読売新聞 “加計問題”報道で意見2000件
「週刊文春」編集部2分前
読売新聞が掲載した前川喜平前文科省事務次官が“出会い系バー”に通っていたとする記事(5月22日付)に対して、読者から多数の批判が寄せられていたことがわかった。「週刊文春」が入手した読売新聞の内部文書で判明した。
読売新聞は、これまで読者の反応について、〈一部報道等の誤った情報に基づいたご批判の声も寄せられていますが、本紙の報道を支持する声は数多く届いています〉(6月13日付、朝日新聞朝刊)と説明していた。
読売新聞の読者センターに寄せられた意見を集計した5月30日付〈東京・読者センター週報〉によれば、今週の概況として、次のように記述されている。
〈加計学園を巡る前川・前文科次官の証言と在職中の出会い系バー通いに関する本紙報道に批判が相次いだ〉
日々の声をまとめた〈日報〉にも厳しい声が並んでいる。
〈読売は越えてはならない一線を越えてしまった〉
〈読売新聞は官邸からのリークを垂れ流すだけの安倍晋三氏の個人広報紙か〉
さらに、解約に言及する声も寄せられていた。日報では、その日の解約言及数とともに、次のような読者の声が紹介されている。
〈「親の代から60年来、読売を愛読してきた。一番公平な新聞と思っていた。それが前文科次官の出会い系バー通いなどという三流週刊誌のような記事を書くとは何事か。信用できないのでやめる」など解約言及も12件〉
〈「前川さんの記事を載せた時点で、残念だがもう貴社の記事は読みたくなくなった」などの解約言及の電話も20件〉
〈「『偏っているので(購読を)止めたい』と集金の人に言ったら『お宅で5件目です』と言われた」などの解約言及は11件〉
“出会い系バー”報道以降、解約に言及した読者の声は300件を超え、加計学園問題で寄せられた意見は2000件に達し、その大半が批判的なものだったという。
読売新聞グループ本社広報部は、小誌の取材に対し、次のように回答した。
「読者センターに来た意見の内訳については公表していません」
6月22日発売の「週刊文春」では、“出会い系バー”報道を巡り、社内のチェック機関である「適正報道委員会」の審査を通していなかったことや、渡辺恒雄主筆への取材とあわせ、揺れる読売新聞の内情を詳報している。
http://bunshun.jp/articles/-/2999 これよりも安倍の「読売新聞を熟読してください」が一番やべーと思うわ
>〈読売新聞は官邸からのリークを垂れ流すだけの安倍晋三氏の個人広報紙か〉
ワラタ
ちょうど半年契約が切れる頃やな
他の新聞チャンスやん?
安倍公認新聞を解約するとか
解約してるのは日本人じゃないな、間違いない
朝日が反日キャンペーンされたように読売にも不買キャンペーン始まりそう
>>7
ほんこれ
安倍の広報紙言われても仕方がないと思う http://bunshun.jp/articles/-/2997
朝の情報番組「とくダネ!」のキャスター・小倉智昭(70)が、大手新聞社社員の女性を事務所に招き入れるなど、高い頻度で密会していたことが「週刊文春」の取材で明らかとなった。
取材班が確認した限りでも、ひと月に4回、そのうち2回は小倉の個人事務所で逢瀬を重ねていた。女性が事務所を訪れる際は決まって、小倉はマネジャーをはじめ事務所スタッフ全員を退社させていた。
小倉が密会していたのは40代のA子さん。身長170センチほどの痩せ形の美女
産経が特に何の反応もなく平常運転なのが一番笑える
産経の読者層どんなんだよ
新聞読者別政権支持率
読売は死ぬべきだが文春が内部資料入手とか言われると何だかなあ
慰安婦を報道した朝日新聞は唯一マトモやったんか
当時は今よりも質が悪かった日本人
慰安婦はあったに決まってる
そら原爆2発も落とされるわ
つーか新聞はどこも解約すごい。朝日の内部調査のスクープもあったろ。
新聞配達のバイク見てればわかる
昔に比べて配達してる数が圧倒的に減った
新聞なんて普通にしてても毎月すごい数減ってそうだけどな
>>20
もしかしたら産経の購読者の大半が朝日や毎日と併読してるタイプなのかもな
だから読者層が不明で一番反応してくれるのは金払ってないネトウヨっていう >>2
メディアは国家権力を監視するのが仕事だから、安倍ちゃん批判してるとこは偏ってないと見るべき >>6
事務次官辞めた私人を犯罪でもないことで批判するのは下品だろ。 >>6
そんなに事務次官として問題だと思うなら前川が「現役」の時に報道しなよw
なんで今なのかな? 産経と2つも極右新聞いるのか?
どっちか廃刊でええやろ
0が1つ少ないじゃん
自信満々にスクープで報じたくせにウェブから記事を削除した卑怯新聞
一般ネタならともかくスクープだと新聞各紙は残し続けるよ
朝日の惨状に比べたらましだろw
売国新聞は廃刊も間近
>>6
一私人のプライベート、しかも過去のプライベートをほじくり返して報道する意義があると思うんなら良いんじゃないの?
意義が無いと思う人が苦情言ってきたんであって まあぱよぱよやチンポ画像送りつける人材がいる左派新聞よりは信用は出来る
官邸新聞でも読みたい読者はいっぱいるからがんばればいいよ
>>45
バカだな批判がそんなに来ると思ってるなんて
ウヨサヨ批判この程度だぞw 文科省の最高幹部が女子高生がミニスカパンチラさせてお金を稼ぐ店に入り浸ってたんだろ
これは報道しなきゃ駄目だよ
>>27
慰安婦報道したのは読売も産経もなんだけど知ってた? 読売の御用ぶりも内閣支持率の下落に一役買ってるよね
グッジョブだわ
安倍ちゃんの広報であることは間違いないけど
バーに通ってたのも事実と言えば事実だろ
それで前川出会い系バーの続報は?公益なんならきちんと報道しろよ
こうゆう解約まつりって見ると、ネトウヨが慰安婦のときに朝日が解約まつりだってゆってたことを思い出す
たった2000wwwwwwwwwwwwww
バカパヨすくねーwwwwwwwwwwww
そもそためパヨクみたいな貧困層は新聞なんか取れねーだろ
週刊紙みたいな下品な報道は読売読者は求めてなかったんだろ
購読者はジジババばっかなんだから当たり前だけど
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/06/21(水) 16:29:10.16
すが「怪文書」
↓
前川「いや、確かに文書あったよ」
↓
読売「前川が出会い系バー」
↓
すが「前川が出会い系…プっ…」
↓
あべ「前川は、現役時代に言え」
↓
現役官僚A「文書ありますよ」
↓
大臣「ないよ」
↓
現役官僚B「文書ありますよ」
↓
大臣「顔出して告発しろ」
↓
副大臣「告発者は国家公務員法違反で粛清する」
↓
大臣「文書あったけど何か?」
↓
すが「怪文書って言葉だけがひとり歩きして極めて残念」
↓
某大臣「文科省からの出向職員が、影に隠れてご注進で送ったメール」
↓
内閣支持率36%(毎日新聞)
>>58
事実とはいえプライベートなことだし掘れば掘るほどむしろ聖人かよみたいな話ばっかだし 巨人が当たったので巨大化した新聞だしやきうの衰退とともに消えていく運命
>>58
バーに通ってたのはニュースになるようなことじゃないからな。
SMバーの議員だってそれだけだったら問題になってないだろうよ。 >>6
汚職告発した人の性癖をメディアが暴露するってのはちょっとねぇ 安倍のせいで解約増えてんだから読売は安倍に怒るべきだよ
>>6
読売新聞の記者が出会いバーに行ったことも報じろよ 前川の貧困調査出会い系バーを信じるって
安倍の加計潔白を信じるくらい
滑稽なんすけどwwwww
>>71
おまえが聖人過ぎるせいだ!!とか前川さんに逆恨みしてそう 読売新聞を読んでくれからの出会い系バーの見事なコンボだったからなぁ
昔子供の頃って古新聞はトイレットペーパーに代えてくれた記憶があるんだが今はただの重たいゴミだもんな
SMバーは政治資金から支払って政治資金報告書に書いてたのが発覚したと言う問題であって
政治資金使わず自腹で性的マイノリティ調査でSMバー行ってたら問題は無かったろ
当時はお前だって「oh 前川、買春してしまっていたか」と思っただろ?
そう思った人は正直に手を上げてくれよ。
正直俺は思った。
>>71
マスメディアとしての誇りを捨ててでも政権の犬としての安寧を求めたんだから怒れる立場じゃないだろ >>58
読売新聞社員はバーに行かないの?
日本最大手の新聞なら公益性があるから自分のところの役員や部長の名前と顔写真入りで
通ったバーや風俗店の名前列挙していいんだぞ?
もし他社の新聞社がそれやっても名誉棄損の内容証明とか送ってこないでね?w >>58
読者がみんなお前みたいなバカなら良かったのにね ラジオ日経でストラテジストの岡崎が
安倍の支持率が下がると忖度で株価が上がるって言ってるぞ
ラジコで聞いてみろ
6月21日13時からの「マーケットプレス後場」23分くらいから
25分40秒くらい
岡崎「6月19日、20日のチャートと6月1日、2日のチャートがあまりにも似ていて、それが、19日に関して言うと、日本株、ドル円、NYダウ、ナスダック、全部同じ形になってる。という所を見ると、世界でリスクオンになったのか。でも、リスクオンになる材料なかったよね」
叶内アナ「日本の忖度で海外までリスクオンになっちゃうんですか?」
岡崎「日本のお金だからね」
決定的な証拠がないなら聖人なら安倍マジ聖人じゃね?
と言っていいすかね?
.
今 頃 気 付 い た の か
こ の 豚 ど も が
こんな政権の御用新聞を読んでる奴はアホの極みだよ。
政権の御用新聞の読売新聞は便所紙にもなりません
>>82
買春したと思ったよ
それに加計も黒だと思ってるよ >>77
今デマ攻撃すると余計まずいことになるからサポも控えてるんだが 週刊誌まがいの新聞様も
ネットのまとめ垂れ流すテレビ様も要らんよ
普段からやめるために取ってた奴がやめただけだろう
俺が朝日を読んでるのもそのためだ
>「週刊文春」が入手した読売新聞の内部文書で判明した。
完全に偽物です
>>95
前川さんは「やってない証拠」しか出てきて内から聖人なんだよ
安倍は「やってない証拠」が一切無いだろ
この違いが判るか?クソサポ
もう読売はこの一発でアウトだよ
おわり >>93
中立な新聞ってそれもうジャーナリズムじゃないじゃん、通信社と契約でもしたほうがいいんじゃねえの そのうち前川が通った店が手入れでも入るかも
国策でなw
>>101
買春してるだろほぼ確実に
証拠がないだけで >>95
・ヤクザに選挙妨害を依頼&北朝鮮が〜と嘘吐き
・原発事故直後に党利党略からデマを撒く
この2件、裁判で事実確認された安倍は真っ黒 >>107
やってない証拠ってなんだよ糞サポw
貧困レポート出してないってのも読売のガセなの? >>6
法律違反でもないのに風俗使うのが何か問題あるの? まーた押し紙が増えてしまうのか
販売店さん御愁傷様だなあ
>>6
全然OKだぞ
むしろ推奨される
単にデマはダメって事
デマを垂れ流して批判を浴びまくった >>114
ふ〜ん、公安が年単位で尾行までして調べ上げ読売新聞が独自調査()して「証拠がない」だけねぇ
「事実がない」んじゃないでしょうかねw >>126
うち神奈川だけど紙ゴミの日に出すだけで何ももらえないわ 捏造で部数減らした朝日は嬉々としてこれ叩いてるけど
結局新聞全体の読者が減ってるだけだよな
>>114
証拠出せなかった時点で敗けだろw
報道出たときに前川ヤっちゃったと思ったし後から売春した証拠出て終わるかと思ったら全然出て来ない
それじゃ誹謗中傷のために記事書いたと言われてもしょうがないだろ
法的に逮捕されるようなことは今のところ全く無いんだもん >>118
おまえバカ?
私費で調査したことをどこに報告上げる義務があるんだよ
つまんねぇレスしてねぇで社会に出てみろよ、カス >>46
ビジホのロビーとかファミレスとかに「ご自由にお持ちください」って
大量に置いてある新聞はたいてい読売だけどな(笑)
あれサンプルとも書いてないから実売に勘定してるだろ
巨人も落ち目だし内情はかなり苦しいんじゃないか しかし、菅と前川が文書あったなかった争ってる最高のタイミングで明後日の方向からクオリティペーパー(笑)が内閣を擁護する為に「前川は出会い系喫茶に通ってる!!」って報道するって笑いしか起きなかったわ
>>6
全てはバランスだろ。無職が起こした万引き窃盗事件を読売が社会面トップで報じたらどう思う?
バランス感覚を持った人間が読んだらどう考えてもおかしいと感じる記事と扱いでしょ メディアは常に反権力であることが基本だからな、ゴミ売はメディアじゃない、ただの政府発行の機関紙。
>>133
朝日に読売批判してる記事なんか出てねえだろ
またデマ垂れ流してるのかウンコウヨ どんな記事書いても解約or契約する奴は一定数いるだろうし対した痛手じゃないだろうな
頭おかしいのは事実だけど
>>114
その後買春した証拠出せもしない、裏どりも出来てないクソネタを一面に持って来たクオリティペーパーに成り下がった時点で勝手に自壊敗北してるんだよ読売は >>136
え?私費調査でそんなでかい顔してたの?
ガチであれは私費調査ってことでいいの?
答えろよな >>6
新聞なのに嘘はダメ🙅
でも安倍ちゃんは嘘ばかりだよね…😂 >>148
デカい顔w
デカい記事にしたのはゴミ売りだろボケw うち朝日なんか取ってないのに朝日に関する読売の怪文書がポストに投函されてたなあ
>>153
答えろって言ってんだろわからないのかな?
君はあれ本人のコメント梨で私費調査いうの? >>114
やるわけねーだろ
スケベオヤジなのは間違いないけど合法な範囲でやるだろ
国家公務員のトップだぞ 国策で唐突な個人叩きとか新聞として恥ずかしいレベルだし廃刊したほうがいい
>>114
買春してなかったから問題になってるんだが? >>159
じゃあなんで出会い系バーなんかいくのさ? ゴミ売がコビ売になったら終わりだな ナベツネとともに沈め
今までこの新聞が売れてたのが不思議なんだけど、何かスクープとか出したことあるの?
>>80
でも、資源ごみとして出しておくと夜の内に一番に無くなってるから
今でも古新聞が金になるのは間違いないっぽい >>158
領収書も貰ってない(店長の証言)ようだし、私費以外の何で行くんだ? 中日みたいなアンチ与党よりな新聞も同じような理由で解約されてるのかね
味噌土人だからここ以外の選択肢ないんだが
ロリ買春してたならまだ理解できるが出会い系喫茶行ってただけなら趣味の範囲だわ
新聞なんて購読者にとってもやめるタイミングをいつにするかと待ちかまえられてる立場なんだから
こんな御用新聞丸出しの行動したら切られるの当たり前だろ
いかに読者が馬鹿であっても見え見えの動きだった
官邸が裏で動いたのも丸わかりでそういう意味じゃナイスアシストではあったが
これからは読売読者を忖度丸出し媚び売り新聞と遠慮なく叩けてラッキーだわ
>>95
安倍が夜間学校で教師をやってたり
匿名でボランティアやってたりするなら安倍も聖人でいいよ 安倍ちゃんに国会で宣伝してもらったからプラマイ0でセーフ
加計文章自体官僚が想像でつくったってわかってるのにまだ騒ぐやついるのか
ケンモウ情弱増えすぎやろ
あいつと金貰って寝たよ、売春ってやつだね
って言う奴いたら笑っちゃうけどな
>>82
俺は思わなかった。
何故なら知り合いに似てる奴いるからな。
話すのが好きなんだってよ。 >>166
底辺貧困女性の調査、とあるが
欲求で説明したいなら、あしながおじさん願望、ストイックな自分大好き、とかそういうのだろう >>176
君みたいな情報強者はニュース速報+に行くことをおすすめするよ わからんなー
じゃあ、確定事項なら
前川は天下り斡旋したよな
これは?
顧客層が右翼なのにこんなことしたらそら批判くるだろうな
公平中立がないのは仕方ないしかし官邸からの指示を丸々流すなら誰から指示されたまで書け
読売新聞を読めと言ってた方面から忖度があったならそれはメディアとして信頼を取るか保身か
百歩譲ったとしてもジャーナリズム精神に恥じる最低の行為である事はなんら変わりない
解約言及 解約とはいってないし
苦情入れてる大半が新聞取ってないだろ
>>166
出会いを求めてたから
「出会い」の定義は人によりけり >>85
いや、これはそういう事実知ったらやるべきでしょ。
というか俺はやる。 >>170
は?個人の性癖訪問なん?個人の性欲訪問なん?それでいいの?左翼的には??? 安倍晋三陛下公認機関紙を解約って非国民だろ
共謀罪の疑いで逮捕しろ
バカウヨ湧き過ぎだろ
+か旧即やまとめサイトにでもいけよ
池沼にお似合いの板はいくらでもあるだろ
なんだろうな。この件に関する反応は本人の品性というか想像力が
モロに出るよね。
ところで出会い系バーの特集してた番組って知ってる奴居る?
出会い系バー自体今回の騒ぎで知ったんだけど
貧困女子と言えばアニメ専門学校に行きたかった彼女だと思うんだがなぁ
新聞じゃなくて機関紙だろ
虚偽表示で消費者庁に通報するぞ
最近のケンモウって安倍叩ければ嘘でもなんでもいいみたいなのほんと違和感感じるわ
勢いだけ求めて真実を追求する姿勢なくなったらマスゴミと同じなのにアホばっかでなんも言えんね
>>166
ふつうに若い女と話したかったんだろ
貧困云々の言い訳は拙いとしても合法な趣味の範囲だろ
まったく問題ない 珍しく読売の勧誘最近きたけど、やっぱ解約増えたんかね。
>>203
逆張りできればなんでもいいんだよな
お前みたいに >>193
何言ってんだコイツ
反論出来なくて壊れちゃったかw
もう少し頑張るかと思ったけど壊れたんならNGな 解約するぞ!って言ってる奴の大半は朝日新聞しかとってないだろ
>>168
もともとは大衆紙だよ
ノンポリの国民は新聞を選んで買い替えなんてしないからな
朝日や東京中日なんかは別だけど >>192
いや普通に名誉棄損で訴えられるからやめとけ これは良いニュース
新聞読者のリテラシーも捨てたもんじゃないな
今時地方自治体が出会い系飲み会開いてるのに出会い系喫茶程度でニュースになるかよ
>>203
まるで自分は真実を知ってるみたいな口ぶりだな勘違い野郎 >>198
まあね
最近パパ活とか流行ってるけどあれも援助交際とか売春の一種ではあるよね
ただ性交渉を伴ってないだけで 少なw
やっぱ貧困調査官おまんこしてたと普通受け取るよなw
>>193
前川は女の子とおしゃべりする楽しさを否定してないんだよ。 >>186
それはそれで糾弾すべき事
まあ前川自信は数億になるであろう自分の天下りの旨みは失った わたしはこれで記者を堕落させた 「機密費」で接待、「女」も用意
平野貞夫・元参院議員に聞く
https://www.j-cast.com/2010/05/30067532.html?p=all
――官房機密費の対マスコミ使用について、直接経験したことを聞かせて下さい。
一部抜粋
>担当記者を連れて、赤坂や銀座の料亭へ行ってクラブへ行って……ランクは中級でしたがね。
>それから記者たちはこちらが用意した「女」とホテルに泊まってました。
>私は途中で抜けるのですが、園田さんから「ちゃんと最後まで接待せんか」と
>怒られたこともあります。
>その費用をこちらが持ち、1度に20〜30万円、月に1回程度といった感じでやっていました。
――記者に抵抗感はなかったのでしょうか。
>それが当たり前の時代でしたから。
>でも、朝日新聞の記者だけは応じませんでした。
>「自分の信条だ」とか何とか言ってました。
>ほかの記者は、政治家や派閥と仲良くやって情報を取る、それが仕事だと思っていて、
>後ろめたさは持っていませんでした。
>また、そういう記者がその後出世して行きましたよ。
当時の朝日新聞記者は官房機密費も女も応じないことがよくわかる
読売新聞記者は女とホテル行き
今もこんな感じなんじゃねえかな? 慰安婦のときは解約してる人間が何で解約してるのか理解していない謎な状態だったがな
ゴミウリは明快
で、前川出会い系買春が公益なら続報だせよクソ新聞
クソ新聞擁護してるクソ蛆虫どもは続報がでない理由について教えてくれ
┬──┬──┬──┬───
[]__ []__ []__ []_____.||
○ ○ ○ ○ .|| ガタンゴトン〜
| |_____________________||
|「 ヒソヒソヒソ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧___∧∧__∧ ∧_∧ ∧_∧|| < うわぁ〜読売新聞読んでる! 恥ずかしぃ〜!
( ´∀( ∀` Σ(´+` )(´∀` || \______________
( つ . ⊂ )O ̄| ̄⊂)( . ||=
( ( ,-( ( ノ.-|_|_|,--( ( ┏. l|
し'し し'し' し' し し'し'||...||
>>208
ギャバよりはるかに素の顔が見やすいでしょ 偏ってるだけならまだいいけどさ
産経、読売は安倍の広報紙だもの
>>207
>>218
おまえらみたいな低俗なカスがケンモウをダメにしたんだよなぁ
しかも自覚ないからつける薬がない始末
黙って消えてくれることを切に願うわ >>203
野党叩ければ何でも良い君と一緒にしないでくれ。 >>209
そう言うのって痛々しいけどなぁ
勝利宣言したければどうぞ
おれはあんたらの言っていることが全く
わからないし五里霧中状態なんだが そもそもそんなに獣医師増やす必要ないw
公務員獣医師数
日本 7,717人
英国 780人
独国 2,554人
仏国 1,100人
米国 5,527人
待遇はアメリカの半分
>>235
そうだよな真実は常に自民と共にあるに決まってるよな
自民や安倍総理を批判する者はケンモウからいなくなれー >>186
文科省天下りは前川個人じゃなくて組織の問題
発覚当時の長だった前川は責任とって処分受けた
出会い系バーとは別問題 >>235
お前みたいなネトウヨって今まで嫌儲にいたの? >>238
ちょっとでも野党に不利な発言したら脊髄反射でこれだからなw
池沼排除しないとケンモウの正常化は不可能だわ >〈読売新聞は官邸からのリークを垂れ流すだけの安倍晋三氏の個人広報紙か〉
昔からそうだろw
どうせヤクザみたいな拡張員に無理やり取らされてるんだろうから、
さっさと購読やめろよバカなのか
>>203
じゃあ早く読売新聞は前川の「嘘」を立証する確たる証拠を紙面に載せなよ
「私前川さんと半年くらい毎週寝ました〜年齢の割に凄かったです♡」みたいな女性証言集めて来いよw
出来なきゃ死んどけこの糞蛆虫が >>242
みんなペットの世話ばかりで家畜獣医師やる人いないらしいよ
>>251
出会い系バーがキャバクラより貧困ていうのもようわからん >>2
偏り以前だからな
自分たちで取材してない官邸ソースを垂れ流し
人権侵害まがい >>244
安倍じゃなくても政治活動費でSMバー行ってるのがいただろ >>258
たもがみをしんらいするん?
ええんか? あらららら
ネトウヨいわく前川は児童買春野郎で
支持してるのはパヨクだけだったのでは?
>>247
スレの中身もみないで判断するとか池沼かよw >>6
安倍ちゃん忖度したようにしか見えないのが悪手 >>241
マスコミがその企業自体の考え方を持って偏ってるのはそのマスコミの特色に過ぎないが
政府に頼まれて意図的に政府に都合の悪い人を貶めるのはもうマスメディアとしてどうしようもない またチョンモメンが勝ってしまったのか
チョッパリは皆殺しにすべき
>>208
それは前川に勧めてあげろよ
でもキャバのほうが高くつくんじゃないか >>266
なら社是で不偏不党いうのやめさせろクソが プラウダにイズベスチヤ(報道)なく
イズベスチヤにプラウダ(真実)なし
本邦読売はどちらもなし
読売という、巨大コンツェルンの一角
というか、その大元である読売新聞のクオリティを落とす
この一連のスキャンダルは、正直かなりやばい
安倍政権で憲法審査会の参考人だったり
機密情報保護の諮問会議の座長だったりする渡邉恒雄氏が
総理の意向を受けて前川氏に対するデマを拡散していたとは、酷いもんだ
一番多いと言われてる読売の押し紙がますます増える事になるなw
>>270
いつ朝日や毎日が特定政党を持ち上げまくってたんだ?
与党批判=野党を無条件に支持してるとか言い始めるのか >>259
キャバクラにいる女はプロの接客業だからな
出会い系バーに来る女はあくまで客であって、普段の生活というものが別にあるからそっちを聞きたいわけ 産経ばかりバカにされてるけども、戦前は読売がもっとすさまじい底辺新聞だったw
正力松太郎は元特高警察の部長だが、不祥事でクビ切られて潰れそうな新聞社を買い取った
エログロ、ミリオタ、警察ネタなどド底辺かつ戦争煽りの御用新聞として部数を伸ばしたんだ
戦後はCIA新聞となって大衆御用紙として今に至る
けっして格調が高い新聞ではない
上の不祥事で販売店だけが痛い目見るんだろ可哀想すぎる
ネット見てるとバカウヨだらけだから絶望するけど
まともな判断力ある人たちもまだまだいるじゃんな
>>268
どうした?反論出来なくて幼児退行か?
そういやヤフーでは複垢禁止食らって少人数で暴れてたのがバレたみたいだな
恥ずかしいのうお前らwwwwww 実際にどれだけの解約に繋がったのかが全く不明じゃん
事実を載せるなって要求もおかしいし
>>276
は?不偏不党の社是は朝日だぞだれが毎日のこと言った?
あれはガチ偏向ダロがバカwお前は新聞いっぱいよんだほうがええぞチンカス 意見とか抗議はしてないけどうちは黙って解約しました
もう読むのが苦痛なレベルで呆れ果てた
日本の最大勢力が無党派だってことを理解してないクオリティペーパーかあ
読売のやばいところは安保反対デモと
安保賛成デモの写真を同じ大きさにしちゃうところ
確か読売だよな?
両論併記とか公正ってそういう事じゃない
まだ文春あたりに記事書かせるなら分かるんだがなぜ官邸は読売を選んだんだろう
前川がどんな人間で文科省内でどう思われてたかも分かるだろうに
潮目変わったねえ
ネトウヨどうすんだ?死ぬのか?
事大主義のおめーらは政権交代したら
今度は民進や共産のケツ舐め回すのか?
読売解約したら安倍の憲法改正への考えが全くわからんやん
国会ですら答えないのに
読売がここまで堕ちるとは思わなかったね
ナベツネいなくなってからむしろ酷くね?
>>286
お前が朝日や毎日書いてるだろ
ガチ偏向だと思ってるのはお前の見方なだけ
俺こそ中立不偏不党であるとそういう特別な人なのかお前は >>285
そうね〜事実を載せるのは問題ないよね〜
これから毎日読売新聞社のお偉方お歴々のお気に入りの風俗通いが実名顔写真入りで
読売以外の全新聞社一面で連日報じられても読売新聞社は一切名誉棄損で訴えないでね?
事実なんだから仕方ないよね 安倍政権になってからの読売産経はメチャクチャすぎだろ
民主政権の頃に朝日と毎日はこんなに狂ってなかったぞ
やっぱり、より「クソ」なのってウヨク側なんだなと再認識したわ
誰か>>34でスレ立てろよ
確かに最近新聞配達員のバイクの音聞こえる頻度下がった気がするわ >>290
制度そのものがおかしいんだろw
待遇も悪いし環境も悪いしw 財界寄りの新聞でもあるからな
良い機会だから潰しとけ
>>289
ヤフー掲示板の規約読んでこいバーカwwww
複垢禁止に規約が変わった途端、ネトウヨ書き込み激減して政権批判一色になってるからwwwwww
>>296
国民主権と基本的人権と平和主義を捨てるらしいぞ
カルト会議の動画で西田らのキチガイ主張に賛同の拍手しとった >>301
体感でスレ立てる程か?新聞の定期購読が減ってるソースはいくらでもあるだろ >>2
新聞社の政治スタンスを偏りと取るなら、偏ってない新聞など皆無
ただ、マトモな知的能力を維持してるのは、大手では朝日、毎日
地方では信毎、東京、中日辺りかな
読売、産経は一行読むごとにIQが1下がる便所紙 >>37
また記者会見か 「さんずい」発表か喜平隊に檄を飛ばす? 公務員獣医師不足してるのは待遇悪いから
安い賃金で蠅だらけのくっさい牛や馬のケツの穴に腕つっこみたくないだろ
ネトサポ
怪文書だ!前川は出会い系。何が問題なの?
一般人の85%
ネトサポの意見は無視
記者個人の見解なり社論を出す以上、「偏る」のは当然である。
そして、記者の心構え・戒めとして、自分の認識に溺れないために
「不偏不党」を掲げるのは正しい。
「報道」という言葉にしろ「中立性」規定にせよ、日本の戦時体制中にできたからな。
「不偏不党」や「中立」は御用新聞社が政府広報に堕落する口実にしているが。
コンビニでの読売の残り方ってやばいレベル
チラシ無しで買う奴いない
朝日毎日が左寄りで産経は右寄り
読売は中立と信じたかったが、
実際は産経が妄想系急進極右、読売が機関紙系穏健極右だったという事実は購読者には辛かろう。
>>298
だから不偏不党の社是の朝日が本当に不偏不党の記事書いてるとおもうの?
もしあれが不偏不党と思うならお前は脳味噌のかわりにウンコ詰まってるわ。
別にアンチじみんって社是にかいてあればここまでつっこまんわくすクズ >>307
つい最近も「ゴルフの打ちっ放しが減ってる」とかいうスレ立ってたろ
今の嫌儲なんて最早芸スポと変わらないクソ板なんだからなんでも有りだろぶっちゃけ 読売新聞は死んだに等しい
巨大新聞による新聞史上最悪の不祥事
郷原信郎
2017年06月05日
http://blogos.com/article/227017/
今回、読売新聞が行ったことは、安倍政権を擁護する政治的目的で、
政権に打撃を与える発言をすることが予想される個人の人格非難のため、証言をでっち上げたか、
事実に反することを認識しつつ印象操作を行ったか、いずれにしても、政治権力と報道・言論機関の関係
についての最低限のモラルを逸脱した到底許容できない行為である。
しかも、そのような記事掲載は、上層部が関与して組織的に決定された疑いが強く、
まさに、読売新聞社という組織の重大な不祥事である。
かつて、TBSのスタッフがオウム真理教幹部に坂本弁護士のインタビュービデオを見せたことが
同弁護士一家の殺害につながった問題で、TBSは、情報源の秘匿というジャーナリズムの原則に反し、
報道倫理を大きく逸脱するものとして批判された。この問題に関して、当時、TBSの夜の看板報道番組
『NEWS23』のキャスターを務めていた筑紫哲也氏が、同番組で「TBSは今日、死んだに等しいと思います。」と発言した。
もはや「言論機関」とは到底言えない、単なる“政権の広報機関”になり下がってしまった読売新聞の今回の不祥事は、
オウム真理教事件でのTBSの問題以上に、深刻かつ重大である。 引っ越しするとストーキングしてセールスに来るのやめてくれぇ?
>>325
証拠出てんじゃねーからバーカ
怪文書!怪文書!ってすっとぼけてるだけで 親の代から60年読売を取ってる家の人
親は安いから取ったんじゃね?
そりゃ三流週刊誌レベルの記事を書いてプライベートの個人攻撃をすればこうなるわ。
なんだこりゃああああwwwwwww
【詳細】安倍チルドレン「豊田真由子」代議士の“絶叫暴行”を秘書が告発
要するに読売を利用して、ずーーーーーーーーーーーーーーーと
騙してきたんだろ?安倍は
安倍内閣の不正誤魔化しのために個人攻撃する新聞なんて誰も読みたくないだろ
>>305
自民党は発狂した猿に代議士やらせてんのかw 前川氏のその後を責任取って報道すべきだろう
読者に真実を伝えろよ。
うちの実家はずっと読売で、俺も購読するなら読売だと思っていたけど今回の件で完全に見限った
30年間の洗脳を解いてもらったよ
>>325
推定無罪も何も、調査拒否してるのはどうなのよ
前川は公安が調べてるし、加計資料もあちこち出てるのに、
書類は捨てた、記憶に無いがやっていない
って意味わからんよ 本来政府に偏って報道するなと民主政権のとき散々自民党と信者が言ってきたことなのにね
こんなことがあっても信者達は絶対この批判する側に文句言うだろ
大体告発者に対してスキャンダルで貶めるって正気の沙汰じゃないからな
しかも文書が実在していたから余計タチが悪い
原発は安全ですってずーっと騙してきた新聞だしな
信用できねえわ
>>342
おう、ならきょうの朝日朝刊で何か読むべき所あったか? >>305
狂人じゃねーか
安倍といい竹中といい西田といい片山といい
自民党は何匹キチガイ飼ったら気が済むんだよ >>321
>>314がすごく分かりやすくかいてるけど
お前は理解できないクズだから特に覚えなくてもいいぞ >>352
巨人が嫌いならスポーツ欄も読むとこないぞ 新聞に中立性求めるんじゃなくて自分でバランスとれるように努力しろや
新聞なんて偏ってて上等むしろ偏ってなかったらメディアじゃないやろ
これって読売社会部に安倍シンパが入り込んでたの?
政治部じゃないよな?
過去の天下りの責任を取って辞任して本人はどこへも天下りすることなく
慈善活動してるまさに聖人
揚げ足とりたくても出てくるのは聖人エピソードばかり
公明党のツイッターまでポスト真実の忖度放言しだしたらしい
って元々あいつらキチガイ宗教か
>>357
え?偏って当然だから不偏不党上げてんの?なら全くかねだして購読するべきじゃないな >>2
新聞なんだからどこでも一定の思想はあるだろ
問題はそこじゃねえよ バランスの問題じゃないか
政権の意向で裏取りせずに個人攻撃を垂れ流したのが問題
朝日のKYや毎日の西山どころの話じゃない
>>57
>ネット購読者が減らなければダメージにならなさそう
ネット購読者が一番役に立たないだろ
金払ってないし 義家副大臣のヤンキー先生時代の方がよほど淫行してそうなんだけどどうなん?
>>358
連敗中はどんなこと書かれてたのかちょっと興味あるな すげーよ
不偏不党はほんらい意味する不偏不党ではないなんてw
ならかねだして新聞購読する意味は無いわ洗脳されるのはごめんだね
稲田の白紙領収書、政治資金でビール、ホタテ、カップ麺
スルー
前田の自腹で出会い系バー
デカデカ叩き
>>377
新聞読むだけで洗脳されてしまう馬鹿はネットもやめておけ 読売社会部の名声ってほぼ黒田清によるもんだよね
完璧に食いつぶした
洗脳がー偏ってる頼ってる
僕の中立と違うから偏ってるううううう
な公平中立を文字通りにしか受け取れない馬鹿がいるから放送法第4条もなくそうぜって話が出るんだよ
>>381
じゃあ新聞に書いてあること批判しろよw
バカw >>305
安倍チルドレンなんているのか
種無しなのに CIAのスパイが作った新聞なんだし権力の小間使いやるのに抵抗ないんだろ
ほらほらネトウヨちゃん
いつまでも安倍信者なんかやってると少数派になっちまうぞw
次に媚びへつらう強者を探さないとなあw
お前らには政治的な定見なんてないんだからおつむ同様フットワーク軽いやろww
>>393
政府広報氏紙なら無料で配れってーのなw
……いや安倍ぴょんの場合本当に読売優遇策として税金で配り始めそうだからやっぱりいいわ こんな週刊誌でもロクに取り上げんようなネタを大々的に載せるんだからそら解約するわな
>>395
別に少数派とか多数派関係ないだろ
政権交代おこったわけだし 自民 民主の両政権とも叩いた朝日 毎日 中日に比べて読売 産経の反ジャーナリズムぶりと来たら・・・・
>>135
そういやそこまで言って委員会で自信満々だった須田は結局証拠開示した?
そこまで言って委員会見てないからわからないのだが >>6
前川が出会い系バーに通っていたのは事実だが、肝心なのは未成年を買春してはいないということ
いかがわしい場所に行って未成年と交流するのはどんな理由であれ(例え前川の言うように貧困調査であっても)軽率ではあるが、それ自体は犯罪でも何でも無い、一個人のプライベートに過ぎない
犯罪でもない私人のプライベートを、公器たるマスメディアが報道する時点で非常識
ましてや、その私人は政府に都合の悪い内部告発をした当事者
権力を監視するべきメディアが、権力の犬になって政府に都合の悪い人間の名誉を失墜させようと動くなんて最低最悪
読売にはメディアを名乗る資格すら無い 経営が厳しくなったらなおさら自民党に泣きつくんだから不買はよく考えたほうがいいぞw
>>398
むしろ週刊誌の方が裏取りして実際に前川と話した女性証言を載せ『中立的』に報じる異常事態だからな
読売新聞は週刊誌に土下座した後に切腹するべき >>18
それ密会なんか?
どうどうとしすぎじゃねw 前川の件とか関係なく読売はずっと自民の広報だっただろ
今更偏っているとか言ってる奴は今までほんとに読んでたのか?
解約祭りだワッショイ(^o^)/ ワッショイ(^o^)/
読売解約 ワッショイ(^o^)/ ワッショイ(^o^)/
読売がいい加減な憶測記事書いて、官邸もいい加減な憶測から前川前の信用を毀損しようとしたけど
実際に調査してみれば前川前の言っていたことはほぼ全面的に正しかった
ただそれだけのこと、前川前の人格とかはそもそも問題の本質と全然関係なかった
読売や官邸が素直に非を認めれば「前川報道の問題それ自体」は終わる話なのに、謝ると死んじゃう人ってだけ
>>283
問題の本質はそこじゃないけど
この話が面白くない人がつけやすい難癖がそれなんだろうな
それ以外に難癖つけようとするとどうあがいてもアクロバティックになるし そもそもが政権に批判的な文春が手に入れた内部文書の信用性とは
読売産経朝日ダメとなるとどことればいいの?
日経?
俺、人事担当者だけど、読売取ってる人間は確実に落とす
情報の取捨選択が出来てない
>>2
10年前だけど、日経の政治は経済よりはまともでバランスとれてる感があった >>155
えーっと、どこがどこのどんなこと書いてる怪文書?
ちょっと怪文書に興味があるから詳しく。 安倍も読売読んでくれって言ってたじゃん
公共新聞だよ
>>405
リポートだしたの?で、市場調査ならそこまでやるのに本人ではなくもっと若い奴にさせると思うけどなぁ
そう思わない?ねえ?www >>418
一社に絞らない
複数取るのは不合理なんで新聞自体取らず
ポータルやまとめ、2ちゃんねるにも影響されないように
各社のサイトを直接チェックする どうせ元々契約してない奴らだろ
パヨクの電話&FAX攻撃ってファシズム的だな
去年の都知事選で宇都宮弁護士もやられて出馬断念に追い込まれてたが
『偏っているので(購読を)止めたい』と集金の人に言ったら『お宅で5件目です』と言われた」
これは嘘だろ
>>409
『事実』は週刊誌に載ってるぞ?
読売新聞にも早く事実を載せるように言えよw
糞蛆虫 >>431
全部嘘だろ
左翼お得意の電話攻撃で正体バレバレ 単に人格下げを狙うんなら天下り事件のおさらいをやればいいだけだし
この記事は即退場を狙った物だったんだろな
逆にそこまでやらせるんだから
もっと黒くてやばいネタ隠し持ってる気がするんだが
安倍忖度新聞としては、読売より産経が賢いな
産経は、変わり身が早い安倍に付くと不利と判断してら安倍叩きするぞ
フジテレビがそれしてるし
読売は、残念ながら安倍と一緒に沈むな 泥舟
>>435
確かに忖度文書の存在を告発した程度で過剰反応すぎるよな
前川YOUゲロっちゃいなYO >>436
フジテレビのニュース番組は前から他の局と変わらんかっただろ >>426
なんの話だ?
出会い系バー通い自体は肯定できるもんじゃないというのが俺の意見だ
そんなもんは擁護してないし俺の書き込みの論点にすらなってない
児童買春という犯罪を犯したか犯してないかが問題だ 私人を問い詰めるならまず先に下痢の嫁を問い詰めろよ
犯罪者だぞ
断言できるけどみんなすぐ忘れるしろくな選択肢もないからまたすっと支持回復するよ
森友も掛け学園も安倍に致命傷どころか肉すら切れず終わり
東京新聞が企業の不正から原発ネタまで
ちゃんと切り込んでる
大手は企業の不正は全然きりこめなくなった
>>2
少なくとも政権に偏った新聞に存在価値はない >>446
むしろそれフラグ立ってるからそろそろヤバいと思うよ東京新聞 >>447
それな
ジャーナリズムとは、権力の監視が仕事だからな
これが歪められると民主主義が崩壊する
日本は、崩壊してるけどな
読売、産経、NHKは、日本に取って害悪でしかない >>446
東京新聞は東京では弱小だから逆に動きやすいところはあるな 最近全国紙より地方紙の方が頑張ってるイメージある
富山の地方議員の不正も地元新聞からだったと思う全国紙は飼いならされてるから地方紙ありだと思う
日経は読売産経よりはましかなあ。
経営者が読者なだけあってやや自民党よりだけど中韓叩きは少ない。
>>450
東京新聞には、少なくとも2回は安倍の刺客の捜査関係者が家宅捜索してる
それでも、報道姿勢を崩さないのは、見事な気骨と言える 思考停止で信じたいってなら新聞とるのやめろ
マジで
>>450
東京新聞(中日新聞)役員の風俗通いが読売新聞一面を飾るのか 未成年てだけで未遂でも逮捕される時代に、個人的にそういう場所に行く時点で無能
ちゃんと仕事として行けばここまで叩かれてない
>>2
欧米みたく堂々と偏ってます宣言すればいいのにな >>453
地方紙は地方紙で地元有力企業に遠慮したりとかあるけどね 買春事務次官をアクロバット擁護している馬鹿が2000人もいるのか
まぁこれで危機感持ってくれるとは思えんな
一蓮托生で広報誌続けるでしょう
>>458
NHKの報道は海外ニュースと一部重大事件に徹してくれればほぼ無害
公金使って国内問題をきめ細かに取り扱うのがいろいろマズい >>465
前川 VS 読売新聞
聖人感でてるな
正義の実行者だろ >>441
買春バーは通っただけでアウトだろ
買春バーがグレーならノーパンしゃぶしゃぶは完全にセーフだろ チョンモメンが頑張ってもたった2000の批判ってwww
読売の記者は、記者仲間からも嫌われてる
政府に都合が悪い事には読売記者が取材妨害するからな
>>441
児童買春?いつからそんなかねだしで話になってんの?おい
管理売春の話はあったけどさ
おい答えろ児童買春ってなん? >>2
ネトウヨが怒るけどガチで朝日
読売は政府系機関紙だし
産経は右
東京・中日は左
毎日は左よりだがまだマシ
朝日はクオリティペーパーちゃんとやってるよ >>58
プライベートなことを書き立てる新聞があるかバカ >>472
これ
まあ成人となら援助交際は脱法だが、出会い系バーなんか行ってながら聖人連呼は無い
天下りにせよ淫行にせよ隠蔽工作が得意な官僚なんだねと一般人は思うわな
聖人連呼してんのは官僚が擁護書き込みしてるんだろな >>472
お前は政権批判してる人憎しで本質が何も見えてない チョンモメン 「朝日新聞はクオリティーペーパー!」
極端な話たとえ前川が人殺しの極悪人でも
それと「総理の意向」文書の信憑性とはまったく別の問題なんだよな
それを個人攻撃してどうこうできると思ったのが政府の悪手
>>441
おーらおらおら児童買春ってなんだよ?
ほかの件と混同してるだろw
おじいちゃん大丈夫? 産経は信者しか購読してないから契約数は減らないとw
普通に5月で契約延長辞めたわ
その後も勧誘がしつこいが
>> 親の代から60年来、読売を愛読してきた。一番公平な新聞と思っていた。それが前文科次官の出会い系バー通いなどという三流週刊誌のような記事を書くとは何事か。
>> 三流週刊誌
文春さんのことやで、これ^^
読売解約したらすぐに朝日新聞が来たんだけどなんかそーいうネットワークでもあるのか
>>310
流石に読売と産経を同列に並べるのはNG
産経は便所紙以下のカルト新聞やぞ ネトウヨは戦前から長きに渡って愛国新聞だった朝日をアカヒと印象操作してるけど恥ずかしくないんか??
>>493
あー、そう思うならどうぞ。わたしは脊髄反射しましたぁわー!
まんぞくした?よかったよ
今日も一人幸福にした。素晴らしい人生 >>364
三本社同じ割り付け(漫画のとなり)だからトップダウンと言われてる どうせ読者を騙るパヨパヨでしょww
ヤフーにも日経ウェブにも怒られるパヨパヨwwwwww
>>499
朝日購読してると読売の押し売り来るぞw
新聞なんて読むなよ >>501
流石にこの内容はゴシップかよっていう
週刊紙ならスルーされてたんじゃね まさにゴミ売り
下痢三の個人広報紙
言い訳する前にまず前川さんに謝れよ
>>508
なんでわかったの?口角からカニみたいにあわ出してたよ。
よかったね、とうしできでww 読売は一線越えちまったよなぁ
あれはまずいなんてもんじゃねえわ
わざわざ紙面を割いてのせる内容じゃないのは確かだからなぁ
ナベツネもう権威ないのか
昔から政権よりだけど
もっとわかってたというか
わかってプロレスしてたと思う
> “出会い系バー”報道以降、解約に言及した読者の声は300件を超え、加計学園問題で寄せられた意見は2000件に達し、その大半が批判的なものだったという。
> 読売新聞グループ本社広報部は、小誌の取材に対し、次のように回答した。
> 「読者センターに来た意見の内訳については公表していません」
安倍政権の姿勢そのまま
情報隠蔽新聞だと
>>2
完全なる真ん中なんて無いんだから何紙か取れよ まぁ2000件解約されても
ゴミ売りがまだ契約数ではNo1だから問題ないやろ
大メディアなんてこんなもんだろ
まさか読売の記事を真に受けて踊った情弱ばっかなの?ここ
前川って天下り斡旋しててマスコミからフルボッコだったろw
半年前は罪人扱いされてたの忘れんなよ
>>520
複数新聞とるなんてバカなこと勧めんなよ
新聞はコンテンツブロッカー入れてネットで読むのが正義 いくら政権寄りでもさあの記事はないと思うよ
中身があやふやで結局どうしたいのかというところが前川の信用を落としたいとしか読めないんだから
だから一線を越えたって感じた読者がいたんじゃないのか?
>>499
もちろん、実家は元々アンチ読売だったら拡販員が朝日と毎日半年交代でどうですかと提案してきた。もちろん新契約毎にギフト券付き。 安倍「読売新聞を読め」からの批判殺到解約まつり
どんだけ疫病神なん?
>>526
そのアカヒってやつも最近減らしてるでナ >>519
別に意見してきた人の個人情報さえ伏せておけば
意見そのものは公表しても問題ないだろうにな
さすがに送られてきた読者の意見内容を捏造して報道するのは気が引けるのかな? >>475
> 政府に都合が悪い事には読売記者が取材妨害するからな
東京新聞の菅への追及
あの時も合間に、読売記者が関係ない質問で流れを変えようとしたしな 前川さんが救ったという少女の母親が
下痢三嫌いだからなw
この事実をゴミ売りは報道しろ
>>466
危機感持ってますます政府の犬になるんだろw >>534
> 下痢三嫌いだからなw
「安倍の不正をただしているよ」
あのメールの何気ない一文の破壊力(笑) >>529
そらまあどこの国でもその国一の権力者から「この新聞を読め」と言われて
国民が「はい!その新聞を読みます」となったらその国は終わりだろ常識的に考えて
なんかそうしたい連中もいるようだけど亡国奴なんかねw >>538
すごいやろ^^
もうひとつ予言しといたる、おまえ死んだほうが国益に叶うから愛国者名乗るなら自害勧めとくで^^ >>62
毎日業務スーパーのパスタばかりで飽きないかい? 朝日バッシングの時の火事場泥棒的な読売のチラシ
あの卑劣さは忘れない
>>488
西川事件という過去の成功例があるからだろ
記者の人間性が問題になってスクープが吹っ
飛んだ >>543
えーー予言者でもあるんだねーすごーい
でもあと200ねんほどいきたいんだよなあw 知っとる知っとる、売国奴やもんな^^
おっちゃんお前のことならなんでも知っとるで^^
解約続出しても読売は痛くない。
その分押し紙が増えるだけだから。
>>542
まあ旧ソ連のプラウダ目指してるんだろ
全盛期はソ連国民全員が読む事を義務付けられていたので文字通り世界で一番発行部数が多かったし >>58
そんなにチンコ報道したけりゃ読売チン聞に名前変えろよ >>472
お前わざとやってるだろ
ノーパンしゃぶしゃぶは税金使って行ってたから問題なんだよ
あれだって身銭切って行ってたら問題になってない ぶっちゃけうちは4chで東京MX映るようにしたったわ
このネタあの産経でさえ「新聞でやるネタじゃねぇ」ってスルーしたやつだからw
実話真っ青の意味不明下ネタ
>>556
当時の報道で身銭切ってたらオーケーだとおもう? >>556
ほんとだよな
自民党議員がSMバー行ってて問題になったのも政治資金で行ってたからだしな
自分の金ならどんな風俗行ってても問題ないわ >>553
> 押し紙いうたら朝日も…
先に質問に答えろよ
朝日は自社への批判に対して、検証記事を出したり、第三者の批判を載せたりするぞ >>446
読んでるけどしっかり福島のその後も逐一記事にしてて凄い新聞だなと思ってるよ つうかネトウヨちゃん効きすぎだろ
こんな糞みたいな記事載せた読売はチョンって言っときゃいいだろ、いつもみたいに
何が気に食わないんだよ
うちの親はあまり偏ってないからってことで毎日取ってたけど、
母親の実家は商売やってて、いろんな人と話合わせないといけないから産経朝日の二誌とってたっていってたな
これが圧力かよ恐ろしいね
報道の自由はコウシテ潰されるんだろうな
>>559
東京MXというとニュース女子が目玉番組なんだっけ? 読売は安倍ちゃんに熟読推奨された時点でフラグ立ってるからアキラメロン
権力者の機関紙なんて北朝鮮志向の家畜しか読みたがらんて
メディアってのはそういうもんだ
逆に朝日毎日が民進(民主)党べったりならバランス取れるのに、無理やり中立を求めるからいけない
結果的に、常に反体制のメディアと自民にだけは逆らわないメディアしかないなら、後者は必要ないからな
>>568
あー書いてるしちょんだわーw
アンチにちょん、とかいわれてむっちゃ
ジブンリベラル寄りと確信したわぁ >>569
> さいきんなんか大々的に反論したか?
何の批判があった 家は読売だけど新聞読んでないからそんな記事が載ってんの知らんかった
>>573
旧民主党が政権とったときのしゃせつのにぶりぐあいといったらw >>561
身銭切って行ってたら当時だって大手新聞の一面にはなり得なかった
それくらい個人が行った違法性の無い行為を大手新聞が一面に持ってくるってのは異常
先に言っとくが違法性のない行為と疑獄を一緒にするなよ >>576
俺に聞くのかよw
お前朝日とってないなw >>577
> そんな記事が載ってんの知らんかった
一面に出たんだぞ >>574
あれまだ生きてたのお前?
予言してやったんだしはやく死ねよ、いつも見ているぞ 読売なんて東日本大震災の時に偏向ゴミメディアと判明して解約して以来いっさいお断りしてたわ
今更気づいたとかいくらなんでも情弱過ぎw
昔から自民広報誌ではあったが安倍自身が読売読めとか言うのはアウトだろ
>>581
> 俺に聞くのかよw
おまえが「反論を載せたのか」と聞いたから
「何の批判に対してだ」と聞き返したんだよ >>583
予言は外れたんだろ?www
お前は予言者ではなく扇動者ダロがバカw ちょっと前までいた30も40もレスするネトウヨの連中最近見ないな
都議選シフトか?
須田デマでネトウヨに誰でも見ればわかるって言ったホテルの場所100回くらい聞いたけど未だに答えてもらってない
>>587
は?貴殿がチョンで売国奴のν速民であると予言し的中させたいでござるが? あとちょっと面白い書き込みできそうな感じしたけど
無理だったな修行が足らん
>>589
すぐそばにいるな
俺のアンカなしのネトウヨ発狂ってレスに反応してるあたり自覚はあったみたいよ
>>2
日経産業新聞を信じろ! まず不可解だったのは、5月22日、読売新聞が朝刊で突如として報じた前川氏の「出会い系バー通い」だ。
実は、前川氏にはこの前日に意味深な“打診”があったという。
「報道で内部文書が出る直前の5月21日、文科省の後輩からメールで、
『和泉(洋人首相補佐官)さんが話がしたいと言ったら会う意向はありますか』と、
婉曲的な言い方のメールが来た。同じ日の少し前に、読売新聞から出会い系バーの件で
『明日の朝刊に書こうと思っているけど、コメントが欲しい』とメールが来ていた。
推測の域を出ませんが、タイミングからして『お前の振る舞いによっては読売を抑えてやるぞ』
という話なのかと受け取りましたが、和泉氏に会うつもりはまったくありませんでした」
https://dot.asahi.com/wa/2017061200060.html >>2
偏りとかそう言う問題じゃねーよ
それ以前の問題 そろそろ国民も中立中道の新聞なんてないと学ぶときが来たということだ
>>2
日経はわりと偏りないと思う
日経だけど経済は読んだらダメ ID:V/e4ZNY9a
最初真面目にサポってたのに旗色悪くなったから
基地外演じて無かったことにしようとしてんな
>>488
しかも、出会い系バーと聞けば印象悪く写るだろうけど
課業後の、合法の、私人の活動なんだよな
印象操作だの話題そらしだの誰がしてるんだって話だ >>602
大谷がいたときからどれだけどの新聞社も人減らして合理化してると思ってるんだよ >>596
> あとちょっと面白い書き込みできそうな感じしたけど
↑
逃走いいわけネトウヨ安倍応援団 週刊新潮
菅官房長官、容赦ない質問をしてきた女性記者の身辺調査を指示
>>601
新聞は朝日毎日が「変な自主規制」をやめて、奔放に自民叩く元の体質に戻れば問題はない
法的に中立求められてる電波メディアのほうが深刻 >>605
どんな高貴な輩でも私人なら問題ないってか?
あんたいいやつだなぁw この件でようやくどんなポジションの新聞かわかったとか?
そらいまだに大手メディアが力を持ってるガラパゴ国家なわけだ
>>6
お前に都合の悪い記事を実名で出すのはいいんだよな? おい日経なんていってる奴大丈夫か
取材はしたりしなかったりするし嘘は書くしトヨタ忖度はするし
日立と三菱が合併とかキチガイ新聞よりまだ産経のほうがマシだぞ
いやー、マジでなんで切れてんだろ
前川前さんの誹謗中傷が世間に受け入れられなかったのがそんなに気に食わないかねぇ
俺なら一旦読売切って別の切り口で前川前そん叩きに掛かるわ
>>610
松本サリン冤罪の急先鋒ですがな・・・w >>608
> 容赦ない質問をしてきた女性記者
政治腐敗に対して追及できるのは、政治部じゃなく社会部
テレビも「ニュース番組」じゃなく「ワイドショー」
読売グループ以外は
読売はどの部署も腐っている
フジ以下 >>66
今日ちょうど職場でそういう話あったぞ
やめたいんだけどっていったら泣きつかれて、兄ちゃんかわいそうだったから続けてやったって。
他の人がそういう時は他に新聞扱ってないか聞くんですよと突っ込んでた 元々政治部は腐敗の温床
癒着しないとスクープ取れない報道体制に根本的な問題がある
A ただ、今回の問題で一番驚いたのはやはり、前川氏が出会い系バーに出入りしていたことを、5月22日読売新聞が報じたこと。
この段階で前川氏はまだ実名での告発にふみ切ってなかったけど、朝日が報じた文書の出元が前川氏であることは永田町では周知の事実だった。
B 読売新聞は6月3日に載せた社会部長論文で、これが「独自の取材」に基づく記事であり、「公共の関心事であり、公益目的にもかなう」と主張。
だけど、前事務次官とはいえ、違法行為とまでは言い切れないプライベートな行動を全国紙がデカデカと取り上げるなんて、違和感がある。
C 読売は5月3日に憲法改正案をめぐる安倍首相のインタビューを掲載し、国会で安倍首相に「読売新聞を熟読して」とまで言わしめた。
ここにきて安倍政権との距離の近さが目立ってきてますね。
記者の間では、官邸のリークに乗っかったんだろうというのがもっばらの評判ですし。
B かわいそうなのが産経新聞。
ずっと安倍首相を応援してきたのに、こういう問題では利用してもらえず、憲法のインタビューも読売だけに持っていかれた(笑)。
しかもその内容は、戦力の不保持を規定する9条2項を維持するという改正案で話題に。
これは、国防軍の創設を目指す産経の主張とはかけ離れている。
C 毎日は加計学園と縁が深いんですよね。
過去にもシンボジウムを共催したり、OBが加計学に再就職したり。
東京・竹橋の本社ビルには、加計学園が運営する千葉科学大のサテライト教室も入ってます。
意外とここらへんの力関係が影響していたのかも。
A 加計学園をめぐる動きを見ていて、東京地検の動きが見えてこないのが気になるな。
田中角栄を逮捕したロッキード事件やリクルート事件などのように、相手が政権与党といえど、
贈収賄につながりそうなスキャンダルが出てくれば必ず特捜部が動きだすというのが、これまでは当たり前だった。
大阪地検の証拠捏造事件や小沢一郎氏の検挙を狙った陸山会事件の捜査の失敗なんかが、いまだに影響しているという声もある。
(サイゾー 2017年7月号)より
>>619
いい年して新聞を読んだ事無いんだろ。
読売の社会面の”あの欄”は、総合面の続きが載る欄で、
個人攻撃なんて載らない。 読売解約の波に乗り遅れるなああああああぁぁあああああ!!!
ゴミ売りは今後事務次官クラスがキャバクラ行ったら逐一報道しろや
>>7
こえな
あんな発言があったあとにコレだからもう完全に御用新聞ってイメージが定着した
いや前から御用新聞だったんだけどね >>627
チョン認定でもすんじゃね?あ、調査いらねぇか >>629
日本人で直接抗議する奴は常に少数派
1人直接抗議するほど拙い事をした場合
無言で切る奴が抗議する奴の数十倍以上いる 政権広報紙であり新聞ではなくなったからな
越えちゃいけないラインを越えた
>>628
逆にテメエのとこの部長クラスとか役員クラスがキャバクラ行ってるところスクープさらても文句言えないよな
なにしろ首領様と仲良しこよしの新聞社だから公益性もあるしな >>629
> ノーダメノーダメ
政権と癒着して一般人を攻撃する記事を一面に持ってくる新聞
誰が信用するんですかね やっぱり読売新聞は死んだよ
官邸からのリークを一面で垂れ流すなんて一番やってはいけない自殺行為
>>2
反体制メディアならなんでもいいだろ
大本営発表と化してることが問題なだけで うちの親勧められると断れないか朝日・聖教・赤旗・立正の小冊子取ってるわ
そもそも60代のカスがまた政府にお灸とか上から目線で支持率下げてんだから
これくらいは想定内なんじゃないの
なべつね新聞だと分かっていても「清純派の読売が・・・」
って感じなんだよね。大衆誌を謳ってる分、害を及ぼさないから
あれは一線超えちゃったよな
報道するんだったら発覚した当時にやればまだしも
どの世論調査でも、政府の加計問題に対する説明は不十分だという声が80%以上
政府、省庁の情報隠蔽に加担する読売新聞
何の為に人は「新聞」を読むのか
読売はもう完全に死んだ
>>1
チョンが解約したら、読売も肩の荷が下りるだろ
マスコミとして自由に記事が書けるようになる
朝鮮学校関係者が火病っているだけだしね うちマイナースーパーとかのチラシも入ってるって理由だけで読売取ってるんだけど、
洗剤とか米とかビール券とか差額拡張員自腹とか
お得に他に乗り換える方法を教えてくれ
>>159,191,198,204
お前ら安倍サポでないなら3週くらい遅れてる
最初期に疑ってた奴らもその後の報道 (どれでもいいが EX..
)等見て
あれ?これすごくね?本物のお忍び調査じゃね?となった
対して前川を児童買春者にしたい筋は証言や噂の一つとして挙げられていない
サポならしばらく時間が経過したんで一旦は無駄に終わった前川下げとデマ撒きに再び精出そうかと考えてるんだろうが
このタイミングでは傷口広げるだけ
>>6
チョンが思いっきり釣れまくりだなw
余程利いているんだよなw もうゴミ売り記者をジャーナリストと認めない奴が出てきてもおかしくない。
ゴミ売りだけ取材拒否する奴が出てくるんじゃない?
どんどん歴史がコリエイトされていくが
そもそもノーパンしゃぶしゃぶ事件はそこに行ってたからアウトじゃないからw
読売は今後、現職員から辞めた公人までメディアとしての責任を果たしてくれるらしいから期待だね
まさか前川だけってことはないよな?
社員総動員でガンバp(^-^)q
>>657
実際はゴミ売りと言われてファビョッたネトサポが暴れてるんだけどなw あんなこと報じているようじゃ
もはや新聞じゃないからな
ゴシップメインの夕刊紙以下の便所紙だ
>>655
「まえだっちが安倍首相の不正を正してる」
こういうのが効く。 自民党の広報紙に成り下がったんだからそりゃ解約祭りにもなるだろ
でも自民信者が新しく契約してくれるかもしれない
あの産経を一跨ぎの如く飛び越えちゃったからな
週間実話同等の新聞
>>657
おまえはYahoo!ニュースとかまとめサイト見てないで
読売新聞とってやれよ
たまにドームのチケットくれるし 取ってない連中からのクレームなんて集めてどうすんの?
つーか文春はどうやって内部文書手に入れてんだって
やっぱりゴミ売り内にも前川叩きはやり過ぎと思ってる奴がちゃんといるんかなぁ
>>2
朝日は社論とは反対の意見の識者の話を平気で載せる
読売や産経では絶対にあり得ない >>655
年のせいか最近こう言うの見ると駄目だわ…… ざまあああああああああああああああああああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悩みに真摯に応じてくれたまえだっちの忠告を聞き立派に就職できた清楚なブランド店員の女性が
ゲス極まりない菅の人格攻撃に憤り証言に至った勇気と正義感もさることながら
この一報入れた母もなかなかのものだね(´・ω・`)
>>671
知っててもこんなとこで言う奴いるわけ無いだろ
アンコンされるわ ナベツネに言われたらそのまんま書くしかないんだよ
もう91歳だし流石にまともな判断出来ないんだろう
>>665
悩みに真摯に応じてくれたまえだっちの忠告を聞き立派に就職できた清楚なブランド店員の女性が
ゲス極まりない菅の人格攻撃に憤り証言に至った勇気と正義感もさることながら
この一報入れた母もなかなかのものだね(´・ω・`) >>36
個人宅で産経とってる家自体がほとんどないと言っていいくらいだからな >>672
> 社論とは反対の意見の識者の話を平気で載せる
報道の基本はそれ 読売は元々政権寄りだろアホか
嫌なら朝日でも読んでろ
読売で読む価値があるのはコボと馬鹿小町と学芸欄だけなんだよな。
なぜか知らんが文学関係のページに生前の井上ひさし(左派)がよく起用されてた
>>688
だからそういう人が増えていますって話題でしょ
アホなの? >>690
医療ルポはコラムみたいな小ささだし同じネタのループだけど読めるほうだと思う 今、朝日とか毎日とか東京の勧誘来たら、いつでも乗り換えるのに、
こういうときに勧誘員って来ないんだよなあ
自分から連絡するのは、足元見られる感じで気が進まない
>>478
一生懸命煽ろうとしてるのかもしらんが意味不明過ぎてどう返していいのかわからんわ
言葉のキャッチボールできない奴って友達いないんだってな
コミュニケーションできないから友達できない
友達できないから会話力も磨かれない
よって言葉のキャッチボールがいつまで経ってもできない
お前みたいにね 別に自民寄りでも構わんしそういうのを好むのも構わんが
自民党のやる事なら全て賛成間違ってないってスタンスはあまりにおかしいだろ
>>42
前川が自分が現役時代に告発すればよかっただろ?
なんで今なのかな?
そっくりそのままその言葉を返すわ。 解約祭でも肝心の読売新聞社員は高い金貰って贅沢三昧
泣きを見るのは貧乏な販売店ばかりなのが理不尽だよな
抗議は朝日新聞、東京新聞、赤旗の読者でしたというオチ
読売って政府系なの?産経も?
朝日や東京は反政府寄りってことでいい?
馬鹿な俺にはよく分からん
朝日読んだら一つの政策に対して反対賛成両方の見解を掲載してて驚いた
読売はあくまでも政府の主張をベースにちょっと意見を付け加えるだけ
情報を得る手段としても読売に価値はないよ
>>693
東京新聞って勧誘来たことないな
定期的に郵便受けに申込書のチラシ入れてくるけど
チラシ見て 東京ほっと で検索して違うサイト開いた奴多いだろうなw >>697
その組織に属している間は反対意見は言い出しにくいもんだよ
ましてや相手は「国」だぞ?
告発したら実際に且つ案の定、警察権力使って脅しかけてきたしな
もう一度言うが「実際に警察権力で圧力かけれる相手」に
どんなに正義感があっても家族もいる人間がそう簡単に告発なんかできないよ? マジでもう読売新聞はゴシップ新聞のイメージしかないわ
>>657
その様なご指摘は当たらないのであります。
まさに印象操作であり、そんなこと3秒でわかりますよ! >>704
これを報道した読売新聞社員にも、家族がいますよって。 >>708
何の返しにもなってないが
前川は警察権力動かせるの? >>697
そもそも前川前は朝日にタレ込んでいない(と本人は否定している)
一連の報道に対する官邸の対応に対してリアクションを取っただけ
もちろん読売や官邸も、それに対してさらにリアクションを取っただけかもしれないが
こっちのリアクションはまったく問題の本質と関係なく、「なぜ今それを報じた?」と言われても仕方あるまい 前川はマジで貧困調査してた可能性あるからな
読売がネガキャンしたわりに続報がない
要するに誰も買われてないてこと。数年通ってたのにだ
>>713
可能性じゃなく確実だろ
その先があったのならあの悪質な自民党が使わないわけがない100パー成人だよ >>711
>警察権力使って脅しかけてきた
こういうデマを混ぜてくるから、チョンメモンって何言っても嘘に聞こえるんだよな。 >>699
> 抗議は朝日新聞、東京新聞、赤旗の読者でしたというオチ
読売講読者は馬鹿しかいない
そう言いたいのか そういや最近新聞の勧誘こないな
ずっと朝日新聞取ってるんだけど
東京新聞のチラシがたまに来るくらいだな
どういう層が読売新聞なんてとってるんだろう
図書館以外で目にしたことない
>>715
おいおい、ガースーが最近東京新聞記者の身辺調査を命じたことも知らんのか?
それができる人間があの立場の奴らなんだよ? ケンモメン大勝利!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そもそもナベツネは安倍とは歴史認識の違いとかあって
仲良くなかったはずだがなんでこうなったんだ
>>708
だからそっち権力側じゃんて話してるのにこんな事も諭さないといけない ネトウヨと会話してるの2レスに一回は「そんなことも知らんのか」と挟みたくなるなぁ
>>720
「読売新聞が三流週刊誌のような記事を書くとは何事か」
ってスレで
ソースが三流週刊誌のネタを書き込んで恥ずかしくないのかよ、コイツ。 >>715
> こういうデマ
私人のプライベートを調査できて、その個人情報を持っているのは誰なんでしょうか
で、いつでも個人に接触できる公権力とは >>724
ナベツネはむしろ中曽根贔屓(のはず)だから、前川前をすっぱ抜くとか違和感ありすぎなんだよ
どう考えてもこれは読売の独自取材独自報道ではない >>727
ネトウヨ君はどこのスレいっても書き込んでる内容が3歩遅いからすぐわかる >>719
> どういう層が読売新聞なんてとってるんだろう
昔だけど勧誘員の、しつこい勧誘に負けて半年ぐらいとっていたことがある
たくさん映画とかイベントのチケットをもらった ここまであからさまに政権に要求された通りに、政権の都合のいいタイミングで、政権に敵対する者を攻撃する記事出したのは前代未聞
しかも内容は犯罪の証拠があるわけでもなく対象のイメージを貶めるだけのスキャンダル的な記事
読売は一線を越えたのはもちろんこと、言論機関として変質した感じがある
こんなんやったらもう掲載される記事が信用ができないだろう
この記事は政府に指示されて都合よく書いてるじゃないのって思われる
実際解約は大した事がない。
こういった事がありました的に盛り上げるのです。
そういうもんですよ。
ゴキブリ新聞
ゴキブリテレビ
ゴキブリジャイアンツ
ゴキブリランド
まともな教養があったら読売なんて読まないだろ
だって「医療ルネサンス」とか云う題名の連載記事を平気で書いちゃうんだぜ?
ルネサンスの意味がわかってたら絶対にこんなタイトルはつけない
読売って野球がらみで虚報捏造ありのクソマスコミじゃん。
政治だってずっと前から自民党広報誌だったのに何を今さら。
>>729
最初に関係ない話始めたのお前なのにスゲーな
お得意の記憶喪失か 契約途中で解約できんの?うちも読売だけど解約したい
>>714
須田も自信満々で売春を断言していたのに急にトーンダウンしたんだってな 東京
大阪
あれから1ヶ月
聖人続報はわんさか出るも売春してたかの続報はなし
産経ですらストップ掛けたネタを堂々とゴミ売り新聞1社だけ記事にする
コボちゃんの風評被害ダメージははかり知れない 朝日は慰安婦周りで不手際があっただけで左翼新聞ではないだろう。
産経 読売 朝日 毎日 中日(東京)
右 中 左
>>743
菅さんが警察に身辺調査を命じたソースは?はよ出せコラ。 新聞ってやっぱりオワコンなんだろうな
先見性のある人はもう新聞社入ってないんだろう
読売も官邸と役人のように、上と下で温度差違いそうだな
暴走する老害共と正義感の強い現場記者
現場の連中は上層部にかなり不満持ってると聞く
1年も前に今年10月から2年の契約してたわうちの親
>>741
> 自民党広報誌だったのに何を今さら。
広報紙が、権力に逆らう「個人」に牙を剥いて攻撃してきた
一線を越えた重要案件 >>1
「ブロンベルク罷免事件」
1938年に起きた、ドイツ国防軍幹部の更迭事件。
国防相であるヴェルナー・フォン・ブロンベルク陸軍元帥と、
陸軍総司令官ヴェルナー・フォン・フリッチュ上級大将に関する
性的なスキャンダルが相次いで発生し、両者が罷免された。
冒険的な外交政策に反対する陸軍の上層部を一掃する目的による、
ナチスの謀略事件であるとされる。
↑ナチスの手口に学んだ自民党 >>748
菅は「バーに50回、100回通ってた」と記者会見で言ってたが
総回数はどのマスコミも報じてないんだよね >>750
朝日みたいに現場の記者が堂々と批判したらいいのにな >>759
正力が社主の時点でポダム新聞だから、まともとは思えない。
飼い主のアメリカとその手下の自民党がマイルドだったから
おおよそマイルドにやってきただけ。
原発押しみたいなポダム指令丸出しのところは、昔から腐臭を放っていた。
後最近では消費税 >>756
どうだろう
政権寄りで反対意見報じないってのは、知ってる限りずっと同じだよ
それが「ちゃんとしている」と思えるならちゃんとしているんだろうな >>20
産経は大阪府以外じゃほとんど売れてない。
「ちょっと右寄りの大阪の地方紙」が東京でネトウヨ相手の商売も副業でやってるようなもん。 >>748
俺は前川に関してはしたとは言ってないだろ(十中八九しただろうが)
「できる側」の奴らには逆らいにくいとしか言ってないが?
あ、東京新聞記者のほうは新潮の記事がソースな 親会社の読売に迷惑かけるとは自民党ブったるみすぎだわ
誰のお蔭でメシが食えてると思っているのか
誤報問題の時も、嬉々として朝日を叩いてた読売が一番部数を減らしてたし
特に記事の内容にこだわりの無い層が購読してるから、新聞離れの影響を最も受けるのも読売だろう
読売も無茶だろ
日本全国が安倍に疑惑の目を向けてるご時勢に
記者も嘆いたほどのことしでかしたんだから
産経なんて個人で購読する新聞じゃないし
会社や喫茶店や図書館相手だろ
>>732
読売の購買数って結局、勧誘員の頑張りだろうな
大抵の人は、新聞の思想信条なんてイチイチ気にしてないと思うわ >>760
ips森口や前川前の時のように
読売上層部は敵に対して徹底して個人への誹謗中傷に終始するからなぁ・・・
恐怖政治やってるよ やっぱ文科省の印籠は日本人には効くんだな
権威主義ゆえ権威で対抗していくしかない
さすがにあの記事はやり過ぎたな。
さっさと、全部暴露しちまった方がいいんじゃないか?
ネタ元の支持率も落ちてるし、最後までは守ってくれないよ。
>>766
これはあるよな
積極的な理由で読売新聞を選択してる人間は少数派だし
今回の件はこれまで惰性でなんとなく購読してた層が
解約する理由として十分すぎる 販売店が勧誘員を雇ってるんでしょ
毎日なんて販売店が壊滅状態だから勧誘員が来たことが無い
そんくらいで済んだのか
つまんねえな
不快に思った人もいただろうけど読み慣れた新聞離れる勇気湧かんかったか
もしくは洗剤やトイレットペーパーの契約が残ってたかw
読売は一線を越えたな
戦争が始まったら安倍様の為に戦争に行けと煽りそう
勧誘なんて何年も来てない
まだ食い詰めたチンピラみたいなのがやってんのか
実際ナベツネが諸悪の根源として
ナベツネが引退したら変わる芽はあるんけ?
さようなら13連敗新聞
ピンチをチャンスに変えて再起できることを祈ってるよ
速攻会食してたのは笑った
読売はなんのプライドもないチラシの裏紙以下なことがわかった
>>779
すでに取り巻きがナベツネのイエスマンだから
クズしかおらんで >>771
年間にしたら5万近く払うことになるよな
消費税が上がって苦しくなったら読者がどうするか
想像できなかったみたいだけど IKEAの梱包用に真っさらの読売新聞紙がブタ積みされるのか
今はさすがに時代が変わったようだが学生時代ヤクザの勧誘員のせいでうちの建物
大家さんと私以外全員読売になってたな
ある時年配のいかにも厳ついのが来て
「いやいやいや!怪しいもんじゃねえんだよ」
「若い衆がお前さんのとこだけ埒開かねえって言うんでよ」
って怪しいとかそういうレベルじゃないわ読売(´∀`*)
でもこういうやつの方がサッと帰るのな
「若い衆」は1時間くらい平気で脅すのに
大阪社会部の黒田軍団とかは有名だった
大谷昭宏は元部下だし
>>724
ナベツネの力がもう相当弱まってるんだろ
健在ならあんな記事が誌面を飾る事は絶対に許されないはず しかし、wikiの記述は酷いな
ネトウヨが必死になって編集してるのがよく分かる
>>746
あの記事映る度に「コボちゃん」もセットで映るもんな。
何もしてないのに、謀略に加担したイメージがつくという。。 しかし個人攻撃した奴が「読売」ってわかってるからまだマシ
山口の被害者なんかネットでひどいセカレされてるけど
どこのだれかわからんから。ガチの性犯罪者もいると思うけど。
まあネットの誹謗中傷も「枕営業失敗」って中村某氏と同じ言いぐさで笑えるけどなw
だいたい想像がつく、どこからの指令なのか。
>>790
つーか読売は巨人ありき
長嶋原理主義の正力と読売を全国紙にのしあげた商売人で川上派の務台がずっと抗争してて、
両方の顔立ててるのがナベツネ
巨人の力が相対的に弱くなってるから新聞も迷走してるとも言える >>796
日経はモロ経団連の広報誌
消費税関連は特に酷い
「増税もまた楽しからずや」なんてトヨタのコラム載せるぐらい腐っている。 公表しませんとかいう新聞が、取材対象に公表を迫れるのか?????
昔は日本経済全体を長期的な観点で論じる経営者が居たけど
今は自社の短期利益重視で自分の役員報酬しか考えてない様な発言ばかり
経団連も企業エゴむき出しの集団になってる
>>764
新潮って橋下に名誉毀損で負けた三流週刊誌か。ふーん。
そんなもんをありがたがって読んでるアホが、読売新聞の記事を「名誉毀損」だとかで叩いてるのな。
バカすぎてもう何も言えねえ。 >>803
ある意味一面より質悪いところに載せてるもんな >>804
民進党議員に二回も負けてる新聞をよくお読みの方は流石に目の付け所が違いますよね! >>778
> まだ食い詰めたチンピラみたいなのがやってんのか
この前来た勧誘員と話したが、リストラかなんかで失職して、地元に戻り仕事を探してようやく見つけた仕事
そんな感じ
オシが弱い人だった >>800
最近日経は安倍叩きしてるが
これも安倍が続く限り消費税は上がりそうもないからだろうしな >>808
DD論に逃げたか。しょぼいなあ。
はい、おまえの負けな。 >>13
消費税軽減でも読売新聞が言いだしたのかもな
こんだけ国民を馬鹿にしてる新聞だから、消費税のことも >>811
じゃあちゃんと言い返してやろうか
新潮がいくら過去に裁判で負けた経験があろうと
取材をもとに書かれてる記事の真実性には関係ありませんよ
新潮は特に下手な新聞社より警察周りへの情報ツテは根強いからなおさらな
それこそ例のデマ口レイプの記事で中村格からの話まで聞き出せるほどだ >>803
版によって一面か、社会面かの違いはあったのかもしれないが
問題の本質じゃない
ベタ記事ぐらいならともかく なんだ新潮に薬物レイプとそのもみ消しをすっぱ抜かれた
山口敬之と中村格がこのスレで読売擁護してたのか
どうりで新潮というだけで捏造認定して目の敵にするはずだわ
>>815
>中村格からの話まで聞き出せるほどだ
ふーん。で?
菅さんが警察を使って新聞記者の身辺調査をさせたって
誰が証言してるんだ?
中村とかいう実名を引き合いに出すなら、そっちの実名も出してくれない? >>818
情報源の秘匿って知ってる?
中村格が名前出しまでして証言した真意は知らんが
情報源が名前出したくなければ隠すのが普通だぞ >>1
これを読んでも分かるけど
野党をいつも、だらしない、と批判するだろ
自民党はだめだ、しかし野党もだらしないね
この、だらしない、という品性が下劣といううなレッテル貼りがさ
地味に聞いてる人に野党は駄目なんだと思わせていたのかもな
そう考えるとネットなんかしてないような高齢者はとくに
与党維新は野党と比べてだらしないね
軽く付け加えると地味にダメージあるかもな
リアルで政治の話がやりにくいとしても
この一言なら何かのついでに言いやすいと思うけどな >>786
庇う訳じゃないが新聞の勧誘員なんかどこもそんなもんだぞ
何でかってぇと代理店は配達員や勧誘員を雇う際に履歴書を求めないから
履歴書を持参しても見ない
なので前科者が当たり前
うちは親がずっと読売で(ソースにもあった一番公平公正だから)
他紙の勧誘員が帰らなくて母親が困ってた事がしばしばあった >>36
読売新聞も正規料金の半額とか、ノベルティ沢山くれるとかあるしさ
読売新聞に限らないと思うけど
今の新聞は新聞そのものより掲載してる広告、挟んでいるチラシで稼いでいるのかもな
だから新聞そのものはホテルとかで無料配布したりするだろ、とくに読売新聞 >>2
政権側に片寄ってる新聞なんぞ国民には何の価値もない >>822
人生でしくじった奴が過去を問われずもう一度やり直せる場が他にあろうか?(いやない)
というのは当時も散々聞く理屈だった
だが読売以外の販売員は押し売りしないのは勿論
皆常識も知能もあったぞ
ただ読売の下っ端も「朝日の方が条件いいんで移りたいんですよ・・・」と本音漏らしてたのを今思い出した 政権は自前で自分の主張いくらでも垂れ流せるんだから
それと同じことしかしない新聞は存在価値ないわな
山口レイプもみ消しの件で有名になった中村格の肩書き
内閣官房秘書官
組織犯罪対策部長
安倍政権がごり押しした共謀罪の鍵を握る男
娯楽刑事ドラマの主役の上司みたいな地位の人
暗闇指令だっけスケバン刑事の上司
浅香唯の劇場版の京本政樹のやった役とか
風間三姉妹の逆襲
今見るとまた面白いかも
青年治安局
>>819
情報源の秘匿をいうなら最初から実名出して新潮すげえだろってドヤ顔するなってこと。
おまえ矛盾しまくりなわけ。 >>760
読売は上層部の批判を許さないだろ?上層部を批判するなら辞職しろって言われそう 首相直轄情報部のエージェント
007みたいでカッコいいのに、やっていることときたら
親の代から読売を読んでると、読売が公平公正に見える恐ろしさ
洗脳されてる人は気付かないし、気付いても認めない
読売はって言うか、ナベツネが批判を許さないんだろう
黒田清みたいに出て行くしかない
>>832
やっべぇ
たった二行なのに何言ってんのかさっぱりわかんねぇ
昔から警察関連のツテが強いことの根拠として「こういう立場の人間からも話が聞けるレベル」と一例を上げたことと
東京新聞記者の件でリークした人の名前を秘匿してるのの一体何が矛盾なのか詳しく教えてくれ >>832
なに言ってんだ?
煩いから黙っておけよ ID:IOZpE5oX0みたいなネトサポもだいぶ減ったよね
いくら仕事とはいえ池沼でアホなことばかりやってる安倍政権を擁護する書き込みしなきゃいけないんだから精神まいるよ
>>748
> 菅さんが警察に身辺調査を命じたソースは?はよ出せコラ。
菅さん(笑) >>837
いや、今回に関してはナベツネが矍鑠としていたらこんな事にならなかったと思うぞ。それなりにポリシー持ってるし損得勘定も出来る。もう大作状態なんじゃないかな。 >>835
疑問に思わないからな
だから何回も機会をみては、読売新聞は偏ってるよねと言えばいい
ずっと読んでるから気づいてないレベルなら、知ってる人から偏ってると言われてるうちに
読むのが嫌になってくるはずだよ
相手が嫌がらない程度に言うのがコツ
産経新聞や読売新聞を家族や知り合い、職場で買ってる人がいたら
自然な感じで言えばいいよ
最近は偏ってる新聞だよねとかさ >>838
おまえって>>1も読んでないのか?
>〈読売新聞は官邸からのリークを垂れ流すだけの安倍晋三氏の個人広報紙か〉
官邸からのリークを垂れ流すだけの三流週刊誌をありがたがってるのが矛盾してるって言ってんの。
だったら同じことしてるおまえに読売新聞を叩く資格ないよなあ。
日本人はこれを、同じ穴のムジナというんだってさ。 >>840
ナチス親衛隊でさえユダヤ人を手に掛けて殺し続けていたらおかしくなるのが続出したそうだからな >>844
> 日本人はこれを、同じ穴のムジナというんだってさ。
違うよ
同じ穴のムジナの意味 ネトウヨってか普通の日本人は認めないだろうが朝日が中道かつ中産階級向けの新聞だよな、だから左翼も右翼も批判するし
読売は自民=右派で中日・東京は左派で産経はネトウヨまとめで毎日はクオリティの低い朝日
>>844
別にお前が新潮を三流というのは構わんが
ただ上から口を開けてれば降ってくる公益にもスキャンダルにもならん情報を垂れ流すのと
警察の不正らしきリークをされたのを記事にするのが同レベルだと思ってるなら大分頭おかしいぞ >>847
毎日はクオリティの低い朝日で草
あってるけど >>849
>警察の不正らしきリークをされたのを
は?どれが警察の不正だって?
どの行動がなんて憲法や法律に違反してんの?
教えてくれよ頼むわ。 >>845
ベートーヴェンやカントを出した民族と土下座のどん百姓の末裔を比べたらアカン
スシローやボランティア・サポこそ本物の大和魂 朝日と日経だけだっけ
全国紙で例の婚約リークを一面記事にしなかったの
>>852
いまやスシロー商標変えかねんな
いやもう変えたほうがええで どこに解約祭りになったというソースがあるんだ?今時新聞なんかどこも解約祭りだろうけど
>>851
「らしき」の文字が読めないのかな?
まぁそれ置いといても証言者が複数いてカメラ映像まであって逮捕状まで出た話が
いきなり途中でなかったことになった話は
普通に記事として「公益」に叶う記事でしょうよ
で、前川が出会い系バーに通ってた話って何の意味があって記事にしたの読売は?そこに公益性はある? 読売ってガストの客にタダで朝刊配ってるけどあれなんなん?
>>847
面白いことを教えようか。
朝日新聞が部数を伸ばした時期と日本の好景気って重なるんだよ。大戦景気、いざなぎ景気、バブル景気。。。 >>859
よくわからんがそれって単に景気がいいから伸びただけじゃないのか
朝日だけ伸びたん? >>845
一方日本人は戦後中国人を殺しまくった事を自慢していたとさw >>857
おまえが言ってる、不正「らしき」が通るなら、
公益「らしき」でも通るんだよ。
おまえ自分の書き込み読み直したほうがいいぞ? >>862
じゃあ「らしき」レベルでもいいから読売の前川関連の報道のどこに公益性があるのか教えてくれよ >>860そっとしてやれよ。馬鹿だからだませると思ってるんだよそいつ 今やっているチキの番組で知ったが、公明党新聞ってのもあるのか
共産党を中傷する記事を載せ、それを公明党公式Twitterが転載したが、
それは党の公式見解ではないといいわけ
>>863
まずおまえからな?
内閣の指揮下にある警察庁が内閣の指揮で動くことの
どこが不正「らしき」か、教えてくれ >>866
その指揮の結果が内部告発者の萎縮効果を狙ったものであれば社会的に見て不正でしょう >>867
> クレーマー全員赤旗読者だから放置でOK
読売を解約する赤旗読者? >>868
萎縮したの?
全部おまえの妄想ですから >>6
まずは前川発言の真偽を取材して報道するべきだったな
それをやらずに官邸情報を鵜呑みにして個人攻撃
読売は新聞社としての道を誤ったんだよ
日本の報道史上最悪の汚点となってしまったことを自覚してください >>870
じゃあ萎縮効果狙い以外でわざわざ身辺調査させる意味は? >>851
なに不正の定義を既存の法律に違反する行為が証拠付きで出てきた場合だけだって勝手に限定してんの。
中村格による山口敬之の逮捕取りやめが通常の準強姦捜査ではまずあり得ない異常な行動だって自分でも分かってるから
そうやって不正行為の範囲を意図的に狭くして、不正の指摘から逃れようとしたの?
でも元検事の若狭勝も郷原信夫も、所轄の高輪署の捜査員も、みんなあり得ない・説明責任を果たしていないって怒ってるよ。
税金を使って動いてる以上、山口敬之を守るために不当な介入を行ったんじゃないかという疑惑に対して
そうではないことを納税者に説明する責任があるのは中村格の方であって
それができない場合は「説明できてない」というだけで処分を受けても仕方がないんだよ。
刑事事件だと疑わしきは罰せずだけど、これは中村の罪を法廷で裁く話じゃなくて
公務員として当たり前の国民に対する説明責任を果たしているかどうかという話だからね。
そして中村は現在のところその責任を全く果たせてないわけ。
あと憲法は法律じゃないから、不正=違法というあなたの定義では、憲法違反のことを不正行為とは普通呼ばないよね。
憲法に基づいて定められた法律に違反してたら不正になるけど >>697
頭が一周遅れてると皮肉すら通じないんだな >>869解約すると言及してるだけであって実際解約してるわけじゃ
ないんだよなあ。まあ200件ばかり解約されても痛くもかゆくもない
だろ。どうせ読売とってない奴らだろうしw >>874
まあ、でも中村のは国家公務員法に抵触する可能性はあるよな。 >>870
> 全部おまえの妄想ですから
少なくとも政権側からの「内部リークは公務員法違反」みたいなほのめかしで、萎縮せざるえない職員の証言は出ている え、なになに?
内閣が自分の意に背く官僚の身辺調査を公安警察に命じて
その結果、犯罪行為の証拠がないどころか、本人が社会問題解決のためにやってることだとわかっているのに
さも犯罪行為をしているかのような情報を御用マスコミに流して
その官僚の悪評を立てることで本人の信用を落とそうとするという
戦前の大日本帝国も真っ青の謀略工作があったという事実は認めちゃうのか
このスレの読売擁護派は。
「公益にかなう可能性があったんだから、内閣に不利な事実を明るみに出そうとした元官僚だけ選んでそういう工作で潰そうとしたのは許される(キリッ」
控え目にいって安倍晋三教の狂信者ですなぁ・・・
>>873
質問に質問で返すなっての
東京新聞の望月衣塑子が萎縮したのか?って質問な
先週もこの記者は意気揚々と、政権批判の集会をひらいてたけど?
萎縮?おまえの妄想だろってな >>876
> 今時新聞なんかどこも解約祭りだろうけど
ほー うちも解約したでw
地方紙のが地元のチラシやら充実してるから良いぞ
>>878
バカじゃねーの。
そんなわけあるかよ。
朝日の捏造より明らかに酷い報道だぞ。 今思えば加計問題で一番の悪手がこの出会い系バーを報じたことだったな
これを官邸が流して、政権側がすぐさま人格批判したけど
多くの週刊誌が照査したら全然問題行動が出ないどころか聖人エピソード掘り起こすことになって
逆に致命的な痛手くらった感じする
出会い系バーのこと触れずにいればここまでならなかったんじゃないかとも思う
笑えるのは民主の捏造とか言ってたバカ。
引っ込みつかなくなっていまだに言ってるわ。
>>859>>860
テロリストに学校を占拠されたネトウヨコピペに通ずる物を感じる 解約祭りだとこの後の購読層に合わせてますます偏らない?
>>881
「萎縮効果を狙ったかどうか」と「それによって萎縮したかどうか」が
全く別の事柄だってわかんないのか
悲しいね、頭の中が
拳銃で相手を脅しても相手が怯まなかったら前者は肯定されるのか?
違うだろ >>887
下着ドロボーをなぜかかばってたのにな(笑) >>881
> 東京新聞の望月衣塑子が萎縮したのか?って質問な
政治家と繋がりのある政治部記者は萎縮と忖度だらけ
部外者の社会部は本来のマスコミの仕事をできる ;;:::''' ヾ、 ああ /ミ彡三三ミ
;'X: ミ ああ /彡彡ソヾミ三ミミヽ
彡 # -==、 ,==-i晋三君‖彡'''` ``ヾミハ
,=ミ_____,====、 ,====i、イイヨ {彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ}
Vi 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°|| ; リ彡 ,.ィ>ァ ,i<ッ、.Yリ _________
'; '::::::::: """" i,゙""",l ハリ ´`u ノ ヽ`u ' リ / うーん・・・
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j ; Y l /.‐ ‐ ''ソ < 。。。ナベツネ先生って
|:::|::: i' ,-ュュャ' iハァ ヽ_ ィ‐.v→ .::/ ; |
._ 人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ ハァ___ヘ , ..::::/' | とってもジューシー
/;;;:::イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙ / : `ー‐‐'´ \_________
/:::G /:::::::::::: |::::| / 美/ | |
(:::::I:::;(ξ:: ・ ノ:::・/:::( し ( ◎人 人 \_ トリモロス!\(^〇^)/
\::A;\:;::;:::: (::: | \ い\ )\  ̄\
/:::\:::N\::: ヽ| /:\ 国\ )ドピュ ̄\っ)))) トリモロス!\(^〇^)/
/:::: \:TS\::: ヽ ) /::: \ つ_)__ / \
|::: \::命 ̄ ̄⊇)_|::: \ (__3。 ;。 |人:::)←ティッシュ
|::::::: \;;;;;;;;;;;(__|:: \__/ヽ  ̄
\:::::::::: ξ(;;; );; )ズブズブ::: (;;; );; )
\:::::::::::: ) ) { リリ\ \\
)::::: // ノ,イ{ \ ) )
/::::::::: // ´!|、゙i / / /
/::::: (_(_ブリュリュリュリ |,! / / /
ネトウヨも朝日に解約だのと脅迫してたけどチョンモメンも同じ事やるんだなw
>>862
読売新聞100部くらい定期購読契約して買い支えてやれよ >>6
在日朝鮮人は戦後に新聞社を襲撃しまくって
同胞の犯罪をもみ消すように圧力を掛けてきた歴史があるからね
今回の読売もその延長だよ >>894
>拳銃で相手を脅しても
もはや「らしき」でもなく、純粋に犯罪行為を持ち出してくるのな
まともに例え話も出来ないのか?
これが追い込まれてる証拠。 >>900
> チョンモメンも同じ事やるんだなw
読売講読者はチョンモメン? 文春に漏らすぐらい読売の下っ端の間では評判悪かったんだろうなあの記事。禁じ手だよ
>>904
お前の頭でもわかるように極端に例えただけだよ
で?相手を脅すことは脅された相手が怯まなかったら肯定されるの?
お前の言い分ならそうなっちゃうけど >>905チョンモメンって日本語の理解力ないという噂は本当だったようだね。 >>904
まともに答えられないから論点そらすしかないアホ 前川記事出た2日後に解約したわ
しつこかったけど語気強めたら半泣きで謝りよったw
馬鹿だろ
>>887
根本は森友と違って儲けている人間がいることなんだがな。
昭恵がちょっと関わったのと比べて長年ズブズブなのか、さらに切ったら贈収賄で反撃されるのか?
因みに昭恵はとにかくなんでも首を突っ込みたがって、仲のよい官僚OBでボケ防止のために勉強会みたいなのを組織したらどこからか聞きつけて「わたしがめいよかいちょうやりましょうか」w >>908
内閣の指揮下で、警察庁がテロリストの頭に拳銃を突きつけても
それは肯定されるだろうなあ
確実にな。 政府寄りというか最早政権の主張そのもの
ゴミ売りは安倍と一緒に潰れればいい
もう社会の害悪にしかならんクズ紙なんだから
安部晋三記念新聞死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍も一押ししてるプレスだからな
熟読して欲しいとか
>>913
テロリストに銃を突きつけるなんて誰もしてない話をいきなり持ち出さないでくださいよ
「相手が脅しに屈さなかった場合、脅した側の行為は肯定されるのか」とこの質問に答えてください >>907
> 読売の下っ端の間
何の為にジャーナリストを志願したのか
読売新聞に入社できるんだから、馬鹿ではない
こんな記事を載せたら、新聞の自殺行為
それぐらいのことは誰でもわかる
産経新聞じゃないんだから
NHKもそうだが、経営陣が腐敗している >>917
お前の頭でもわかるように極端に例えただけだよ
あ、これおまえのセリフね()笑 >>909
> >>905チョンモメンって日本語の理解力ないという噂は本当だったようだね。
ハイハイ >>876
俺もここまで妄想をドヤ顔で言い切れるくらいの盲目さが欲しいきっと楽しかろう >>920
え?前川や東京新聞記者ってテロリストに例えられるような存在なの?
俺にはそんな感覚なかったから例えなのかどうかもわからんかったわ
もう少し上手に例えてよ 潰したい相手を猥褻事件で貶める手法って悪手だと思うわ
本当に潔白の場合は反動が凄い
読売は馬鹿なことしたよ
真剣な話、朝日はわりとリベラルだわ
天声人語のオッサンとかはなんか安倍憎しな感じもするけど基本的に左ではないし
/ __ ___l_
/| ̄| ̄| ̄| ̄ |__| __|__|__ _|_ヽ
.. ̄| ̄| ̄| ̄| ̄ |__| __ |
..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ レ| |_| ∨
/ | \ \. | |_| ノ \l .
_____
/ ̄///""""" ̄ヽ
// / -〃‐ヽ::::::{‐- ─ヽ
| | | | |(@ ) |=| (@ )|
| .|| || `||ー'(、●^●,)ー' ヽ
| | || || uノイェェトヽu l ぱよかすぅ!ぱよかすぅ!
| | || u{├r┤} u / < ネトパヨーーー!ネトパヨーーー!
| i ゝ ヽ`ー'ノ / チョンモチョンモ、チョンモメーンーーー!!
//∧| \___。こ._--
n / ̄ ̄ ::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
||l |iii |lll ,|||" ,;ill|::. :::i,
______________
<○√ <○√
父→ ‖ ‖←母
くく くく
>>924
法律に基づいた身辺調査が、「拳銃で相手を脅した」に例えられるんだ?
俺にはそんな感覚なかったから例えなのかどうかもわからんかったわ
もう少し上手に例えてよ >>928
例えられるよ
拳銃は簡単に相手を殺すことができて脅すという行為に密接に関係してる道具
それを場合によって社会的抹殺を目指す萎縮効果狙いの調査=脅しの道具として例えることには
十分な繋がりを付けることができるでしょう 朝日新聞や毎日新聞ならちゃんと天下り官僚に忖度してくれるのになw
そんな読売新聞さんからイベントお知らせきたぞ
「新聞のチカラ」だってよ
もうすぐ共謀罪が施行されるが、はっきりしたことは
読売新聞に個人情報を渡したら超危険
何らかの政治的意見、主張
「内部リーク」なんてもっての他
公安警察、政府に情報が筒抜け
>>932
> 天下り官僚に忖度してくれるのになw
文科省以外の省庁の天下りは黙認安倍政権
特に経産省と警察にはあまあま よくマスコミは批判ばっかで代案を出さない
ってネトウヨが言うけどマスコミは批判だけでいいんだよ
本当にダメな政策ならその代案を考えるのも議員の仕事だろ
政権に寄り添うマスコミほど怖いものはない
>>937
そもそも
「ここを変えたい」
に
「変える必要はない」
って言ったら
「じゃあ対案を出せ。出せなきゃ反対のための反対だ」
って言われるのは理不尽だよな。
「変えなくていい。今のままでいいと思う」ってのが「対案」なのに。 政権末期か?
【悲報】安倍チルドレン・豊田真由子議員、絶叫しながら秘書をフルボッコ 「この、ハゲーーーっ!鉄パイプで頭を砕いてやろうかッ!」 ★4
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1498053121
この、ハゲーーーーーっ!!
ブチッ彡 彡 /⌒\
(◯/ ∩(`;ω;´) ∩ いや、すいません
| | | ちょ、運転中でもあるので叩くのは…
/\ しーー-J
お前はどれだけ
あたしの心を /⌒\ はい、その痛みはもう…
叩いてる!!! (`;ω;´)
○ ⊂| |⊃
(\\ しーー-J
/\ ヽヾ\
彡 彡ビターン
 ̄⌒Y⌒Y⌒
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声
新聞社別の「安倍政権支持率」6月17日・18日実施 東京都内世論調査
支持 不支持
産経新聞 86% 5%
読売新聞 43% 29%
日経新聞 41% 38%
朝日新聞 14% 70%
毎日新聞 9% 59%
東京新聞 5% 77%
なお政党支持率は圧倒的に自民が強いという不思議現象
萩生田と加計の関係なんて究極の天下りみたいなもんだよな
気持ち悪い
>>940
産経新聞の「支持しない」の人の理由と、毎日/東京新聞の「支持する」の人のその理由が知りたいところだ。 >>942
産経読者の「支持しない」は「安倍さんは生ぬるい!左翼には自衛隊を突撃させろ」だろう。 >>942
産経新聞以外の支持者は「金儲けできる」
その一点では支持理由
産経は知らんというかどうでもいい 現場の記者には批判歓迎派も多いだろう
政権べったりなのは東京本社の上層部なんだから
>>860
暮らしぶりが豊かになると知的教養を求めるようになる。
家を買って、玄関のポストに入っている新聞が朝日というのが当時、社会のステータスだった。だから競って契約した。
もちろん見栄ってのもあるが、日本人の知的教養への渇望を体現していたのは間違いない。 産経と読売がいくら探しても前川と寝た女が見つからないんだろ?それだけで異常だろう。
ふつうは実際に寝ていなくても寝たという女が現れるもんだろう。
祖父の代からの篤志家ってばれちゃったし。
思想が右寄り左寄りってのはわかる、不確かな情報で記事を書くこともあるでしょう
でも新聞社が不確かな情報で人格攻撃しちゃダメでしょ
安倍政権に忖度したわけじゃないとしても、新聞が超えちゃいけないラインってのがある
>>948
> 誉め言葉だよね
必ずしもそうではないけど
戦後日本の良識的知識人を指す言葉だな それは解ってるけど
結局誉め言葉じゃないか
祥伝社産経文化人なんて言われたらギャグにしかならない
さすが関東大震災のデマ野郎正力の新聞だけはある
はじめから腐っている
>>952
> 祥伝社産経文化人
トンデモ本というジャンルの系譜も、日本には脈々と >>952
もしも祥伝社産経文化人なんてレッテル貼られたら
どう解釈しても汚名だもんな 80年代以降、既存の権威を馬鹿にし過ぎたんだよ
どこも剥き出しの本音だらけだし
読売が週刊誌みたいなことを記事にしたら
困るのは週刊文春
>>912
あきえは自分が官僚OB組織の名誉会長に足る能力と素養があると考えてるのかな
こいつから森永の令嬢と岸家の嫁をとったら何が残るの? 太鼓持ちが派手なドラムソロやらかしただけじゃん
こいつらが広報紙なのは昔からだし
>>959
でも「ここまで天然で周囲の全てを破壊しまくる人」ってのはその2つとっても残ると思う。
その2つがないと誰も許してくれないだろうけど。 まだ前川が売春してたと信じてるやつっているの?
まぁもしいたら頭が相当いかれてるやつだと思うけど
どんどん減るだろうな産経レベルにさがるんじゃない部数
高齢化が進んで広告のためテレビ欄のためにに取ってるみたいな層が増えて常に切る口実を探してる現実、朝日の時に学ばなかったのかねえ
押し紙があるから大丈夫
読売の折込は本紙より分厚いほど
とかく言われる毎日は可哀そうになるほど少ない
広告主が本気になって調査し始めたらヤバい
前川さんにはまだまだ未成年女性の貧困について調べて欲しい
結局毎日も良くない
朝日日経読むのがいい
大体どこの大学でも讀賣 朝日 毎日 日経 地方紙複数の順で置いてある
自分はまだ20歳です
新聞配達してた俺は朝日と読売はオススメしない
地方紙が安定だよ
読売を意思を持って取ってる人は少なそうだから
落ち始めたら早いかもな
最低でも半年くらい止めるとかはしたほうがいいだろうな
そうじゃないとこれを認めたことになる
毎日はネットでも読めてお得だろ
紙面広告も少ないぞ
その代わり薄いけどな
読売の評価が地に落ちても他が既に地に落ちてるんだよな
>>860
つまり朝日新聞はインテリから労働者まで幅広く買ってるのだろ
不景気だと解約
好景気だと新規契約 >>942
これ指摘してる人がいたけど
自社の購読者だけを調べたわけでなく
偏りがないように調べている
だから各社で支持不支持が違うのは
質問の文章や内容
だから世論調査で分かるのは
前回までとの違い
つまり何回も世論調査はしているのだから
継続的に支持率が下がってるか、上がっているか
何か前回までとの変化の違いがあるかどうか
だから各社を並べてもあまり意味は無い
同じ新聞社の継続した変化の違いをみる
単純に上げ下げを一喜一憂するものではない
そうだよ CIAの日本人スパイ「ポダム」こと正力松太郎が社主だった読売新聞
簡単な新聞解約マニュアルをツイッターで拡散したら読売は痛いだろうなぁ
>>991
CIAの日本人スパイ「ポダム」こと正力松太郎は原発の父 解約マニュアルもなにも、販売店に電話して止めるって言えば良いだけ
契約期間がどうこう言うなら消費者センターへ
我々嫌儲民一同は読売新聞を応援します
売春野郎を許すな!
rm
lud20170622060646ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1498029085/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】前川氏の出会い系バーを報道した読売新聞、2000件の批判が殺到し解約祭りに [無断転載禁止]©2ch.net [365536599]YouTube動画>1本 ->画像>76枚 」を見た人も見ています:
・【加計学園問題】前川喜平氏「読売新聞の出会い系バー報道は官邸関与があったと考える」[6/23]
・【加計学園】読売新聞 「出会い系バー」報道への批判 反論に疑問の声 名誉棄損が成立する可能性も
・読売新聞 「前川の出会いバー通い記事への批判殺到してるけど、こうした批判は全く当たらない」 [725713791]
・【加計学園】前川喜平「メディアまで私物化されたら日本の民主主義は死ぬ」 出会い系バー報道を批判
・【読売新聞】週刊誌が報道すると一転「事実だった」…相次ぐ答弁撤回、「国会軽視」の批判 [孤高の旅人★]
・参加高校生「前川の講演は時間の無駄。半分以上が安倍批判 もっと出会い系バーで連れ出し方とか聞きた
・【経済】 新電力へ切り替え加速、大手解約は原発3基分 [読売新聞]
・読売新聞「安倍を殺したのは、安倍を批判していた人たち」 [805596214]
・【読売新聞】ネット通販「初回無料」、解約しない限り高額請求…刑事罰導入へ最終調整 [孤高の旅人★]
・【閉会中審査】前川氏「個人的行動(貧困調査)がなぜ全国紙(読売新聞)に」…(朝日新聞)★3
・【12連敗中の読売新聞が釈明】 前川記事は真実、公共性公益性もあることが明らか名誉毀損には当たらない [725713791]
・前川喜平「政権を守るために忖度もしなければならないと思っていた。そうした未練が吹っ切れたのが読売新聞の記事」
・【慰安婦問題】安倍首相、自らを支えてきた保守派などから批判を浴びることを覚悟の上で合意推進(読売新聞)★5
・靖国に批判的な読売新聞、終戦記念日に福田康夫元首相が「新しい追悼施設を作るべき」と語る記事を載せる [385687124]
・【読売新聞】ワクチン予約の電話、自治体に殺到…電話つながらず「もっといいやり方ないのか」 [孤高の旅人★]
・【読売新聞】海自の国際観艦式、韓国海軍が参加へ…聯合ニュース報道 [10/27] [新種のホケモン★]
・【慰安婦問題】安倍首相、自らを支えてきた保守派などから批判を浴びることを覚悟の上で合意推進(読売新聞)★13
・【慰安婦問題】安倍首相、自らを支えてきた保守派などから批判を浴びることを覚悟の上で合意推進(読売新聞)★11
・【慰安婦問題】安倍首相、自らを支えてきた保守派などから批判を浴びることを覚悟の上で合意推進(読売新聞)★10
・【韓国大統領府】「米国が韓国にクアッド参加を強く要求」との読売新聞報道を否定 [4/12] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【池袋暴走事件】飯塚元院長に厳罰求める署名29万人分…手紙も1万通 読売新聞は被害者家族の名前報道も加害者は匿名に
・【お笑い】読売新聞社長「大阪と提携したからって批判しなくなるヤワな会社ではない」それではこちらをご覧ください🤓 [258392219]
・【パナマ文書】読売新聞、政治家等の公職に関わる人や公共団体を除く企業・個人は自ら公表しない限り現時点では匿名で報道する方針★2
・【政治】 低所得年金者に3万円、政府が給付方針 参院選を見据えた「バラマキ」との批判が強まる可能性も (読売新聞)
・「日本人がクジラを無差別に殺しまくって血まみれにしていた過去にまた戻るのか!」日本のIWC脱退報道で海外から批判が殺到 [338512769]
・(ヽ゚ん゚)公共放送のNHK、児童連続殺傷事件ニュースを中止しトランプ報道を差し込み批判殺到!! [338512769]
・【貧困調査】 前川喜平「出会い系バーへの出入り、『調査』という言葉は適切でなかったかもしれない」 [325517265]
・須田慎一郎、「委員会」での「前川は出会い系バーでピーした。裏取りした。」との発言をデマだと認める [493924802]
・元新聞記者「マーベル映画が日本でヒットしないのはなぜか、結論を言うと、前川は出会い系バー通いの裏切り者で日本人は洗脳されてる」 [116626523]
・【悲報】文科省「前川は天下り問題で辞任し、出会い系バー通いの人間。校長は呼ぶ前にちゃんと調べるべきだった。我々が正しい」 [866192521]
・【悲報】前川元事務次官、出会い系バーで会った女の子に「キャバクラなんかで働くな!」と怒鳴りつけ、百貨店で働くと店に顔を出していた [371880786]
・読売新聞、山口メンバーを山口容疑者と正しく表記してしまう [511393199]
・読売新聞、御用新聞辞めるってよ 放送法見直しで安倍と対立 [511393199]
・中国の工作員が組織的に日本語でSNS投稿、読売新聞の調査で判明 [637076599]
・【動静】 安倍さん、また渡辺恒雄(読売新聞主筆)会食してしまった模様 [219241683]
・【画像】今日の朝日新聞、読売新聞、産経新聞がメルカリで2000円で売れる模様www [529672706]
・【森友文書】 閣僚経験者を含む、複数の政治家の名が削除されていた。と読売新聞社が報じる [219241683]
・あきれた糞売文! 路上で女性のパイオツをミーモミーモした読売新聞記者・宗村元を逮捕 [323988998]
・安倍政権 調査会社を使い新聞社の世論調査をアンダーコントロールか 読売新聞と日経新聞の調査が不自然に一致 [781232929]
・【悲報】元日に系列の日本テレビが嵐のスペシャル番組を放送する読売新聞、週刊文春の広告から松本潤の不倫記事を消し去るwww [204160824]
・ケツ毛バーガー村岡さんの現況を探偵雇って捜索するニコ生の企画、批判が殺到し中止されるwwwwwwwww [156562163]
・【悲報】バービー「安倍さんの国葬を断行したら統一教会の養分にされてしまうのでは?」普通の日本人から批判殺到! [535650357]
・解剖実習で妊娠中の猫を解剖したアメリカの大学に批判殺到 [231982652]
・香港の元行政長官「国家による殺人は犯罪ではない」→批判殺到 [264168779]
・【画像】コムデギャルソンが黒人差別 インスタで批判殺到 [315188803]
・菅が再び小池都知事を批判「なぜ軽症者用ホテルを解約してたんだ?6月は200室しかなかったろ。それも含めて『東京問題』と言ってるんだ!」 [597533159]
・【悲報】人気Youtuberさん霊柩車をタクシー代わりに利用し批判殺到 ※画像あり [527893826]
・【画像】辻希美、いただきもののレンコンを大量消費して批判殺到「なぜそんなに一度に?」 [609935936]
・安倍 完全にやらかす 講演で「非正規は責任感がない!」と発言 批判殺到か [654328763]
・【悲報】自民党と旧統一教会「関係ない」から一転…茂木幹事長“手のひら返し”発言に批判殺到 [115996789]
・【悲報】 AKB48のB'z超えに批判殺到 「握手券でCDを売るのはフェアじゃない」←反論できる? [829826275]
・【悲報】ラサール石井さん「赤坂自民亭」を危機管理能力が無いと批判、安倍支持者さん達から批判殺到 [155869954]
・辻希美、自宅プールの使用水量に批判殺到「4トン近い水量」「水不足なのに…😲」 [861717324]
・【悲報】 映画スラムダンクのスタッフさん、原作をディスってしまいTwitterで批判殺到……… [839150984]
・【悲報】 ポカリの新CM、すごいセットを組んだのに批判殺到 「また女子高生のキラキラ青春かよ」 [595017606]
・【悲報】 NHK紅白歌合戦 出演歌手があまりにもショボすぎると批判殺到wwwDwwwDwww [599478628]
・産経新聞「民進・蓮舫代表、本紙の辻元清美氏「3つの疑惑」報道を「ガセネタ」と批判」 [525119414]
・【悲報】フィリピン、報道の自由が無くなる 議会が政権に批判的なテレビ局の放送免許更新を拒否 [519023567]
・【【また問題発言?】麻生副総理「左翼が3割切った歴史ない。北朝鮮のお陰」発言に批判殺到へ [299336179]
・山田孝之「服つくってやるから金くれ」新ブランドでのクラウドファンディング利用に批判殺到!? [997014385]
・宮崎勤事件後のコミケの新聞報道がひどい 「ロリコン・アニメ」「ネクラな青年が殺到」「気持ち悪い人達」 [114013933]
・【悲報】 AKB候補生の佐々木桃華(14歳) 変態ビデオ出演が発覚し落選 職業差別と批判殺到wwwwwww [829826275]
・テリー伊藤「沢尻エリカは小劇場から復帰すればいい」に批判殺到 TVタレントは舞台や演劇を見下してる!(●`ε´●) [579392623]
・足立康史「橋下が丸山穂高の支持者をバカにした!と暴れてる支持者は、バカにされて然るべき」 → ネ卜ウヨから批判殺到し大炎上 [785146532]
・【画像】女子「友達の結婚式楽しかったー!」→「マナー違反」「常識知らず」と批判殺到wxwxwxwxwxwxwxwxwxwxw [732289945]
・チャーター帰還を受け入れ地元や宿泊予定客から批判殺到のホテルが声明「同じ日本人として日本繁栄のための決断なんです」 [845518296]
13:03:46 up 27 days, 14:07, 0 users, load average: 91.58, 89.80, 103.20
in 0.85764002799988 sec
@0.85764002799988@0b7 on 021003
|