◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

今の世の中ってありとあらゆるコンテンツが急速にオワコン化してきて、なんつーか世界が完成に近づいてる寂しさがあるよね [無断転載禁止]©2ch.net [585835155]YouTube動画>11本 ->画像>41枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1453550665/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 800e-AiqF):2016/01/23(土) 21:04:25.36 ID:ndXNsQAF0

世界がそろそろ100%になる…

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7790-phJq):2016/01/23(土) 21:05:02.71 ID:v/8cMAc00
満たされるのに満たされないこの気持

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/01/23(土) 21:05:52.52 ID:LjlmsuBm0
↓以下90年代ハ〜のゴミ共

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 369f-uj8w):2016/01/23(土) 21:06:25.01 ID:GLLxJxQq0
あと2、3発大きな花火が上がるよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b1a-9mX8):2016/01/23(土) 21:06:27.52 ID:6NpuQlvZ0
SMAPとベッキー叩いて
株価で一喜一憂するだけのコンテンツ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 369f-DQz5):2016/01/23(土) 21:06:32.52 ID:JBdBMtQ/0
進化って概念がオワコン

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 539f-uTjU):2016/01/23(土) 21:06:41.02 ID:Lv3YNyNM0
ネットが出来る前に
世界には公開されて来なかった
個人の人生すべてを掛けたとっておき最強スキルを
たった2年で公開し尽したので見るものがなくなった


そ    れ    だ    け

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 800e-phJq):2016/01/23(土) 21:07:26.77 ID:ndXNsQAF0
電気発明して工業が発達して…
今が一番発展の速度が速いと思うわ
ありとあらゆるコンテンツがすごい勢いで完成していく

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ceb-phJq):2016/01/23(土) 21:08:10.43 ID:qmlCchGL0
ないわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 539f-2YwT):2016/01/23(土) 21:08:19.36 ID:prccOCJX0
まだもう一段階ブレイクスルー残してるだろ。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 800e-phJq):2016/01/23(土) 21:09:44.56 ID:ndXNsQAF0
文明の進化の歴史ってここで終わるんだろうなって予感がする
発展し終わりましたってなるわこれ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 539f-oo7h):2016/01/23(土) 21:09:59.00 ID:FWLenHwP0
日本語圏に閉じ込められてるとそうだろうな

でも、それって国家の衰退とパラレルなだけだから
だから、日本から視点外して見ると、普通に新鮮な空気や盛り上がりを感じられる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5c86-2YwT):2016/01/23(土) 21:10:10.46 ID:qLr4blke0
19世紀の終わりくらいにもそんなこといってたよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6277-uj8w):2016/01/23(土) 21:11:09.64 ID:YDY3e/w/0
ヨーロッパのように30年前のアーティストの新作でパーティするようになる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bf5-2YwT):2016/01/23(土) 21:11:10.46 ID:KzULCAu50
80〜90年代の間の進歩と
00〜10年代の進歩は
全然違うよね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5713-pSXM):2016/01/23(土) 21:11:17.84 ID:8dLKECcv0
馬鹿だから浮かれてただけって部分が大きかったよな。金持ちはまだまだ熱狂してしがみついてるけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1c3-2YwT):2016/01/23(土) 21:11:43.17 ID:l7mx1t+o0
>>11
わかる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(東京都) (ワッチョイW 8006-2YwT):2016/01/23(土) 21:12:17.37 ID:3C17C+9b0
>>7
ほんこれ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1faa-hggc):2016/01/23(土) 21:12:31.52 ID:37fww+Tv0
日本にはまだ就活という祭りがある
いいか悪いかはわからないが

20 :ケンモウィメン (オッペケ Sr81-2YwT):2016/01/23(土) 21:12:36.72 ID:iYwgPV2er
哲学者もそのことを予期してたよ ̄(=∵=) ̄
あとは動物化で繰り返しが起こるだけだって<*))>=<
コジェーヴで検索<*))>=<

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 338d-9mX8):2016/01/23(土) 21:12:50.68 ID:q3GRnA6Y0
00年代はインターネットの進歩で万能感に満ち溢れてたけど
10年代はネットが一般化した時代って感じ
真新しさはないけどツールと化したネットをどう使っていくのか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1cdd-2YwT):2016/01/23(土) 21:13:36.89 ID:WRvVXisi0
子供の多くいる若い国に行けばそんな考えは成り立たなくなる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62e9-phJq):2016/01/23(土) 21:13:46.24 ID:s5/Q1miB0
どこが100%だよまだメイドロボが一般普及してないだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf2-sAAS):2016/01/23(土) 21:13:58.41 ID:Y0tkGc+Ld
目に見えないバベルの塔を作ってたのさ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 021a-74UR):2016/01/23(土) 21:14:01.62 ID:EIS3M8Rq0
嫌儲精神におかされてるせいなんじゃねって最近思うようになってきた
ツイッターとかまとめブログみてるやつらはなんか楽しそうじゃね?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 539f-oo7h):2016/01/23(土) 21:14:24.69 ID:FWLenHwP0
>>13
あれもちょうど、パックスブリタニカがぐらついて、大不況が重なり
大英帝国の繁栄に終わりの兆しが見え始めた時期でもあるからな
ヴィクトリアンらにとっては確かに文明は末期症状に向かっていたし、そう見えておかしくなかった

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fa3-phJq):2016/01/23(土) 21:14:58.45 ID:rlpfS49P0
そうかなあ
ふるさと納税の品物とかいますんごい充実してるんだけど
悲観的な見方しててもしゃあない

ビジネスチャンス

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 369f-phJq):2016/01/23(土) 21:15:13.09 ID:FxanDMm80
むしろまだこんなレベルなのかよと思う
いつまで線引っ張って電気でインターネット(笑)なんかやってんだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83ca-2YwT):2016/01/23(土) 21:15:16.69 ID:ybTKSBqC0
面白いものはあるけど
新しいかというとそうでもない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 774f-phJq):2016/01/23(土) 21:16:09.21 ID:Wvw2elVT0
資本主義の終焉と歴史の危機という新書がそんなことを書いてバカ売れしたな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab40-phJq):2016/01/23(土) 21:16:31.64 ID:QzKWF5aL0
資本主義を謳歌してきた世代が一番声が大きくてさらにそいつらが老害化してきてるから
そう感じるだけだと思うかくいう私もその一人でね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 800e-phJq):2016/01/23(土) 21:16:32.81 ID:ndXNsQAF0
ビジネスもものすごい勢いのコストカットとIT・ガジェット系の盛り上がりがある
IT系・ガジェット系の進化が一段落したらもう共産主義に自然と突入しちゃうんじゃないかって思うわな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3eaf-phJq):2016/01/23(土) 21:17:03.87 ID:DjhTgNta0
俺達にはまだ電脳化の可能性と夢が残ってるから
お前らもネットは広大だわって呟いてから死ぬんだろ?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abad-x4I5):2016/01/23(土) 21:17:11.84 ID:LPPZExZQ0
2019年 核融合発電JT―60SAが運転開始
2020年 半導体のムーアの法則が限界に達する
2020年 自動運転実用化
2020年 情報家電を制御するホームネットワーク、高度道路交通システム(ITS)などの無線技術が実用化
2025年 走査線4,000本の超高精細映像システム「スーパーハイビジョン」の本放送が開始
2025年 第4の産業革命(インダストリー4.0)に取り組むドイツが、787億7000万ユーロ(約11兆1000億円)の経済効果を同国にもたらす
2030年 超小型ロボット(ナノマシン)が長寿に貢献するようになる
2031年 軌道エレベーター建設予定
2032年 ロボットが精神面で人間を上まわる
2030年〜2050年 月面基地完成予定
2040年 海水からレアメタル(希少金属)を取り出す技術が実現する
2045年 技術的特異点、人工知能の完成
2050年 不用なプラスチック製品からエタノールを取り出すリサイクル技術が実現。石油の輸入が必要なくなる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62e9-2YwT):2016/01/23(土) 21:17:56.42 ID:MThKDCBB0
>>25
まだネットを味わい尽くしてないからだろうな
まとめブログを、2chを、ネットを味わい尽くした先にケンモメンはいるんだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5652-5eCD):2016/01/23(土) 21:18:30.14 ID:wZcGoSSZ0
掲示板も完成しつつあるな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 597d-phJq):2016/01/23(土) 21:19:13.31 ID:oEGxXavi0
いやまだまだ先があるだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 021a-74UR):2016/01/23(土) 21:19:51.11 ID:EIS3M8Rq0
>>35
逆に取り残されてる気がするんだが最近不安になってきた

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 800e-phJq):2016/01/23(土) 21:20:08.04 ID:ndXNsQAF0
別に不満があるわけじゃないんだ
むしろ娯楽なんて無料や低価格の最新じゃないもので充分すぎる
満足でき過ぎてしまうから恐ろしい
おそらく死ぬまで無料の娯楽浪費し続けても時間が足りない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a852-Ooj6):2016/01/23(土) 21:20:10.97 ID:qxYqG3Rz0
YO!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 539f-yVu0):2016/01/23(土) 21:20:32.25 ID:cCeDPVvI0
旧世紀に月に辿り着いたのが現文明ののピークと記録されるであろう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab40-phJq):2016/01/23(土) 21:21:20.29 ID:QzKWF5aL0
わかりやすくゲーム産業で例えれば
黎明期に示されたロードマップ通りについこないだまでは進んでいただろう
でもスマホの普及とソフトの重厚長大化でどんづまりになりつつある
ゲームの歴史と共に成長してきた世代は当然ロードマップを信じていたわけで
だからそこからそれたゲームの終わりを感じるわけだが
実際の若い世代はスマホのクソゲーを楽しんでてゲームの終わりなんて感じてないし
VRというロードマップの終着点へは着々と進んでいるし国外に出てみれば未だゲームは隆盛を極めている

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6baf-rSmM):2016/01/23(土) 21:21:37.20 ID:8hWELxW/0
小惑星が太平洋に落ちれば

また10%くらいに戻れるよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7c06-2YwT):2016/01/23(土) 21:21:37.90 ID:EGuckSob0
昔はテレビでCMしててボタン押したらテレビから商品でてくる未来を信じてたよな
そうなってたら流通全滅で失業者だらけだろうな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b9b-m4Nd):2016/01/23(土) 21:22:22.55 ID:vfqAWbN20
最近の技術進歩はまともな実用化にはもう2、30年かかるってのばっかりな印象
2、30年前に立証、開発されて今ようやくってのはないのかよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02e9-9mX8):2016/01/23(土) 21:22:46.16 ID:BsnqmNlx0
世界経済も行き詰まり感半端無いしな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab40-phJq):2016/01/23(土) 21:23:24.78 ID:QzKWF5aL0
液晶が発展しなければ今の世の中はずいぶん違ったものになってただろうな
それもたぶんいい方向で

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa69-rlCW):2016/01/23(土) 21:23:46.42 ID:CgLm4q2Da
自分の生きてる時代が世界の完成形、または歴史の終わる地点って考えは大体間違いと証明されてきた

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa69-D+Sj):2016/01/23(土) 21:24:11.94 ID:afKLZOg2a
全然世界が終わると思えないんだが

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 800e-phJq):2016/01/23(土) 21:24:24.27 ID:ndXNsQAF0
経済っていうが産油国の一人当たりGDPも日本と大して変わらん
このあたりが普通の人が暮らしていくに十分すぎるラインなんだろうと思う
貯蓄をどう使わせるかの問題のがはるかにデカいわけだし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 837b-9mX8):2016/01/23(土) 21:24:51.61 ID:MLJuChn+0
透明なチューブを走る自動車 はよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab40-phJq):2016/01/23(土) 21:24:55.15 ID:QzKWF5aL0
ネットインフラの普及で世界のスピードについていけない
そしてそれは老いと共に加速する
しかしそもそも新世代は世界のスピードについていく必要が無いと知っている
世界のスピードについていく必要が無いが真かはまた別の話

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab40-phJq):2016/01/23(土) 21:25:56.27 ID:QzKWF5aL0
まあ日本は衰退したよ
安倍が日本の衰退を完成させた

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abad-x4I5):2016/01/23(土) 21:26:47.04 ID:LPPZExZQ0
テクノロジーの歴史

石器時代(火、石器、被服)

青銅器時代(農耕の開始、動物の家畜化、銅の精錬、さらにはスズと銅の合金である青銅の精錬)

鉄器時代(鉄を鍛造することで炭素含有率を適当な値に減らし鋼を作る)

古代文明(初期の地震計、マッチ、紙、鋳鉄、鉄製の犂、多条播種機、吊り橋、
       落下傘、天然ガスの燃料としての利用、方位磁針、立体地形図、プロペラ、クロスボウ、指南車、火薬
       アルキメディアン・スクリュー、水汲み水車、ポンプ、真空ポンプ、チェーンポンプ、クロスボウ
       灯台、セントラルヒーティング、両端から計画的に掘られたトンネル、船を運ぶ道路、乾ドック、配管
       螺旋階段、チェーン駆動、スライド式カリパス、シャワー
       アンフィテアトルム、ローマ水道、公衆浴場、アーチ橋、泊地、ため池、ダム、ヴォールト、ドーム
       コデックス、吹きガラス、コンクリート)

イスラム世界の農耕革命(製鉄所用水車、砂糖工場用水車、クランクシャフトや水力発電用タービン
                 コーヒー、硬い石鹸、シャンプー、硝酸、蒸留器、バルブ、往復運動と回転運動の変換機構、
                 キルト、動物の腸を使った手術用の糸、風車、接種、万年筆、暗号解読法、頻度分析、
                 石英ガラス、現代的な小切手、爆発物、ロケット、焼夷弾)

中世ヨーロッパ(機械式時計、眼鏡、垂直型の風車、舵の改良、大三角帆、乾式コンパス、アストロラーベ
          プレートアーマー、鉄製クロスボウ、トレビュシェット、カノン砲
          リブ・ヴォールトと尖頭アーチを多用したゴシック建築
          印刷機、遠近法、特許法、2層構造のドーム、星形要塞
          フィリッポ・ブルネレスキ、サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0252-uj8w):2016/01/23(土) 21:27:11.30 ID:G4onTBGN0
マイナスゼロに向かうまでまだ時間かかるけどね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 30e9-phJq):2016/01/23(土) 21:27:13.92 ID:Gd9hz7OA0
>>42
塾の小学生のガキどもが血みどろのflashゲームをギャアギャア騒ぎながらやってるの見てると終末の景色そのものだわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 597d-phJq):2016/01/23(土) 21:27:23.81 ID:oEGxXavi0
>>46
日本経済の行き詰まりを世界経済の行き詰まりにすり替えてないか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abad-x4I5):2016/01/23(土) 21:27:34.63 ID:LPPZExZQ0

産業革命(織物製造業、鉱業、金属工学、蒸気機関、石炭はコークスに変換されて高炉に使われ、鋳鉄の大量生産が可能
       輸送、建築、通信のテクノロジーが驚異的な発展、19世紀になって電信や蒸気船や鉄道が実用化
       19世紀末の第二次産業革命は、化学・電気・石油・鉄鋼に関連したテクノロジーの急激な発展
       20世紀に入ると、テクノロジーは急速に発展していった。通信技術、輸送技術、科学的方法の実践、
       研究開発の拡大といった全てが現代の科学技術の発達に寄与した
       科学的進歩は軍事用研究開発と直接結びついていたため、電子計算機などのテクノロジーも
       戦争のために急速に開発されたという面がある。
       ラジオ、レーダー、初期の録音技術は、電話、ファクシミリ、データの磁気記録を生み出す元となった)

情報革命(1947年、AT&Tベル研究所のウォルター・ブラッテン、ジョン・バーディーン、ウィリアム・ショックレーらがトランジスタを発明
       1964年、コントロール・データ・コーポレーションが CDC 6600 を製造開始
       1973年、国際銀行間通信協会と全国銀行データ通信システムが稼動
       1978年にはアメリカのシカゴで最初の電子掲示板
       1984年に Macintosh (アップル・コンピュータ)OSを開発
       1990年代に産業はサービス化を加速
       21世紀に入り、一定額を支払えば接続し放題となる定額制のブロードバンド回線や
       データ通信端末、公衆無線LAN、携帯電話などの普及によって、常時インターネットに接触できる環境が整う

電子工学、バイオテクノロジー(量子コンピュータ、並列コンピューティング、ナノテクノロジー、ロボット工学、
                    再生医学、化学療法、物質科学(例えばバイオプラスチックなどの生分解材料の開発や、
                    レアメタル代替技術などの代替材料開発、超伝導、メモリスタ、スピントロニクス、
                    代替燃料(例えば、燃料電池、プラグインハイブリッドカー)、スマートグリッド、半導体の低消費電力技術、
                    ディスプレイ技術(有機ELなど)、発光ダイオードや太陽電池の効率向上、原子核融合(ITER)
                    コンピュータの高性能化に伴いバイオインフォマティクスを応用したゲノム解析とプロテオーム解析
                    M理論、超弦理論、ループ量子重力理論などの量子重力理論の研究)
ウルトラファインバブル(排水処理、清掃、農業、畜産、医療で革新的に期待されている)2030年12兆円産業にまでなる
                    ゲノム編集(特定の遺伝子を狙い撃ちして新しい種の創造)

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 369f-9mX8):2016/01/23(土) 21:27:38.45 ID:AVEwcJJI0
お前ら無職がそう思ってるだけ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abad-x4I5):2016/01/23(土) 21:27:52.61 ID:LPPZExZQ0
(IOT)モノのインターネット
モノのインターネット(Internet of Things、IoT)は、一意に識別可能な「もの」がインターネット/クラウドに接続され、
情報交換することにより相互に制御する仕組みである[1]。「Internet of Everything」や「Smart Everything」、「サービスのモノ化」ともいう

Industry 4.0
(CPSとは、実世界とIT(情報技術)を緊密に連携させるシステムのことだ。実世界(Physical System)におけるセンサネットワークなどの
さまざまな情報を、仮想空間(Cyber System)の高いコンピューティング能力と連携させ、
より効率的でスマートなシステムを実現しようとするものだ。生産現場においては、設計や開発、
生産などのあらゆるデータをセンシングし蓄積、分析することで、自律的に動作するインテリジェントな生産システムが構築される。
例えば、視覚システムや各種センサを搭載した作業ロボットをネットワークでコンピュータに接続することにより、
何も指示を与えなくても自分で考えて作業を行えるようにするものだ。
今の世の中ってありとあらゆるコンテンツが急速にオワコン化してきて、なんつーか世界が完成に近づいてる寂しさがあるよね [無断転載禁止]©2ch.net [585835155]YouTube動画>11本 ->画像>41枚
今の世の中ってありとあらゆるコンテンツが急速にオワコン化してきて、なんつーか世界が完成に近づいてる寂しさがあるよね [無断転載禁止]©2ch.net [585835155]YouTube動画>11本 ->画像>41枚
世界中で進む第4次産業革命、その潜在的な利益は莫大だ。業界団体「Industrial IP Advantage」の見積もりによると、
世界中の製造業が生み出す、あるいは業界間で移転する潜在的経済価値は、2013年から2022年の10年間で3兆8800億米ドル(約400兆円)に及ぶという

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMfa-2YwT):2016/01/23(土) 21:28:36.64 ID:orFM2NcYM
無限大な夢の後の「1つ過ぎた世界」に巡り合ってしまったのだから
そこで生き抜くしかないやん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 021a-phJq):2016/01/23(土) 21:29:59.78 ID:vzH4DQk/0
ここ100年間の異常なまでの進化はなんだったんだ?
宇宙人の介入でもあったのか?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3c9f-phJq):2016/01/23(土) 21:30:07.21 ID:yHZ1HNSS0
深夜にやってた千明様のリアルシスターズ見ていた頃がワクワクのピークだったな(´・ω・`)

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62e9-856W):2016/01/23(土) 21:30:09.46 ID:9SNpPFOQ0
あと一回ぐらいドデカイ何かが起きそう
電脳化まで到達するかは疑わしいけど

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7752-2YwT):2016/01/23(土) 21:30:12.46 ID:mXrDIDqH0
多分千年くらい前に生きていたバカも同じ事をいってたいよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMe5-9mX8):2016/01/23(土) 21:30:19.44 ID:1RWGdlfnM
>>39
ネット上からどんどん消えてっちゃうから保存しないとやばくね?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 56c6-V1oo):2016/01/23(土) 21:30:37.36 ID:18f0vunz0
・完全なgoogle glass
・害のないリタリン、害のないメタンフェタミン、害のないヘロイン
・完全な翻訳・通訳
・核融合

を完成させてから、いってくれ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77e9-Ez7x):2016/01/23(土) 21:30:38.27 ID:fP5m1Nzq0
オワコン化を防ぐためにソースつけろって言ってるのに
それすら理解できない馬鹿があふれてるからな
とうぜんそんなやつらが集まるコンテンツはつまらなくなる
まさにゲスの極みが今のインターネット

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c13-n0B8):2016/01/23(土) 21:30:54.29 ID:GzcHSoc00
2010辺りから世の中つまらなくなったな
00年代は活気があったよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3c39-rNIK):2016/01/23(土) 21:31:21.03 ID:wCWv3cCU0
パソコンのパーツ業界もそうだな
CPUの進歩が頭打ち
グラボの進歩も頭打ち
マザボも電源メモリも全然進化せず

今年でるpascalっていうグラボがメーカー公称の理論値通りなら技術的ブレイクスルーを得たと言えるが・・・

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bc0-phJq):2016/01/23(土) 21:31:41.61 ID:rBteKg4N0
老害がよく言うわそれw
お前の感性が衰えてるだけだっての

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f7d-9mX8):2016/01/23(土) 21:33:10.29 ID:MshvHoSO0
家で椅子に座りながら世界中のどこにでも旅行にいけるようになったのはあかんわな
なんでもかんでも知れるってことは必ずしも正解ではなかった気がする

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5906-9mX8):2016/01/23(土) 21:33:15.34 ID:tdRC0v9e0
ゲーム見てりゃよく分かる
機体で儲けたいために無理矢理進化させた気にさせてる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1ad-uj8w):2016/01/23(土) 21:33:25.57 ID:SVrnAmNO0
間近とは聞くけどSpotifyは日本上陸いつなの

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 800e-phJq):2016/01/23(土) 21:34:20.11 ID:ndXNsQAF0
>>69
00年代ってまだバブル崩壊後の後遺症があって、お金が必要な人とか結構いたからね
だからあの頃は熱気があった
2002年前後の氷河期は
00年代後半に入ると、そういう死にもの狂いで行動する人はほとんどいなくなってしまった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0252-5eCD):2016/01/23(土) 21:34:25.98 ID:LInC6U0P0
世の中がオワコン ×
日本がオワコン  ○

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK8b-1fmy):2016/01/23(土) 21:34:27.60 ID:oj6iGIcNK
コンテンツの消化速度がおかしい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp81-uj8w):2016/01/23(土) 21:34:35.26 ID:KltcPjDLp
お前の中ではな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe9-2YwT):2016/01/23(土) 21:35:03.87 ID:88zIswHq0
単に行き詰まってるだけだろ
倫理観とか女のワガママとか糞みたいな価値観無視すりゃいくらでも面白くなる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 021a-phJq):2016/01/23(土) 21:35:19.76 ID:JGKY7KWB0
小学生の頃は同じゲームソフトで何ヶ月も遊べたけど今は無理だもんな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr81-2YwT):2016/01/23(土) 21:35:32.35 ID:k+XoV6H0r
スマホがもうある程度完成してしまったのが悲しい
iPhone3GS前後は楽しかった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 800e-phJq):2016/01/23(土) 21:35:38.36 ID:ndXNsQAF0
>>71
いや、俺はまだオッサンって年齢ではないし
明らかにコンテンツの生産速度がおかしいんだよ、それも世界的に
加速しすぎてる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77e9-N5b6):2016/01/23(土) 21:36:06.31 ID:uffm85l60
>>76
これ
Game of thrones 最高ですわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abad-x4I5):2016/01/23(土) 21:36:25.57 ID:LPPZExZQ0
>>76
ジャップは5年後財政破綻が現実的だしな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b186-uj8w):2016/01/23(土) 21:36:28.01 ID:fo/42uTx0
もうすぐ壊れそうでもあるから怖い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK8b-1fmy):2016/01/23(土) 21:36:30.36 ID:oj6iGIcNK
コンテンツ−女=繁栄は正しかった

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fa3-phJq):2016/01/23(土) 21:37:27.31 ID:rlpfS49P0
そういいつつも
デジカメが出来たと思ったら携帯についたり更にスマホになるともうパソコンじみてるし
何気に結構すごいと思うんだけどな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 68ad-9mX8):2016/01/23(土) 21:37:38.25 ID:/GN8hLzo0
>>80
ソシャゲネトゲはそんな感じだぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3c9f-Xiij):2016/01/23(土) 21:38:02.34 ID:F9jR4TlZ0
まだ若くても感性が衰えてるんだろ
そういう若者を作り出してしまう世の中なのかもしれん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8323-phJq):2016/01/23(土) 21:38:20.33 ID:SKelzLSo0
AVは蔓延ってるのにテレビでおっぱいが規制されるという矛盾

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f6b-TAFY):2016/01/23(土) 21:38:31.37 ID:2gcKJV8C0
2016年もハリウッドは面白い映画がいっぱいやな

Deadpool

@YouTube



Kung Fu Panda 3

@YouTube



Teenage Mutant Ninja Turtles 2

@YouTube



Independence Day 2

@YouTube



X-Men Apocalypse

@YouTube



Star Trek Beyond

@YouTube



The Jungle Book

@YouTube



92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab1-9qL5):2016/01/23(土) 21:38:43.52 ID:p6u8kX31a

左翼はそういう世界観を持ってるのか。
たぶん俺の推測だとキリスト教的世界観の影響だろう。

日本人は東洋思想だから何度も同じことを繰り返すって思想だから
完成とかない。あるとすれば完成の状態を維持し続けるために
永遠の努力を必要とするって思想だな。

こういうスレからも相容れないものが見えてくる。
相容れないっていうか、正直左翼思想って幼稚過ぎる。池沼にしか見えないよ。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abad-x4I5):2016/01/23(土) 21:38:45.28 ID:LPPZExZQ0
インド、インドネシア、タイ、中国とかGDP6%以上の成長率誇ってるとこは
オワコンって思ってないだろ糞ジャップは20年間成長してないそれが答え

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5713-pSXM):2016/01/23(土) 21:39:12.73 ID:8dLKECcv0
お熱なものがあるなら専門板にでも行った方がいいんじゃないの

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6c13-9mX8):2016/01/23(土) 21:39:23.94 ID:cz/udJIw0
光栄の三国志の天下統一前の面倒臭さがあるな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab1-9qL5):2016/01/23(土) 21:39:27.47 ID:p6u8kX31a

そんな高尚なもんじゃねえな。
もう朝鮮半島は終わってるから朝鮮人にとっては世界は終わったんだろう。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3eaf-phJq):2016/01/23(土) 21:39:33.38 ID:miWsoUBY0
今の世の中ってありとあらゆるコンテンツが急速にオワコン化してきて、なんつーか世界が完成に近づいてる寂しさがあるよね [無断転載禁止]©2ch.net [585835155]YouTube動画>11本 ->画像>41枚
今の世の中ってありとあらゆるコンテンツが急速にオワコン化してきて、なんつーか世界が完成に近づいてる寂しさがあるよね [無断転載禁止]©2ch.net [585835155]YouTube動画>11本 ->画像>41枚
今の世の中ってありとあらゆるコンテンツが急速にオワコン化してきて、なんつーか世界が完成に近づいてる寂しさがあるよね [無断転載禁止]©2ch.net [585835155]YouTube動画>11本 ->画像>41枚

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c13-V1oo):2016/01/23(土) 21:40:06.24 ID:eaz6s8Q40
ジャップのコンテンツが停滞してるだけだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6813-9mX8):2016/01/23(土) 21:40:10.60 ID:PtPUHDbz0
終わりが見えてるのは日本だけで世界は順調に進化してるよ

ゲームだってソシャゲでオワコン化してるのは日本だけで世界は高性能なゲームが進歩し続けてる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab1-9qL5):2016/01/23(土) 21:40:29.91 ID:p6u8kX31a

左翼思想がそもそも完成されて永遠に維持される社会インフラが存在する
ことを前提にした革命思想だからな。

社会インフラは永遠に維持されねっつの。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3901-9mX8):2016/01/23(土) 21:40:36.81 ID:4kDD5Okh0
自民地獄だからね、金使うのは馬鹿

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02d6-4EQd):2016/01/23(土) 21:40:47.29 ID:X6m7fEla0
なんらかしらのバッテリー端末を持ち歩かないといけない現状は完成とは認められないだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0252-9mX8):2016/01/23(土) 21:40:59.23 ID:p1TEumuN0
ネット見るだけの人生で気付いたらなんも手元に残ってなかっただけだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sae5-phJq):2016/01/23(土) 21:41:04.13 ID:aH5rK2bsa
まだ世界的な社会インフラとしてAIロボットと自動運転車があるだろ
この2つが完成する時莫大に世の中が変わるはず

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abad-x4I5):2016/01/23(土) 21:41:23.64 ID:LPPZExZQ0
絶望の国、日本の若者の自殺率世界一
今の世の中ってありとあらゆるコンテンツが急速にオワコン化してきて、なんつーか世界が完成に近づいてる寂しさがあるよね [無断転載禁止]©2ch.net [585835155]YouTube動画>11本 ->画像>41枚
今の世の中ってありとあらゆるコンテンツが急速にオワコン化してきて、なんつーか世界が完成に近づいてる寂しさがあるよね [無断転載禁止]©2ch.net [585835155]YouTube動画>11本 ->画像>41枚

世界一「チャレンジしない」日本の20代
意識調査によるクリエーティブ志向・冒険志向の比率は断トツで世界最低
2015年12月1日(火)17時00分
今の世の中ってありとあらゆるコンテンツが急速にオワコン化してきて、なんつーか世界が完成に近づいてる寂しさがあるよね [無断転載禁止]©2ch.net [585835155]YouTube動画>11本 ->画像>41枚
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2015/12/20-7.php

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sd02-2YwT):2016/01/23(土) 21:41:29.80 ID:6El/qtUed
facebookとかGoogleとかのcm見てると
ハイソで健全なライフってのが写し出されてる
インドでも中国でもああいう欧米的な小綺麗な生活が目指すべき生活モデルなんだろうな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 740c-phJq):2016/01/23(土) 21:41:44.20 ID:6GF+xAGs0
よくわからないけど確かに夢がつまってたネットはもう帰ってこない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8319-5XXw):2016/01/23(土) 21:42:18.90 ID:7A0VtsSy0
>>67
核融合なんて言ってるのは馬鹿だけ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6206-NrPj):2016/01/23(土) 21:42:28.56 ID:dMO9UnuT0
人権問題は最後のフロンティア

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 800e-phJq):2016/01/23(土) 21:43:31.80 ID:ndXNsQAF0
省エネも進んでるから大規模エネルギーってのも夢からは外れたな
発電のほうがおそらく近い未来にある

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MM43-phJq):2016/01/23(土) 21:43:52.84 ID:Hyp9qP+NM
白黒テレビのころは
あ、これ色付きになるな
あ、これ画面大きくなるな
あ、これ画面薄くなるな
あ、これどんどん安くなるなって想像できたけど
もうあとは立体映像に進化するくらいしか想像できないもんな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19eb-phJq):2016/01/23(土) 21:44:08.35 ID:/UaZNe5f0
ホログラム動画、セックスロボット
まだまだだよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6813-9mX8):2016/01/23(土) 21:44:12.94 ID:ci+VBqBE0
>>57
ブラジルとかスペインとかギリシャとか見てみろ

どこをどう見ても世界的不況だよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3c9f-NrPj):2016/01/23(土) 21:44:13.43 ID:n1vw0Ds90
ネットの功罪

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1bf-2YwT):2016/01/23(土) 21:44:15.51 ID:duCfHGvc0
最近はドラマが熱い
ゲームオブスローンズとかホームランドとかクソ面白いわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c13-5XXw):2016/01/23(土) 21:44:24.55 ID:pFrBe6Qh0
外出て遊べばいいのに
コンテンツ豚になるなら無いは自由だぞ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 539f-uTjU):2016/01/23(土) 21:44:30.47 ID:Lv3YNyNM0
>>97
何だってーーーーーーーーーーーーーー

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77e9-N5b6):2016/01/23(土) 21:44:39.47 ID:uffm85l60
>>106
モンゴロイドはビジュアル的に...

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abad-x4I5):2016/01/23(土) 21:45:41.40 ID:LPPZExZQ0
>>104
いい意味と悪い意味だろうな世界的に失業率増えたら戦争だな


科学の発達、人工知能にとって変わられる仕事
今の世の中ってありとあらゆるコンテンツが急速にオワコン化してきて、なんつーか世界が完成に近づいてる寂しさがあるよね [無断転載禁止]©2ch.net [585835155]YouTube動画>11本 ->画像>41枚
今の世の中ってありとあらゆるコンテンツが急速にオワコン化してきて、なんつーか世界が完成に近づいてる寂しさがあるよね [無断転載禁止]©2ch.net [585835155]YouTube動画>11本 ->画像>41枚
今の世の中ってありとあらゆるコンテンツが急速にオワコン化してきて、なんつーか世界が完成に近づいてる寂しさがあるよね [無断転載禁止]©2ch.net [585835155]YouTube動画>11本 ->画像>41枚
今の世の中ってありとあらゆるコンテンツが急速にオワコン化してきて、なんつーか世界が完成に近づいてる寂しさがあるよね [無断転載禁止]©2ch.net [585835155]YouTube動画>11本 ->画像>41枚
今の世の中ってありとあらゆるコンテンツが急速にオワコン化してきて、なんつーか世界が完成に近づいてる寂しさがあるよね [無断転載禁止]©2ch.net [585835155]YouTube動画>11本 ->画像>41枚

ロボット化で日本の仕事の半分が消失
今の世の中ってありとあらゆるコンテンツが急速にオワコン化してきて、なんつーか世界が完成に近づいてる寂しさがあるよね [無断転載禁止]©2ch.net [585835155]YouTube動画>11本 ->画像>41枚



ロボットや人工知能台頭、今後5年で500万人が失業

世界経済フォーラム(WEF)が19日発表した分析報告書によると、ロボットや人工知能(AI)の台頭などが
労働市場に大きな影響を及ぼすと指摘。世界15の国・地域で今後5年間で約510万人が職を失うとしている。
http://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2016/01/5500.php

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3c9f-2YwT):2016/01/23(土) 21:46:10.03 ID:DF9w8EtP0
>>34
せめてこれらの実現まで生きてみたいもんだ。
あと医学をもっと頑張って欲しい。
耳鳴りとか、途中失明とかを治せる社会にして欲しい。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02db-DQz5):2016/01/23(土) 21:46:33.27 ID:hJLJ+q9c0
ネットで「英知」が急速に世界中に普及したんだろ。
誰もが英知になれるわけではないが、世界を理解し把握できるようになった。

ネット普及する前は海外のことなんてテレビニュースで時折やるぐらいだった。
メディア鎖国・情報鎖国が世界各国で行われていた。北朝鮮や中国のように。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6277-uj8w):2016/01/23(土) 21:47:14.91 ID:YDY3e/w/0
お前らアニメやゲームばっか見てるからだろ
あれはサブカルチャーに属するものでアートや小説の二次創作物くみたいなもんだぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 774f-phJq):2016/01/23(土) 21:48:52.10 ID:Wvw2elVT0
つまらないコンテンツでも仲間と共有することで本来以上の楽しみを生み出すから
SNS社会が止まらない うう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abad-x4I5):2016/01/23(土) 21:49:03.94 ID:LPPZExZQ0
完全AI化までの移行期間 (NEW、拡散歓迎)

・AIが雇用を減らす中で解雇できない国家は没落、解雇できる国家は変化に対応
・AIを持つ企業が医療・情報通信・流通・サービス・製造業で大きく成長し、既存の大企業を価格競争で脅かす
・解雇ができる国家に所属する企業はAI化による価格競争で生き残れる
・解雇ができない国家に所属する企業はAI化、自動化によって大量の無産労働者を抱えて価格競争に負けて破産する

過去
・日本の繊維業界が中国の低賃金労働に負けて壊滅
・産業革命により欧米以外が貧困化(イギリスによるインドや植民地への繊維品輸出はその一例)

現在
・本屋・出版業界がAmazonに飲み込まれる 、レコード業界がAppleに飲み込まれる

雇用10%消失 (10年以内)
・タクシー企業が次々と破綻 、ヤマト・佐川・日通等が破綻(自動運転、配送の無人化・自動化による)
・NEC、富士通、SIerが破綻(開発の自動化・AI化による)
・製造業や小売り労働者がAIにおき変わる(ロボットやAIによる無人化による)
・解雇できないため正社員での新規雇用は停止され、全て非正規雇用となる(自然権+自然法の思想が広まる)
・倒産した企業のメインバンク・都市銀行が不良債権で取り付け騒ぎをおこす。さらに多くの業界で企業年金の支払いが止まる。

雇用30%消失 (20年以内)
・医師・看護師・介護士・薬剤師が廃業 (AIや介護ロボットによる)
・大量の従業員を抱えるトヨタや日産、ホンダが破産 (工場の無人化による)
・格差に堪え兼ねた最下層の貧困層(を親族に持つ現役・退役自衛官)によるテロやクーデーターが発生

雇用50%消失 (30年以内)
・想像するのも恐ろしいが日本の大企業の大半が破産して貧困国に転落。生活保護等の財源もなく餓死者や凶悪犯罪やクーデーターが頻繁に発生。

雇用90%消失(40年以内)
・豊かさを維持した国家(解雇ができる国家)は、ベーシックインカムなどで繁栄、貧困国は豊かな国から借金をして隷属し、国家体制が破綻する。(Paul MasonのPostCapitalism、タイラー・コーエンの大格差など)

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f55-t07E):2016/01/23(土) 21:49:10.87 ID:m2WUu3cn0

VMwareの研究とか見てたらマジでコンピュータが人間超えそうな勢い。
これから人間が生み出す世界にワクワクしつつも、自分が人間であることが残念でもある。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f52-2YwT):2016/01/23(土) 21:49:21.94 ID:CdYqPdDV0
エントロピーの増大を感じる
そのうち熱的に死ぬな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0290-sw0+):2016/01/23(土) 21:49:23.75 ID:2tWe2xM80
エンクロージャーが再び始まって、無料では見られなくなったから

テレビも映画やってない。お金払わないと見れない。
ネットで簡単に課金で配信できるから。無料では見れない。

ラジオもどこのだれかわからないやつの曲しか流れない。
お金払えば流してもらえるからリクエスト曲もヒット曲も流れない。
資金力のあるわけわからん奴の道楽の音楽がヘビープレイナンバーとして流れ続ける。

NHKもBSとか配信抱えてるから
地上波では番線を1時間くらい流してる
「BSや配信ではお金を払うとこんなに見れますよ」と

看板やディスプレイも減ってきたから、ウインドーショッピングも楽しめない

お金がないと人生楽しめないってことがわかり始めた。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f13-2YwT):2016/01/23(土) 21:49:24.73 ID:aEr9kFD80
>>119
さらに進んで人間が仕事をするなんて概念が無くなったらどうなるんだろう

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp81-twH9):2016/01/23(土) 21:49:27.17 ID:OZKh6jN8p
脳神経を繋いでバーチャルセックスするとこまでは生きたい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 800e-phJq):2016/01/23(土) 21:49:45.11 ID:ndXNsQAF0
>>122
文化ってのはサブへサブへと細分化していくものですしお寿司

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab57-phJq):2016/01/23(土) 21:50:37.22 ID:ZQ8oV2YM0
バズ受けするキーワードにだけ頼って
良いモノ自分で探さない時点で終わってる

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1998-phJq):2016/01/23(土) 21:52:05.54 ID:CFoGdyKD0
VRエロゲが出来るまでは生きねば

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0He5-DQz5):2016/01/23(土) 21:53:02.73 ID:HZg1DT+QH
>>92
確かに相容れないだろうな
そんな泥を永遠にこねてるような泥臭い思想とは

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0252-5eCD):2016/01/23(土) 21:53:03.63 ID:LInC6U0P0
もし地球の滅亡が来るなら
長期に渡る衰退の上に滅亡じゃなくて
戦争などで混乱と狂気を持って終わって欲しい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 539f-phJq):2016/01/23(土) 21:53:24.50 ID:98DOa3Sd0
IT機器はそろそろ機能が限界だな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19eb-phJq):2016/01/23(土) 21:54:03.79 ID:/UaZNe5f0
コンピューターとインターネットを使って今俺達がやってることは雑談だからな
将来どんなにテクノロジーが進歩してもやることは雑談だよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa69-zS04):2016/01/23(土) 21:54:17.46 ID:iwIj4IS0a
なんでもかんでもゴリ押しや圧力でなんとかしようとするから悪い
たまにはガチンコでやれよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMe5-9mX8):2016/01/23(土) 21:54:37.04 ID:1RWGdlfnM
あらゆるものがある程度出つくしてて
イノベーションを起こすことが圧倒的に難しくなってるって言いたいならわかる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0290-sw0+):2016/01/23(土) 21:54:40.15 ID:2tWe2xM80
何れ人類は粘菌みたいな生物になるだろうね。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 397d-phJq):2016/01/23(土) 21:54:42.50 ID:1AH6BHqx0
ジャップだけだから

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abad-x4I5):2016/01/23(土) 21:55:11.31 ID:LPPZExZQ0
>>134
地球46億年の歴史で人類の歴史は20万年 24時間に直すと人間の歴史は半秒しかない瞬き1つ
氷河期や全球凍結がきたらどの道死ぬ400キロレベルの隕石は過去に8回衝突してるし

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6806-phJq):2016/01/23(土) 21:55:20.97 ID:T4KxjpBe0
自動化ロボット化が進んで第二次産業革命が起ころうとしている中何をいっているんだ
もう10年遅く産まれたかったわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa69-2YwT):2016/01/23(土) 21:55:37.01 ID:bk1eZS0ga
寿命尽きるまでとれだけ技術の進歩を見られるか楽しみでたまらない
バカ文系です

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 597d-2YwT):2016/01/23(土) 21:55:45.11 ID:hYnHtuLL0
1867 大政奉還(ドン底)
1904 日露戦争勝利(ピーク)
1945 敗戦(ドン底)
1985 プラザ合意(ピーク)

40年周期らしいぞ
次のドン底は2025年前後

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 800e-phJq):2016/01/23(土) 21:57:08.36 ID:ndXNsQAF0
世紀末よりはるかに世紀末感があるよな
1999とかかなり過激で勢いがあったわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6813-phJq):2016/01/23(土) 21:58:02.36 ID:4ZQ6SRov0
核融合発電も電脳化もサイボーグ技術もまだまだ先の話だろ
お前らが歳喰って精神的死を迎えただけで世界は可能性に満ち溢れている

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5913-uTjU):2016/01/23(土) 21:58:05.76 ID:T9YgtJXU0
叩きは文化

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 68d7-9mX8):2016/01/23(土) 21:58:16.89 ID:b58E+wcz0
この件についてはsayaさんがとても言いこと言ってるね
俺もsayaさんに同意見だわ
今まであったコンテンツを急速に消費しつくすだけで、もう新しいものが何も生まれなくなるね

@YouTube



149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1998-phJq):2016/01/23(土) 21:58:37.53 ID:CFoGdyKD0
あっちこっちでイスラム過激派がーとか
銃撃戦がーってニュースが流れまくってるし
近いうち決定的な事件が起こって戦争になりそうで怖いんだが?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd02-uj8w):2016/01/23(土) 21:59:26.47 ID:c72LlNd4d
これから起こりうる事
・デジタルデータ化できるモノ全てのフリー化
・プライバシーの崩壊
・AIとキャラクターによる少子高齢化、人口減少の穴埋め

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33a7-9mX8):2016/01/23(土) 21:59:39.35 ID:PTBh94d10
萎びてきた年齢層か
かわいそ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abad-x4I5):2016/01/23(土) 21:59:49.45 ID:LPPZExZQ0
7月の参院選で自民が3分の2取ればナチス全権委任法で日本は終わるし
財政破綻と第三次世界大戦も控えてるからどの道長くないな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59b9-2YwT):2016/01/23(土) 22:00:06.65 ID:2MhmhWFS0
エネルギー革命が次のブレイクスルーになるんじゃね
電気は遠くで作って送られてくるものじゃなくその場で作るものになれば風景一変するぞ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 800e-phJq):2016/01/23(土) 22:01:12.78 ID:ndXNsQAF0
電気なんて今でも十分安い
省エネも日本は石油危機の頃に対策したから結構進んでるんだよな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6277-uj8w):2016/01/23(土) 22:01:59.69 ID:YDY3e/w/0
ついこないだ人類史に残るITイノベーションが発生して絶賛展開中
+
日本文化が近代アート、アニメなどで世界的インパクト

この変革の中心にいるとも言えるお前らが退屈だと言ってる間は終わらないよ
そんな退屈を感じるお前らの中から次の革命家が現れる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 68d7-9mX8):2016/01/23(土) 22:02:12.77 ID:b58E+wcz0
IT化とグローバル化でどんどん世界が均一化して、
もう何も知りたいモノも欲しいものもなくなるぞ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abad-x4I5):2016/01/23(土) 22:02:20.73 ID:LPPZExZQ0
>>153
本当に実用化すんのかね

[小型核融合炉] 10年以内に実用化 ロッキードが特許取得
今の世の中ってありとあらゆるコンテンツが急速にオワコン化してきて、なんつーか世界が完成に近づいてる寂しさがあるよね [無断転載禁止]©2ch.net [585835155]YouTube動画>11本 ->画像>41枚
今の世の中ってありとあらゆるコンテンツが急速にオワコン化してきて、なんつーか世界が完成に近づいてる寂しさがあるよね [無断転載禁止]©2ch.net [585835155]YouTube動画>11本 ->画像>41枚
今の世の中ってありとあらゆるコンテンツが急速にオワコン化してきて、なんつーか世界が完成に近づいてる寂しさがあるよね [無断転載禁止]©2ch.net [585835155]YouTube動画>11本 ->画像>41枚
今の世の中ってありとあらゆるコンテンツが急速にオワコン化してきて、なんつーか世界が完成に近づいてる寂しさがあるよね [無断転載禁止]©2ch.net [585835155]YouTube動画>11本 ->画像>41枚

http://www.neomag.jp/newstopic/?p=1974

ロッキードマーチンも、Skunk Worksでの研究開発が60年に及んでいると認めている。
ITER以降には原型炉(発電実証炉)が必要であるものの、詳細は決まっておらず、完成は21世紀中葉だという。
最終的に核融合発電所が完成する時期も明確にはなっていない。21世紀中には実現できないのではないかという主張があるほどだ。

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1410/17/news035_2.html

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f3b-kNC6):2016/01/23(土) 22:02:44.21 ID:iT687OCI0
まだ働いて金稼がないと生けていけない時点で
何も変わっちゃいねえよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5c7d-2YwT):2016/01/23(土) 22:03:15.48 ID:N75tRIy20
外でろよヒキニートかよ
おまえらは始まってもないんだよね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f77-2YwT):2016/01/23(土) 22:03:55.22 ID:xCq3nxbc0
2002年くらいから特にそう感じる
あの頃からすでにパソコンもケータイも使ってたしな

時代は過ぎても人間は全く変化しないってことなんだろう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd02-uj8w):2016/01/23(土) 22:04:20.68 ID:c72LlNd4d
海外のエネルギーベンチャーは核融合ばっかやっとるイメージ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMd0-9mX8):2016/01/23(土) 22:04:49.19 ID:mk1e8RQHM
英語やりなよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd02-uj8w):2016/01/23(土) 22:06:40.76 ID:c72LlNd4d
通信速度は上がりコミュニティもコミュニケーション技術も進化した

が、話してるのは昔から変わらず
その日観たアニメの話

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMe5-9mX8):2016/01/23(土) 22:07:54.15 ID:1RWGdlfnM
人工知能はお話にならない
自動運転はできるだろうけど使う人にとっては大した変化じゃない
核融合発電とかエネルギー革命は実現難しいだろうな
映画とかは新しいコンテンツを作るのは更にどんどん難しくなる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c86-g4J6):2016/01/23(土) 22:08:21.22 ID:4LsAd4QN0
よくわからんけどジョブズが残した遺産がデカすぎる
彼がいくらパクりだろうが、ジョブズのせいで色々と変わりまくった
世界は一つに近づきつつある

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 68d7-9mX8):2016/01/23(土) 22:09:32.11 ID:b58E+wcz0
グローバル化とIT化と合理化でどんどん世界が均一化していくぞ
どこにいってもセブンイレブンとイオンしかないみたいな事態になるだろうな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abad-x4I5):2016/01/23(土) 22:10:57.51 ID:LPPZExZQ0
世界は一つってグローバリストの思惑にまんまと乗せられてるのもあれだが
マイナンバー始まった理由も紐解けば支配階級にとって都合がいいから
2030年までに全人類チップ埋め込まれてるからアメリカは2017年からチップが埋め込まれる
どんどん共産化していって自由という自由はなくなる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f77-4Psb):2016/01/23(土) 22:11:47.75 ID:Ae+HlDBK0
面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abad-x4I5):2016/01/23(土) 22:13:03.57 ID:LPPZExZQ0
無駄飯食いを第三次世界大戦で世界人口の8割以上を抹殺
羊=ゴイムをチップで24時間GPSで管理
選ばれたエリート層は禁忌の遺伝子操作をはじめて超越者に近づく
残りは人工知能によるロボット統治

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77e9-N5b6):2016/01/23(土) 22:14:07.04 ID:uffm85l60
みんなが余裕なくて見下す対象を求めてるからコンテンツは2ch化しつつあるよね
正直アフィブログがこんな普及するとは思わなかったわ
自分含めゲスでバカな奴が大半なんだなって..

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 800e-phJq):2016/01/23(土) 22:14:24.45 ID:ndXNsQAF0
>>168
これ違うと思う
面白くなくなるのはコミュニティが細分化されすぎて同じ奴しかいなくなるのが原因だと思う
色んな奴が入り混じってる方がアイデアとか面白さという点では良い
別に左翼とかそういう考えではなく、細分化されすぎて本当に同じ奴ばかりとしか顔合わせないようになることが問題

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b21-2YwT):2016/01/23(土) 22:16:13.69 ID:/q1fUjsk0
研究の世界はまだまだ先長そうだけどな
エンターテイメント的なのはガチでネタ切れ感やばい

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 68d7-9mX8):2016/01/23(土) 22:17:37.69 ID:b58E+wcz0
まぁおまえらがこの社会を望んだんだからな
今さらなかったことにはできない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 597d-phJq):2016/01/23(土) 22:20:34.79 ID:oEGxXavi0
ドラえもんでプランクトンで食べ物が作れる道具を昔見た
ああいう風に簡単に食べ物を確保できるようにならないかな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0252-uj8w):2016/01/23(土) 22:32:03.90 ID:ICSZp5Rx0
フランシス フクヤマの歴史の終わりって奴か

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp81-uj8w):2016/01/23(土) 22:32:25.56 ID:06EtLFWgp
安倍についていけばこうなるわな
泥舟に乗ったようなもの
安倍についていけばいい破滅は約束されてる・・・

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 16af-w5eS):2016/01/23(土) 22:33:29.45 ID:YyHZQD8k0
終わってんのは俺氏の人生だけかと思ってたんだけど世界も終わってんのか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp81-NrPj):2016/01/23(土) 22:35:13.52 ID:b0Pm8Fc0p
少なくとも2ちゃんねるは10年前から変わってない
むしろ昔のほうが面白かった

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f57-Rq5+):2016/01/23(土) 22:38:30.99 ID:wX0FbnQW0
お前の認知能力が限界に達しただけだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0252-phJq):2016/01/23(土) 22:39:18.92 ID:uOulCPMQ0
だって世界の人口こんなんよ
今の世の中ってありとあらゆるコンテンツが急速にオワコン化してきて、なんつーか世界が完成に近づいてる寂しさがあるよね [無断転載禁止]©2ch.net [585835155]YouTube動画>11本 ->画像>41枚

こんなチャートがこの先も成り立つわけ無い
必ずクラッシュする

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 68d7-9mX8):2016/01/23(土) 22:40:35.92 ID:b58E+wcz0
時代の流れだよね。ほんと。
昔は不便だったけれど、昔の方がいい点も多かったと思うよ。
日本の過剰サービスが仇となって、過剰要求から過剰労働になって、自分の首を絞めているんだよ。
今はIT化と24時間営業、ISO取得だとかで要求が過剰になっている。
納期までのスパンが昔よりもずっと短いし、習得時間も短くされている。
昔だと10年掛けて覚える仕事やポジションを半年とかで覚えさせられ、任される。
コスト削減、人件費削減で一人一人の仕事量も半端無く増えるw
会社は聞こえが良いように少数精鋭とか言う始末w
更に、非正規が多くなって、雇用形態もかなり変化したね。

他にもISO関連で社内外への報告量も半端無く増えている。
また、効率化した所為で逆に仕事が減ってもいる。
どうでもいいところはデジタル化され、情報収集はされデータ化され、
現場で一番大変な部分はアナログなままで肉体への負担度はあまり変わっていなかったりもする。
うちの古参の50代の社員とかは、昔をよく知っているから今は大変だと言っているよ。
不便でも良いから昔のようにゆっくり働きたい。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f90-jNhB):2016/01/23(土) 22:44:27.11 ID:6tfVX27a0
最近の世の中を見てると、

法滅尽経が的中してきてるな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62e9-2YwT):2016/01/23(土) 22:48:35.56 ID:MThKDCBB0
>>38
ネットのマネタイズの発展とアマチュアリズムの衰退という見通しに沿って世界が動いてるかぎりケンモメンは最先端であり続けるよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d6-Rq5+):2016/01/23(土) 22:51:00.13 ID:DsWnOaQA0
何やってもつまらない…というか見覚えがあって新鮮味がないというか

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f1a-C6qs):2016/01/23(土) 22:53:55.35 ID:BIRJIZ/V0
冷めてる俺かっけーっすか?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c86-g4J6):2016/01/23(土) 22:53:59.94 ID:4LsAd4QN0
ネットとスマホの影響が凄いわ
昔は芸能人なんて高みの花だった

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3977-RhuG):2016/01/23(土) 22:55:27.69 ID:JokI3KDa0
技術的特異点が近いと感じる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3627-v7A+):2016/01/23(土) 22:57:39.57 ID:pgjrP+eJ0
親にスマホをねだって買ってもらって子供の頃から無修正エロ動画を観てきて
「少子化対策しよう」って…

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6206-phJq):2016/01/23(土) 22:58:05.35 ID:n3S5CQPB0
いろいろ経験し過ぎてどれも同じか過去作の焼き増しに感じるんだろう
でも若いやつらはそんな経験もないから楽しそうに遊んでるわけ
お前らが人生のベテランになっただけの話しだよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 369f-uj8w):2016/01/23(土) 22:59:55.73 ID:7/n8hdma0
終焉に向かってるの間違い

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a06-/YAV):2016/01/23(土) 23:03:11.83 ID:TCycjli00
今年はVR元年
娯楽の方向性が変わるターニングポイント
でも何に投資すりゃいいのかわからん
ソシャゲで稼ぎつつリッチコンテンツの制作能力を維持するスクエニが強そうとは思うけどさ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 539f-2YwT):2016/01/23(土) 23:03:22.94 ID:7rraSod/0
何言ってんだこいつ
産業革命からまだ200年余りだぞ
今の時代はまだまだ発展途上

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 539f-2YwT):2016/01/23(土) 23:03:23.55 ID:tyBC7dI/0
確かになにもかもつまらない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 774f-phJq):2016/01/23(土) 23:03:38.77 ID:Wvw2elVT0
>>188
若者がお手軽に性欲解消できるのも考え物だな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 338d-9mX8):2016/01/23(土) 23:08:13.55 ID:q3GRnA6Y0
>>180
ガンダムみたいに宇宙とかに捨てられる世界ならよかったんだけど

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f44-uj8w):2016/01/23(土) 23:10:26.18 ID:o9DinMbg0
>>189
経験を積んだからこそ、審美眼を磨いて本当にいいものを見つけないといけないわけだ
ただ、どうしても手軽なネットのものばかり見て世界は終わったと思ってしまう…

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6277-uj8w):2016/01/23(土) 23:10:29.70 ID:YDY3e/w/0
>>180
豊かになると漏れなく少子化するからあんしんしろ
安全な世界になってきてて
子供の数より質を重視するようになった

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a06-phJq):2016/01/23(土) 23:15:25.90 ID:zEkS3gxM0
そんなお前らに大学オススメ。あのコンテンツは枯れることないと思う
10代モメンは絶対大学はいっとけ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3c7a-9mX8):2016/01/23(土) 23:22:09.51 ID:2nyBMVob0
映像コンテンツが多すぎて
死ぬ前に一生分の脳汁を使いきってしまうんだろう

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d8-7gZ7):2016/01/23(土) 23:24:46.23 ID:8APml5nv0
2010年代に入って何も変わらなくなった
買いたい新製品ってのがない
完全に飽和状態

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c83-wYNP):2016/01/23(土) 23:28:00.82 ID:haC2oEno0
日本中世界中で餓死者が大量にいる世界のどこが完成なん?

甘ったれは死ぬしかないね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7410-x4I5):2016/01/23(土) 23:34:09.93 ID:V0Vp8joJ0
大抵の面白そうな研究は先にやられていて、残り滓みたいな研究しか残ってない分野とかあるよな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0252-phJq):2016/01/23(土) 23:35:26.38 ID:uOulCPMQ0
>>202
いまアツい人工知能はまだまだこれからだぞ
むっちゃカネが注がれてる

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fea-uj8w):2016/01/23(土) 23:36:00.48 ID:Oheaw7vt0
完成に近づいているとまでは思わんが自分と近いことを感じてる奴がいるんだなと

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 163e-phJq):2016/01/23(土) 23:36:28.50 ID:gTfwLVl+0
>>201
文句言わず黙って餓死していってくれる所に決まってるだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b115-uTjU):2016/01/23(土) 23:41:21.07 ID:hq6KMAyw0
>>189
そもそも新しいものが全く出てない上に
若い奴が古いものを見てる状況なのでそれは通らない

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6277-uj8w):2016/01/23(土) 23:42:46.81 ID:YDY3e/w/0
演出分野とかはまだまだブルーオーシャンだぞ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5713-pSXM):2016/01/23(土) 23:43:40.01 ID:8dLKECcv0
SMAPベッキーで騒げるなら楽しめるんじゃないの
パラダイムシフトと呼べるものでないと満足できそうにない。このスレにも便利と幸せを履き違えたのがいるけど、こういう未完であることを有難がってるのはたとえAIやロボットが実用的になっても手書き履歴書を有り難がるような真似を始める
今すぐニートになってみろよ。時間ができたってやりたいことも無いんだろ。便利になって効率化して自分の時間ができたってお前は幸せになれないよ

人間の考え方が一番大きな変化をもたらすんだろう。道具を人のためにも兵器にもできるように。そういう意味ではマイナスをゼロに近付けることが幸せな日本人ではいつまでも今の延長、新しい数直線に乗り換えることは極めて不向き

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf2-fgyp):2016/01/23(土) 23:44:36.32 ID:Ca5tl3zdd
バレてきたとか

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39e9-T/5G):2016/01/23(土) 23:49:00.07 ID:iXtqeAAl0
>>206
宇野常寛も今は20世紀後半の懐古が主流だと言ってるな
観客の記憶を温め直すだけなんだと

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd02-YbsJ):2016/01/23(土) 23:49:44.94 ID:Tl/iJT3Xd
全然まだまだ
エネルギーは未だ石油や強電だし
脳の働きもコントロール出来てない
重力とか光速とかのぶっ飛んだ技術も開発されてない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 599f-phJq):2016/01/23(土) 23:50:33.85 ID:KM3SUzJM0
年寄ばかりです

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3eaf-2YwT):2016/01/23(土) 23:50:38.68 ID:V2yTo/1o0
>>11
次の進化が待ってるぞ
それはipsなどのバイオインフォマティクスだ

ようやく人類は有機生命機械の入り口に立った
次はこれを工業的にプログラミングして作るステージだ

つまり汎用多細胞コンポーネントをプログラミングし
工業製品を作り出すことを目指す
種を植えて育てたら有機ラジオが出来るとか
有機工業製品時代がやってくる

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 68d7-9mX8):2016/01/23(土) 23:56:11.63 ID:x03fDk4Y0
IT化とグローバル化のせいで世界が均一化されていってるから、
もう新しいものや珍しいものは何も出てこないよ
今まであるものをyoutubeとかで見て消費し尽くしていくだけだよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f71-Zt6J):2016/01/23(土) 23:57:47.59 ID:e8v3hpAN0
>>51
ちょっと違うけど チューブの中を走る車両の計画有るよ

時速1000キロ超の高速移動手段「ハイパーループ」の実地試験に考案者のイーロン・マスクがGOサイン
http://gigazine.net/news/20150118-elon-musk-test-hyperloop/

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3eaf-2YwT):2016/01/23(土) 23:59:05.70 ID:V2yTo/1o0
>>180
確かにメモリ消費急増でクラッシュ寸前だな🐱

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 68d7-9mX8):2016/01/24(日) 00:02:11.71 ID:4wGd6wTJ0
IT化やグローバル化のせいで世界はどんどん均一化されていき、
知りたいモノや興味を惹かれるモノはどんどん無くなっていく

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02d6-XZ3p):2016/01/24(日) 00:12:48.47 ID:daw9JQbB0
電脳化世界は最後のフロンティアだな、まだまだ技術が追いついていないけど。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab1-2YwT):2016/01/24(日) 00:25:16.51 ID:911Cg0UNa
まだ遺伝子操作って分野での革命が待っている

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a06-uj8w):2016/01/24(日) 00:33:07.21 ID:6NmSG+iI0
最近はガチで買いたいものがなくなってる
体験もそう。
次のイノベーションは脳内を直接操作するような精神世界なんだろうな
LSDをやったおかげでジョブズが確変したのは興味深い

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a06-uj8w):2016/01/24(日) 00:35:13.24 ID:6NmSG+iI0
>>180
その発想は間違いだよ
1兆のチャートで見れば微々たるもん
人間はそこまで増えるかもしれないし、もっと増える生物かもしれないよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0He5-DQz5):2016/01/24(日) 00:53:29.87 ID:kYN1FFGxH
>>220
これをみても欲しいものがないと言えるの?
http://getnews.jp/archives/1193302

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62e9-74UR):2016/01/24(日) 01:09:19.54 ID:D2RhDmWl0
コンテンツは出続けてるよ
でも消費する側の余裕が無くなってきた

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a06-uj8w):2016/01/24(日) 01:17:14.02 ID:6NmSG+iI0
>>222
期待してクリックしたけど欲しくなさすぎ
マジ金の使い道無くて困る。俺に金を使わせてくれ
あんまり使い道無いんで100万の時計買ってみたけどすぐ飽きた

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 369f-kR80):2016/01/24(日) 01:23:17.00 ID:Ni+Zv7RI0
世の中はイケメンかお金なのよ
昔から変わってないわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 80e7-ueqE):2016/01/24(日) 01:26:14.15 ID:PWnB4fHj0
>>224
アイソレーションタンクでも買えば

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a06-DMT+):2016/01/24(日) 01:27:13.41 ID:AkUqsti+0
今までは ”新しいもの” → ”新しい製品” だった
だから新しい機器が次々と発売された
現物として新しい物が目の前に存在した時代

今は集約の時代かな
”新しいもの” → ”新しい機能の一つとしてPCやスマフォに取り込む”
製品としての形に現れないから実感がないんだと思う

確かに1つの機能を1つの製品として発売されていた時代の方がワクワク感はあったと思う
でもそれは価値観が古いんだと思う

@YouTube



@YouTube



228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 539f-Ravy):2016/01/24(日) 01:35:10.72 ID:MWK8TCOq0
いつの時代だってそういう感覚はあるんじゃないの

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c006-phJq):2016/01/24(日) 01:36:54.06 ID:vSbCBPCE0
シャープも傾いた今、新しいデバイスを挑戦的に出すところなくなったからなあ

当面、ITガジェット的に熱いと思うのは
・E-INK電子書籍リーダー カラー/またはAndroid搭載マルチ型が出れば
・スマートウォッチ バッテリー革命待ち
・VR VR元年到来

あたりかの

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d6-Rq5+):2016/01/24(日) 01:38:28.67 ID:9TwTxS5n0
確かにVRは興味ある
おっぱい触れるんだろ?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19e9-phJq):2016/01/24(日) 01:38:46.92 ID:fez9iDVh0
ない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c006-phJq):2016/01/24(日) 01:40:38.02 ID:vSbCBPCE0
まあ、「革命」があれば必ず反動期ってのはあるわけで
フランス革命に対するテルミドール
ロシア革命に対するエジェフシチナ
そして現在、「IT革命」に対するアフィによる吊し上げ祭りだろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5627-RGN/):2016/01/24(日) 01:44:07.87 ID:vr4WFCI20
自動運転が本当に出来るくらいの人工知能が完成したら世界はそりゃ変わるよ
もちろん本当の自動運転ってのは決められた条件化でしか走れない今のハッタリ技術とは違うレベルね

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a06-DMT+):2016/01/24(日) 01:46:44.14 ID:AkUqsti+0
ネット普及後に"それ1つで製品化されたもの"で思いつく代表的な物って
3Dプリンタかな?
そりゃドローンなり自動掃除機なりビデオの代わりとして普及したHDDレコーダー色々あるけど
一般人でも買える値段の画期的な新製品って3Dプリンタくらいってイメージ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6814-2YwT):2016/01/24(日) 01:50:36.29 ID:FRBaaWvj0
>>12
ほんこれ
日本は高齢化で社会が死んでる

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59af-uj8w):2016/01/24(日) 01:50:55.37 ID:UwtuhhxB0
ストレス社会で一般国民総うつみたいなもんだからな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab1c-rNIK):2016/01/24(日) 01:53:35.47 ID:cPAsBouZ0
バーチャルセックスはよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f3b-kNC6):2016/01/24(日) 01:59:19.82 ID:BfEvbhUx0
産業革命によって資本主義が生まれた
フランス革命によって民主主義が生まれた
IT革命って何を生んだの?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 539f-uTjU):2016/01/24(日) 02:09:56.79 ID:1+OATNOL0
モニターに向かって自分だけの牢獄に閉じこもってる人々「人生がつまらなくなってる」 ←当たり前だろw

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71bc-hggc):2016/01/24(日) 02:14:04.13 ID:tKeHM5HI0
どいつもこいつも悲観にくれてるけどネットがつまらなくなってるのは日本だけだよ
>>12も言ってるけどredditでも見てこいよ
2chがいかに終わってるかわかる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa69-uj8w):2016/01/24(日) 02:17:00.06 ID:9YYs1BnVa
スーパーフラット化が進んでるのかな
あとは格差の校正もはやく進めないと

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f44-uj8w):2016/01/24(日) 02:28:49.04 ID:JhULh7Va0
というか日本だけでも過去の優れたコンテンツを厳選するだけで一生過ごせそうに思うけどなぁ
少し大きめの図書館とか、一生かけても全蔵書の1/10も読めない

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 590f-uj8w):2016/01/24(日) 05:09:37.26 ID:Vaer3iKa0
結局アウトドアやスポーツでバランス取らんと駄目なんよね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp81-YbsJ):2016/01/24(日) 05:14:21.93 ID:gdWbVmKpp
>>240
例えば何で盛り上がってるの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1d1-phJq):2016/01/24(日) 06:48:16.76 ID:K6abhyIa0
つーかインドと中国が半壊滅すれば人口爆発抑えられるだろしばらくは

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0252-5eCD):2016/01/24(日) 07:03:57.68 ID:qAKz3bWD0
大麻解禁すれば凡庸だと言われていた作品の再評価や
作品にたいする新しい見方や視点が現れるだろう
映画では2001年宇宙の旅〜やスターウォーズやキメ映画から
数々の大麻コメディなど海外では多く作られてるが
日本ではサイケ期でさえろくなのがなく
まだまだ未開拓な分野特にアニメの表現にはかなりの影響が出るだろう
音楽もJPOPにダブ要素が加わったりしたり

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp81-uj8w):2016/01/24(日) 07:15:26.09 ID:DVYEgeLLp
もっと面白く出来るはずなのに広告代理店や意識高い系やキョロ充がダメにしてしまっている不完全燃焼感

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59af-twH9):2016/01/24(日) 08:11:48.33 ID:GHsJLBHw0
老化はしてると思う

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1db-2YwT):2016/01/24(日) 09:04:55.96 ID:/sDgCVU10
YO!

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMfa-uj8w):2016/01/24(日) 09:51:04.56 ID:WANzuDUDM
>>7
昔のネットが面白かったんじゃなくてみんな枯れただけなんだよな
面白い人はどこ行ったんだ?なんてここに居るじゃん 枯渇した面白かった人らが

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39a3-l5dl):2016/01/24(日) 10:57:10.44 ID:ZnHA3AOD0
ネットの時代も終わった
今やネットを飛び交う情報の99%はゴミだ
ただの広告媒体に成り下がった
2010年代、スマホ愛撫低脳馬鹿だらけになってネットが低質化した
アフィサイトの隆盛とスマホの普及がリンクしたのがまずかった
今、賢い人はネット離れしてるからな
ネット離れした人の話をネットで聞けないのは残念だ

国立大学教授「ネットで正しい知識が手に入ると思っている人は頭が悪い」 [転載禁止c2ch.net [997425587]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1428104580/
インターネットすごいものになる!!←幻想だったよね ネットに代わるものはないんか
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404315864/
インターネットつまらない 企業が金を稼ぐ場所になってしまった
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394633728
インターネットがつまらなくなった理由 [転載禁止]c2ch.net [997425587]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1435537724/
国立大学教授「学校の勉強が苦手だった人がネットでいろいろ情報収集するとたいてい前よりバカになる」 [転載禁止]c2ch.net [997425587]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436396683/
【恐怖】Twitterでまとめブログを批判した結果がこちら 頭おかしい まともなのは嫌儲だけだ [転載禁止]c2ch.net [293361754]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1448268062/
【IT】日本だけ熱狂?伸び悩むツイッター 欧米では飽きられ…初テレビCMも不発 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1448103071/
今の10代「まとめサイトは正しい」「検索結果は真実」 ネットde真実が急増中 [無断転載禁止]c2ch.net [333266332]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1449273975/
【スマホ】「スマートフォンは5年以内に時代遅れになる」 エリクソンが調査 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449897336/

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fb2-uj8w):2016/01/24(日) 10:57:32.25 ID:UhqpR1zj0
今の小学生はどんなゲームをやってるんだろう

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3c9f-9Iql):2016/01/24(日) 10:58:15.96 ID:2NIutSPp0
21世紀の薄っぺらさは異常だわ
誰でも簡単に発信できるようになったのがダメなんだろうな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39e9-9mX8):2016/01/24(日) 10:59:55.92 ID:tUzkPjOL0
>>7
いいこと言うなぁ
さすが嫌儲民
レベルが違う

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f13-2YwT):2016/01/24(日) 11:00:44.06 ID:VZaVE7Yk0
pc 電子の制御ふかでムーアの法則破綻で成長ストップ
pcゲー ネットスピードが光の速度超えられず、地球上でどこからでも60fps遅延なき計算ができなくて規模拡大不可能

物理法則の限界が実は知能の限界だった
宇宙自体がオワコンだった

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f13-2YwT):2016/01/24(日) 11:01:58.60 ID:VZaVE7Yk0
もっと別次元の物理法則がある宇宙に移動しないと、この退屈なオワコン宇宙にあきあき

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 30e9-phJq):2016/01/24(日) 11:17:58.99 ID:1uzbm5rF0
>>252
こういうの喜々としてやってるな

Happy Wheels

@YouTube



258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f67-phJq):2016/01/24(日) 11:21:49.69 ID:AiWSgCC/0
>>180
地球は何億人まで耐えられる設計になってるんだ?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fe5-2YwT):2016/01/24(日) 11:25:58.29 ID:hy3RgY0d0
音楽や映画なんかは事実上、家で見放題になってるから
ライブで稼ぐ方向になってて今のクラブや映画館は設備が凄い
経験や体験を売るというかそういう時代が来てる

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39e9-9mX8):2016/01/24(日) 11:32:29.13 ID:tUzkPjOL0
>>259
そういえばライブハウスの客も中高年層が多いわw
昔は10代しかいなかったようなライブもおっさんだらけw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3935-T/5G):2016/01/24(日) 11:49:14.69 ID:rx9/y0ZN0
>>259
エキスポシティの新しいIMAXでスターウォーズ観てきたけど確かに凄かったなぁ
あれだけのものならまた足を運ぼうと思えるわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f3e-phJq):2016/01/24(日) 12:25:42.99 ID:6zyV6xbP0
グローバリズムの薄っぺらさ、多様化を破壊してきたからつまらない世界になった

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19e9-TcmU):2016/01/24(日) 12:43:55.14 ID:3WLw6Hcr0
ていうか自分らが年取っただけ

mmp2
lud20160124134742
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1453550665/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「今の世の中ってありとあらゆるコンテンツが急速にオワコン化してきて、なんつーか世界が完成に近づいてる寂しさがあるよね [無断転載禁止]©2ch.net [585835155]YouTube動画>11本 ->画像>41枚 」を見た人も見ています:
BTSさん。単独で世界エンタメコンテンツTOP10で堂々ランクイン! 日本のエンタメ産業が完全にオワコンになる [241338158]
韓国ってサムスンやK-POPなど完成されたコンテンツで世界を席巻してるのに何故日本には出来ないのか? [884086512]
「ジョジョの奇妙な冒険」って気がついたら世界中でものすごい大きなネットコンテンツになってるけど、お前ら気づいてた? [452836546]
【悲報】Netflix「世界で人気のある日本コンテンツはアニメだけ、日本製の実写ドラマや邦画は誰も観てくれない」 [426633456]
ジャップ「世界が憧れる日本凄い!!」⇐それならなんでなろう系や昭和回帰みたいな現実逃避系のコンテンツがブームなの? [731544683]
【速報】イーロン・マスク「日本のTwitterには秀逸な“コンテンツ”がある!もっと世界に見てもらうぞ!」😲 [701470346]
なんで21世紀に入って日本のコンテンツはまるで世界に通用しなくなったの? [無断転載禁止]
月10万円で生活できないやつってなんなの?金の使い方がバカなだけだろ?今の世の中って無料で楽しめるものが腐るほどあるのに [434776867]
ツイッターも急速にオワコン化するみたいだし、嫌儲は既に陰謀論者の巣だしmixiはとっくにオワコンだし今後どのSNS使えばいいんだ? [314039747]
【悲報】「日本のコンテンツは世界中で人気」という妄想は日本人の思い込みに過ぎない
【悲報】「女が入ってくるとそのコンテンツは終わる」👈世界共通だった [394133584]
日本「アニメ!漫画!」韓国「K-POP」中国「・・・・」中国って世界的なコンテンツないよな [618199789]
(ヽ´ん`)「倭猿のコンテンツは女性への搾取を肯定し蔑視や差別を助長しているものばかり。だから世界では戦えず衰退没落してる」 [932029429]
【朗報】 『Re:ゼロから始める異世界生活』 レムさんのフィギュアが続々と登場 ケンモメンよ、これが終わらないコンテンツだ!!! [303493227]
【悲報】ディズニー女子さん人気ソシャゲ『ツイステ』にブチギレ!「大好きな世界が性欲丸出しのオタクコンテンツの踏み台にされた」
企業小説が好きな人っているよね そんなに会社の中って大層なものなのか? もっと世界を広く見た方がよくね? [688621589]
けものフレンズとかいうアニメ制作元が角川ブシロード所有の版権を違法に強奪し私物化しようとしたのがバレてオワコン化したコンテンツ
世界キャラクターコンテンツの強さランキング
世界に誇れる日本のコンテンツがとっとこハム太郎ってもう何をか言わんやだよな
【ラノベ】SAOがいつの間にか世界的コンテンツに成長している剣 [無断転載禁止]
【クールコリア】世界で韓流に対する否定的な認識が広がる「コンテンツが商業主義的すぎる」
ポケモンサン・ムーンは1000万本、FF15は500万本、日本のコンテンツが世界で人気 [無断転載禁止]
【周辺機器】PS VRの全世界の累計実売台数が91万5000台を達成。2017年内に100本以上の新コンテンツを発売予定
【朝鮮日報】ポケモン成功の裏に日本で100年続く「妖怪学」 韓国のポロロ、世界的コンテンツへの成長は困難[7/28]
韓国と日本が連合すれば世界最高だった!韓国紙「韓日両国は経済強国であり模範的な民主主義国家で文化コンテンツは偉大だ」
【朗報】 『Re:ゼロから始める異世界生活』 レムさんのフィギュアが続々と登場 ケンモメンよ、これが終わらないコンテンツだ! [303493227]
エロゲーってなんでオワコンになったの? 性処理用のコンテンツが死ぬなんて普通考えられないよね
今の世の中って政治や経済のことは考えるな 消費をしろ そして政府や企業を信仰しろ それが善良な市民だという風潮があるよな [688621589]
しょっちゅうTwitterのトレンド上位に入っててもオワコンと言われるコンテンツがあるらしいwww
【悲報】なぜ「コミケ」は急速にオワコン化したのか🤔 [616817505]
何故「ゾンビランドサガ」は急速にオワコン化したのか🤔 [616817505]
今の世の中って勝ち馬に乗りたい奴らばかりな気がする 後々、大変なことになりそう [688621589]
日本のアニメ業界、土人だらけの古臭い世界観のアニメだらけになって完全にオワコン化する [749987751]
■オワコンと終わってないコンテンツ分布図。 時代の先端者ケンモメン、これは正解なの?  [585351372]
ニコニコ動画、完全にオワコン ボイスロイドとかいうお人形さんごっこwしかコンテンツがない状態にωωω [195740982]
これはやばすぎる 世界1,2だった日本の学術論文数が近年急速に減少 今の政策が続けば先進国脱落は確実 [116626523]
今の世の中ってきれいごとが先に来て本質が語られない世の中じゃない? [無断転載禁止]
今の世の中って恋愛至上主義だよね カネがあっても容姿が醜いと虚しさしかない [688621589]
今の世の中って金持ちが金融で儲けているだけだよね 下層民は搾取され続けているだけ それなのにみんな楽しそうだよね [688621589]
すまん、今の世の中って2、30年前と比べたら技術の進歩が著しいけど、忙しさから全く解放されてないのはどうして? [582136955]
スポーツコンテンツはオワコン
【WWU】大日本帝国がもし続くのだったら今の世界ってどうなってた イギリスみたいに領土持てたか [368723689]
世界のEV販売台数、24年は25%増。「EVはオワコン」とはなんだったのか [838847604]
シェールガスって急速にオワコンになったよな。あれより採掘コストの高いメタンハイドレートなんて本当に役に立つの?
安室奈美恵ってしばらく前は今の浜崎あゆみ並みにオワコン化してたのになんでいつの間にか神聖化されてんだよ [224460465]
異世界転生モノあるあるが完成したぞ!
山下こうだい「今後バスケは現在のスポーツコンテンツでは人気最強のサッカー日本代表を追い抜くポテンシャルがあるんじゃないかと思う」
山下こうだい「今後バスケは現在のスポーツコンテンツで人気最強のサッカー日本代表を追い抜くポテンシャルがあるんじゃないかと思う」★2
権力が欲しいと感じる時ってあるよね 異世界で権力者になる話って大量にあるし ナルニア国物語、十二国記。。。 [688621589]
なぜ「ガンダム」は世界に通用していないのか? 説明出来る奴いる?「ゴジラ」や「ドラゴンボール」は世界でも知名度あるよね [511393199]
なろう小説は「日本食スゲエエエエエエエエエエ!」って描写があるよね。とりあえず天ぷらとハンバーグは異世界で絶賛される。 [592058334]
ハメ撮りを見てるとあれ?世の中ってこんなにドスケベ女が多いんだな。ってなるよね
お前ら「MSMコイン」って知ってるか?今一番熱いコンテンツだぞ [253839187]
IOC「ワクチンが完成しても世界中に行き渡らなければ東京オリンピックは無理」 [519023567]
今更だけど「プリズマ☆イリヤ」ってコンテンツなかなかヤバイよね。上手く言えないけど [399583221]
「.hack」 ⬅︎このコンテンツが今はもう、見るも無惨に雲散霧消してしまった理由 [112948759]
大阪万博「会場でメタンを生成して、世界の要人をもてなす迎賓館で調理に使う!」 設備が完成 [485983549]
かつては世界一魚介類を沢山食べていた日本人が急速に魚離れしてミャンマーカンボジア並に落ちぶれたのは何故なの? [296498938]
急速高齢化する中国、2080年には日本を抜く…主要国の高齢化を国連予想からさぐる 高齢化は世界共通の問題 [718158981]
紗倉まなの初エッセイ「高専生だった私が出会った 世界でたった一つの天職」が1/15に発売 表紙が完成 [462593891]
【超絶悲報】世界中に「安倍=カルト教祖=メディア統制者」の認識が急速に広まる😁🇯🇵 [873218469]
世界で昆虫が急速に減少していることが判明 [524519733]
韓国が急速にヘル朝鮮化してオワコンになった理由ってなに?中国のせい?日本のせい?それとも自滅? [861478436]
【スマホ】Galaxyさん、自慢の世界シェア1位転落の危機 2大市場の中国・インドで激減 世界・日本共にオワコンでXperiaルートへ [598621494]
正直「あれ?なんか宗教臭いぞ」って思ったコンテンツ [585260293]
00:03:56 up 26 days, 1:07, 0 users, load average: 19.50, 59.32, 77.76

in 0.35611891746521 sec @0.35611891746521@0b7 on 020814