1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a184-yXJi)
2017/01/07(土) 19:38:20.57 ID:wtiInMOV0 BE:621794405-PLT(15072) ポイント特典
【極秘】戦隊ヒーロー番組の知られざる秘密11選! もっとも狂気が感じられた作品は
1975年の秘密戦隊ゴレンジャーから始まり、今なお多くの子供たちをテレビ画面にくぎ付けにし続けているスーパー戦隊シリーズ。
原則として1年で新ヒーローに交代するため、それぞれ思い入れのあるヒーローは年齢によって違いますが、
特に男子は戦隊ヒーローに夢中になっていた時期があるものではないでしょうか。
■スーパー戦隊シリーズ番組の知られざる秘密11選
今回はそんなスーパー戦隊シリーズにまつわる極秘情報をたっぷりとお届けします。
戦隊ヒーローの歴史はすでに40年超。すべて知っている方は相当なマニアだと言えるでしょう!
1. 使用されたヒーローの色は計15色
戦隊ヒーローたちはそれぞれシンボルカラーがあり、その色を基調としたコスチュームに身を包んで戦います。
今までのシリーズで使用されたシンボルカラーは赤・青・黄・桃・緑・白・オレンジ・黒・エンジ・紺・紫・金・銀・水色・灰色の
計15色とのことです。昭和時代や平成初期に見ていた人はバリエーションの豊富さに驚いてしまいますよね。
2. レッドは必ずしもリーダーではない
戦隊ヒーローたちは上述のようにさまざまなシンボルカラーを使用していますが、基本的にはリーダーを任され、
センターポジションにつくのはレッドになりますよね。ところが、レッドがリーダーを務めなかったシリーズもあります。
それは1997年から放送された電磁戦隊メガレンジャーで、ブラックがリーダー、イエローがサブリーダーを務めました。
ではレッドはどんな役割だったのかというと切り込み隊長、特攻隊長的な役割を任されていたのです。
3. 視認性が高いからレッドがリーダーになる
ではそもそも、なぜリーダーは原則として赤色と決められているのでしょうか。日の丸の象徴、熱血の色などと諸説ありますが、
視認性が高いため遠くからでも認識しやすいという点が最も大きいようです。
スーパー戦隊シリーズはカラーテレビが普及して間もないころから始まっているため、目立つ色が中心となるのは必然だったのでしょう。
4. ぽっちゃり体型のイエローは意外と少ない
第1作にあたる秘密戦隊ゴレンジャーでは、イエローはぽっちゃり体型&カレー好きという設定でしたが、
このイメージは現在も非常に強く残っているようです。しかし実際には40年以上の歴史において、
他にイエローがぽっちゃり体型だったのは大戦隊ゴーグルファイブと鳥人戦隊ジェットマンくらい。
むしろイエローは女性のカラーになることが多く、それだけゴレンジャーでのイエローのキャラクターが強烈だったということでしょう。
5. スーツは1人当たり8着ほど作られる
激しいアクションの撮影を行うスーパー戦隊シリーズでは、衣装がどうしてもすぐに劣化してしまいます。
そのため、基本的には1人当たり8着ほどのスーツが作られることになっているそうです。
6. 多くの有名人が出演している
スーパー戦隊ヒーローには意外な有名人がたくさん出演してきています。侍戦隊シンケンジャーでレッドを務めた松坂桃李さん、
忍者戦隊カクレンジャーでブラックを務めたケイン・コスギさん、百獣戦隊ガオレンジャーでシルバーを務めた玉山鉄二さんなどは
有名ですが、超力戦隊オーレンジャーではさとう珠緒さんがピンク役で、星獣戦隊ギンガマンでは照英さんがブルー役で出演しています。
また、元AKB48の大島優子さんも、電磁戦隊メガレンジャーのイエローの少女時代役で出演したことがあるのです。
7. トレンディドラマの要素が盛り込まれた作品がある
バブル時代真っ只中である1991年から放送されたスーパー戦隊シリーズ・鳥人戦隊ジェットマンには
なんと当時ブームとなっていた「トレンディドラマ」の要素が盛り込まれました。
レッドを一途に恋するホワイト。しかしレッドは死別した恋人への想いを断ち切れず、ホワイトとは恋愛関係に至りません。
そして積極的にアプローチを仕掛けるブラックによって関係はギクシャクし、
さらに死別したと思っていたレッドの恋人が敵の幹部になり……と言うように、複雑な恋愛が描かれているのです。
当時の子供たちはどこまで理解できたのでしょうか……。
続く
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20170107/TriviaNews_5553698.html 2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a184-yXJi)
2017/01/07(土) 19:38:37.01 ID:wtiInMOV0
8. 最も火薬を使用したのはダイナマン
1983年から放送された科学戦隊ダイナマンはダイナマイトのイメージを重視したため、
主題歌には何度も爆発という歌詞が採用され、作中には爆発シーンが多用されました。
そのためスーパー戦隊シリーズの中でも使用した火薬の量はダイナマンが圧倒的だったのだとか。
9. ダイナマンは原案時点では野球ユニフォームを着ていた
科学戦隊ダイナマンの原案時点では、老若男女問わず人気の高かった野球をモチーフにして
「野球戦隊Vリーガー」という名前で企画が進められていました。
戦闘スーツの胸には野球ユニフォーム風のロゴが記され、野球を元ネタにした必殺技などが取り入れられるはずでしたが、
本物の野球のユニフォームほど格好良くならないと判断され、企画から見直して科学戦隊ダイナマンに落ち着いたそうです。
10. ハムスターが司令官だったシリーズがある
2002年から放送された忍風戦隊ハリケンジャーは、ヒーロー戦隊を指揮する司令官がなんとハムスターでした。
これは忍者学校の官庁がハムスターに変身したあとに戻る呪文を忘れてしまったからで、
ハムスターの姿で太い男性の声を話すというシュールなものとなりました。
11. 最も狂気が感じられるのはカーレンジャー
1996年から放送された激走戦隊カーレンジャーは第20作目の記念作品と言うことで、
なぜかパロディやギャグの要素をふんだんに盛り込んだ異色作となりました。
第1話からヒーローたちの月給が20万程度だと明かされ「どうしてこの金額で宇宙の平和を守らなければならないんだ」と
愚痴をこぼしたり、敵怪人はなぜか芋ようかんを食べると巨大化する設定だったり、
改めて見ると意味不明な設定が大量に盛り込まれていました。
■新ヒーロー「宇宙戦隊キュウレンジャー」はなんと9人!
以上、スーパー戦隊シリーズの知られざる秘密をお届けしました。
ちなみに2017年から放送開始となるシリーズ第41作目「宇宙戦隊キュウレンジャー」はなんと9人組のヒーローとなります。
近年のスーパー戦隊シリーズでは途中からメンバーが増えることは多いですが、最初から9人で編成するのはもちろん史上最多。
いったいどんな展開になるのか今から楽しみですね!
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20170107/TriviaNews_5553698.html 3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0995-HvS5)
2017/01/07(土) 19:41:39.14 ID:fIjNW2LA0
ゴーカイイエロー=声優のM・A・O
嫌儲ではこれ知らないとニワカな
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモT SEf3-O2rp)
2017/01/07(土) 19:43:36.79 ID:Z0swLSeZE
ジェットマン世代だけど当時は意味がわからん上にトランとかトラウマが多かった
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a1ad-rkx9)
2017/01/07(土) 19:44:47.98 ID:etPlbYsM0
YouTubeやってると東映のやることセコいから大嫌いになる
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFb3-CiB6)
2017/01/07(土) 19:45:59.82 ID:cVZeKZQnF
カクレンジャーの時点でリーダーは白だったろ
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a1fa-nm33)
2017/01/07(土) 19:48:10.22 ID:WVy1Bb9X0
黒澤ダイヤ
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4989-HvS5)
2017/01/07(土) 19:48:51.12 ID:JVFjgps60
ダイレンジャーの敵役の人が役者として大出世したな
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5b16-ys6X)
2017/01/07(土) 20:00:44.84 ID:0Ar3s4MP0
イエロー役で自殺した人いたよな
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5d-PuuG)
2017/01/07(土) 20:04:50.69 ID:em4E+HNFa
原案だと中華戦隊チャイナマンそれな〜んだ?
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7330-Flmg)
2017/01/07(土) 20:09:22.41 ID:xBILLYOq0
グリーンヅゥ!だけなんで訛ってんの
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bf5-FI4y)
2017/01/07(土) 20:12:10.02 ID:uPDS0a+e0
最近の戦隊は生身のおっぱい幹部がいなくて寂しいね
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93af-2z/N)
2017/01/07(土) 20:14:28.57 ID:yVc6wLUm0
狂気のカーレンジャーが気になる
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c162-GcKO)
2017/01/07(土) 20:16:14.18 ID:5UeO/r+e0
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9368-hBNN)
2017/01/07(土) 20:30:05.21 ID:02dbItfy0
>>13 良い意味でも悪い意味でも頭おかしい作品。
ラスボスが芋羊羹食って弱体化ってのが今でも語られるくらい。
脚本家らゴーカイジャーでもカーレンジャー回+その他1回で脚本書いたけど、
その他1回の方は(元)敵と一般人のオバサンの駆け落ちなんて誰得な話書いてる。
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 399b-IbiL)
2017/01/07(土) 20:31:29.53 ID:rHgg/iqk0
カーレンジャーは浦沢義雄お得意のナンセンスギャグ路線だから好きな奴はハマると思うけど
あれは戦隊シリーズとして見たら浮いてる感は否めないわな
ガンダムで言えばGガンダム的な異色の存在
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM75-KLRm)
2017/01/07(土) 20:31:50.46 ID:UmlI3LikM
Vリーガー見たかったな
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9392-GlJK)
2017/01/07(土) 20:33:59.81 ID:sKuGJxXd0
カーレンジャー好きだった
来栖あつこすげーかわいかった
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7330-Flmg)
2017/01/07(土) 20:34:52.21 ID:xBILLYOq0
>>13 敵の幹部は一人を除いて全員生きているしラスボスを倒す際にはカーレンジャーに協力しているし
あげくに全員更正して人間社会に溶け込む始末
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c167-2b3L)
2017/01/07(土) 20:35:25.00 ID:TbbJaTmp0
カーレンジャーは狂った脚本とレベルの高いアナログ特撮のギャップが
面白い
最後のアナログ特撮だから(後番はメガレンジャー)と気合が入りすぎてる
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 934c-L2iV)
2017/01/07(土) 20:36:09.09 ID:mkndI2C+0
イーグル、シャーク
の次は?
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9348-HvS5)
2017/01/07(土) 20:38:49.72 ID:z5bRFlWI0
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 795f-BXa4)
2017/01/07(土) 20:39:22.39 ID:CGPj5ga40
ここ数年、前作の最終回のEDテーマ後のスポンサーテロップの背景で、
前作のレッドと新作のレッドが
「これからの地球はお前に任せたぞ!」
「はい、先輩!」
的な三文芝居を見せる20秒くらいのシーンが流されるよな。
でもあれって、TVの前のよい子に対する重大な背信行為だよな?
それぞれの作品にはそれぞれの世界設定があって、決して同一世界じゃない。
そう信じて1年間見続けてきたのに、それが最終回のED後に裏切られるんだからな。
もし同一世界なら、なんでアブレラがデカベースを襲ったときに
マジレッドが助けに来なかったんだって話だろ?
子供がストーリーを理解する上での拠り所となる基本的な世界観を、
1年間の長い物語のあとに裏切るんじゃねーよ!
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5d-GlJK)
2017/01/07(土) 20:39:45.64 ID:1TltuV26a
>>19 ヨーダみたいな味方の司令塔役が冬眠したりもしてたな
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c162-GcKO)
2017/01/07(土) 20:39:56.94 ID:5UeO/r+e0
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9368-hBNN)
2017/01/07(土) 20:40:02.71 ID:02dbItfy0
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 795f-BXa4)
2017/01/07(土) 20:40:09.18 ID:CGPj5ga40
>>1 >2. レッドは必ずしもリーダーではない
デカレンもウメコがリーダーだったしな (・∀・)
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 795f-BXa4)
2017/01/07(土) 20:42:40.82 ID:CGPj5ga40
劇中にバルパンサーの親父役で出演した小林亜星は
パンサー(小林朝夫)のリアル親父だったんだよな
ひょひょう!
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d327-pn3f)
2017/01/07(土) 20:45:22.21 ID:9E6mh+ps0
忍者キャプターは戦隊シリーズではない
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b6f-gBIc)
2017/01/07(土) 20:47:19.76 ID:bTlrMDdN0
Vリーガーはヴイリーガーと読むのかファイブリーガーと読むのかどちらが正しいのか気になる
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-NPqf)
2017/01/07(土) 20:47:22.99 ID:4wECFlpNa
タイムレンジャーもピンクがリーダーだったお。
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM6b-KLRm)
2017/01/07(土) 20:47:44.23 ID:qnm3MDloM
ビッグワンは何色?
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM2d-ys6X)
2017/01/07(土) 20:47:53.50 ID:NbxCdzn+M
プテラレンジャー/千葉麗子
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5d-kO5Y)
2017/01/07(土) 20:48:14.81 ID:4rx8Oweta
タイムレンジャーもピンクリーダーじゃなかったっけ?
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09c7-r3T7)
2017/01/07(土) 21:06:32.17 ID:JMlAT5bE0
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c1af-ys6X)
2017/01/07(土) 21:07:41.45 ID:kSXAlrnR0
無名の頃に戦隊やってその後有名になった人より
既に有名だったのに戦隊やった嶋大輔の方がインパクトあった気がする
太ったなぁ…
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx8d-pn3f)
2017/01/07(土) 21:10:26.94 ID:+5lcUvRdx
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 092d-fwhx)
2017/01/07(土) 21:17:12.62 ID:Tede4N3F0
>>23 おっさん世代なら気にならない。へドリアン女王とかいたからな。
子供の頃は地震速報やスポンサーのテロップが流れてても気にしなかったぞ。
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5d-+flj)
2017/01/07(土) 21:17:27.69 ID:eHA/saFWa
急げーウンコマン
ウンコスパークだ
頭にきらめくウンコメカ
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d0-7F3U)
2017/01/07(土) 21:19:11.84 ID:paPWUzHw0
カーレンジャー大好きだった
いつもの和菓子屋じゃなくて安物の芋羊羹食わせたら弱体化するってのは覚えてる
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 092d-fwhx)
2017/01/07(土) 21:19:15.23 ID:Tede4N3F0
>>22 >>28 不祥事はパンサーで未成年抱いた挙句にロリDVD発売してたとか・・・
2013年7月5日、罰金60万円の略式命令を受け同日納付、釈放とwikipediaに書いてあったが。
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8d-+flj)
2017/01/07(土) 21:29:46.33 ID:9W0TyJ6Dp
>>23 ゴーカイジャーとかで話繋がってるから今更だろ
客演してるシリーズも昔からあるし
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5b62-I/aw)
2017/01/07(土) 21:30:30.46 ID:43Rd/N4r0
カーレンジャーの阪神回はしんみりする
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 498d-8czw)
2017/01/07(土) 21:40:02.55 ID:aMWXspTQ0
近年ではカブトボーグで有名な浦沢先生
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbbe-IbiL)
2017/01/07(土) 21:40:13.39 ID:a4oFWHWJ0
青が敵になるのってマスクマンだっけ?
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a10b-U6ee)
2017/01/07(土) 21:40:21.38 ID:X8muwZEJ0
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7989-pEm0)
2017/01/07(土) 21:44:37.83 ID:njPhyBS40
・ジェットマン
結局、最後は赤と白が結婚して生まれた子の名前は黒と同じ「ガイ」(後日談的ビデオ作品で判明)
・ゴーカイジャー
銀やった地球人の名前は「ガイ」
その「ガイ」だけ客演したジュットマン黒の姿が見えず
・戦隊オタ
もしかして何か繋がり有るんか!
・製作陣
あ、なんも考えてなかった、ただの偶然です
・戦隊オタ
「…」
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f148-B9xl)
2017/01/07(土) 21:46:45.08 ID:sNOvtj9J0
ジェットマンは黒と幹部の一騎打ちも熱かった
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4148-e3UB)
2017/01/07(土) 21:51:55.89 ID:Lb+9WRz60
巨大化に老舗和菓子屋の芋ようかんが必要なのは覚えてるけどそもそも何で芋ようかん食ったんだっけ?
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bf8-dX4U)
2017/01/07(土) 21:55:39.20 ID:5qsilyPE0
最強の戦士バトルジャップとミスアメリカが活躍するバトルフィーバーが一番だな
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5d-GlJK)
2017/01/07(土) 22:03:43.98 ID:1TltuV26a
>>49 グラッチが市太郎を人質にして食べ物を要求した時にたまたま天馬博士が買ってきた
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-NPqf)
2017/01/07(土) 22:08:01.64 ID:5kbuzHbga
ミスアメリカのふとももは今でも継承してホスィ。
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1d7-3KGa)
2017/01/07(土) 22:09:10.77 ID:W83Ej1280
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1d7-3KGa)
2017/01/07(土) 22:11:04.85 ID:W83Ej1280
>>34 タイムレンジャーのリーダーはイエローのドモンさんだよ
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d37c-X28T)
2017/01/07(土) 22:11:32.93 ID:iCOII7IX0
レインボー戦隊ロビン
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9379-DVuG)
2017/01/07(土) 22:12:15.98 ID:oQjuVVEU0
戦隊もの好きなやつってガチのガイジ?
ガキの頃は許す
だが大人になってまで好きなやつって…
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1d7-3KGa)
2017/01/07(土) 22:14:29.90 ID:W83Ej1280
>>56 いい歳してアニメ見てるような連中には言われたくないなあ
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 517b-9l2C)
2017/01/07(土) 22:16:08.36 ID:G7dNMBd20
カーレンジャーって子供心にキチガイ染みてると思ってたけど
あれはなんだったんだ?
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5d-kO5Y)
2017/01/07(土) 22:17:49.65 ID:oGMUMvNUa
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b134-/Nb9)
2017/01/07(土) 22:18:40.87 ID:zgFyIWWH0
ハリケンジャーのボスはナンパした女を部下にした
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b900-mpU9)
2017/01/07(土) 22:18:53.65 ID:BONAj7HA0
カーレンジャー見てたけど、ロボが結構綺麗に合体してる記憶しかなかったけどそんなに変な作品だったんだ
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1d7-3KGa)
2017/01/07(土) 22:19:57.81 ID:W83Ej1280
>>58 フジで日曜朝にやってた不思議コメディシリーズ(ポワトリンとかいぱねまとか)のスタッフが合流してきた
あとプロデューサーの高寺がとにかく変わり者でいつもと違うことをやりたがってた
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db34-HvS5)
2017/01/07(土) 22:21:32.35 ID:0vnItKli0
バイオマンだっけ、イエロー役の役者が駆け落ちしたので
戦死させる回を急遽作ってスーツ姿のまま死亡、その時の声がクリリン
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-NPqf)
2017/01/07(土) 22:22:18.96 ID:RZEnGAuUa
をれ、タイムレンジャー観ようかなと思ってやっぱはまれないなって
なったんだけど
アバレンジャーの人格入れ換え怪人の回が機転が効いててすごく感心して
以来、デカレンジャーマジレンジャーボウケンジャーゲキレンジャーとはまって
毎週楽しみにして観てた
そんとき30代。
シンケンジャーがギャグ足りないなあと思って離れてまあそれっきり
逢沢りなりんが可愛いなあとかあったけど、熱意は戻ってない
ジュウオウジャーは観ているほう。おもちゃの出来がよさそう。
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db62-IbiL)
2017/01/07(土) 22:22:31.78 ID:59mSFGae0
エロ担当女幹部にもスポット当てて欲しいな
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1d7-3KGa)
2017/01/07(土) 22:23:01.74 ID:W83Ej1280
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 795f-BXa4)
2017/01/07(土) 22:24:44.10 ID:CGPj5ga40
>>65 今じゃ才色兼備のタレントとして活躍してるホラン千秋も
当時は全然存在感無かったよな
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-NPqf)
2017/01/07(土) 22:26:33.90 ID:RZEnGAuUa
>>66
はいこんばんは。
平成ライダーもWの途中で観るのやめちゃった。カブトに大喜びしてはまったんだけど。
今はライダーより戦隊シリーズのほうが出来がいいと思う。
平成ウルトラマンで一番好きなのはメビウス。
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1d7-3KGa)
2017/01/07(土) 22:29:10.56 ID:W83Ej1280
>>68 メビウスいいよね
最後の方なんて泣きながら見てた
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3e4-pn3f)
2017/01/07(土) 22:32:06.09 ID:GMiyizQ80
>他にイエローがぽっちゃり体型だったのは大戦隊ゴーグルファイブと鳥人戦隊ジェットマンくらい。
逆にイエロー以外がぽっちゃり体型でカレー好きみたいなデブ設定だったことはあるのかな(´・ω・`)
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-NPqf)
2017/01/07(土) 22:35:09.57 ID:RZEnGAuUa
>>69
平成はライダーもウルトラマンも、当初昭和シリーズが無かったていだったでしょ
そこが不満だったから。だからディケイドもかなり好きだけど、
作品の出来はメビウスのほうがいいと思ってる。
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 012f-09XJ)
2017/01/07(土) 22:35:56.48 ID:aXNeAgLb0
タイムレンジャーのOPってカッコいいけど子ども番組の主題歌としては落第だよね
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx8d-lUbf)
2017/01/07(土) 22:37:01.28 ID:3+HmIaQIx
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-Irf5)
2017/01/07(土) 22:38:12.12 ID:M9Gl16b/r
ジャッカー電撃隊のリーダーもビッグワンでレッドでは無かったな
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-NPqf)
2017/01/07(土) 22:38:29.88 ID:cIiCQFGma
>>70
ボウケンジャーは毎回数十秒、全員集まって小芝居する時間が最後にあったんだけど
ボウケンイエロー役の中村千世ちゃんが無意味にカレーぱくついてる回があって笑ったw
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c1d7-whfW)
2017/01/07(土) 22:39:13.16 ID:W83Ej1280
>>74 あれはリーダーじゃなくて司令官ポジション
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c167-2b3L)
2017/01/07(土) 22:40:31.43 ID:TbbJaTmp0
>>70 シンケンジャーの金 カレー好きではないが…
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c1d7-whfW)
2017/01/07(土) 22:41:44.68 ID:W83Ej1280
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d916-Vi9W)
2017/01/07(土) 22:45:31.81 ID:Y9crjN580
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-eM94)
2017/01/07(土) 22:47:45.28 ID:AOCoZbWqa
>>48 グレイとブラックコンドルの一騎討ちは熱いよな
ゴーマさんちゃんず好きだったわ
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c167-2b3L)
2017/01/07(土) 22:48:26.99 ID:TbbJaTmp0
トリビア ダイナマンの変身バックで爆発する火薬には攻撃力がある
(ソース ゴーカイジャーの映画)
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9be-HvS5)
2017/01/07(土) 22:52:46.77 ID:zSf4na/k0
メガレンジャー以前にもカクレンジャーも戦隊のリーダーはホワイトだったろ
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-NPqf)
2017/01/07(土) 22:54:39.66 ID:dgfGSGu1a
あ、キュウレンジャーは期待してる。第一話は必ず観る。
デザインが気合い入ってると思う。
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c167-2b3L)
2017/01/07(土) 22:54:45.61 ID:TbbJaTmp0
カーレンジャーの月給は自動車工場の社員としての給料であって
世界っていうか町内?を救うのはボランティアだな
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9379-DVuG)
2017/01/07(土) 22:56:59.86 ID:oQjuVVEU0
>>57 うわあ
勝手に俺がアニオタというレッテル張りだすとか…やっぱその程度やね戦隊オタって
86 :
究極戦隊ダダンダーン (ワッチョイ 5b4c-HvS5)
2017/01/07(土) 22:59:20.78 ID:RX79oCps0
野球戦隊はアイレムの野球格闘リーグマンだろう(´・ω・`)
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51f6-Dgk8)
2017/01/07(土) 23:01:33.13 ID:LEiKAODF0
ボーゾックの幹部も更生()して再就職したり学校に通ったりしてたし
別に悪の幹部は死ななくてもいいよね
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c167-2b3L)
2017/01/07(土) 23:02:42.08 ID:TbbJaTmp0
バトルフィーバーJはもともとはキャプテンアメリカのライセンスを
使ったキャプテンジャパンだった
オークションに企画書が出ててたりする
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c167-2b3L)
2017/01/07(土) 23:06:36.69 ID:TbbJaTmp0
バトルフィーバーJがマーベル(マーヴル)シリーズ第二弾
(一弾はスパイダーマン)だというのはよく知られているけど
実はデンジマンとサンバルカンもマーベルシリーズ
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abae-2Kbt)
2017/01/07(土) 23:07:36.89 ID:4EVGQ38M0
カーレンジャーの場合、悪の女幹部がレッドと恋仲になって
悪の親玉と三角関係になるし
実はグレて家出してたお姫様ってのがいい
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 93c3-camT)
2017/01/07(土) 23:08:01.95 ID:IrklGPTA0
>>13 新装備として野生の車を捕まえる話がある
二台捕まえた
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f148-pn3f)
2017/01/07(土) 23:08:10.52 ID:8T5JQ7/70
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-NPqf)
2017/01/07(土) 23:09:25.12 ID:e3x3qITZa
スタン・リーってまだ存命中なんだよね
このひとは正義に人生を捧げた世界の第一人者の希ガス。
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c167-2b3L)
2017/01/07(土) 23:11:09.60 ID:TbbJaTmp0
好きなのがレッドレーサーであって変身前の猿顔の一般市民じゃない
ってのも面白かったな
巨大化前の怪人を変身なしで倒すという珍しいシーンもあった
その猿顔の一般市民は声優に転向したらイケメン声優扱いに
なったのは声優効果なんかなー
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1d7-3KGa)
2017/01/07(土) 23:12:30.57 ID:W83Ej1280
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK6b-iEqN)
2017/01/07(土) 23:12:45.56 ID:L9SsmyIyK
リーダーのレッドが転勤の為に交代した戦隊が有った
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9379-DVuG)
2017/01/07(土) 23:13:35.37 ID:oQjuVVEU0
>>95 おいおい都合の悪いレスはスルーか?
どっちが幼稚なんだかな
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 01b5-pFwX)
2017/01/07(土) 23:15:46.60 ID:5T3Y0jq70
キョウリュウシアンは水色扱いか?
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b6f-gBIc)
2017/01/07(土) 23:16:51.09 ID:bTlrMDdN0
>>88 キャプテンアメリカの愛称がキャップ
バトルジャパンの愛称がジャップ
似とるやないか
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9348-HvS5)
2017/01/07(土) 23:19:07.68 ID:z5bRFlWI0
>>76 チームがパッとしないから上から管理職の上司がやってきて「ね? できるでしょ」ってドヤ顔される職場嫌だよな……
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SDb3-GcKO)
2017/01/07(土) 23:20:43.96 ID:7VO15VWjD
丹波の息子とミッチーラブは当時交際していた
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d386-FfuK)
2017/01/07(土) 23:20:48.65 ID:4pUqUMiy0
暴走戦隊ゾクレンジャーは名作
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c167-2b3L)
2017/01/07(土) 23:21:01.66 ID:TbbJaTmp0
カーレンジャーのスターへのUターンのマックスは
本来はYYビンゴだった
YYゴンザとあわせてエヴァ零号機 初号機になるという…
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c167-2b3L)
2017/01/07(土) 23:24:39.14 ID:TbbJaTmp0
ジャッカー電撃隊
核、重力使うやつがいるのに電気と磁力って… しかも電気と磁力でネタかぶってるし
前みたスーパーカーの話ではバッテリーがあがった車を始動させるのに
電気の力使ってたわ 地味すぎだろ
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5d-GlJK)
2017/01/07(土) 23:27:21.61 ID:mBogQxy5a
>>90 そのお姫様の妹が初登場の時と二回目の登場の時とで子役が変わっていたという闇
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1d7-3KGa)
2017/01/07(土) 23:30:23.21 ID:W83Ej1280
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c167-2b3L)
2017/01/07(土) 23:30:59.39 ID:TbbJaTmp0
>>105 最終決戦が放送直前に撮り直しになったり
役者がなんの説明もなくかわったり
トラブルあるなーカーレンジャー
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c167-2b3L)
2017/01/07(土) 23:32:27.54 ID:TbbJaTmp0
急遽さしかえになったカーレンジャーのラスボスロボ
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1d7-3KGa)
2017/01/07(土) 23:34:17.77 ID:W83Ej1280
>>107 豪ちゃんもけっこう仮面とかで好き勝手やっといて
これ許さないとか結構小さいよなあ
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c167-2b3L)
2017/01/07(土) 23:34:53.36 ID:TbbJaTmp0
なぜかアメリカで新作映画が作られていたカーレンジャー
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c167-2b3L)
2017/01/07(土) 23:37:02.38 ID:TbbJaTmp0
>>109 差し替え後の映像から推測すると
ルストハリケーンとかボスボロットネタとかあったぽいんだよな
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1d7-3KGa)
2017/01/07(土) 23:38:19.92 ID:W83Ej1280
>>111 ってかガイナモが子分二人連れて大竹宏ボイスで喋ってる時点で
ああこりゃボスボロットネタがやりたいんだなあってのはわかった
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 93c3-camT)
2017/01/07(土) 23:42:25.56 ID:IrklGPTA0
>>109 豪ちゃんは許すだろうけど自主規制でやめただけで多分豪ちゃんまで話行ってないよ
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1d7-3KGa)
2017/01/07(土) 23:44:41.65 ID:W83Ej1280
>>113 なんかダイナミックプロの人が話聞いて
それはさすがにちょっと、ってなって東映が慌ててやめたって聞いたけど
実際はどうだったんだろ?
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c167-2b3L)
2017/01/07(土) 23:46:12.56 ID:TbbJaTmp0
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dba8-+flj)
2017/01/07(土) 23:48:28.50 ID:gCWA0ann0
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9379-DVuG)
2017/01/07(土) 23:52:30.18 ID:oQjuVVEU0
あいたたた
完全に論破してしまったみたいだな
何も言い返せずスルーすることしかできないとか
ゆとりかよ
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1d7-3KGa)
2017/01/08(日) 00:01:07.66 ID:nSUYBENm0
>>38 じゃあコピペ承知で言うけど
アブレラがデカベース襲ったときにはまだ小津兄弟にはマジレンジャーに変身できる能力はなかった
インフェルシアが地上侵略に来ても、SPDの管轄は対アリエナイザーのみなので手を出せない
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1d7-3KGa)
2017/01/08(日) 00:01:40.70 ID:nSUYBENm0
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bc1-HvS5)
2017/01/08(日) 00:02:28.00 ID:bHaEXfN40
当時タカラがアメコミのマスクという玩具シリーズを日本に持ち込みそうだから
嫌がらせで太極拳モチーフなのに関連薄いマスクマンという名前に決まったってマジ?
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db34-HvS5)
2017/01/08(日) 00:02:42.31 ID:UHphlYkJ0
トリビア 特撮オタってマジキチが多い
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d395-MFz4)
2017/01/08(日) 00:07:05.65 ID:pawJXBzv0
つうか、ジェットマンの人物設定はガッチャマンベースだからね、トレンディ要素以外は。
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b48-GcKO)
2017/01/08(日) 00:09:15.65 ID:KPpUt11P0
GIGAとかいう特撮系AV何本か見たけど
服剥いで痛めつけるだけで全然エロくないし抜けない
なんとかしてくれ
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d395-MFz4)
2017/01/08(日) 00:11:51.06 ID:pawJXBzv0
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 795f-BXa4)
2017/01/08(日) 00:12:33.60 ID:jzU4tah10
>>118 いや時系列を論じるなら、デカレン最終回の時点でもまだマジレッドは存在しなかっただろ
なんでデカレッドと三文芝居できたんだよw
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d395-MFz4)
2017/01/08(日) 00:16:15.42 ID:pawJXBzv0
>>100 4人の能力全て使える上に性能も上なんだから仕方ない。
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc2-HvS5)
2017/01/08(日) 00:20:59.25 ID:3rteedVD0
>>102 しかも劇中では悪役側が初代の必殺技ゴレンジャーストームを丸々パクってたなw
ちなみにあの回の視聴率は歴代戦隊物シリーズでワーストワンを記録したそうな
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bc1-HvS5)
2017/01/08(日) 00:44:22.30 ID:bHaEXfN40
おじいちゃん:ゴールデンタイム
おじさん:土曜夕方、30分前はガンダム
ゆとり〜おっさん:金曜夕方
ゆとり〜さとり:日曜朝
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a184-IbiL)
2017/01/08(日) 00:58:29.86 ID:o/UlMIdw0
>>106 グリーンレーサー「え、ラジエッタ?なんかちょっと見ん間に雰囲気変わったんちゃうか?」
普通はそこ触れないよね
パンチラがアレだったとか色々あったみたいだけど
逆に積極的にイジっていくスタイル嫌いではないわ
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93fb-HvS5)
2017/01/08(日) 01:05:04.06 ID:wk9mNhSr0
マジで特撮だけは良さが分からない
基本演技はアニメ以上に臭いしストーリーも陳腐
いい歳こいた役者がチャチな演技してるの見てて悲しくなってくる
俺も子供のころみてた戦隊やウルトラマンはたまに懐かしさで見返すときあるけど
積極的に見たいとは思わんな
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dba8-+flj)
2017/01/08(日) 02:15:28.69 ID:4TiFMM6E0
>>130 まあ、そういう人のが多数派だと思うよ
こっちは好きだから見てるだけだしね
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-SlMB)
2017/01/08(日) 08:48:08.13 ID:fTof9Fo9M
芋長の芋ようかん
パンチラしまくり
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d90b-XpjH)
2017/01/08(日) 08:59:29.74 ID:90gkPRtq0
カーレンジャーで
怪人達が夏にスイカ割りをしようとして
スイカ貰うことを条件に海の家で半日バイトしたのに
既に切り分けられているスイカを貰ったんでブチキレて海の家を襲う(そして海水浴に来てたカーレンジャーに倒される)って回があった
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp8d-xD2P)
2017/01/08(日) 09:00:38.96 ID:ZkAAPlJip
若手が一年でドラマ、舞台、映画と出て成長してくの見るのも楽しみの一つになってるわw
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49d5-HvS5)
2017/01/08(日) 09:03:55.25 ID:t0MMmIIa0
>5. スーツは1人当たり8着ほど作られる
必ず複数が登場するドッペルゲンガー回みたいなのがあるよね
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9330-NO0O)
2017/01/08(日) 09:06:39.48 ID:pVRE2yam0
カーレンジャーのAV女優くっそエロかったなー
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49d5-HvS5)
2017/01/08(日) 09:07:00.48 ID:t0MMmIIa0
>>3 ゴーカイシルバーはマジェスティックプリンスのスルガアタルな
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c14c-z6WP)
2017/01/08(日) 09:17:11.69 ID:8Qs8Firk0
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5d-GcKO)
2017/01/08(日) 09:20:34.94 ID:sy81OqYNa
シンケンレッドが実は本人も知らないが影武者で、本当の当主が成長するまでの存在だった
その事実を知ったことで、荒んだ気分になり、自分との真剣勝負を望んでいた敵の1人と果たし合いをする
その敵も、遠い昔に剣の道を究めるために、狂気に走り、自分の妻と子供を殺して、剣に取り込んでしまう
また女の幹部は、芸者時代の馴染みが自分に振り向いてくれないため、殺して自分の持つ三味線に取り込んでしまうという魔道に落ちてしまう
ここまで書いてきて、果たしてこれがお子さま番組?って疑問しかないわ
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49d5-HvS5)
2017/01/08(日) 09:28:53.96 ID:t0MMmIIa0
>>139 >シンケンレッドが実は本人も知らないが影武者
シンケンレッド自身は影武者であることを知って殿を演じてたよ
荒んだのは本当の殿だと信じて着いてきてくれていた他のシンケンジャーたちを裏切り続けていたことの自責の念と
もう役割が終わって自分にできることがなくなったから
シンケンレッドという役割じゃなく自分自身を求めて戦おうとしてくれている敵と真剣勝負した
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5d-GcKO)
2017/01/08(日) 09:30:00.58 ID:sy81OqYNa
>>94 マオだって、ゴーカイイエローの時は、かなり破天荒な性格だったけど、
声優やるようになったら、可愛い娘扱いだしね
地声が高めだから、しょうがないというか、そのポジションの方が演じ易いんだろうけど
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5d-GcKO)
2017/01/08(日) 09:32:30.91 ID:sy81OqYNa
>>140 そうだっけ?そこら辺記憶が曖昧だったかも
実の父親も影武者だった事を知らなかったんだっけか
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1d7-3KGa)
2017/01/08(日) 09:55:05.37 ID:nSUYBENm0
実の父親って津田寛治だろ
あの家は代々影武者ってことだろうから当然わかってる
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db34-HvS5)
2017/01/08(日) 10:46:43.69 ID:G5uqsRUS0
殿は影武者だって知っていただろ、トラウマ攻撃してくる敵の回で自分を責めてる
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c1d7-whfW)
2017/01/08(日) 11:37:36.13 ID:nSUYBENm0
>>144 「嘘つき」言われてすげえ動揺してて
あとで考えたらそういうことだったんだって
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a184-IbiL)
2017/01/08(日) 15:23:29.97 ID:o/UlMIdw0
角さんの語る先代の死に様と、タケルの回想する父親の死に様が違ってたり
影武者設定分かった後で見ると、タケルの言動にあちこち
「あーそれで」ってのが散りばめられてるな
自分が影武者だから、志葉家のディスクや家臣を使うのためらってたり
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM75-KLRm)
2017/01/08(日) 17:32:06.70 ID:BRirtVweM
次はキュウレンジャーらしい
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 795f-BXa4)
2017/01/08(日) 17:34:16.37 ID:jzU4tah10
何だかんだ言って結局デカレンを超える戦隊は出てきてないんだよな
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1d7-3KGa)
2017/01/08(日) 17:58:39.28 ID:nSUYBENm0
デカレンはいわゆる戦隊のフォーマットとちょっと違うからなあ
太陽にほえろとかの集団刑事モノを戦隊でやってみましたって感じだし
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a184-IbiL)
2017/01/08(日) 21:20:00.53 ID:o/UlMIdw0
野球戦隊見たい気もするけど、今だとサッカー戦隊とかになるのかな
ってか一つのスポーツで1年ってキツそうだから
スポーツ全体モチーフで、赤が野球、青がサッカー、黄色がバスケとか
割り振られそうな感じかな
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d391-hDWN)
2017/01/08(日) 21:59:51.94 ID:UmyehSrD0
バイオマンでシルバが出てきて三つ巴になる展開が子供ながらに興奮した
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 795f-BXa4)
2017/01/08(日) 22:02:22.77 ID:jzU4tah10
>>151 物語終盤に、敵の組織の中に異分子/一匹狼的な実力者が入り込んで、
そいつと悪の組織、戦隊ヒーローと三つ巴の争いのうちにクライマックスを迎える…
という黄金パターンを確立した、バンリキ魔王とイナズマギンガーの功績は大きいよね。 (´・ω・`)
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5baf-FfuK)
2017/01/08(日) 22:23:43.52 ID:AnAE5/hS0
>>94 なお現在の猿顔の一般市民の本業は声優より舞台中心
渋いミュージカル俳優になっている
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c1d7-whfW)
2017/01/08(日) 22:27:05.91 ID:nSUYBENm0
>>150 当時と違って今は巨大ロボもモチーフに合わせないといけないから
スポーツ戦隊とかよく予想される音楽戦隊ってのは
実際には難しいと思うわ
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM75-KLRm)
2017/01/09(月) 00:22:23.67 ID:GxYT7BuQM
ロボの名前はホームランオーだな
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-pFwX)
2017/01/09(月) 00:24:27.95 ID:CHmSYqter
>>150 スポーツモチーフだとゴーグルXかな
新体操の技で戦う
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 934c-YYQ5)
2017/01/09(月) 00:25:44.46 ID:tGdQprb30
戦隊者って嫌い
一人で戦う仮面ライダーのほうが好き
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49d5-HvS5)
2017/01/09(月) 00:28:14.98 ID:9vzKQnke0
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f148-8czw)
2017/01/09(月) 00:30:27.86 ID:9VmAFo0k0
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c1d7-whfW)
2017/01/09(月) 00:32:32.13 ID:7Bnh6q0x0
>>157 仮面ライダーが1人っていつの時代のヒトですか?
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f148-GcKO)
2017/01/09(月) 00:32:43.51 ID:GB63pftd0
雷が苦手だけど電気うなぎ食べたら治ったやつは覚えてる
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5b98-jnPF)
2017/01/09(月) 00:40:34.48 ID:+VzF/0yx0
追加メンバーで登場から退場回までずっと敵対してたのはアバレキラーだけ
豆な
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49d5-HvS5)
2017/01/09(月) 00:45:12.32 ID:9vzKQnke0
ゲキレンのリオ・メレは戦隊にカウントしていいの?
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c1d7-whfW)
2017/01/09(月) 00:51:20.06 ID:7Bnh6q0x0
>>162 最後5人のアバレンジャーってやったやん
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a184-IbiL)
2017/01/09(月) 02:26:00.23 ID:liXc5D380
>>158 何その逆転戦隊イッパツマン
リオメレはVSシリーズでも追加戦士ポジだったし
ゴーカイジャーでもレンジャーキーあったしな
あの時シグナルマンのレンジャーキーも出てきたの見て
初めて、あいつが追加戦士扱いなんだと知ったわ
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c1d7-whfW)
2017/01/09(月) 05:50:05.91 ID:7Bnh6q0x0
東映(ゴーカイ)の区分で正確に言えばこの人らは「番外戦士」になる
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5d-GcKO)
2017/01/09(月) 07:20:46.68 ID:4KLgpu8qa
>>150 ダイナマンの時に、企画はあったけど、結局野球モチーフはポシャったからなぁ
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9392-GlJK)
2017/01/09(月) 08:54:42.14 ID:s3RRvOD90
カーレンジャーは5人全員口調が違ったのが何気にすごいな
一人称も違ってた気がする
赤は俺、青はわたくし、黄色はわたし、ピンクはあたし
緑は関西弁だった
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1b9-50tX)
2017/01/09(月) 09:26:55.35 ID:SHCm4a/50
薩摩弁と会津弁と米沢弁を入れて欲しい
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51cf-/Nb9)
2017/01/09(月) 09:31:50.28 ID:XpmUxNEm0
悪の幹部も今有名人が多いと思うけどスルーしてんな。
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-KLRm)
2017/01/09(月) 09:47:40.29 ID:jOO8aVvTr
>>149 デカブルーメインで一昔前の刑事ドラマのような話があったな。
それでもちゃんと最後まで特撮になっていた。
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッT Sdf3-BXa4)
2017/01/09(月) 09:51:30.69 ID:jdChHAOWd
>赤・青・黄・桃・緑・白・オレンジ・黒・エンジ・紺・紫・金・銀・水色・灰色
オレンジはバトルコサックか?
エンジ、紺、水色、灰色って誰だ?
水色は青扱いではないのか?
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9fb-IbiL)
2017/01/09(月) 09:53:48.51 ID:6rkpeq+60
90年代中盤って長期シリーズに頭がおかしい作品が多い気がする
Gガンとかマクロス7とか
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21f8-jXaH)
2017/01/09(月) 10:08:03.09 ID:HjL++vGE0
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b65-vi6t)
2017/01/09(月) 10:10:05.73 ID:J+DXW9rI0
ダイレンジャーの名乗りがかっこいいらしい
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1ea-+NjL)
2017/01/09(月) 10:20:56.11 ID:vmXy2hyY0
メガレンジャーを歌ったのは、ボーカロイドKAITOの中の人
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5d-GcKO)
2017/01/09(月) 10:29:49.61 ID:0oEsYNVCa
>>172 オレンジ、トッキュウ6号
エンジ、カブトライジャー
紺、クワガライジャー
灰、キョウリュウグレー
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbb1-+flj)
2017/01/09(月) 12:09:09.34 ID:xe+n++3R0
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 93c3-camT)
2017/01/09(月) 12:35:53.26 ID:4r7ffhYp0
>>178 テレビはアマゾンスーパー1ブラッククウガくらいだろ
ビデオや映画いれてもそこに真ZOJが入るくらい
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5d-GcKO)
2017/01/09(月) 12:42:29.68 ID:j7Ep6kIea
デパートとかのショーはどうすんだろ?
パック売りだと、
お姉さん、音響スタッフ2人、
戦隊固定3人、戦闘員兼戦隊2人、
マイク幹部、着ぐるみ怪人のパターンが多いのに。
10人くらいのパターンが多いのに。。。
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dbbb-uSjZ)
2017/01/09(月) 12:47:24.38 ID:Lmnpwifk0
>>142 初期の頃の敵に「嘘つき」って単語で大ダメージを受ける伏線がある
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5d-+flj)
2017/01/09(月) 12:57:54.78 ID:2l1u55Bna
>>179 そうか、二号とか先輩とか入れるとそうなるか…
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c14c-z6WP)
2017/01/09(月) 13:45:03.96 ID:LgggAAzC0
10年くらい前にタイでスポーツレンジャーっていうのがやってたな
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b8c-JFHq)
2017/01/09(月) 13:52:44.12 ID:9hyvDHIQ0
なんとかレンジャーさあ
しょっぼい怪人倒してるヒマあったら
日本会議とか自民党とか殲滅しろよ使えねえな#
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-NPqf)
2017/01/09(月) 16:48:42.65 ID:REhag15ra
>>184
いや
怪人が、日本会議であり自民党。
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-+flj)
2017/01/09(月) 19:15:00.05 ID:rYMh1eAXM
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK6b-3OIa)
2017/01/09(月) 20:50:43.73 ID:FkSG+LiLK
>>15 幹部のその後もムチャクチャだしな
焼き肉屋でバイトだったり、小学校に入学して小学生からやり直しだったり
劇団結成したりだし
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 136b-cBnL)
2017/01/09(月) 21:04:42.77 ID:wj2W6KzE0
メガレンの大島優子の話入れるんならカクレンの井上真央も入れてやってくれ
大島は1回こっきりだったが井上は何回か出てるからな
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 136b-cBnL)
2017/01/09(月) 21:14:52.48 ID:wj2W6KzE0
あああとガオレンジャーに出たHey!Say!JUMPの有岡大貴もな
あの子なんかガオレンジャー側のボス的な役割だったからな
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c1d7-whfW)
2017/01/09(月) 23:14:17.40 ID:7Bnh6q0x0
>>188 鶴姫の子供時代だっけ?
大島優子なんてホントにチョイ役でしか過ぎないのにな
>>189 ガオゴッド風太がそうなんだってな
ヒルナンデスの実況で教えてもらったw
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb3-8czw)
2017/01/09(月) 23:28:53.71 ID:wTNiQRtEd
>>190 そう
どっちもわりと重要な役だったからね
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dba8-+flj)
2017/01/09(月) 23:43:01.99 ID:8EaZfx4k0
>>160 つか最初から1号2号で戦ってたしライダーマンとかもいただろう
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4148-+flj)
2017/01/09(月) 23:48:11.76 ID:ev6uhLqs0
ゴセイはブレドランの正体の伏線あったけど張りすぎて1話で察してた人多かったね
特に護星特有の口元辺りで
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM75-AJpG)
2017/01/09(月) 23:51:38.74 ID:CfrmE7nTM
>>192 藤岡弘の骨折で急遽代役として生まれたのが二号
藤岡弘が事故らなければ仮面ライダーは今でも一人で戦ってたかもしれない
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0134-HvS5)
2017/01/10(火) 00:02:06.33 ID:JWEkQD280
ニコでV3の配信見ているけど、もうライダーマン退場で
共闘よりV3の邪魔ばかりしていたイメージ
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf3-DT/k)
2017/01/10(火) 00:04:49.64 ID:7Yl3Tpe7d
>>140 さんまのまんまに出たとき、知らなかったと言ってた気がする
うろ覚えだけど
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c1d7-whfW)
2017/01/10(火) 00:06:57.73 ID:ZZGNcY9o0
>>194 藤岡が事故らなけりゃ
2号で変身ブームも起きず不人気のまま打切り
その後のシリーズや戦隊も生まれなかったよ
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c1d7-whfW)
2017/01/10(火) 00:08:17.17 ID:ZZGNcY9o0
>>196 殿が知らなかったのと
松坂桃李が知らなかった(教えてもらってなかった)ってのは
全然意味がちがうだろw
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf3-DT/k)
2017/01/10(火) 00:11:03.40 ID:7Yl3Tpe7d