国連人権理、山城議長が演説
日本政府が沖縄の市民弾圧と訴え
2017/6/16 01:01
【ジュネーブ共同】米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設への抗議運動を続ける
沖縄平和運動センターの山城博治議長が15日、ジュネーブの国連人権理事会で演説した。
日本政府が沖縄の軍事化に反対する市民を大規模な警察力で「弾圧し、暴力的に排除している」と訴えた。
自らの長期拘束について「当局による明らかな人権侵害だ」と主張した。
山城議長は米軍北部訓練場での抗議活動で昨年10月、有刺鉄線を切断した器物損壊容疑で逮捕後、約5カ月間勾留され、公判中。
演説でも、長期勾留中に家族とも会うことを許されず「自供と抗議運動からの離脱を迫られた」と述べた。
https://this.kiji.is/248115280609771526?c=39550187727945729