東京に1番美味しいものが集まってるって言ってましたやんw
独自のアルゴリズムw
いつも住みたい街吉祥寺押しみたいなもんじゃん
大阪はKitchen under Heavenと呼ばれてるからな
トンキンタウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwW
韓の台所ワロタw
自慢の江戸前どころか韓国料理がトップとはw
(´・ω・`)スーパーとかの冷凍食品でもなめくさってクッソまずいのあるときある>>東京
ビールとかもすぐ材料ケチって味落とすし、味覚障害の企業ばっかだと思う
時給1000円あるかどうかで多言語要求されるとかきついな
(´・ω・`)食肉もすぐモツ混ぜるし商業主義が過ぎるのも考えもの
そこそこ食えるなっていうのはだんだん高くなるし
店員も酷いの多いよなトンキンは
声かけても忙しいんだか見えてないんだか知らんが聞こえない振りしてる奴
聞こえてないのかなともう一度声かけると「もう少々お待ちください!(半ギレ)」とかさ、食う気なくすよ
こんなの関東圏でしかみたことない、マジでイラッとする
特にきちーのがラーメン屋な
トンキンは人付き合いが希薄とか言ってるけどんなこたーーーない、23区内文京区の某ラーメン屋でさえ
入ってみたらその周辺の住民で居場所作ってなんか店員ぐるみでベラベラ喋りまくって群れてんの
クッソ小さいど田舎町外れの居酒屋だったらまだわかるよ?ラーメン屋で何やってんだよお前等wってなったわ
で、案の定注文もろくに聞きにこないし聞いてもおしゃべりだらけで何もしやしねーし
トンキンの村社会ぶりにさすがに吃驚したからさすがに嫌気がさしてもういいですって帰ったけどな
ネトウヨの大好きなトンキンが・・・
ネトウヨの大嫌いな大阪民国に完敗www
ウヨ〜ン(笑)
【平均的トンキン人の一日】
6畳(狭小で知られる江戸間)の1または2ルーム、40平米未満のウサギ小屋で朝7時に目覚め、
通勤時間の朝ラッシュ(満員乗車率150〜200%、スマホすら見るのも苦しい)に
1時間弱揺られ職場へ9時到着
立地だけが立派で築年は40年近くはたったビルのしかも〇階の、
自分の部屋に毛が生えた程度の広さの一室(80平米)に
10人以上で時には領地争いになりそうなくらい小さな机を並べ
「憧れの東京での仕事」を面白くもなく淡々とこなす
田舎の企業では信じられないほど小さくて不便な作業環境である
12時、狭苦しいタコ部屋作業から解放され、癒しの食事の時間だと思ったら
再びここが人口過多の虚業都市であることを思い出す
街には同じく食に飢えたゾンビたちがうごめいており、多数の店には行列が
貴重な1時間休憩を待ち時間で10数分無駄にした後、
雑な態度で接する店員に通されたのはこれまた狭苦しいカウンター
吉○家でもないのに電車のように人を詰め込めることに特化した、
椅子すら床に固定されている汚いテーブルにしぶしぶ本日の食事のため着席
そこからさらに20分ほどかけて食う、時間がもったいなさすぎて味は覚えてない
午後、泥くさい華のない仕事を淡々とこなして、同僚と気紛らしに会話
まれに休みはどこ行く、ちょっと遠出する、の話になるが
この中でもほとんど都外が対象で、都内での遠出の話はレア(小笠原諸島くらい)
同僚も同じくこのけばけばしい街にウンザリしているのだろうと納得する
午後5時くらいになるとそろそろ帰宅したくもあるが、図っていたかのように
誰もが名をしるあの大企業(親会社)からの無茶ぶりがかかり、残業確定
東京に事務所をかまえられるほどの子会社のほとんどは、こうした大会社との
コネで暮らしているので、ここに逆らうことはまずありえない
こちらもあまりに日常すぎるので、もはやトンキン土民の顔に陰りはない
「今日も終電ないかもな」とぼやく同僚の声はいちいち怖いので聞かなかったことにする
午後23時、なんとか仕事に区切りをつけ、帰宅しやすい空気が出てきたので早めに逃走
電車内は朝を少しマシにした程度に混雑していて(150%前後、肩が触れるくらい)、
同じく23時帰りであろう、年の嵩同じくらいのおっさんが疲れた顔をして座席で眠っているのを見る
それはまだ許せるし同情する気もあるが、床にスタバの容器おきっぱなし、
しかも口からよだれ垂らすのは汚いからやめてほしい 隣の人がしかめ面しているぞ
午後0時、帰宅。風呂にも入りたいし食事もしたいが、
明日も朝7時起きということを考えればおちおちのんびりもしていられない
当然自分の趣味なんてもってのほか、ただ寝るだけの家なので物はほとんど何もない
東京に来た頃はもう少しもっと色々あったけれど、ほとんど捨ててしまった
布団と机とPCしかない部屋で、ネクタイを解きシャワーだけ浴びて歯磨きだけはこなす
午前1時、こんな使い道のない部屋に月8万もかけるの馬鹿らしいな……とひとりごちつつ就寝
カッペが水を得た魚のようにトンキン叩きするスレはもういいよ
お前らカッペの一言で論破されんじゃん
京都7
岐阜6
東京5
石川4
大阪3
兵庫2
奈良山梨広島1
京都東京大阪はまあ当然
高山金沢が強いな
東京はもうおわり
東京オリンピックまでもたなさそうだな
高くて不味いトンキンの店。そしてそこに行列を作るトンキン人
まだ5つ選ばれてる東京はいいよ
問題はその周りの千葉とか神奈川だわ
関西は奈良ですら入ってるのに…