1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0615-T5o0)
2016/12/18(日) 10:06:09.25 ID:SDOEqnc90 BE:956093179-PLT(12001) ポイント特典
●加盟店の実態
しかし、今回の『クローズアップ現代+』を見て、こうした考えは変わりました。
番組では冒頭から「年間の休日ゼロ」「週3日徹夜勤務」「年収290万円」という衝撃的な数字が紹介されました。
取り上げられた加盟店の場合、営業総利益(売り上げ−原価)約3823万円から、本部へのロイヤリティ(約50%)約1863万円、
従業員給料約988万円、光熱費や廃棄費など約684万円を引いた残りが営業利益(オーナーの年収)となり、その額は約288万円という状況でした。
十分にアルバイトを増やす余裕がなく、オーナー自らが年間休日ゼロで週3日徹夜勤務を行っても、収入は300万円にも満たないという訳です。
http://biz-journal.jp/2016/12/post_17497.html 2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b97f-bGzz)
2016/12/18(日) 10:07:14.34 ID:AtP/nUrb0
本部儲かってるな〜
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa62-0G5/)
2016/12/18(日) 10:07:21.35 ID:hwoWUWrK0
うせやろ
客パンパンに入ってるやないか
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 708d-mmMs)
2016/12/18(日) 10:08:05.42 ID:aRnov32V0
http://www.dreamgate.gr.jp/knowhow/legal/id=342 (2)コンビニエンスストアの会計制度
一般的に、コンビニエンスストアのフランチャイズでは、加盟店は本部に対し、売上総利益の一定割合を
ロイヤリティ(チャージとも言われます)として本部に支払いますが、このロイヤリティの算定の基礎となる売上総利益には、
以下のように、廃棄された商品の仕入原価も含まれることが通常です。
(ロイヤリティ)=(売上総利益)×○○%
(売上総利益)=(売上高)−(売上原価)+(廃棄商品の仕入原価)
例えば、ロイヤリティ率を50%とし、加盟店が300円で仕入れた弁当10個を500円で販売した結果、
8個が売れ、2個が売れ残りとなり廃棄した場合、
(売上総利益)=(売上高)4000円−(売上原価)3000円+(廃棄商品の仕入原価)600円=1600円
となりますので、加盟店が本部に支払うロイヤリティは、この50%である800円となります。
これに対し、廃棄された商品の仕入原価がロイヤリティ算定の基礎に含まれない場合には、ロイヤリティは500円となります。
この場合、加盟店は、廃棄したため原価が回収できなかった商品についても、ロイヤリティの支払いを
しなければならなくなるため、結果として、廃棄した商品の原価分に加えてロイヤリティ分の負担も負うことになります。
したがって、加盟店にとっては、理論的には、廃棄するよりは値引きして販売することのほうが、
少なくとも原価が回収できるという点で、有益な場合があるということができます。
しかし、今回、セブンイレブン・ジャパンは、商品の値引き販売を制限していたのではないかとして、調査がなされているのです。(ry
図解
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7c48-gBZO)
2016/12/18(日) 10:08:47.40 ID:B0n7tMBA0
年間0は嘘
月間1日はあった
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa62-0G5/)
2016/12/18(日) 10:08:51.46 ID:hwoWUWrK0
>>1 ああ
またNHKネタですか
土下座ビジネスジャーナルさん
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9548-paEO)
2016/12/18(日) 10:09:18.22 ID:otabPxXy0
うちの近所のセブンオーナーは
ベンツころがして宮殿みたいな家建ててたぞ。
立地次第じゃね。
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fed4-mbpI)
2016/12/18(日) 10:09:21.05 ID:sVak4hQf0
複数店舗持ってる人はそれなりにいい生活してる
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ad9d-6hsQ)
2016/12/18(日) 10:09:38.06 ID:XXN7lqXn0
>本部へのロイヤリティ(約50%)約1863万円
これが原因だろ
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa62-0G5/)
2016/12/18(日) 10:09:58.45 ID:hwoWUWrK0
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f8f8-zAwF)
2016/12/18(日) 10:10:36.70 ID:fjeBEsgh0
ロイヤリティー取り過ぎ
これマジで酷いだろ?改善させろよ!
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dc74-jFiT)
2016/12/18(日) 10:10:42.41 ID:fzI4L0680
複数店舗やらないと稼げないだろな
飲食店でもなんでも一緒やろけど
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7c48-ma6l)
2016/12/18(日) 10:10:52.60 ID:/n17KcUf0
嫌ならやめろ
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9548-f0Z7)
2016/12/18(日) 10:11:51.47 ID:gtvhzupa0
本部に50%も搾取されんのかヤクザかよ
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9548-8I6M)
2016/12/18(日) 10:12:06.19 ID:4uIz726J0
過当競争なんだよ。
近くのコンビニ三軒くらい集約すればオーナーも800万くらいの収入にはなるだろう。
日本の労働生産性が低いのはこれが原因。
競争の果てに効率が悪くなっているが、現場が効率よく頑張りすぎて淘汰されないというわけw
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp2d-CX3e)
2016/12/18(日) 10:12:14.87 ID:E5JJt12rp
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65a9-q/jK)
2016/12/18(日) 10:12:35.92 ID:RigkZ9Re0
約50%なわけないだろ 7割だ7割
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6348-0G5/)
2016/12/18(日) 10:13:12.63 ID:zpZBQsyr0
それはないやろ
近所のシナ人オーナーは一軒家買って車も複数台購入してるは
最近は疲れたのか社員ぽいのを雇ってそいつらに任してる
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0608-tE7H)
2016/12/18(日) 10:13:24.10 ID:1u6JeirA0
セブンオーナーやってお金貯めながら勉強独立して飲食店やってる人いるけどボロボロになるやつと何が違うんだ
そもそもあとぐされなく辞めさせてもらえるもんなのか
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7105-fAYD)
2016/12/18(日) 10:13:45.20 ID:+Gb0gmBE0
>>11 コンビニなんて看板外したらただのゴミだろ
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d214-1RD8)
2016/12/18(日) 10:13:50.90 ID:cQxG47gu0
JKとのセックスを加味すると年収800万円オーバー
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d2af-AUQK)
2016/12/18(日) 10:13:55.85 ID:mPc+3G/c0
んなこと言ったって、お前ら個人商店のボロ小売なんて行かずに24時間営業のセブンとかローソンに行くだろ
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9548-JvIx)
2016/12/18(日) 10:14:04.72 ID:kko0FcNe0
田舎でフランチャイズのコンビニやる奴らって営業の詐欺に合ってると思う
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5059-jFiT)
2016/12/18(日) 10:14:25.08 ID:H2zcoU1m0
最近は近場のコンビニは全部同じオーナーってパターンがあるな
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 707a-fMP5)
2016/12/18(日) 10:14:27.16 ID:7sX0JLFj0
コンビニの搾取は酷いとか
昔から有名だけど
何で今でも店は増えてるんだろうか
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c10b-0G5/)
2016/12/18(日) 10:15:06.17 ID:UDtGlpBM0
コンビニは潰れて増えての繰り返しだな
なんで自ら奴隷になりに行くやつが後を絶たないのか・・・・
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr2d-V7Tq)
2016/12/18(日) 10:15:26.17 ID:T9fz4eMar
政治家になれよ
ガイジでもなれるし審議拒否とか言って税金で遊びまくれるぞ
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9548-9u3W)
2016/12/18(日) 10:15:32.10 ID:zKpGh6eZ0
なぜ自営のスーパーをやらないのか(ヽ´ω`)
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf8-AUQK)
2016/12/18(日) 10:15:34.17 ID:fvBPYdL9d
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5048-8I6M)
2016/12/18(日) 10:16:43.42 ID:QfVdA8Bq0
あんまり突っ込むとセブンイレブンに抹殺されるぞ
冗談でも陰謀論でもなくガチでな
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0a23-bInF)
2016/12/18(日) 10:16:54.48 ID:RJFgt1tm0
仕入れの段階でもピンハネされてるし
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SD7f-JvIx)
2016/12/18(日) 10:17:12.54 ID:wykIb037D
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM61-JvIx)
2016/12/18(日) 10:17:25.82 ID:7zXEjV5jM
>>7 だろうな
あとはオーナーのやり方がうまいのか
おれの知り合いのおやじもセブンのオーナーだけどめっちゃ金持ってるわ
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bcd-qmcu)
2016/12/18(日) 10:17:25.83 ID:v6xyJAj90
>>25 とにかくあらゆる所に建てて
あらゆる売り方を試して
業績のよくない店舗をずばずば潰していくらしい
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sda8-979k)
2016/12/18(日) 10:17:33.43 ID:VDnsUAODd
奴隷
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ad9d-6hsQ)
2016/12/18(日) 10:17:54.55 ID:XXN7lqXn0
フランチャイズやめれば年収2000万
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f821-zrF5)
2016/12/18(日) 10:18:13.91 ID:/Pgxp04y0
サラリーマンは優遇されていると自営業やろうとすれば気づくよな
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b68-0G5/)
2016/12/18(日) 10:18:17.29 ID:XmHELGxO0
(´・ω・`立地が良いとこはそもそも普通に貸してるだけで1000万超えるから。
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 633b-0G5/)
2016/12/18(日) 10:18:21.13 ID:XpT5ADIF0
本部へのロイヤリティがえげつなすぎる
物流や宣伝費とか考えてもぼったくり過ぎるやろ
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9548-paEO)
2016/12/18(日) 10:18:51.43 ID:otabPxXy0
すぐ潰れるコンビニと
ずっとあるコンビニあるだろ。
その差は立地でしかないんだよな。
何れにせよ、今からやろうってのは無謀だよ。
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-TVu2)
2016/12/18(日) 10:19:03.01 ID:vRSBGPKta
深夜に行くとおじいちゃん出て来るの悲しくなる
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM9d-Q3P+)
2016/12/18(日) 10:19:36.99 ID:Becu9v4LM
以外と店の建築費は安いのかね
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-xV/3)
2016/12/18(日) 10:19:47.44 ID:ptn9yp6Ya
知り合いは十年で出店費用と住宅ローン返済したけど体壊して店たたんだな
とにかく人出が足りなくて地獄だとかなんとか
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63f8-jFiT)
2016/12/18(日) 10:19:56.37 ID:s5fyqQ2w0
この糞国はありとあらゆる業界に搾取構造が根付いてるよな。
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6311-VIoh)
2016/12/18(日) 10:20:00.42 ID:IA4tR9gb0
セブンイレブン本体のセブンアンドアイHDの最大の顧客は、
コンビニの客じゃなくてFCオーナーって言われるくらいだしな
失敗したコンビニドーナツとか言う事業すら、本体はドーナツケースをコンビニに売りつけてボロ儲けしてる
本体がやってるのは高学歴やらスイーツ社員が、会社員ゴッコで考えたような商品企画やら、
売れた商品を人気で生産が追いつかず品切れと言うことして、
その間に原価をクッソ安くできるように、商品を劣化素材に変えて、
販売再開する事
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9548-OMQH)
2016/12/18(日) 10:20:02.45 ID:upY6sLQk0
ほんとにコンビニってフランチャイズじゃないと勝負できないもんなん?
・・・と思ったけど自分も良く見る名前のコンビニじゃなかったら入りづらいと思っていかないだろうな
50%はアレだが、看板料としてみたらしょうがないんかね
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dcef-0G5/)
2016/12/18(日) 10:20:17.79 ID:BcP4otgM0
土地も建物も全部借り物でやったらこんなもんかもな
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp2d-jFiT)
2016/12/18(日) 10:20:20.75 ID:19AneHNCp
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4618-gDjs)
2016/12/18(日) 10:20:34.40 ID:ZUZeXYd50
総利益(売上−原価)−本部ロイヤリティ(総利益の50%)−経費(人件費、光熱費、廃棄費等)=オーナーの年収
ここから税金払って休日なしの貧乏生活とか、もう何のために生きてんだろうな悲しいなぁ
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr2d-SjhU)
2016/12/18(日) 10:20:40.32 ID:wyaNaDJDr
個人の小売店ならば、同じ働きをしても年収はコンビニに遥かに及ばない。それだけ。成功すれば年収1000万もあり得る。ビジネスだから当たり前だろ?リスクも本部負担なら公務員だろ。
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b68-0G5/)
2016/12/18(日) 10:20:40.93 ID:XmHELGxO0
(´・ω・`コンビニやるだけで収入が半分になるってバカじゃん。
それなら多少リスクを伴っても自分で飲食店経営した方がいいよね。
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 70fb-8I6M)
2016/12/18(日) 10:20:52.64 ID:9fJk9Dgw0
じゃあやらなければ
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda8-SFsQ)
2016/12/18(日) 10:20:58.69 ID:2cHKE0YLd
開業はヤマザキかポプラにしとけ
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6d95-unID)
2016/12/18(日) 10:21:01.10 ID:21oIsPaP0
コンビニでバイトした方がいいじゃん
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 92be-rGAC)
2016/12/18(日) 10:21:03.71 ID:hv8MMkah0
店長とか副店長が必ずレジにいるコンビニはそういうことなんだろうな
西台のローソンの副店長は見抜きできるレベルの美人なんだが
いつも丁寧元気な接客で泣ける
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f8f8-zAwF)
2016/12/18(日) 10:21:04.47 ID:fjeBEsgh0
派遣もそうだけどこう言う大企業による搾取が日本は酷すぎる…ちゃんと取り締まれ!
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c15a-0G5/)
2016/12/18(日) 10:21:13.01 ID:nyd2GYeV0
コンビニって
税金納税と
配達受け取りの場所だろ?
儲からないな
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b48-f0Z7)
2016/12/18(日) 10:21:25.88 ID:80L1wNJ50
地方は24時間営業やめればいいのに
電気代と人件費の無駄だろ
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr2d-AUQK)
2016/12/18(日) 10:21:30.59 ID:VrVvgLGdr
じゃあ本社入ればいいじゃん
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f8ef-0G5/)
2016/12/18(日) 10:21:45.95 ID:QPzT0EC+0
近くのコンビニは年休0日が3人います
年収は230万くらい
あ
このスレと同じじゃん
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-JvIx)
2016/12/18(日) 10:21:48.61 ID:Z2USJUmGa
俺んちの近くのコンビニ行くと、凄い気取ってて頭坊主で尖った靴履いて、ドリップマシーンのコーヒーをマイボトルに入れてて、スタッフルームに入って行ったけどあんなのでもオーナーなのか、すっごい感じ悪かった
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d98d-0G5/)
2016/12/18(日) 10:21:50.16 ID:PTb8/VdL0
でもバイトのjk食えるよ
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63f8-jFiT)
2016/12/18(日) 10:21:55.32 ID:s5fyqQ2w0
過度なロイヤリティと国の重税。
そりゃ最も弱い立場の労働者の賃金なんて上がるはずもない。
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKfb-NTuR)
2016/12/18(日) 10:22:38.41 ID:qkl2TWvHK
>従業員給料約988万円
これって何人を何時間雇うとこれくらいになるんだ
夜間雇う&昼12時間くらい自分が入るかつ
常に店に二人いるように雇うとしたらこれくらいになるのか
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 234c-0G5/)
2016/12/18(日) 10:22:42.51 ID:2Fo4XGx/0
売上いいと直近に本部直営店舗出店されて利益吸われたりするしな
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b67-AUQK)
2016/12/18(日) 10:22:56.17 ID:hijDSlDS0
50%のソースは?
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f8ef-0G5/)
2016/12/18(日) 10:23:13.11 ID:QPzT0EC+0
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c18d-0G5/)
2016/12/18(日) 10:23:24.19 ID:JczGspWa0
コンビニ奴隷のおかげで便利な世界になってるんだ
感謝しよう
ありがとう奴隷
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7105-fAYD)
2016/12/18(日) 10:23:24.42 ID:+Gb0gmBE0
どうしてもリスクなしにコンビニ店長やりたいならセブンイレブンに入社すればいい
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7cf5-sTns)
2016/12/18(日) 10:23:27.53 ID:6Aty3mGS0
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 307e-AUQK)
2016/12/18(日) 10:23:43.04 ID:VsCjGDMN0
同じ視界に何軒もコンビニがあることが異常
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM14-AUQK)
2016/12/18(日) 10:23:54.78 ID:0J7xWDpdM
ロイヤリティもそうだけど本部からの仕入れ価格もボッタクリなんだよな
カップ麺なんか近所のディスカウントショップの店頭価格の方が
仕入れ価格より安いとか(笑)
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr2d-SjhU)
2016/12/18(日) 10:23:57.61 ID:wyaNaDJDr
>>65 そんな訳ないだろ馬鹿。
フランチャイズビジネスなのになんで直営店出すんだよ。
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7caf-cGwZ)
2016/12/18(日) 10:24:10.65 ID:vVKLomYz0
いろいろなお店のロイヤリティー
セイコーマートは元々酒類販売組合なので、ロイヤリティーは10%くらいだが、今はフランチャイズ展開に積極的でないらしい
おすすめはミニストップ
加盟料は250万円で、ロイヤリティーは30%、廃棄ロス大幅削減
弁当、ソフトクリームその場でつくるから
セブンイレブンは平均54%(42〜75%) 廃棄ロス、万引きロスもこっちが負担。上納金は平均的な店で月300万円(当然売り上げが伸びればもっと払う)
デイリーヤマザキは加盟料180万円、ヤマザキパンを置けばロイヤリティーは月10万円以下(Yショップなら看板料が月3万円)
いちばん安いのは、ポプラ(生活彩家)。加盟料は100万円でロイヤリティーは3%。途中違約金もなし(三大コンビニなら三千万が相場)
しかし最低保障はなし
関東で勝負できるかは保障できないwww
さあ、新宿や丸の内で働いている奴は昼はポプラに行くんだ!!
参考
おすすめはカレーのCoCo壱番屋、加盟料金は200万円前後で、ロイヤリティーは無し
いったん社員として入社する
吉野家は加盟料金は150万円でロイヤリティーは月の売り上げ3%プラス事務管理費用7万円
すき家はフランチャイズ展開なし
ブックオフ、加盟料は200万円でロイヤリティーは月の売り上げ4%くらいだが、
店と土地は自分で用意するので、開業資金は4000万円以上が相場
くもん 自宅でできて、資格もいらず、契約料金は10万円でよい
しかし、募集は55才以下の主婦のみで
ロイヤリティーは月の売り上げ60%
生徒数確保のための営業力も必要
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6348-0G5/)
2016/12/18(日) 10:24:28.07 ID:zpZBQsyr0
>>44 それは当たり前じゃね?w
殺し合いこそしないけれど生存競争やからね
強者が弱者から搾取するのは古来から変わらんやろ
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM9d-1QsM)
2016/12/18(日) 10:24:44.96 ID:4mmK7MUpM
酒とタバコを置けるかどうかで結構な違いあるって聞いたな
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bbe-CuE3)
2016/12/18(日) 10:24:58.07 ID:z5FqeCZV0
真面目な中国人と結婚して中国人の親戚呼んで回してるオーナー多いよな
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b68-0G5/)
2016/12/18(日) 10:25:23.69 ID:XmHELGxO0
(´・ω・`いわゆるフランチャイズ詐欺って奴だな。
まあ収入の半分も取られる契約する方もする方だが……
わしは10%でも嫌だぞ
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9a3-0G5/)
2016/12/18(日) 10:25:33.08 ID:e4LwYT6c0
持ちかける方はプロだから巧みな甘い話で
素人の情弱なんて簡単にその気になっちゃうだろうな
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sda8-979k)
2016/12/18(日) 10:25:33.43 ID:VDnsUAODd
店で倒れて死んだオーナー知ってる
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM9d-nv//)
2016/12/18(日) 10:25:42.96 ID:EtsLosJRM
オーナー店に出てんの?
出てなかったら 毎年300万円弱の不労所得でうはうはじゃん
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd4-DgJi)
2016/12/18(日) 10:26:01.06 ID:5AoUHb7lM
リスクは取らずに金儲け
大○建託と同じ
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c121-zX26)
2016/12/18(日) 10:26:48.35 ID:dxeFg8Fx0
直営店が殆ど無いという現実
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c121-0G5/)
2016/12/18(日) 10:26:55.15 ID:wKtDQTyr0
深夜のバイトが足りなくて初老のおっさんがレジにいる
悲しい
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM9d-96/x)
2016/12/18(日) 10:27:07.95 ID:iKse9U4nM
ボコボコ潰れたと思ったらどんどん生えてくるよな
生活圏のコンビニ数はたいして変わってないのに場所はだいぶ入れ替わってる
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f8f8-zAwF)
2016/12/18(日) 10:27:21.54 ID:fjeBEsgh0
>>74 ちょうまてや弁当その場で作るって大変やん
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp2d-f0Z7)
2016/12/18(日) 10:27:53.98 ID:ogDWCymIp
>>33 コンビニは立地が9割オーバー
運が良かったのと変な運営しなかったって事だろうね
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa82-8C8m)
2016/12/18(日) 10:28:33.05 ID:sG9BK+1ba
>>1 こういうロイヤリティを規制する法律がないからな
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dcef-0G5/)
2016/12/18(日) 10:29:02.55 ID:BcP4otgM0
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM61-JvIx)
2016/12/18(日) 10:29:15.39 ID:7zXEjV5jM
>>87 元々酒屋だったから立地はいいんだろうなきっと
酒屋が傾いてじじいが死んでコンビニにしたって言ってたな
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7c46-uX3G)
2016/12/18(日) 10:29:23.44 ID:mt+YWd+T0
こういうので一番いいところってどこなん?ヤマザキとかココイチとか聞くけど
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 708d-/XPH)
2016/12/18(日) 10:29:43.47 ID:PBHe7abC0
高校の前とか立地いいかと思ったけど潰れたな
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-8Lbz)
2016/12/18(日) 10:29:55.56 ID:Z2pvV6kba
セブンのロイヤリティがえげつないのは有名だが、
じゃあ誰がそのお金をもらってるのかといえば
本社のSVは激務薄給で有名だし、
天皇鈴木敏文は追放されたし、
誰も儲かってないんだよな
強いていえば赤字のヨーカ堂の損失補てんに
セブンオーナーから搾り取った金を回してる
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1b9-IbCj)
2016/12/18(日) 10:30:00.56 ID:3oxqHErc0
我慢すると、いつか高給になるの?
それとも一生200万円のままのモデルなの?
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1b9-IbCj)
2016/12/18(日) 10:30:19.03 ID:3oxqHErc0
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f8ef-0G5/)
2016/12/18(日) 10:30:48.74 ID:QPzT0EC+0
>>74 ステマ
ミニストは店内で食品加工するけど
これは罠
だって仕入れ7割で売れば3割からロイヤリティだけど
食材3割で売れば7割からロイヤリティ
そして店内加工にかかるコストは原価に含まれない
罠だよ
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda8-g8bf)
2016/12/18(日) 10:31:22.14 ID:A/Y397vFd
本部で仕入れるよりドンキで仕入れて売った方が儲からないか?オーナーは馬鹿なの?
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65f2-8I6M)
2016/12/18(日) 10:31:53.96 ID:gLU0vtFz0
しかも夫婦で働いてこれだからな
バイト入れりゃ自分の時間取れるけど
仮に一日8時間入れたとして8×365×800(時給)=230万
自分の取り分が減る
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM61-JvIx)
2016/12/18(日) 10:32:03.73 ID:7zXEjV5jM
>>91 ココイチはたしか結婚してないとオーナーなれないんじゃなかった?
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f8f8-zAwF)
2016/12/18(日) 10:32:08.66 ID:fjeBEsgh0
>>94 そりゃ200万しか稼げない所に建てたらよっぽどの事しないと200万のままだろ…
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7caf-0G5/)
2016/12/18(日) 10:32:48.32 ID:SL4SWF2k0
>>7 それマネージャーが買う様に煽って逃げれないようにしてるだけ
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d43-OMQH)
2016/12/18(日) 10:33:00.43 ID:MCySgnSk0
こんなだから近所のローソンのおっさん店長がいつもバイトにぶちきれてんのか
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d8d-JvIx)
2016/12/18(日) 10:33:09.38 ID:6HXGgzTH0
>>45 セブンアイなんて高学歴が行く訳ねーだろw
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6d8d-3CLe)
2016/12/18(日) 10:34:19.54 ID:b1Zle1o50
近くのローソンのオーナー
現行5シリと1シリを交互に駐車場に停めてるぞ
コンビニ経営の儲けかしらんが
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d98d-UgxU)
2016/12/18(日) 10:34:24.64 ID:DUJ8aRum0
>>44 まあただ俺は搾取する側に生まれてたら今の日本最高だと思ってただろうな
そういうやつらが支配層いるし影響力強い人間なんてほとんど搾取する側だろうし
仕方ないね
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr2d-SjhU)
2016/12/18(日) 10:34:28.28 ID:wyaNaDJDr
>>97 そんな訳ないだろ馬鹿。
大手コンビニは有名メーカーの飲料の原価が4割以下で仕入れる事ができる。おまえはダイドーやらサンガリヤでも安けりゃなんでもいいんだろ。
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dcef-0G5/)
2016/12/18(日) 10:34:42.80 ID:BcP4otgM0
セブンの平均日販が65万とかでローソンファミマが55万だったかな
だからやっぱり売上は年間2億超だよ
そっから1億ロイヤリティ払って従業員に3000万、光熱費廃棄に3000万と多めに見積もっても
年収4000万じゃん
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa82-8C8m)
2016/12/18(日) 10:35:11.69 ID:B+kF1SXfa
>>97 個人店じゃあるまいしそんな事出来る訳ないだろ。お前真性のアホだな
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9243-f0Z7)
2016/12/18(日) 10:35:43.23 ID:u14sScRF0
かっぱ寿司のカッパかよ
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b48-E6w3)
2016/12/18(日) 10:35:48.24 ID:v66c96sn0
そこそこいい立地にあったコンビニがある日突然閉鎖してて
立て看板に「本部との営業方針が合わなかったから」とか書いてあるの見て
ぼったくるにしたってやり過ぎたらそりゃまぁそうなるだろうなと思った
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fe86-oy30)
2016/12/18(日) 10:36:02.31 ID:iSJbD5Qm0
おまえらがセブンイレブンばっかり行くのが悪い
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-mdqm)
2016/12/18(日) 10:36:19.79 ID:RTO28VRDa
>>2 コンビニ本部も所詮下請けだから
本当に儲かってるのは更に上流の商社と外資金融
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0670-OMQH)
2016/12/18(日) 10:37:02.29 ID:YJ++Wz/00
されど廃棄食い放題!うらまや〜
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1b9-IbCj)
2016/12/18(日) 10:37:08.67 ID:3oxqHErc0
個人で◯◯商店、みたいなオリジナルコンビニやったほうがましだな(´・ω・`)
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6d8d-3CLe)
2016/12/18(日) 10:37:20.58 ID:b1Zle1o50
近くに広い駐車場つきのセブンがここ1年ちょいで3つ出来た
本部は潰してもいいくらいのつもりだから
それに付き合わされるオーナーは大変ね
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa63-AUQK)
2016/12/18(日) 10:37:34.54 ID:F7+Od+mja
こんなの現代のアンクル・トムの小屋みたいなもんだろ
奴隷商人はいつになっても無くならないな
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7cf5-sTns)
2016/12/18(日) 10:37:46.29 ID:6Aty3mGS0
>>64 常に2人雇うとすると1日48時間365日17520時間時給平均900円で1年1576万8千円
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7500-jFiT)
2016/12/18(日) 10:38:17.26 ID:elcy5DXt0
やっぱりワークマンやね
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba4-ZBy2)
2016/12/18(日) 10:39:12.55 ID:XXD/PkWG0
農家もコンビニもそう土地持ちでもない者が参入してもぼったくられるだけ
進んで奴隷になる前に契約書よく読んでそろばんはじかないとな見通しが甘いと借金だけ残って人生棒に振るよ
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd0-979k)
2016/12/18(日) 10:39:46.24 ID:lhEjVZFWM
従順なバイトリーダー捕まえられば
不労所得一丁あがり
アホなヤリマンや不倫願望主婦パートも面接の時点でゲット
やり方次第なんだよやり方
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp2d-f0Z7)
2016/12/18(日) 10:40:50.17 ID:ogDWCymIp
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4588-3zR1)
2016/12/18(日) 10:41:07.93 ID:WjOcehoz0
>>74 田舎でもヤマザキデイリーストアやポプラがあったり
北海道をセイコーマートが制覇してるのには、ちゃんと理由があるんだな
逆に言うと、ヤマザキデイリーストアが閉店してしまううちの田舎はやっぱりやばいのか
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM8d-0G5/)
2016/12/18(日) 10:41:34.58 ID:2GFgHXh5M
バイトリーダーの年収はいくらですか?
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b92f-rX6F)
2016/12/18(日) 10:41:39.18 ID:c0d9hS7P0
そら年商が4000万しかないならそうなるよな
裕福な暮らししてるのは複数経営とか億いってるオーナーだもん
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c138-AUQK)
2016/12/18(日) 10:42:24.55 ID:vFl1LCA60
儲かってるなって店側あったらすぐ近くに直営建てて儲け掻っ攫って
フランチャイズ潰して違約金も貰うってマジ?
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b90-glc4)
2016/12/18(日) 10:45:36.85 ID:CboAyAUW0
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-KNaT)
2016/12/18(日) 10:45:43.14 ID:KaYTr0Iza
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKfb-NTuR)
2016/12/18(日) 10:46:12.40 ID:qkl2TWvHK
>>117 2人に自分含んで考えても1200万か
毎日12時間入る超人的体力前提だが
妻がいて毎日8時間入ってもらえたとしてやっと900万超くらいか
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dab-AUQK)
2016/12/18(日) 10:46:18.63 ID:WsuI7BEl0
国会議員は儲からないってのと同じレベルのウソ
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b53-eWpb)
2016/12/18(日) 10:46:28.28 ID:/DCxUM0B0
土地が余っていて時間貸しの駐車場よりは儲かるかなって
選択する人がやる程度だろ。
昔みたいに脱サラで一国一城の主にーみたいなペテンはないわ
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp2d-f0Z7)
2016/12/18(日) 10:47:04.77 ID:ogDWCymIp
>>124 なんか感違いしてね?
コンビニで年商が億なんて普通だろ
日販28万
それに低い日販のお店は何店舗経営したって儲からん
スケールメリットがほとんどないから
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d90d-AUQK)
2016/12/18(日) 10:49:46.52 ID:yCoqK2pP0
うむ
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63bc-8I6M)
2016/12/18(日) 10:50:12.23 ID:0DUo2Zxk0
>>7 土地を持たずに300万払ってオーナーになるのと
立地条件のいい土地もってオーナーになるのじゃ違うらしい
本部は土地建物代も回収しないといけないからな
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM61-sTns)
2016/12/18(日) 10:50:37.50 ID:KW17VwVSM
>>7 その通り
好立地で売上よければ店長雇って自分は休める
複数店舗持つオーナーもいる
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b4be-8I6M)
2016/12/18(日) 10:50:38.46 ID:AZqAf6JB0
コンビニより駅前商店街とか人ぜんぜんいないのになぜ潰れないのか(´・ω・`) ?
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 068d-W4F2)
2016/12/18(日) 10:50:50.30 ID:icOyBXW30
いやこれから
すげー儲かるぞ
尼のシステム入れたらいいだけ
まあ売れるとこには本部が競合してくるのは目に見えてるが
土地持ちならまじでもうかるだろな
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bef-AUQK)
2016/12/18(日) 10:51:32.79 ID:R9bCmxz/0
>>3 儲けの大半を本部が持っていくんやで
本部にとっての客はお前らではない、オーナーや
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5048-Wqrw)
2016/12/18(日) 10:51:33.01 ID:sPnai29D0
仮にいい場所に立てて成功しても本社のが近くに出来て潰されそうだよな
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f8ef-0G5/)
2016/12/18(日) 10:52:00.66 ID:QPzT0EC+0
>>136 もともとアマのシステムはコンビニで使われてるものだ
アマの注文とまったく同じことをコンビニのパッドでやってる
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM61-JvIx)
2016/12/18(日) 10:52:03.04 ID:7zXEjV5jM
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f8ef-0G5/)
2016/12/18(日) 10:52:29.16 ID:QPzT0EC+0
>>133 立地は劣化するから
持たないほうがいい
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-f0Z7)
2016/12/18(日) 10:52:33.77 ID:elWmBHfza
複数経営してるオーナーは毎日遊んでるぞ
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d2-CT85)
2016/12/18(日) 10:52:35.49 ID:eUAutfgJ0
オーナー募集の看板やポスターを見るたび暗澹たる気持ちになる
リスクはすべてオーナーに丸投げ
儲かったら近隣に直営店だして潰すこともある
最悪だな
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-RfxP)
2016/12/18(日) 10:52:42.08 ID:9p3kRCyIa
アベノミクスでコンビニ業界賃上げしたんじゃないのか
それで年収200って
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 018a-6E21)
2016/12/18(日) 10:53:23.25 ID:fgzBcucd0
ロイヤリティ50%とかアホやろ
会長やCEOはよく殺されないな
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bef-AUQK)
2016/12/18(日) 10:54:19.58 ID:R9bCmxz/0
セブンイレブンに加盟すると、いままで入っていた生命保険を強制解約させられ、
セブンイレブンの生保に加入させられるんやで。
財産だけでなく、本人が死んだあとの家族の運命までセブンのものになるんや
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMc9-AUQK)
2016/12/18(日) 10:54:47.20 ID:/Tiqr3QBM
コンビニfcと農業実習生は奴隷だってはっきり分かんだね
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bef-AUQK)
2016/12/18(日) 10:55:01.66 ID:R9bCmxz/0
>>142 ステマオーナーやな
それを見たアホがオーナーになるんや
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b48-0G5/)
2016/12/18(日) 10:56:06.90 ID:eQj5jqsV0
もう辞めたけど知り合いの店長は
平日6時〜9時、17時〜22時
休日6時〜22時
を休み無しで繰り返してたな
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 068d-W4F2)
2016/12/18(日) 10:57:42.99 ID:icOyBXW30
まあ自然に
本部が強制で無人に切り替えて
ロイアリティあげてくるだろな
つかオーナーすらいらないから
売れるか試す以外は全部本部直轄になるんじゃないの
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9548-gR9t)
2016/12/18(日) 10:58:52.26 ID:UhyuyJoY0
辞めてコンビニでバイトした方がよくね?
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bef-AUQK)
2016/12/18(日) 10:58:56.05 ID:R9bCmxz/0
儲かるなら本部が直営で店を出すに決まってる。
店長を社員にやらせ、サラリーマン並みの給料を払えば本部は儲かる
なんでオーナー制度なのか、考えたらわかるはずや
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aabe-W4F2)
2016/12/18(日) 10:59:52.63 ID:wrJ4MihA0
ヤマザキに加盟すればいいのに
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 068d-W4F2)
2016/12/18(日) 11:00:39.05 ID:icOyBXW30
あでもコンビニはまだむりか
申請やら調理やらやってるから無人にはむずかしいね
それらを除いた店舗だしてくるだろうけど
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3032-abjU)
2016/12/18(日) 11:01:39.50 ID:3yjhLAgO0
遺産で5000万くらいはいると誰でも一度は夢見るだろ
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 019f-0G5/)
2016/12/18(日) 11:01:41.73 ID:bJ8P4dBF0
能力次第だよ
自分で働くような無能はそりゃ200万だw
マネージメントできないバカはどんな世界でも底辺だよ
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b10c-f0Z7)
2016/12/18(日) 11:02:01.53 ID:puHGOCVI0
一家でやってる奴らいるよな
あれみててつらい
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aabe-W4F2)
2016/12/18(日) 11:03:03.55 ID:wrJ4MihA0
だいたいコンビニオーナーやるやつって
ボンボン(最初からでかい土地持ってるとかまさにそれ)が多いんでしょ
金はあるけど能力はそんなでもないっていうタイプばかり
だから苦労話ばかりが前面に出てくるんだと思うよ
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f8ef-0G5/)
2016/12/18(日) 11:03:17.82 ID:QPzT0EC+0
>>142 複数店経営なんて利益出ないようになってる
チャージ減とかのチェーンは別だけど
あとはだいたいうち引き不正を全額負担だからな
しかも誰が店長やるんだよ
搾取のさらに↓の搾取される
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b00-AcaM)
2016/12/18(日) 11:03:23.32 ID:V+Cf4GwV0
だったらヤマザキでいいな
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6337-ZxnR)
2016/12/18(日) 11:04:26.81 ID:4n2g2a+f0
近所のローソン外人ばっかだったな
最低時給クラスで働かされてそう
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM61-sTns)
2016/12/18(日) 11:04:35.04 ID:KW17VwVSM
>>115 フランチャイズだから本社は出店リスクなしにこういうことできるんだよな
ポンポン出店させてオーナー同士食い合う形になっても上だけは無傷でいられる
うちの近所にも半径200mの中にセブンが3店舗あってかわいそうだわ
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fdf-W4F2)
2016/12/18(日) 11:04:38.00 ID:IazEYXaA0
そもそも人の褌借りて金儲けしようとするのが間違いだろ?
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b48-f0Z7)
2016/12/18(日) 11:05:38.20 ID:btUFztle0
親戚がやり始めたけど無能がやったら悲惨だわ人も集められないから親戚声かけまくってるわ24時間はエゲツない
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f8f8-zAwF)
2016/12/18(日) 11:05:47.60 ID:fjeBEsgh0
>>163 それロイヤリティふんだくってる本社にも言えるんじゃあ?
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b48-0G5/)
2016/12/18(日) 11:06:43.97 ID:TY0HnMgq0
>>157 早朝の客の少ない時間帯をおじいちゃんにやらせてるコンビニとか見るに耐えない
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H3d-8I6M)
2016/12/18(日) 11:06:48.66 ID:mYPMqrDWH
新聞の折り込みに入ってくる店長募集チラシとかどう見ても罠だよな
それなりの土地持ってたら電話勧誘してくるし
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d98d-OMQH)
2016/12/18(日) 11:08:15.83 ID:HVBFqYsu0
大野実行はマジで最悪だな
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6d8d-3CLe)
2016/12/18(日) 11:09:48.73 ID:b1Zle1o50
直営とフランチャイズの見分け方ってあるのかな
最後に建ってるのが直営といえばそうなんだがw
フランチャイズで買ってやりたい
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e14d-1O4+)
2016/12/18(日) 11:11:04.72 ID:2pZu7ep+0
昔バイトしてたとこのオーナーだった人がヒラのレジ打ちにまで落ちぶれてたわ
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3032-abjU)
2016/12/18(日) 11:13:12.30 ID:3yjhLAgO0
田舎の新聞配達業は羽振りいいけどな
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/12/18(日) 11:13:24.83 ID:I2JyC00D
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9548-fQqT)
2016/12/18(日) 11:13:55.17 ID:vgEOqyhe0
俺氏父親にお願いされて一緒にセブン始める
前職年収400万強 週休二日残業なしロングバケーションあり
現在年収200万弱 週休1日あるかないか残業毎日残業代なし
5年経てばよくなるからと何度も言い聞かせられるが
5年後には33歳独身年収200万年間休日48日のおっさんなんだが
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4829-mdqm)
2016/12/18(日) 11:14:06.93 ID:VxY4RmzW0
コンビニオーナーとか大半の奴はニートより酷い人生だと思うわ正直
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9ab-E6w3)
2016/12/18(日) 11:14:23.18 ID:+zPClBY90
そんなんでよくあんな夢のある仕事みたいにオーナーの募集かけれるな
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad98-6Z/2)
2016/12/18(日) 11:15:22.95 ID:3CUUmUaC0
大昔から立地が全てっていわれてるのに
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d9af-Zy7h)
2016/12/18(日) 11:16:31.86 ID:ZFam3V8l0
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad98-6Z/2)
2016/12/18(日) 11:16:38.25 ID:3CUUmUaC0
>>173 加盟店増やすとロイヤリティもらえるんだっけ
セブンだからまだマシだぞ
FMは必死すぎて悲惨
500m以内に建てすぎ
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e148-8I6M)
2016/12/18(日) 11:16:48.10 ID:I28pD2SJ0
これって店を増やせば増やすほど本社が儲かるんでしょ
売れようが売れまいが仕入れも上納金も決まってるだろうし
ねずみ講みたいだな
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f8ef-0G5/)
2016/12/18(日) 11:17:18.09 ID:QPzT0EC+0
>>173 コンビニ業界はどこもそうだよ
24時間営業させるなんてどうかしてるわ
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKfb-abmz)
2016/12/18(日) 11:17:22.34 ID:LGZDiFl9K
>>169 制服の下がワイシャツネクタイの所は直営率高いと思う
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad98-6Z/2)
2016/12/18(日) 11:17:54.95 ID:3CUUmUaC0
>>177 まじ?
店長がよその店行って直営になったけど、当然ながらストアスタンプ変えなかったぞ
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f8f8-AUQK)
2016/12/18(日) 11:18:01.84 ID:VIs6pcLz0
半分ってw酷いなw
中世以下かよw
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad98-6Z/2)
2016/12/18(日) 11:18:20.34 ID:3CUUmUaC0
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9548-fQqT)
2016/12/18(日) 11:19:14.97 ID:vgEOqyhe0
>>178 店増やすつもりも気力もないよ
1店舗でさえ従業員さんにすみませんいけませんって軽く休まれて
自分で補填するしかない状態なのに手が回りませんわ
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b07-8I6M)
2016/12/18(日) 11:19:41.79 ID:i6WtucSp0
ロイヤリティー50%が高すぎんだろ
よくこれで契約したな
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0698-AUQK)
2016/12/18(日) 11:19:43.57 ID:YnSlYFsn0
フランチャイズ店を出せば出すほど勝手に儲かる本部はそりゃあ大きくなるわな
どこのコンビニ店長も可哀想だわ
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65be-VJt8)
2016/12/18(日) 11:20:32.15 ID:aLo2KEPy0
今の東京はこんなにも貧困なんだぜ。
世帯年収300万未満が30%以上の地域 (高齢化率は2015年国勢調査、人口50万以上の市区のみ)
東京
23区 高齢化率22.4%
足立区41% 高齢化率25.3%
中野区40%
北区39%
板橋区39% 高齢化率24.2%
葛飾区37%
豊島区34%
墨田区34%
荒川区34%
新宿区33%
台東区33%
練馬区33% 高齢化率23%
杉並区33% 高齢化率26.1%
江戸川区32% 高齢化率20.2%
大田区31% 高齢化率22.8%
東京市部
清瀬市41%
狛江市38%
八王子市38% 高齢化率24.4%
福生市37%
武蔵村山市37%
昭島市36%
青梅市35%
東大和市35%
東久留米市35%
東村山市34%
立川市34%
調布市34% 高齢化率 21.7%
国立市34%
羽村市33%
西東京市33%
日野市33%
町田市33% 高齢化率 24.8%
小平市32%
府中市32% 高齢化率20.7%
多摩市32%
三鷹市31%
国分寺市31%
http://gigazine.net/news/20151201-household-income-map/ 総務省統計局 平成25年住宅・土地統計調査より参考
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f8ef-0G5/)
2016/12/18(日) 11:21:22.38 ID:QPzT0EC+0
コンビニ業界は
どこも悲惨だよ
フランチャイズだけじゃない
常識で考えてみろ
24時間だぞ
小売で。 利益でるかよ
極限まで薄めたカルピスかよ
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f8ef-0G5/)
2016/12/18(日) 11:22:03.57 ID:QPzT0EC+0
おいしいのはコンビニに貸してる地主だけ
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63ee-tBvi)
2016/12/18(日) 11:22:29.23 ID:3JLGggJF0
しんどいかもしれないけど男なら憧れるよね自分の店
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 63c2-/ZqR)
2016/12/18(日) 11:22:32.32 ID:2nv+Hlm00
事業所得で288万円って税金引いたら全然残らない
給与所得控除があるだけアルバイトの方がマシだろ
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46a8-OMQH)
2016/12/18(日) 11:24:51.11 ID:KwRNhB3e0
コンビニ経営って夢が無いよね
独立()の割りに成功してもたかが知れてるし
売れても近くに同じ店舗建てられるとか
あまりいい話を聞かない
>>169 箱詰めの果物とか売ってたり
バイト募集のポスターが正規のじゃなくて白い紙に手書きだったり
同じ苗字の店員がたくさんいたり
私服でレジに入る中高年以上の人がいたらたぶんフランチャイズだよ
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d90d-AUQK)
2016/12/18(日) 11:26:26.09 ID:yCoqK2pP0
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3032-abjU)
2016/12/18(日) 11:26:32.62 ID:3yjhLAgO0
40過ぎたらバイトでも社員でもゴミ扱いだぞ年収だけで比較はできねえだろ
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-yHyP)
2016/12/18(日) 11:28:00.45 ID:gMeL8eP1a
近所のセブンなかったら俺飢え死にするわ
毎回2000円くらい買い物してるから潰れないでくれ
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9b8-0G5/)
2016/12/18(日) 11:28:29.29 ID:d84tS/gQ0
>>25 宣伝がかなり多いだろ
お前も見たことあるだろ?「コンビニオーナー募集」の文字
それにプラス甘い誘い文句も付属で
オレオレ詐欺が消えないようにどこかで一定の人間が引っかかるんだろう
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr2d-SjhU)
2016/12/18(日) 11:28:40.19 ID:wyaNaDJDr
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01b8-jFiT)
2016/12/18(日) 11:30:59.02 ID:s6uaEROE0
フランチャイズで売り上げがいいエリアって、すぐ直営で近くにはじめねぇか?
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM61-vDm+)
2016/12/18(日) 11:33:12.76 ID:tv3Z0NFsM
深夜は休めるように法規制しろ
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65f2-8I6M)
2016/12/18(日) 11:33:38.90 ID:gLU0vtFz0
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM14-AUQK)
2016/12/18(日) 11:35:17.43 ID:0J7xWDpdM
>>106 原価の4割以下で仕入れたものを加盟店にいくらで卸すの?(笑)
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-mdqm)
2016/12/18(日) 11:37:00.89 ID:OBH56W5ba
なんかマルチ商法的ないかがわしさを感じるな
コンビニに来る客を相手にしてるというより、のこのこオーナーになる奴を食い物にしてる
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d3d-AUQK)
2016/12/18(日) 11:37:17.36 ID:D20T7UNR0
バイトしてたとき、こいつら収入低いのになんでこんなに偉そうなんだろうと思うとイラついて、何も言うこと聞けなかったわ
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 019f-0G5/)
2016/12/18(日) 11:39:51.07 ID:bJ8P4dBF0
これ店の利益だぞ
自分と奥さんの給与は別だから
実質1000万はいくよ
誰でも
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda8-AUQK)
2016/12/18(日) 11:39:52.59 ID:s+qM4vcXd
ヤマザキって結構緩くなかった?
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf8-AUQK)
2016/12/18(日) 11:39:52.70 ID:YaWucwITd
サイゾーか
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d98d-XOD+)
2016/12/18(日) 11:40:04.47 ID:+lUmzSrk0
>>107 この年末に今年一番のバカを見つけたw
いや、この先10年は君が独走かな!
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM14-f0Z7)
2016/12/18(日) 11:40:43.68 ID:X1Ya5SFKM
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMc9-AUQK)
2016/12/18(日) 11:41:10.05 ID:/Tiqr3QBM
>>165 だから人の褌借りて儲かるわけないのに後で泣き言言うなってことだろ
本社はオーナーから搾取してボロ儲けよ
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06d0-0G5/)
2016/12/18(日) 11:42:18.49 ID:hAdXjwvj0
でも売上が高い店舗は近くに本部経営の店舗建てて潰すんでしょ
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e64c-2Yqh)
2016/12/18(日) 11:44:44.77 ID:jUoB60to0
そんな職に就くのが悪い
自己責任だ
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa82-RwLp)
2016/12/18(日) 11:45:24.18 ID:z+kTqduRa
クリスマスケーキに恵方巻
店舗で売れなくても本部はうはうは大儲け
返品許さず売り切りだからな
儲かりゃ ロイヤリティで回収
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd4-AUQK)
2016/12/18(日) 11:46:28.58 ID:NQZ4oCcnM
>>173 しかもやめるには一千万円とか必要なんだっけ
親父の生命保険で払うとかやめろよ
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7c48-MZcX)
2016/12/18(日) 11:46:38.39 ID:6xndPLkK0
土地持ちが最強
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4829-mdqm)
2016/12/18(日) 11:47:37.56 ID:VxY4RmzW0
>>199 それでフラチャイ潰して違約金でウマウマー
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 921c-0G5/)
2016/12/18(日) 11:48:14.40 ID:bCJo+t/c0
年間休日ゼロとか言うけど
発注だけして1時間くらいで帰る日とか普通にあるよな
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa82-RwLp)
2016/12/18(日) 11:48:46.56 ID:lzUd3w5Oa
>>173 お前が悪い
前から言われ続けてネットで調べれば全力で止める話
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2362-g8bf)
2016/12/18(日) 11:50:10.03 ID:xnA41GeK0
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6abe-QHV8)
2016/12/18(日) 11:50:33.28 ID:Q1pJblIv0
>>205 余計なこと言うからアホがばれるんだよ
最初の書込みでやめておけばよかったのに
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-jFiT)
2016/12/18(日) 11:50:52.17 ID:PWjJIncAa
加盟店が本部に支払うロイヤリティって大体何%なの?
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba4-OMQH)
2016/12/18(日) 11:51:06.34 ID:VPpY+6Jn0
立地ギャンブルで、オーナー全員が簡単に儲かるわけじゃないのは当たり前
儲からない店のオーナーは、コンビニバイトより稼げない
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 230b-D02P)
2016/12/18(日) 11:51:17.16 ID:njmXmEJH0
日本人というかアジアは全体に言えるが働きすぎやねん
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9548-fQqT)
2016/12/18(日) 11:51:29.18 ID:vgEOqyhe0
よく言われる儲かるフランチャイズのすぐそばに直営店出すとか
そんなことないからな
直営店は新入社員たちが研修として店を回すから
オペレーションはレベルが低くて経費も使いまくるし
経営者もちょくちょく変わるから利益上がらない。
販売テスト、研修、その他もろもろのためにあるんだよ。
よってフランチャイズのそばに直営店が出店しても
よっぽど立地に差がない限りフランチャイズ側が勝つ
ただフランチャイズオーナーがあまりに我儘で本部に全く
協力的じゃないなら嫌がらせを受けることはあるだろうね。村八分的な
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0b8d-oSHw)
2016/12/18(日) 11:54:29.81 ID:icbkI5c20
下手に高校生とか雇うと倉庫から窃盗してそうだよね
お菓子とかもカメラないとこで食べてそう
あと高校近くのコンビニは万引きが多くてよく潰れてた
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9204-0G5/)
2016/12/18(日) 11:56:22.38 ID:Dg8ec9YZ0
自営で儲かるのなんか昔からやってるような連中だけで新規は無理だろ
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sda8-KNaT)
2016/12/18(日) 11:56:49.96 ID:rEXlUvT5d
学生時代に先輩の先輩がファミマの店長やってて
無知だったから 店長とかすごいですね!っていったら
すごい微妙な表情で いやぁ全然・・・
って言ってた。今なら納得・・・大変だったんだなぁ
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b3d-6E21)
2016/12/18(日) 11:57:43.41 ID:yLcowOvT0
最大のリスクは本社の搾取
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2668-sSRk)
2016/12/18(日) 11:58:02.23 ID:Nf8lYAlT0
近くのセブンオーナーはレクサス乗ってブラブラしてるぞ
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4baf-OMQH)
2016/12/18(日) 11:58:20.78 ID:KwoMdrXz0
事前にちょっと調べれば、
私有財産献上して奴隷になるようなもんだってわかるのに、
なんで自ら奴隷の道を選ぶ馬鹿が後を絶たないのか。
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアーT Sa82-rqOZ)
2016/12/18(日) 11:58:21.08 ID:4jqNaKmua
いまだにフランチャイズ詐欺に引っかかるお前が悪い。どんだけ悪評
たってると思ってんだ。
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01b8-jFiT)
2016/12/18(日) 11:58:36.85 ID:s6uaEROE0
仕入れとか、お金関わってくる部分が人に任せられないと休めないのか。
複数店回せててある程度大きくなってればオーナーだけやってけそうだけど。
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b3d-6E21)
2016/12/18(日) 11:59:53.51 ID:yLcowOvT0
ヤマトのフランチャイズも詐欺
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d63-OMQH)
2016/12/18(日) 12:01:49.14 ID:i9Zd5Gkj0
ありがとうさえあれば(
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM14-f0Z7)
2016/12/18(日) 12:01:49.68 ID:SMkV8gj/M
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-0G5/)
2016/12/18(日) 12:02:56.22 ID:qY1j4Eiv0
というか、フランチャイズなんて胴元しか儲からないのは
自明だろうに何でやるの?
自分から進んで奴隷やる必要はないだろ…
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63a9-0G5/)
2016/12/18(日) 12:04:04.67 ID:3rmXZMpj0
街中がコンビニだらけということは利益を確保してるということじゃねーの
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06d0-0G5/)
2016/12/18(日) 12:05:32.18 ID:hAdXjwvj0
>>229 他に収入源があるんだろ
ちょっと考えればわかる
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp2d-jFiT)
2016/12/18(日) 12:05:35.76 ID:pUVYzKKUp
極稀に1店舗300万のタイプで複数店舗持ちになり自分は何もせず年収1000万以上なんてなる場合もある。
どうしたらそうなれるかっていうとフリーター騙して社保無し手取り20万で月400時間働かせるんだよ。壊れたら捨てる。
そういうオーナーを俺は山ほど見てきた
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr2d-SjhU)
2016/12/18(日) 12:05:53.18 ID:wyaNaDJDr
>>202 店の仕入れ値に決まってるだろ馬鹿。
ちなみにスーパーは6割原価がざら。知らないのか?
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf8-AUQK)
2016/12/18(日) 12:06:06.66 ID:gHDr5GeCd
時間がたくさんあるお金持ちがやる商売てイメージ
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6d8d-3CLe)
2016/12/18(日) 12:06:24.70 ID:b1Zle1o50
売上2億ならそのうちの利益は6千万くらい?
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f8ef-0G5/)
2016/12/18(日) 12:06:34.35 ID:QPzT0EC+0
>>224 直営店ってか別の店出すだけだな
ドミるっていう
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f8ef-0G5/)
2016/12/18(日) 12:07:03.98 ID:QPzT0EC+0
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad3e-ER+B)
2016/12/18(日) 12:07:25.81 ID:6k0tbF0g0
食費ただやん
我慢すればだけど
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr2d-SjhU)
2016/12/18(日) 12:07:30.99 ID:wyaNaDJDr
>>216 本部の責任なら本部が違約金払うんだが。
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0670-BQpQ)
2016/12/18(日) 12:07:48.27 ID:XPHSY9Ap0
コンビ二経営の致命的な欠点は欠員補充が上手く回らない点だな
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 019f-0G5/)
2016/12/18(日) 12:08:36.85 ID:bJ8P4dBF0
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6d8d-3CLe)
2016/12/18(日) 12:09:58.09 ID:b1Zle1o50
偉く甘い言葉でたぶらかす奴がいるな
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0b68-sXWe)
2016/12/18(日) 12:10:38.69 ID:imAksGCe0
友人のFCオーナーは
頑張って売り上げ伸ばすと
近くに直営店を出されて殺されるんだって
嘆いていたわ
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sda8-cPVc)
2016/12/18(日) 12:10:39.05 ID:CbnyV6DVd
食費は廃棄で済ませてるだろうし添加物やばすぎるコンビニ食で寿命縮めてるし、客のキチガイ率トップでストレスやばいしコンビニだけは絶対にダメだ
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM99-Wqrw)
2016/12/18(日) 12:10:57.65 ID:z5MllRKKM
お
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sda8-zgDw)
2016/12/18(日) 12:12:34.04 ID:WR9F2A9yd
将来無人化するから楽になるな
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sda8-cPVc)
2016/12/18(日) 12:12:36.75 ID:CbnyV6DVd
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd4-AUQK)
2016/12/18(日) 12:13:30.17 ID:HrHjJV0MM
地方企業の働き方改革 新たな短時間勤務制度導入へ
広島県で路面電車やバスを運行する会社が、本人の希望に沿って安定して働ける環境を整えるため、
すべての正社員を対象に、所定の勤務時間を柔軟に短縮できる制度を来年度にも導入することになりました。
深刻化する人手不足に対応して働く人を確保しようという狙いがあります。
この会社は、広島市などで路面電車やバスを運行している「広島電鉄」で、関係者によりますと、
来年度前半にも
1600人余りいる運転士や車掌など、すべての正社員を対象に、新たな短時間勤務の制度を導入することで労使が大筋で合意しました。
現在は週40時間としている正社員の所定勤務を一定期間、柔軟に短縮できる制度で、例えば「1日3時間だけ働く」とか「午後3時以降に働く」という人でも正社員として働き続けることができます。
制度を利用する際に理由は問わないこととし、子育てや介護に限らず活用できるうえ、希望すればフルタイムの正社員に戻ることも可能です。
給与体系については今後、詳細に検討しますが、労働時間が短くなった分は基本給から差し引いて支給する見通しです。
この制度は入社直後から利用でき、会社では制度の導入で、正社員の労働時間が減った分を新規採用を増やしたり、定年退職した人を再雇用する制度を拡充してカバーしていく方針です。
地方でも人手不足が深刻化する中、本人の希望に沿った形で安定して働くことができる環境づくりを進めることで、働く人を確保しようという動きは今後、企業の間で広がる可能性があります。
専門家「非常に先進的な事例」
働き方に関する厚生労働省の委員会で委員を務める、県立広島大学大学院の木谷宏教授は
「子育てや介護だけでなく、理由を問わずに利用できる点や、新たに採用する人も対象にするというのは非常に先進的な事例だと言える。
働く時間の柔軟性や多様性は、さまざまな人が活躍するために非常に重要な前提条件で、こうした新たな働き方を模索することは、ほかの企業にとっても待ったなしの課題だ」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161218/k10010810871000.html 256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr2d-SjhU)
2016/12/18(日) 12:13:56.33 ID:wyaNaDJDr
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM99-Wqrw)
2016/12/18(日) 12:13:58.09 ID:z5MllRKKM
雇われオーナーだけど、人手不足で休み無し
毎日13時〜1時勤務だわ
これで月22万〜36万の収入
収入が安定しないのがきつい
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba4-OMQH)
2016/12/18(日) 12:15:10.27 ID:VPpY+6Jn0
>>250 倫理的にはダメだけど、経営戦略上は普通に有益だからやっててもおかしくないわな
体力勝負されたら勝てるわけないし
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 019f-0G5/)
2016/12/18(日) 12:15:43.57 ID:bJ8P4dBF0
まあ若者減ってるから
人使って利益出すような商売はどんどん厳しくなるだろうね
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0670-BQpQ)
2016/12/18(日) 12:16:26.03 ID:XPHSY9Ap0
機械化が進んだら進んだで借金抱えたまま首吊るリスクがはねあがるけどなw
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp2d-f0Z7)
2016/12/18(日) 12:17:50.33 ID:ogDWCymIp
>>142 日販25万のお店1000店やっても利益でねーよw
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92f8-ktXb)
2016/12/18(日) 12:18:22.25 ID:hzQSJ+QD0
でも食い放題やん
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7c71-0G5/)
2016/12/18(日) 12:18:53.77 ID:CAYKDfRw0
aha
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp2d-f0Z7)
2016/12/18(日) 12:19:56.07 ID:ogDWCymIp
>>156 マネージメントで何とかなると思ってるとは脳内お花畑だなw
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0b68-sXWe)
2016/12/18(日) 12:21:45.43 ID:imAksGCe0
>>262 俺の友人のFCオーナーは
それが唯一の生き甲斐だって言ってたわw
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 106a-0G5/)
2016/12/18(日) 12:21:58.16 ID:Utrc/c7y0
これ普通にやってだろ
万引きの損失が数百万になるから
この金額じゃ済まない
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda8-AUQK)
2016/12/18(日) 12:22:53.77 ID:aCwnejKnd
>>173 あんたと全く同じ状況だわ俺w
二年前に親父が脱サラしてファミマ始めて俺もそこ入った
多店舗経営に憧れ「10年以内で3店舗は出す」とイきってたけど、
今じゃ親父母親と俺の3人しか経営者サイドいなくてどうやって店増やすねん状態
日商平均40くらいで今はまだ元気だから回るけどこの先親が老いたらどうやって
店維持しなくちゃいけないんだと悩んでるわ
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f8ef-8I6M)
2016/12/18(日) 12:24:05.45 ID:Z4zl196s0
資本主義って
誰かに借金させてそれを 誰かに金利を返済させて拡大するって仕組みだからな
コンビニフランチャイズオーナーに借金させて回収
本部は本部で商品開発がシビアだけどな 本部がすべて悪ってわけではない
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 714c-O4y/)
2016/12/18(日) 12:24:38.13 ID:h/fmO2S60
何でコンビニは夫婦で経営させるかって言うと
一人分の人件費で二人を働かせ浮いた人件費を吸い上げるからなんだな
前提からして吸い上げシステムってのが本質なわけ
チェーン店は例外無く本部天国末端地獄で成り立ってる
こんな不条理な経営体質じゃ暴動起きるのも時間の問題だな
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 106a-OMQH)
2016/12/18(日) 12:25:09.31 ID:XAONoQwU0
好立地で売上よくても近くに同じコンビニ建てられて潰し合いされるから
建てられる前に土地を買い取ったほうがいいな
271 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7ccf-/5yz)
2016/12/18(日) 12:26:33.01 ID:VRBjl67X0
最近の若いもんは賢くなってバイトしてくれんよ
こまったで
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 106a-0G5/)
2016/12/18(日) 12:26:47.09 ID:Utrc/c7y0
>>173 ちょっと考えればわかるが
日本は人口は減るし、所得もどんどん下がってるから
今後小売の売上が騰がるなどという事はありえんよ
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f8ef-8I6M)
2016/12/18(日) 12:27:27.57 ID:Z4zl196s0
ロイヤリティーは当たり前だろ
無で売れる商品使わせてくれるわけないやんww
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6311-AUQK)
2016/12/18(日) 12:27:49.28 ID:x4+oJsp60
ロイヤリティ50%は酷いな
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0670-BQpQ)
2016/12/18(日) 12:28:04.80 ID:XPHSY9Ap0
>>271 増え続ける業務内容に対してコンビ二の給料は地域最低レベルを確保してるからな
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d0-scdy)
2016/12/18(日) 12:28:20.40 ID:iFMSgzg70
あれだけバンバンコンビニ増えてんだから本部は儲かりまくってんだろうな
奴隷のごとくオーナーを使い潰して本部ボロ儲け
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 106a-0G5/)
2016/12/18(日) 12:28:31.20 ID:Utrc/c7y0
コンビニオーナーって
仕入先とかルートと仲良くなって
そのままその店改装して
同じ仕入先使って
独立店舗にするってやればいいのに
と思うんだけど
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f8ef-8I6M)
2016/12/18(日) 12:29:22.01 ID:Z4zl196s0
四国の田舎だけど
ローソンとかで2000年代前半にできた店舗とかで
10年持ってないの多いね 田舎は儲からない
儲かるところはもう場所がないわ
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9548-fQqT)
2016/12/18(日) 12:29:44.72 ID:vgEOqyhe0
>>267 お互い頑張ろう
こっちは定年間近の父親がずっと夢だったんだって言われたのと
契約するのに一人若い奴隷が必要ですってんで俺が必要だったんだ
んでもう無事出店して父親は笑顔で毎日働いてるから
あとは自分自身のやめどきを考えてるわ
前職で手に職はつけたんで食ってくには困らないし
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b4c-AUQK)
2016/12/18(日) 12:31:33.59 ID:7OF9mbpw0
>>277 仕入れ先はコンビにの共配センターだからそういう接点は持てないよ
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dc8d-Ba/d)
2016/12/18(日) 12:33:01.14 ID:k2HIePdT0
>>157 三ちゃんコンビニってやつだな
爺ちゃん婆ちゃん父ちゃん
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKfb-4jgx)
2016/12/18(日) 12:34:12.45 ID:f2OlLsySK
オーナーっつうてもレジ打ちしか付加価値なけりゃ年収そんなもんだろ
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0b68-sXWe)
2016/12/18(日) 12:34:35.24 ID:imAksGCe0
>>281 でもデイリーヤマザキだと
婆自家製のお弁当が美味しかったりするんだよな
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0670-BQpQ)
2016/12/18(日) 12:36:01.04 ID:XPHSY9Ap0
ヤマザキは直営工場のほうが地獄だからなw
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/12/18(日) 12:36:40.01
正直ワタミより酷いだろこれ。弾劾すべきはコンビニの本元だぞ
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b48-jFiT)
2016/12/18(日) 12:38:24.68 ID:YbSzq9Rw0
オーナーなのにガッチガチにやれること規制されてるってw独立してる意味ねえな
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9ab-E6w3)
2016/12/18(日) 12:38:30.32 ID:+zPClBY90
>>256 近くに新しいコンビニ出されて潰されるケース結構あるだろ
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9129-XSUO)
2016/12/18(日) 12:38:41.68 ID:TYxjMqNe0
ウリの知り合いが勤めてるセブイレはオーナーはレジに立たないらしいぞw
その知り合いがバイトじゃなく正社員として雇われてるw
糞田舎だけど結構儲かってんじゃないかなあw
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f8ef-8I6M)
2016/12/18(日) 12:39:14.95 ID:Z4zl196s0
オーナーがお客さんだったって訳だからなw
ほんとあのチラシ やたらイメージが良いチラシでオーナー募集よく見るけど
根が良い人が騙されるんだろうなーと思う
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f8f8-0G5/)
2016/12/18(日) 12:39:40.16 ID:O2j3qYh00
時給換算するのが怖い
291 :
日本人の性欲は異'常 ◆8Pm7eIQS9na/ (ワッチョイWW dcbe-vM1S)
2016/12/18(日) 12:40:01.21 ID:YWMVG1Iv0
オーナーのために24時間営業はやめるべき
それを不便だと思うなら近所のコンビニと協調して深夜営業やる当番を回すべき
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f8ef-8I6M)
2016/12/18(日) 12:40:10.29 ID:Z4zl196s0
>>288 セブンは田舎だとまだ目新しい方だからね
その代わりローソン系とか急に減ったわ
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dc93-9pOg)
2016/12/18(日) 12:40:41.86 ID:OVMr724A0
そゆなもん人によるわアホ
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92f8-0rXR)
2016/12/18(日) 12:45:16.98 ID:bE3hVAj50
何で今さらこんな旧知の事実がニュースになってんの?
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7b9-W4F2)
2016/12/18(日) 12:47:03.25 ID:HPJzD3RU0
そりゃ失敗したやつだけ取り上げたらそうなるわな
儲かってる人だっているし誰でも儲かるわけじゃないよ
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9548-W4F2)
2016/12/18(日) 12:48:25.08 ID:/VJ3580f0
w
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd4-JvIx)
2016/12/18(日) 12:49:48.46 ID:6CEZYbETM
今更何言ってんの?
みんな周知事実じゃないの
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp2d-38oC)
2016/12/18(日) 12:50:46.84 ID:+VLSevGep
オーナーがいつもいるとこは儲けがないってわけだな
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-uTv7)
2016/12/18(日) 12:52:13.99 ID:kcaqp2voa
田舎のコンビニオーナーはみんな成功してるイメージ
街の中心部は他店多過ぎて潰れたりしてて大変そう
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd4-JvIx)
2016/12/18(日) 12:52:14.43 ID:6CEZYbETM
>>5 基本的に発注は一日一回やるシステムだからな
休むなら代わりにやってもらわないといかんのだが
一日分の給料払わないといかんから
そのつもりで一日取ってたんじゃないかな
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7105-0G5/)
2016/12/18(日) 12:53:00.61 ID:pCRormED0
年収は嘘だろうけど年間休日0は割とガチ
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd4-JvIx)
2016/12/18(日) 12:53:29.34 ID:6CEZYbETM
>>299 たぶん買い物出来る場所が限られてるから多少遠くても買いに来るんだろうな
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6311-AUQK)
2016/12/18(日) 12:55:10.44 ID:x4+oJsp60
6時〜深夜1時くらいの営業時間でいいんじゃない?
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr2d-40vL)
2016/12/18(日) 13:01:09.13 ID:K7Av9NW1r
やるなら丼丸か
でも食中毒とかこわいな
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-3CLe)
2016/12/18(日) 13:03:35.19 ID:de1HnQeaa
定年退職してから始めるじいさんオーナー結構いるよな
退職金と年金でそこそこの老後送ればいいのに
306 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd4-JvIx)
2016/12/18(日) 13:06:01.79 ID:6CEZYbETM
契約が終了するまで半強制だからキツイよ
見てるだけでやる気無くす
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-fQqT)
2016/12/18(日) 13:10:55.36 ID:4PzOKtEma
好立地は直営店だったりする
抜け目ねーな
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ defb-0G5/)
2016/12/18(日) 13:14:07.79 ID:W9sy7ZIt0
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b48-0G5/)
2016/12/18(日) 13:16:48.95 ID:HdMEmch10
>>1 給料少なくてもオーナーとして資産もってんじゃん
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75e5-jvaT)
2016/12/18(日) 13:17:20.41 ID:zPJQqF4G0
高校の隣ならものすごく混む
好立地じゃないとやってられないけどたいてい直営だろな
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr2d-SjhU)
2016/12/18(日) 13:19:18.56 ID:wyaNaDJDr
>>287 それはドミナントだろ。それも直営店なんてあり得ない。
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6d46-+mRG)
2016/12/18(日) 13:20:19.54 ID:6bgQRVmL0
学生時代にバイトしてたけど
社員「今ならコロッケが売れると思うからいっぱい揚げましょうよ」
オーナー「日頃そんなわけないだろ…廃棄が増えるだけだべ」
社員「いやいや、きっと大丈夫ですからww多めに仕入れといて下さいね」
オーナー&俺「コロッケいかがっすかぁああああぁぁああ(8時間連呼してノルマ達成)」
社員「ほら、僕の言った通りでしょww」
社員は何も間違ってないかもしれないが虚しいものを感じて俺は辞めた
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7c48-AUQK)
2016/12/18(日) 13:25:57.89 ID:AJ1X9s920
3店舗ぐらいやれば良いんでないの?
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d0-AUQK)
2016/12/18(日) 13:27:00.27 ID:y4qGfMLG0
バイトのが時給高いな
コンビニオーナー辞めてコンビニでバイトすればいいのに
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd4-JvIx)
2016/12/18(日) 13:27:37.20 ID:6CEZYbETM
>>313 それはオーナーが店員やらないで出来る人に限られる
金か土地持ってて店舗分の雇われ店長を囲える人じゃないとできない
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d1e-qlAq)
2016/12/18(日) 13:30:48.86 ID:3N4PONhb0
>>7 名古屋のコンビニでバイトしてたことあるけどそこの店長は給料50万もらってたわ
オーナーは店に来ることなかったけど店長以下とは考えづらい
317 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1a8-0G5/)
2016/12/18(日) 13:31:56.43 ID:YsZuFMoy0
こないだセブンに行ったらオーナーが立ったまま寝てた
318 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM14-AUQK)
2016/12/18(日) 13:33:32.96 ID:0J7xWDpdM
>>240 裁判や報道だとスーパーの店頭価格より
3割から4割高い価格でオーナーは仕入れさせられてるみたいだけど(笑)
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 018c-bbVC)
2016/12/18(日) 13:34:51.65 ID:csOAXww60
5店舗だしたら本部ロイヤリティーが50%から30%とかに下がる
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr2d-SjhU)
2016/12/18(日) 13:36:01.91 ID:wyaNaDJDr
>>318 おまえすぐ騙されるタイプだな。スーパーの原価が5割ならコンビニは8割から9割だぞ。タバコじゃないんだから。
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7cf5-sTns)
2016/12/18(日) 13:39:05.21 ID:6Aty3mGS0
賃金を抑え目にしながら1店舗辺り10人前後は雇わないと円滑に回らない
しかも年々複雑化してるから気の抜けた人では勤まらない
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dc21-sBe1)
2016/12/18(日) 13:44:11.74 ID:eR14op/20
>>3 客いっぱいくるところは年収1000万超える
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-jFiT)
2016/12/18(日) 13:44:56.83 ID:ZPny6Zlda
近所の酒屋がローソンやって失敗して土地建物取られてたな
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM14-AUQK)
2016/12/18(日) 13:45:59.20 ID:0J7xWDpdM
>>320 そのスーパーから買ってきてコンビニで売った方が
本部から仕入れるより儲かる状態だそうですけど(笑)
325 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr2d-SjhU)
2016/12/18(日) 13:46:44.84 ID:wyaNaDJDr
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9548-BQpQ)
2016/12/18(日) 13:47:11.32 ID:iN+euhQy0
オーナーの利益<本部ロイヤリティ
の時点で闇しか見えない
327 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM14-AUQK)
2016/12/18(日) 13:50:18.11 ID:0J7xWDpdM
諸君 茶番は終わりだ イオンがそこまで来ているんだ
ここのSVさん
>>325は戦う相手を間違っているらしい
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 633b-fDqo)
2016/12/18(日) 13:50:39.80 ID:esIzdcQh0
休日ゼロで24時間営業とかブラックすぎんね
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-3EWF)
2016/12/18(日) 13:50:42.93 ID:YQzqkEaga
バイトより酷いなあ
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 454c-r0R7)
2016/12/18(日) 13:53:06.67 ID:mgmZa1Ue0
ガチで奴隷じゃん
331 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5048-VX9/)
2016/12/18(日) 13:54:10.33 ID:s1XsBAxy0
コンビニレジとか各種支払いはセルフでいいだろ
店員は品出し管理とヘルプ対応だけさせとけよ
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7c71-CX3e)
2016/12/18(日) 13:55:43.76 ID:/o8e9vEO0
うちのオーナーは車検ごとに新車乗り換え
今年はクラウンハイブリットだった
全自動雀卓買うわやりたい放題
333 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr2d-SjhU)
2016/12/18(日) 13:57:39.10 ID:wyaNaDJDr
>>327 大赤字のイオンがどうしたんだ?おまえ日経読んだことないだろ?
334 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-gJ8D)
2016/12/18(日) 13:58:51.57 ID:7jnzZsuLa
立地しだいやろな
すげー田舎だけど昼どきとかあり得んくらいドカタやリーマンでごった返してるコンビニあるわ
あれ例え夜中の客ゼロでもめちゃくちゃ儲かってそう
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 018c-bbVC)
2016/12/18(日) 14:00:13.03 ID:csOAXww60
336 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f8f8-zAwF)
2016/12/18(日) 14:05:44.79 ID:fjeBEsgh0
社員わきまくってへん?www
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0670-BQpQ)
2016/12/18(日) 14:06:57.93 ID:XPHSY9Ap0
セブンはイオン以上に大型スーパーが糞で涙目だからなあ
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-gJ8D)
2016/12/18(日) 14:09:27.37 ID:7jnzZsuLa
339 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7c71-CX3e)
2016/12/18(日) 14:11:29.83 ID:/o8e9vEO0
なるほどリース契約なのにうちのオーナーは見栄はって買ったって言ってたわけか
340 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-gJ8D)
2016/12/18(日) 14:17:13.53 ID:7jnzZsuLa
>>339 法人だと買うよりリースのがなにかと捗るはず
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr2d-TMVy)
2016/12/18(日) 14:22:45.06 ID:VKdVOB2Kr
立地が100%じゃない?
大学生の頃ローソンで3年間バイトしたけどそのあいだにオーナーは3店舗増やして6店舗運営してた
オーナーの息子は店長として店入ってたけどオーナーは朝金庫内の金額確認に店に電話してくるだけで全然店には出てこなかった
オーナー息子の話じゃ釣りとかレジャー行きまくりらしいし当たれば儲かるんじゃないかな
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23d1-jFiT)
2016/12/18(日) 14:22:48.86 ID:mIYx6LDi0
セブンはロイヤリティが一番高いし、儲かってるとすぐ近くに店舗だして競合させるし、廃棄ロスからロイヤリティを取り値引きしたら契約解除で裁判やって負けたりコンビニ界のブラック企業
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx2d-JvIx)
2016/12/18(日) 14:23:07.97 ID:/fE1ylrtx
立地には触れるけど客単価には触れないのな
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e10a-uEv8)
2016/12/18(日) 14:24:27.50 ID:fyKsl+t40
いつも公共料金の支払いと無料クーポンの引き換えだけで
何も買わずにごめんねー
345 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW de95-aMCg)
2016/12/18(日) 14:26:12.98 ID:aKeLlYRb0
ロイヤリティで半分持ってくとか、下手なヤクザよりも凶悪だな。
346 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9548-0G5/)
2016/12/18(日) 14:31:15.08 ID:J+drAhba0
年中24時営業にしては給料分少なくね
どんなシフトでまわしてるんだよ
347 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7051-jFiT)
2016/12/18(日) 14:31:23.10 ID:ySCvDk9s0
半分ももっていかれるのかよ
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1bc-HfN9)
2016/12/18(日) 14:37:19.46 ID:6gjjN9Kw0
原価っつっても納入社はそこから利益出てるワケだから、本部にも利益は分配されるんじゃないの
その後から更にロイヤリティ50%ってキツくないかな
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6dbc-W4F2)
2016/12/18(日) 14:37:38.53 ID:7VcrvAAI0
去年クリスマスのチキンのノルマ150個売ったら
何故か今年は250個に設定された
殺すぞ本部(´・ω・`)
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f8f8-zAwF)
2016/12/18(日) 14:38:35.54 ID:fjeBEsgh0
351 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp2d-SH6K)
2016/12/18(日) 14:43:55.33 ID:Dasb2rFap
>>348 本部の取り分多すぎやな
それでセブンの本社なんかは社内に託児所作ったりで福利厚生充実させてる
ほんと鬼畜生だと思うわ
352 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b4c-mdqm)
2016/12/18(日) 14:45:33.46 ID:TKIY+Yt50
>>350 そこまで来ると逆に新規出店するオーナーの頭がおかしいかとー。
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf8-AUQK)
2016/12/18(日) 14:46:23.02 ID:/zfKFcf9d
俺がバイトしてたコンビニのオーナーも毎日出勤してたなぁ。どれぐらい儲けていたかは知らんけど
354 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 98ef-AUQK)
2016/12/18(日) 14:47:55.68 ID:vRSBGPKt0
全部借り入れで始めれば
手取りは少ないに決まってる
何も考えず契約するアホが悪い
355 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-Xohk)
2016/12/18(日) 14:48:45.97 ID:wf/LpCvja
>>7 複数店舗抱えてるフランチャイズのオーナーじゃね
後はたばこ免許持ってて周囲の自販機も抱えてるとか
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-jFiT)
2016/12/18(日) 14:49:18.65 ID:ip7038cya
時給換算したら凄い事になりそうだな
357 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-JvIx)
2016/12/18(日) 14:49:56.39 ID:IJ86NCj6a
358 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad6f-W4F2)
2016/12/18(日) 14:52:30.57 ID:o1LbuDpI0
個人経営の喫茶店よりひどいな
359 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-Xohk)
2016/12/18(日) 14:52:38.26 ID:wf/LpCvja
>>351 嫌ならウチのところで商売しなきゃいい理論
都市部ではコンビニなんて飽和しつつあって24時間営業規制の話まで出てくるのにオーナーになるアホが絶えないみたいだな
360 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-O4y/)
2016/12/18(日) 14:52:46.88 ID:WgFx4m970
そんなこととっくに知ってるわ
361 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp2d-f0Z7)
2016/12/18(日) 14:53:09.85 ID:ogDWCymIp
>>333 いつでも大手メーカーの売れ筋商品が値入り60%以上で仕入れ出来るチェーンってどこ?w
新商品限定とか言わないよな?ww
362 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3091-8I6M)
2016/12/18(日) 14:54:03.63 ID:hiaaf0u+0
みんなお疲れ様です
363 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f8ef-8I6M)
2016/12/18(日) 14:54:22.09 ID:Z4zl196s0
飲食や小売り系は ほんと立地
大してうまくないのに20年30年持ってる飲食や
コンビニでも良い場所なら何もしなくても売れる
そしてそうゆう場所はもう枠はない
364 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bea-0G5/)
2016/12/18(日) 14:56:21.94 ID:/lBKhcsm0
5店舗経営すれば年収1000万じゃん
365 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp2d-f0Z7)
2016/12/18(日) 14:58:58.30 ID:ogDWCymIp
>>364 オーナーがお店から抜けた分の人件費考えるとマイナス域に突入なんですがw
366 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-JsAb)
2016/12/18(日) 15:00:42.94 ID:mOl/YYpda
>従業員給料約988万円
ちょっと履歴書買ってくるわ
367 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f8ef-8I6M)
2016/12/18(日) 15:01:06.20 ID:Z4zl196s0
90年ごろまでに
爺さんが米ややってたんだけど
あれは地域独占しててぼろ儲けだったらしい
でもその後自由化でちょうど年だしって辞めてたな
小売りってのは時代変わるとほんとあかん
368 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sda8-f0Z7)
2016/12/18(日) 15:02:24.29 ID:4TO98jsJd
平均があれなだけで上手くやってるところは1000万いくからなぁ
結局バカは利用されるだけ
369 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b48-jFiT)
2016/12/18(日) 15:03:18.28 ID:/yLhr3iL0
バイトがおらんとこのコンビニオーナーマジでやばい
夜から次の日の昼までとかやっとるけど体もたんやろ
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 50b9-xWtD)
2016/12/18(日) 15:10:20.79 ID:5z5ybAW50
下手な店のオーナーになるよりバイトした方がよさそうだな
どんな甘い話に乗せられてオーナーになったのやら
371 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-gJ8D)
2016/12/18(日) 15:15:28.65 ID:7jnzZsuLa
>>369 たまにあるな
あれ独断で深夜閉店とかしたらダメなのかな
どうせ客なんてまばらなのに
372 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d9b7-QAJz)
2016/12/18(日) 15:18:20.44 ID:OxDR6pUs0
オーナーだけど、じゃあレジから空調機からすべて自前で揃えますかねって話だよ
ちなみに大体のオーナーは初期投資300万円だけど
開店時の商品代金だけでも別に400万円くらい本部斡旋の借金だからね
だから中途解約の違約金1000万とか2000万円とかあながち乱暴な価格でもない
俺は複数店舗経営だけど立地よりオーナーの手腕の問題だと思うね
373 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda8-AUQK)
2016/12/18(日) 15:19:05.59 ID:/BhAZBmwd
>>279 手に職ついてるならいいじゃないか、俺なんて何もないぜw
まぁまだ若いからこれから何か見つけるってのもありなんだが毎日毎日レジ打ってどうやって見つけりゃいいんだ…
やめどきってホント難しいよね
374 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6d8d-3CLe)
2016/12/18(日) 15:22:09.73 ID:b1Zle1o50
今セブンで売ってる鶏もものフライ350円するんだけど
あれ人気あるの?ケンタッキーより高い
375 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f8f8-zAwF)
2016/12/18(日) 15:24:16.31 ID:fjeBEsgh0
セブンイレブンで買うやつは情弱
376 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa39-PrL8)
2016/12/18(日) 15:25:12.59 ID:7XQgr9kBa
あのコーヒーは轢き立てじゃないのか
377 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5037-g8bf)
2016/12/18(日) 15:26:30.79 ID:Egr9csjC0
>>374 それ買ったけどケンタで買う方がいい、セブンは揚げ鳥で充分
378 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2611-ro3T)
2016/12/18(日) 15:27:58.07 ID:7ySAwjQU0
俺が学生時代にバイトしてた店も潰れたわ
379 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6d8d-3CLe)
2016/12/18(日) 15:28:29.18 ID:b1Zle1o50
>>372 コンビニ選びは自宅職場からの近さのみ
商品も値段も差別化できないし
オーナーの手腕が介入する余地は立ち読みとごみ箱表出しくらいか
それ以外の煩いサービスは求めん
380 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf8-zAwF)
2016/12/18(日) 15:29:26.26 ID:sD2YBi2Pd
粗利分配方式なんて普通に考えたら奴隷契約以外の何物でもないのによくやるよ
381 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6d8d-3CLe)
2016/12/18(日) 15:30:50.53 ID:b1Zle1o50
>>377 じゃあ早々に消えそうだな
元々クリスマス向けかもしれんが
382 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9ee-hjMi)
2016/12/18(日) 15:37:39.89 ID:0H9IOrez0
383 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9548-mdqm)
2016/12/18(日) 15:39:06.13 ID:iHT8oHsv0
コンビニってどこにでもあるのにオーナー奴隷制度が話題になることって滅多にないよな
384 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f86d-B+BD)
2016/12/18(日) 15:40:38.92 ID:/eIgEgLt0
385 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf8-jFiT)
2016/12/18(日) 15:41:07.71 ID:RBhu5uDqd
>>372 手腕とか自分を買い被り過ぎだな
現実はほぼ立地で決まるんだよ
386 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-Xohk)
2016/12/18(日) 15:44:22.67 ID:wf/LpCvja
>>372 立地が全てだろ
密集地で他にコンビニなきゃデイリーヤマザキでも儲かる
387 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d9b7-QAJz)
2016/12/18(日) 15:54:24.79 ID:OxDR6pUs0
>>385 わかってないなー
立地がすべてっていう人は駅前の超好立地なコンビニが潰れて
別のコンビニが出店して賑わう理由を知ったらわかるよ
教えないけど
388 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 922c-TVu2)
2016/12/18(日) 15:55:34.65 ID:ThtcNJKp0
若いJKを選び放題だからええんちゃう
389 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf8-3Pgg)
2016/12/18(日) 15:56:49.75 ID:DTKXP5rLd
オーナーは廃棄弁当食うから食費ゼロだし
コンビニに住めば光熱費も経費で落ちる
ていうか大体経費で落ちるよね?
390 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-9zUI)
2016/12/18(日) 16:07:18.55 ID:9FCJctZ3a
>>387 わかってない
知っているが、教えない
最強だなこの言い回しw
391 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b7f-0G5/)
2016/12/18(日) 16:13:15.35 ID:gSzbT+4f0
資源の無駄遣いだから深夜営業ヤメロよ
392 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-Xohk)
2016/12/18(日) 16:14:20.14 ID:wf/LpCvja
>>387 そんなのはそのコンビニ運営に致命的な何かがあっただけだろ
直営店かSVが普通、オーナーが健在でバイトに馬鹿が居なきゃほとんどはうまくいく
393 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr2d-neGS)
2016/12/18(日) 16:14:42.44 ID:Qph0pFZXr
10年ぐらい前だけどバイトしてたコンビニは駅前の繁華街の入り口にあって、土地は自前。
オーナーは8時〜16時勤務で週休3日。社員を3人抱えて外車を乗り回してた。
無知だった学生の頃の俺はコンビニオーナーは儲かるんだなとか思ってた
394 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d2c1-q/jK)
2016/12/18(日) 16:19:02.20 ID:lUZO4vhi0
それでも一国一城の主だし
395 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4bd5-cWNz)
2016/12/18(日) 16:20:28.42 ID:KsVhGmHH0
客はオーナーだからね
396 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp2d-f0Z7)
2016/12/18(日) 16:31:53.86 ID:ogDWCymIp
397 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp2d-f0Z7)
2016/12/18(日) 16:33:06.92 ID:ogDWCymIp
>>394 帝愛の地下強制労働の班長って感じじゃね?w
398 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 929a-gJul)
2016/12/18(日) 16:39:03.44 ID:h/sgn5xT0
今も廃棄ロス問題ってあるの?
399 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d9d7-la+f)
2016/12/18(日) 16:42:10.96 ID:AQtGY6x20
ファミマの闇は深い
400 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMc9-f0Z7)
2016/12/18(日) 16:44:48.72 ID:TkvXliGkM
401 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd0-3uP1)
2016/12/18(日) 16:46:14.50 ID:OnHF+6mmM
郊外でパチ屋の敷地内に建てるのがこれから流行る
ATM置けるしウィンウィン
402 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM29-1wvf)
2016/12/18(日) 16:47:34.54 ID:mwYVe2mwM
403 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 507b-FqPD)
2016/12/18(日) 16:56:57.34 ID:PPe767vy0
意外と大変なんだな...
まあ身内で回してるみたいだし
苦労も多いのかもと思った
404 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 508f-ZJkp)
2016/12/18(日) 17:04:01.92 ID:E8GvlCyq0
たしかローソンは四公六民制を採用してたはず
売り上げの4割は本部に上納される
405 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 914e-vN0x)
2016/12/18(日) 17:05:24.19 ID:BXJmhzN10
ワイの両親、コンビニオーナー
ワイもコンビニオーナーになろうと思ったが諦める
質問あるなら受け付けるぞ
406 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dcbe-0G5/)
2016/12/18(日) 17:07:58.60 ID:lf6E6+jx0
現代の小作農
407 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bef-AUQK)
2016/12/18(日) 17:11:03.76 ID:R9bCmxz/0
ID:wyaNaDJDr
こいつコンビニ本社の工作員だろ
408 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa39-zrF5)
2016/12/18(日) 17:11:53.66 ID:M5nEJfY3a
ロイヤリティ50%を40%くらいにしてもらえたら一気に370万くらい年収が増えて
年収661万円になるな
409 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f8f8-zAwF)
2016/12/18(日) 17:13:17.87 ID:fjeBEsgh0
ロイヤリティなんか普通多くても20%くらいだろ…50%とかヤクザ越えてるわw
410 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dcef-aD7L)
2016/12/18(日) 17:14:48.24 ID:5Hm7my1c0
それでも続々開店してるってどう言うこと
411 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr2d-SjhU)
2016/12/18(日) 17:14:52.65 ID:wyaNaDJDr
>>361 大手3チェーンだろ。
スーパーで仕入れる方が安いとか馬鹿すぎるだろ。台車持って毎日ケースで買いにいくのかよ。
412 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 914e-vN0x)
2016/12/18(日) 17:17:05.38 ID:BXJmhzN10
ローソン羨ましいよな
ローソンはオーナーのこと考えてるわ
レジロボ導入とかな
その頃、セブンは昆布とか更に接客負担を増やす端末導入
413 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイーT Sa63-cu4u)
2016/12/18(日) 17:18:52.00 ID:8I3dijeQa
>>364 5店舗に増やせばオーナーが5倍働ける理論
414 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 914e-vN0x)
2016/12/18(日) 17:24:16.87 ID:BXJmhzN10
24時間営業止めだしたらコンビニオーナーもいいかもな
どうしてもやりたい奴ならね
415 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5048-f0Z7)
2016/12/18(日) 17:25:21.29 ID:c/lUZ00o0
>>322 客入ってるとことそうでないとこと、その辺の店格差とか割合知りたいな
まあ1000万クラスとかは全店舗の中でも数%とかだろうけど
416 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM14-AUQK)
2016/12/18(日) 17:27:08.13 ID:0J7xWDpdM
>>411 > スーパーで仕入れる方が安いとか馬鹿すぎるだろ。
だからセブンの本部はオーナーから訴訟されたんだろうな(笑)
やましいところが無ければメーカーからの本部への仕切り価格や
リベートを開示すればいいんじゃないの?
やましいところが無ければね(笑)
417 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5048-W4F2)
2016/12/18(日) 17:27:29.66 ID:DEPU06yA0
>>3 福岡の田舎は客全然入ってないよ
特にファミマ、ミニストップ、ローソン
418 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f8ef-8I6M)
2016/12/18(日) 17:28:04.76 ID:Z4zl196s0
419 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b48-jFiT)
2016/12/18(日) 17:28:07.93 ID:IltCkFL60
>>410 ラーメン屋とかやるより遥かに難易度低いかな
ここまでひどいのはごく一部だし
420 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9548-0G5/)
2016/12/18(日) 17:30:58.35 ID:vkE2wtBl0
どんな育ち方したらあんなマニュアルがんじがらめで自由度0の店舗経営やろうと思うんだよ
421 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba1-0G5/)
2016/12/18(日) 17:33:22.34 ID:nKFP3j980
コンビニは立地が全て。底の浅い商売だよ
三つのコンビニ見たけど一番接客駄目でバイト教育がずぼらだったところが立地だけで一番儲かってた
422 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5048-W4F2)
2016/12/18(日) 17:33:46.14 ID:DEPU06yA0
>>15 問題は過当競争ではない
情報の非対称性の方が問題
オーナーが判断に要する情報を擁してない
423 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5048-W4F2)
2016/12/18(日) 17:35:35.59 ID:DEPU06yA0
424 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 914e-vN0x)
2016/12/18(日) 17:37:26.84 ID:BXJmhzN10
田舎にぽつんとあるコンビニは見た目によらず糞儲かってる
結局立地が全てなんだよな
コンビニは立地が悪いと最悪の結末しかない
いくら接客がよくても、いくら品揃えがよくても
立地がダメなら何やってもダメ
425 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5048-W4F2)
2016/12/18(日) 17:38:05.63 ID:DEPU06yA0
>>420 人間は大手に弱いんよ
特にジャップは国とか大企業に対し過度な信頼持ってるだろ
寄らば大樹だと安心と思ってるの
426 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5048-W4F2)
2016/12/18(日) 17:41:25.96 ID:DEPU06yA0
427 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 914e-vN0x)
2016/12/18(日) 17:42:41.36 ID:BXJmhzN10
そして立地のいいところはほとんど出店済み
つまり今からオーナーになるやつはバカ
ほんとに本部の餌にしかならない
428 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5048-W4F2)
2016/12/18(日) 17:42:59.07 ID:DEPU06yA0
>>332 彼ら無能経営者は
経費を使えば使う程節税になるとしか考えてない
資産を残そうって知能がない
429 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr2d-SjhU)
2016/12/18(日) 17:43:17.96 ID:wyaNaDJDr
>>416 だから訴訟になったんだったらセブンのリベートや値入について資料あるでしょ。
聞いたことないけどね。
コンビニの値入は平均3割から4割、タバコが1割で平均を押し下げるが中食や飲料が値入を押し上げる。
スーパーが本当に3割から4割コンビニより値入が良いならスーパーこそメーカーから搾取してのぼろ儲けの業態となる。
当然そんなわけがない。考えればわかることなのに騙されるから馬鹿なんだよ。
430 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saa5-Xohk)
2016/12/18(日) 17:43:39.22 ID:wf/LpCvja
>>421 コンビニに接客求める方もおかしいけどな
待たせなきゃ大正義
腹立たせなきゃ可
431 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5048-W4F2)
2016/12/18(日) 17:43:48.62 ID:DEPU06yA0
>>394 首根っこ掴まれてるのに一国一城の主とはいえない
432 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63c0-8I6M)
2016/12/18(日) 17:46:25.38 ID:Onlk/dha0
金太郎飴を売りにして集客して
金太郎飴がネックになって利益が出ないのであれば
もう自分で商店でもやればいいじゃない
433 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 929a-cdIa)
2016/12/18(日) 17:53:45.54 ID:9qZVY0XB0
バイトだけど朝5時から10時〜12時で良くシフトに入りますが、5時ってことは4時に起きないといけないからめちゃくちゃ眠たいぞ。
前日早めに寝てても眠たいっていうね。しかも、結構疲れる。
434 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7040-OMQH)
2016/12/18(日) 17:56:29.31 ID:+TO/ZpUH0
>>433 普通の会社勤めの中には朝5時起床で終電まで働く奴が普通にゴロゴロいるぞ
バイトの方が人間的な生活できてると思う
435 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b6f-8I6M)
2016/12/18(日) 17:57:52.05 ID:fqGUQ2tV0
家の近くのコンビニに朝行っても夜行っても土日にいっても9割の確率で会う店員がいる
オーナーなんだろうけどそれで薄給だったら可哀想すぎるわ
436 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d9b7-QAJz)
2016/12/18(日) 18:02:30.21 ID:OxDR6pUs0
立地がすべてっていうけどそんなん言うたら身も蓋もねえよ
与えられた条件でどうするかは経営者次第
俺は複数店舗経営だけど問題店もらって立直してるよ
コンビニは生きるか死ぬかだしな
その為にどうするかだよ
待ってても客は来ないよ
437 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 064f-Y70+)
2016/12/18(日) 18:03:48.62 ID:0tuZ8DmX0
数字がいろいろおかしい。
経費が従業員費用と光熱費と破棄費用とロイヤリティだけの訳ないだろ。
破棄名目でも自家消費に回しているだろうしそれは所得にするべきだし。
438 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 929a-gJul)
2016/12/18(日) 18:04:12.32 ID:h/sgn5xT0
実数7000人の観光地区でローソン2店舗 先日ファミマ4店舗目オープン
観光地に入る手前の表通りにローソンとファミマが各1店舗づつ
24時間のスーパー2軒とドラッグストアもあって
更にセブンの噂もあるんだが…もう無能有能関係ないだろ
439 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 914e-vN0x)
2016/12/18(日) 18:05:26.96 ID:BXJmhzN10
鈴木前会長はもうすぐ寿命だし
その息子達は無能だし
井坂派と鈴木派は揉めるし
イトーヨーカ堂とかいう今となってはお荷物の長女が
鈴木派を追い出すために井坂派に加わるし
もう快進撃もそろそろ終わりやね
440 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp2d-f0Z7)
2016/12/18(日) 18:06:36.05 ID:ogDWCymIp
>>411 そんな安値で仕入れ出来んよ?w
どこの国の三大チェーンだよ、それ?w
441 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf8-AUQK)
2016/12/18(日) 18:07:24.64 ID:CcxXfqFjd
マジなん?
なら手出すのやめとくわ
442 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp2d-f0Z7)
2016/12/18(日) 18:08:53.97 ID:ogDWCymIp
>>429 をいをいw
上では原価3割4割とか言ってるだろw
いつの間に6割7割にさらっと切り替えるなよw
443 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad2a-0G5/)
2016/12/18(日) 18:08:58.11 ID:OKRWg1YW0
殆どが立地で決まるのに、なんでこんなところで開店したのって店のオーナーは何考えてるだろうな
444 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 018c-bbVC)
2016/12/18(日) 18:09:48.63 ID:csOAXww60
コンビニ含めフランチャイジーなんかするもんじゃない
445 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MM42-nzTX)
2016/12/18(日) 18:10:29.80 ID:H8n8famLM
親に聞いたら、二人で年収1200くらいって教えてくれた。
ウチは稼いでるほうなんだろうけど、親がコンビニオーナーって話すると、あっ、、(察し みたいな感じになって辛い。
社会でたことないから分からないんですが世帯年収1200万って並みより上ですよね?
446 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM14-AUQK)
2016/12/18(日) 18:40:31.74 ID:0J7xWDpdM
>>429 本部からの仕入れ価格>近隣スーパーの店頭価格
なんて清涼飲料やカップ麺なんかがあるのに
納得いく説明をしないからオーナーさん達が怒って訴訟したみたいだけど(笑)
論点ずらし苦しすぎだろ(笑)
447 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5098-0G5/)
2016/12/18(日) 18:42:00.42 ID:Og1AqnME0
>>3 ロイヤリティがクッソ高くて手元に残るのはほぼ無い
んで売り上げが伸びると別の店を近くに作られて売り上げを押さえつけられる
448 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5048-W4F2)
2016/12/18(日) 18:42:23.35 ID:DEPU06yA0
>>445 年収っていってもそっから
もろに賃料とかバイト代とか消えていくんじゃねーの?
給与収入ではないだろ
449 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MM42-nzTX)
2016/12/18(日) 18:46:39.88 ID:H8n8famLM
450 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6d8d-3CLe)
2016/12/18(日) 18:46:53.73 ID:b1Zle1o50
>>448 年収つったら取り分だよ
年商とか売り上げじゃない
451 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5048-W4F2)
2016/12/18(日) 18:52:18.77 ID:DEPU06yA0
>>450 取り分っていっても
どの部分までかわからんやん
店鋪家賃引いてないかもしれんし
452 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp2d-f0Z7)
2016/12/18(日) 18:55:24.16 ID:ogDWCymIp
>>448 昔から日販がオーナー夫妻の年収とは言われてるから
日販100超えるお店なら夫婦で1200万は可能かと
453 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6d8d-3CLe)
2016/12/18(日) 18:56:13.47 ID:b1Zle1o50
>>451 だから年収って言ったら仕入れテナント料もろもろの経費を引いたものを普通言うの
>>445も得意げじゃん
454 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5048-W4F2)
2016/12/18(日) 19:01:11.80 ID:DEPU06yA0
>>453 普通税務申告の際に収入は賃料引かないよ
あと所得だともっとヘルニアだし
だいたい自営業の年収程言う人によって解釈が変わるものはない
確定した年収ってのは無く、年商と所得以外に無いのだからw
455 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b6f-8I6M)
2016/12/18(日) 19:03:48.24 ID:fqGUQ2tV0
>>454 おまえヘルニアなのか?どこよ、腰か?首か?
456 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6d8d-3CLe)
2016/12/18(日) 19:04:35.57 ID:b1Zle1o50
なんのことやら
457 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr2d-SjhU)
2016/12/18(日) 19:05:47.11 ID:wyaNaDJDr
458 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f8ef-8I6M)
2016/12/18(日) 19:06:03.87 ID:Z4zl196s0
459 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr2d-SjhU)
2016/12/18(日) 19:07:42.85 ID:wyaNaDJDr
>>446 だから具体的な訴訟示せよ。訴訟してるみたいってなんで曖昧なんだ?スーパーより原価が高いって訴訟がいつあったの?
460 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9548-JvIx)
2016/12/18(日) 19:08:23.22 ID:wSyUODNj0
駅前を除いて立地の良いとされる条件としては、住宅街の表通りに面していてバス停が目の前にあり、店はその道路の交差点から100メートル離れていて、車なら両方向からストレスなく出入りできるような場所なんだろうな。
461 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp2d-f0Z7)
2016/12/18(日) 19:09:20.88 ID:ogDWCymIp
>>459 セブイレブン 仕入れ 訴訟
で検索すればいくらでも出てくるだろw
462 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5048-W4F2)
2016/12/18(日) 19:11:23.93 ID:DEPU06yA0
大手はどこも訴訟されてるよなw
下級国民に喧嘩ばっかり売ってるからw
463 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr2d-SjhU)
2016/12/18(日) 19:13:04.51 ID:wyaNaDJDr
>>461 仕入コスト、物流コスト、小分け仕入コストを考えろ馬鹿。スーパーとコンビニの仕入れロット数の違いを言ってみろ。
464 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df9b-0G5/)
2016/12/18(日) 19:15:31.37 ID:dfgBC5PM0
必至こいてフランチャイズディスってる奴居るけど
お前のレス全削除で万倍アクセスあるまとめサイトで無事アフィチル爆釣れするんだよ?
もう放っておけ
465 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bd5-EtMg)
2016/12/18(日) 19:16:11.59 ID:ADTCE+IJ0
コンビニ業界は過当競争だから駄目だよ
小売りはどこもそう、色んな連中が騙されて夢見て起業して
そこで雇われる薄給の非正規ばかりが増えている
466 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f8ef-8I6M)
2016/12/18(日) 19:19:11.05 ID:Z4zl196s0
>>465 土田舎でもセブン増えすぎ
確実に5年後とかに空室になってるのが予想できる 今は蹴落としあい中
467 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5048-W4F2)
2016/12/18(日) 19:19:31.09 ID:DEPU06yA0
>>465 それでも参入する意味があるのがわからん
オレは大家してるんだが、ここでも無駄な過当競争(実態は情報の非対称性)がある
利回り6%とかで参入してくるバカが多い事多い事!
468 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bfe-0G5/)
2016/12/18(日) 19:20:39.68 ID:FIgvXmF/0
バイト雇って休めばいいじゃん
469 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d975-f0Z7)
2016/12/18(日) 19:21:11.36 ID:tzJz3VUR0
ネットワークビジネスって糞だな
470 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM14-AUQK)
2016/12/18(日) 19:22:38.08 ID:0J7xWDpdM
>>461 仕入れ先が同じなのに系列スーパーの店頭価格と
本部からの仕入れ価格が倍半分違うとか(笑)
471 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dc8d-WqSn)
2016/12/18(日) 19:42:01.09 ID:g/X+Jy2B0
何で今の時代にオーナーになろうと思う奴が居るの?
ちょっとググればヤバイって分かるよね?
そんな事も出来ない奴がオーナーになれるの?
472 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b1be-BC2F)
2016/12/18(日) 19:42:56.79 ID:AQF6d8bT0
年収180万てのを見たことあるな
コンビニオーナーってのはマジで悲惨だわ
473 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5048-W4F2)
2016/12/18(日) 19:45:22.73 ID:DEPU06yA0
>>472 日本人って自分が失敗した事に声上げないよね
下級国民はホント下級国民のまんま
474 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5048-W4F2)
2016/12/18(日) 19:46:48.86 ID:DEPU06yA0
>>471 内の関係者もしてるけど
ほぼ惰性、30年前に親が初めて
閉店しては新店舗出してのサイクリング経営
475 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f8ef-8I6M)
2016/12/18(日) 19:46:54.50 ID:Z4zl196s0
>>471 折り込みちらしとかに募集とかあるし誰でもなれるよ
数百万出してフランチャイズ料払えばだれでもいい
476 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f98-W4F2)
2016/12/18(日) 19:52:21.66 ID:pHly0L310
セブンのオーナーは禿げてうるさいの多いのはこういうことか
477 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM61-q/jK)
2016/12/18(日) 19:53:29.30 ID:I4RfP3SBM
まいばすけっとが安いからクソ高いコンビニなんて行かなくなったわ
478 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad98-6Z/2)
2016/12/18(日) 19:58:35.59 ID:3CUUmUaC0
479 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bd5-EtMg)
2016/12/18(日) 20:09:04.39 ID:ADTCE+IJ0
>>467 国が縮んでいく一方だからどうやっても生き残り競争が起こっていく
480 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e607-KNaT)
2016/12/18(日) 20:25:07.33 ID:PPl1mR+j0
でもバイトJK食えるんだろ?
481 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b10c-jFiT)
2016/12/18(日) 21:04:06.73 ID:puHGOCVI0
正直言えばいい歳こいてコンビニで働きたくない
482 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf8-mdqm)
2016/12/18(日) 21:05:05.72 ID:thyEuvFNd
まあコンビニが半額シール貼るようになったら色々終わっちゃうからな
483 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0648-0G5/)
2016/12/18(日) 21:07:24.69 ID:9krhXRLC0
うちの近所のコンビニ取り壊して
さらに駐車場設置してでかくなってるが
484 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 464c-g8bf)
2016/12/18(日) 21:12:47.27 ID:zIvR/6UD0
コンビニ店長ってリストラにあって途方に暮れてるサラリーマンでもなれるからねぇ
485 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad4a-jFiT)
2016/12/18(日) 21:13:10.55 ID:knrNX5rV0
>>452 なんで年間4億の売り上げあって年収1200万なんだよ
自分でやっていれば売上4億なら年収3000〜5000万レベルだぞ
ピンハネされすぎ
486 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp2d-f0Z7)
2016/12/18(日) 21:18:48.31 ID:ogDWCymIp
>>463 あら、それでもスーパーで買うよりは安い値段で仕入れ出来ると言ったのはあなたのですよ?w
小分け配送するとスーパーで買うより高くなるとは大手コンビニの配送センターはアマゾン倉庫より効率悪いのですねw
487 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b48-0G5/)
2016/12/18(日) 21:23:23.47 ID:z2mbOjbl0
クローズアップ現代 「コンビニが潰れる理由」 それは・・・
488 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp2d-f0Z7)
2016/12/18(日) 21:31:55.81 ID:ogDWCymIp
>>485 素人がゼロから年商4億の小売店なんて無理だろ
コンビニ経営は大金と自分の人生15年を張る究極のギャンブルと言えかもw
489 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4baa-AUQK)
2016/12/18(日) 22:23:19.24 ID:Cxr/wzIx0
これ捏造やろ。知り合いの経営者は年収五千万円っていうはなしやで。ちなみに二店舗経営してるで。
490 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7c48-1QsM)
2016/12/18(日) 22:31:07.55 ID:6xwU4Ccl0
>>7 立地と契約内容
契約プランで土地も建物も本部から借りるようなオーナーは
そりゃ年収200万になるって話だ
っていうかそんな契約する方がおかしいんだけど
だったらセブンに就職して店長やれよって話だし
491 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf8-AUQK)
2016/12/18(日) 22:42:12.20 ID:6g9xIxafd
492 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b8d-W4F2)
2016/12/18(日) 22:51:58.68 ID:sJ5U+joe0
493 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b48-f0Z7)
2016/12/18(日) 22:53:10.97 ID:UdU/MrSu0
494 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad98-6Z/2)
2016/12/18(日) 23:05:34.67 ID:3CUUmUaC0
>>484 それぐらいがちょうどいいんだよ
なぜか若者がやろうとするから張り切っちゃう
495 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM9d-AUQK)
2016/12/18(日) 23:20:36.55 ID:uXRrpW2/M
正しいオーナーの形は年収500円でもいいから全く働かない。
年収199万払えば使えるバイトは雇えるだろうしな。
とにかく一切働かずに収入を得るようにするべき。
そしてそれを多く作れば働かずに年収をいくらでも上げることが出来るからな。
496 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9548-fQqT)
2016/12/19(月) 00:15:43.01 ID:RGRwyTYH0
>>495 それって経営者の本質じゃん
どの業界でも上はそうだろう
497 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMa8-0G5/)
2016/12/19(月) 02:18:44.13 ID:39sFs2WnM
第3のコンビにでも作れよ