ID非公開さん
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10172365910?query=%E6%9C%89%E6%96%99%E5%8B%95%E7%94%BB%E9%96%B2%E8%A6%A7%E5%B1%A5%E6%AD%B4%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A&status=solved
2017/3/3013:34:48
今日、有料動画閲覧履歴があり未納料金が発生しています。本日ご連絡なき場合、法的手続きに移行します。
03-6371-1938グーグルサポートセンター
というメッセージが来ました。全く見覚えがないのですがどうしたらいいでしょうか。
とても怖いです。
ベストアンサーに選ばれた回答
japan_snake_revenge_777dxさん
2017/3/3014:23:51
質問者さんが身に覚えが無いんだったら、Googleを名乗った架空請求詐欺メールですね。
>03-6371-1938グーグルサポートセンターというメッセージが来ました。
電話番号を検索して調べたら、架空請求詐欺業者の電話番号なので、グーグル(Google)の電話番号ではありませんね。
、このメールは質問者さんの宛てたメールでは無いのですが、同一内容のメールをランダムに送りつけているだけですので、
架空請求詐欺メールが届いただけでは個人情報が架空請求業者に把握されているわけでは無いのです。
また、 メールアドレスの記載は、名宛人の記載にはあたらないし、姓・名および住所の完全表記が無ければ、名宛人が特定されているとは言えませんね。
架空請求詐欺メールは、脅しや、アリもしないことで不安にさせるような詐欺メールを送ってきますが、質問者さんから電話をしてくるカモを待っているんです。
ですから、質問者さんから電話をかけて個人情報を聞こうとしているので、自らカモになる必要はありませんよ。
架空請求メールの特徴は、
1.名宛人(債務者氏名・住所)が特定されていない。
2.請求者氏名・住所が書かれていない。
3.請求内容の具体的な示しが無い。
4.請求金額の示しが無い。
詐欺メールを送る者は、メール発信時点では受け手を特定する情報を持っていないのですから、質問者さんから連絡をしなければ事件に巻き込まれる事はありません。
また、架空請求詐欺メールは、登録業者名や登録時期などの具体的な事は一切書かれていないのが特徴ですが、通常の請求でどこの業者なのか、時期はいつなのか等を明確にしていない時点でおかしいのです。
従って、質問者さんから電話をかけて個人情報を教えたり、お金を払ったりもしないで、架空請求詐欺メールは無視して放置しておけば大丈夫ですよ。