◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「投資信託」ってどうなの?銀行行くたびに勧められるから始めようかと思ってる [無断転載禁止]©2ch.net [738130642]YouTube動画>1本 ->画像>33枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1499776320/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17ca-whN+)2017/07/11(火) 21:32:00.54ID:y43oSZ7C0?2BP(1000)

人気投信ランキング ファンド大賞の受賞投信が上位

今回は過去6カ月間の資金純流入額ランキング(2017年4月末時点)から、投資信託の最新の売れ筋トレンドを見ていこう。
首位は、前回の同ランキング(17年1月末時点)と同じ「LM・オーストラリア〜」。
運用会社のレッグ・メイソン・アセット・マネジメントは、4位の「ニッセイ豪州〜」の実質的な運用も担っている。
4月に公表した「R&Iファンド大賞2017」の「投資信託/オーストラリア・ニュージーランド株式部門」では、
「LM・オーストラリア〜」が最優秀賞を、「ニッセイ豪州〜」が優秀賞を受賞した。

http://style.nikkei.com/article/DGXMZO17823580Z10C17A6000000?channel=DF260120166515

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spcb-xdUX)2017/07/11(火) 21:32:21.06ID:byTZmiqRp


3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MM4f-zCuu)2017/07/11(火) 21:32:32.08ID:H2oYd0OtM
今は時期が悪い

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d75c-1B52)2017/07/11(火) 21:33:03.31ID:5oXDE42i0
がんがんしんようしてたくすべき
とかかいたらいいの?

つまんね

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f765-LeTR)2017/07/11(火) 21:33:06.06ID:soV/L+bz0
手数料の塊だからな
ガチで

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5785-j4lg)2017/07/11(火) 21:33:54.38ID:KPTGlEF80
せめて銀行でやるのはやめとけ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f02-KuRC)2017/07/11(火) 21:34:05.58ID:fs7Du0gy0
銀行にとってこれ異常ないほどの鴨

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5785-FkOT)2017/07/11(火) 21:34:09.00ID:pO4x0ZjY0
あえて銀行を選ぶメリットがない気がする

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9785-zXdO)2017/07/11(火) 21:34:34.75ID:v//XoBlA0
銀行が儲けられるから勧めてくるんだぞ
お前が儲けられるからではないということだけは覚えておけ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfb-bL6y)2017/07/11(火) 21:34:34.78ID:YJLvutBDM
ほぼ詐欺
手数料のお陰で想像以上に上がらないと客は儲からない

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f72f-BSoG)2017/07/11(火) 21:35:08.88ID:fXKR9bqp0
銀行が儲かるのはガチ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7743-rvkC)2017/07/11(火) 21:35:39.81ID:BTh0cQGr0
銀行がボッタくりの手数料を取ってくる
もちろん損した時も

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f6e-ST9W)2017/07/11(火) 21:35:44.20ID:CGEDFx0A0
ノーロードのインデックスならいいんじゃね
行員内心舌打ちしてそうだけど

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff19-1B52)2017/07/11(火) 21:35:50.12ID:ITJGcPeM0
投資信託=お前らにお金あずけてデイトレとFXをやってもらって、利益から手数料引いた分を貰う

これであってる?

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f85-gJC/)2017/07/11(火) 21:36:33.53ID:99dI9Tf/0
ドブは余計なこと考えんでええんやで

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f765-LeTR)2017/07/11(火) 21:36:46.47ID:soV/L+bz0
もう投資信託もぜんぜん売れてないでしょ
銀行もカードローンを推してるし、投資信託するくらいなら低金利でも預金した
方がいい

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe7-KuRC)2017/07/11(火) 21:37:37.80ID:g+tI9oqU0
プロがやるからオススメだぞ
もちろん、人に任せるのだから、手数料はいるがね。

ただ、2ちゃんみたいに「株実況」はできなくなるけどな。
(それやるなら、遊びのお金、なくなっても良いお金、でやるしかない)

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fde-ZuCk)2017/07/11(火) 21:37:59.43ID:Bwldxtiz0
>>3
これ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17f0-W+Q6)2017/07/11(火) 21:38:29.03ID:0elyK1w00
手数料か高い
ETFにしろ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9785-L5XL)2017/07/11(火) 21:38:29.47ID:aiwx63nh0
外貨預金投資信託どっちがいい

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe7-KuRC)2017/07/11(火) 21:39:01.17ID:g+tI9oqU0
いちおう、3年で2倍になってる投資会社もある。

ただ、「3年wwwww ウチらは3日で2倍の株しかやらねえんだよw」とかのヤツらには向かない

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f765-LeTR)2017/07/11(火) 21:39:03.73ID:soV/L+bz0
>>17
プロ?
猿にやらせた方がまだましだわ

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1712-1XJN)2017/07/11(火) 21:39:11.86ID:SrXkEKh70
VTを買え

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMfb-cxsd)2017/07/11(火) 21:39:32.12ID:I5niWbY5M
5年くらい前に定年迎えて退職金3000万ゲットしたじいさんは
銀行に言われるままに投資信託に突っ込んでるらしい。
さすがに全額じゃないだろうけど、毎月10何万か振り込まれてるそうだけど。

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f6e-SUS0)2017/07/11(火) 21:39:32.53ID:83blEaG00
やるならノーロードがいいぞ

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfb-RrYK)2017/07/11(火) 21:40:20.06ID:DAk4acAkM
投資で得た利益は銀行の物
投資の損はおまえの物

実際投資信託で親が大損したの見たからよくわかった

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe7-KuRC)2017/07/11(火) 21:40:34.31ID:g+tI9oqU0
それ毎月分配型でしょ?

まあ、老後で、死ぬの待ってる人ならいいかもよ
ほとんど利息ついてないけども。

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d719-AoMt)2017/07/11(火) 21:40:52.76ID:ryCrEHAl0
パチンコに使うよりマシ程度

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe0-v4Vn)2017/07/11(火) 21:41:18.43ID:MmzL2OTl0
元金取り崩して配当だしてるそこに税金20%引かれるから減っていくだけ

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f7b2-hIdv)2017/07/11(火) 21:41:54.61ID:8SgOEE1L0
株やるのが攻守バランスが取れてていいと思う

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMdb-qm3m)2017/07/11(火) 21:42:46.01ID:WT2KsJnhM
>>24
毎月配当ありのやつか
あれ地雷だぞ・・・

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17f0-W+Q6)2017/07/11(火) 21:43:16.58ID:0elyK1w00
>>24
それは原資切り崩してるだけなんだよなぁ…

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-zY2m)2017/07/11(火) 21:43:21.57ID:PyrdRGtir
不動産投資よりまし

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd0-m/cc)2017/07/11(火) 21:43:24.96ID:5ORC6RkS0
そもそも儲かるなら人の金集めないで
自分の金で運用しろよ

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM5b-v6iG)2017/07/11(火) 21:43:29.25ID:ZZu79JZKM
そろそろ山崎元の本読んだケンモメンがドヤ顔でレスしてきそう

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe7-KuRC)2017/07/11(火) 21:43:34.19ID:g+tI9oqU0
「株実況の楽しさ」

株はこれだけでしょ正直。
「何々いっけ〜!」とかさ。 要するに競艇と同じ。

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 171b-1B52)2017/07/11(火) 21:43:41.67ID:Fa62Laix0
うちの親も投資信託で損してたな
銀行は基本進めてくるものは全部ゴミっていうサギ集団
低金利融資とか奴らが嫌がるものだけがこちらに役に立つ

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff95-jTKI)2017/07/11(火) 21:43:46.31ID:bNiGmoI10
>>30
株は適度に分散してないと精神すり減らすから止めた方がいい
インデックス投信を積み立てるのが精神安定にも良い

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9702-y25P)2017/07/11(火) 21:44:14.96ID:1yCZ0QeA0
>>29
それは特別分配金ていって税金かからんよ

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fe0-AoMt)2017/07/11(火) 21:44:15.79ID:tKK0amOH0
2017.6.6
銀行で“素人同然”の証券運用が大量発覚、金融庁調査で
http://diamond.jp/articles/-/130574

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/11(火) 21:44:22.69ID:n1OPj+9M0
ノーロードのインデックスファンドをドルコストで積み立てていくのが最強

それ以外の投信を買うのはただのギャンブルであり、投信セールスマンのいいカモ

しかし今は株価がほぼ天井状態なので、始める時期としては最悪、てか始める時期ではない

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f57-UnoP)2017/07/11(火) 21:44:22.95ID:RE34sZPE0
下痢が降りたら株価下がるぞ

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-SB+D)2017/07/11(火) 21:44:42.65ID:xRhqxjSJd
定期でええやん?

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spcb-5oOW)2017/07/11(火) 21:44:58.62ID:3Ebrj3bpp
やってるけど、ジリ貧なイメージ。

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fca-ZuCk)2017/07/11(火) 21:45:05.58ID:V0RjXilj0
トランプ相場暴落したらETFのVOOを買う。これが一番手堅いのじゃないかな。日頃世話になってる会社応援したいならナスダックのQQQでもええで

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff30-w6CU)2017/07/11(火) 21:45:17.31ID:NHhkdRSg0
分配金を利子と勘違いして儲かった気でいる爺さんが多いんだろうなぁ

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9785-zXdO)2017/07/11(火) 21:45:18.61ID:v//XoBlA0
投資信託というよりイデコをすごい勧められるけどこれも中身は投資信託だろ?
一応単純な定額積み立て貯金みたいなものもあるっぽいけど

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fd7-dlPe)2017/07/11(火) 21:45:36.42ID:ovqbNB/40
今は確定拠出年金でカモりにきてるだろ
波はあるけどシュミレートの右肩上がりのグラフで笑ったわ

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb2-u6mz)2017/07/11(火) 21:46:06.98ID:bclb/Unf0
投資信託は手数料ばっかかかるぞ

普通に株買えよ

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MM4f-UMQA)2017/07/11(火) 21:46:32.82ID:RcpXdmkIM
投身だから。死ぬ。

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfb-mHwX)2017/07/11(火) 21:46:33.82ID:4O3UDkkwM
海外のETF買っとけ
バンガードシリーズを複数買っとけば適当に分散できるし

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイーT Sacb-KuRC)2017/07/11(火) 21:46:39.14ID:/pSu7UdEa
銀行の窓口で申し込むやつって年3%とか手数料取られるよな

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f765-LeTR)2017/07/11(火) 21:47:06.54ID:soV/L+bz0
>>47
イデコは基本的に60過ぎないと受けとれん
そこがクソ

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 77d1-1XJN)2017/07/11(火) 21:47:12.81ID:f4lPWB0E0
>>48
めっちゃ会社から勧められるんだけど確定拠出年金ってダメなん?

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff6e-1B52)2017/07/11(火) 21:47:44.74ID:EKXvESx70
銀行が勧める投信なんて手数料てんこ盛りの糞ばっかだろ

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7c6-rvkC)2017/07/11(火) 21:48:06.17ID:1gMkEKsd0
インデックスファンド買って20年ほっとく余裕がある人だけ儲かる

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe7-KuRC)2017/07/11(火) 21:48:13.89ID:g+tI9oqU0
あまり言いたくないけど、右肩上がりの投信あるよ
ヒントは「いつも」表示されてるところ。

ただ、今年までがピークやろうな。
(もちろん、誰も天井なんて当てられないけど。天井というのは、あああれが天井だったかと、あとから分かること。

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-9go6)2017/07/11(火) 21:49:12.28ID:1dfwoD6Vd
・運用するヤツは失敗しても何らリスクを負わない
・儲けられる案件を俺なら会ったばかりの他人に絶対話さない

そう考えた時、俺は信託を諦めた

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9795-W+Q6)2017/07/11(火) 21:49:20.15ID:k/wSzRJM0
ネット証券用の手数料安い奴でいいよ
銀行は手数料高いのしかない

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7b1-KuRC)2017/07/11(火) 21:49:26.65ID:U0vjYx9U0
>>31
忙しいので銀行に行けず放置してるやつあるけど
配当金半分くらいになったやつあるからね
マジ笑えない

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f4f-KuRC)2017/07/11(火) 21:49:43.89ID:UvtAJzAt0
「商品」なんだから向こうが儲かることが前提
つまりこっちは損するってことだよ

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97b2-zXdO)2017/07/11(火) 21:49:56.92ID:2pet9j8q0
なんで銀行が異常に勧めてくるかって
頭の良いやつならば分かるよなww

てか投信始めたけりゃ自分で
ネットで毎月購入すりゃいいじゃん

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMfb-cxsd)2017/07/11(火) 21:50:44.08ID:I5niWbY5M
>>31
>>32
おぉぅ。。。
すでに退職してるから今はどうなってるのやら。
銀行さんの良い食い物にされちゃったのか。

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f85-x/VO)2017/07/11(火) 21:50:46.19ID:ggxDFARZ0
投資信託なんてパチ屋行って増やすから金貸して!色つけて返すから!って言われてるようなもん
そもそもマイナス金利政策がなんで起きたかを知ると非常にわかりやすい
金融屋自らかつての日本国債より確実でお得な投資は存在しないということを教えてくれている

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf45-BcO0)2017/07/11(火) 21:50:51.79ID:v2/wtJCH0
ノーロードのインデックスってなんだよ

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 97a2-DE9n)2017/07/11(火) 21:51:06.32ID:50AXtqga0
情強はノーロードのインデックスファンドで世界分散投資
情弱は銀行に進められるまま手数料がクッソ高いアクティブファンドを買っちゃう

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7f5-69yB)2017/07/11(火) 21:51:13.03ID:ClcCUuqh0
登場人物
【鴨(A)、銀行員(B)、投資会社社員(C)】

A「お金を増やしたいブー」
B「それならいいプランがありますよ?投資信託です」
A「投資信託?なんだそれブー」
B「投資のプロに全てを任せて待ってるだけで利益が出るものです」
A「魅力的だブー。それを一億万円分購入するブー」
B「ありがとうございます。これであなたも億万長者です」

〜〜〜〜〜〜銀行の営業終了時間〜〜〜〜〜〜〜
B「旦那。アホを見つけやしたぜ?一億万円も振り込んでやす」
C「ふふふ。一億万円か。いい奴じゃないか。そんなお客様をアホ呼ばわりするんじゃない」
B「へへっ。すいやせん。じゃ、旦那。いつもの様にお願いしやすね」
C「任せろ」


〜〜〜〜〜〜数ヵ月後〜〜〜〜〜〜〜
C「俺は天才だ。一億万円を種として二億万円も儲けてしまった。」
B「さすが兄貴。これで俺達は億万長者でやんすね。」
C「そう人聞きの悪い事を言うな。まずはかm… 投資してくださったお客様に還元しろ」
B「へい、兄貴。まずはあっしらの手数料に人件費に手数料に…ざっと一億九千九百万円でやんすね。」
C「ふふふ」


〜〜〜〜〜〜更に数日後〜〜〜〜〜〜〜
B「お客様!お客様の植えてくださいました種がこんなに育っております。なんと100万円も利益が出てしまっております。」
A「ブーブーブーブー(歓喜の涙)」

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spcb-5oOW)2017/07/11(火) 21:51:27.41ID:3Ebrj3bpp
投信は毎月積み立てて痛みを徐々に小さくすることで、
痛みを分からなくする、茹でガエルシステム。

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-Wxq/)2017/07/11(火) 21:51:50.88ID:gfzyrWZFM
祖父は銀行から買ってたけどトータルリターン5割は行ってたわ。まあネットの方が手数料安いし選択肢あっていいぞ
バンガードとかeMAXIS Slimあたりを毎月定額で買っとけ

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fd7-54PJ)2017/07/11(火) 21:52:58.22ID:yqNIVz370
情弱が引っかかりそう

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f77b-wzkB)2017/07/11(火) 21:53:34.50ID:74y+za+s0
いまから始めるなら日経ダブルインバースの1357

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fd7-54PJ)2017/07/11(火) 21:53:57.44ID:yqNIVz370
>>62
ほんとこれ
老人は騙されて買っちゃうんだろうな

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffae-YCq6)2017/07/11(火) 21:54:54.19ID:1/D5rEgm0
鴨が鍋しょってきてワロタ

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spcb-W+Q6)2017/07/11(火) 21:55:00.20ID:P/g+cj5up
インバースは減価するから短期投資しかするなよ

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-QErX)2017/07/11(火) 21:57:32.40ID:e4XSSb08M
証券会社でやれ。
銀行の手数料は酷すぎるから。ボッタクリ
あとニーサ利用しろ

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK6b-QyDB)2017/07/11(火) 21:57:35.51ID:bEyH6AjFK
>>37
銀行は投資信託を消費者に売り付けた時点で利益確定というか
リスク移転を完了しているからな

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9785-zXdO)2017/07/11(火) 21:58:09.80ID:v//XoBlA0
自分の金を他人に預けて使わせるということがどういうことかよく考えるべき
俺はそれが嫌で自分で株買ってるわ損得が分かりやすい

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/11(火) 21:58:29.66ID:n1OPj+9M0
ノーロードのインデックスファンドを投信セールスマンが勧めてくることはまずない

これが何を意味してるかわかるか?

俺はリーマンショックで大暴落した時に、日本株と世界株のインデックスファンドをドルコストで積み立て始めた

ウハウハや

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-ClOc)2017/07/11(火) 21:58:35.63ID:kTrR7D0S0
イデコって税金滞納とか自己破産とかの場合どうなるの?
60になるまで下ろせませーんバーカバーカとか言えるの?

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-T5u+)2017/07/11(火) 21:58:59.16ID:VzTpbr4Wp
勧めてくるって事はお前に損させようとしてるんだぞ
騙されるな

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc6-QYYo)2017/07/11(火) 21:59:00.77ID:9ZmiTl7d0
何もかもめんどくさくなった俺はインデックスのバランスファンドを定額買付

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7b2-chWQ)2017/07/11(火) 21:59:10.42ID:2wc/A1hl0
投資信託はむしろ初心者に向いてる
選ぶ価値があるのは5本も無いからしっかり調べればオッケー

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-QErX)2017/07/11(火) 22:00:53.99ID:e4XSSb08M
>>74
げんか するいうけど大丈夫。下がっても長期で持ってれば相場が動けばちゃんと戻るから。
ただREIT系統は相場通りには動かない物もあるから気を付けろ。

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7c0-1B52)2017/07/11(火) 22:00:54.27ID:L0e+JEyv0
これから始めようかなって思ってる初心者のために書いとく
投資信託には「インデックスファンド」と「アクティブファンドが」ある
この2つは全く別物だからまずはこれの違いを調べろ。それも分からずに資金突っ込むようなマネだけは絶対したらダメ
銀行や証券会社が言ってることだから大丈夫だろ・・・ とか絶対思うなよ

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f77b-wzkB)2017/07/11(火) 22:01:06.57ID:74y+za+s0
安倍が下痢漏らす兆候が出たらベアファンドに突っ込め

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-AoMt)2017/07/11(火) 22:01:15.30ID:O0rkSUHX0
銀行が進めるってことは銀行が儲かるだけの商品だから
絶対買っちゃダメ

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5785-KuRC)2017/07/11(火) 22:01:57.93ID:/uU09+Zq0
銀行がすすめる奴ってまじで糞&糞なやつばっかりだよな
まともな奴紹介しないのはなんでなん

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/11(火) 22:01:58.05ID:n1OPj+9M0
とりあえず

『ウォール街のランダムウォーカー』と『敗者のゲーム』読んでおけや

読むのはこの二冊だけで充分

四季報なんぞ要らん

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-zXdO)2017/07/11(火) 22:02:34.53ID:kTg2kOdZM
>>19
最近は手数料や信託報酬がETF並みの投信も出てきてるぞ

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf35-rvkC)2017/07/11(火) 22:03:05.80ID:/oidpl970
今は時期が悪い
底値で低迷してるときに買わないと意味が無い

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-zXdO)2017/07/11(火) 22:03:16.36ID:kTg2kOdZM
>>20
投資信託。外貨が上がれば投信も自動的に上がる

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc6-QYYo)2017/07/11(火) 22:04:07.81ID:9ZmiTl7d0
「金融広告を読め」っていう良書があるんだけど絶版なんだよなあ

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-zXdO)2017/07/11(火) 22:04:26.62ID:kTg2kOdZM
>>24
5年前ってアベノミクス直前だから究極の勝ち組じゃん

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 174f-2Os0)2017/07/11(火) 22:05:06.64ID:ctAMi72p0
ノーロードで信託報酬1%未満の海外株式インデックス投信をドルコスト平均法で積立しとけばいい

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-//5x)2017/07/11(火) 22:05:23.17ID:dy5R2JuPa
リーマン直前に突っ込んだやつが一番悲惨

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97a2-Wxq/)2017/07/11(火) 22:05:28.43ID:9X+UcvFS0
>>78
リーマンレベルで大暴落してる時なら一気に買っても良かったんじゃね?
今みたいな相場のときこそドルコスト平均法だな

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-SB+D)2017/07/11(火) 22:05:50.99ID:VK+oa1+90
ETF

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff50-AfHw)2017/07/11(火) 22:06:27.79ID:mFu/U1Cy0
わかったやろう
ただしお前も俺と同じ金を即金で出せ、儲けも二人で山分けだ
儲かるんだろ?なら念書にサインしろよ

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spcb-oeBf)2017/07/11(火) 22:06:58.06ID:/4Z/etkXp
本当に素人なら少額で始められるNISAとかiDECOがいいらしいよ

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb1-KuRC)2017/07/11(火) 22:07:17.11ID:Pob9PbCO0
この前買おうと思って探したけどノーロードのインデックスETFって無いんだよな糞すぎ

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfbc-cxsd)2017/07/11(火) 22:08:10.85ID:Zpy/pjeX0
ええー
ニーサってダメなの?
始めたばかりなのにショック

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7a2-rvkC)2017/07/11(火) 22:08:25.89ID:Ak8RoeAm0
銀行で投資信託買うのはカモ
ネット証券でノーロードのインデックスファンド買っておけ

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfa2-HIA6)2017/07/11(火) 22:08:34.35ID:J2YbI95c0
十二絵巻再投資で入っとけ
浮いた分切り崩せば良い

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf35-rvkC)2017/07/11(火) 22:08:58.00ID:/oidpl970
ゲリノミクスで超割高だから今買っちゃだめよ

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMdb-muIP)2017/07/11(火) 22:09:01.52ID:tRPyipLyM
いいぞ、確定拠出年金もやるといいぞ

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/11(火) 22:09:11.42ID:n1OPj+9M0
>>96
当時、まとまった金がなかったんじゃ…

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd7-KuRC)2017/07/11(火) 22:09:11.46ID:Bw1hJT4o0
低レバFXスキャが一番いい

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7f7-x/VO)2017/07/11(火) 22:10:04.37ID:sEEq2xlV0
銀行は投資のプロじゃないぞ
金融商品を売りさばくプロだぞ

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17a9-W+Q6)2017/07/11(火) 22:10:39.54ID:hyioVGJ+0
元銀行員だけど銀行では買うな
なんの知識もなく最近取扱開始したもの、流行ってるもの進めてるだけだから

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd7-rvkC)2017/07/11(火) 22:11:11.56ID:nGEUgi4Q0
お前ら単に金がないだけだろ

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff50-AfHw)2017/07/11(火) 22:11:51.37ID:mFu/U1Cy0
>>109
ステマするよな現役銀行員
元銀行員と言いながら何の知識もなくって二行目で論理が破綻してるじゃねえか
俺は騙されないぞ

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9785-gXZb)2017/07/11(火) 22:11:55.65ID:Lg8GLfkc0
iDECOでいいだろ
実質インデックス投信

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-Fmay)2017/07/11(火) 22:12:17.74ID:uOvCyFU/0
すすめられるやつはゴミ。自分で選べ

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d712-5mEI)2017/07/11(火) 22:12:21.53ID:jp8nWHri0
たわらノーロードを毎月12000円ずつ買ってる

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfbc-cxsd)2017/07/11(火) 22:12:29.37ID:Zpy/pjeX0
>>109
ええーー
勧められたもので買っちゃった(´;ω;`)
だって姉ちゃん可愛かったし
安定して手堅いって言うから

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc6-QYYo)2017/07/11(火) 22:12:32.44ID:9ZmiTl7d0
>>100
kabu.comのフリーETF

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-R2xq)2017/07/11(火) 22:13:03.05ID:4iR9B+AQd
>>54
老後の積み立てを考えているならやらなければ損
積み立てた分税金減るから増えも減りもしなくてもやらないよりはプラス
ただし老後にしか引き出せないからそこんとこだけはよく考えろ

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f14-dUjd)2017/07/11(火) 22:14:17.05ID:zlph4mG70
養分だな

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f77b-bL6y)2017/07/11(火) 22:14:24.98ID:WtO+hI3V0
>>111
新商品の知識を勉強して調べずに勧めてるだけだって話だから別におかしくないだろ

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f14-AoMt)2017/07/11(火) 22:14:25.40ID:v2/wtJCH0
24だけど将来に向けて新興国債権型投信組んでるで

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5785-8zMS)2017/07/11(火) 22:14:58.56ID:T3jCZ6SQ0
儲かる商品があるなら、客に勧めず自分らで儲けるのが金融機関

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/11(火) 22:15:14.34ID:n1OPj+9M0
>>30
どんな優良会社でも世界的な大暴落があったらすべてがパーだから、個別株はやめたほうがいい

ていうかいま優良会社でも10年後どうなってるかわからない

日本の電機メーカー見ればわかる

個別株はギャンブル

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7e4-rvkC)2017/07/11(火) 22:15:47.40ID:5dDFXu6s0
勧めてくるってことは銀行側にメリットがあるだけでお前には何のメリットもないということだ

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff50-AfHw)2017/07/11(火) 22:15:57.43ID:mFu/U1Cy0
>>119
てっきり>>109が銀行辞めた後何の知識も無いまま銀行からの投信信託請け負ったのかと
キャー恥ずかしい

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97a3-ssDC)2017/07/11(火) 22:16:38.85ID:q0A33odH0
りそなとか投資信託の勧誘凄いからなあ

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc4-rvkC)2017/07/11(火) 22:17:05.23ID:tCDPB/nn0
自分で株やればよし。

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5785-rvkC)2017/07/11(火) 22:18:01.85ID:GkoilebJ0
俺が勝ったら俺のもの、俺が負けたらお前が払え

大体こんな感じ

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97b2-t5m7)2017/07/11(火) 22:18:32.51ID:aYYACWix0
銀行で買うな高コストの低成績ファンド押し付けられる
sbi証券とか開いて自分で低コストの先進国株式のインデックスファンド買った方がはるかにマシ

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff5d-71Z8)2017/07/11(火) 22:18:42.79ID:C6aQ7eVl0
銀行や証券会社がすすめるのは絶対買うな
SBIか楽天で買え
買付手数料なし、信託報酬0.3%以下、インデックス運用は絶対条件
毎月分配型は何も知らない素人向けのゴミ

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d714-eEmo)2017/07/11(火) 22:19:07.88ID:2CNmUNLT0
ETF買ったほうが利回り良い

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオーT Sadf-1B52)2017/07/11(火) 22:20:11.05ID:rqOIHQ9Aa
バブル時代当たりで客から金かき集めるだけかき集めてふっ飛ばした証券会社あったよな
日本人ってそのせいでいまだに株恐怖症になってんじゃねえの

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-Fmay)2017/07/11(火) 22:20:38.84ID:Mjp/gq7ma
先進国株式インデックスを長期運用したらほぼ負けないだろ
下手にスイッチングとか利確したら駄目だが

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/11(火) 22:21:13.48ID:n1OPj+9M0
>>131
ライブドアの頃は空前の株ブームだったじゃないか

ほとんどのやつが溶かしたようだが

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b750-OACE)2017/07/11(火) 22:22:20.05ID:kv6yjAKQ0
>>125
VOO、VYM、1348に長期投資してるけどこれ以上にいいやつがあったら教えてくれって言っとけば銀行員も黙るだろ

AI、再生エネルギー、シェールガス関連とかテーマ型の投資信託も避けるべき
購入手数料のあるやつ、信託報酬が1%以上のやつ(0.5%以下が望ましい)、毎月分配型どれか一つでも当てはまったら避けるべき

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 17e7-CeRo)2017/07/11(火) 22:23:01.47ID:lhPaakXr0
銀行が勧めてくるのは嵌め込み

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-Fmay)2017/07/11(火) 22:23:34.58ID:Mjp/gq7ma
>>5
インデックスだったら信託報酬0.3%とかなんだけど?

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe7-KuRC)2017/07/11(火) 22:23:55.11ID:g+tI9oqU0
今から始めるのはダメ。

例えば2015年7月から始めた人はかなり利益出てるがね。
まあ、そういうことだ。

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/11(火) 22:24:33.69ID:n1OPj+9M0
もう一度言っておく

とりあえず

『ウォール街のランダムウォーカー』と『敗者のゲーム』読んでおけや

読むのはこの二冊だけで充分

四季報なんぞ要らん

金融系ジャップが書いた本も読む必要なし

エコノミスト、東洋経済も金の無駄

WBS観るのは時間の無駄

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-Fmay)2017/07/11(火) 22:25:22.09ID:Mjp/gq7ma
>>14
個別株じゃなくて色々な組み合わせするから価値が下がることはあっても0になることは稀
分散投資をしてくれる

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc6-1B52)2017/07/11(火) 22:25:27.86ID:MqFuQ19L0
投資モメンに聞きたい

idecoってどうなん?
節税に使えるんだろ?

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b750-OACE)2017/07/11(火) 22:26:10.52ID:kv6yjAKQ0
>>137
いつが天井か底かなんて誰にも分からないだろ
分かるやつは苦労もせずに金持ちになれるわ
取り敢えずSP500買って長期で持っとけばいい
日本はバブル期の株価も超えられないまま20年過ぎたけど、アメリカは人口も増えてるしまだまだ伸びるぞ

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f70e-L5XL)2017/07/11(火) 22:26:46.16ID:ssyfImaR0
毎月分配とか年何回も分配するの以外はほとんど基準価格上がってるのに
なぜかやたら毛嫌いしてる人いるよね投信って

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe0-1B52)2017/07/11(火) 22:27:23.61ID:dj1E0i8T0
・・・・とりまえず月40万ずつ投資でもしてみたいんだが結局何買えばいいんだ?

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-VFUi)2017/07/11(火) 22:27:25.91ID:mbWPwrW50
定期預金に全力投入し、かつ給与からの自動引き落とし積み立てを設定して、
20年忘れろ

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f785-Pu2M)2017/07/11(火) 22:28:23.84ID:uROAjCXP0
>>132
インデックスって売らなきゃ意味ないんでしょ?
ずっと含み益ってこと?

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffc6-ZefC)2017/07/11(火) 22:29:07.48ID:FhPz6BaN0
sp500とかダウに連動するやつ買えばいいんじゃない?

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b750-OACE)2017/07/11(火) 22:29:25.61ID:kv6yjAKQ0
>>140
60まで金を引き出せないデメリットはあるが、投資した金額の20〜30%程度の節税になるから損はないぞ
リスクを取る株式が嫌なら定期預金も選べるし、20代、30代ならリスクを取って全額株式で運用するべき

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd9-6/9I)2017/07/11(火) 22:29:38.13ID:6FquosId0
そろそろ株価暴落のフェイズに入るだろ
やめとけ

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfc4-ZuCk)2017/07/11(火) 22:29:54.92ID:cFssIDJc0
株主優待目当てで分散して株かったほうがマシ

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff95-jTKI)2017/07/11(火) 22:30:01.47ID:bNiGmoI10
>>143
1554と1306を9:1の割合で積み立てるといいよ

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff5d-71Z8)2017/07/11(火) 22:30:54.73ID:C6aQ7eVl0
機械的に積立するか暴落したらナンピンするってやつじゃないと向いてない

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-AoMt)2017/07/11(火) 22:32:16.48ID:uhOjtWeqa
金貸しの言うことは聞くな

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17c4-LI7w)2017/07/11(火) 22:32:17.14ID:D2CwieOd0
>>149
ほんと
水とか米とかもらえるしね
コロワイドなんか3か月毎に1万円分の飲食ポイントもらえるからそれだけで生活できる

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b76e-p22p)2017/07/11(火) 22:32:51.09ID:qbgVYFgi0
手数料一番安いのにしとけ

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b750-OACE)2017/07/11(火) 22:34:02.99ID:kv6yjAKQ0
>>150
それだったらVT1本でよくね

1554って知らなかったけど、わざわざETFじゃなくてもニッセイ外国株式の方が信託報酬も大して変わらないし、分配金もでないからメリットがわからん

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffc6-ZefC)2017/07/11(火) 22:34:54.21ID:FhPz6BaN0
>>34
人の金集めてわずかな手数料とった方がリスク対比で儲かる場合もある

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fd7-5ZaC)2017/07/11(火) 22:35:03.79ID:x5IJMiyc0
現役銀行員だが、FDといいながら結局いかに高い手数料のものを売ることしか考えてないからな
金策に困ってる貸したい先には貸せないし、貸出伸ばすために不要品不急の金を無理矢理借りてもらってるし
糞みたいな商売だよ

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bf6e-RIBc)2017/07/11(火) 22:35:15.71ID:kUlh/ReF0
>>149
数ヶ月前に優待目当てで買ったプレナスが今日噴いた

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-L5XL)2017/07/11(火) 22:35:47.21ID:xi8LGkv9M
入れる時のニコニコ顔
引き出す時の閻魔顔

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (イモイモT Se0f-rvkC)2017/07/11(火) 22:35:56.10ID:M+IoG7Mke
長期見越して金積み立てろ

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff95-jTKI)2017/07/11(火) 22:37:09.09ID:bNiGmoI10
>>155
いいよ
俺がETFが好きなだけ

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc6-zXdO)2017/07/11(火) 22:37:33.71ID:9ZmiTl7d0
ジャップ株はインチキだがダウナスは基本的には右肩上がり
暴落局面を買い下がりのチャンスと捉えるアホの買い豚に徹すれば
長い目で見ると勝てるんじゃないの

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f7e4-euiW)2017/07/11(火) 22:40:03.29ID:bBfiKMQY0
S&P配当貴族がなかなか良い。
あと日経225はクソ。日本株ならJPX400買え。

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxcb-KuRC)2017/07/11(火) 22:40:31.30ID:YqlLkAVJx
リートってどうなん?

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7c4-HAIH)2017/07/11(火) 22:41:01.01ID:nmPKV9wS0
これからの時期で良いファンドないの?
俺は資金も見る目もないからあまり増やせてない
「投資信託」ってどうなの?銀行行くたびに勧められるから始めようかと思ってる [無断転載禁止]©2ch.net	 [738130642]YouTube動画>1本 ->画像>33枚

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbf-bGdl)2017/07/11(火) 22:41:53.09ID:h+41dz5jM
ウチの同じは詳しくは聞いてるわけじゃないけど、日興で5000万ぐらい投信してて、毎月20万ぐらいは儲かるって言うんだけど、そんな話あるん?

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 97b7-Eara)2017/07/11(火) 22:42:08.81ID:iD6beoGj0
銀行員の言うこと無視してノーロード低コストのインデックスファンドでよろしく!って言っとけ

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f7e4-euiW)2017/07/11(火) 22:42:10.93ID:bBfiKMQY0
>>164
今安いから買いどきかもしれない。更に安くなるかもしれないけどな。

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-2ecG)2017/07/11(火) 22:42:17.90ID:9rtjx1QVd
>>137
その通り
結局始める時期が重要
悪し様に言われがちの毎月分配もトランプ前に買っとけば
普通分配もらいつつ投信価額も10%増
ただ銀行で買うと手数料はスゴいね

毎月分配、オレはリーマン直後に入って半年で資産を30%増加させたけど
ああいうのはまあ稀なケースだろな

あえて経験則で毎月分配型投信の買い方を書くと
月に100円も出してる投信はダメ、まあ良いとこ50円程度
で新しく組まれた投信も避けること、あと純資産の推移を見る
お金はいっぺんに入れないこと、くらいかな...まあ銀行が薦めてくるのは基本ダメ

商品くらい各証券銀行のサイトにある一覧から自分で選びんさい
それさえ面倒なようならそもそも投資は止めといたほうが良いね

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-WEwS)2017/07/11(火) 22:43:18.47ID:nZmdhFbJd
個別株しかやってないなあ
自分で色々会社のこと調べて、その会社の将来性に投資するのが楽しいんでしょ
それで会社が倒産したなら納得がいく
投資信託なんて中でなにやってるのか全然分からんでしょ

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff95-jTKI)2017/07/11(火) 22:45:20.99ID:bNiGmoI10
>>170
個別株は楽しい、楽しいが、精神的な安定を保ったまま手堅く儲けるなら
インデックスが一番

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7c4-HAIH)2017/07/11(火) 22:45:25.10ID:nmPKV9wS0
>>170
底辺だから調べてる時間が無いんだよね

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7714-6cEx)2017/07/11(火) 22:46:56.11ID:vEFa/gpf0
お前らはなんで他人が成功したのを見てから参加しようとするわけ?
遅すぎるよ

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 97b7-Eara)2017/07/11(火) 22:46:56.42ID:iD6beoGj0
日本株をゼロにしろとは言わないが先進国と新興国メインで日本のはおまけぐらいに思っといたほうがいい
どうしてもわかりやすい国内の勧めたがるけど長期投資するならその国の将来性も見ないと

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bf5c-R6ip)2017/07/11(火) 22:47:47.32ID:D1IhU1+j0
自分でやれば手数料無いようなもんだぞ

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff95-jTKI)2017/07/11(火) 22:48:34.78ID:bNiGmoI10
>>174
同意

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 97b2-L4di)2017/07/11(火) 22:48:54.99ID:aYYACWix0
>>143
たわら先進国株式 
実質コストが先進国株式インデックスファンドの中でも一番安い

バランス型にするのであればemaxisslimバランス8資産
バランス型コスト最安

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-DE9n)2017/07/11(火) 22:50:29.01ID:wCIRjk4HM
何も考えずにドルコストで分散させてるだけでそれなりの利回り出るから楽なもんだよね

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 17cb-hJvc)2017/07/11(火) 22:50:53.16ID:3LGHbEiZ0
俺もやってるけど
手数料取られて結局儲からない
でもおれは銀行のきれいな
お姉さんに話しかけられるだけで
舞い上がってしまってさあ
そのきれいなお姉さんの
営業成績になるなら
多少損してもいいかなって

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b7b1-fnih)2017/07/11(火) 22:51:44.28ID:Ad3qsCof0
投資対象:株式、REIT、債券、コモディティ
地域:国内、先進国、新興国
国外の場合の為替ヘッジ:あり、なし
運用方法:アクティブ、パッシブ
分配:定期、不定期、なし
コスト:買付手数料、信託報酬、信託財産留保、隠れコスト

このあたりがわかるようになるまで手を出すな

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f31-eEmo)2017/07/11(火) 22:52:28.92ID:Qi1bbgf20
イオンゴールドカードが欲しくて110万円預けたら
現在5000円のマイナス

やめるにやめれない

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f757-L5XL)2017/07/11(火) 22:52:34.99ID:DAk4acAk0
やるなら銀行のはやめとけよ、手数料が高すぎる
脳死セゾン投信でええやろ

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sadf-1B52)2017/07/11(火) 22:52:47.35ID:QzDQHkNXa
アクティブはひふみプラス
インデックスならニッセイ外国株式インデックスで間違いなし
J−REITは政府系の資金がかなり下駄履かせて釣り上げてるから買うな

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-KoFC)2017/07/11(火) 22:53:10.30ID:WLwvSyYJd
銀行で買うな

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/11(火) 22:53:22.78
>>94
それが一番だな。アメリカ人もだいたいそれだし。

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe7-KuRC)2017/07/11(火) 22:53:44.23ID:g+tI9oqU0
「銀行はダメ」ってか、ならネットでやりゃいいだけやろ。
アホなのか?

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa5b-8gU5)2017/07/11(火) 22:54:05.85ID:w03smKAua
株なら銘柄は自分で選びたいな
唯一持ってるETFは上場外債(1677)
これも毎月分配型じゃないほうがいいんだけどな

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-DE9n)2017/07/11(火) 22:54:38.30ID:3aBciSGAM
インデックスといえど日本株は糞だから日経225インデックスとか買わなくていいぞ
先進国とかアメリカにしとけ

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b785-1B52)2017/07/11(火) 22:54:54.92ID:d/ym65/B0
SBIか楽天で良いだろ・・・・・・

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 976e-fYl/)2017/07/11(火) 22:55:26.40ID:YL8btLOv0
銀行が勧めてくるから乗っちゃうとか騙されやすいおばあちゃんとかがやること

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 179e-1B52)2017/07/11(火) 22:55:42.68ID:cXEBFJ/f0
投資だなんだ言ってて結局は博打やってんのと一緒だろ
金借りて他人がパチンコ打って(ピンハネされて)バックするのが投資信託だろうが
お前がこれと思った台でお前の金で打てよ
パチプロが打てば大丈夫なんて博打がこの世にあんのか

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-HIA6)2017/07/11(火) 22:56:17.88ID:HSSXG9Ard
>>13
これが正解
ってか、利回りで考えると、マネオで十分

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b750-OACE)2017/07/11(火) 22:56:26.34ID:kv6yjAKQ0
>>165
NISAでかうなら投信よりもETFか株のほうが良くね
SBIなら外国株も買付手数料タダだからバンガードのS&P500連動のETFを円高の時に買えば
FXでドルにしてタイミング見計らって株を買うもよし、少しづつ積み立てるも良し

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 77a2-F0Lo)2017/07/11(火) 22:56:28.54ID:Aqfj58B/0
もってかれるだけ

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 576e-1B52)2017/07/11(火) 22:56:59.18ID:vXwgTrL/0
情弱ケンモメンが必死に投信貶めててわろた

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe7-KuRC)2017/07/11(火) 22:56:59.27ID:g+tI9oqU0
>>191
そう思うなら、チャート見りゃいいじゃん。

2年前から右肩上がりなのに、そんな理論が通用するわけがない。

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/11(火) 22:56:59.58ID:n1OPj+9M0
>>191
何も知らないなら書き込むな

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-DE9n)2017/07/11(火) 22:57:14.43ID:0TF5+CYbM
結局素人は脳死でETFとか買うのが最強なんだよなぁ
長期のスパンで見たらほぼ負けはないし

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b7c4-RGci)2017/07/11(火) 22:58:50.33ID:SmE4SFMy0
銀行が薦めるのは全部断れ

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb1-Fmay)2017/07/11(火) 22:58:54.97ID:u8bImlDk0
靴磨き=嫌儲

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfc4-ZuCk)2017/07/11(火) 22:59:30.56ID:cFssIDJc0
>>153
俺もコロワイドにはお世話になってるわ

>>158
うらやま
俺も優待おまけ目的でジェイエスエスかってたら株式分割発表で分割後の数でそのまま優待グレードアップの
株価倍でホクホクやで

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-2ecG)2017/07/11(火) 23:00:09.70ID:9rtjx1QVd
>>166
普通にあるよ
しかもだいぶ手堅い投信だね
オレが>>169で書いたトランプ云々の投信は五千万ありゃ税引き後月50万だわ
で、あまり好かない人物だが経済評論家の勝間和代氏
彼女も投資を始めるのは早ければ早いほど有利だと言っているね

まさか若者が数千万ポンとは出せんだろがザックリ二千万で月20万だろ?
贅沢しなきゃまあ、何とかやってけるがな
で仕事があるうちは分配は貰わないで再投資に回せば口数が増えてくからね

もっともそんなザックリは行かんかも知らんが
「取り敢えず幾ら幾ら有れば食いっぱぐれ無いで済む?」って方法の具体案は
無いより有った方が良いに決まってるからな

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff85-Razr)2017/07/11(火) 23:00:15.53ID:ua8Sskm20
若いうちから数十年かけて増やしていくものなのに
ジジババが退職金つぎ込んでなんの意味があるんですかね

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/11(火) 23:00:29.56ID:n1OPj+9M0
>>17
>プロがやるからオススメだぞ
>もちろん、人に任せるのだから、手数料はいるがね。

「アクティブファンド 猿 ダーツ」でググってみろや

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f5f-61p1)2017/07/11(火) 23:00:57.17ID:Kc1wysKZ0
ドルコストで積み立てとけば負けることはない
一気に大金得たいやつには向かんけど

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b750-OACE)2017/07/11(火) 23:01:11.00ID:kv6yjAKQ0

207 【東電 63.6 %】 都会の狼 ◆5OkElDMBIg (スップ Sd3f-XLdV)2017/07/11(火) 23:01:32.77ID:LDQOCepTd
1行は信託銀行が必要。。。

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-HIA6)2017/07/11(火) 23:01:37.36ID:HSSXG9Ard
>>191

あのね、金持ちは1億投資して、1年で1億100万にするのよ
利回り1%だけと、リスク皆無に近い案件に投資するの

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/11(火) 23:03:47.21ID:n1OPj+9M0
>>205
日経平均やダウが下がれば負ける

インデックスファンドでも始める時期は大事

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff5d-71Z8)2017/07/11(火) 23:04:01.88ID:C6aQ7eVl0
投資信託はプロに運用してもらうというよりも
分散投資したいけど分散させるには億単位の資金が必要だからみんなでお金出して運用しましょうって感じだな

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-3BGl)2017/07/11(火) 23:04:44.72ID:u8Z8I+Hea
わが国でも、多くの雑誌、新聞などのマネー運用特集では、初心者かベテランか、若者か高齢者か、といった「投資家のタイプ別」に異なる運用内容(特に運用商品が)を勧める構成になっているが、これは怪しくないか。

例えば、「リスク当たりの期待リターンの効率が最もいい組み合わせ」が仮に一通りに決まるとすると、初心者でも、ベテランでも、大金持ちでも、そうでない人でも、
「リスク資産の組み合わせ」に投じる金額によって取るべきリスクの大きさが変わるとしても、リスク資産の内容は同じものになっていいはずだ。

「個々の投資家のタイプ別に、ピッタリの運用商品は異なります」、「運用の(あるいは「人生の」)目的をしっかり定めて運用を考えましょう」
といった、疑わなければ耳障りのいい話は、「ろくでもない商品を売るための、セールスの話法なのではないか?」と疑った方がいい。

「投資家のタイプ」と「運用の目的」を口にするセールスマンなり、アドバイザーなりは怪しい! 少なくとも、「経済的警戒心」をもって接するべきだし、できたら近づかないことだ。

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/opinion/fund/yamazaki/0268.html

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9726-L5XL)2017/07/11(火) 23:05:21.66ID:FVUHDyVL0

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f88-KuRC)2017/07/11(火) 23:06:14.80ID:NIhnkiy80
投信するくらいなら印旛仕込むわw

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f85-rvkC)2017/07/11(火) 23:06:25.50ID:tUw+s71Y0
日経225インデックスファンド→日経225連動型上場投資信託(ETF)→日経先物→退場

( ^ω^)投資信託は地獄の一丁目

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7b1-rvkC)2017/07/11(火) 23:07:21.74ID:5jo8b1kQ0
結局何をやればいいのかわからなくなって今回もどれにも手を出さずに終わるのであった

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f785-Pu2M)2017/07/11(火) 23:09:16.44ID:uROAjCXP0
98年くらいからやってる投信はトータルだと既に元本の倍くらい儲けがでてる

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-WEwS)2017/07/11(火) 23:09:48.51ID:nZmdhFbJd
投資始めるのは若ければ若いほどいい
貯金なんて考えなくていい
全額株式投資でいい
なぜなら投資は軍資金が1円でも多いほうが有利だから
軍資金が少ないうちは貯金なんて考えなくていい
そこで買った負けたをなん百回も繰り返して、次第に感覚をつかんでいく
こればっかりは若いうちからやってないと感覚を会得できない

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17a0-URZV)2017/07/11(火) 23:10:05.25ID:MvuQ2fp40
安倍のせいで時期が悪い

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-j4lg)2017/07/11(火) 23:10:21.56ID:h42NXZK3d
親父が日銀の異次元介入の時に1000万円買って普通に元本割れ放置してる
おい静銀

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc3-KuRC)2017/07/11(火) 23:13:19.93ID:ueavqN2C0
>>69
5%じゃなくて5割?

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff89-x/VO)2017/07/11(火) 23:14:13.92ID:iX1WGfqZ0
長期なら株ってアメリカ株の話で日本株の話じゃなかったんだよな騙されたわ

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa7-1B52)2017/07/11(火) 23:14:27.31ID:8kxIJlpt0
東日本大震災のあとに全力買いした確定拠出年金が倍額になってる

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 173d-KuRC)2017/07/11(火) 23:14:42.65ID:lUZrofmq0
「信」用して委「託」すること
2chで質問する程度にしか銀行を信用していないなら止めた方がいい

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 976e-KuRC)2017/07/11(火) 23:15:14.48ID:P5ThuzDM0
リスクは負ってもらうけど儲けは折半な ←投資信託

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffc6-pu/O)2017/07/11(火) 23:15:47.34ID:ElRD/TTr0
「保有資産を増やしたいし、ついでに運用して粗利も上げたいし、マネーゲームもやってみたいから、だから貴方のお金をお預かりさせて?あ、運用で損しても保証しかねるので、そこんとこご理解センキュー」

このノリ、マジで

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff85-ki+1)2017/07/11(火) 23:16:04.69ID:C1f/qegJ0
おせーよ

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/11(火) 23:16:22.08ID:n1OPj+9M0
これがインデックスファンドをドルコストで積み立てた結果

「投資信託」ってどうなの?銀行行くたびに勧められるから始めようかと思ってる [無断転載禁止]©2ch.net	 [738130642]YouTube動画>1本 ->画像>33枚

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-gfZI)2017/07/11(火) 23:16:47.27ID:6VStk85la
震災後、リーマンショック後の暴落時に買ってウハウハだわ

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 576e-DVDL)2017/07/11(火) 23:18:45.53ID:vXwgTrL/0
株が天井って分かってるなら信用売りすればいいのでは?
それがわからないからインデックスファンド買ってるんだろうにw

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78a-PWyh)2017/07/11(火) 23:19:24.13ID:OmBTm3AY0
>>224
こんなのがまかり通るってほんとクソだよな
儲けを折半したけりゃ、リスクも折半しろっての

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 97e4-Omh3)2017/07/11(火) 23:19:43.48ID:OlUNpcME0
個別株は四季報をトイレに置いといてパラパラめくり、気になった銘柄を徹底的に調べるのがたのしい
娯楽だな

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b719-KuRC)2017/07/11(火) 23:19:43.80ID:w1prnRXM0
>>138
インカムゲインとキャピタルゲインの違いも分からないような初心者にいきなりその2冊は酷じゃないか
確かにインデックスファンド教では二大聖書となってる名著だが

そもそも投資信託とは何か、を入門書で学んだあと、ランダム・ウォーカーに手を出すのがベターではないかと
敗者のゲームも読んだけど、金融知識が乏しい自分には少し難しかったかな

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9726-L5XL)2017/07/11(火) 23:20:39.86ID:FVUHDyVL0
なんだかんだでケンモメンて何かしら投資やってる奴多そう

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-Nigv)2017/07/11(火) 23:21:33.74ID:zK/tXKVQd
銀行のマーケット業務やってるけど、個人向けのセールスやってる奴らって、誰一人として商品がどういう仕組みで出来上がっているかを把握してないからな

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77e6-bUYm)2017/07/11(火) 23:21:51.09ID:nj0fJehd0
銀行に定期作りにいったときに金利アップキャンペーンで勧められるまま投信買っちまった

これ
http://kakaku.com/fund/detail.asp?si_isin=JP90C0003UA3

それから7年たったけど、上がったり下がったりでトータルではプラス14、5万ぐらい

まったく無知なんだけど、毎月分配はいいことなしみたいだし、そろそろ切り上げたほうがいいのか

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/11(火) 23:22:00.58ID:n1OPj+9M0
>>232
入門書で良い本見つからなかったんだよね
知ってるなら教えてくれ

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff5d-71Z8)2017/07/11(火) 23:22:11.24ID:C6aQ7eVl0
>>224
>>230
いや投資信託は儲けてようが損してようが資金の0.2%程度しか運用会社は取らない

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f53-1B52)2017/07/11(火) 23:22:18.97ID:43IBbCzu0
本当に儲かるなら銀行が自分の金でやるわ

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFbf-Wxq/)2017/07/11(火) 23:22:27.68ID:+BeGLI4KF
投信ってなんでこんなに信託報酬高いんだろう
あたまおかしい

パッシブファンドなんて、
信託報酬が発生するのがそもそもおかしい
なんで日経225やらダウやらの人のふんどしで
てめえが報酬得ようとしてるのかと

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-yQEE)2017/07/11(火) 23:22:40.78ID:EWMcO4K0a
>>209
どうせ三十年とか寝かす前提だし、いつ始めてもへーきへーき

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f02-R6ip)2017/07/11(火) 23:22:51.64ID:8qIoJxKN0
1348とたわらノーロード先進国2:8くらいでいいすか
ひょっとして1348いらないですか

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97e8-KuRC)2017/07/11(火) 23:23:06.07ID:G9dr57vD0
>>3
これ
5年くらい前に初めておいたら今はもう含み益を眺めてにやにやする生活

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-Nigv)2017/07/11(火) 23:23:53.02ID:zK/tXKVQd
地銀だと、マーケット業務をやっている人間ですら商品の仕組みが分かってないからな

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 576e-DVDL)2017/07/11(火) 23:24:26.57ID:vXwgTrL/0
>>239
自分で日経平均買えばいいじゃん
1単位4億以上かかるけどw

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff5d-71Z8)2017/07/11(火) 23:25:06.38ID:C6aQ7eVl0
>>239
売買手数料
インデックス会社に払う費用
人件費

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d701-KuRC)2017/07/11(火) 23:26:22.34ID:9lRgxOQS0
手数料が高すぎる

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-L5XL)2017/07/11(火) 23:27:09.25ID:3zQe9eL9a
イオン銀行だと、手数料の半分くらいWAONポイントに返却してくれる。

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7714-HIA6)2017/07/11(火) 23:28:26.92ID:RSB1gS/C0
1万円で100社の株を買えるのが投信
そら長期的目線で見るなら投信はありさね

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-L5XL)2017/07/11(火) 23:28:57.47ID:3AIoTI0Ma
あんとき売らずにおけばバリクソ儲かってたのに・・・

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b719-KuRC)2017/07/11(火) 23:29:09.19ID:w1prnRXM0
>>236
ランダム・ウォーカーの内容を理解するための叩き台になれば、なんでも良いとは思ってるよ
賛否はあるとは思うがカン・チュンドの著書とかでも良いのでは
ちょっとクセがあるが、平易で分かりやすいと思う

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f74-1B52)2017/07/11(火) 23:30:10.77ID:U3WPyjcg0
うちのばあちゃんも営業のなすがままに突っ込んでるんだけどどうすればいいのかねえ
一時期整理したけどまた増やしたっぽくてどうしようもない
定期的に配当あるから儲かってると錯覚するのほんとやめてくれ

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM5b-LU+S)2017/07/11(火) 23:31:12.18ID:/u7kxHjCM
フィデリティはどうなん?

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 179e-1B52)2017/07/11(火) 23:31:49.28ID:cXEBFJ/f0
>>208
金持ちだったらリスク低ければ
たらればの話してんじゃねーよ一般人
てめーの投資なんか博打と一緒だつってんだ
低リスクでもリスクはリスクだろ
その辺履き違えてカッコつけんなつってんだ

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17b3-KuRC)2017/07/11(火) 23:32:12.52ID:z1sgUxny0
300万ぐらい預けて40万ぐらい減った

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff67-tLMl)2017/07/11(火) 23:33:07.35ID:ECg6ospE0
ケンモメンならうまい話は絶対に向こうからやって来ないと肝に銘じておけ

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/11(火) 23:33:17.74ID:n1OPj+9M0
>>250
今度立ち読み(笑)してみるわ

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7714-HIA6)2017/07/11(火) 23:33:47.85ID:RSB1gS/C0
>>254
40万減ったということは40万増える確率もその分あるわけで

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-BRNM)2017/07/11(火) 23:34:15.44ID:Dy7N4N73d
銀行がやればいいじゃん

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 173d-KuRC)2017/07/11(火) 23:34:27.67ID:lUZrofmq0
投資を始める時期が見極められるなら態々銀行に預ける必要ないよね

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-Wxq/)2017/07/11(火) 23:35:39.27ID:gfzyrWZFM
>>220
うろ覚えだけど5年くらいの運用で5割くらい
上がったぶんを毎月分配で吐き出すタイプだからそれまでよく知らなかったんだけど、数年前にトータルリターンの情報付きハガキ届くようになって分かった

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9726-L5XL)2017/07/11(火) 23:35:45.24ID:FVUHDyVL0
暴落したときこそウキウキタイムなのに最近上げてばっかりでつまらんぞ

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-hKQV)2017/07/11(火) 23:37:11.75ID:EoEDJ+f00
「信託報酬うめえええええええええええええ」

以上

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-wZJe)2017/07/11(火) 23:38:22.25ID:sKWSt74wd
この糞バブルに投信買ってるやつは一生養分
インデックスとか言ってる無能は無視して自分で株始めた方がいい

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-Wxq/)2017/07/11(火) 23:39:38.95ID:gfzyrWZFM
そろそろ大暴落しないかと期待してるんだけど、なかなか来ないな

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe7-KuRC)2017/07/11(火) 23:39:58.86ID:g+tI9oqU0
天井なんて誰にも分かるわけない。
ただ、自分は今は買わない。
下がると思うヤツは、下げ局面でも儲かるのだから、なぜしないのかは謎だけどな。
たぶんなにも投資してない人だとは思う

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f6f-gXZb)2017/07/11(火) 23:40:09.43ID:HO98ltKG0
お前の一万円俺によこせ 倍にして返してやるよ パチンカスと一緒
負けたら知らん振り 10万勝っても戻るのは一万一千円 何もしないで千円儲かってよかったじゃねーか

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/11(火) 23:41:11.16ID:n1OPj+9M0
とにかく「ノーロード」の「インデックスファンド」はおすすめ

証拠は>>227
超低リスクで倍以上

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-wZJe)2017/07/11(火) 23:41:43.34ID:sKWSt74wd
ネガティブな2ちゃんねらがスレタイにバブルって書く程度にはバブル
今の時期投信やってるやつは世で下位10%未満の無能

【急騰】今買えばいい株8420【バブル】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1499754464/

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-wZJe)2017/07/11(火) 23:42:30.69ID:sKWSt74wd
>>227
月でそんくらいならそれでいいけど、1年でそれだったらほんと時間の無駄

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe7-KuRC)2017/07/11(火) 23:42:51.44ID:g+tI9oqU0
パチンコの例を出してるヤツらって、それってド短期の1日の話やろ?
それは投信とは違うよ
投信は最低でも3年。パチンコ3年とか、わけわからんしw

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9726-L5XL)2017/07/11(火) 23:44:10.40ID:FVUHDyVL0
>>269
時間の無駄って
買ってほっとくだけだぞ

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7f-hTGx)2017/07/11(火) 23:44:23.87ID:QzOtPkhpM
なんで勧誘してる奴が自分でやらないのかって事を考えてみればいい
本当に儲かるなら借金してでも自分でやるっしょ

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/11(火) 23:45:29.14ID:n1OPj+9M0
>>269
ギャンブル性がほとんど皆無であの結果で時間の無駄とか意味不明

一生ギャンブルやってればいいよ
ホームレスになってないといいがね

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-wZJe)2017/07/11(火) 23:45:34.55ID:sKWSt74wd
>>271
買ってほっとくだけなら個別でええやろ
セイコーエプソン明日買って月末までの半月で10%は上がってるぞ

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-L5XL)2017/07/11(火) 23:45:40.73ID:3zQe9eL9a
毎月分配型は、再投資か見送りか、毎回マメに管理できる人なら良いが、放置しっぱなしの人には向かない。
マメじゃないのに毎月分配型やりたい人は、自動で再投資する設定にすべき。
いろいろ財テクやってきたけど、株や投資信託はリスキーだから、あまりやらない。
JAや生協の出資金を増額したり、組合債を買う方が手堅い。面白みはないけど。

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7bf-KuRC)2017/07/11(火) 23:45:43.29ID:0v1xMUFh0
指数連動の投資信託をジャップで買うぐらいなら、
米国のETFとか買ったほうがよくないですか。
通貨の分散にもなるし個人的にはそちらのほうが望ましいと思う。
アクティブ運用の投信でまともにパフォーマンス出せてるとこって、結構少ないですよね。

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9726-L5XL)2017/07/11(火) 23:46:28.14ID:FVUHDyVL0
借金の利息以上儲かると思ったら借りれるだけ借りるわ
奨学金返済は延期できるだけ延期する

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-yQEE)2017/07/11(火) 23:46:30.88ID:EWMcO4K0a
>>261
長期投資はこういうあたりが精神衛生上ええな

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff5d-71Z8)2017/07/11(火) 23:46:47.36ID:C6aQ7eVl0
パチンコ云々言ってるやつは投資信託会社がデイトレードでもやってると勘違いしてるのかな

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f1b-BXPc)2017/07/11(火) 23:46:48.69ID:L6UOt6UM0
>>5
ホント糞だよな〜

fxでスワポ預金のが遥かにマシ🙀

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-wZJe)2017/07/11(火) 23:47:00.98ID:sKWSt74wd
>>273
個別でパフォーマンスがいいのがギャンブルっ認識な時点で無能
マニュアルがなければ一切のことが出来ないロボットの代替品

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9726-L5XL)2017/07/11(火) 23:47:33.22ID:FVUHDyVL0
>>274
半月って全然ほっといてないじゃん

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe7-KuRC)2017/07/11(火) 23:47:34.49ID:g+tI9oqU0
>>273
ほっとけよ。
学生とかで、「おれたちはいま金がほしいんだよwジジイになってから金あってもどうするw」ってヤツらだろう。

結果的に、損してるだろうけどw

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97a2-Wxq/)2017/07/11(火) 23:47:56.53ID:9X+UcvFS0
>>272
勧誘しに来る銀行員はたいてい自分で買ってるよ
勧める商品はまあクソだが

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9795-zXdO)2017/07/11(火) 23:47:58.65ID:67NyfP9L0
基本的に買いでしか入れないのあれ?

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/11(火) 23:49:13.92ID:n1OPj+9M0
>>274
たまたま上がっただけじゃねえかよ
下がる可能性だってあったんだろ
それただのギャンブルだろ

俺はカタギなんだよ
将来あるんだよ

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe7-KuRC)2017/07/11(火) 23:49:20.34ID:g+tI9oqU0
下落にそんなに自信あるなら、インバでも買っとけよ

そんで、なぜインバ買わないの?って質問したら黙っちゃうんだよなこいつらw

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9785-L5XL)2017/07/11(火) 23:49:29.21ID:g6lPCSTL0
5年以上前に買ったJ-REITがプラス7割とかになっててわろた
ハガキとか来てた気がするけどほとんど放置して忘れてたから嬉しい

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 173d-KuRC)2017/07/11(火) 23:49:37.20ID:lUZrofmq0
本当に美味しい話は他人を?まさずに身内だけでやるもの
大衆向けの儲け話はカモを募集してるってこと
リーマンショック前のFXやデイトレ、最近ならNISA、何回騙されりゃ学習するのやら

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 976e-OACE)2017/07/11(火) 23:49:46.34ID:Sz3/1UF/0
投資なんて馬鹿がやることなんだよ
一般人は絶対に儲からないように出来てる
詐欺だぞ

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7f-hTGx)2017/07/11(火) 23:49:49.03ID:QzOtPkhpM
>>284
勧める商品を自分で買わないのが答えだね

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f77b-wzkB)2017/07/11(火) 23:50:39.07ID:74y+za+s0
だからダブルインバースをだな📉

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-3BGl)2017/07/11(火) 23:50:49.55ID:u8Z8I+Hea
>>285
空売りをやる投信は「オルタナティブ・ファンド」
検索してみよう

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-wZJe)2017/07/11(火) 23:51:27.02ID:sKWSt74wd
>>283
>>273
手堅い中長期のほっとかす銘柄数銘柄の組み合わせなら年利+50%〜+100%
アクティブなら上記の月利が出るハイパーバブルなのに、
銀行や証券会社、ファンドに全部吸われて出がらしの年利10%未満とかアホの極み
個人の9割が利益出せるバブルで鈍行のってる無能は、得意気にアドバイスして恥ずかしくないの?

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-wZJe)2017/07/11(火) 23:52:35.06ID:sKWSt74wd
>>286
投信だって下がる可能性あるんだけど?
てか本体の損失補填に投信の利益ぶつけられてる養分はそんなことも知らないんだろうなー

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/11(火) 23:52:41.70ID:n1OPj+9M0
>>283
まあ、口先だけだろうな

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-wZJe)2017/07/11(火) 23:53:11.25ID:sKWSt74wd
>>282
バブルって言ってるだろ
数日で5割上がる銘柄とか毎週出てるぞ

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe7-KuRC)2017/07/11(火) 23:53:23.12ID:g+tI9oqU0
「儲かるなら自分でやるだろ」って書いてるアホは、
その目の前の機械で、ちょっと検索してみな

アメリカも日本も調子いいから、パフォーマンス出してるから。
ただ、暴落時は知らん。

299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fb6-rvkC)2017/07/11(火) 23:53:31.19ID:mQgpPlcx0
ETFにしな
投資信託であるものはほぼETFであるから

300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f77b-wzkB)2017/07/11(火) 23:54:25.14ID:74y+za+s0
黒田が出口戦略のデの字でも口走ったら
やっぱ暴落しちゃうのかねそんな単純でもないか

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9795-zXdO)2017/07/11(火) 23:54:33.92ID:67NyfP9L0
>>293
さんくす

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97a2-Wxq/)2017/07/11(火) 23:55:17.04ID:9X+UcvFS0
>>291
いや、勧めるためにその商品を自分でも買ってるんだってば。リーマン後に聞いたときは損した言ってたな
もちろんポートフォリオ全部教えてくれるわけでもないから、運用の全容は分からんのだけど

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-Wxq/)2017/07/11(火) 23:55:20.67ID:VZi1e5Zhd
実際窓口で販売してる側の人間だけど、色々と思うとこはありますな…

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-k/p0)2017/07/11(火) 23:55:54.57ID:4jGstnsWa
銀行で売ってるのは手数料高いだけの詐欺商品
イデコでほぼ同じものが手数料格安で買えるからそれを使え

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/11(火) 23:56:05.07ID:n1OPj+9M0
>>297
だからおまえがやってるのはただのギャンブルじゃん
俺は死ぬまで勝ち続けたいんだよね

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe7-KuRC)2017/07/11(火) 23:56:34.73ID:g+tI9oqU0
販売してる人は何も書かないほうがいいぞ
(上で書いてしまってる人もいるけど)

守秘義務違反になる

307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b719-KuRC)2017/07/11(火) 23:57:32.30ID:w1prnRXM0
インデックス派と個別投資派で喧嘩すんなよ
その人のライフスタイルに合った投資方法がベストなんだから、他人を攻撃しちゃいかん

お互いそれぞれの特性をわかった上で運用方法を選んでるんだから、仲良くいこうや

308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-wZJe)2017/07/11(火) 23:57:36.25ID:sKWSt74wd
>>296
はいはい、これほとんどが1週間以内に仕込んでるやつだから
ちなみに北興は明日更に1割上がる
「投資信託」ってどうなの?銀行行くたびに勧められるから始めようかと思ってる [無断転載禁止]©2ch.net	 [738130642]YouTube動画>1本 ->画像>33枚

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-wZJe)2017/07/11(火) 23:58:29.77ID:sKWSt74wd
>>305
スクショ見てもギャンブルって言えるか?
まともに株やってるやつなら手堅い組み合わせってわかるけど、無能にはわからんだろうなー

310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモ SEdf-LSBE)2017/07/11(火) 23:59:10.29ID:YrMWj5u+E
資本主義社会だしな

311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe7-KuRC)2017/07/11(火) 23:59:17.06ID:g+tI9oqU0
「明日上がるよ」とかは、相場操縦じゃないのか?

なに断言してんだよw
てめえはタイムマシンで明日から来たのかよw

312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-wZJe)2017/07/12(水) 00:00:01.99ID:SFi4bFYWd
俺が言いたいのは投信進めてるのは詐欺師か無能しかいないから助言は無視しろ

てこと

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff5d-71Z8)2017/07/12(水) 00:00:16.06ID:S5yb6QpT0
>>308
売った銘柄も見せてくれないと判断しようがない

314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb1-KuRC)2017/07/12(水) 00:00:19.43ID:TRYoa8Zh0
>>273
おすすめファンド教えて

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff95-jTKI)2017/07/12(水) 00:00:20.76ID:fB4Hfs1r0
>>290
そうでもない
パチンコパチスロ公営ギャンブルよりは遥かにマシ

316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/12(水) 00:00:25.29ID:rSIBiL5k0
>>308
だからギャンブルに興味ないって言ってるじゃん
人の話聞いてないの?

それでお前は死ぬまで勝てるの?

317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-wZJe)2017/07/12(水) 00:00:43.07ID:SFi4bFYWd
>>311
PTSも知らないアホきたー
もうここまでくると脳障害だね

318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa4-zXdO)2017/07/12(水) 00:00:47.30ID:GuZ7Jx/l0
おまえより給料の高い人間に金を払うために
金貸すって意味わからんだろ
しかも損したら損したでヘラヘラして終わりだからな
自分で株買ったほうがいいんじゃないの

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 173d-KuRC)2017/07/12(水) 00:01:11.36ID:O0ma0Tr90
数年かけて〇倍になった→暴落時はしらん
いやそれ長期的に見ればほぼ利益が無くなるか原資割れするよね

320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe7-KuRC)2017/07/12(水) 00:01:26.59ID:pWFBDSe90
PTSww

あんなの、ある1つの会社がやってるだけじゃねえかw

321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-Wxq/)2017/07/12(水) 00:01:47.28ID:9Ao8rNcAM
>>312
個別株もやってるけど無能だから投信に負けてるわ
何基準に選べばいいの

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-wZJe)2017/07/12(水) 00:01:55.98ID:SFi4bFYWd
>>313
これは保有銘柄だ
まさか個別銘柄触ったことないのにギャンブルとか言ってたのか・・・?
投信勧めるやつってこんなのしかいないのはなぜだ

323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-Nigv)2017/07/12(水) 00:02:01.11ID:oMtP+e60d
なんで売ってる奴らは自分たちで買わないんだ、と言ってるやついるけど、銀行も自己ポートで投信やらETFやら買ってんだよなぁ

324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe7-KuRC)2017/07/12(水) 00:02:47.00ID:pWFBDSe90
信用買いは「保有」とは言わないのアホ
証券会社から金借りて買ってるくせに。

325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-wZJe)2017/07/12(水) 00:03:03.87ID:SFi4bFYWd
>>273
投信の8割が損してるの知らないで何が「ギャンブル性はない」だ
声がでかい無能は被害者しか生まないのお

326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff85-Razr)2017/07/12(水) 00:03:06.92ID:0N+ZecHG0
松井証券の投信工房で積立やってるけど正直意味があんまりわかってない

327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-yQEE)2017/07/12(水) 00:03:27.25ID:+7mtl3JRa
>>318
ものすごい資産家で、あらゆるものに自分で分散投資できるならもちろん投信なんかせず自分で株を買ったほうがいいだろうな

328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7f-hTGx)2017/07/12(水) 00:03:32.28ID:t5fO2r+zM
>>302
じゃあ、勧める分も全部買えばいいじゃん
サラ金とかで借りまくってさ
確実に儲かるならそうするべきだよ

329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/12(水) 00:03:40.49ID:rSIBiL5k0
>>309
個別株かよ
突然の暴落が始まったらそれで終了じゃん

もちろん常勝のお前はリーマンショック級の暴落も100%予言できるんだよな?

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 173d-KuRC)2017/07/12(水) 00:04:15.01ID:O0ma0Tr90
>>323
顧客の金で自分の株を買う
これほど美味しい商売はないな

331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b719-KuRC)2017/07/12(水) 00:04:26.26ID:iGhF745H0
>>312
まぁ実際無能だから投信選んでるってのはある
才能あればもっとリターン上げれるんだろうなぁ…と羨ましい気持ちがあるのも事実

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f85-rvkC)2017/07/12(水) 00:04:39.34ID:OvPQA9yJ0
なんか市況1より殺伐としてきたなw

333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-wZJe)2017/07/12(水) 00:04:53.81ID:SFi4bFYWd
>>320
はぁ?
PTSでも明日に影響する動きと無視する動きがあるのもわからないで草生やしてるの?
投信信者ってもれなく無能しかいねえ

334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57bd-54F+)2017/07/12(水) 00:05:03.25ID:qa6t4HYK0
>>1
お前爺モメンか
銀行に行って投資信託買う馬鹿って年寄りだけだろ

335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9785-AoMt)2017/07/12(水) 00:05:14.39ID:J/MjaIpd0
ネットで購入したロトで1等当選して振り込みがあってから、鬼のように投資信託の紹介の電話が掛かってくるようになったわ
ハイエナ過ぎるだろあいつら

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-wZJe)2017/07/12(水) 00:06:09.35ID:SFi4bFYWd
>>329
突然震災で暴落が起こったとしよう
逃げられるのは個別
逃げられないのは投信
投信詳しいなら逃げられない理由はわかるよね?

337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-Nigv)2017/07/12(水) 00:06:55.86ID:oMtP+e60d
>>330
自分の株?
自社株買いの話?
自社株買いは利益のなかでやるから、他人の金じゃなくて自分の金で買うんだが

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-wZJe)2017/07/12(水) 00:07:47.87ID:SFi4bFYWd
>>327
分散投資とか言ってるのはアホな
最初から分散が目的のやつは投資とかやめとけ
魅力的な投資先が次々出てくるから結果的に分散するだけだ

339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-yQEE)2017/07/12(水) 00:08:35.69ID:RW/bPnEya
>>336
ここで言う投信の基本姿勢は長期ほったらかしだから、上がるまで待つやん? 逃げる必要ないやん?

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff5d-71Z8)2017/07/12(水) 00:08:44.62ID:S5yb6QpT0
>>322

今までどんな銘柄取引してたのか知りたいんだけど

341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-WEwS)2017/07/12(水) 00:08:45.45ID:PwyeBqsMd
アメリカ株はもうそろそろピークって感じするなあ
段々トランプの無能さが隠しきれなくなってきてるし

342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9726-L5XL)2017/07/12(水) 00:09:11.11ID:85aGkleq0
なんで逃げる必要があるんですか

343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d714-b3mg)2017/07/12(水) 00:11:06.99ID:86bdmJ9n0
・楽天証券かSBI証券を使え
・ノーロードインデックスでとにかく手数料の低いものを買え
・今の価格は気にするな。買いたいときに買え
・まず確定拠出年金とNISAをフル活用せよ

344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf43-W+Q6)2017/07/12(水) 00:11:19.66ID:QvSEg+pb0
>>233
将来に不安を感じてるんだろう…

345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfca-HjqC)2017/07/12(水) 00:11:19.84ID:8R0CBzOS0
7月11日 サプライズな決算発表・業績修正
http://gtef.entermypicks.com/0711.html

346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-wZJe)2017/07/12(水) 00:11:26.54ID:SFi4bFYWd
>>340
どんなというと?
期間でいえば1〜2週間で10〜30%が多い
業績伸びてる系は3〜12ヶ月引っ張って、3〜5倍になるのもあるな
写真の北興は決算狙いで決算良かったから明日1割上がる、そんだけ

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f85-rvkC)2017/07/12(水) 00:11:27.84ID:OvPQA9yJ0
そろそろダウ、調整入るやろと先物売ってる俺( ^ω^)ダウじわじわ上がるなやw

348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM6b-IBlk)2017/07/12(水) 00:11:51.39ID:UiskADwJM
為替で低レバやるほうがいいだろ

349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d714-b3mg)2017/07/12(水) 00:11:52.62ID:86bdmJ9n0
>>338
馬鹿だなぁ

350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d714-b3mg)2017/07/12(水) 00:12:38.89ID:86bdmJ9n0
>>348
為替はギャンブル
投資とは言えない

351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9726-L5XL)2017/07/12(水) 00:13:37.88ID:85aGkleq0
なんで殺伐としてんだ
投信やるならどんなときでもポジティブハート必須だぞ

352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-wZJe)2017/07/12(水) 00:13:47.69ID:SFi4bFYWd
>>349
利益上げ続ける感覚つかめてないとわからない感覚だと思う
「投資信託」ってどうなの?銀行行くたびに勧められるから始めようかと思ってる [無断転載禁止]©2ch.net	 [738130642]YouTube動画>1本 ->画像>33枚

353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b719-KuRC)2017/07/12(水) 00:13:49.43ID:iGhF745H0
>>343
上では色々意見出てるけど、投資に疎い一般人にとってはこれが最適解だよなぁ
色々覚えたらステップアップすればいいだけで

354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f14-SLRd)2017/07/12(水) 00:14:28.12ID:KK150XKJ0
ノーロードインデックスで放置
預金よりはマシ

355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-Fmay)2017/07/12(水) 00:14:49.64ID:jJ95sWmxa
運用利回りと評価損益ってどっちが重要なの?

356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/12(水) 00:15:46.49ID:xr9Tqh4w0
>>325
俺が勧めてるのは「ノーロード」の「インデックスファンド」なんだけど?

人の話何にも聞いてないんだな


>>336
暴落は震災がなくても突然来るんだけど?
個別株で買い手がつかないのにどうやって逃げるの?

投機ギャンブラーと投資家じゃ話は合わないわなぁ

357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-yQEE)2017/07/12(水) 00:16:44.29ID:RW/bPnEya
現金だけ持ってインフレで目減りさせるリスクもあるし、投信持っといた方がいくらか気分が楽という話もある

358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9726-L5XL)2017/07/12(水) 00:16:52.63ID:85aGkleq0
>>352
「投資信託」ってどうなの?銀行行くたびに勧められるから始めようかと思ってる [無断転載禁止]©2ch.net	 [738130642]YouTube動画>1本 ->画像>33枚
これすき

359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-wZJe)2017/07/12(水) 00:17:08.63ID:SFi4bFYWd
>>356
個別は2日目には買い手がつく
でも投信は仕組み上逃げられない
そんなこともわからんの?

360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb1-KuRC)2017/07/12(水) 00:17:35.68ID:TRYoa8Zh0
>>352
どうやって銘柄探すの?あとどこの会社が良いの

361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-wZJe)2017/07/12(水) 00:18:04.93ID:SFi4bFYWd
>>358
究極的にはこれなんだよね
理屈上の確率やなんやらはいくらでもいえるけど、最終的な判断はこれ

362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff95-jTKI)2017/07/12(水) 00:18:17.55ID:fB4Hfs1r0
>>352
消すの早くね?見れなかったよ

363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-WEwS)2017/07/12(水) 00:18:28.13ID:PwyeBqsMd
>>358
これなんの漫画?

364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-3BGl)2017/07/12(水) 00:19:23.13ID:pMixUXDxa
新興国系etfはかなり有用だよね

手数料高かったり口座開設が面倒で個別買いにくくても、ETFなら手数料面でかなり有利に買える

365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f5f-KuRC)2017/07/12(水) 00:19:24.91ID:xd4e6zbT0
>>358
ほんこれ
14年やってるけどほんとこんな感じ

366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-wZJe)2017/07/12(水) 00:19:39.49ID:SFi4bFYWd
>>362
消えちゃってた、すまんね
「投資信託」ってどうなの?銀行行くたびに勧められるから始めようかと思ってる [無断転載禁止]©2ch.net	 [738130642]YouTube動画>1本 ->画像>33枚

367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97a2-Wxq/)2017/07/12(水) 00:19:59.15ID:ThMmV9yy0
>>328
じゃあってなんだよ。単に銀行員も買ってるって話
確実に儲かるなんて誰も言ってないよ?むしろ銀行員も買って損してたと書いてるだろ
儲かるったってこのスレで勧められてるような投信で、利息を上回るほどリターン目指すのはあり得ない

>>346
ファンダメンタルズ分析派かあ
どうやって学習したのか教えろよ。個別株は俺には難し過ぎた

368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9726-L5XL)2017/07/12(水) 00:20:43.30ID:85aGkleq0
>>363
インベスターZとかいう漫画のセリフを変えて遊んだ
バカが考えた株の漫画とかいう奴だよ
俺たち株の初心者とかいうサイトで読めるよ

369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/12(水) 00:21:31.37ID:xr9Tqh4w0
>>359
連日ストップ安でどうやって逃げるんだよ?

というか個別触って死ぬまで勝ち続けられるというウソの前提やめてくれない?

370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM6b-IBlk)2017/07/12(水) 00:21:43.87ID:UiskADwJM
30-40年後に金なんて持っても意味無いだろw

371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffc6-ZefC)2017/07/12(水) 00:22:23.05ID:6r7Oc9Zb0
アクティブファンドはアクティビストみたいな運用じゃないともう勝てないんじゃないかと思う

372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9726-L5XL)2017/07/12(水) 00:22:41.13ID:85aGkleq0
俺には今持ってても意味ないんです・・・
楽しい使い方を教えてくれ!

373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-wZJe)2017/07/12(水) 00:23:21.34ID:SFi4bFYWd
>>367
いやいや、半年株やれば誰でも身に付く
続けられればだけど
本はほとんど読んだことない
この1冊読めば誰でもこのくらいは出来るようになる
心構え9割
https://www.amazon.co.jp/dp/B01E5LJKLO/

最後に、投資顧問は全員詐欺師だと思え

374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/12(水) 00:24:45.93ID:xr9Tqh4w0
>>314
ノーロードのインデックスファンドをドルコストで積み立て

375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-wZJe)2017/07/12(水) 00:25:05.14ID:SFi4bFYWd
>>369
お前の言うストップ安が続いた場合同じように投信も逃げられないからその場合は状況は同じなんだよ
確率的には個別の方が逃げられる可能性が高い
本気で頭悪いの?

376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f30-dLHP)2017/07/12(水) 00:25:37.86ID:wjmMgOZx0
ノーロード、かつ資産クラス別で見た時の信託報酬が一番低い奴だけ買って良し
どのファンドが利益出るかなんてどうせ予想できねーんだからコスト安いやつ買っとけばいい

377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff5d-71Z8)2017/07/12(水) 00:26:01.14ID:S5yb6QpT0
個別株→文系
インデックス投資→理系

378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f57-rvkC)2017/07/12(水) 00:26:18.30ID:uS/qT6ZM0
これから投資始める人へ

資金無いけど投資に興味ある→ideco(確定拠出年金)で毎月積み立て&税金控除
余裕資金あって投資したい→NISAで枠一杯使い切りまだ資金があるならSBIやマネックスで大企業米株を買う

これが最強

379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 576d-zXdO)2017/07/12(水) 00:26:35.68ID:xGAmLVBG0
分散して毎月買っていって750万円を超えるぐらい突っ込んだ投資信託が
いまや額面430万程度
3年近くかけてこれだから
覚悟しとけ
さらに手数料も取られる

380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-wZJe)2017/07/12(水) 00:27:50.38ID:SFi4bFYWd
>>379
これが普通
投信の8割は目減りする
どうせ目減りさせるなら自分で銘柄選んで糧にしろ

381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9726-L5XL)2017/07/12(水) 00:28:34.98ID:85aGkleq0
>>379
一体何買ったんよ
晒していいと思う

382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7e4-rvkC)2017/07/12(水) 00:28:57.23ID:tHwy6/Ha0
>>227
なんもわからんけど年間24%も増えるならうはうはじゃん

383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-wZJe)2017/07/12(水) 00:29:10.76ID:SFi4bFYWd
>>378
これはいいと思う
投信みたいな詐欺商品と違って理にかなっている

384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-yQEE)2017/07/12(水) 00:29:51.05ID:RW/bPnEya
>>375
長期積立投信「暴落だ、わーい、たくさん買えるぞー」
そもそも逃げない

385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/12(水) 00:30:03.03ID:xr9Tqh4w0
>>375
インデックスファンドいつでも解約できますけど?
10年後にはどうなってるかわからない投機家ギャンブラーさん?

386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b76e-QErX)2017/07/12(水) 00:30:24.04ID:lOMM+pK90
なんか普通に貯金するのもバカバカしくなってきたから
とりあえず100万程度で株かなんかやってみたいけど
勉強するのも億劫で結局なにもできず。
現物買って置いとくなら別に損することもないよね

387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-wZJe)2017/07/12(水) 00:31:15.55ID:SFi4bFYWd
>>385
いつでもの意味がわかってないみたいだな
騙されて投信買うくらいだからこの程度の知識か

388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 00:31:42.54ID:D8pFIqGk0
みんな言ってると思うけど私も同じことを一言。

銀行で買うな!ぼったくりの信託報酬と購入手数料の投信を掴まされる。
ネット証券で信託報酬が少なく購入手数料の無いインデックス投信を買うべし。

389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f5f-KuRC)2017/07/12(水) 00:31:47.30ID:xd4e6zbT0
>>378
idecoって金余ってる人向けじゃね?

390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 576d-zXdO)2017/07/12(水) 00:32:06.93ID:xGAmLVBG0
>>381
楽天とだけ言っておく

391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-R2xq)2017/07/12(水) 00:32:17.08ID:slrm7mYWd
>>380
アクティブの大部分は市場平均に勝てないのであって
特殊な状況で無い限り8割目減りするは流石に嘘

392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9726-L5XL)2017/07/12(水) 00:32:41.38ID:85aGkleq0
暴落時に逃げずに戦々恐々の市況を見て楽しんだりするだけの最高にケンモメン向けの商品だぞインデックスファンドは

393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc6-KuRC)2017/07/12(水) 00:33:10.58ID:KDvbeAtZ0
>>10
これでFAだわな

394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-wZJe)2017/07/12(水) 00:33:16.96ID:SFi4bFYWd
>>391
7割くらいのときもあるな
そこらへんは多少前後するが

395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7f5-69yB)2017/07/12(水) 00:33:21.11ID:DThFWWwT0
>>388
銀行で買うとなんの労力も費やさずにIPO株の情報とかくれる場合もあるから一概には言えない

396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff5d-71Z8)2017/07/12(水) 00:33:52.07ID:S5yb6QpT0
>>390
いやちゃんと書いてほしいわ
新興国系かな?

397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f81-+nUI)2017/07/12(水) 00:33:55.98ID:SALBigAk0
親も親戚連中もみーんな損しとる
やめたほうがええ

398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-yQEE)2017/07/12(水) 00:34:30.79ID:RW/bPnEya
>>392
ただ、「世界はいずれ成長していく」という極めてポジティブな世界観な点はケンモメン的ではないかも

399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 00:34:32.18ID:D8pFIqGk0
>>379
それは購入時期が悪かっただけ。
私は400万投資して100万ぐらい含み益が出ている。
ただ長期積み立てならマイナスになってることは安く買えるってことで大歓迎な状況である。

400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f30-dLHP)2017/07/12(水) 00:35:19.45ID:wjmMgOZx0
>>392
リーマンショックの時は楽しかった
あの時から震災あたりの時期に拾い集めたREITやらN225がここ数年面白い事になってる
これがメシウマって事なんだと思う

401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 173d-KuRC)2017/07/12(水) 00:35:24.45ID:O0ma0Tr90
>>386
東京オリンピックまで様子見すべき
前後で暴落したらその時に買うべし

402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/12(水) 00:35:45.15ID:xr9Tqh4w0
>>387
てか絶好の仕込み時だし

ノーロードのインデックスファンドを「騙されて買う」の意味がわからん
信託手数料何%と思ってるんだ?


長期投資家とパチンカスとの会話は、永遠に平行線だわなぁ…

403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM8b-7O1H)2017/07/12(水) 00:35:57.23ID:v4trVoOAM
投資信託やるなら先物持ってろよ

404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 00:36:06.40ID:D8pFIqGk0
>>395
そんなことあんのか。
でも投資信託を保有するという本来の目的ではメリットなしだと思いますね。

405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-mXU9)2017/07/12(水) 00:36:40.82ID:iXELMmrua
今はトータルリターン開示されるから一目瞭然

406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f85-rvkC)2017/07/12(水) 00:36:55.31ID:OvPQA9yJ0
ダウがガラってんな
こんな駄スレ見てる場合じゃねぇwww

407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 00:37:23.15ID:D8pFIqGk0
>>397
資産の額にもよるけど日本円現金を鵜呑みで信頼もやばいと思いますけどね。

408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-wZJe)2017/07/12(水) 00:37:39.85ID:SFi4bFYWd
>>402
5年前ならインデックスも確かにありだったよ
このタイミングで勧めるのはただの外道
リターンに対してリスクが高すぎる

409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f5f-KuRC)2017/07/12(水) 00:37:51.39ID:xd4e6zbT0
>>399
時期悪いつってもこの3年で毎月積み立てで4割以上マイナスは結構酷くね?
3年前に買って4割マイナスならまだあるだろうけど毎月分散で4割って

410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 576d-zXdO)2017/07/12(水) 00:37:54.70ID:xGAmLVBG0
「購入時期が悪かっただけ」 = 「ホームランを打てなかっただけ」 もはやエクストリーム擁護の論法だな


現物株 FX 投信 定期預金 などなどを経た結果、日経平均先物OPが一番気楽に儲かることに気付いた
詳しくは教えない

411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-R2xq)2017/07/12(水) 00:37:59.60ID:slrm7mYWd
>>394
モーニングスターで調べてみたら3年リターンマイナスは約5000分の630
投信の何がそんなに憎いのかわからんけど投資するなら数字に適当なのはよくないんじゃない?

412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7e0-L5XL)2017/07/12(水) 00:38:03.79ID:YCFfgVod0
自分で運用するのが一番
投資信託なんてカモになるだけだぞ

「投資信託」ってどうなの?銀行行くたびに勧められるから始めようかと思ってる [無断転載禁止]©2ch.net	 [738130642]YouTube動画>1本 ->画像>33枚

413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-wZJe)2017/07/12(水) 00:38:23.43ID:SFi4bFYWd
>>403
こっちやね、夜間にも対応できるし

414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-wZJe)2017/07/12(水) 00:39:33.91ID:SFi4bFYWd
>>411
3年っていったらアベノミクスほぼ初期じゃん
時期考えろよ

415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-WEwS)2017/07/12(水) 00:39:34.06ID:PwyeBqsMd
>>386
損することはあるよ
でも株を始めるのはそれ以上の価値がある
口座開設して、なにも調べなくていい、とりあえず知ってる社名の株買え
最初はそんなもんだ
段々日経平均とか経済の記事に興味が湧いてくる

416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd6-Fmay)2017/07/12(水) 00:39:57.54ID:fIQxYm220
まず投資を始めるにあたって自分が損しても得する奴の話を聞くな
そいつらは投資で運用した金で利益得てるわけじゃない。投資契約を結んだ手数料で喰ってる奴らだ
そんな奴らの話なんて聞くな

417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97a2-Wxq/)2017/07/12(水) 00:40:01.39ID:ThMmV9yy0
>>373
ありがとう見てみるわ。一応今も株は持ってんだけどな
個別株は才能というか適性がある気がするわ
今のところインデックス連動のバランス型ファンドを脳死して買い続けてる方が儲かってるという…

418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77a2-KuRC)2017/07/12(水) 00:40:37.78ID:9vBg9dv40
15万くらいで買えるオススメの株なんかある?

419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 00:40:53.45ID:D8pFIqGk0
>>393
インデックスだと指数に連動さすだけなので詐欺ではないと思いますし
そうでない商品も良心的な手数料のものは良いと思いますね。
ずっと昔は運用会社が不要な株を詰め込んで売りつけてたとかあったみたいだが
さすがに今はそんなの淘汰されるしね。

420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-2ecG)2017/07/12(水) 00:41:05.49ID:kiM9EOozd
>>396
そんなとこだろ

421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/12(水) 00:41:16.56ID:xr9Tqh4w0
>>408
だから「暴落時が絶好の仕込み時」だと言ってるだろ?

422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオーT Sadf-zedd)2017/07/12(水) 00:41:28.79ID:X5Ddkayta
なんでアメリカンOPやんないの情弱なの?

423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f57-rvkC)2017/07/12(水) 00:42:51.43ID:uS/qT6ZM0
>>389
idecoは毎月5000円からの積立だから資金がない人でも導入しやすい
税控除が最低15%あるしソレだけでも毎年の投資額に対して15%程のリターンが発生する
金余りはnisaもidecoもやっとけってことにはなるがな

424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fb2-KuRC)2017/07/12(水) 00:42:55.21ID:Gh2lYbIT0
初心者で勉強中なんだけど今から積みてたのインデックス投資を始めるのは時期が悪いよな?
数年後に日経が一万五千ぐらいになってから始めたほうが良いよな

425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 577a-2mCk)2017/07/12(水) 00:43:02.21ID:3Dd7qvTo0
寝てるだけで年間5パーセント資産が増えるよ
これはガチ

たった5パーセントなので、貧乏人がやっても意味が無い
働いたほうが良い

426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f85-rvkC)2017/07/12(水) 00:43:16.76ID:OvPQA9yJ0
vix上がりまくってるで( ^ω^)チャンスやでこれは

427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-wZJe)2017/07/12(水) 00:43:27.47ID:SFi4bFYWd
>>417
適正っていうか相性はある
上げトレンドに乗るのが得意か、反発狙うのが得意か
みんなが買いたくなる材料見つけるのが得意か、決算の反応予測するのが得意か

3銘柄買ったら1銘柄損していいくらいに思ってやるといい

428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 977b-KuRC)2017/07/12(水) 00:43:36.07ID:hA9FKD3x0
外貨預金で金利アップレベルの詐欺
あれも往復手数料を引いたら相当上がらないと損をする

429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7e0-L5XL)2017/07/12(水) 00:43:41.25ID:YCFfgVod0
株なんて安い時に買って高くなったら売ればいいんだよ
こんな簡単なこともできないバカばかり

430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7bf-KuRC)2017/07/12(水) 00:43:54.02ID:wTqpCihk0
インデックス投資するならETFが最適だし、
リスクとるなら個別株だしで、
ジャップ投資信託って手数料高いけど、どっちつかずだよね。

431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spcb-SLRd)2017/07/12(水) 00:44:07.92ID:rfVC1NKHp
低リターンでいいから元本保証してるとこないの?

432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 00:44:42.80ID:D8pFIqGk0
投資信託はやたらと毛嫌いしている人が多いけど
簡単に世界中の資産に分散ができる優れた商品だと私は思いますね。
私の資産額では意味ないかもしれないが半ば趣味で11の資産に分けて持ってる。

433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77a2-KuRC)2017/07/12(水) 00:44:45.94ID:9vBg9dv40
オススメの株ある?

434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b788-1B52)2017/07/12(水) 00:45:05.36ID:nYhhoyYi0
ダウは中々面白い角度で落ちてるな

435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-wZJe)2017/07/12(水) 00:45:21.12ID:SFi4bFYWd
>>431
生命保険

436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fb2-KuRC)2017/07/12(水) 00:45:22.38ID:Gh2lYbIT0
>>378
>大企業米株を買う

信じて良いんだな?
アマゾンとかアップルとか知ってる有名企業買えばいいんだな?

437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 577a-2mCk)2017/07/12(水) 00:45:31.24ID:3Dd7qvTo0
超長期投資ってのは「時間」を味方にするんで、
30年で資産が倍になるのを想像すればいい。

この時間的拘束が無駄に思えるなら、辞めたほうが良いし、
それくらい寝かさないと増えない。

438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 576d-zXdO)2017/07/12(水) 00:46:10.78ID:xGAmLVBG0
分散とは言っても、毎月買って行くうちにみるみる下がっていき、それに比例してポジションがぐんぐん増大していき
さすがにもうこれ無理だと追加投資を諦めたので、おそらく15ヶ月程度に分散して購入したあたりでストップしている


いま確認したところ、額面上の基準価額は436万だが、分配金が累計で290万弱 累計買付金額751万
3年かけて25万程度のマイナスではある
ただし手数料は別なのでいま捨てたらさらにマイナスが拡大する

439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f5f-KuRC)2017/07/12(水) 00:46:19.17ID:xd4e6zbT0
「投資信託」ってどうなの?銀行行くたびに勧められるから始めようかと思ってる [無断転載禁止]©2ch.net	 [738130642]YouTube動画>1本 ->画像>33枚
俺も個別派だ
毎月積み立てるとか一時的に損しても長期でプラスにするみたいなのは性に合わない

440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 00:46:28.58ID:D8pFIqGk0
>>431
元本保証にこだわるのは詐欺に引っ掛かる要素の一つだと思います。

441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7e4-rvkC)2017/07/12(水) 00:46:40.59ID:tHwy6/Ha0
>>398
破滅思考のモメンにはムカなそうだ

442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM8b-bHlx)2017/07/12(水) 00:46:43.59ID:L1cHO+eSM
投資信託は、指数連動のETFには勝てない。

443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/12(水) 00:46:52.08ID:xr9Tqh4w0
何度でも言う、投資するなら

「ノーロード」の「インデックスファンド」を「ドルコスト平均法」で積み立てていくのが最強

何十年後かに笑っていたかったらこれをやれ

個別株は長期で見れば所詮はギャンブル
それがたとえサヤ取りじゃないとしても

444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f30-dLHP)2017/07/12(水) 00:47:15.01ID:wjmMgOZx0
>>424
とりあえずネット証券会社に口座作って個人型確定拠出年金の資料請求と口座開設まではやっとけ
個人型確定拠出年金に関してはある程度金が余る人間ならメリットしか無い
株が高くてインデックス投資の時期が悪いとかは無いと思う、株以外のインデックスファンドもいくらでもあるし債券でも定期預金よりマシ程度の利回りは得られる

445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77a2-KuRC)2017/07/12(水) 00:47:27.06ID:9vBg9dv40
こういうときタカラバイオ男は居ないのか

446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 00:48:04.82ID:D8pFIqGk0
>>398
インデックス積み立てやってるけど正直それは疑ってる。

447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7e0-L5XL)2017/07/12(水) 00:48:35.74ID:YCFfgVod0
分散なんかするな
選び抜いた銘柄で勝負しろ
資金1000万以下なら1銘柄だけでいい
100〜200万程度の資金で分散しても意味ねえよ

448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd6-Fmay)2017/07/12(水) 00:48:53.31ID:fIQxYm220
投資なんて長い時間かければみんなプラスなんだよ
問題は100万が倍になっても200万ですぐ消えるが
億万長者の資産が倍になれば使い切れずに後世まで資産が残せる

449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fb2-KuRC)2017/07/12(水) 00:49:17.92ID:Gh2lYbIT0
次にリーマン・ショック級の大暴落が発生してから買う戦法はあり?
めちゃくちゃ儲かるだろ
早く起きて欲しいと思ってる

450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-AoMt)2017/07/12(水) 00:50:01.71ID:aFc4jIPXa
よく分からんがくりっく株365でダウ買って配当を複利運用していくのが確実と聞いたんだが?

451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 576d-zXdO)2017/07/12(水) 00:50:07.07ID:xGAmLVBG0
>>449
そのために安倍ちゃんと黒ちゃんが退場してくれることを願っていたりするのは秘密

452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff95-jTKI)2017/07/12(水) 00:50:34.72ID:fB4Hfs1r0
>>449
アリだけど、来ないかもよ

453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7e0-L5XL)2017/07/12(水) 00:51:14.26ID:YCFfgVod0
>>449
大アリ
暴落した時に突っ込めるやつが強い
泣いている奴が多いとき、その阿鼻叫喚が株の旨味を何倍にもする

454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-wZJe)2017/07/12(水) 00:51:16.21ID:SFi4bFYWd
>>449
買うのはありだけど経験ないとホールド出来なかったり底がわからなかったり
もちろん経験あっても外すだろうけど、ないよりマシ
今は平穏、というかバブルで損失出してもどんどん利益で補填できるから、
経験積むボーナスステージ

455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f57-rvkC)2017/07/12(水) 00:51:45.32ID:uS/qT6ZM0
>>436
https://finance.yahoo.com/quote/JNJ/

誰もが知ってるジョンソン・エンド・ジョンソンの株価
これを中央のmaxを押してみて欲しい

1〜2年で見ると確かにマイナスはあるが5年以上見ると50年近く負けてる事はありえない
さらにこれに株価に対して2%程の配当が付くから
100万投資すれば毎年2万の配当(といっても米国10% 国内20%課税されるが)
さらに値上がりも見込める

456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 173d-KuRC)2017/07/12(水) 00:53:01.43ID:O0ma0Tr90
>>449
日本限定なら数年すりゃ機会が来る
それまで金溜めとけ

457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/12(水) 00:53:03.37ID:xr9Tqh4w0
>>449
その時にインデックスファンドの積み立て始めるのが一番低リスク

458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97a2-Wxq/)2017/07/12(水) 00:53:13.98ID:ThMmV9yy0
>>438
どうせ毎月分配型で手数料高いアクティブファンドでも買わされたんだろ
インデックスファンドで各資産に分散されてるものなら大損はしなかったろうに

459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9785-SLRd)2017/07/12(水) 00:54:17.57ID:KFkwwU8D0
>>449
そんなの待たないで今すぐ始めな
リーマン級なんて100年待たないと来ないかもよ
ここ2年以内でもギリシャショック、brexit、トランプショックとかなり暴落あったから大儲け出来たはずだよ

460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 00:54:22.06ID:D8pFIqGk0
>>430
私が始めたのは2007年だけどそのころに比べたら投信の信託報酬はめちゃくちゃ安くなってますよ。
外国株ので0.25%とか以前なら考えられなかった。

461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fb2-KuRC)2017/07/12(水) 00:54:48.28ID:Gh2lYbIT0
大暴落早く来てくれええ
「投資信託」ってどうなの?銀行行くたびに勧められるから始めようかと思ってる [無断転載禁止]©2ch.net	 [738130642]YouTube動画>1本 ->画像>33枚

462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc6-QYYo)2017/07/12(水) 00:54:57.18ID:IELCJK6U0
>>424
長期積立考えてるなら日本株ファンドは止めた方がいいと思う。
まともな市場じゃないから。

463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7e0-L5XL)2017/07/12(水) 00:55:16.49ID:YCFfgVod0
タカタみたいなことをやらかさない限り企業価値がゼロになることはまず無い
恐れずに突っ込め
業績なんてさほど見なくてもいい
PER、PBRなんてクソ喰らえだ
日足、週足、月足が底をついてる株を買い漁って1〜2年待てばいいんだよ

464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 00:56:39.82ID:D8pFIqGk0
>>424
いつ始めても同じ。すぐ始めるのがよい。
機会損失になる。

465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f85-zXdO)2017/07/12(水) 00:57:08.80ID:LKbPv5S40
マンションとか投資信託とか
儲からなくなると勧誘してくる

466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-Wxq/)2017/07/12(水) 00:57:23.27ID:9Ao8rNcAM
>>449
大暴落時はもう下がらんだろってとこでも下がり続けるから、ビビらず2年くらいは継続投資できるように現金は確保しておくんだゾ

467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f14-caqR)2017/07/12(水) 00:57:26.38ID:O8DnuBna0
>>443
金融工学的には正しいんだが
資金力のある基金や保険とかならともかく個人がやっても種銭すくねえから利鞘がねえ…
捨て金、余裕資金をハイリスク気味なもんにぶっこんで気絶してる方が楽な面もある

468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-6Dvb)2017/07/12(水) 00:57:27.72ID:FAQwkfX6M
アメリカ株世界株なら長期投資でいいぞ

469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5785-Mv93)2017/07/12(水) 00:57:46.93ID:Sc9TZLCS0
確定拠出年金のこと全然わからないのに会社に入らされて困ってる

470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77c4-rvkC)2017/07/12(水) 00:58:52.27ID:mBAkKsr30
>>461
そろそろやな

471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9726-L5XL)2017/07/12(水) 00:59:32.24ID:85aGkleq0
俺はインデックスファンド信者だけど個別株=ギャンブルは言い過ぎゾ

472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 01:00:28.26ID:D8pFIqGk0
>>469
どういうチョイスにしたの?

473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd6-Fmay)2017/07/12(水) 01:00:32.06ID:fIQxYm220
>>449
資産一時的に3割ぐらいに目減りしても気にせず定期的に定額積みませるなら大有り

474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff6e-Tx1d)2017/07/12(水) 01:00:35.37ID:b3ehk9PI0
確実に儲かるモノなら身内だけでやるさ

475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/12(水) 01:00:37.89ID:xr9Tqh4w0
ここで小難しい単語並べてゴチャゴチャ言ってるのはみんな詐欺師な、いわゆる「投機家」
言ってみれば競馬場にいる予想屋

・ノーロードのインデックスファンド
・インデックスファンドの分散投資
・ドルコスト平均法で積み立て

投資するならこれだけ押さえておけば充分なんだよ

476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5785-rvkC)2017/07/12(水) 01:01:22.93ID:lBBiyNo50
投資信託って年利どれぐらい達成できたら優秀なの?

477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 576d-zXdO)2017/07/12(水) 01:01:41.57ID:xGAmLVBG0
>>458
俺が買うまでのその投信のパフォーマンスが3年で1.8倍な
銀行に買わされたんじゃなくて、自分で買ったんだけどな
トータルリターンで見ればそこまでの大損ではない

478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-wZJe)2017/07/12(水) 01:02:45.57ID:LGGdbnAMd
>>475
そもそもこれって成長前提の話だから
人口、GDPの目減りが始まってる日本でインデックス()

479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 01:02:49.95ID:D8pFIqGk0
>>474
指数に連動するだけのインデックス投資信託は良い金融商品だと私は思いますけどね。

480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f57-rvkC)2017/07/12(水) 01:03:02.78ID:uS/qT6ZM0
>>471
1点買い若しくは日本株ならギャンブル
海外分散投資ならギャンブルではない
こんな感じやろ

481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7e0-L5XL)2017/07/12(水) 01:04:19.28ID:YCFfgVod0
勝てば投資
負ければギャンブル
これが定義だろ

482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-wZJe)2017/07/12(水) 01:05:06.37ID:LGGdbnAMd
>>480
日本株ほど楽に利益が出る市場もないぞw
怯えているのはマニュアルがなければ何もできない頭空っぽさんだけ

483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f5f-KuRC)2017/07/12(水) 01:05:15.37ID:xd4e6zbT0
>>471
個別株派だけど個別はギャンブルだと思う
買うときは特に新興株なら社員全員死亡ぐらいのケースまではありえると思ってるし
ライブドアショックとか、昼休み中に売買停止とか、社長が逮捕されるとか
そういうのある前提で最悪でも死なないようにやっている

484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc6-1B52)2017/07/12(水) 01:05:51.35ID:Eryw6wBe0
投資モメンに聞きたい

金と株の配分ってどんな感じなんだ?

よく田中貴金属がやってるような金積立ってどう?

485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 01:06:10.79ID:D8pFIqGk0
>>480
一気呵成に大金持ちになろうと思うのならギャンブル的集中投資をしないと無理ですね。

486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f30-dLHP)2017/07/12(水) 01:06:22.52ID:wjmMgOZx0
>>476
俺の感覚では世界経済の成長率と同じくらいのパフォーマンスなら上等
年率3〜4%くらいかな

487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d735-DHzS)2017/07/12(水) 01:06:34.37ID:kOzeMhDf0
>>484
金なんか要らん
全部株に突っ込んどけ

488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b76e-/gej)2017/07/12(水) 01:06:42.55ID:E92O6Egy0
銀行じゃなくてネット証券で投信買えよ

489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77c4-rvkC)2017/07/12(水) 01:07:08.90ID:mBAkKsr30
確定拠出年金、全然気にしてなかったけど見たら普通に損しててワロタ

490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/12(水) 01:07:28.35ID:xr9Tqh4w0
>>471
アクティブファンドだってインデックスに勝てるのはごく少数だし、勝ち続けることはできないじゃない
個別株を十数種類持ってたってトータルでほとんど負けるでしょ?

>>478
「日本のインデックス」とは誰も言ってない
というか投資を考えるなら世界中を見るのはデフォルト

491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f730-9oRL)2017/07/12(水) 01:07:35.82ID:d8m8wplF0
自分で運用したほうが100倍マシ

492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffc6-ZefC)2017/07/12(水) 01:08:13.91ID:6r7Oc9Zb0
日経225ごみすぎわろつ

493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc6-QYYo)2017/07/12(水) 01:08:13.93ID:IELCJK6U0
どうせ余裕資金なんだから個別も投信もどっちもやればいいじゃない
生活資金をぶっこむのはバカ

494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7e0-L5XL)2017/07/12(水) 01:08:51.90ID:YCFfgVod0
>>484
俺は株8割、手元の金2割
金を寝かせててもあまり意味ないからな
手元に200〜300万あれば何も困らない

495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 01:09:15.82ID:D8pFIqGk0
>>488
ほんとそれに尽きる。

496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-WEwS)2017/07/12(水) 01:09:58.82ID:PwyeBqsMd
>>467
1000万が1300万になったって人生かわんねえからなあ
面白くないじゃん、単純に

497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9726-L5XL)2017/07/12(水) 01:09:59.57ID:85aGkleq0
>>484
金は勝手に増えたり配当金みたいなの出たりしないから面白くなさそう

498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff5d-71Z8)2017/07/12(水) 01:11:34.24ID:S5yb6QpT0
今から始めるなら世界株:現金を7:3でどうかな
これなら株が下がったら現金を株に回せる

499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff95-jTKI)2017/07/12(水) 01:12:17.11ID:fB4Hfs1r0
>>496
そんなあなたに仮想通貨

500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 577a-2mCk)2017/07/12(水) 01:12:29.99ID:3Dd7qvTo0
>>496
変わらないってのが大切なんだよ
世界分散投資してれば、寝てるだけで勝手に年5パーセント増えていく
自動リバランス機能もあるから完全にノーメンテで金が勝手に増えていく
ただし、増える速度は遅い

投資のことを忘れて熟睡できるのが最大のメリットだな

501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-zh1D)2017/07/12(水) 01:13:25.81ID:ZjGnsjE9d
他人の金で取る相撲
勝てば利益抜いた後、
ゴミのような配当を出し
負ければ全額自己責任

502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 01:13:51.44ID:D8pFIqGk0
>>493
最低限の生活資金以外は全部投資したいけど妻が許さないだろうと思う。
日本円で持ってるとか大変もどかしい。

503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f30-dLHP)2017/07/12(水) 01:14:03.53ID:wjmMgOZx0
>>496
変わらねーのが幸せなんやぞ

504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5785-Mv93)2017/07/12(水) 01:14:07.84ID:Sc9TZLCS0
>>472
最初は海外の証券?を比重高めに入れてて定期預金とかは殆ど入れてなかった
ほぼ放置だったから手数料やら運用ミスで赤字が出続けてて今は定期預金をほぼ100%にしてる

505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/12(水) 01:15:00.28ID:xr9Tqh4w0
>>496
1000万が600万になっても「いや〜、負けちゃったよ♪」笑ってられる人ならそうかもね

普通の人は損した400万で何が買えたかと思うと悔しくてたまらなくなると思うがね

506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 576d-zXdO)2017/07/12(水) 01:15:08.09ID:xGAmLVBG0
>>500
もうちょっと具体的に語れない?年5%のパフォーマンスで全然いいんだけど

507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f57-rvkC)2017/07/12(水) 01:15:36.46ID:uS/qT6ZM0
>>482
それはボラが高く一部の人間が儲けてるだけで市場参加者全体が利益が出ることにはならない

508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-Wxq/)2017/07/12(水) 01:15:53.62ID:9Ao8rNcAM
投資用資金はキャッシュポジション3割にしてるわ

509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff6e-Tx1d)2017/07/12(水) 01:17:32.78ID:b3ehk9PI0
>>479
んじゃ好きなだけやっとけよ

510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMbf-R6ip)2017/07/12(水) 01:18:31.49ID:wPQB1gJRM
恐怖指数が跳ねたときにVIXインバースを馬鹿買い
これだけで儲かることはあまり知られていない

511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f85-R6ip)2017/07/12(水) 01:18:37.48ID:0Wi15o7k0
ハメ

512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 01:19:11.70ID:D8pFIqGk0
>>505
積み立てているうちにいつかは戻るだろうし気にしませんね。
今は含み益が出てるがマイナスになったら積立額を3倍かそれ以上にしてガンガンぶっこもうと思ってるから
早いうちにマイナスになってほしいと思ってる。

513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f6f-gXZb)2017/07/12(水) 01:20:09.92ID:mhRQMUfu0
bitcoinみたいな仮想通貨暴騰しているみたいだけど組み込んだ商品とかあるの?

514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bf6e-Eara)2017/07/12(水) 01:21:12.04ID:1X0/79nP0
この前銀行行ったら
じいさんにどうして損したのか問い詰められててワロタ

515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7f-hTGx)2017/07/12(水) 01:21:39.48ID:t5fO2r+zM
>>367
そんな不確かな物を買わせようとすんな 要らねーよ
ってことだよ

516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f57-rvkC)2017/07/12(水) 01:22:18.50ID:uS/qT6ZM0
>>510
若干ギャンブル性があるが2049は面白いわな

517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 01:23:02.71ID:D8pFIqGk0
>>509
実際買ってますしこれからも買い続けます。

518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f6a-L5XL)2017/07/12(水) 01:24:49.67ID:YiBzsMK10
idecoの上限額あげてほしいなり
マジでやらないやつは損してるよ

519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM5b-PAB8)2017/07/12(水) 01:25:37.61ID:gV17JAUWM
ここでもそうだが良くわからずなのか昔銀行に騙されたのか不明なまま投信叩く奴らがおるね。
手数料云々は調べもせずに言われたままホイホイ買うからだろ。
自分の無知からすべての投信を叩く様は滑稽としか言いようがない。

520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM5b-PAB8)2017/07/12(水) 01:27:32.45ID:gV17JAUWM
>>474
こういう無能さが大笑い。
銀行の定期にでも預けて小銭増やしてなさい。

521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 01:27:40.32ID:D8pFIqGk0
>>519
いまだにクソ株まとめて売りつけてるだけだろとか言ってる人がたまにいて引く。
どんだけ昔の話なんだよ。

522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/12(水) 01:29:38.63ID:xr9Tqh4w0
個別株派は消えていったな

投信派のほとんどがインデックス派なのに、何も読まずに「アクティブファンドを騙されて買ったバカ」と思って乗り込んで来たからな

523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97a2-Wxq/)2017/07/12(水) 01:30:18.76ID:ThMmV9yy0
>>506
全世界株式インデックス連動
http://www.morningstar.co.jp/FundData_spn/SnapShot.do?fnc=2010072001
4資産均等(国内株式、国内債券、外国株式、外国債券
http://www.morningstar.co.jp/FundData_spn/SnapShot.do?fnc=201508270A
俺が買ってる8資産均等。今はもっと手数料低いのでてるとか
http://www.morningstar.co.jp/FundData_spn/SnapShot.do?fnc=201110310

などなど。こういうタイプの投信を毎月買い続けるスタイルなら負けにくい。平均して年3-7%くらいで大きくは勝てないけど

524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b7e4-bGdl)2017/07/12(水) 01:30:42.81ID:tHwy6/Ha0
ノーロードインポなんちゃらとやらを推してるモメンがいるけど、年間どれくらい増えるのか利率言ってみてよ

525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa5-dLHP)2017/07/12(水) 01:32:19.64ID:KJs6J3hA0
>>516
俺も大好き
ホントは屑プット売りやりたいけどその勇気は無いし
下がる時は簡単にS安に張り付くインデックス投信らしからぬボラリティで痺れる楽しさだ

ちなみにVIXインバースはVIXがものすごい急騰するとETFのくせに即死して紙切れになるから覚悟して買おうね

526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 01:33:02.23ID:D8pFIqGk0
>>523
いろんな資産に分散されてるバランス型のでもリーマンショックみたいになれば−40%ぐらいは行くけどね。
それでも単独の資産で持ってるよりはダメージは少ない。

527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-2CzV)2017/07/12(水) 01:33:19.56ID:epUnvGorr
>>5
投資信託は満期まで預けるつもりじゃないと意味がない。
ただ、定期預金の延長みたいな物だからハイリターンは望めない。

528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb3-3hxE)2017/07/12(水) 01:33:51.91ID:ey0lHN8W0
idecoは控除になった税金分も自分で貯めておける管理能力があればコスパいいと思う

529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 01:36:17.70ID:D8pFIqGk0
>>524
それは元の資産の指数によるから何とも言えない。
私は分散投資して3%位を目指しているけど。
あくまでこれは平均であって+30%の年もあれば−30%になる年もある。

530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/12(水) 01:37:33.38ID:xr9Tqh4w0
>>524
ていうかノーロードインデックスファンド派は純資産の増加を目指してるから

531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97a2-Wxq/)2017/07/12(水) 01:38:54.29ID:ThMmV9yy0
>>526の言う通りで、世界で不況なればそんくらい落ちるだろうし、逆に今は年率十数%くらい
それでもかまわず定額を何年も買い続けたリターンが>>523くらいと言われてる

532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 576d-zXdO)2017/07/12(水) 01:39:56.88ID:xGAmLVBG0
三番目のやつ、見えなかった

スパンを年単位、下手したら数年単位で見なきゃいけないのに1番目も2番目も歴史浅すぎじゃない?
年間5%程度でいいものが、-20%の年があったり+40%の年があったり随分と変動が大きいのも気になる

533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d7c6-CxEP)2017/07/12(水) 01:40:09.35ID:HkYDQzdE0
銀行で手数料払うのは馬鹿馬鹿しいからネット証券でインデックスファンド買っとけ
10年前に積立を始めていきなりリーマンショック食らったけど今は元本の1.4倍くらいに増えてる
俺のポートフォリオだと大儲けはできないが年率5〜6%くらいは狙えるから機関投資家のGPIFとか生保より成績はいいはず

534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-iVv1)2017/07/12(水) 01:40:54.42ID:JxzFhXle0
証券会社の知り合いが投信だけはやめとけって言ってたな
利益のほとんどは手数料で証券会社が持っていくって
損はもちろん客が被る

535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc6-QYYo)2017/07/12(水) 01:41:22.00ID:IELCJK6U0
>>524
バランスファンド界隈で有名どころのセゾンバンガードが
リーマンショック跨ぎの10年で年利2.59%
高いと見るか低いと見るかは投資スタンス次第

536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 01:42:37.24ID:D8pFIqGk0
>>527
投資する対象によっては投信でもハイリターンは望めますけどね。
もちろんその分ハイリスクですが。
例えば新興国単独国の投信とか。

537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d767-/HH7)2017/07/12(水) 01:43:10.97ID:CLo/ezSW0
ノーロードのおすすめ教えろや
50万つっこむ

538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-wZJe)2017/07/12(水) 01:44:04.22ID:LGGdbnAMd
>>521
いやいや、今も行われてるよ
この間モブキャストっていう糞株を大和の投信が1400円で大量クロスしてたw
投信はほんと養分

539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/12(水) 01:44:37.93ID:xr9Tqh4w0
>>367
ファンダメンタル分析は長期的に見てほとんど意味はないと思う
チャート分析と同じくらいの宗教だと思う


ところで勘違いしてる人もいるけど>>227は倍以上な訳で

540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 576d-zXdO)2017/07/12(水) 01:45:24.89ID:xGAmLVBG0
金融庁の長官ですら、
日本の投信はゴミばっかでまともに金融庁として投資対象に出来るのは1%未満
なのにアメリカの投信は上位10本中8本が投資対象基準を満たす
って思いっきり言っちゃってるからなあ

541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f57-rvkC)2017/07/12(水) 01:45:47.91ID:uS/qT6ZM0
米国が世界一である限りバフェットの言う通りS&P500ETF買っときゃ間違いないんだけどな
20年で年率7.94%、30年で年率9.89%に勝てる投資なんて無いよ
日本株なんて20年で年率0.78%、30年で年率0.18%だぞ・・・・

542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/12(水) 01:46:36.68
>>537
突っ込むんじゃなくて、毎月積み立てて10年、20年後を見るもんだぞ

543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb1-KuRC)2017/07/12(水) 01:46:38.33ID:TRYoa8Zh0
>>539
ノーロードのインデックスで調べたけどいっぱいあるんだけどもう少し詳しくおしえて!

544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 01:47:14.06ID:D8pFIqGk0
>>534
それはその人自身が勧めてたやつがそんなんだったってことでしょう。
利益のほとんどが手数料だなんていう手数料バカ高の投信なんて買わなきゃいいんですよ。

545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb1-KuRC)2017/07/12(水) 01:51:36.02ID:TRYoa8Zh0
株だけでも新興国とか先進国とかアメリカだけとかバランスとかもあってわからない
それプラス株以外にも不動産や債権やなにやらもあってどう組めばいいのか

546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f5f-KuRC)2017/07/12(水) 01:51:39.56ID:xd4e6zbT0
>>534
それは実際その通りだけどその証券会社で扱ってるのがそうってだけだぞ
分散もさせないし少し利益出たら解約させてまた別な商品売って手数料取ろうとするからな
関わったら損するだけ

547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe7-aO6B)2017/07/12(水) 01:53:08.73ID:3EfHhodR0
手数料地獄

548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/12(水) 01:55:11.27ID:xr9Tqh4w0
>>543
俺が今持ってるのは

世界株のノーロードインデックスファンドで、信託手数料がかなり安いやつ(笑)

てかいいの?ここで具体的な商品名挙げて

549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 01:57:06.04ID:D8pFIqGk0
>>545
それを考えるのがむちゃくちゃ楽しいんですよ。
インデックス投資のブロガーの最近の流行りは
あまり分散せず(先進国株と国内株だけとか)に先進国株に大きな割合をぶっこむってものですね。
私はそれには逆らってあらゆる資産をちょっとづつ持っておくって戦法ですね。
どれかが暴騰する可能性があるから少額であってもそれを見るのはとても楽しいんじゃないかと思ってそうしております。

550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f5f-KuRC)2017/07/12(水) 01:57:31.36ID:xd4e6zbT0
>>548
上げて欲しい
あと為替ヘッジありとか無しとかも

551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1f8b-hIL+)2017/07/12(水) 01:58:22.66ID:TWVrSumL0
投信はその道の負け役用の資金源

552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 576d-zXdO)2017/07/12(水) 01:58:41.70ID:xGAmLVBG0
基準価額は 運用側が決めます
分配金額は 運用側が決めます
信託報酬は 運用側が決めます
解約時手数料は 運用側が決めます




せめて報酬は利益が出た時だけに限定してもらえませんかね
利益の3割ぐらい渡したっていいですから

553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff89-zXdO)2017/07/12(水) 02:02:23.89ID:e6JoY2gm0
インデックス投資なら幼稚園児でも金さえあれば儲けられるのに、わざわざ一部の天才か豪運しか儲からない個別投資に足を踏み入れるアホが多い

Q.必ず儲かるなら身内でやってるはずだ!
A.必ずは儲からないが、世界中の機関投資家と、金持ちがやってる

先進国株集中のインデックスは儲かりやすいけど、アメリカ株の比率が高くなりすぎるのは許容できない
アメリカが滅んだらどうするの?滅びそうになったら撤退するの?それインデックス投資じゃないよね

554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 02:02:39.98ID:D8pFIqGk0
>>550
彼じゃないけど私の先進国株のファンドはこれ。為替ヘッジは無し。
ニッセイ 外国株式インデックスファンド
http://www.morningstar.co.jp/FundData/SnapShot.do?fnc=2013121001

555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb1-KuRC)2017/07/12(水) 02:02:43.09ID:TRYoa8Zh0
>>548
あげてくれたらうれしい

>>549
ブロガーって信用していいのかちょっとわからないから怖い

556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b732-wZJe)2017/07/12(水) 02:04:38.72ID:uYlj5nxF0
>>551
これ

557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-/gej)2017/07/12(水) 02:05:52.68ID:ebWIuwNFr
ローリスクならほぼ確実に増えるイメージ

558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 02:06:16.15ID:D8pFIqGk0
>>555
私は参考にはしているけど信用はしていない。
よくあまり語ることのなさそうなインデックス投資なんていうもので
あんなにずっと続けられるなと尊敬はしている。

559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 576d-zXdO)2017/07/12(水) 02:07:24.94ID:xGAmLVBG0
ノーロードだなんだって言ったって、年間の信託報酬で1-2%とか平気で取るような投資信託もあるし
そういうのは償還前に手放したら0.5-1%ほどの手数料も取られたりするし

560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/12(水) 02:08:10.10ID:xr9Tqh4w0
>>550
>>555
リスクヘッジはどうだったかなぁ?

とりあえず俺が持ってるのは

「三井住友TAM−SMTグローバル株式インデックス・オープン」

現在までの運用結果は>>227
例えば元本1000万としたら2245.8万円になってるということ

561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff6e-Tx1d)2017/07/12(水) 02:09:30.69ID:b3ehk9PI0
>>557
利ざや抜く奴の養分

562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d7c6-CxEP)2017/07/12(水) 02:09:31.47ID:HkYDQzdE0
>>549
同じ考えの人いたんだ
俺は株と債券とREITで先進国と新興国と日本に振り分けてる
株の下落局面でも債券のおかげで全体としてはそんなに落ちないから精神的に楽だな
ちなみに今のところ一番成績がいいのは先進国REIT

563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb1-KuRC)2017/07/12(水) 02:09:40.86ID:TRYoa8Zh0
まあ今から始めるのはあれそうなんで100万くらいで運用の仕方を学んでたほうがいいのかな

564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5785-zXdO)2017/07/12(水) 02:10:01.50ID:4Iwdx6Hz0
株ってなんで短期的なイメージついてるんだろう
5年10年以上のスパンでみるものなのに

565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1f8b-hIL+)2017/07/12(水) 02:10:34.86ID:TWVrSumL0
ハイリスクに投資しないなら止めた方がいい
ヤスリで削られるように負けさせられる
競馬と同じで素っ頓狂な発想からの穴探しをすることだけが生き残る秘訣
そうしないと大資本に絶対に殺される

566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d7c6-CxEP)2017/07/12(水) 02:11:05.97ID:HkYDQzdE0
>>563
毎月少しずつでも積み立てていくといいよ

567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b732-wZJe)2017/07/12(水) 02:13:06.16ID:uYlj5nxF0
>>553
>インデックス投資なら幼稚園児でも金さえあれば儲けられるのに、わざわざ一部の天才か豪運しか儲からない個別投資に足を踏み入れるアホが多い

アベノミクス以降7割の個人投資家が黒字
昭和の常識持ち込んでる時点で証券会社に洗脳されているアホ

568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa5b-M3gP)2017/07/12(水) 02:13:23.82ID:iFo/U9lma
銀行だけはやめとけよ
毎年資産が勝手に3%くらい減ってくオチしかみえんわ

569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/12(水) 02:13:53.90ID:xr9Tqh4w0
>>559
俺の持ってるのは信託報酬年間0.54%
解約手数料無し
ただし信託財産留保額は0.05%

570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffc6-w3/P)2017/07/12(水) 02:14:43.17ID:IELCJK6U0
>>555
世界経済インデックスF。為替ヘッジなし。リバランスの基準が独特。
単純なバランスファンドをメインにREITとかで味付けするのも楽しいかも。
http://www.morningstar.co.jp/FundData/SnapShot.do?fnc=2009011606

571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff89-zXdO)2017/07/12(水) 02:15:43.80ID:e6JoY2gm0
>>567
アベノミクス以降って条件つけるとインデックス投資家はほぼ100%の個人投資家が黒字なんだけど
3割も負けてて個別投資家は頭が悪くて可哀相

572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b732-wZJe)2017/07/12(水) 02:15:47.29ID:uYlj5nxF0
イメージで言うと、2桁億以上なら投信でまったりしろ
1桁億以下だったら投信とか誤差だから個別株やれ
まして億未満が投信とか完全に証券会社に洗脳されている

573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b732-wZJe)2017/07/12(水) 02:17:07.96ID:uYlj5nxF0
>>571
毎年のパフォーマンスな
2016年もそのくらい
まーお前さんが2桁億円以上運用してるなら投信でもいいんじゃね?

574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d7c6-CxEP)2017/07/12(水) 02:18:11.07ID:HkYDQzdE0
>>550
株は値動きのうちの為替要因が比較的小さいからヘッジしなくていいけど債券は多少ヘッジを入れた方がパフォーマンスが安定するらしい

575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/12(水) 02:19:03.22ID:xr9Tqh4w0
>>567
俺は一生勝っていたいんで、インデックスファンド派なんですよ

てか、なんで投資信託=アクティブファンドになるんだろう?

というか個別株派は必死すぎる

576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 576d-zXdO)2017/07/12(水) 02:19:38.66ID:xGAmLVBG0
>>560
初年度2008年いきなり-56%はスゲーなw
そこから5年掛かりで1万円に戻して、そこから4年掛かりで1.6倍
最初に買ったやつは相当びびっただろうな

>>569
俺が「手数料」って言ったのは当然、信託財産留保額のことね
基本的にボラティリティに比例するので、当然そうなるわな

577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff80-Rhl+)2017/07/12(水) 02:20:09.48ID:snBb6pLl0
実績みたら悲惨やで
そんなデータ自分で調べないとでてこないというところが味噌

578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 02:20:23.41ID:D8pFIqGk0
>>562
似たような考えの人がいるなんてうれしいです。
私はインデックスブロガーには全然合理的じゃないとか言って罵倒されそうな投資してますからね。
実際に合理的ではないと思うがこれはもう趣味ですからね。
私は現在一番含み益の率が大きいのは国内株ですね。
私の資産割合はこうです。

先進国株30%
国内株10%
新興国株10%

先進国債券10%
国内債券5%
新興国債券5%
ハイイールド債券5%

先進国リート10%
国内リート5%
新興国リート5%

コモディティ5%

579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bff1-TXZR)2017/07/12(水) 02:21:02.98ID:z64WF6+f0
銀行って酷いよなほんと

580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1f8a-KYET)2017/07/12(水) 02:22:25.62ID:nuP2sKgd0
ジャップ円なんて持っててももう何もいいことないですよ
とっとと分散投資しなさい

581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f77b-y0FZ)2017/07/12(水) 02:24:15.56ID:QxO+nPe00
>>36
株やると仕事ができなくなる理由がそれだな
常に株価が気になる

582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/12(水) 02:24:16.89ID:xr9Tqh4w0
>>564
個別株やってる人のほとんどがデイやスイングで、基本的にサヤ取り派だからじゃない?

583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb1-KuRC)2017/07/12(水) 02:25:24.63ID:TRYoa8Zh0
>>580
それも不安
かなり低い確率だと思うけど預金封鎖とか新円切替あった場合投信とかってどういう扱いになるかとか為替ヘッジしないほうがいいんじゃないかとか

584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 02:28:03.71ID:D8pFIqGk0
>>583
日本円が紙くずになる確率よりはかなり低いと思うし、
そこまでになったときは超上級以外の日本人はほぼ全員終了しているからもうあきらめる。

585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/12(水) 02:29:18.92ID:xr9Tqh4w0
>>581
インデックスファンドの何が良いって普段ファンドの事忘れちゃってること

586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb1-KuRC)2017/07/12(水) 02:30:25.46ID:TRYoa8Zh0
>>584
それもそうだね色々ありがとう

587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d7c6-ul4F)2017/07/12(水) 02:30:38.75ID:naryQZNC0
儲かるなら自分でやればええでっしゃろ

588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d7c6-CxEP)2017/07/12(水) 02:32:10.09ID:HkYDQzdE0
>>578
そうそう
ポートフォリオは人それぞれ違って当然なんで人に文句つけたりつけられたりする性質のもんじゃないよね
俺も今のポートフォリオさらすかな
先進国株36%
新興国株18%
日本株9%
先進国債券18%
新興国債券9%
先進国REIT9%
日本REIT1%
みたいな感じ
基本的にSMTのシリーズだけどETFも併用
債券にはちょっとヘッジを入れてる

589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d7c6-CxEP)2017/07/12(水) 02:34:22.84ID:HkYDQzdE0
>>581
市況1の日経先物スレとか楽しいよw
ポジ持ってなくても盛り上がれる

590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM8b-UjVE)2017/07/12(水) 02:38:06.91ID:MbF8Ys4eM
儲け話には裏がある
だいたい行員のいる銀行よりネット証券で買った方が得

591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97a2-jTKI)2017/07/12(水) 02:51:37.57ID:ThMmV9yy0
>>532
インデックス投信はここ最近手数料引き下げ合戦やってるから、おすすめは最近のになるよ
経過と言っても基本的には指数に連動するんだし
昔からの見たいなら、このあたりを組み合わせて考えて
セゾン バンガード・グローバルバランスF
http://www.morningstar.co.jp/FundData/SnapShot.do?fnc=2007031505

外国株式インデックスファンド
http://www.morningstar.co.jp/FundData/SnapShot.do?fnc=2001022201
外国債券インデックスファンド
http://www.morningstar.co.jp/FundData/SnapShot.do?fnc=2001022202
日本株式インデックスファンド
http://www.morningstar.co.jp/FundData/SnapShot.do?fnc=2001012302
日本債券インデックスファンド
http://www.morningstar.co.jp/FundData/SnapShot.do?fnc=2001012303

今持ってるのはeMAXIS バランス(8資産均等型)で、日本、先進国、新興国の株式・債券と日本、先進国のREITそれぞれに12.5%ずつ
なんだけど、最近手数料下げたeMAXIS Slimってのが出てきて、それは信託報酬が0.22%で信託財産留保額は無い

592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f14-KpWx)2017/07/12(水) 02:54:27.13ID:g5iqOlsY0
儲かるんだったら黙ってても売れるよね

593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/12(水) 03:01:02.10ID:xr9Tqh4w0
まとめると

・個別株は数十年のスパンで見るとほとんど負ける
・個別株派の投信攻撃は全てアクティブファンドに対してであり、インデックスファンドについてはガン無視、つまり批判になってない
・暴落時、個別株派は逃げるのに必死、インデックスファンド派にとっては絶好の仕込み時

まだあると思うけどとりあえずここまで

594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5785-lXte)2017/07/12(水) 03:07:33.41ID:NHwLSKG+0
>>138
昔はWBSみてたけどなあ
別に無駄な経験だったとはおもわない今は見てないけど

595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97b3-VmYn)2017/07/12(水) 03:09:42.31ID:QrQ6yUd/0
よくわからんけど普通預金よりはマシやろ?

596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-L5XL)2017/07/12(水) 03:10:01.85ID:lgvkBKUid
NISAってのを買えば捗るんだろ?

597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57d9-61p1)2017/07/12(水) 03:11:01.18ID:xr9Tqh4w0
>>594
だって解説が全部あとづけだもん
俺だってできるよ

暴落前に「そろそろ危険ですよ」と解説した人いた?

598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17a2-L5XL)2017/07/12(水) 03:16:59.06ID:YI/qTWGW0
ジャパンネット銀行なら今手数料無料だぞ

599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5785-W+Q6)2017/07/12(水) 03:17:52.53ID:8FG3R/8F0
やりたいならやれよ!
禿げ!

600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f78a-JGy+)2017/07/12(水) 03:19:42.13ID:S/MFE/z70
ファンドにもよるんだろうけど、どこぞのアホに忖度されて糞株買ってるところ多そうだよね

601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77a2-KuRC)2017/07/12(水) 03:44:08.63ID:VO/s6QZj0
個別株のスイングが最強っしょw

602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f23-ST9W)2017/07/12(水) 03:56:14.12ID:sEdV4mD20
ホントに儲かるなら銀行が勝手にやるだろ?

603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5785-w8id)2017/07/12(水) 04:38:01.39ID:FHlJnL8C0
ウェルスナビの手数料1%てどうなの。高い?

604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9704-LW04)2017/07/12(水) 04:54:33.21ID:7yXITVex0
毎月分配型は世界で日本だけらしいぞ
まあ年金が期待できない高齢者がやってるんだろうけど
若者は絶対すべきじゃない

605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-+vAW)2017/07/12(水) 05:33:39.17ID:j+gb1j1oM
イデコを専用口座作って800万入れて定年まで放置のつもりで置いてある
ハイリスク投信選んだから毎月チェックはしてるけども
買い煽り凄いけど27万くらいの所得控除じゃたかが知れてるんだよな・・・

606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-nxik)2017/07/12(水) 05:34:27.98ID:EdVxrHDU0
>>560
>現在までの運用結果は>>227
>例えば元本1000万としたら2245.8万円になってるということ


マジ?そんなに儲かるの?

607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f8a-zXdO)2017/07/12(水) 05:54:19.95ID:3qiEa3Io0
証券会社で投資信託しろよ
5年ぐらいほっとけば1.5倍にはなってる

608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1f8a-cLEc)2017/07/12(水) 05:54:45.36ID:cTLqMmYO0
母ちゃんが元本保証型の投資信託に手出してたけどスイスフランの大暴落でお知らせの紙がだいぶマイナスで赤くなってたな
もう満期まで引き出し不可能よ

609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-2nBE)2017/07/12(水) 05:56:39.37ID:e49ovJc1a
2年前、総額10万で7つの投信を少額で買った
上がった銘柄と下がったので若干マイナス
アベノミクスの果実だわー

610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-ZQaG)2017/07/12(水) 06:08:16.12ID:xr9Tqh4w0
>>606
銀行で勧められる投資信託じゃないぞ。
ノーロード(買付手数料無料)のインデックスファンド(わからないならググれ)だぞ。

611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe4-BwhK)2017/07/12(水) 06:08:22.95ID:7EGpi+Ur0
めんどうくさいから投信にぶん投げてる
まぁ儲かる人はまめに株価チェックしてるんだろうが
一喜一憂してたら俺はもたないわ・・・

612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-oyvB)2017/07/12(水) 06:10:51.94ID:V1/8cnw2M
銀行信じられるの〜??

613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-3BGl)2017/07/12(水) 06:15:10.81ID:Yh1Amu03a
アメリカのETFとか良いよね
ゴミジャップと違って成長の余地がまだまだあるからすごい

614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-Fmay)2017/07/12(水) 06:20:55.31ID:tqUw7XkQa
>>191
何が悪いの?

615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f80-1B52)2017/07/12(水) 06:23:49.53ID:1CZqXZoB0
>>10
マジでこれ
前にTVで特集されていたけど専門家が手数料を考えると軒並み渋いって評価だしててこいつら真面目だなって思った程

616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxcb-ts0h)2017/07/12(水) 06:27:41.34ID:AUAM4Fn1x
>>608
満期まで待てば元本分は戻ってくるんだろうが、手数料とか引かれて結局マイナスになるんだろうね

617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17a2-W+Q6)2017/07/12(水) 06:28:30.75ID:3M2Z+Cwv0
楽天証券で、楽天ポイント使って買うつもり

618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 06:30:55.65ID:pmlon90H0
>>615
銀行ですすめられるアクティブ・ファンドはクソ
投資したいならほぼ絶対にすすめられないインデックス・ファンドを買えばいい

アクティブ・ファンドとインデックス・ファンドははっきり言って別物だよ

619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7b6-1B52)2017/07/12(水) 06:32:47.73ID:h9uu1qH10
同じものでも銀行で買うとネット証券で買うよりかなり割高

620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-wZJe)2017/07/12(水) 06:34:28.55ID:i6MBb7ZAd
投信は手数料やらを証券会社に寄付する代わりに、誰でも投資家になったつもりにさせてくれるツール
お金増やすのが目的じゃなくて、意識高い系になるためのツール
預金しかしてないやつにマウンティングできる

621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 06:38:51.16ID:pmlon90H0
対面式よりネット証券。
アクティブ・ファンドよりインデックス・ファンド。
これ常識。

なお、個別株は儲からない模様。

622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd8b-FQml)2017/07/12(水) 06:39:05.32ID:2eq5cvJad
自分に旨味が無いのに銀行さんが勧めてくれるわけねーだろ

623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-wZJe)2017/07/12(水) 06:41:30.50ID:i6MBb7ZAd
>>621
個別は7割の個人は儲かるけど、
3割の頭悪いやつは損するからな
その3割のやつは投信でも買ってればいい

624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 06:44:53.67ID:pmlon90H0
>>623
個別が七割儲かるって笑うところ?
最近始めたビギナーズラックの人?
それ10年後でも言えるの?

625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 176e-W+Q6)2017/07/12(水) 06:45:38.52ID:wxpRQvTS0
お前の金で株やるから金くれよ
損したらお前持ち、得したらちょっと分けてやるよ、
ってシステムだから

626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 06:47:38.31ID:pmlon90H0

627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77a2-KuRC)2017/07/12(水) 06:49:49.77ID:fU1EKQcr0
今日から来週まで荒れそうだからやっぱり利確しとけばよかったかな

628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa4-zXdO)2017/07/12(水) 06:50:39.50ID:GuZ7Jx/l0
まあパチンカスに金渡すようなもんだよな

629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7714-HIA6)2017/07/12(水) 06:53:24.28ID:mIMPKT480
いま26で使える金は200万程度
地方公務員
月に3万程度ずつやってみようかと思ってる
脳死して米国株s&pに投資
国内インデックス
先進国個別
どれがよろし?
あ、あとetfってのもあるのか

630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-L5XL)2017/07/12(水) 06:55:16.25ID:bqxnljAga
>>4
なんなのこの池沼?

631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 07:01:47.06ID:pmlon90H0
>>629
ノーロードのインデックス・ファンドをドル・コスト平均法で積み立てていく
まずこれが鉄則中の鉄則
国際株のインデックス・ファンドを中心に分散投資
個別株はニート専用だから無視するべし

632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b714-ieup)2017/07/12(水) 07:05:02.51ID:VPs2KuAP0
401k放置してたのを期に投信勉強したけど口座維持手数料賄うには元本保障選んでたら無理だからインデックス選ばなきゃいけないという典型的な地雷ですね

633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 07:07:52.66ID:pmlon90H0
「安く買って高く売れば儲かる」←こんなこといつまでも続かない
したがってETFも無視するのが無難

634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 176e-W+Q6)2017/07/12(水) 07:08:52.32ID:wxpRQvTS0
実際やってる事って、値幅の狭い安定した投資して、勝ったらピンハネ、負けたら請求するだけのシステムだからな

635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f754-SLRd)2017/07/12(水) 07:09:17.14ID:Z5txbS9P0
馬鹿高い手数料払って毎年信託報酬も払うわけだからな

636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 07:16:19.56ID:pmlon90H0
>>629
とにかくこのスレを最初から読むことをすすめる

637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-L5XL)2017/07/12(水) 07:19:17.08ID:IRlEpAyo0
投資信託って軍資金が多ければ多いほど儲かるんだよな

いや待てよ個別株式も結局軍資金で勝敗が決まるんじゃないか?

638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 970d-Wi7y)2017/07/12(水) 07:20:36.71ID:PQCs7+Y80
今年の後半から楽天ポイントで投信買えるらしいぞ
乞食に最適

639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9726-L5XL)2017/07/12(水) 07:22:50.96ID:85aGkleq0
>>608
元本保証とは何なのか

640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-j4lg)2017/07/12(水) 07:22:52.40ID:4N4kpg6Ld
1557ってどう?

641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-W+Q6)2017/07/12(水) 07:24:24.24ID:93Io6gU0d
住宅ローンも銀行が勧める変動金利は顧客にリスク背負わせるから
固定金利にしたら渋い顔するぞw

642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-W+Q6)2017/07/12(水) 07:26:54.97ID:93Io6gU0d
どっかのファンドがオプションで仕組み債組んでるけど
あれも暴落暴騰したら爆損するシステム
想定外だったで片付けられてしまう

643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7b6-1B52)2017/07/12(水) 07:27:21.35ID:h9uu1qH10
>>640
流動性の低さ気にしないならおk

644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d730-u8Jx)2017/07/12(水) 07:28:45.18ID:7y4/xXAF0
元本割れ(´・ω・`)

645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-L5XL)2017/07/12(水) 07:29:07.31ID:WUOqWHNwa
>>637
そうだけど?
ピケティのr<gで証明されてるじゃん
軍資金が少ないと何やっても無駄つまりゴミ
ニートは収入がないから軍資金が1円も手に入らないつまり最初から勝敗は決まってる

646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK4f-hQd8)2017/07/12(水) 07:33:14.18ID:0JLPIftyK
ローリスクローリターンで地道にがオススメ

647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-yQEE)2017/07/12(水) 07:38:15.05ID:RW/bPnEya
生活資金だけは死守しながら積立ですな
基準価額が下がってるときに生活費がなくて解約なんてなったら目も当てられんし

648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-L5XL)2017/07/12(水) 07:43:05.35ID:q6pukSEba
>>632
口座管理費とか今時かかんねーだろ

649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf30-4BC7)2017/07/12(水) 07:43:08.53ID:8BWThhdM0
投資信託のポートフォリオなんて自分で組めるだろ
なんでわざわざ手数料払うのか
しかも自分でならいつでも組み替えられるし
東芝とかもポートフォリオに入ってたりしたんだぞ

650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf30-4BC7)2017/07/12(水) 07:44:13.16ID:8BWThhdM0
>>639
まともな頭で考えたら誰がどう元本を保障しようと意味がないなんて事はわかるはず

651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-1B52)2017/07/12(水) 07:46:21.98ID:dP/A7gqm0
つーかあの銀行が保険みたいに訊いてくるんだから
誰に旨味のある話かなんてすぐ分かる話

652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9785-F0Lo)2017/07/12(水) 07:46:51.60ID:Kcl5bOx30
>>649
それがめんどくさい人もいるんだよ
だからプロが組みますよと
なので成り立つ商売
ニートでもできそうなビジネスだが参入の壁は死ぬほど高い模様

653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-yQEE)2017/07/12(水) 07:47:57.84ID:RW/bPnEya
>>649
同じポートフォリオ組めるくらい資金があればそうしてますがな

654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc4-1B52)2017/07/12(水) 07:48:04.61ID:PVZlqNFZ0
分散投資ってのはインチキやぞ
ひとつでも暴落したら他の株の利益が全部パアになるんや

わかったな
分散投資はインチキ

655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-L5XL)2017/07/12(水) 07:51:28.02ID:q6pukSEba
>>649
バカはお前だろ
組み替えるたび手数料かかるんだが

656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MM4f-u8N3)2017/07/12(水) 07:53:42.22ID:LBHiDTFJM
100万試したら90万になった
配当合わせればトントンぐらいだけど

657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f02-R6ip)2017/07/12(水) 07:55:16.51ID:vB1WmK0j0
窓口販売からアクティブファンド、インデックスファンドまで入り混じって大変混沌とした有様になっている

658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 07:55:22.66ID:pmlon90H0
銀行で絶対と言ってもいいほど勧められないどころか、その存在さえ教えてもらえないであろう、


ノーロードのインデックス・ファンド


これ以外ないっつーの

659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-Nigv)2017/07/12(水) 07:55:57.89ID:/0ciCw8ad
自分でetf買ったほうがまし

660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-L5XL)2017/07/12(水) 07:57:44.56ID:q6pukSEba
最近証券会社はノーロード勧めだしたな

661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 07:59:06.50ID:pmlon90H0
>>659
「安く買って高く売る」商品はいつか必ず損をする
つまりトレードする=損をする

662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-PAB8)2017/07/12(水) 07:59:32.10ID:j+liURCFa
本当に儲かるなら銀行が自分資産全部と投資信託に突っ込んで、儲け分を定期預金の利子に還元すればいいだろ(´・ω・`)

663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 08:00:48.18ID:pmlon90H0
>>660
ノーロードはすすめても、さすがにインデックス・ファンドは勧めないんじゃないか?

664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-Nigv)2017/07/12(水) 08:02:30.60ID:/0ciCw8ad
>>661
投資信託も同じだろうがw

665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-L5XL)2017/07/12(水) 08:05:43.48ID:q6pukSEba
>>662
金融機関が投資するのは流動性の高い商品だけ
儲かる儲からない以前の問題

666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 08:06:12.58ID:pmlon90H0
>>664
投信は積み立てするものであってトレードするものではない

667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM7f-hAZ6)2017/07/12(水) 08:06:44.83ID:oni6d0VdM
マンション勧誘と同じで向こうから勧めてくる商品には向こうにしか特がない

668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM5b-PAB8)2017/07/12(水) 08:07:53.47ID:gV17JAUWM
>>524
色々分散積立投資して5年で年率平均2.6パーぐらい。
買付け手数料はゼロ、信託報酬は0.2パーとかのを選んでる。
今後も同じように行けるかどうかはわからないが自分にはこの投資が合っている。
前は個別株やFXもやってたけどな。

669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM5b-lBVE)2017/07/12(水) 08:08:09.74ID:cALiVnevM
>>527
ノーロードで無期限のもある

670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM5b-lBVE)2017/07/12(水) 08:08:46.56ID:cALiVnevM
>>663
インデックスのがノーロードでは?

671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 176e-zkk9)2017/07/12(水) 08:09:00.85ID:O33B6ASa0
銀行が勧めるって事は駄目だな

672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MM4f-H1Dz)2017/07/12(水) 08:09:53.96ID:mCvqhRsSM
元本割れしても「ごめーん」で許させるんだよな
ごめんのごの字も言わないけどな

673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM5b-PAB8)2017/07/12(水) 08:09:55.24ID:gV17JAUWM
>>527
満期なんか無いのを選びなさいよ。
満期あるのなんか糞みたいな毎月分配投信とかでしょ。

674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 08:11:58.19ID:pmlon90H0
>>670
最近はアクティブにもノーロードの投信があるのかと思ったわ
アクティブ・ファンドについては全く知らないし今後調べることもないだろう

675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM5b-PAB8)2017/07/12(水) 08:14:06.82ID:gV17JAUWM
>>534
同じ証券会社でもノーロード信託報酬激安のインデックスファンドが有れば手数料馬鹿高信託報酬も馬鹿高で運用成績は糞だけど毎月分配型で大人気の投信もある。

こういうの関わってる社員同士相手のことどう思っているか気になる。

676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-L5XL)2017/07/12(水) 08:19:03.38ID:q6pukSEba
野村とか大和とか自分で運用会社抱えてるのがクソなんだよ
損しても売ってくれる保護してくれるで自社の利益だけ考えた運用してる

677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM5b-PAB8)2017/07/12(水) 08:20:09.36ID:gV17JAUWM
>>555
何も考えずに日本株、先進国株、日本債権、先進国債権で25パーづつ買っとけ。
ちなみにインデックスファンドを買う場合は商品名で買うんじゃない。
手数料が一番安い奴を買うんだよ。
これでもわからなければ正直もう少し勉強してから買うこと考えたほうがいい。

678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 08:20:24.66ID:pmlon90H0
>>675
証券会社社員にとっては、投資信託=アクティブ・ファンドのことじゃないの?
ノーロードインデックス・ファンドの存在は友人さえにも教えないみたいな

679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-L5XL)2017/07/12(水) 08:22:59.67ID:q6pukSEba
>>678
証券会社名とノーロードで検索してみろよ

680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモT SEdf-n4Bn)2017/07/12(水) 08:23:44.72ID:Cxo774v0E
株が暴落したという日に個別株買えばええやろ
株は下がった時に買うもんやで

681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H7f-hAZ6)2017/07/12(水) 08:23:47.43ID:AotaoEYuH
ノーロードインデックス野郎がレスしすぎて逆に怪しく見える
これは罠

682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 970d-Wi7y)2017/07/12(水) 08:27:37.28ID:PQCs7+Y80
機関投資家なんかは豊富な資金力で両建てで上がっても下がっても儲けられるように組んでるわけで、素人が上がると信じて買うのはハイリスクローリタン
ちゃんと知識つけて自分で運用した方がいいよ

683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 08:28:11.12ID:pmlon90H0
>>679
REITとか完全に眼中になかったわ

>>681
じゃあ個別株なりアクティブ・ファンドでも買うんだな
このスレは近年稀に見る良スレだと思ってる

684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM5b-PAB8)2017/07/12(水) 08:29:24.25ID:gV17JAUWM
>>678
検索すりゃ普通に出てくる。
ただ店頭とかでは絶対紹介しないと思うがなw

685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b7d9-PAB8)2017/07/12(水) 08:34:34.08ID:1A1ughmX0
>>681
まあそう思えるなら無視すればいい。
ただここで投信叩いてる奴の知識も明らかに偏ってるけどな。
毎月分配型投資信託は糞なんで叩きまくっていい。

…でも今でもこの手の投信が大人気なんだよなぁ。
知り合いで5000万銀行で言われるまま投信買って1000万以上損してる人もいるし。
まあ当人はキレイなね〜ちゃんに勧められたら喜んで買う言う人だけど。

686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKdb-QyDB)2017/07/12(水) 08:37:15.35ID:eAUGArftK
>>641
変動と固定との金利スワップって、一種のオプション取引みたいなもんか

687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 08:54:30.40ID:pmlon90H0
>>681
客の無知につけこんで客が損する商品を平気で売りつけてくる証券会社や銀行が大嫌いだから、本当のことを書いてるだけ

688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-KuRC)2017/07/12(水) 08:57:47.87ID:UKzX8G2/0
リスクしかない貯金
今時全体の景気良くなる材料なんてない
その癖リーマンショックだのどこかから崩れる可能性は多種多様にある

689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 09:01:47.06ID:D8pFIqGk0
>>685
毎月分配はめちゃくちゃ叩かれてるけど
資産の増大より月々の小遣いのほうがうれしい年寄りにはいいんじゃないかと思いますね。
みんな少しずつ解約したらいいやんと言って
確かにそのほうが合理的なんだと思いますが
口数がどんどん減るの心理的に嫌だし解約する手間もいるし
出来るだけ良い内容のものを選んだら分配型も鬼のように叩くようなものでもないと私は思いますね。

690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97c4-KuRC)2017/07/12(水) 09:03:49.03ID:UIoDnfDo0
(´・ω・`)養分。
良い投資信託もあるけど、見分けられる目があるなら自分で個別株運用した方が儲かる。

691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 09:05:08.26ID:D8pFIqGk0
>>670
信託報酬が2%ぐらいあるアクティブファンドでノーロードであるものもありますよ。
申し込み手数料は販売会社で決められるので銀行の店頭ではほとんどないけど。

銀行はインデックスファンドなども取り扱ってるけど店頭では買うことが出来ず
ネットでしか買えなくしてあるのが年寄りにやさしくないと思いますね。

692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-yQEE)2017/07/12(水) 09:08:34.82ID:RW/bPnEya
>>688
現金だけしか持ってないのもそれはそれでリスクしかない

693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 09:10:01.15ID:D8pFIqGk0
>>690
個別株でコンスタントに儲けられる技術があるんならそのほうが楽しいだろうしその通りだと思いますね。
私は無いし、日本株や米国株だけでなく世界中のいろんな資産に投資したいので投資信託ですね。
あといろんな投信買ってますが平均して年間0.4%ぐらいの手数料なので
養分ってほどには手数料献上してない、
むしろこれぐらいの手間賃で世界中に投資できるなんてすばらしいと思いますね。
これは洗脳されてるのかもしれませんが、世界中に投資する手間賃としてはやっぱり安いのではないかと思いますね。

694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 09:12:51.05ID:D8pFIqGk0
>>646
その通りなんですけどローリスクにしようとすると
日本の国債のファンドの割合を増やすってことになるので
それが嫌なんですよね。
日本の国債とか貯金と変わらなくてあまり意味ないと感じるので。

695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b750-LU+S)2017/07/12(水) 09:13:50.40ID:YPPMWTeU0
>>79
税金滞納分を厚生年金で払えって言ってるもんだから無理だろ

696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 09:15:43.95ID:D8pFIqGk0
>>672
投資なんだから結果は買った人の自己責任。
売ったほうの勧め方がまずくなかったらごめんと謝る必要なんかないと思うけどね。

697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bf77-XbyM)2017/07/12(水) 09:16:54.22ID:J88FuSjt0
クレジットカード会社もリボ払いとかいうのいつも勧めてくる

698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b750-LU+S)2017/07/12(水) 09:19:29.57ID:YPPMWTeU0
>>214
日経先物が悪いだけやんけ

699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM8b-LUw5)2017/07/12(水) 09:20:27.14ID:Pey49WrkM
投資信託はいいけど行員から薦められるものは糞糞糞糞全部糞
自分で判断しろ

700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97c4-KuRC)2017/07/12(水) 09:20:51.35ID:UIoDnfDo0
(´・ω・`中小小型株ファンドなら平均リターン高いからオヌヌメ。
まあここまでたどり着けるなら、個別株運用した方が絶対いいけどね……
ファンドと同じ株買ってればいいんだし

701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 09:22:00.08ID:D8pFIqGk0
>>698
確かにw
>>214氏は投資信託で投資に目覚めていろいろ手を出すようになるからやばいよってことを言いたいんでしょうね。
私もFXで痛い目にあったので一理あるとは思う。
今では無能を認め投資信託オンリーですが。

702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-muIP)2017/07/12(水) 09:22:02.62ID:DNNnAkXer
>>117
老後だけってのが受け入れられないんだよな
なんかあったらそこで終わりやん

703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 09:23:51.66ID:D8pFIqGk0
>>700
最近いいだけだと思いますけどね。
上がってから買ったのではうま味が少ない。
だから私は何にも考えず決めた通りの資産配分で買い付けするだけですね。

704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97c4-KuRC)2017/07/12(水) 09:27:06.96ID:UIoDnfDo0
>>703
(´・ω・`違うよ。10年平均取ると日本の中小小型ファンドはアメリカインデックス投資を抜くというデータがある。
まあ今から買うのはどっちにしろないが。
インデックス投資を抜いて結果を出せるファンドは半数以下だけど、中小小型は理屈的にも効率が良い。

705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7c0-1B52)2017/07/12(水) 09:27:51.47ID:NCFIXV3g0
海外インデックスはいいけど日経225インデックスはどうも微妙感が拭えないわ
あれって(不可能だけど)日経225の全株買ったときと比較すると配当が貰えず手数料分も損してるよな
これけっこうバカにできない差だと思う
そこそこ優良ぽい日本株を自分で複数チョイスする方が安定かつ儲けが大きい気がする

706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-wZJe)2017/07/12(水) 09:28:47.34ID:U46lKYpnd
>>626
いやいや、そんなごく稀な事例上げられてもな

707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM8b-LUw5)2017/07/12(水) 09:28:51.72ID:Pey49WrkM
見る目があれば個別株が市場平均を超えられるのは正しいが、お前にその目があるのか考えろ
大多数のアクティブファンドは市場平均に年間リターンで勝てない
それはトレードにかかる手数料で負けてるから

余計なことをせず、市場平均のリターンを得ながら別のことに時間を使った方がマシ

708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-wZJe)2017/07/12(水) 09:30:04.79ID:U46lKYpnd
>>624
いや、バブルだから個別やれって言ってるだけ
就職売り手市場なのに、転職せずにブラック企業で働き続けるのが投信派

709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-3BGl)2017/07/12(水) 09:30:54.70ID:KSXI5V6Za
>>707
じゃあどこの国のどの市場がいいんですか??

710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97c4-KuRC)2017/07/12(水) 09:32:16.65ID:UIoDnfDo0
(´・ω・`まあワイが今述べたような情報を調べられるレベルまで達せられれば、
決算が出てIR読んで会社の財務と現状の株価に対する上昇具合くらい理解できるはずだから。
個別投資の方がはるかにリターンでかくなるが。

711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-wZJe)2017/07/12(水) 09:33:26.55ID:U46lKYpnd
俺が昨日北興化学が1割上がるって言ったとき、嘘つき呼ばわりしてた投信信者
きっちり1割上がってるんだがw
本当に投信やってるやつって致命的にセンスがないんだねw

「投資信託」ってどうなの?銀行行くたびに勧められるから始めようかと思ってる [無断転載禁止]©2ch.net	 [738130642]YouTube動画>1本 ->画像>33枚

712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM8b-LUw5)2017/07/12(水) 09:37:01.36ID:Pey49WrkM
たまたま上手く行ったことをセンス()とか曖昧な妄想に取り憑かれてる愚か者はパチンカスと同じ

713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-wZJe)2017/07/12(水) 09:37:06.78ID:vjajtOLad
こいつ投資のセンスが致命的に無いなー
センスがないからこの時期に投信なんか手を出しているんだろうけど

311 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe7-KuRC) sage 2017/07/11(火) 23:59:17.06 ID:g+tI9oqU0
「明日上がるよ」とかは、相場操縦じゃないのか?

なに断言してんだよw
てめえはタイムマシンで明日から来たのかよw

714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-wZJe)2017/07/12(水) 09:38:35.27ID:vjajtOLad
>>712
詐欺師に騙されるやつってこういうやつが多いよね
センスも知識もなく、一度こうと思い込んだらプライドが邪魔して柔軟に動けないw

715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f70e-L5XL)2017/07/12(水) 09:41:20.84ID:SddlszH/0
一日で上がった下がった言ってるのはガチでパチンカスレベルのギャンブラーだからな
投機家の気分一つで動くものをデータだの予測だのバカじゃねえかと思うわ
中長期で見るならまだ知識がいるだろうが

716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7c0-1B52)2017/07/12(水) 09:42:56.01ID:NCFIXV3g0
毎日PCの前に貼り付く時間が勿体無いんだよな・・・専業投資家でもないし
やっぱり中長期運用がいいわ

717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-yQEE)2017/07/12(水) 09:43:52.60ID:RW/bPnEya
そもそも、長期積立投信は
・今、手元にそれほどお金はない
・働き口があって、それなりに安定した収入はある
・余暇の時間は企業情報調べたりするのに使いたくない(余暇がない)
・これから先の人生が長い

こういう人が「何十年後か」に何千万かを手に入れるためのものだと思うわ。デイトレさんみたいに今この場だけ見てるわけじゃない

718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-wZJe)2017/07/12(水) 09:44:02.63ID:vjajtOLad
>>715
1日でって考えがまず固いよね
投信派は1年で数%の複利を目指している
個別派は1週間で10%の複利を目指している
バブルで両方ともリスクが低い状況においてどちらが利口かな?

民主党時代みたいな終わってるタイミングなら投信でもいいと思うけど

719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9785-KuRC)2017/07/12(水) 09:44:28.79ID:OpztUNtm0
ケンモメンおすすめの投信「SMTインデックスバランスオープン」が良いよ

720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f70e-L5XL)2017/07/12(水) 09:47:14.84ID:SddlszH/0
>>718
さりげなく両方ともリスクが低いとか一番ありえない前提をぶち込むとかアホか

721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7c0-1B52)2017/07/12(水) 09:47:55.21ID:NCFIXV3g0
まだ始めて1〜2年程度の素人だけど配当の有り難さが身に染みる
最初は配当もらったらすぐに売ればいいじゃん とか思ってたけどそれは全然よくなかった値動きの方が大きいし
がっつり値下がりしたときに 配当もらいながら2〜3年持ち続ければいいか〜 って思える精神安定剤の効果がすごく大きい
配当なければ損切りの誘惑から逃れられないわ

722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-yQEE)2017/07/12(水) 09:48:08.78ID:RW/bPnEya
>>718
ひとつだけ聞きたいんだけど、職には就いてないの?

723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-71Z8)2017/07/12(水) 09:49:45.75ID:Z1tZ1JCWr
同じ投資系のスレでも日経暴落スレとレスの内容がものすごい差があるなw

724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9785-KuRC)2017/07/12(水) 09:51:07.90ID:OpztUNtm0
日本株は配当貴族インデックスがイイゾ
お前らも配当貴族を積み立てて貴族になれよ

725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-wZJe)2017/07/12(水) 09:54:00.77ID:vjajtOLad
>>720
ありえないと思ってる時点で勉強不足だよね

726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5785-KuRC)2017/07/12(水) 09:55:43.26ID:rwjoCVUJ0
俺が銀行の代わりに投資してあげようか?手数料は3%でいいぜ
株は去年から始めたし大体わかってるつもりだ

727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-W+Q6)2017/07/12(水) 09:58:37.08ID:vvJHyZBwd
野村証券のインデックス3年くらい買ってる
運用益は10%くらい

728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb1-cxsd)2017/07/12(水) 09:59:54.53ID:tRuBuF8W0
アクティブがダメっていうのは、ファンドマネージャーへの報酬などが嵩むからってことだからね
自身でアクティブに動くなら、パッシブ以上のリターンは普通に入る

729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bf10-TXZR)2017/07/12(水) 10:00:39.71ID:XgypLb0g0
NISAで買った新興国関連3年経ってもマイナスなんだけど

730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b760-1B52)2017/07/12(水) 10:01:05.93ID:M+ng9Geo0
たわらノーロードおすすめ 買ったの全部利益でてうrわ

731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 10:05:45.59ID:D8pFIqGk0
>>730
インデックスはただの利益が出るかどうかはひとえに買った時期による。
その商品だからってことではない。

732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1762-HjqC)2017/07/12(水) 10:07:43.09ID:igNIUAlH0
7月12日 サプライズな決算発表・業績修正
http://czyper.mybrewbuddies.com/financial_results

733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 10:09:47.87ID:D8pFIqGk0
>>731
間違いました。

×ただの

〇ただの指数連動なので

734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-wT1n)2017/07/12(水) 10:10:37.89ID:ldoOzB8cM
こういうスレ立つ時は、大暴落がそろそろ起こる時だな

735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7f-A70V)2017/07/12(水) 10:11:28.68ID:P2yIcFf+M
>>725
勉強したつもりで逆に馬鹿になってるいい例えがこいつ

736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bf98-Xvvl)2017/07/12(水) 10:11:58.96ID:QaaSfChm0
〜ショックがきた時に高配当株を買って握ってた方がいいっしょ

737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff30-rfzC)2017/07/12(水) 10:12:57.93ID:+Mvo6Axq0
投信はノーロードのインデックス系で純資産が伸びてるやつをドルコスト法で積み立てるのが正解

738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spcb-W+Q6)2017/07/12(水) 10:15:22.28ID:Yw9DHINZp
ガチャやら車やら家に大金を平気でつぎ込むのにたった100円を投資信託に投資できないこの不合理さよ

739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-wT1n)2017/07/12(水) 10:15:53.11ID:ldoOzB8cM
野村1兆円ファンドがどうなったのか知らずによく買えるな。
そもそも日本の株式なんて米国と違って、投資ではなく投機だよ。
中長期投資とかまず有り得ない。

740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-W+Q6)2017/07/12(水) 10:20:34.59ID:vvJHyZBwd
俺が買ってるやつ調べたら
購入手数料5.4%
換金手数料2%
運用手数料5.4%
で運用益10%くらいだったら損じゃん解約しよ

741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17c1-L5XL)2017/07/12(水) 10:20:58.08ID:O3Rx87R90
意外と上手い人が多い嫌儲

742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 10:21:19.08ID:D8pFIqGk0
>>734
積み立てている身としては今大暴落来るのは大歓迎。
そうなったら可能な限りどんどん買ってやるわ。

743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f85-zXdO)2017/07/12(水) 10:23:36.22ID:LKbPv5S40
>>741
シミュレータだから失敗しても痛くないさ

744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 10:24:51.93ID:D8pFIqGk0
>>740
めちゃくちゃ高いやんけ。
普通に探しただけだとそんなのないぞ。
どこのなんという商品なのそれは?

745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-wZJe)2017/07/12(水) 10:25:19.41ID:vjajtOLad
>>735
根拠もなくレッテル貼ることしか出来ない哀れ

昨日バカでもセイコーエプソン買っとけばいいって言っておいたのに
君たちが販売手数料、信託報酬を0.1%単位で必死に比較検討している間に、もう2.2%上がってるよー
数ヶ月もんもんと耐えて投信で増えている利幅がたった1時間半で出てるよーw

746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-sKkm)2017/07/12(水) 10:25:28.68ID:HZRuufky0
銀行では買わないほうがいいだろう

747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-wZJe)2017/07/12(水) 10:26:09.18ID:vjajtOLad
これね
君たちはセンス無さすぎてわからないかーw

274 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-wZJe) sage 2017/07/11(火) 23:45:34.55 ID:sKWSt74wd
271
買ってほっとくだけなら個別でええやろ
セイコーエプソン明日買って月末までの半月で10%は上がってるぞ

748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-R2xq)2017/07/12(水) 10:27:45.39ID:slrm7mYWd
>>702
60までに600万貯めるとしたら確定拠出年金使えば
所得にもよるけど100万以上税金で得する
ただし積み立ての月額上限が決まってるから600万貯めるには30年くらいはかかる
まあ時間がかかるのも運用期間と思えば悪くはないよ
ここにでてるような投信でまともにやれば総額600万を30年積み立てれば1000万は超える

749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-VsG/)2017/07/12(水) 10:27:46.26ID:BaQcScDq0
>>745
エプソンは板が薄いだろ
ちょっとなぁ〜

750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 10:29:39.84ID:D8pFIqGk0
>>739
野村一兆円ファンド、あれはアクティブファンドだしね。
インデックスなら指数に連動するだけなのでうまい下手とかほとんどないし。
あと投信派で日本株投信オンリーって人はかなり少ないと思いけどね。
日本株以外の資産に気軽に投資できるのが投信の強みなんだし。

751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-W+Q6)2017/07/12(水) 10:30:38.16ID:vvJHyZBwd
>>744
野村証券ののむラップってやつ

752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-wZJe)2017/07/12(水) 10:32:52.11ID:vjajtOLad
>>749
1ティック数千万で板が薄いとか石油王なの?
2〜3桁億円持ってそうだから、その場合は投信でもいいかもね

753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7c6-KuRC)2017/07/12(水) 10:35:31.41ID:1nK8jRwS0
俺のなけなしの400万円…
仮想通貨にぶっこむは…

754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 10:36:46.16ID:D8pFIqGk0
>>751
ググったら「のむラップファンド」が出て来て
これは他のに比べたら割高ではあるけどそこまでは高くない。
それは本来のラップのサービスのことかな?
野村證券のサイトでのむラップで検索してもファンドの方しか出てこないので
ラップのサービスのほうはもうやめたんかな?

755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-wZJe)2017/07/12(水) 10:42:11.30ID:vjajtOLad
「投資信託」ってどうなの?銀行行くたびに勧められるから始めようかと思ってる [無断転載禁止]©2ch.net	 [738130642]YouTube動画>1本 ->画像>33枚

756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 10:44:07.30ID:D8pFIqGk0
>>755
指数連動のものだとただ連動させるだけだからそんなものではないし、
アクティブファンドでも普通はここまで安易には決定してないと思う。

757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-W+Q6)2017/07/12(水) 10:50:42.45ID:d3jl63INa
まだなんもやってないんだけど先にやるならidecoでやった方がいいよな?

758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fba-XtuO)2017/07/12(水) 10:51:20.03ID:MdX8ilW+0
自分で運用したほうがマシ

759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 10:54:41.91ID:D8pFIqGk0
>>758
世界中の資産に生で投資すんの?
手間暇かかるし手数料も余計にかかりそうな気がするのだが。
特に新興国関連はトラブル多そう。

760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf49-zXdO)2017/07/12(水) 10:56:18.36ID:Z4E//8Wx0
透視の真似事したいならETFでも握っとけよ
無駄に金抜かれるやつw

761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-Wxq/)2017/07/12(水) 10:56:43.52ID:b1UgxTAja
>>5
人に自信持って勧められるほどオイシイなら、こんなに勧誘しないでしょ

762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f02-W+Q6)2017/07/12(水) 10:59:08.53ID:zh5N98T50
>>754
投信のやつだけどもう販売してないのかも。ずっと放置だからよく知らないけど
てか取引報告書読んだらそんなに手数料引かれてなかったわ
ますますわかんねー

763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f85-KuRC)2017/07/12(水) 11:02:07.37ID:WhbohzBU0
投信解約するとすぐに銀行がくるよな
チェック機能がすごいわ

764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 11:03:14.99ID:D8pFIqGk0
>>762
のむラップファンドなら今でも売ってますね。
初めに書かれたやつはなにかの勘違いだと思いますよ。
あそこまで手数料が高い投資信託は無いというぐらい高いですよ。
https://www.nomura.co.jp/retail/fund/boseki/nom-wrap-fund/

765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7f6-f7iQ)2017/07/12(水) 11:03:19.62ID:XJBZKRAV0
銀行で買うな
買いたいなら自分で証券口座開いて買え
銀行のゴミクズ共はボッタクリ価格の手数料がほしいだけ

766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-/jFK)2017/07/12(水) 11:05:16.25ID:NRGzMW9Ha
インデックス以外はボッタクリ

767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 17a2-k09u)2017/07/12(水) 11:07:06.91ID:Cezvz9RA0
インデックスファンドと投資信託ってイコールなの?

768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-wZJe)2017/07/12(水) 11:08:42.41ID:vjajtOLad
俺でもギャンブルって言えるのはタカタ
1週間で4倍になってるけどあれは無理

769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-3BGl)2017/07/12(水) 11:08:59.87ID:KSXI5V6Za
>>764
たっかw

そら電車広告まで使って売りまくるわwwwww
買うやつ養分のゴミ商品wwww

770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f02-W+Q6)2017/07/12(水) 11:09:33.42ID:zh5N98T50
>>764
ほんとだ…なんか勘違いしてたみたい
わざわざ申し訳ないです

771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 11:10:08.01ID:D8pFIqGk0
先ほど>>764に貼ったのむラップの紹介ページの中にある表
「各資産の年間騰落率(円ベース)2007年〜2017年(注)」
こういうの見るの好きだわ。
https://www.nomura.co.jp/retail/fund/boseki/nom-wrap-fund/
やっぱりハイリターンなものはハイリスクだなとか
2008年は最悪だなとか、必ず儲かるものなんてないなとか考えてると面白い。

772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b7d9-PAB8)2017/07/12(水) 11:19:17.49ID:1A1ughmX0
>>705
日本株を複数チョイスできるぐらいの金があるなら。
そんな金が無いのが少しでも投資で考えるのが投信や。
後日経よりはTOPIXインデックスの方が俺は好きだな。

773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 11:20:23.29ID:D8pFIqGk0
>>767
イコールではない。
インデックス投資信託は投資信託の中の一つのジャンル。
作為的に儲けようとせず日経平均やTOPIXのような指数に連動するように運用するもの。
分析や機動的な売買があまりいらないため頑張って儲けようとするものより手数料が安い事が多い。
あといくら儲けようと頑張っても頑張る分手数料がかかるのもあって
指数を上回るのは難しくインデックスに負けているアクティブファンド(頑張って儲けようとするファンド)も多い。
だから現在はインデックス投資信託でいいじゃないのかという人が増えているって状態なんです。

774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-PAB8)2017/07/12(水) 11:22:39.61ID:2YSZ+h6Na
>>708
どこがバブル??
後すべての株で上がるの当てられるのなら投信なんかやる必要ねえよ。
本当に馬鹿は馬鹿のままだな。

775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7702-gXZb)2017/07/12(水) 11:28:59.27ID:ghh83wVa0
ロボット戦略世界分散ファンドとかいうパンフ勧められて困ってるんだが今時プログラム使ってない投資とかあるのんか

776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-3BGl)2017/07/12(水) 11:30:24.85ID:KSXI5V6Za
>>775
クソ高い手数料取るための売り文句だから無条件で存在忘れていいぞ

777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9702-YNUm)2017/07/12(水) 11:31:16.99ID:A+f+2r+g0
ジャップではインデックスもクソ
海外投資も手数料が高い
ジャップに生まれたことを憎め

778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7702-gXZb)2017/07/12(水) 11:32:16.41ID:ghh83wVa0
銀行員「定期預金よりはマシですよ^^今金利とても低いですからね^^」って絶対言って来るよねあの人ら

>>776
マジかー

779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM8b-1mID)2017/07/12(水) 11:34:20.17ID:iTyskr9BM
昔は証券会社がヤクザみたいなんやった時代があって、回転商いで搾り取れが営業マンに、はっぱかける言葉やった事もあるくらい。

780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガックシWW 068f-/gej)2017/07/12(水) 11:34:21.64ID:5fnzj95X6
頭悪いの分かってるならs&p500etfに余ってる金突っ込んで寝とけ
ただ今は割高感があるから次に暴落した時が買い時

781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-3BGl)2017/07/12(水) 11:35:53.54ID:KSXI5V6Za
>>778
チラシ見てみて欲しいんだけど、多分手数料だけで年額1〜1.5%超えてるんじゃないかな

その時点で基本考慮に値しないゴミ

俺は個別株投資だけど、手数料は年額で0.1%切る
投信だからそこまでしろとは言わないけど、
1%超える時点で基本全部ゴミというのは頭の片隅に置いておいて欲しい

782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f5f-KuRC)2017/07/12(水) 11:36:49.53ID:xd4e6zbT0
>>764
野村のは少なくとも何千万かは買って定期的にIPO貰える状況じゃないと厳しいと思うよ
ここ数年だと郵政とLINEみたいな数用意してくれて初値がそこそこ行ったのが多かったから
そういうの貰えてようやくイーブンみたいな感じ

783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-L5XL)2017/07/12(水) 11:39:15.97ID:jbAWUQiQp
自分でやったほうがスリルあるぞ
ギャンブル投資バンザイ

784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7702-gXZb)2017/07/12(水) 11:40:01.28ID:ghh83wVa0
>>781
結局銀行はノルマと手数料取りたいだけか
零細企業で銀行との付き合いもあるから銀行員の営業のお願いも中々断りにくいしつれぇわ

785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0e-BrQj)2017/07/12(水) 11:41:11.99ID:rS/yv88T0
手数料を儲けるのが目的だからね
行儀の良い野村證券みたいなもんだろ

786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fb3-URZV)2017/07/12(水) 11:41:21.39ID:XB++gLOf0
今銀行に国債買え言われて買うような層はこれにも引っかかる

787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-wZJe)2017/07/12(水) 11:41:37.12ID:vjajtOLad
だから、0.1%単位の手数料気にするのは運用額が10億円超えてからでいいんだよ
それ以下の運用資金で投信選ぶのがまずセンスがない

788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9759-AoMt)2017/07/12(水) 11:43:00.67ID:Jz/CQiu60
人に勧めるのは自分たちが儲かるから
相手側が圧倒的に儲かるだけの話をわざわざ勧めるわけがないだろう

789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-wZJe)2017/07/12(水) 11:44:38.61ID:vjajtOLad
>>788
そうそう、相手が儲かるなら金融機関サイドのディーラー部門だけで完結する
ディーラー部門が損ポジとったときに損を移しかえるのに使われてるのが投信

790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 17a2-k09u)2017/07/12(水) 11:46:09.56ID:Cezvz9RA0
>>773
さんくす

791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7702-gXZb)2017/07/12(水) 11:46:44.54ID:ghh83wVa0
>>781
パンフには
購入時手数料3.24%(税抜3.0%)
実質的な負担 年2.1938%程度+成功報酬ってかいてある

792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f95-KuRC)2017/07/12(水) 11:47:56.19ID:xOZBSuW/0
>>681
リーマンショックの時に結構な数のインデックスブロガーが更新停止してたからね
普段は長期投資だから大丈夫だと自分に言い聞かせても、いざ暴落が起きると
その心理的ダメージに耐え切れない人は多いみたいよ

793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f5f-KuRC)2017/07/12(水) 11:49:44.16ID:xd4e6zbT0
>>788
でも金融業ってそういうもんじゃね?

794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b7d9-PAB8)2017/07/12(水) 11:50:06.04ID:1A1ughmX0
>>779
どっかの証券会社じゃ一人自殺させて一人前とかね。

>>784
そらそうさ。
銀行も証券会社も客が買った投信が上がろうが下がろうが儲けにならん。
奴らが儲けられるのは売買手数料と信託報酬だ。
だから話聞きゃそのどちらも高い糞な商品しか紹介しないよ。

795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9798-OtZj)2017/07/12(水) 11:53:38.35ID:Kfk6piXs0
黙って先進国株式のインデックスファンドを買っとけ

796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b7d9-PAB8)2017/07/12(水) 11:54:08.07ID:1A1ughmX0
>>791
今流行りのAIとかロボットとかつけてるだけ。
そんな商品糞どころか放射性廃棄物並の商品だぞ。
単純な話1年で6%以上利益が無いと手数料と信託報酬だ負けだ。
しかも成功報酬まで取ろうとする骨の髄までしゃぶりつくそうとする商品。
そんなのを紹介しようとする銀行員は付き合いじゃなくてお前を食い物にしようとしてるだけ。

797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7702-gXZb)2017/07/12(水) 12:01:27.01ID:ghh83wVa0
>>796
年で6%以上利益とか無理じゃないですか・・・ひどいよね

798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b7d9-PAB8)2017/07/12(水) 12:06:12.05ID:1A1ughmX0
>>791
愛称 資産の番人か。
よくこんな糞な投信紹介するな。
基準価額が全然上がってねーじゃねーか。
世界の株、債権に投資したいなら大和のiFree8資産とか三菱UFJのeMaxis Slimバランスとかにすればいい。
同じく世界の株、債権に投資だが買付け手数料0で信託報酬0.2%とかだぞ。

799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-3BGl)2017/07/12(水) 12:06:30.50ID:KSXI5V6Za
>>791
な?
俺から付け加えることは特にないわ

800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7702-gXZb)2017/07/12(水) 12:09:35.54ID:ghh83wVa0
ちくしょうあの銀行員信頼してはなかったけどしようと努力していたのに

801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-3BGl)2017/07/12(水) 12:11:18.43ID:KSXI5V6Za
>>800
1年で他人の財布から6%ちゅーちゅーできるならお前も全力でやるだろ
彼らも必死なんやで!

802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5785-54F+)2017/07/12(水) 12:11:19.91ID:IAIHK+ze0
株で稼ぐ
ウルフ村田でシコる

803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-71Z8)2017/07/12(水) 12:11:20.64ID:Z1tZ1JCWr
ジャップさあ
「投資信託」ってどうなの?銀行行くたびに勧められるから始めようかと思ってる [無断転載禁止]©2ch.net	 [738130642]YouTube動画>1本 ->画像>33枚

804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b7d9-PAB8)2017/07/12(水) 12:12:06.64ID:1A1ughmX0
>>797
ちなみに買付け手数料は上限だけ決まっていて、実際の手数料は銀行、証券会社が決められる。
対面で買うとSBI証券でもマックスの3.24%取ってるけどネット取引なら金額に応じて2.16%、1.08%、0.54%。
(買付け金額か多いほど安くなる)
わかる?
ネットで簡単にぼったくってるってわかる商品を買わされようとしてんだよ?

805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-Eara)2017/07/12(水) 12:13:05.59ID:9I7O49cnd
今から金買うのってどうよ?

806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-3BGl)2017/07/12(水) 12:14:44.89ID:KSXI5V6Za
>>803
これと似たようなことが生命保険でも横行してるんだよなあ

大手生保!運用上の利点とかコストとかガン無視して、マンパワーの土人臭い営業力だけでクソ商品売りつけてるだろ?


このレス見てドキッとしたケンモジは契約してる保険商品を見直してみるといいぞ!
主にコスト面で。

807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-Fmay)2017/07/12(水) 12:15:40.84ID:tqUw7XkQa
>>253
リスクがあったら何で駄目なの?
もしかして銀行貯金にリスクないと思ってる?
インフレおきたら価値減るんだよ?
そんなのも知らないの、アホなの?

808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-Fmay)2017/07/12(水) 12:16:19.39ID:tqUw7XkQa
>>261
ドルコスト平均法万歳だよな

809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0Hfb-VInO)2017/07/12(水) 12:17:00.41ID:WCupQJ6aH
日本の投資信託のパフォーマンスは世界最悪
持ってれば確実にマイナスという代物

810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-x/VO)2017/07/12(水) 12:19:31.10ID:D8pFIqGk0
>>809
それは何に投資しているかによると思うが。
外国に比べて高かった信託報酬も最近は競争で安くなってきてるし。

811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f85-bHlx)2017/07/12(水) 12:20:03.76ID:mSZ9sul20
対象の株を買って放置してるだけだよな
それなら自分で対象銘柄かって放置したほうがましじゃない

812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9702-YNUm)2017/07/12(水) 12:21:13.66ID:A+f+2r+g0
今どき全部ネットでできるんだしドル建てで海外の信託報酬が安い証券会社で買うとかできないの?

813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-x/VO)2017/07/12(水) 12:21:29.51ID:D8pFIqGk0
>>811
日本の株についてはそうだともいえると思うがそれ以外の外国のものなどは?

814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-hCIn)2017/07/12(水) 12:23:16.68ID:9sJUuiuvM
ideco始めるんだが、どんな割合で買えばいいんだ?
今のところ先進国株式50%国内株式50%で考えてる
ちなSBI

815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b7d9-PAB8)2017/07/12(水) 12:24:02.14ID:1A1ughmX0
>>800
ほぼ同時期にスタートしたロボットとダイワのiFreeだが、ロボットは11日の価額は10018円。iFreeは11116円。
基準価額は一番最初は10000円だからどれだけ上がってないか。
分配金(と言っても100円)と手数料でどれだけ搾取されとるか。

(ただ純粋に同じ商品じゃないからこの比較も実は良くないが)

816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1716-/gej)2017/07/12(水) 12:24:12.98ID:p9at2EyB0
元本保証がないんだから
預金感覚で預けて放置ってのはお勧め出来ないな

それなら一部上場の安定株をガッツリ買って
年二回の配当金を目当てで
塩漬け所有した方がええわ

俺ちゃんは大半を資産管理会社の名義にしているけど
一部上場企業の筆頭株主だから
配当金収入だけでも毎年億単位の金が転がり込んでくるでw

817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-ntU/)2017/07/12(水) 12:24:57.47ID:5p4/BfGDa
>>809
じゃあ基準価格1万超えてる投信は存在しないんだね?
ちょっと新聞見てくるわ

818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b7d9-PAB8)2017/07/12(水) 12:25:14.66ID:1A1ughmX0
>>816
そんな特殊例はノーサンキュー。

819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9785-L5XL)2017/07/12(水) 12:25:26.49ID:z1ZuyHbl0
国内は投資する価値ないやろ

820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f85-bHlx)2017/07/12(水) 12:25:41.31ID:mSZ9sul20
>>813
外国の銘柄の株も日本から個人で買える手数料高いけどね
ただ資産が多くて長期保有するなら何の問題もないんじゃない
金がないけどどうしてもほしいなら手数料低いETF買ったほうがいいんじゃない

821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1716-/gej)2017/07/12(水) 12:26:53.53ID:p9at2EyB0
>>811
せやで

822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d75c-W+Q6)2017/07/12(水) 12:28:20.08ID:OE/Qnd4S0
ネット証券なら楽天がいいん?

823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-3BGl)2017/07/12(水) 12:28:35.97ID:KSXI5V6Za
>>813
米国株の口座開くと、アメリカに上場してる世界各国ごとの投資ETFが買える

リスト
http://etfdb.com/etfdb-category/global-equities/

824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1716-/gej)2017/07/12(水) 12:29:48.94ID:p9at2EyB0
>>822
こまめに売買するニートレをするなら
売買手数料が安い所を選ぶべきだけど
塩漬け所有するならどこでも変わらんよ

825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-L5XL)2017/07/12(水) 12:30:10.89ID:IvwhRjsPa
センスがないと思えば投信使えばいいし
センスがあると思えば個別株やればいいんだよ
自分はセンスそんなにないと思うから個別株やるにしても8割くらいはアメリカ株のインデックス投信で置いとくと思うけど

826 【東電 86.5 %】 都会の狼 ◆5OkElDMBIg (スッップ Sdbf-XLdV)2017/07/12(水) 12:30:52.91ID:Veuk4Gkud
信託から500程定期組まないかと誘いが来たは。。。
う〜ん、どうすっかなw

827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f85-bHlx)2017/07/12(水) 12:32:29.00ID:mSZ9sul20
まあアドバイスはしてくれるようだけど結局それも信じたいものしか信じない
あとは客からの苦情をさけるように
一定期間したら担当者を変えるんだよな、うまいやり方だよ

828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d75c-W+Q6)2017/07/12(水) 12:32:56.86ID:OE/Qnd4S0
>>824
月一くらいで積立投信を買いたい

829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-EAWM)2017/07/12(水) 12:33:19.04ID:Z7nl9Ht/a
儲かってなくても毎年3%持って行かれる
委託側に何のリスクもなく、日経平均とほぼ同じ結果しか得られないらしい

投資をしたいならオリンピック後に景気が落ちてからにしよう

830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1716-/gej)2017/07/12(水) 12:36:48.62ID:p9at2EyB0
>>828
そういうのなら普通の証券会社でやった方がええで

ネット証券はニートがニートレする為に口座を開く所やで

831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 576e-1B52)2017/07/12(水) 12:37:28.97ID:qst07aKl0
なんで景気が落ちてから投資するんだよw
トレンドフォローしてこそ馬鹿でもアホでも勝てるんだろ
下落相場で勝つのは至難の業
そもそも日経225連動投資信託なら信託報酬は0.19%からあるわw

832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f85-bHlx)2017/07/12(水) 12:37:39.43ID:mSZ9sul20
自分で調べなくてもいいし
発注ミスとかその辺の作業のミスもないから楽といえば楽なのかもな
ただ手数料取るほどのことをやってるとは思えない

833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-LeTR)2017/07/12(水) 12:38:01.40ID:i7Jbkx6zr
NISAを銀行で開いたやつはお気の毒
ま、俺なんですけどね

834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff30-rfzC)2017/07/12(水) 12:38:09.78ID:+Mvo6Axq0
>>814
年齢(運用終了までの期限)と、どれだけリスクを取れるかによる
俺はアラサーで日本より海外のほうが成長率が高いと考えてるから
先進国株式90%、新興国株式10%で買ってる
ちなみに日本株は現物で持ってて、NISAでは海外ETFを買ってる
日本株を持ってないなら、分散という意味で国内株式を少し入れてもいいかもしれない

835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7aa-zXdO)2017/07/12(水) 12:39:56.75ID:UKRF1adv0
>>833
なぜ?

836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-i9vi)2017/07/12(水) 12:40:22.98ID:rkCqxyz8d
今こそトルコリラでしょう
ワイ氏200万ほど漬けてます
なお皆様におかれましてはこのまとめアフィブログの広告やアドセンスのクリックをお願い申し上げます

837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 576e-1B52)2017/07/12(水) 12:40:59.32ID:qst07aKl0
銀行はそもそもの投資商品が証券会社と比べて圧倒的に少ないから
銀行で開いて得することは何もない

838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 977b-rvkC)2017/07/12(水) 12:41:16.84ID:U15YtYjn0
>>833
銀行NISAだと、投資信託しか買えないのかな
ゴミじゃん

839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM5b-PAB8)2017/07/12(水) 13:11:01.12ID:Y+Bq+ShkM
>>829
意図的に書いてるとしか思えんな。
なんで選択肢があるのにわざわざ3%も取るような商品買うんだよw

840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-/gej)2017/07/12(水) 13:20:17.51ID:ooS75MloM
嫌儲民なら日経空売りでアベノミクスにNOを突きつけていけ

841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-QYfk)2017/07/12(水) 13:23:07.02ID:pdO/ijaPM
元本保証しない金融商品なんて買わないほうがいい

842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8b-inGQ)2017/07/12(水) 13:23:57.62ID:CbQIOYv7M
や め と け

843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-ntU/)2017/07/12(水) 13:25:16.79ID:eKseMbmaa
>>841
元本保証されてる金融商品って例えば?

844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b7d9-PAB8)2017/07/12(水) 13:27:22.26ID:1A1ughmX0
>>841
貯金もインフレだと実質元本割れてますけどね。

845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-L5XL)2017/07/12(水) 13:30:21.12ID:SPqy1EUAa
ETFのメリットを教えてください

846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-muIP)2017/07/12(水) 13:33:09.14ID:5qKld+FNM
銀行がおすすめしてくる毎月配当のとかいいよ

847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMdf-IBlk)2017/07/12(水) 13:34:00.10ID:obw0eBUeM
株でも為替でも日本の口座なんか辞めた方がいいぞ

848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MM4f-VInO)2017/07/12(水) 13:39:12.88ID:/sZZA8b2M
シーゲル派だからついバリューとか高配当とか小型株とか優良セクターとかちょっと手を入れたくなっちゃう

849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d75c-W+Q6)2017/07/12(水) 13:42:25.91ID:OE/Qnd4S0
>>843
国債とか?

850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 977b-rvkC)2017/07/12(水) 13:42:52.64ID:U15YtYjn0
>>845
ファンド運営側の売買コストが無いから、手数料が安くなる
メリットしかないから、買うならETFでいいよ

851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b76e-/gej)2017/07/12(水) 13:57:23.22ID:E92O6Egy0
正解
ネット証券でノーロード(購入手数料ゼロ)かつ信託報酬最低レベルかつアメリカ株式運用を定期的にコンスタントに買う

iDECOだったら税控除受けられるよ

852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 576d-zXdO)2017/07/12(水) 14:03:54.27ID:xGAmLVBG0
さーて、本日も日経平均先物ごちそうさまでした

と思って見に来たら、なんかスゲーことになってんなw
投資系板では インデクソ として有名だよこの手のやつ

853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-RGci)2017/07/12(水) 14:14:26.32ID:15vzlnP1a
投資信託考える前にイデコやってない人はまずやった方がいい
会社に書類提出しなきゃいけないからバレるけどメリットしかない

854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1f30-/gej)2017/07/12(水) 14:18:02.01ID:Pq+LPWpj0
60歳にならんと受け取れないとかゴミすぎんだろ

855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7e0-dDD1)2017/07/12(水) 14:22:17.45ID:RJLdCOLc0
401kなんてやる金があったら自分で運用するわ・・

856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-QYfk)2017/07/12(水) 14:31:06.59ID:pdO/ijaPM
日本人の金融リテラシーなんて糞なのに
なんでそんな糞なやつが資産を増やせるとジジババは思うんだろう

857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-QYfk)2017/07/12(水) 14:33:26.90ID:pdO/ijaPM
投資信託に預けた金がOLの化粧品や海外旅行の金に消えてどう思った?

858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMdf-IBlk)2017/07/12(水) 14:34:36.26ID:obw0eBUeM
見た目も劣化して体もしょぼくれた
60や70過ぎて金持っても正直あんまり意味ないと思うんだが

859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d75c-W+Q6)2017/07/12(水) 14:38:57.50ID:OE/Qnd4S0
>>858
しょぼい見た目を着飾るのに金が必要なんだよ

860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM8b-k09u)2017/07/12(水) 14:40:38.47ID:xX8TDxk9M
投資モメン多すぎわらた

861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-3BGl)2017/07/12(水) 14:41:08.03ID:pMixUXDxa
>>858
バフェットもソロスも80くらいなのに今も第一線でガンガン相場張ってるんだよなあ

凡人ならとっくに隠居考える年

862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-BcO0)2017/07/12(水) 14:42:20.69ID:YkQxs22Fa
銀行より証券会社に口座作った方がいろいろ楽しめるぞ

863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 576d-zXdO)2017/07/12(水) 14:49:19.69ID:xGAmLVBG0
逆だよ
自分で稼げなくなった老人ほどカネが必要なんだって

864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-L5XL)2017/07/12(水) 14:55:02.41ID:dj9qRQP5a
>>857
なんか買い物する度にそんな事考えてるのか・・・

865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b76e-/gej)2017/07/12(水) 15:00:02.84ID:E92O6Egy0
インデクスもいいけど増配・高配当・金券優待付の株式を買い積んでいくのがいいんじゃね?と思った

866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM5b-PAB8)2017/07/12(水) 15:03:39.34ID:Pft0tCV/M
>>857
どうやったらこんな馬鹿なレスができるんだろう。

867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-3BGl)2017/07/12(水) 15:07:13.56ID:TLu07wlBa
>>857
こういうレス割と好きなんだけどw

証券会社でETF買えば安く済むところを、わざわざ銀行通すことで、
窓口のねーちゃんの化粧品代や服代の原資賄ってるんでしょw

そういうコスト意識は大事。投資の分野ではバカにならない

868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM7f-hAZ6)2017/07/12(水) 15:30:46.01ID:Arp7HsYYM
>>687
なんで二回もレスしたの?
自演なの?

869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f95-KuRC)2017/07/12(水) 15:41:05.57ID:xOZBSuW/0
インデックスだけだと投資スキル上がらないから
個別株も触って経験積んだ方がいいと思うけどな

870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc4-1B52)2017/07/12(水) 15:46:56.72ID:PVZlqNFZ0
日経平均先物オプションって儲かるの?
ID:xGAmLVBG0

871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1766-L5XL)2017/07/12(水) 15:47:29.22ID:00M0deNX0
投信の中の人って、デイトレみたいなことしてるの?空売りとかもするの?

872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc4-1B52)2017/07/12(水) 15:48:28.93ID:PVZlqNFZ0
>>871
なんもしないよ
変な話AIに任せた方がマシ
諦めもつく
人が運用して禄を食んでるだけと思うと
腸が煮えくり返るだろ

873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 15:50:46.86ID:D8pFIqGk0
>>860
投資はしといたほうがベターだと思いますけどね。
日本円現金とか信用できますかね?

874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d78a-1B52)2017/07/12(水) 15:55:32.52ID:fWc2kEDk0
絶対に儲かる話があるんだけど

875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 15:55:50.62ID:D8pFIqGk0
>>871
デイトレまでは行かないが機動的に売買したり
空売りしたりする投資信託はある。
だけどそういうのはあまり成績が良くなく買って放置ののほうが無難である。

876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc4-1B52)2017/07/12(水) 15:59:25.51ID:PVZlqNFZ0
オラ、このスレが最後の嵌め込みな気がしてきたゾ
天井で掴むのはあなた〜♪

ケンモメンは欲深い癖に動き出しが遅いから
いつも損をさせられるんだ

877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 16:02:08.44ID:D8pFIqGk0
>>876
積み立てならいつ始めようが関係ない。
始めてから暴落したら安く買えるからラッキー。
でも専門家によると元手がある場合は
どんなタイミングでも一括でぶっこんだほうがいいらしい。

878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 16:05:08.58ID:a7iVUyww0
個別株デイトレパチンカスが孤独になにかわめいてるね
センス()だってさ

ネット証券のサイトでも、個別株売買煽りやアクティブ・ファンド買い煽りはしてるけど、ノーロードインデックス・ファンドの買い煽りは絶対してないよね

なんでかな〜?

879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7702-Sl1W)2017/07/12(水) 16:10:20.54ID:s+PL//hR0
銀行員なんて見た目が優しいだけのヤクザだろ
銀行が勧めてくる投資信託なんて手数料詐欺だと断言出来るわ

880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f5f-rvkC)2017/07/12(水) 16:13:48.79ID:8q5swhPo0
ネット銀行オヌヌメ
うちのポートフォリオたんは1ヶ月で2%の優良児やで

881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc4-fRq6)2017/07/12(水) 16:15:57.07ID:PVZlqNFZ0

882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffc5-61p1)2017/07/12(水) 16:19:15.22ID:s7tPtUVs0
>>1
一気につぎ込むとハイリスクだが毎月2~3万ずつ投資すれば失敗しない

883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 576d-zXdO)2017/07/12(水) 16:24:09.22ID:xGAmLVBG0
>>870
あくまで俺はって話でしかないけど、儲かるよ

884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 16:26:13.54ID:a7iVUyww0
銀行や証券会社でで薦められるままにアクティブ・ファンドを買うジジババ→銀行や証券会社の養分

個別株ネットトレードパチンカス→ネット証券会社の養分

885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 374b-gMtn)2017/07/12(水) 16:26:13.59ID:axFev1QN0
俺はドルコスト法が儲かるように言ってる奴が全く信用できない
下がった時に即死しないけどゆっくり死ぬだけだろこれ

886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f26-gXZb)2017/07/12(水) 16:28:30.27ID:EEnWN6w40
貧乏人なんだけど毎月1万以下くらいので積立投信っていうのもあるけどあれでも大丈夫なの?

887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 16:31:04.09ID:a7iVUyww0
>>885
投資するならノーロードインデックス・ファンドをドルコストでって話

仮に今後永遠に下げ相場が続くならもちろん損をする

ただしアクティブ・ファンドや個別株保有者はもっと損をするってだけの話

888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d7c7-RIBc)2017/07/12(水) 16:31:33.31ID:L75rS8o70
>>805
ソ連が破綻した時ゴールドはあまり意味が無かったらしい
何とも言えん

889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 576d-zXdO)2017/07/12(水) 16:32:29.30ID:xGAmLVBG0
>>885
信用しなくていいと思う

目を瞑って毎月ナンピンするようなもんで、資金が永遠にあるのなら話は別だけど
実際はそういうわけじゃないから、増大するポジションに資金も精神も耐えきれなくなるよ
月1万円を永遠にナンピンしていくとかならともかく

分配金の要素の強いタイプの投信でポジションが莫大になってしまった時に分配金減額なんかに
なったりするともう目も当てられない

890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f02-W+Q6)2017/07/12(水) 16:33:28.85ID:zh5N98T50
たわらノーロードってのを買えばいいんでしょ?

891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-yQEE)2017/07/12(水) 16:33:44.52ID:GnUrnGcOa
>>885
そもそも、「今日と比べたら山あり谷ありでも50年後の世の中は豊かになっとる」という価値観を信じてないと長期投資はできない
下がったとしても一時的、最後は上がるからずっと持っておく、そういうもん
50年後の世界は絶対今より貧乏と思うなら、やるべきではない方法
つまり、日本の将来を数十年単位で悲観しているケンモメン的には日本株式インデックスは選択肢に入らない

892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7cb-zXdO)2017/07/12(水) 16:34:02.48ID:JvjHZqkM0
>>803
日本は自発的に買ってるんじゃなくて、
勧められて買わされてるのがほとんどなんだな

893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 374b-gMtn)2017/07/12(水) 16:35:59.60ID:axFev1QN0
>>887
長期視点の問題じゃない。人間、金は使うもんだろ。
自分が現金使いたいタイミングで暴落してたら結局負けだという事
これは勝つための方法じゃなくて、ワンコインで長く遊べるスタイルに過ぎないと思う

894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 16:43:32.08ID:a7iVUyww0
>>893
そう思うならタンス預金してればいいじゃん
あくまで投資というゲームに参加することを前提で話してるわけで、俺は「儲かる」なんて一言も言ってない

895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-yQEE)2017/07/12(水) 16:44:52.47ID:GnUrnGcOa
>>893
当たり前だが、投資は余剰資金でやるものだ。生活資金は取っておく
だから大抵の場合、数年分は死なない現金を持っておくか安定した収入がある中でやるのが前提。「金がほしいとき」は現金を使う

896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f5f-rvkC)2017/07/12(水) 16:45:09.92ID:8q5swhPo0
投資信託は当分使う予定のない金を長期間預けておくのが基本だよ

897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-CeRo)2017/07/12(水) 16:47:08.66ID:UoM5EcOmM
>>890
先進国と新興国買うといい

898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-3BGl)2017/07/12(水) 16:48:47.82ID:TLu07wlBa
ケンモメンは鎌倉投信みたいな聞こえのいいだけのゴミは買っちゃダメだぞ!!!(個人の感想です)

899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 16:51:40.54ID:D8pFIqGk0
>>892
しかもこういうのを窓口で買ってんの年寄りだろう。

900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc4-gXZb)2017/07/12(水) 16:53:19.95ID:PVZlqNFZ0
>>883
OP売りもやるの?

901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc4-gXZb)2017/07/12(水) 16:54:22.33ID:PVZlqNFZ0
御礼にエッチな画像をあげよう
「投資信託」ってどうなの?銀行行くたびに勧められるから始めようかと思ってる [無断転載禁止]©2ch.net	 [738130642]YouTube動画>1本 ->画像>33枚

902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 576d-zXdO)2017/07/12(水) 16:54:28.53ID:xGAmLVBG0
分配金ってのは配当と一緒で「分配した分だけ基準価額が下がる」わけだから
本質的には毎月分配型であろうが、無分配型であろうがパフォーマンスに変わりはない(筈)

だからそれだけで「毎月分配型という詐欺www」ってのは論理としてちょっとヘンなんだわ

確かに客の注目を集めるために分配金を多くするような詐欺みたいなのが多いけど
特に10%以上の金利を得られる新興国通貨を混ぜ込んで売ってるようなやつ
何もしなくても年間リターン10%以上確保じゃんというね

実際には為替変動を受けるから確保できないし、金利10%以上のクソ通貨は、半日だけで
10%とか下落するポンド円がかわいく見えるほどの殺人通貨だったりするので、結局円安
進行が継続しない限り死ぬ

ここらへんを織り込んだ上で「毎月分配型という詐欺www」というのはわかる

903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 374b-gMtn)2017/07/12(水) 16:55:03.03ID:axFev1QN0
>>895
そりゃそうだ。
俺はドルコスト法だって相当な確率で負けがあり得ると言いたいだけ

904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 16:55:05.35ID:a7iVUyww0
>>889
>目を瞑って毎月ナンピンするようなもんで、資金が永遠にあるのなら話は別だけど

堅気の人間なら働いてるから小遣い銭でいくらでもナンピンできるけど?

というか何十年も下げ相場が続くという前提での話だよねそれ

ああもちろんアクティブ・ファンドというクソ商品など買わない

905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 576d-zXdO)2017/07/12(水) 16:55:51.91ID:xGAmLVBG0
>>900
売りも買いもやるよ
でも日によってどちらかしかやらないよ

906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 16:57:19.28ID:a7iVUyww0
ていうかドルコスト平均法をナンピン買いとは言わんわな

907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 576d-zXdO)2017/07/12(水) 17:00:06.38ID:xGAmLVBG0
>>904
「月1万円を永遠にナンピンしていくとかならともかく」

俺は労働で得たカネを投資に突っ込む気にはならんけど

908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-yQEE)2017/07/12(水) 17:02:43.01ID:s0xn5p70a
>>903
言いたいことは重々わかるが、基本姿勢は「勝つまで待つから負けない」だからね。負けてたらただ待つだけのこと
最悪パターンは老後資金としてため続けて、いざリタイヤというときに二年連続くらいの大暴落を食らったみたいな場合。現金が潤沢にあればいいが、なければ回復を待てないこともある
とは言え、解約も長年かけて行えばこのダメージも小さくはできる

909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b76e-/gej)2017/07/12(水) 17:02:51.72ID:E92O6Egy0
>>891
日本の内需は終わる終わる言うけど、小売や飲食は外れなければ堅調なセクターだと思うしちょっと不思議

910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9785-KuRC)2017/07/12(水) 17:03:35.86ID:gaV4jOEs0
AIがいろんなジャンルに投資してリスクは低め、リターンも程々という説明を受けた

911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 17:03:44.81ID:D8pFIqGk0
>>907
なんで?変な偏見にとらわれているのでは?

912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 576d-zXdO)2017/07/12(水) 17:06:01.03ID:xGAmLVBG0
>>911
労働で得たカネと、投資で得たカネは別勘定だから
こんなの一緒くたにしてたら労働なんてしなくなる
俺はね

913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 977b-rvkC)2017/07/12(水) 17:06:09.25ID:U15YtYjn0
>>902
たしかに毎月分配自体は別に悪いもんでもないわな
ただグローバルソブリンとかいう馬鹿売れした糞ファンドが毎月分配だったというだけ

914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 374b-gMtn)2017/07/12(水) 17:10:01.18ID:axFev1QN0
>>908
見た目上リスクを小さくしてるだけでそこらの現物株買ってるのと大差ないんじゃないの
いつ解約するか、ちゃんと方針ないと結局大負けしたときに退場する事になる

俺が思うに、ドルコストは結論を先送りにしてるだけで止め時は判断難しい
初心者に進めるような手軽な投資スタイルじゃない

915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMfb-x3aA)2017/07/12(水) 17:10:13.77ID:VhmnePuTM
分配金なしの投資信託をNISAで積み立ててるけど、非課税期間内に売却して譲渡益確定しないとNISA枠の意味ない?

916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 17:10:37.05ID:a7iVUyww0
>>907
労働で得た収入=生活に必要な金+余剰金、だろ?
これまでは余剰金は全部貯金にまわしていたが、その中から一部を投資に回してるって話じゃん

他人がどういう価値観を持とうが構わんが、「労働で得たカネを投資に突っ込む気にはならん」というのはよくわからん

917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 17:13:24.42ID:D8pFIqGk0
>>915
過ぎたら普通に税金かかると思うのでそれはそうなんじゃないの。

918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 17:18:19.35ID:a7iVUyww0
>>914
俺はインデックスドルコスト派だけど、そろそろ天井かなと思ってこないだ日本株インデックス利確したよ、こういうの邪道かもしれないけど
今はまた大きく下げるのを待っているところ

ここから3万、4万まで上がるんなら俺の判断ミスということになるけど、それはしょうがないよね、トレード=ギャンブルだから

919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMfb-x3aA)2017/07/12(水) 17:20:35.95ID:VhmnePuTM
>>917
そうですよね…
ドルコストで長期運用考えてましたがNISAとの相性は微妙ですね

920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-yQEE)2017/07/12(水) 17:27:33.47ID:H9wMN22ma
>>914
現物株一社のみとかと比べればそもそものリスクが小さいでしょ、流石に。全部の会社が一度に潰れてやっとゼロなんだし
解約の方針は普通決めてから始めるでしょ? 定年を迎えたらとか、金額が到達したらとか。年齢を基準にした場合、負けてたら先に現金を使って時間稼ぎし、それでも無理なら一部解約を繰り返していくことになるが
そもそも、例えば40歳から65歳まで積立して「負けている」こと自体はあまり起こらないと考えているから長期積立しているわけだし
金額の場合は負けてるなら、ただただ上がるのを待つだけ。

921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-Fmay)2017/07/12(水) 17:32:07.41ID:h4OnCJNua
>>891
衰退国ジャップ以外にもインデックスファンドの投資先はあるよ
先進国新興国含めて全世界が今後超長期的に考えて右肩下がりになり続けるディストピアと思ってなけりゃ悪くはないと思うがねぇ

922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fd1-mIVx)2017/07/12(水) 17:32:57.42ID:o4/EnpyO0
結局ノミ屋コーチ屋みたいなもんなんだろ?

923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 17:38:09.33ID:D8pFIqGk0
>>921
自分の国は衰退、他の国は成長って構図なら外国への投資はめちゃくちゃ有利だってことですよね。

924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-yQEE)2017/07/12(水) 17:42:00.42ID:H9wMN22ma
>>921
ID変わってるけど、もちろんそれは分かってる。すまん、言葉が中途半端だった
だから、長い目で見たらやがて成長する地域のインデックス投信を選ぶべきと言いたかった。何なら全世界のバランス型とかでもいいかもしらん
ケンモ思想では日本経済はこの先数十年に渡って停滞(没落)する予想なので、日本株インデックスは選ぶべきではないだろうと。

925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 576d-zXdO)2017/07/12(水) 17:42:21.96ID:xGAmLVBG0
>>916
違う
投資用はもともとあったカネを回しているだけ
労働とは別として考えないと金銭感覚が無茶苦茶になる

だから労働で得たカネを投資に突っ込む気にはならん
ということ

926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 17:45:35.18ID:D8pFIqGk0
>>925
個人のポリシーなのでそう思っていてよいと思うが、
私は全く理解できない。
もともと持ってたお金ってのはどこで手に入れたお金なの?

927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 17:48:27.43ID:a7iVUyww0
>>914
個別株は、倒産含むその会社自体のリスク、仕手株リスク、セクターのリスク、国のリスク、そして世界株式全体リスクがあるけど、インデックス・ファンドなら国のリスクは分散・リバランスで対処できるし、残るは世界株式全体のリスクしかない

これを「大差ない」というのは間違いでしょう

俺みたいに「天井くさい」と思ったら利確すればいいわけだし
一度ドルコストを始めたら絶対売ってはならないという規則があるわけでなし

928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 576d-zXdO)2017/07/12(水) 17:49:37.40ID:xGAmLVBG0
>>926
理解してくれなくて結構だよ
俺のカネの出処まで教えてやらにゃならんか?
薄気味悪いな

929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 17:58:01.94ID:a7iVUyww0
先物のことはよく知らんけど、堅気の労働と先物取引をどうやって両立してるんだろうか
だって堅気の労働の時間=ザラ場でしょ

どっちにしろ毎日毎日経済のことで頭パンパンにしてたり、損するんじゃないかとビクビクしてるより、空いた時間はくつろいだ趣味の時間に当てたいし、毎日精神も安定してた方が俺的にはいいな

930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7f-fGMs)2017/07/12(水) 17:59:35.39ID:cTy2mrr6M
リスクを犯すのなら自分で株やるわ
他人に任せて上手くいけばいいけど失敗されたらたまらんわ

931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFbf-W+Q6)2017/07/12(水) 17:59:46.63ID:hUeDVahJF
>>897
新興国はリスクありそう

932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-ntU/)2017/07/12(水) 18:00:59.13ID:IqyOV3xua
今はアメリカだろアメリカ
利上げで円安も進むだろうし

933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f06-QI2L)2017/07/12(水) 18:02:49.87ID:D8pFIqGk0
>>930
インデックスファンドなら指数に連動させてるだけなので失敗は無いよ。

934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-wZJe)2017/07/12(水) 18:03:59.58ID:cCxwL4odd
>>929
はぁ?
先物は深夜3時まで開いているんだが
こういう無能が投信を持ち上げて、株や先物はギャンブルって叩いているからたちが悪い

935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM7f-hAZ6)2017/07/12(水) 18:04:26.66ID:4J64yJMeM
中国は?

936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MM4f-VInO)2017/07/12(水) 18:07:38.95ID:/sZZA8b2M
銘柄に関しては成長率が高くても相応のPERを超えている場合はリターンがかえって悪くなる
国に関してもどの程度のバリュエーションをされているかは考慮する必要がある
それでも日本株はどうかと思うが

937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d7c7-RIBc)2017/07/12(水) 18:10:05.31ID:L75rS8o70
>>935
中国には中国の難しい問題がある

938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-wZJe)2017/07/12(水) 18:11:31.28ID:cCxwL4odd
アベノミクスで投信やってるアホー
「投資信託」ってどうなの?銀行行くたびに勧められるから始めようかと思ってる [無断転載禁止]©2ch.net	 [738130642]YouTube動画>1本 ->画像>33枚

939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-wZJe)2017/07/12(水) 18:12:14.64ID:cCxwL4odd
>>936
PERとか言ってる無能ー

940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 18:12:16.84ID:a7iVUyww0
>>934
ごめんね、しがない某メーカーの無能な技術者で

ところで深夜3時までやって堅気の労働に影響はないの?

ていうか株や先物がギャンブルなんて一般社会の常識だと思ってたけど違うんか?

10年、20年後でも先物でボロ儲けできてるといいね

俺はインデックス・ファンドでまったりさせてもらいますわ

941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM7f-hAZ6)2017/07/12(水) 18:14:30.15ID:4J64yJMeM
投信を買う概念がよくわからんのよな
株みたいにその商品がずっとあるのか?

942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-wZJe)2017/07/12(水) 18:15:00.96ID:cCxwL4odd
>>940
午前3時までやるわけないでしょう、バカなの?
ボラと短期トレンドあるときにてきとーに100円〜300円抜くだけだよ

常時監視とかもする必要ないしw

943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-wZJe)2017/07/12(水) 18:16:43.43ID:cCxwL4odd
>>941
ファンドに手数料払う代わりに投資した気になれる
お金は増えないけど「俺投資してるんだぜーw」感で意識が高くなるためのツールが投信w

944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 18:18:11.28ID:a7iVUyww0
>>942
バカなの?とか言われてももともとギャンブルに興味ないし

しかし個別株やってる奴も先物やってる奴も、言葉がものすごく戦闘的なのはなぜだろう?

945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 18:20:50.96ID:a7iVUyww0
>>943
いや、ノーロードのインデックス・ファンドなら手数料はほぼ無視できるレベルだし

先物売買じゃ手数料取られないの?

946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-wZJe)2017/07/12(水) 18:21:02.76ID:cCxwL4odd
>>944
君の1レス目w
さすが投信してるようなアホは自分の1レス目すら忘れちゃうのねw

878 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+) sage 2017/07/12(水) 16:05:08.58 ID:a7iVUyww0
個別株デイトレパチンカスが孤独になにかわめいてるね
センス()だってさ

ネット証券のサイトでも、個別株売買煽りやアクティブ・ファンド買い煽りはしてるけど、ノーロードインデックス・ファンドの買い煽りは絶対してないよね

なんでかな〜?

947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d785-W+Q6)2017/07/12(水) 18:21:36.74ID:wb/XKDhj0
UFJはeMAXISslim売ってないんか
売って欲しいなあ

948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9745-Vctf)2017/07/12(水) 18:22:57.00ID:ztF+qd/q0
投資者が得しても損しても銀行は儲かる糞システムなんだろ
そりゃ進めるよな

949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-wZJe)2017/07/12(水) 18:23:00.87ID:cCxwL4odd
>>945
1口につき10円動くと1万円の損益になる
だから手数料とか誤差

950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f5f-rvkC)2017/07/12(水) 18:23:51.79ID:8q5swhPo0
投信の民…草を食む羊
市況民…鉄火場のバーサーカー

住む世界が違う

951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 18:24:17.36ID:a7iVUyww0
>>946
>>227のように超低リスクで約2.25倍まで増やしたんですけどアホですか?

952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-yQEE)2017/07/12(水) 18:25:29.34ID:H9wMN22ma
どうも昨日から個別株おじさんはインデックスファンドの手数料が10%くらいあると思ってるみたいだね?

953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 18:27:41.41ID:a7iVUyww0
「毎日個別株いじったり先物やってる人ってニートじゃない?」というのは偏見ですか?

954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-wZJe)2017/07/12(水) 18:28:14.59ID:cCxwL4odd
>>951
期間と割合と他の投信はー?
なんでこれだけしか出さないの?w
都合のいい極一部しか出さないのは詐欺師だよ

投信勧めてるやつらみたいなw

955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe0-v4Vn)2017/07/12(水) 18:28:21.76ID:qmQsXM8B0
SBIのポートフォリオみたら含み損益-10.35でワロタww

956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-L5XL)2017/07/12(水) 18:28:44.14ID:6qbilXIga
日本株ならインデックスファンドよりひふみ投信のが良さげゾ

957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-wZJe)2017/07/12(水) 18:29:23.29ID:cCxwL4odd
>>952
いやいや、バブルなのに投信に突っ込んでるのがバカって言ってるだけw
投信とか不況で底のときに入れとけよとw

958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-L5XL)2017/07/12(水) 18:29:49.91ID:6qbilXIga
>>901
ありがとう・・・

959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b769-Macz)2017/07/12(水) 18:30:29.04ID:ceg6q+MC0
20万儲けた

960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-wZJe)2017/07/12(水) 18:32:45.55ID:cCxwL4odd
>>956
ひふみならありだな
ここの会話聞いてると投信厨でいれてるいれてるいなそうだけどw

961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-yQEE)2017/07/12(水) 18:33:01.92ID:H9wMN22ma
>>957
まぁ、好きにしたらいいんじゃないかな。
別に明日明後日大金がほしいわけじゃなくて老後に困らないように金がほしいだけなんで。いつ終わるかわからんバブルに株を買うようなリスクは負いたくないんで

962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b7b1-fnih)2017/07/12(水) 18:36:11.12ID:Gg1dX8/r0
>>915
非課税期間満了したときの価格が取得価格となり特定口座に移管されるから、値上がりしていれば無駄ってことはない。値下がりしてても翌年のNISA枠消化して繰り越せる。

963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 18:37:57.49ID:a7iVUyww0
>>954
積み立て期間は約8年
月々数万を日本株インデックスと世界株インデックスにドルコストで
ボーナス時にはそれなりに
日本株はこの前利確した
だから画像は世界株のインデックス・ファンド

何も考えず機械的にやってこれですわ

嘘だと思ってもいいけど、そんなの書いてて虚しいだけじゃん?

964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-L5XL)2017/07/12(水) 18:38:49.94ID:6qbilXIga
リアルで投資の話出来る人身近に居ないから欲しいなーとか思うけどここの宗教戦争みてると居なくていいのかもと思ったり

965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f68-1B52)2017/07/12(水) 18:39:56.09ID:Xq75wTqO0
プロが運用とか言うけど相場が下がれば値下がりするから
買うのはいいけど手数料がかからないやつを

966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-wZJe)2017/07/12(水) 18:40:14.79ID:cCxwL4odd
>>963
8年もかけて2倍なの?
8週間じゃなくて?w
価値観はひとそれぞれだな、すまんw

967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7a0-UF+C)2017/07/12(水) 18:41:33.36ID:sP65mkIm0
アクティブとインデックスは相容れないよな
仲良くしろとはいわんが争うだけ無駄だぞ

968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spcb-L5XL)2017/07/12(水) 18:42:19.63ID:aHhJvdDyp
投資信託は情弱の極み

969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-yQEE)2017/07/12(水) 18:45:06.24ID:H9wMN22ma
おじさん、あれだよね。すごいねー、流石のセンスだねーとか言ってもらいたいんだよね

むなしいね

970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 18:46:44.42ID:a7iVUyww0
>>966
君が何十年も勝ち続けることができるなら大いに笑えばいいよ
こんな超低リスクで2倍以上上がったんだから俺は満足だよ

君は何十年勝ち続けることができるかな?
そういえば最後の最後に大損ぶっこいた伝説のディーラーがいたけどなんて名前だっただろう?

俺は最後まで勝っていたいんでね

971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 77a7-R2xq)2017/07/12(水) 18:47:57.37ID:p6AE5/xU0
>>953
仕事をしっかりやりつつ両立させるのが至難の業であることは確か
まあ世の中仕事は適当にやって投資に精を出してる人もいるけど
まあ仕事が主な収入の人間にとって投信(ちゃんとしたやつ)が最良の選択肢であることは間違いない

972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-wZJe)2017/07/12(水) 18:49:08.09ID:cCxwL4odd
>>970
何十年も勝ち続ける必要がない
目標に到達するスピードが圧倒的に違うから
これは俺の才能ではなくてバブルという環境だから出来ること

973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-yQEE)2017/07/12(水) 18:49:12.12ID:H9wMN22ma
>>971
定収あってこその積立だしな

974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-yQEE)2017/07/12(水) 18:50:51.47ID:H9wMN22ma
>>972
一度ざっと稼いで後は引退ってこと?
じゃあゆっくりやって稼いでも結果は同じじゃないか。リスク低いほうがいいって話になる

975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-wZJe)2017/07/12(水) 18:51:46.11ID:cCxwL4odd
>>971
こういうこというやつって真面目に仕事さえしてればパフォーマンスが最悪でもいいと思ってる会社の荷物だよな
会社組織は営利企業なの

ああ、だから投信勧めてるやつは真面目系の無能っぽいのが多いのか

976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 18:52:29.44ID:a7iVUyww0
>>972
まあ好きにすればいいよ
お互い何十年も笑い続けてればいいね

977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-wZJe)2017/07/12(水) 18:53:16.60ID:cCxwL4odd
>>974
稼げるときに稼ぐ
地合い悪くなったら投信なり好きにすれば?
休むのもいいし

今という生きているうちに数回しか巡り会えないようなバブルで投信を勧めてるやつが糞って言ってるだけ

978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97a1-eFMK)2017/07/12(水) 18:53:20.00ID:gx/qtaHI0
>>418
15万しか用意できないのなら、まじでやめとけ

979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff5d-71Z8)2017/07/12(水) 18:54:43.22ID:S5yb6QpT0
今の相場がバブルとか本当にバブルの意味知ってるのか?

980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオーT Sadf-zedd)2017/07/12(水) 18:54:47.59ID:WCAPbR5na
今先物がバブルなのかw

981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 18:55:23.85ID:a7iVUyww0
ライフスタイルや人生の価値観が違うからこれ以上は無駄だね

982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-yQEE)2017/07/12(水) 18:55:58.19ID:H9wMN22ma
>>977
最初の一年で1000万ほど稼いで4年は休み、と五年かけて200万ずつ貯めて1000万にするなら期間同じだろう? ならリスクは低い方がいいに決まってる
稼げるときに稼ぐというが、次稼げる日が来たらいいね

983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 18:57:36.34ID:a7iVUyww0
>>975
無能なメーカーの技術屋でゴメンね

984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7a0-UF+C)2017/07/12(水) 18:57:57.52ID:sP65mkIm0
スレも終わるか
投資でも投機でも好きにすりゃいいけど
銀行は投信買うところじゃないわな

985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MM4f-SLRd)2017/07/12(水) 19:00:57.28ID:95hWlX5qM
>>953
平日から延々こんなとこでレスしてるお前がよりにもよってそれを言うのかw
それともソレ、お仕事でやってんのか?

986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc6-QYYo)2017/07/12(水) 19:01:04.45ID:IELCJK6U0
アクティブファンドとか現物やってくれる人がいるおかげで相場が動いてるんやで
インデックスモメンは感謝の気持ちをもたなきゃアカン

987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa2b-ntU/)2017/07/12(水) 19:01:44.31ID:RzeYZK1Pa
ただの裁定取引の結果であってそれを狙ってるわけじゃねえだろ

988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d9-G7O+)2017/07/12(水) 19:03:39.65ID:a7iVUyww0
>>985
この前大きなプロジェクトが終わって暇なんだよ遊んでくれよ
ていうかノーロードのインデックス・ファンド勧める仕事ってどんな仕事だよw

989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-ST9W)2017/07/12(水) 19:36:50.11ID:c4PjGQdYM
確定拠出年金ってジャップがデフォルトしたら制度的にどうなるのが考えられるの?

990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-Wxq/)2017/07/12(水) 19:42:41.80ID:CFQiWRNFM
投資の方針って宗教みたいなとこあるからな
ブログでもこういう争いよく見たわ

991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-Omh3)2017/07/12(水) 19:43:11.93ID:edwyq2MDd
個別株は娯楽、老後の資金はETFで適当に積み上げとく。企業型確定拠出年金のマッチングは全ツな。

992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-yQEE)2017/07/12(水) 19:44:00.56ID:VxucbdQ6a
>>990
今回は個別株側は一人っぽかったけど、だいたい同じくらいになるもんなの?

993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMfb-/gej)2017/07/12(水) 19:44:58.85ID:fazoOE+8M
>>915
1,000円で買った株が2,000円になったところで期間終了したら2,000円から通常枠になるだけだが、
1,000円から500円に値下がりした場合500円から通常枠となり800円で手放すと売却益を伴う課税発生になるから注意

だったと思う

994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f8a-UF+C)2017/07/12(水) 19:50:00.91ID:Z6qeNGjn0
ジャップ「カードは借金、株はギャンブル」

995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-v6iG)2017/07/12(水) 20:08:12.12ID:WsvNPoYqM
実際問題ここ数年で買った投信で赤字出した覚えないわ

996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f5f-KuRC)2017/07/12(水) 20:34:08.05ID:xd4e6zbT0
>>970
>>977
俺は14年個別株で勝ち続けてる
元500万で今1.5億
そんな俺から見ても安定してる奴も個別で今後も稼げるという確信があるって人も凄いと思うよ
俺にはそんな自信は無いからな

997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bf67-Lkcs)2017/07/12(水) 20:35:23.62ID:k+xVYZqY0
人の金でやるギャンブルは気持ちいいだろな

998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77a2-KuRC)2017/07/12(水) 20:40:05.48ID:9vBg9dv40
>>978
15万は遊び金だぞ
新興株とかでおすすめあれば買うわ

別に700万くらい既に投資してる

999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ca-G7O+)2017/07/12(水) 20:58:06.99ID:JVpVzO/q0
>>996
個別株で14年で500万から1億5000万は凄い才能だわ
素直に尊敬する

俺は才能ないからインデックス・ファンドやってる

1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b719-KuRC)2017/07/12(水) 21:05:18.17ID:iGhF745H0
投資方法はそれぞれのライフスタイルにあわせて人それぞれ
投資やってる者同士、仲良くやりましょう

おしまい

-curl
lud20200121135623ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1499776320/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「投資信託」ってどうなの?銀行行くたびに勧められるから始めようかと思ってる [無断転載禁止]©2ch.net [738130642]YouTube動画>1本 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
「投資信託」ってどうなの? 銀行行くたびに勧められるから始めようかと思ってる [324064431]
投資始めようと思うんだが最初は投資信託ってやつでいいのか? [282165794]
テーマ型の投資信託買ってるやついるけどそんなのに投資して儲かると思ってるの?
日銀がうっかり計上ミス 33兆円の投資信託を個人が保有していると計算(実際はゆうちょ銀行が保有) ★4 [795025649]
ばあちゃんが銀行の口車に騙され投資信託で3000万円を1000万円まで溶かす
【日銀】投資信託の家計保有額、30兆円以上も誤計上 日本銀行がミス・・・証券業界に衝撃広がる、怒りの声も★2
楽天銀行と証券が大改悪 投資信託保有ポイントなしにマネーブリッジ金利0.1%上限300万円までに [748359214]
おまえらって株とか投資信託とかって持ってるの?そういうの憧れるんだが [461720854]
ダウと日経がとんでもなく下がってるけどここで投資信託売っといたほうがいいの? [667744927]
株厨「俺の買ってるものが上がって欲しいからお前も買え」←これ しかも投資信託とかのオッサン [974995569]
投資をしようと思う。楽天証券でS&P500インデックス投資信託に全ツッパすればいいんだろ?🥴 [249925717]
お前らが散々ジャップランドはオワコン言う癖に、投資信託とかいう日本国内でしか取引のできないものをやたら勧める理由 [634247561]
投資信託市場が過去最高に これってバブルなのか? [688621589]
投資信託で3千万円が200万円になったけど、もしかして詐欺なの? [205023192]
俺モメンの投資信託がまたマイナスになってるンモ!!!!! [725533158]
一年間コツコツと投資信託を積み立ててただけなのに大損してるんだが?嘘つきケンモに騙された [725533158]
【NISA】2024年に改良されるNISA。特定口座で買った、投資信託とかも、一旦売って、NISAで買い直す方が特なの? [882679842]
【NISA死ね】株式や投資信託、利確したら税金20%だけど、甘すぎるだろ。こいつら不労所得で儲け倒してるんだから、40%くらいとってもいい [476961751]
【NISA死ね】株式や投資信託、利確したら税金20%だけど、甘すぎるだろ。こいつら不労所得で儲け倒してるんだから、40%くらいとってもいい [882679842]
政府「投資信託を積立NISAって言い換えたらみんなやってくれるやろなぁ」こういうの他にある? [228219983]
「投資」デビューしたいんだが株と投資信託どっちがオススメ?軍資金は100万円。ちなみにFXは昔大損したからナシ [738130642]
ひふみプラスとかいうゴミ投資信託に金を使ってしまい首が回りません [725533158]
ひふみプラスとかいうクソ投資信託がついにマイナスに落ちる 金返せ! [725533158]
投資信託への資金流入が続いているらしい 大量の人間が投資をやりだすって資本主義の終わりじゃね? [688621589]
投資信託っておかしくねぇ?不動産の相続は税金かかるのに、信託受益権の相続はほぼ無税じゃん。こんなん上級が脱税するための制度だろ [483053163]
【中国株式市場】中国証監会、償還以外で株式売らないよう投資信託各社に要請=関係筋【損切り禁止】
【投資信託】嫌儲民に凄く良さそうな投信を教えてもらった その名は「日興-tracers s&p500トップ10インデックス(米国株式)」 [806964324]
FX→危険 仮想通貨→税金高い 投資信託→つまらない 個別株→正解 [811796219]
投資で資産を増やしたい。株、投資信託、ETF何を買えばいいの? [143581911]
俺31才にして投資信託で1000万円資産を貯める。お前らはいくら貯めてる? [704526626]
日銀、上場投資信託残高24兆円 市場の7割、下支え鮮明、これは [886034557]
大阪の本震や南海トラフがくる前に投資信託売却した方がいいンモ? [725533158]
【悲報】ワイのNISA口座、ひふみプラスとかいうクソ投資信託が足を引っ張る [297142216]
【アベノミクス】投資信託の残高が6兆円減 リーマン危機以来の減少幅 [477670722]
楽天証券が全ての投資信託の購入手数料を無料に アプリも見やすくて使いやすいし最強すぎるだろ [667744927]
ひふみプラスとかいうゴミ投資信託は俺の金を溶かしてんのにロケット花火で遊べて羨ましいなあ [725533158]
【アベノミクス】投資信託を保有している個人投資家の半数が損失を抱えている事が金融庁の調査で判明 [709039863]
僕モメンが積み立てた投資信託の解約をしてる間、世界の超富裕層が株式爆買い。これがモメンと富裕層の違いか。 [715715613]
日本の投資信託はカスだ
★投資信託の分配金で暮らしている人81
200万円、投資信託買ったよ [882679842]
【悲報】『原神』大爆死 投資信託でコケて400億円の損失 [206389542]
ロシア株・債券投資信託、「凍結」 購入も解約も不可能に [445972832]
【速報】投資信託に投資するぞ! 利回り5%超えで上級国民の仲間入りだ! [569537721]
米国株の投資信託に投資したら何もしてないのにお金めちゃくちゃ増えてワロタ [297142216]
【朗報】俺がコツコツ積み立てた投資信託、華麗なる復活を遂げる!😊 [791659926]
僕モメン、毎月コツコツ積み立てた投資信託の解約を決断 せめて半分売るわ [725533158]
【投資】金融庁お墨付きのクソ商品、毎月分配型投資信託 終わる!w [975373808]
住宅ローンの金利は1%未満、投資信託の利回りは2%以上、これを理解できない奴はアホ [422186189]
新NISA買い付け、投資信託50%、日本株47%、海外株3% [256556981]
35歳くらいでアーリーリタイアしたいんだが投資とかした方がいいよな?おすすめの投資信託とかある? [297142216]
家賃管理費光熱費回線代で6万食費が5万投資信託5万サブスク7000円👈もう日用品すら買えない件 [387413547]
自動車工場の期間工ってどうなの? 給料良いし寮付きだから始めようと思うのだが [509591214]
米国株はさらなる下落も? 米国株ファンドの保有者はいま何をすべきか。投資信託市場を席巻した米国株が揺れている。 [718158981]
投資信託「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の純資産総額が1. 5兆円を突破--人気の背景は? [718158981]
デリバリーのバイトを始めようと思ってるんだがどうなんだ?デリバリモメン、話を聞かせてくれ [676450713]
田口容疑者「副町長がいきなり職場に来て今から銀行に連れて行くと言われてカチンと来た。打撃を与えてやろうと思った」 [931948549]
楽らしいからセルフガソリンスタンドのバイト始めようと思ってる。嫌儲民の意見を聞かせてくれ。 [676450713]
地方銀行「お前らって銀行窓口は9時から15時までだと思ってるだろ? 残念、お昼も休みにします。」 [793337701]
メインバンクに「信託銀行」という選択肢どうよ? [773287991]
【悲報】銀行預金は「お金を減らす」という自殺行為である…「投資が怖い」と思う人に知ってほしいインフレの恐ろしさ [733893279]
これから釣り始めようと思ってる奴は絶対やめとけ。釣れるまでに数ヶ月じゃきかないぞ? [987524678]
【嫌儲筋トレ部】筋トレ始めようと思って懸垂マシン買ったら1回もできなくてワロタ この貧弱さ努力程度で挽回できんの? [471921665]
【速報】三菱UFJ信託銀行の社員の男(56)をレイプで逮捕 夜マンションに侵入して両手をガムテープで縛って襲い射精 [597533159]
夏に沖縄旅行行くんだが沖縄の風俗ってどうなの?かわいい子多い?教えてエロモメン [454576454]
08:59:35 up 20 days, 10:03, 1 user, load average: 9.98, 10.04, 9.66

in 0.52789688110352 sec @0.52789688110352@0b7 on 020222