戦えよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:23:15.95 ID:BpkqdXLn0
だから核ミサイル持てって言ってるだろドアホ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:23:40.19 ID:fcHImIkU0
安全保障と憲法だったら憲法を守らなきゃいけない
どうしても憲法をないがしろにする安全保障をしたいなら憲法を変えなきゃ立憲主義に反する

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:24:39.98 ID:hlfgwwEu0
>>372
ちゃんと限定されてます。嘘はやめましょう。
一度でも、改正部分だけでも読みましたか?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:25:59.69 ID:w2KVL5VA0
現状維持

はい論破

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:26:12.65 ID:lbTlqPmR0
代案いらないだろ
せめてアメさんにプレゼントするなら国益引っ張ってこいや

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:26:18.27 ID:OMHk0fUz0
イラク戦争の失敗以降アメリカがモンロー主義的傾向を強めている
日本はその影響をもっと受ける国の1つだ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:27:19.70 ID:jC2gYmwV0
自民党支持層が憲法改正を捨てた安倍を支持しているのが本当に疑問でならない

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:27:39.11 ID:6Um7+hEc0
オラ早く憲法違反じゃない方法で憲法違反する案出せよオラ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:28:12.28 ID:LUhTMWsH0
>>379
なにもしないで現状維持できるならそれが一番です。

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:28:23.71 ID:nI7tEMle0
>>378
存立危機事態だっけ、それを決めるための基準は?
議論の時期によって、それがころころが変わっているんだけど
明確な基準とやらが法律に明記されているの?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:28:38.30 ID:ATJcSXCA0
いきなり訳のわからんタイミングで法案出してきといて対案出せとか頭に蛆わいてんのか
そもそも争点として成り立ってねえから早急に死ね

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:29:32.59 ID:BaCKsNNr0
個別的自衛権の明文化

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:29:52.27 ID:1SnucVHL0
出してたろ維新が

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:30:41.61 ID:0mKWSA/C0
立憲主義の否定に対しては立憲主義の尊重、遵守が対案
つまり現状を維持することと必要なら正当な手続きで改憲すること
維新とか自民の対案バカって絶望的に頭がおかしいよね

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:31:26.07 ID:+N5cYjbI0
ハシゲのせいで
対案出せ
現状維持が対案
しか言わないヤツが増えた
対案が必要な理由
現状維持が対案になりうる理由が大事なのに

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:34:03.33 ID:x8yFHAhT0
この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
―憲法第98条第1項

安保法制は成立した瞬間に無効になります。
恥かく前に引っ込めた方がいい、と名立たる憲法学者のお歴々にも言われてんじゃん

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:34:30.97 ID:UkThwgpP0
>>290
何いってんの?
HPにもPDFで出してたし今もあるんじゃないの

民主とかみたいにそもそも対案なんて違憲だから出す必要はないと思うけど
自民は絶対こう言い出すと思ってたし維新が出してたのも外堀埋めに丁度良かったわ絶対

こいつら強行採決したって責任がいずれ来るの分かってるから
野党は対案すら出さなかった→俺だけ悪いんじゃないって責任回避したいだけだからな
ちゃんと逃さないためにも外堀埋めとして良かった

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:35:42.04 ID:wXJguY9/0
>>378
全然限定されてませんが

さかのぼると、この安保法案の最初の説明で安倍が使った説明は
「北朝鮮などの日本海周辺の有事で、邦人を保護輸送する軍隊(米軍を想定)を防衛する」
それがなぜかパイプラインで迂回路を持っているホルムズ海峡の話にとび
法案の中には「我が国と密接な関係にある他国」という条文が加わり、米軍以外でも支援できる

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:38:08.08 ID:LUhTMWsH0
>>385

引用↓
その他今回セットになって提出されている法案はあまり話題になってないが
そのいずれも、他国の軍隊に対する支援を緩和する内容で日本を守るのとは別な内容

↑日本と関係ない戦争に何の基準もなく支援するようなご意見でしたので。

存立危機に関しても、すぐ戦争がおきるなら現在想定できるものだけを定義すればいいのでしょうが、軍事的な戦略は進歩するので、今の段階では細かくは決められないのではないでしょうか?

日本の自衛隊は法律上アレをできない、と周辺国にわかってしまっては困ります。

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:40:41.21 ID:OMHk0fUz0
安全保障政策として有効な物で無ければ対案とは言えない
維新案はこの視点を欠いていた

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:42:42.20 ID:nI7tEMle0
>>394
結局は政府のフリーハンドってことだね
言いがかりをつけたらいくらでも存立危機事態認定できるわけだが、それでもいいと?

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:45:21.34 ID:mvxFJfZO0
鈴木邦男  保守・右翼の脱原発宣言

一水会でも機関紙『レコンキスタ』には反原発の主張が載り、一水会フォーラムにも反原発の人が講師として来ていた。
一方、ネット右翼というか、「市民派右翼」というのか、そういう中には「反原発デモ」の妨害を行ったり、
「原発推進デモ」をやった人もいる。
僕は6月11日の(土)のデモに行ってきた。反原発のデモは4度目だ。
ただ、近くで,「市民派右翼」の人達がマイクで叫んでいた。「原発反対を言う人間は反日だ!」と。
だったら「反日」でもいいやと思ってしまう。5月7日(日)に渋谷でデモをした時も、「こら鈴木! 売国奴!」と、知らない人
に怒鳴られた。

原発賛成」と大声で言わなくても、「でも日本には必要だ」と思ってた右翼の人は多かった。ところが、このままでは日本は
滅ぶ。そう憂い、「反原発」に変わり、それを勇気を持って言う人達が増えて来た。
4月14日(木)、チャンネル桜で原発、是か非かの大討論会があった。推進派の人達4人と反対の人4人の討論だ。
反対派の一人として僕も出た。又、西尾幹二さんも出た。西尾さんは言う。「今まで日本には原発は絶対に必要だと
思っていたし、マスコミに出て、そう主張してもきた。しかし、今回の事故で、それは間違っていたと分かった。
今までのことを自己批判し、これからは反対派に回る」と言った。

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:46:58.59 ID:sNphiYjF0
違憲、違法の法案に対案なんていらねーよばーか

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:47:46.12 ID:O9aVBX7f0
意味わからんな
違うアメリカのケツの舐め方があるんですかあと開き直ってんのかいw

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:50:11.63 ID:LUhTMWsH0
>>396

法律上できてしまう事はたくさんあります。

例えば日本の警察では、逃亡の恐れがある場合法律上逮捕して構わない訳ですが、主観だけで決めてる訳ではないのではないでしょうか?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:50:54.24 ID:5ttV7whM0
現状維持でいい!って言うなら堂々そういえばいいじゃん

それではどうしようもなく、支持も集まらないから今の現実があるんだろうに

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:51:36.16 ID:g9JFAFm+0
憲法学者の言うとおりに自衛権も違憲として、自衛隊も解体したとすんじゃん?
そうすると次は13条違反になるんじゃね?
対案として求められるのは、具体的な自衛手段とそれに伴う憲法の扱いでしょ
結局自民案しかなくね?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:51:59.28 ID:urk2jQD6O
違憲じゃないように法案を練り直すのがおまえらの仕事

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:52:21.46 ID:tEnSmObO0
結局存立危機事態って、その時の政府が総合的に判断します
具体的な基準を喋ると抑止にならないから今は言えない、という話

逆じゃね?
こういう事態になったら自衛隊が動きますよ、と表明しなけりゃ抑止になんないだろう

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:53:32.24 ID:GaEANsSi0
どうせ血を流すのは自衛隊だから他人事だしね

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:56:43.80 ID:wXJguY9/0
>>400
緊急逮捕は法的に認められてるもの(ただし100%ではない)だけど
今回の件は法の中でも憲法に抵触する内容

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 19:57:50.51 ID:Z6FmHEEd0
>>159
これに対する反論はないのか?
自衛隊の装備は良いし、軍事費もそれなり、日米安保もある。

なぜ平和安全法制が必要なのさ、なくてもイケるんじゃね?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 20:03:46.05 ID:g9JFAFm+0
>>407
ホルムズ海峡の例ってホルムズ海峡だけじゃなくてさ、海路陸路問わず問題のある地域ってあるわけで
日本と無関係な国家間の争いによって日本が危機的状況に陥る事態っつうのはあるんだわ
そこで日本が機雷除去なんかやっちゃうと、それは機雷を設置した側の敵対行動になって紛争扱いになっちゃうのよ
だからこれは自衛の範疇だよっつう基準を明確にして、法整備しなきゃいけないの
日本のエネルギー自給率は4パーセントで、ほとんど輸入でなんとかしてるんだからさ、想定しておかないといけない事態なんだよなあ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 20:04:36.64 ID:LUhTMWsH0
>>406
憲法も刑法も細かい運用まで明文化しない共通点があります

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 20:11:13.67 ID:Q3M5X6t60
変えなくていいって言ってんのに対案出せとかアスペかよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 20:13:18.52 ID:O9aVBX7f0
意味わからんな
細かい運用まで書いた憲法があるらしいぞw

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 20:13:50.99 ID:Tzm1NHPk0
>>408
なんでネトサポのくせに

いけないの とか なんだよなあ

とか使ってるんだ?
ナメとる?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 20:15:10.53 ID:ud5xn4S70
てか、民主党が張り切ってる!


>>1
 民主党、「安保関連法の対案は出すかもしれないし、出さないかもしれない」 [15/06/19]

 民主党、集団的自衛権の行使について判断を棚上げすると決定 [14/06/27]

 民主党、憲法問題の結論を持ち越し、「党内バラバラ」批判を警戒 [13/02/05]


15/07/08
【安保法案】 野党「しっかり説明を」 →自民党「では連日審議しよう」
  →民主党と維新「与党ペースになる」と拒否
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436359296/

15/07/14
【安保法案】 審議時間が110時間で国会歴代6位の長さに
  → 安倍政権に「もっと説明しろ」と批判する民主党はなぜか審議拒否へ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436883640/

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 20:15:34.94 ID:aAzHX/cX0
>>409
それ刑訴法だし、原則を憲法に求められる下位法と国家権力の抑制たる最高法規の憲法に裁量を求めることと一緒にするなよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 20:18:22.31 ID:dJ6kmyX50
>>412
安倍さんに逆らう反日左翼の非国民を愛国者による正義の鉄槌で叩き潰しちゃいけないの?
憲政史上最高総理安倍さんに逆らう売国奴はひとり残らず駆逐べきなんだよなあ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 20:21:56.03 ID:qIgzixaX0
>>375
制度は国民を保護するものでも害するもでもあるし、国民によって価値観は様々なので、少数の政治家ではなく国民多数の意思で決めるのが適しています。
国民多数の意思で決め、結果に納得できない人が出て行けばいいです。

罰金など棄権にペナルティーを科している国を除けば、選挙での投票率が高かったり直接投票制が充実している国の方が国民幸福度が高いです。
先進国で下位な日本の国民幸福度も国民投票で決める様にすれば高まるでしょう。

日本人が望んだ繁栄、日本人が得られなかった幸福
http://www.mskj.or.jp/report/2935.html
>また、幸福軸を1つしか認めず、多様な幸福のかたちを否定してきたことにある。
>スイスは連邦制で州ごとに制度が違うが、住民投票や住民発議など、直接民主制がとられる州ほど幸福度が高いことである。

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 20:22:21.61 ID:wXJguY9/0
>>409
参考人招致された識者が法案の中身について「違憲です」と言ってんだぞ
識者の判断材料は過去の判例や条文、学説、過去の政府機関等の解釈
元となる憲法の条文を1文字も変えないで違憲が合憲に変わる理由って何よ

例に挙げた刑法も、それが憲法に違反すると判断されれば廃案になる
今の安倍政権がやってるのは、廃案になる法案を成立させようとしているわけが分からない状態

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 20:23:42.58 ID:aAzHX/cX0
ネトサポはよく憲法を守って国が滅ぶとか言うけど、憲法を守らなかったら外圧が無くても即刻専制君主の誕生で国が滅ぶだろ
まぁ安倍自民王国こそが国と言うなら別だけど

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 20:27:37.87 ID:qIgzixaX0
日本が集団的自衛権で他国防衛する行為は攻撃国から敵対行為とみなされて日本への武力攻撃の口実になってしまうので、存立危機事態の基準が曖昧だと為政者次第で武力衝突を誘引しやすくなってしまいます。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 20:29:04.85 ID:Qdk2mpTk0
現行の憲法で良いってのが対案だろ。それは聞かないふりか

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 20:29:07.10 ID:tEnSmObO0
憲法守って国滅ぶと思ってんならその憲法改正しろよって話がどう考えても先だからなぁ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 20:32:22.47 ID:+FW14aWN0
改正の話は終わった、ハイやめやめ!って言ってるのは自民党だけで
別に国民が改正を拒否したわけじゃないもんな。
勝手に改正を諦めて、じゃあどうしろと言うんだ!と逆ギレされてもね。

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 20:34:35.73 ID:b+bt+qJS0
よく
「文句があるなら代案を出せ!」
っていうヤツいるけどさ。



ほんとその通りだよな。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 20:34:39.64 ID:Z8eQqrHS0
日曜討論聞いたけど明らかに自民党は声を上ずらせて「対案が、対案が」言ってたな
司会者に止められるほど違憲指摘に噛みついてて刑事ドラマの犯人見てるようだった

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 20:37:25.59 ID:kmprJUs90
そもそも何を理由に改正が必要ですそれによって何の問題になってものがどう解決するかさっぱり分からない法案に対案もクソもない。
問がおかしいのに別の答えを求められても困る。

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 20:37:40.21 ID:XQ8r0pNv0
現状維持は悪であるのか?
なら国会と地方議会と地方首長から世襲政治家を追い出せ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 21:12:22.77 ID:OMHk0fUz0
バカの壁って奴だ
話のみで理解出来る人はこの世に意外と少ない
時間が彼等の理解を助けるだろう

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 21:13:59.47 ID:UQHHe5to0
そもそも自民党の安保法案が必要ないものなので
対案を出す必要性も生まれてこないんだね

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 21:36:05.08 ID:bUuB1PoS0
憲法改正してやれば?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 21:38:50.41 ID:66LAZHmL0
憲法違反な行為を止めるのに対案が必要なんですかねぇ?
止めろっていうだけで十分じゃん

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 21:38:58.31 ID:+hPwlZaM0
だから対案は廃案だって言ってるのがわからないのかね 理由は国民の99%にとって不利益だから 軍需産業で得するのは上位1% トリクルダウンなんて既に経済学では否定されている。

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 21:39:46.32 ID:YoybhXGs0
現行法でええやろ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 21:42:27.38 ID:24QNZR2AO
>日本を取り巻く安保環境が大きく変化したとして

こう言って徴兵制は導入されます。

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 21:44:11.23 ID:Ysn/3zfF0
>>423
バカウヨがバカなのは今これ許して将来シナポチ政権が出来た場合
シナの為に派兵って決めたらどうするんだって事何も考えて無い点

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 22:13:15.37 ID:kmprJUs90
>>433
大きく変化した環境が元通りになったら撤回するのか?って聞かれて中谷は答えられなかったからな。変化したら変えるならまた変化したら変えるってことだからそうなるんだけどさ。

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:06:47.07 ID:Qdk2mpTk0
>>365
つ個別自衛権

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:16:05.26 ID:fLVTyGJH0
その案を出すな、ハイ論破

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:23:43.14 ID:DPkiRng/0
俺信号無視するわ急ぐし
おいやめろよあぶないだろ
じゃあ対案だせ
は?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/26(日) 23:24:59.37 ID:PmXiW/S70
現状維持

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:11:18.14 ID:upd+vEpz0
どこかの国に便乗して戦争するべき場合の対案ってこと?
それは自民の仕事だぞ、国民みんなそこに反対してんだから

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:28:29.09 ID:weF4GeQ60
西村「何もしないが最良じゃないですかね〜」

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 00:33:47.31 ID:obgNJe3C0
立法事実が弱い。

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:04:06.80 ID:raJJygqn0
>>442
マジでこれ。
「安保法制がないとヤバい」と言われても「ヤバい」の中身が見えてこない。

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 01:10:26.10 ID:k4YmKvp30
何がどうして今までのじゃ駄目で
憲法無視議会無視国民無視してまで強引に成立させようとするのか
そこを説明しないのが問題なのに何の対案を出せっていうんだよ

自民「とにかく大変なんだよ!」
国民「何が大変なの?」
自民「うるさい反対するなら対案出せ!」

こんなの誰が納得するんだネトウヨ以外で

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 02:00:01.25 ID:oLXA1CZt0
>>436
その前後の書き込みをみればそういう次元の話しでは無い事が分かるでしょ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 02:00:46.03 ID:jD+Z9vQy0
ネトウヨのコミュ障理論は無敵

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 02:03:15.82 ID:HuS8pfdC0
>>444
>憲法無視議会無視国民無視してまで強引に成立させようとするのか

いつ憲法違反だって裁判所が認めたの?
いつ議会無視したの?ちゃんと採決したんだよ?
いつ国民無視したの?議院内閣制って知ってる?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 02:05:12.22 ID:vhScgSSt0
違憲なんだから対案自体必要無いんだよなぁw

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 02:06:19.93 ID:sdQXrP9q0
ネトウヨは内閣法制局とか知らないんだろうな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 02:20:09.90 ID:unT8NLOu0
>>444
これ見て何もしないのが対案としか言わないヤツもアホに見えてきた

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 02:45:47.35 ID:F6nqR6b+0
これ「今すぐウンコ食え」の対案を出せみたいなもんだろ

もちろん答えは現状維持で廃案一択

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 02:47:24.53 ID:6ijrgPhR0
自民や橋下の論法は、「カネがなくなったから強盗する。文句があるなら対案を出せ。」と言うのと同じだもんな。

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/07/27(月) 02:50:43.15 ID:+xPAn52U0
違憲なんだから廃案にしろバカで済む話

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 02:52:20.82 ID:VywKQHhP0
改憲

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 02:56:20.07 ID:tmcC9sKw0
>>435
時代は進みます。

>>439
現状維持の要望は隣国へ

>>438
病人を乗せた救急車が信号を通過します

>>448
違憲だという意見はありますが、違憲だという結論はありません



「隣の家を怪しい人が覗いてた」
と聞けば何か対策するのは全く自然、それに対して。
「家は大丈夫、家訓で喧嘩はしないから怪しい奴は家へは来ない」
と言ってもそれは願望。

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 02:56:33.37 ID:C2GxJpc90
いまのまま変えなけりゃいいやん
なんで値切り交渉みたいになってんだよ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:04:55.66 ID:u6OKcurQ0
憲法違反のバカなことやって「おいおいそれは違反だからやめなさいよ」というと
「じゃあ対案!対案出せ!」

どこのキチガイだよこいつ
なんで論理の立脚点が「中国の軍拡に対抗するための戦力増強とアメリカ追随軍の創設」からスタートしてんだよ
バカなのか?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:07:22.36 ID:R0iUzcy30
>>455
だからよー
時代は変わったとか隣の人がとか火事とか、そういう抽象的で曖昧で有耶無耶な例え話に終始してっから
どうして新たに必要なのか、今までのではどうして無理なのか
理解されないし賛同もされないわけよ
ついでにいえばそれらの例えがどれも不適切なんだよアホウヨちゃんも安倍ぴょんも

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:12:22.56 ID:u6OKcurQ0
明言したら外交に差しさわりあるから無理!
でも時代は変わったし危機がいまそこに!

こんなアホみたいな脅しで立法とか頭狂ってるだろ?
ひとつくらいまともな「安保法制が必要な事由」を明言してからにしろ
どうせ中国と戦争したいんです;;アメリカが味方してくれるんです;;て夢物語だろがw

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:15:31.26 ID:F6nqR6b+0
「世界情勢の変化で集団的自衛権を行使しないと国を守れない」

これの具体的な説明が一切ない
いろんな論客が笑いながら指摘してるが、火事の例えとかそんなの馬鹿かと
中国がセメテクル可能性はどのくらいあるのか?その時、NATO条約のように
自動的に米軍は対中戦争に参戦してくれるのか?中東でイスラム諸国と戦争することが、どのように国の
安全に寄与するのか?まったく具体的な説明がない

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:15:32.65 ID:R0iUzcy30
必要性の詳細もだが
それによって自衛隊が戦闘に参加する可能性までごまかしてるから
どうしようもない

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:16:38.56 ID:+upPF2n90
>>458
ニュースみてるれば周辺環境がかわってる事はわかるでしょ

>>459
戦争をしたい ではなく 戦争に巻き込まれたくない でしょ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:17:59.30 ID:ch1Wkoxc0
対案も何も今までのままで何も問題無かったんだから変えるなって言ってんのに
バカが宗主国様にエエカッコしようとして勝手に約束しちゃったから

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:18:56.68 ID:F6nqR6b+0
安倍の例える火事が大変なことなら
国際消防隊を作れば良いじゃん
集団的消防活動に誰も反対しない

はい論破

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:23:25.75 ID:u6OKcurQ0
ニュース見ていればわかるだろって程度の「危機」で
国の方針を180度転換させるってどんな発想だよ…
あれか?平和のために戦争するんですを地でいくのか?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:23:47.60 ID:R0iUzcy30
>>462
情勢が変わってることと
今までの法制でそれに対応できるかできないか
それを納得できるよう説明するかしないか
はそれぞれ別の話だね

今が東西冷戦時代より危険な世界とは思えないけどね

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:23:48.57 ID:mjDvn0Gh0
>>1
橋下がこういうこと言いそうwwwwww

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:23:54.01 ID:Awoy38B40
でしょ って語尾の池沼率は異常

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:25:18.66 ID:K2BXVLwa0
だから南沙諸島の中華シーレーン占拠だろ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:25:42.52 ID:ps+6vXKJ0
憲法変えるのが先やろじゃアカンの?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:27:20.82 ID:R0iUzcy30
戦争に巻き込まれたくないから
・アメリカや有志連合と共にイスラム勢力と戦う
・中国の南方進出を防ぐために東南アジア諸国に肩入れする

馬鹿なのかな?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:29:38.13 ID:K2BXVLwa0
クサヨは旧軍の補給路軽視や玉砕体質を槍玉に上げるのに
シーレーンなどの補給路やガンジー主義非武装玉砕を国民に強いるから困るww
結局かわらんのだよなww

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:29:44.23 ID:AfFx5qQ/0
>>469
基地つくってますね

>>468
池沼も安保賛成かね

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:30:57.67 ID:u6OKcurQ0
じゃあ南沙諸島でフィリピンのために日本は中国と戦争します!ってちゃんと宣言しろよ
その上で中国と戦争するにはアメリカの協力が不可欠なので安保法制で軍事同盟しますって言え

この程度の現実も喋れねえくせに濁して危機感だけ煽ってるんじゃねーよ国賊が

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:32:17.22 ID:R0iUzcy30
>>474
ほんとこれ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:32:49.76 ID:27ycny3d0
>>468
意見が違う人を池沼と決めつける人なんですね

>>473
のらないように

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:35:32.68 ID:K2BXVLwa0
>>474
お茶を濁しながら準備して相手が引くのを待つんだろ
いきなり戦争とかwwクサヨかよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:36:44.98 ID:27ycny3d0
>>474
まあ表現はいろいろじゃん


じゃん つかいます

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:37:47.67 ID:u6OKcurQ0
>>477
どうしてお前みたいなクソウヨは脳内お花畑なのか
核も持たない日本がお茶濁してるだけで中国がビビって引くと?
なんか自衛隊最強漫画とか読みすぎじゃねえか?平和ボケしてんなよ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:41:39.31 ID:XSi8J+hi0
対案だしても
無駄ってのは新国立競技場の時に分かってる話だよな

糞デザインやめろとか
金かかりすぎとか
建築家が対案出しても聞かないで
結局ゼロべース見直しとか言ってて
アーチしねえのに1800億円べースの(1300億だっけか?)箱物

戦前ジャップと何が違ってんだよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:43:06.94 ID:L9F9FW2H0
対案??????
じゃあ現状維持で

いちいち対案とかいう方向に論点ずらすパターンもういいから

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:44:37.21 ID:K2BXVLwa0
クサヨが九条の意義を説明してシナをひかして
海の自由をとりもどせるならいいよww
出来ないならアメリカと一緒に動くしかないわな
それともアメリカに任せるの?日本の生命線でアメリカほぼ関係ないのにwww

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:44:51.29 ID:ImhsEiRd0
また職務放棄推奨理論だよ冨樫

484 :名無しさん:2015/07/27(月) 03:50:04.38 ID:3/nHb8y50
キチガイ「殺人を合法化すべき」
正常人「そんなこと認めない。反対」
キチガイ「だったらオレの殺人欲求満たす対案出せ」
正常人「そんなもんない」←今ここ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:50:52.65 ID:K2BXVLwa0
アメリカの覇権主義、自由貿易を守る力に日本のライフラインは
守られているわけだww少し協力してもいいじゃないか道義的に考えて

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 03:55:42.44 ID:K2BXVLwa0
シナが南沙諸島基地を完成させて
流通の覇権をとって周辺国を従え、その余勢をかって
反日包囲網を敷き、そこにアメリカが加わったらどうなる?
第二次ABCD包囲網じゃないかwww
油を取りに戦争に走るか、飢えて死ぬかの二択だ
敗戦して反日民族の支配の中で生きるジャップはさぞかし幸せだろうよwwwwwwww

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 04:00:29.53 ID:R0iUzcy30
うん、本当にそういう危機があると想定してるならはっきり言うべきだね
それで国民にこういう理由で法整備したいのです、と信を問えばいい
はっきり言わないのは責任の所在を曖昧にしたいという保身でしかない
はっきり言えば中国が反発するからなんてのはただの甘え

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 04:01:30.52 ID:K2BXVLwa0
なーにが憲法九条だww
それはジャップの平和への祈りから生まれたものではない
再占領のために戦勝国が残した物だwwwそんなものを信仰し
水戸黄門の印籠のごとく見せびらかす、恥知らずクサヨは滅すべし!!!
本当のジャップの平和への祈りとやらは靖国神社なのだよ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 04:02:10.66 ID:F6nqR6b+0
アメリカのケツ穴ドリル舐め美味いですまで読んだ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 04:03:02.62 ID:K2BXVLwa0
わからないかそれが!!!

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 04:03:44.34 ID:u6OKcurQ0
>そこにアメリカが加わったらどうなる?

どうなるもクソもその時点で終わりですけど
草連打するほどのご大層な妄想でもない

なお反日包囲網というまだ存在しない危機を勝手に持ち出すなよ
どこかのクズ首相は「反中包囲網」をインドにしかけて失敗したらしいがな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 04:05:07.67 ID:R0iUzcy30
ああこれいつものキチガイか
相手して損した
つーかバカウヨってどいつも同じマニュアル読んでるのかってぐらい同じことしか言わねえな

自民党「安保法案に文句があるなら対案を出せ!」←反論できる? [転載禁止]©2ch.net [323988998]YouTube動画>2本 ->画像>31枚
https://twitter.com/oosakitakashi/status/623102648284114944

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 04:07:28.24 ID:K2BXVLwa0
>>491
アメリカの反日民族票はずっと増え続けているが
ジャップ票はまったく存在感がないなww
アメリカとは諸民族が覇権をかけて戦うバトルステージに過ぎない
今はユダヤが勝者でありユダヤ民族のために戦う、まあこの辺は話が脱線するからアレだww

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 04:12:27.48 ID:loPPIT8M0
「対案を出せ」って台詞は無茶ぶりを正当化するための強弁になってきてるな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 04:13:49.59 ID:K2BXVLwa0
対案を出す以前にサヨクは問題点もわかってはいないww

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 04:14:21.80 ID:jj3cpaFb0
>>494
対案出せって相手の本音を引き出すための手段なのに
なぜか相手の本音を潰す手段になってるのが喜劇ですな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 04:26:44.39 ID:u6OKcurQ0
ネトウヨというのは怖いくらいみないうことが統一されている
このスレにいるやつも安保法制がなければ中国の支配ガー言い出してるけど
女子アナに「んじゃ安保法制を成立したら中国はガス田放棄するの?」って言われて
何も言えなくなったヒゲで止まってるじゃないか

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 04:28:27.32 ID:hprp8OqO0
違憲の対案なんてねーから

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 04:57:53.92 ID:ARgD/pxN0
犯罪者に「法を犯すな」って言ったら

犯罪者「タイアン示せ!」だからなぁ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 04:58:53.81 ID:ARgD/pxN0
タイアンって誰が流行らせたんだろうね

ロンパ()なみに無能の代名詞になってる

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 04:59:05.56 ID:K2BXVLwa0
>>497
南沙諸島の基地建設は日米の艦隊が通って、ここは中華の主権ではないということを
示さないとだめだし、それが出来るのは日米だけだ漁船では拿捕されてブチ殺されるだけだろう
日米を中心とした国家群が中華の横暴をくだき、海の流通の平和を守る
それでこそ尊敬されるジャップが現実のものとなる

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 05:02:17.06 ID:Sz0ha2qh0
>>500
たぶん橋下じゃないかな?
それに追従したのが安倍

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 05:03:01.55 ID:hnh/MpBh0
>>1
自民大阪腐連に言え

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 05:04:12.44 ID:jyCD3TNB0
対案は別にださなくても良い場合がある。
この場合なぜ対案を出す必要性がちょっと弱いし、憲法改正を提案するのも対案になるだろう

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 05:08:58.61 ID:TnywMvoa0
対案馬鹿w
まずは立憲主義を理解して憲法を守れよ野蛮人

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 05:15:02.41 ID:K2BXVLwa0
九条論者なんて中華の日本侵略の手引きをして中共に納まりたいだけやつだからね
九条の非武装中立を厳格に守ればチベットになる。チベットも人民解放軍の手引きをして
チベット人を200万人殺したそうゆうサヨクがいた。

それを防いでいるのは、自衛隊を認め日米安保を組み、そうゆうごまかしをしてきた
現実派ウヨだ。君たちは護憲か、それともウヨになるか、後は魂にゆだねることにしよう

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 05:57:40.23 ID:Awoy38B40
>>476
賛成や反対の意見の方向じゃなく理論がおかしい奴が多いと感じる。まあただの感想だけどね
まちBBSや鬼女によくいるんだよ。自己完結して話を聞かないで煙たがられるタイプ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:00:19.63 ID:05u/jwdf0
暴力振るうなと言うのに対案がいるのか
暴力は抑止力なんかにならずいさかいを呼び込むだけだぞ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:05:53.03 ID:T1Z2IUCLO
議論を深めます理解を深めます

対案ださずに批判するのは無責任よ!

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:05:54.61 ID:Awoy38B40
>>499
ワロタ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:15:27.88 ID:At9q9/KL0
池沼議員の常套句「対案出せ」

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:16:52.77 ID:T1Z2IUCLO
対案
もしくは日本を取り巻く安保環境が大きく変化したわけではないという悪魔の証明を求めているのか

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:38:22.56 ID:btPpN6qX0
日本は呆痴国歌だから何も問題ない
むしろ憲法は積極的に破って行くべき

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:43:37.32 ID:F5/0powD0



全滅させちゃうわけですね。TPP賛成論を。

そうすると、全滅したほうの議論が、これ本当に多いんですけども、
最後にこう言うんですよ。「お前、反対反対ばっかり言ってても
しょうがないだろ。対案を出せ、対案を!」とかですね。
必ずそういう事を言うんですけど、もう私はなんでそんな議論を
するのか理解できないわけですよ。だって、TPP入ると世の中悪くなるから
やめてくれって言ってるだけなのに、なんで悪いことをやめるのに対案がいるのかですね。
じゃぁ、ノリピーかなんかがですよ、麻薬中毒になって、覚せい剤やめなさいって
言ってですよ、ノリピーが覚せい剤よりもっと気持ちいいこと教えろと、対案をだせ対案を
って言ったら、じゃぁ対案ないから吸ってていいよ と言うんですか?と。

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 06:44:32.05 ID:/oWxVasY0
反論もクソも現行保守が対案だしお前らの法ゴリ推すなら改憲しろっていう
対案対案て前に言われて相当悔しかったのかしらんけどその論が有効なのって
「現行で行くと明らかに問題がある」場合なんだけど理解してねえのかこいつら

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 07:05:00.08 ID:LTe/NKJ20
>>514
ほんとこれ
駄目なことを辞めるのに対案なんていらない
むしろ対案を提出することで論点が深く突き詰められなくなる
維新はオナニーばっかりして自民案を何とかしようという気持ちが感じられなかったな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 07:23:02.59 ID:tvn/He+e0
バカウヨは底無しのアホやな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 07:34:27.08 ID:9Ert1c7CO
>>1

はい論破
自民党「安保法案に文句があるなら対案を出せ!」←反論できる? [転載禁止]©2ch.net [323988998]YouTube動画>2本 ->画像>31枚
自民党「安保法案に文句があるなら対案を出せ!」←反論できる? [転載禁止]©2ch.net [323988998]YouTube動画>2本 ->画像>31枚
自民党「安保法案に文句があるなら対案を出せ!」←反論できる? [転載禁止]©2ch.net [323988998]YouTube動画>2本 ->画像>31枚

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 07:51:49.39 ID:Hz0XbsWW0
>>1
日本に最近、増殖している、
反原発反戦平和多文化共生のデモ写真を見ておもうことは、
なぜ英語のプラカードばかりですか?

日本で、日本人のことをかんがえ
デモするなら、日の丸を掲げ、
日本語を使ってください。
英語苦手の人に自慢するか、
カッコつけるか宣言は、空っぽの
ノンポリ学生運動ごっこです。
自国民の殺し合いを誘導する
「隠れ共産主義スパイ」なのです。
こいつらは、非常に危ないやつらです。
日本の若者や老人、文化人が
反戦平和反原発多文化共生勢力SEALDsに騙されるのが心配です。
彼らのやり方は
旧ソ連の他国家転覆工作や、
中共の「統戦」とそっくりです、
いかにもアカらしい。
「綺麗な言葉」使い、誰も反論できない言葉、ほぼ「絵空事」「妄想」です。
口に「反原発反戦平和多文化共生」を盾に。

日本のことを考えているデモなのに、
日本語を使わず英語だらけ、
日の丸も使わず「先進」「国際」感を演出。
これは、旧ソ連の他国家転覆思想工作、
また、中共政府 習近平主席のいう
「中華夢」と同じです。

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 07:52:06.45 ID:C+S56V4K0
対案⇒安倍退陣

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 07:53:07.61 ID:Hz0XbsWW0
>>1

>>519つづき
反原発反戦平和多文化共生デモの
メンバーたちの雰囲気は、
だいたい紅衛兵、
とある科学の超電磁砲Sのテロ集団「Study」が使うデフュージョンゴースト、
中身カラッポのロボット、操り人形と似てる。

現実主義者が、支那、チョン徹底排斥、大軍拡、安保法制賛成という
リアルな反対意見を述べたら、
集団で、暴力行為、罵詈雑言を浴びせる。
口に「反戦平和多文化共生」を盾に。

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 07:57:10.60 ID:Hz0XbsWW0
>>520
「アベ政治を許さない、
安倍への個人攻撃がむかしの
日米安保反対デモと違うところでぇす(ドャァ)」ってのは、
民主政治のプロセスを認めない、
体験したことのない
一党独裁体制寡頭政治の国の発想で、
思わず国籍透視してしまいたくなるよっていってんだよ

実際、
日本人のデモなのに、たくさんの日の丸をまったく掲げない、
異様な反原発反戦平和多文化共生勢力キチガイ>>1は、
旧ソ連、支那、北朝鮮では、
むかしから政敵を悪党に認定して、
集団で叩くの時と同じこと日本でやってるでしょ
日本人が頭ゆるすぎて気づいてないだけ。

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2015/07/27(月) 07:57:49.02 ID:DeVWPpBz0
そもそもが憲法違反なんだから対案もへったくれもないんだよ、廃案

あと領域警備法の審議に参加しろ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 08:05:01.54 ID:9gAZEECk0
反論あるよ
現状維持これだけ
馬鹿ウヨ池沼自民党は蛇足の意味を確認してこい

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 08:27:09.24 ID:Hz0XbsWW0
>>523-524 >>1
平和安全法もとい安保法制以外に
自民案が違憲と言うならば、
違憲にならない民主案を出さないと、
なにせ中ロ イスラム系テロ集団の膨張政策が現実なので。

それを認めない事で対案を出さない
事もできるが
(村山富市バカのように)
それでは
日本国民に訴える力は無い。
説得力が無いので我が党の支持率も低迷する。

自衛隊どころか、
日本人は違憲と言いたくて仕方ないのにねw
日本人だからちたま市民にはなれないと思い込んで「良き日本人」でいたがる
その辺が、「生粋の日本人だけど」や、
成り済ましと呼応するんだろうな。

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 08:28:04.41 ID:uHHjd4Q/0
HONKY

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 08:28:36.90 ID:Hz0XbsWW0
>>523-524

>>525つづき

平和安全法制もとい安保法制即時施行以外に、
日本国憲法の規定に一切抵触せず
かつわが日本国の主権と領土と
日本国民の生命と財産と健全な社会生活を、中ロイスラム系テロ集団など
敵性勢力の脅威から守護するために、
平和安全法制もとい安保法制での
欧米先進国、ASEANとの
武力連携強化による現実的な効力を有し、
かつ敵性勢力からの一切の反撃を
封じることができ、
自衛隊員を含むすべての日本国民を
身体的および精神的外傷から完全に
保護できうる案を出せば、
いいだけだと思いますが。

それだけで自民党の横暴なんて一気にしぼみますよ。簡単でしょ___

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 08:33:25.45 ID:jj3cpaFb0
>>527
必死杉ワロタ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 08:49:38.08 ID:lUr9XGP30
対案も糞もこんな法律いらねー現状維持でいいだろうが
何が対案だよ白痴共が

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 08:51:35.48 ID:CAHizrtH0
無能程すぐ対案対案言うよな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 08:56:20.82 ID:7R99WnaV0
現状のままで良いというのに対する対案として自分たちが出した法律だろ
なんだろう頭悪いのかなこのおばさん

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 08:58:18.93 ID:MfnGDB9/0
つ 憲法改正

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 08:58:40.12 ID:QXShTnfB0
言いだしっぺが責任持てよ。
対案は廃案。それだけ。

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 10:09:43.57 ID:KjRaYPJ10
違憲法案に対案なんていらねえ
廃案以上終わりだ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 10:13:25.15 ID:Vx8ttLgA0
対案?
現行でいいだろ
なぜワザワザ対案出さなきゃいけないんだw

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 10:14:34.22 ID:TW5jr3Ze0
対案言えばいい思ってるアホ
変える必要がそもそもない

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 10:17:33.32 ID:T8qAopLf0
>>1
http://www.mod.go.jp/j/approach/anpo/shishin/
ホーム > 防衛省の取組 > 日米安全保障体制 > 日米防衛協力のための指針

新「指針」
日米防衛協力のための指針(2015.4.27) (PDF:189KB)

 平成27年4月27日、新たな「日米防衛協力のための指針」が日米安全保障協議委員会(2+2)で了承されました。
 新「指針」では、安全保障法制との整合性も確保しつつ、「切れ目のない」形で我が国の平和と安全を確保するための協力を充実・強化するとともに、
 地域・グローバルや宇宙・サイバーといった新たな戦略的領域における同盟の協力の拡がりを的確に反映したものとなっています。
 また、日米協力の実効性を確保するための仕組みとして、同盟の調整メカニズム、共同計画の策定など協力の基盤となる取組みを明記しています。
 この新「指針」下で、日米両国は同盟の抑止力・対処力を一層強化していきます。

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 10:18:43.48 ID:T8qAopLf0
>>537
http://www.huffingtonpost.jp/2015/04/27/guideline-japan-amerika_n_7152840.html
1997年に作られた現行のガイドラインは、日本有事のほか、朝鮮有事を念頭に日本周辺で武力衝突が起きた場合の自衛隊と米軍の役割分担を定めていた。
新ガイドラインは、日本を守るための協力体制を見直しただけでなく、自衛隊による米軍の支援を世界規模に広げた。

日本が周辺事態法を改正することを見越し、日本の平和と安全に重要な影響を与える事態が起きたと判断すれば、南シナ海や中東といった
日本から離れた場所でも、そこで戦う米軍に自衛隊が補給などの後方支援を行うことを盛り込んだ。

日本が武力攻撃を受けた場合の対応では、尖閣諸島(中国名:釣魚島)をはじめとする南西諸島など、中国の台頭で脅威が高まっている
島しょ部に対する対応を新たに盛り込んだ。
日本が新設する水陸両用部隊を中心に、自衛隊が主として上陸阻止、奪還作戦を行い、米軍が支援するとしている。

新たな安保法制で日本が集団的自衛権を行使できるようになることも、新ガイドラインに反映された。

具体的な作戦事例として、米国領に向けて飛ぶ弾道ミサイルを日本が撃ち落とすことを念頭に、ミサイル迎撃で協力することや、
ホルムズや対馬といった国際海峡を念頭に、シーレーン(海上交通路)防衛のために機雷掃海で協力するこなどを明記した。

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 11:27:53.08 ID:tmcC9sKw0
民主党は仕事をしない為のもっともらしい言い訳は上手い。
震災のときもそう。

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 12:11:30.87 ID:J1044FF50
現状の自衛隊と日米安保だけで
安全保障は100点満点なのでこのままでよい。

新しく安保法制とか別にいらん、金が無駄にかかるだけ。

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 12:21:33.06 ID:G4xjyMkcO
>>522
抗議相手の旗を掲げて抗議するバカがいるのか?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 12:22:51.14 ID:2526uO+w0
無駄に金かかるだけじゃなくなるからな、自衛隊の命まで無駄になりやすくなる

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 12:24:51.69 ID:8S2NTaPi0
福島の住人皆殺しみたいなキチガイ法案でたら
そいういうのにも対案いるのか

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 12:25:49.70 ID:kfZ4jv1O0
止めろっつってんのになんで対案出さないといけないんだよ
そっちの土俵に乗っかってんじゃんw

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 14:21:42.61 ID:F6nqR6b+0
チュウゴクガー
タイアンガー

それの繰り返しw

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/07/27(月) 16:16:04.32 ID:Re6c0/Gn0
ID:F6nqR6b+0 ID:J1044FF50  ID:2526uO+w0

アニメ超電磁砲Sの、
テロ団Studyに操られた無人ロボみたいな、
論理的思考ができない、
ロシアやチョンの犬、日本共産党、
シナだいしゅき民主党、社民党など
シールズに操られた脳みそ空っぽの
ポンコツガラクタ寄せ集めが、何をぎゃあぎゃあ喚いても
無駄無駄!

だいたい、今回の平和安全法案もとい安保法案。
今まで自衛隊が実際にやってきた案件が網羅的に書いてあって、
その時、曖昧だったり不便な事を、
法律で正当な扱いにしただけに、しか読めん。

逆に、これで大丈夫かなと心配になる制約も目立つが、
現場の自衛隊員からしたら、変な言い訳捏ねないでやっと
安心してPKOでの国際平和治安維持、避難民防護や、
外国軍との国際平和治安維持共同業務に入れる、
としか思わんだろう。

ただし、今後いつシールズ……民主党、社民党、共産党
のようなキチガイ反日政党が
日本政府と自衛隊を牛耳るとも限らないので
日本国民が不安に感じるのもよくわかる____

mmpnca
lud20160403230847ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1437896625/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「自民党「安保法案に文句があるなら対案を出せ!」←反論できる? [転載禁止]©2ch.net [323988998]YouTube動画>2本 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
ネトウヨBE:871635759 盲信する自民党のアニメ規制法案に発狂「リベラル人権を制限しろ野党は対案出せポルノは不要 差別する自由!」
自民党公式の安保法案を解説する『教えて!ヒゲの隊長』とそのパロディーで左翼が作ったと思われるのとどっちが正しいの?
【速報】自民党が安保法案をわかりやすく解説したアニメを公開 [375375446]
【速報】自民党が大災害のさなか「60日ルール」で安保法案強引に成立も検討!! [388233467]
安保法案採決 民主党の津田弥太郎議員による自民党の大沼瑞穂議員への暴力疑惑が浮上(動画あり)★39
安保法案採決 民主党の津田弥太郎議員による自民党の大沼瑞穂議員への暴力疑惑が浮上(動画あり)★10
安保法案採決 民主党の津田弥太郎議員による自民党の大沼瑞穂議員への暴力疑惑が浮上(動画あり)★5
安保法案採決 民主党の津田弥太郎議員による自民党の大沼瑞穂議員への暴力疑惑が浮上(動画あり)★4
安保法案採決 民主党の津田弥太郎議員による自民党の大沼瑞穂議員への暴力疑惑が浮上(動画あり)★3 
安保法案採決 民主党の津田弥太郎議員による自民党の大沼瑞穂議員への暴力疑惑が浮上(動画あり)★18
安保法案採決 民主党の津田弥太郎議員による自民党の大沼瑞穂議員への暴力疑惑が浮上(動画あり)★36
【安保法案】自民党大沼議員を羽交い締めにした民主・津田氏「前に行こうとした時、妨害されたから」★2
安倍首相「野党は安保法の対案出せ」 野党「はい対案」 安倍首相「今まさに議論しません」 [545512288]
安倍晋三「あのさぁ…安保法案に反対なら対案を出そうよっ!ねえっ!ガキじゃねえんだからさあぁ」
ネトウヨ「安倍総理が嫌なら対案出せ!枝野?それとも志位か?」 なんで同じ自民党内から総理出すという発想がないの?
野党4党が安保法案の対案を出すも、積極的に審議を求めない理由 [609535295]
「野党は対案を出せよ。文句いうだけの野党は要らない」 <=感情論抜きで一般国民の声に反論できる?
【受動喫煙防止法案】自民党の「たばこ議員連盟」は経営者が喫煙・分煙を選択できる対案 あまりにも一方的で容認できない★2
今からおまえを殴る。嫌なら対案を出せ!←反論できる? [323988998]
【政治】自民党、安保関連法案への理解を広げるため「教えて!ヒゲの隊長」と題するアニメ動画を作成
自民党「参議院の合区解消のために定数6増な。嫌なら対案を出せ」 [723267547]
自民党「選択的夫婦別姓になったら、“お墓”は誰が管理するんですか?」 ←反論できる?  [592058334]
【アンコン発動】 憲法学者「安保法制は違憲」 自民党「憲法審査会は凍結!開催するな!」  [545512288]
自民党「選択的夫婦別姓になったら“お墓”が管理できなくなるぞ! “郵便屋さん”が困るぞ!」>反論できる? [425744418]
立憲・蓮舫が「家賃支援法案」を提出 ネトウヨ「対案出せェェ!」 [446938472]
【国会】民進「安保廃止法案が対案だ!!」→ お維新足立「あほ」→ なぜか公明の委員長が注意
【土人】自民党「解説委員が安保法批判した」→異例のNHK予算案2回連続見送り [無断転載禁止]
自民党「野党が改憲の対案を出せば丁寧に議論する。堂々と議論の場で主張すればいい」 なぜ野党は議論から逃げるのか [723267547]
ネトウヨ「野党がだらしないから自民党支持するしかない」←反論できる?
森裕子「今までの自民党ならこんな法案出さなかった。どうしちゃったんだ自民党」 [741292766]
【悲報】VIPPER「安保法反対派はアホw自民が一番マシだな」「左翼が反対してるから正しい法案」 [719364466]
【安保法案】一転出席、ぶれた民主…民主党幹部「プラカードのおかげで(反対している)いい絵も出せた」と満足げ
【政治】自民・大西議員、安保法案に批判的な報道機関について 「懲らしめなければいけないんじゃないか」と述べる ★6
自民党2016年改選議員「安保法制委員引き受けたら来年落ちるだろ!」→20人中18人が2019年改選議員に [204160824]
【悲報】これなら自民党葬でよかったんじゃないの、中曽根と変わらんだろ?<=ネトウヨ反論できる? [901654321]
「軍事なんかに金使うよりも貧困なんとかして!」 自民党議員「国の安全こそが最大の福祉です」 ?反論できる? [324064431]
アホ「軍事なんかに金使うよりも貧困なんとかして!」 自民党議員「国の安全こそが最大の福祉です」 ⇐反論できる?
自民党「安倍晋三は既に死亡しており反論の機会がない。調査するのに限界がある」日本では自爆テロすれば無罪か [296617208]
自民党、気づく 「安保法制より、新国立問題のほうが痛手になるだろう [452836546]
自民党・高村「日本を間違って攻撃してみろ、アメリカが黙ってないぞ 安保法のおかげでアメリカが助けてくれるから」 [616869547]
やくみつる「安保法案可決で日本はもはや戦後でなく戦争前夜であることを国民は認識するべき」
【社会】安保法案理解度 25%が「徴兵制を可能にする条文がある」と誤答 女子大生「空中給油は戦争参加と同じ」★7
「マスコミは政府のコロナ対策に文句言うけど、じゃあ対案出せよって話」産経新聞田北記者 [913590994]
ツイッタネ卜ウヨが正論「左翼が「中国は攻めてこない!」とか言うけど、自衛隊や日米安保、自民党の法整備や外交があるからでしょ」 [953660386]
【森友学園問題】 自民党の西村康稔総裁補佐が籠池氏の抗議に反論 「籠池証言に大きな疑義がある!」 偽証罪告発も前向きに検討 [525119414]
自民党「国民がウクライナに夢中になってる間に変な法案通したろ!」👈なにがある? [511335184] (11)
識者 「国民は『対案型野党』の登場を期待している。枝野幸男や志位和夫のような『なんでも反対男』に心底辟易してる」 ←反論できる?
山本太郎 「立憲主義を守れとか戦争法案反対とか、そんな理屈っぽい話なんか普通の国民は聞かないよ」 ←反論できる? [623653551]
裏金自民党「議員がクビになる連座制はいやだ!企業・団体献金は続ける!」他党との差を見せつける法案が明らかに [545512288]
自民党「LGBT差別は許されない!?そんな法案を選挙前にやったら保守層が逃げるだろ!」 保守層って差別主義者なんだなw [128781568]
自民党 「現実に即した政治を行う我々と、出来もしない理想ばかり唱える野党!」 ⇐悔しいけど反論できない…
長瀬智也、自民党を皮肉った投稿をダサいと言われ反論「この日本社会では、真剣に生きようとする人間をバカにする謎のダサい風潮がある」 [594040874]
自民党「今の状態で法案なんか審議できない。一日も早く国会を閉じろ」 [709039863]
自民党「マフィア対策の法案作ったぞ」→ 初適用が元自民党の秋元議員
【速報】山本太郎が子宮頸がんワクチンを巡って自民党の塩崎を糾弾!塩崎は反論できず
【悲報】自民党・茂木幹事長「安倍晋三の祖父、岸信介はCIAのスパイ」という事実に反論できない… [117074539]
【悲報】自民党「移民法案の議論はきりがない。いくらでも問題点は出てくるが人手不足で困ってるので採決する」 [723267547]
【悲報】NHKが偏向報道、日曜討論で各党の発言は1テーマにつき一度のみのはずが自民党だけは複数回指名で反論しまくる
自民党「高度プロフェッショナルに適用されるかされないかは自由意志に任せるようにする なので法案を通します」
それでも俺は自民党・安倍内閣を支持するよ 文句があるならかかってこいw遍く論破したるわw 😈 [632496738]
安保法案 皆はどう考えてる?
幼稚園児「安倍首相がんばれ」「安保法案国会通過よかったです」 この馬鹿ガキども今何やってるの? [616817505]
【悲報】安保法案違憲訴訟における訴訟追行権が誰にも存在しないかも [609535295]
【悲報】 安倍ちゃん、母校にも見捨てられる 成蹊学園が安保法案反対の声明を発表 [141789408]
【悲報】 国会前の安保法案反対デモ 12万人 → 3万人でした。 警視庁発表 [659951491]
安保法案に猛烈に反対していた民進党・柚木道義さん、希望の党に入るために急に賛成派にwww [535898635]
06:35:27 up 23 days, 7:38, 2 users, load average: 10.02, 9.23, 9.09

in 0.31603908538818 sec @0.31603908538818@0b7 on 020520