結果
THEベイス☆ボール そっくりプレー
巨人 中井選手の場合
ベイス 石川選手の場合
ドラ6だか7でここまでやれただけで十分だろ引退しろ
>>5
今、球場の入りは過去最高レベルで高い
収容率9割超え当たり前 >>5
東京ドームはJリーグと違っていつも人一杯だぞ あ、これプロなんだ
高校生晒すなよとか思いながら見てた
ランナーのホーム突入に備えた守備陣形なのに
なぜ最初にサードランナーをケアしようとしないのかが謎
中井選手の場合は一応は最初にホームに投げようとしてるけど
石川選手の場合は最初にファーストランナーを見ちゃってる
ほんと理解不能
プロも人間なんだからミスくらいあるだろ
そんなに完璧なプレイが見たければゲームでもやっとけ
これって1点くれてやって2塁に投げて1塁に投げてダブルプレーするか1塁に投げてアウト1個取るのが正解?
>>11
限定していいならJだってレッズとかえらい客入ってね 一つのミスをここまで取り上げて叩くとか、陰険なスポーツだな
ホームに投げたら3塁のが戻ってノーアウト満塁になりそうだけど
ニッポンのプロやきうスゴーイデスネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>17
1アウトならゲッツー狙い
ノーアウトならホームアウト狙い >>20
毎日やってる野球に比べ、週一のサッカーは満員になるのが最低限じゃね? 前進守備だからホームだろうけど、三塁走者がトリックで帰塁したりするとノーアウト満塁になる場合もある
判断次第でどうにでもなるな
ホーム刺す為に前進守備してたのに刺さなかったのが叩かれてるのか
でも刺し損ねたらノーアウト満塁になっちゃうし
ダブルプレー狙ったんだろ
一点取られるのは仕方ないとして
>>22
三塁ランナーはゴロゴーだろうから
戻れんと思う。
一塁を向いて捕球したから
一塁ランナーが視界に入って
そっちに気が向いちゃったか。 スポーツの練習て体にプレーが染み込むまでとにかく反復練習させるものだけど
こういう奴見ると練習サボってるんだなと思う
さらにキチガイになると、ノーアウト一塁三塁でスクイズねらいのバスターでヒッテイングするという凶悪なプレイもある
さらに一塁がわざと二塁に盗塁、挟まれているかんに三塁が本塁突入もある
取ったときの体の向きが悪いから
ホームは間に合わんやろ
セカンドに投げてゲッツー狙わんと
>>29
そうならないようにまずサードランナーを目でけん制する
それでランナーが足を止めるのを確認したらファーストに投げて
ランナーがホームに突入すならホームに投げるのが普通
石川の場合はサードランナーすら見てないからそれ以前の問題
しかもファーストに投げれば1アウトとれたのに
手遅れのタイミングでホームに投げちゃってる
ミスの多段重ね >>30
ランナー側が考えてるからな
セリーグでこれがトレンドになってるのは、おそらく
カープの菊池が世に出てきたからだと思うけど >>36
筋違いの代表戦の視聴率持ち出してホルホルしてる豚には日本語理解できねえか >>37
こいつの場合練習自体は熱心なんだが打撃練習しかしないタイプの馬鹿 >>40
一塁走者はヒット&ランだったのか二塁到達が異常に早い
このケースだと石川の肩では二塁セーフだった可能性が高い
一塁をアウトにするのが正解 でも勝ったからいいじゃん
負けてたら戦犯だったけど
>>20
でも埼玉は客が全員DQNだよね
東京ドームは普通の人 >>46
Jリーグってどのくらい埋まってるんだ
12球団の平均観客数と収容率(ホーム球場のみ)
巨人 44,137人/46,810人 94.3% 4/18熊本、4/19鹿児島
阪神 43,810人/47,508人 92.2% 4/4〜6京セラ
福岡 35,040人/38,585人 90.8% 4/25北九州
札幌 34,487人/41,138人 83.8% 4/18静岡、4/20東京D
広島 30,501人/32,546人 93.7%
横浜 27,713人/28,966人 95.7%
中日 27,947人/36,700人 76.1% 4/25豊橋
東京 27,619人/31,941人 86.5%
楽天 25,484人/30,508人 83.5% 4/25東京D
大阪 24,672人/36,154人 68.2% 4/7ほっと、4/25ほっと
西武 23,406人/32,575人 71.9% 4/18大宮
千葉 20,070人/30,119人 66.6% >>5
ジャップは池沼民族だからな
ずっと同じリズムでラッパ吹いてメガホン叩いてるプロ野球が大好き
同じこと繰り返すのが大好きなのは自閉症の特徴で俺らジャップは民族総自閉症だから 1アウトなら、2塁→1塁でいいけど
ノーアウトなら3塁をまず見たほうがいいんじゃないの?
三塁はおそらくアウト覚悟の本塁突入だった
だからダブルか一塁アウトしかなかった
だけど、一塁走者の二塁到達が早かった
2塁無理そうだったら無理しないで1塁に投げとけば良かったのかな
>>44
なんとなく想像がつく
高校生と違ってプロは自分で練習選ぶしね >>35
石川嫌いじゃないんだけどサードランナー確認した上で間を置いてホーム投げちゃってるからなあ。
あそこまで見ちゃって間に合わないなら素直にファーストで良かったのに。 これヒットエンドランかかってんじゃねーかと思うわ俺も。
でなければ前進守備でセカンドあんな慌てんだろ。
正解は三塁走者の動きを見て、次に一塁走者を見て、間に合わないから一塁送球ワンアウトなんだろうな
三振に取らないピッチャーが一番悪い
野球はテレビ放送が全然ダメだからな
一部の好きな人だけの娯楽になった感じ
>>63
君は石川を勘違いしてる
これが石川という選手だ
>>63
ベンチからヒット&ランかつ、本塁は憤死覚悟で突入、バッターはゴロを打つ、一塁はヒット&ランで二塁に憤死覚悟で突入
石川が迷うのも一理あるが、せめて投げる前に走者を確認すべきだった >>65
球場に足運ぶ人はどの球団も増えたしそういうことよね 石川はベイスボールを世に知らしめた一番の功労者だからな
なんで神宮が埋まってるみたいに言うんや…
ガラガラやんけ!!東京人見に来いや!! マルチアングル放送で視聴者側でどのアングルで見るとかできんのかね?
>>65
それでいいんじゃないの
今は何処の球団もテレビの放映権じゃなくて球場運営やチケットグッズなんかで収益を作ろうとしてる >>68
球場で見ても遠くは全然見えないんとちゃうか
テレビのほうがよくわかるのに 一塁走者の位置からするとヒット&ランかかってるな
石川に到達時点で背中にいるし、二塁は間に合わない
確実にギャンブルプレイだったな
バッターが三振してたら一塁は盗塁扱いになってたな
球場の場合バックネット裏以外はストライクかボールかも全然分からんで
雰囲気が楽しいだけ そしてそれが重要 >>70
ビジターチームの席は大体埋まってるぞ
セリーグでガラガラなのはナゴヤドームだけ >>74
球場はよく見えなくても楽しいぞ
平凡な外野フライでも盛り上がる >>70
上田武内畠山川端原樹理と死んでほしい奴しかいねーのに金払って見に行くかよ >>69
古木がヌルハチで石川が清の中国支配を達成した順治帝みたいなもんか。 >>79
一体感というかライブ感があるよな
逆にテレビで見ると野球そのものはあんまり面白くないと気づく 9点差ひっくり返した阪神凄え!
阪神応援してる俺凄え!
俺凄え!!
>>80
入団二年目の選手に死んでほしいとか
ひどいこというなあ。 ちょっと触るとサカ豚扱い
昔はカープファンだったのに
次の動作は捕球したらホーム投球って、ピッチャーなげる前にたっぷり考える時間あるだろ
卓球とか瞬発で動作する運動じゃないんだから
見たけどだから何なの?
アウトでもセーフでも野球なんて詰まらんだろ
滅んどけ
自分Jリーグが目的でDAZN入会したけど、その恩恵でDeNAの試合も
毎試合中継で視聴できるようになったけど、なかなかいいチームだな。
同じく試合中継している広島は強すぎて見ていてつまらん。
野手選択FCの典型プレイだけど、ギャンブルのヒット&ランかかってるしなんとなく石川は運がない感じはするな
二塁に投げても良かったかもと思わせるタイミングだし(多分セーフ)
それで一塁転送でもよかったかも
FCは攻めたプレイも含まれるから一概にな
ただ確実にワンアウトはとれたケースだったし惜しい
>>90
黙れお前はサカ豚だろ
ここはなんJの姉妹板だ。サカ豚と日本人は出ていけ
そもそもスタまで行ってスポーツ見ようなんてやつは野球だろうがサッカーだろうが完全に同類だなら仲良くすべし
一般人はそんなに興味ねえよ
>>78
中日ってどうやったら復活するの?
なんかもう復活の目がないように感じる 難しいのは一塁アウトにして誉めるやつと、ダブルにできたというやつが出てくるからたとえワンアウト取れても怒られる可能性があるから野球は恐ろしい
この場合はワンアウトも取れてないから最悪だが
>>46
何で逆なんよw
野球見たい人がいるとして、熱狂的な人を除けば大体1シーズンに3回行けばいいほうだろう。
するとそういう人は3試合/144試合行くことになる。
サッカーは3/34となるわけで、もしサッカー見たい人数=野球みたい人数なんだとしたら、一試合あたりに集まる観客数はサッカーの方が上にならなきゃおかしいでしょ。
まあちなみに俺はDAZN入ってて去年までスカパーサッカーセットも入ってたやつだから、別にサッカーを貶したいわけでもない。もっとJが盛り上がれば良いと思ってるよ。 >>96
2年前のカープより今の中日の方がマシでしょ 一塁走者はちょうど石川の後ろで石川の位置からは見えないから更に判断が難しいなあ
難しいプレイだった
>>90
何ファンだろうがトンチンカンなこと言ったら叩かれる当たり前のことだぞ セリーグレベル低すぎるよな
交流戦でまた惨敗しそう
>>102
別に俺は普通のレスしかしてないが
トンチンカンなレスをされている被害者だよ >>98
もっとJが盛り上がれば良いと思ってるとかサカ豚かよ
芸スポ出て行けよここはなんJの姉妹板だ 野球もサッカーもおもしろいよ。
両方楽しめた方が人生楽しいぞ。
直接ホームに投げてもアウトにできるか微妙な気もするけどな
まあ二塁間に合わないの見てホーム投げて間に合ってないって時点でミスなのは明らかだが
>>75
3ー2だからファーストランナーが走るのは当たり前、
三振ゲッツーでも二塁に投げたら三塁ランナーがホーム突入。結果はともあれ確実に1点以上追加点が欲しいケースで
あんま期待できない下位打線ならそこそこ普通の指示な気がする。 ノーアウト一塁三塁で当てられてゴロ打たれるピッチャーも大概だろうな
真中のギャンブルプレイを成功させてるだもんな
この前の巨人戦で見た。
おんなじことやてワロタwww
>>110
セオリー通りだが、パワプロでこういう場面でセカンドかショートライナーの一塁送球でダブルの経験がある
素直にギャンブルかつゴロ打てたのが偉いと思う 審判の「何やってんだアイツ...」感のセーフに草。
これは普通に本塁送球一択でしょ
二塁に送球しようとした時のもたつきがなければ
普通に三塁走者刺せた
>>108
ん、正確に意味を捉えてるか?笑
てかサッカーと野球で対立するのなんて芸スポの女どもだけだと思ってた。
普通にスポーツこなしてきてる男ならサッカーと野球なんてどっちも見るだろ。 たまたま成功してるけど、ショートかセカンドライナーならアウトで一塁は帰塁できずゲッツーにもなる場面だった
その場合は真中の指示ミスで真中がある笑われていた
ツーアウトで一塁三塁フルカウントならヒット&ランは分かるけどさ
この場合はノーアウトだから三重殺もありえるプレイだった
させなかったらしょうがない
ノーアウト満塁になってももっかい前進守備すればいいだけ
ノーアウト1,3塁なんてどうやっても点取られるからええやん 野球ってだけで乗り込んできてさサカ豚最近余裕なさすぎじゃない?
ボールボーイや差別発言でゴミみたいな話題しかないのもわかるけどさぁ球蹴りって元々そんなもんじゃん?
他のスポーツなら大問題だけどね
>>121
何だこいつ
くっせぇなぁ消えろ
しっしっ >>73
ストリーミングもあるよ。
MLBの子会社のMLB advanced mediaは今や資産価値が1.3兆円だからな。
コンテンツとしては毎日できるのがネット時代にマッチしてる。 一昨日昨日とカープのセカンドがしょうもないエラーしたからあの菊池がと思ったら知らない選手だった
頼むからサカ豚は嫌儲から出て行ってくれ
お前らの居場所はここじゃないだろ
本塁に投げるとキャッチャーはタッチプレイだから一塁には投げられないんだよな
僕はアホだったからパワプロで三塁走者殺せるのにキャッチャーへ送り、一塁へ転送で三塁走者生還なんてこともあった
ルールが複雑なんだよ
>>136
言われてみれば、ホームでタッチプレイが発生する条件いまだに
ちゃんとしっかり把握してないわ。 こういうやつって自分の方へ球が飛んできた場合とか
いろいろなパターンを考えないで何も考えずにアホ面下げて守備位置にいるの?
中井の時よりは難しいケースなんじゃないの、これ。
スタート切られててあそこに打たれたら
結構難しいんだな。勉強になりやす
>>121
一番の原因は視豚だぞ。
野球を叩ければそれでいい連中。
プロ野球板の視聴率スレを見てみ? 昨日阪神ー広島見てたけど
阪神の糸原も広島の西川も酷かった
高校野球以下の守備力
菊池以外にろくなセカンドいないのな
内野手は結構頭つかわないと成立しない事が解る事例。
外野手はその点楽だよな…
何のために前進したんだよ
内野バックホームなのか一点やってもゲッツーなのかは中学生でも確認してるだろうに
体の向きというか体重のかかり方というかで投げられないことが多々ある
>>129
暴れてるのは視豚だからな。
サッカーは野球叩きに利用してるだけ。
こんなのもあるしさ
野球スレでサッカーとか持ち出してる時点でナンセンス
>>140
だよなあ
走者の走力や打球のバウンド、守備体形もあるから一概になあ
ただ前進守備なら迷わず本塁でセーフならしようがないかなあ
だとするとワンアウトねらいの初めから一塁送球は叩かれるわけだし、野球は難しいなあ
前進守備で本塁投げるか二塁投げるか一塁投げるかの三択だな
本塁でセーフか一塁ワンアウトがベストプレイだったかなあ
>>129
サカ豚ネトウヨアニヲタ陰キャゆとりヤニカスヒキニートオジサン
Jリーグ(笑)なんて見てるのは20後半以上のゆとり世代のオッサンだけ 前進守備はホームで指せがセオリーだから、三塁ランナーとりあえず確認するけど
DeNAのセカンドそれやってないよね?
セカンドがセンターに抜けそうな打球を逆方向に体流れてるのに
ファーストに投げられるの凄いなといつも思う
芸スポ板を荒廃・過疎化させたのはサカ豚とネトウヨだよな。
国内最大級のスポーツである野球を一部の記者まで異常なほどに嫌っているから
そりゃあ野球ファンには見放されるわな
ノーアウトなんだから一塁ランナー走ってようがホーム一択
三塁ランナー飛び出してないなら一塁投げればいいだけ
あーわかった
でも補給姿勢のせいでセカンドランナーが視野に入ってそっちに気を取られたのか
だんだんわかってきたぞ
これ難しいわ
待ってとってるから始めからゲッツー狙いだろ
たぶん打球見て、ホーム無理だからゲッツーのイメージで捕球動作に入ったんだけど
「ホーム!」の声聞こえて、あわてて本塁に投げた感じじゃねーの
中継プレイとかで目視して本塁アウトできそうだなってときでも
内野手はキャッチャーに「ストップ!」とか言われると条件反射で投げなかったりする
>>1
前進守備だからホーム一択だろ
馬鹿じゃねえのアフィカス >>163
補給姿勢のせいでセカンドランナーが目に入りテンパった。
初動の補給姿勢が全てだな。
謎は解けた。 ランナーが視野に入ったとか関係無い
セカンド刺せそうでもなんでもバックホーム体制なら何も考えずにバックホーム
学生ならその場で下げられるレベル
>>154
だから石川は叩かれているのか
勉強になる
正解のプレイは三塁走者を目で確認し前進シフトひいているから迷わず本塁に投げるが正解か
つまり一塁走者はどっちみち見ないが正解か
前進守備=絶対本塁なら石川が悪いな 3塁ランナー牽制しながら送球先確認ならわかるけど
一塁ランナー見ちゃってるねそのあと一塁確認
ノーアウトなんだしダブルプレー取りに行ったってわけでもなさそう
>>122
そういう事言いだしたらキリがない。
もし走らずにショートゴロとかピッチャーゴロで本塁突入も牽制されつつダブルプレーって可能性も。
一応打ち上げずに転がせって支持で一塁だヒットエンドランなら そんな変なプレイでもない。 未だに野球のルールがわからん
みんなどこで覚えたんだ
じゃあこのケースは、石川がセオリー通り本塁投げてタッチプレイセーフ。走者がうまかったねで終わるプレイなんだね
じゃあ石川が悪いわな
迷わず本塁投げるべきなんだから
セカンドが一人で守ってるんじゃないんだから三塁ランナーの確認も他が声出すのが基本
なお試合結果
ヤ 20000030000
De 00000005001x
>>172
ランナー三塁で前進したなら基本はそう
三塁ランナーが走って無いなら他が一つなり投げるななり声かける >>44
石川がエラーの反省に居残り特打ちやったとかいう話思い出したわ… 場面、守備隊形に7回2点ビハインドという試合展開を加味すると
バックホーム一択だわな。
つまりスレ建てたやつと
>>154はセオリーの前進=本塁絶対送球を知ってるからベイスボールと批判しているのか
裏をかいて三塁走者が帰ってたら、ベイスボールで石川が叩かれたか気になるが、その場合は三塁走者を目で差すべきだからやっぱり石川が悪くなるんやろうな
内野守備は難しいな >>140
さすがに中井のと比べると失礼。あれはダブルプレー一択だから石川のはそれより複雑。
ただ中井はセカンド専門じゃなくて石川はセカンド専門だからな。
ホーム間に合わないなら素直に一塁アウトにして良かった。もちろんそれはそれで叩かれていたと思うけど。 レベル低いな
メジャーに野手行かなくなったし、こんなの見て楽しい?
ランナーガン無視出来ないなら外野にコンバートしろよ
向き不向きだこれ
>>179
中井さんの時はゲッツーシフトだったのか
じゃあ中井さんと石川さんは全く異なるケースとして教科書にすべき
守備シフトが全然違うし、やるべきことも違う
ゲッツーシフトならダブルねらい
前進なら本塁だ
それでセーフでも野手は責められない >>178
目で刺すとかじゃなくランナーも基本的には突っ込んで来てるから
見たら止まってくれるかな?なんて甘いこと考えずに捕ったらそのまま投げる >>181
内野手が向いてないからって外野が向いてるとは限らないだろw おそらく石川は本塁に走者が予想より到達早いのと、一塁ランナーが見えてパニックになったんだろ
>>184
前進守備迷わず本塁か
勉強になった
石川は二軍にいくべきだ なんでかはわからんが捕球姿勢はゲッツー狙いだろ
ホーム投げるつもりなら、セカンドはすぐ切り返せるように半身でボール取らんよ
>>189
じゃあ石川は内野失格やな
基本が出来てないんだからさ
プロ失格だろ >>189
そうそう、補給姿勢がおかしい。
それが全て。 ただ石川も悪いけどさ、前進なら迷わず本塁で言わなくても大丈夫だと思ってるベンチも悪くない?
確かに当たり前だけどさ。
チームによっては前進とゲッツーの中間シフトを引くチームもあるだろうし。
最近チョンくせえスレがなんjで多いけど
今度はチョンモウでもjカスが湧くようになったのか
キャッチャーが送球体制に入ってるから盗塁かエンドランかかってたね
タイミング的に初めからホームに投げていれば失点は防げてる
3塁ランナーが引き返してもノーアウト満塁になるだけだから失点よりはマシだろ
で、この守備体形は前進なんかい?
確かに定位置前だ
ゲッツーなら定位置か定位置より後ろだし。
ああ、石川が悪いな
>>4
中井も前進してるから
この場合も本塁一択なのか
勉強になるなあ >>193
中継見てないから断定はできないが
おそら無死一三塁になった時点で
バッテリー・内野陣がマウンドに集まって
意思統一してるんじゃない? >>198
中井の方は投手のジェスチャーを勘違いしたようにも見える でも変だな
中井のはゲッツーだと言ってる人もいる
結果論で叩いているのか?
前進守備は定位置よりも一歩でも前だとか定義づけないと人によって「ダブルねらい」「いや本塁」とバラバラだぞ
守備シフトの定義の厳格化をしない限り第2第三の中井や石川みたいな被害者がでてくる
あやふやな指導者やシフトも原因だと思う
見る人で意見が変わるなら、シフトや指導者が悪い!
自分がどういうシフトしてんのか理解してないんかこいつら
ノーアウト一塁三塁、一歩でも定位置より前なら前進守備体形とし、絶対本塁。
定位置か定位置より後ろならゲッツーシフトでダブルねらい。
ここまで定義つけないとこのケースの被害者は無くならないぞ
指導者によっては「状況に応じた臨機応変なプレイ」とかいうやつもいるしな!
>>202
中井の状況は1アウト
石川の状況は0アウト >>206
じゃあ求められていることが違うから同列のエラーで語ると間違いを誘発するな >>208
DeNAは12球団中一番興味をもって見守ってるけど
応援するのは結構骨折れそうだな… 前進、中間、ゲッツーとシフトがまちまちで複雑なのが悪いけどさ、それできないと内野手は失格なんだろ?
野球は複雑すぎる
だいたい、前進と中間とバントシフトちゃんと見分けられるのか?
前進と中間があいまいなのが悪い!
>>202
ランナーの動きで本塁はどうにもならないタイミングというのも有る
フライだった場合を考えてハーフに取るべきリードをエンドランの指示で思いっきり取ってたりね
その場合三塁が走ったかどうかの声出して球の行き先は近い所に成るけど捕球位置がタッチからゲッツー取れそうだったのがね ノーアウトで前進➡本塁
ノーアウトで中間➡本塁またはダブル
ワンアウトで前進➡本塁またはダブル
ワンアウトで中間➡本塁またはダブル
複雑だし、結果論で語る指導者がいるからおかしくなってる
ワンアウトなら石川は許されたが、ノーアウトだったから一塁走者見たロスで叩かれているのか
失点阻止なら前進守備で基本迷わずホームへ
1点OKならゲッツー向けのシフトにする
前進守備なんだから
3塁ランナーが100%突っ込んでくるものとして
ホームに投げるのが正解
ランナーが自重して満塁になったとしても
封殺プレーがやりやすくなるメリットもうまれる
結果論で語ってるのは観客だけだぞ
バックホーム体制で本塁アウト取れなくてもそれで責められることはない
バックホーム体制でフィルダーチョイスは背信行為だけど
いかに自分がファインプレーするかしか頭にないんだろ
勝ち負けは二の次
負けてる場面なんだから特に二塁手遊撃手はゴロならまず3塁走者をケア(牽制)する
ゲッツー狙いにしても二塁から一塁への送球間に本塁に突っ込まれるリスクを考えれば無理する必要は全くないし、この打球ではそもそも併殺は厳しい
突入すれば本塁へ、そうでなければ一番アウトにできる確率が高い所(一塁)でアウトにするってのは基本だからなあ
一塁走者は完全無視でいい、1死2、3塁でも十分守りやすくなるから
こういうのはプロ選手で苦手なの多いかもな
案外高校野球のほうが判断力が高い、あっちは負けたら終わりのトーナメントだから一つのミスが命取りになるし
>>5
当日券の立ち見を買えるかどうかがシーズン最後まで続く状態だぞ
グッズもバカ売れ
野球観戦超面白い プレー毎にある程度時間がある競技だから
動き出すまでにこうなったらこうするっていう最適化を済ませておくのは内野も外野も変わらないよ
>>10
10年前は帰る前に神宮にふらっと立ち寄ってガラガラの内野席でビール片手に野次飛ばしたりしてたけど、今は混みすぎててつまらん
隔世の感がある 前進であの打球なら3塁走者確認してゴロゴーしてたら本塁
してなかったら目で殺して悠々打者アウトにできる
それをこの馬鹿は何故か1塁走者を見てセカンド投げようとしてるからオールセーフ
何も考えず準備してないただの石川の怠慢
中井のは本能的に本塁投げようと思ったがゲッツーでチェンジなのちらついて起きた野選だからまだまし
>>228
平日の神宮内野っていまもガラガラだろ
広島や阪神戦でもビジター席は埋まってて
内野はガラガラじゃん >>222
高校野球ではそういうシチュエーション作って
反復練習させる所もあるし、
監督・コーチの指示はある意味絶対だから迷いが無い
問題なのは高校時代にやってきてるはずの
プロの選手がそれを忘れてしまってることかと 経験者でもセオリーは共通なのに、目で殺す殺さないで別れる指導者がいるのが問題だわ
中井の奴はちらっと映ってる投手が両手上げてるし
カットするつもりか投げるなのバッテンなのか分からんけど本塁はもう無理ってタイミングだったんだろ
ノーAUTOで、サードランナーが内野ゴロで突っ込んできてるわけが無いっていう先入観があったんだろう
学生野球ならキャッチャーが『バックホーム!!!』って大声で叫んでる
戦犯はセカンド8割キャッチャー2割
目で殺すのはなんか間違ってる気がする
走者は憤死覚悟でスタート切ってるから打球なんか見てないんじゃないか?
見てないやつを目で殺すのは妄言では?
ランナーが見てないと意味が無い目で殺すとかって場面じゃないからな
まず見るべきは捕手
そこから間違ってる
>>1
いいねえこういうスレ
女子供とサカ豚には理解できないスレをどんどん立てて欲しい >>239
ちゃんとサインしない捕手も悪い
つまり、基本ができていない石川
サインを出さないキャッチャー
声だししない内野陣
はっきり指示しないベンチ
外野以外のとうないほ全員責任あるやん! 前進守備でセカンドショートに打球が行くと、打球行ってない方もベースカバー遅れるからダブルプレーは難しくなる
三塁ランナーはほぼ確実にランダンプレイでアウトにできるだろ
なぜなら一塁ランナーは三塁に進むから
七回で二点差で負けて前進守備しているなら迷わずバックホーム一択でしょ
これ以上点をやれないから前進守備しているわけでもしダブルプレーとったとしても後で怒られるだろ
>>233
プロは個人事業主だから打撃でも結果出さないとレギュラー取れないし、守備でも基本の反復とか最少失点で切り抜けるプレーが重視されるのかもな
だからこういう微妙な点差での際どいプレーでちゃんとした判断が取れない選手が出てしまうと
高校野球だとまず内野最重視になるから特にショートセカンドは打てなくても守備が上手ければ8、9番でスタメン取れるしね 横浜対巨人 9表1-1満塁 巨人攻撃
前進守備なのに横浜のファースト佐伯がファースト踏んでからバックホームで間に合わず
実況「佐伯!!何のための前進守備だーッ!!」 >>241
それにしても最初に見るべき方向が違うからこいつは擁護出来ない
勝手な判断は周りも困るから一番許されない行為
見極めが大事
絶対広島広陵とか仙台育英とかの内野手の方が上手いよな 昨日の阪神広島の試合とかでも思ったけど、日本の野球の守備のレベルって間違いなく落ちてるよな
本当にこいつらプロなのかって思う時がある
中井の方は多分本塁側で投げるなってなったんじゃねぇかな
GIFしか見てないからわからんけど
迷わずホームに投げるのは悪手だろ
ノーアウト満塁になる可能性がある
>>246
いつもの癖でファースト踏んじゃったんだろうなw 中井ごときが可能なんだから石川雄洋さんが出来ない訳ねーだろ
>>254
最悪の事態を避けるためだから迷わず本塁で正解
当然声出したりで無駄を避けられるなら避けるけど基本は投げちゃったとしてもOKでしょう
ノーアウト満塁は無失点で切り抜けられても入った一点が無くなることは無いから >>254
迷わず投げないとホームがセーフになるでしょ
ノーアウト一三塁は大抵のチームはゴロゴーだよダブルプレーとられた上に三塁にランナーのこる最悪な事態を回避するために 攻撃側からしてもサードランナー突っ込まなかったら淡々とゲッツーの可能性もあるし
満塁になるかもしれないからは筋悪すぎる
>>254
ノー満だとフォースプレーになるしこの場面はビハインドで基本バックホームだから守りやすい
大量リード時ならともかく、2点負けだから満塁になってでも3塁走者は返させてはいけない場面 いやノーアウトならサードランナー走ってなかったんじゃないの?
野球経験者ならわかるだろ
連携不足、セカンドだけが悪いんじゃない
キャッチャーが事前に指示出さず、いざの時は周りが声かけず
また中井の件でスレ立てたのかと思ったら石川だったか
まあ石川ならしょうがないな
知らない人のために言うと
この>>1石川内野手は1000試合以上出場したNPB歴代選手の中で最低レベルの成績
他の球団ならとっくに首かトレード >>267
これ
あほみたいに見える声出せのなんのってこういう時に出るんだよな 観戦してると内野手の動きってややこしいよね
阪神がエラー多いのは分かる(固定してないから)
>>269
タニマチがいてイケメンで女からキャーキャー言われて年棒7000万
鳥谷が4億だし安いし服の着こなしとか
カッコいい 野球もライブと同じテレビやCDよりも現地観戦がブームになってきたんだなあ
イケメンの石川がエラーしても、女なんかはつらつとしたプレイみにきてるから「ドンマイ」とか言って走者
こういう場面でパワプロでセオリー通りにしたらノーアウト満塁になったことがある
野球経験者やセオリーは一点もやりたくないけど、ワシみたいな素人はノーアウト満塁よりワンアウト二塁とかにしたほうが嬉しい
ノーアウト満塁で大量失点をしたくない
ならば、一点やる、そういう気持ちだ
駄目なのか?
なんせノーアウト満塁でさらにやられたら確実に勝てないからだ
理解されますかね?
>>276
ノーアウト満塁から1ヒット打たれたらだいたい2点、ワンアウト2塁からでも1ヒットで2点(すでに1点入ってるから)
悪い方が同じならうまくいけば点が取られないとかホースアウトにできる良い面を見るべきでは? こいつはランナーがいようがいるまいが捕ってから送球するのにワンテンポ遅れるから内野は向いてない
足の運びも緊張しきってる新人みたいだし
かといって外野に置くほどの打力もないし
走塁は落ち着いてるけど盗塁下手になったし
なんの役にも立たないけど、ただベンチには置いておきたい
>>276
別に勝っても負けても良いゲームなら好きにすれば良いんじゃないか?
シーズン通して成績を残すためのセオリーだから麻雀と一緒で目をつぶって切り続けたって通るときは通る
CPU使用率100% >>277
確かに満塁なら本塁に送るだけでワンアウト、キャッチャーが強肩ならダブルとれるしなあ ホームで刺すかゲッツーの2択を迷っただけ
こんなのミスでもなんでもない
どこに投げるのが正解かっていうのは結果論
こういうのは結果がどうなろうがアウトカウントとランナーによって投げる先がチーム内で決め事になってる
今の野球はその決め事をおろそかにしてるからレベル低くなったって話でしょ
こういうのって練習とかしないの?
サッカーならセットプレーのような定番の動き方であってもこの位置の選手は必ず身体をこっちに持ってきてこの選手がヘディングこの選手が脚を出すとか繰り返し練習してるだろ
>>287
強いチームはキャンプから投内連係ばかりやる
そして当然のようにミーティングでは攻撃側、守備側の立場でケースごとの決め事を選手に叩き込む
それで強くなったのがかつての野村ヤクルト