残業が長いと株価がアップする皮肉
昨今のワーク・ライフ・バランス重視の風潮、長時間のサービス残業を強いる
ブラック企業の劣悪な労働環境、「残業代ゼロ」政策の検討など、労働問題において
“残業”に関わるもろもろは常に熱いトピックスとなっている。
そんな中、去る7月26日にヴォーカーズ(東京・渋谷)が運営するサイト『Vorkers』で
「残業と株価の相関関係」という気になるタイトルの調査分析レポートを発表した。
『Vorkers』は就職・転職のための企業リサーチサイト。約120万人の会員が社員、
元社員として企業の職場環境についてクチコミと評価スコアを投稿・共有している。
今回の調査分析レポートは『Vorkers』にクチコミがある上場企業2341社を対象として、
それぞれの企業について投稿されている「平均残業時間(月間)」、2007年12月末と
2016年6月末の株価終値から計算した「株価上昇率」の相関性を導き出したもの。
その気になる結果は……。
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/15/432455/082500016/ それが何ヶ月も続くと同僚達の目つきが変わってきてやたらキレやすくなる
惰性じゃないとやってられないから効率も下がる
一突きまったく休まないと200時間は簡単にいくよ
昔勤めてた会社の経営陣死ね
一族郎党死ね
俺も200超えたのなんて
本来閑散期でカレンダー上では週休3日だった時くらいだな
日曜休まないなんて論外だし
10時までに帰らないと次の日朝から既にキツいしな
200時間残業とか一日たった16時間程度の労働だぞ
しかも休みも2回は取れる
300時間を越えてから本当の残業
残業って言ってるうちはまだダメだな
始業前も時間外やり始めてからが本物
平日4時間残業して80時間
土日10時間8日働いて80時間
合計しても160時間か
月3日休みとしても200時間って…
嫌だ嫌だジャップは嫌だ
労働労働労働労働
定時に帰るなんて甘え
残業代が出てれば問題ない
ジャップになんて生まれたくなかった
残業代時間2000円もらえてないならいくら残業できても自慢にならないから
70時間越えた月はマジで死んだ方がマシっていつも思ってた
100なんて越えたら電車飛び込むわ
事故ってる開発のSE
ソフト系じゃなくても結局SEは巻き添え必至
残業タイムに夕飯食ったらその時間も残業時間に入れれる?
不動産関連の仕事してるときにはよくやってた
営業より企画の方がよっぽどやること多くてしんどい
デスク座りっぱなしの残業と1日立ちっぱなしの底辺小売飲食の残業はまた別だろ
ちな俺は底辺小売
残業0
残業しても1円にもならないし、自分が帰るために部下も全て帰らせる
海外営業
正直50hで死ぬ
まあ月の半分ぐらい海外出張だから
普通の100hぐらいの感覚かもせんが。
1日3時間やったとして25日勤務でも75時間だろ?
100時間200時間とかようやるわ
平日20×4+休日10×12=200だろ?
仕事と労働の境目がなければ無理じゃないだろ
中小にありがちな定時内は自分のデスクワーク
残業は現場作業という理不尽
トヨタの期間工とか深夜シフトと残業で30万とかアホ過ぎる
肉体労働系なら100時間で死ねるだろ
デスクワークでも相当精神的に死ねるが
昔スーパーブラックなベンチャーに居た時は、400時間に達してたわ
もちろん打刻システムなんかないから、会社に居た時間を推計しただけだが
アイスの配送、陳列、荷造り、仕分けやってたけど
この時期残業250以上が3ヶ月続いてキレてやめてやったわ
一応日曜日は休みだったけど毎日6時〜22時ぐらいだったわ
ブラック糾弾の時に盛られてるだけで実際は不可能だからな
アベノミクスは正しいよ
年中無休
系列店有り
サービス業
これらが全て当てはまるってしまうと
残業代0円で毎月100時間超え当たり前
200時間突破する月もある
>>19
残業中にも休憩時間が設定されてる
その中で喰うなら含まれない 飲食にいたころは月のサビ残が120時間を下回ったことなかった
最高で180時間くらいだっけか
ほぼ立ち仕事で半分以上接客だったからかなり辛かったな
まあ経営側の立場で言わせてもらえば
そもそも時間内で仕事を終わらせられない無能が悪いんだけどな
それなのにこっちは追加で金を払ってんだからそれで残業だの休みがないだの文句を言われる筋合いはない
嫌ならやめてもらってかまわないしな
平日4.5hの20営、土日14hの4週
デスクワークでもちときつい
残業なんて月30分だわ
お前ら残って何やってるの?
>>39
な
平日4.5h残業って、普通に終電がデフォになる 100前後が常態化すると心身がいかれてくる
200は過労死か自殺コース
飲食店店長
8月休み1日
月間労働時間340時間
タイムカードはもちろん176時間
体は限界
>>2
経済残業省の異名は伊達じゃない >>2
将来が保障されてるなら頑張る意味あるけど
中小のブラックは将来真っ暗だから 管理する側は早く帰ってほしいわ
他の社員が帰りづらい
てか作業と負担をもっと分散できないのか>>44 交通誘導とか繁忙期は4連勤やって休んで4連勤やって1週間が終わる
運が良ければ2時間寝れるかも
100時間前後数ヶ月やったことはあるが、200時間は無理だわ。
100超えると何かしら体に変調が出てくるな。
>>38
じゃあ、おまえは時間内にできるのか?
できない量で時間内に帰らせるなら、人増やすしかないぞ。 土日含まず100超えを数ヶ月続けたことあるが、最後の方はふらふらして階段から転げ落ちたな。殆どサビ残だったしもうやりたくない。
俺なんか付き100時間勤務ってだけでもクタクタなのによくやるな
80時間越えたら自殺しても労災認定されやすいから
遺族に大金残してやれるぞ
先月って8月だろ
お盆休みに出勤した分が残業扱いになれば
普通の月より残業時間は増えやすいはず
サービス残業なんて100時間やっても1円も得しないけどな
休日出勤なんかしなくても数日深夜タクシーで帰れば200時間はいくわ
>>21
デスクワークはデスクワークで疲れるだろうけど
業種によって仕事内容の違いはあれ
基本的に立ち仕事と座りの仕事で同じ残業時間の規制はおかしいわな
基本的に経営側は上限一杯まで使うんだから休憩時間が設けられるとは言え
2時間残業があるとして1日のうち10時間と日中の半分を立って仕事って
ある意味というか本当に奴隷だよなぁ 150いった時は一月丸々休みなしだったな
もう会社に行き続けるだけのマシーンになる
感情とかがなくなって曜日の感覚がなくなる