◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日産、EV用電池生産から撤退へ 中国に売却 [無断転載禁止]©2ch.net [956093179]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1500656363/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df14-3FUj)NGNG?PLT(12001)

日産自動車は、電気自動車(EV)「リーフ」に搭載している電池の生産子会社を、中国の投資ファンド「GSR」に売却する方針を固めた。
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/ASK7P4H1JK7PULFA00L.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df64-B9Kp)2017/07/22(土) 01:59:48.85ID:BUhdmSSg0
リーフ64

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0Hbf-cx+E)2017/07/22(土) 01:59:53.45ID:NMgUQKjrH
ジャアアアアアアアア

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a7a2-WuaG)2017/07/22(土) 02:00:33.71ID:rUsM0Nit0
ネトウヨ「日本は下請けで儲けてるから先進技術はいらない。下請けをやれば良い」

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e785-jCqj)2017/07/22(土) 02:03:49.99ID:7NEPROOL0
はやっ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-QK4i)2017/07/22(土) 02:04:46.96ID:F+liFkmI0
やはりね

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7b8-ePgo)2017/07/22(土) 02:05:32.68ID:mmwTX1DE0
ハイブリットなんかいらん、時代はEVや!
って言ってなかった?

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a76e-JWjB)2017/07/22(土) 02:10:12.82ID:WUej3EfB0
自前で作ってたのか
パナソニックから買ってるのかと思ってた

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e77a-4hkw)2017/07/22(土) 02:11:12.70ID:ETqVC9Sf0
これからは原子力だからな
走行距離は無限だ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a7a2-AGWw)2017/07/22(土) 02:11:25.79ID:NrIKtnmb0
え、すごいおしてなかった?

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-QK4i)2017/07/22(土) 02:14:17.35ID:F+liFkmI0
>最先端の電池の研究開発に資源を集中する。
量産から撤退するだけだよ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-vtX7)2017/07/22(土) 02:14:56.55ID:DCHNbbKPM
内製しなくなるってだけでしょ

EVが普及すると完成車メーカーが内製する部分って車体だけになるよね
ほぼ組み立てるだけの存在に成り下がる

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f85-dBtp)2017/07/22(土) 02:15:46.22ID:pn+/vYkU0
>>11
コア技術じゃないの?あんだけおしおしだったのに

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f85-dBtp)2017/07/22(土) 02:17:28.81ID:pn+/vYkU0
>>12
将来BTOみたいにならんのかねえ
フレーム買ってシャーシ買ってって

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df3a-67Ap)2017/07/22(土) 02:17:46.41ID:I/8eDyAJ0
ジャップおわたww
ジャ
ジャアアアアアアアアアア

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-9nXT)2017/07/22(土) 02:22:13.79ID:RxmTGl+gd
採算合わんとかそんな感じなのかね

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f10-367q)2017/07/22(土) 02:22:58.26ID:/+R1tG2Y0
また新自由主義の犠牲者が

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a76e-zNC1)2017/07/22(土) 02:23:28.53ID:rSQE4gLB0
パナとかが何で部品屋に成り下がってるのか逆に疑問だ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 674f-Dz5o)2017/07/22(土) 02:25:20.12ID:PhMYyATS0
GSRって鈴菌かよ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-CRxD)2017/07/22(土) 02:26:47.37ID:g0wwJtFb0
もう中国製買った方が安くて性能いいんじゃないの?
東芝になる前に手放したってとこ?

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f94-xLcv)2017/07/22(土) 02:28:25.64ID:BiYWrvjs0
>>19
ランエボgsr もあるぞ!

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df70-h94O)2017/07/22(土) 02:31:53.99ID:m/DarjWu0
日産なんてゴーンも逃げ出したぐらいお先真っ暗だからな

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a79d-dw5s)2017/07/22(土) 05:00:03.63ID:Yuubl5L90
>>8
俺もそう思ってた

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7a2-wV6j)2017/07/22(土) 06:02:17.83ID:lkPbOeLU0
日産の自動運転も他メーカーと比べるとお子ちゃまのような低レベルな出来で可愛く感じるらしいなw

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df3a-YGUQ)2017/07/22(土) 06:02:56.64ID:qZ8UWdIs0
>>1
なお、今後は韓国LG化学の電池を使用する模様

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df3a-YGUQ)2017/07/22(土) 06:05:03.69ID:qZ8UWdIs0
>>8
今も自社製造よりもLGから買ってる量のほうが多いぞ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfaa-SMPs)2017/07/22(土) 06:49:55.15ID:7DIXA1Pk0
なんだチョン製の電池だから持ちが悪かったのか
妙に納得

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a76e-LoeC)2017/07/22(土) 07:23:05.14ID:xrhnUxlN0
バッテリー市場

世界1位 プライムアースEVエナジー 世界シェア45.6%

合弁会社(トヨタ自動車80.5%とパナソニックグループ19.5%)
静岡県湖西市と宮城県大和町に工場
大和町に世界最大のリチウムイオンバッテリー工場建設

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a76e-LoeC)2017/07/22(土) 07:23:56.52ID:xrhnUxlN0
EV用バッテリー市場に限ると(世界自動車新車販売の0.4%相当)

パナソニック 30.5%
オートモーティブエナジーサプライ 17.7% ※昨年電池事業から撤退発表(日産NEC提携解消。NECはデンソーと提携へ)
プライムアースEVエナジー 15.1%
LG化学 10.8%
サムスンSDI 4.5% ※スマホ爆発したとこ
SKイノベーション 1.9%

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a76e-LoeC)2017/07/22(土) 07:24:54.46ID:xrhnUxlN0
こういうの知らないからね。。。。
EVって日本が世界一強いんだよ

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a76e-LoeC)2017/07/22(土) 07:26:48.44ID:xrhnUxlN0
>>1
日産が売国企業なのわかると思う
日産系部品最大手のカルセニックカンセイも外資に売却したよ
ゴーンは売国奴

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a76e-LoeC)2017/07/22(土) 07:28:28.00ID:xrhnUxlN0
>>1
カイゼンがーってアホを論破しとく

トヨタ 1%
ホンダ 1%
日産 5%(下請けいじめ最悪)

競争力が無くなったんで部品市場から撤退した
ルノー日産三菱自は今後は完成車(組み立て)だけを作って行く方針

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfce-R5D7)2017/07/22(土) 07:32:37.92ID:GWjNOpCn0
チョン製、2年で走行距離半減
なるほどーそういう事か

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa9f-XkjE)2017/07/22(土) 07:35:19.27ID:nNHGPjA9a
>>31
売国奴???
そもそも外国企業に愛国心求める方が異常だろ

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f85-naiE)2017/07/22(土) 07:44:35.89ID:ISIDxsfl0
バッテリーへたったリーフの面倒放棄してる会社のEVなんて買わないよ

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df97-mt5c)2017/07/22(土) 07:47:46.27ID:hYkIviBA0
いまやまごう事なきものづくり大国、IT大国の中国様だけど
中華二次電池だけは怖くて使えないぞ

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87e8-fyIl)2017/07/22(土) 07:51:52.44ID:aFBTT+r90
リーフってもっと問題になってもいいと思うんだけど
一時期やたら持ち上がられただけでいつの間にかフェードアウトしていったな。
バッテリーの劣化が詐欺レベルだろ。
まぁ中国企業に買ってもらえるならむしろラッキーなんじゃないの。
向こうのほうがきちんとしたもの作るでしょ。

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM9f-A43S)2017/07/22(土) 07:52:49.28ID:vH2u4PMYM
EV車の件でトヨタ叩いて日産持ち上げてたやつがいたけど
結果これかよw

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df5f-Q718)2017/07/22(土) 07:52:58.26ID:ZM3L/6350
理系をさんざん迫害してこれである
20年後はみんな畑耕してんだろな

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a7fe-ipiu)2017/07/22(土) 07:55:09.08ID:wAYwm6ql0
何でもかんでも自社系列で製造する時代じゃ無いんだよ

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx1b-APol)2017/07/22(土) 07:59:22.69ID:0qvdWJSjx
日本の次期主要技術売っちゃったの

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfe4-WMrv)2017/07/22(土) 08:01:51.93ID:Cpxim3Nn0
ええええ…

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e719-IgNP)2017/07/22(土) 08:02:33.23ID:I3GQhB1i0
リーフって航続距離どのくらいなの?
今日、電動バイクのニュースでEビーノが航続距離29kmしかないってメチャクチャ驚いたんだが

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6785-pqVL)2017/07/22(土) 08:05:37.32ID:DMK1qAd10
>>43
日産はむしろ劣化した後のメンテのが問題
中古で売ってるリーフって軽自動車よりエゲつない値付けされてる訳だが
もうあれ売ったら売りっぱなしの単なるデカいラジコンだぞ

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf35-PfKh)2017/07/22(土) 08:10:22.44ID:Y+liDVF90
NECのラミネートバッテリーのやつか。コストダウンが望めないんじゃしかたない
テスラのセル電池偏重もいつまで続けられるのかな

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fa2-xLcv)2017/07/22(土) 08:15:49.61ID:KPWVCfXn0
内製部品だった事に驚いたわ
ユアサ辺りから買ってんだと思ってた

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-ZwFf)2017/07/22(土) 08:22:12.33ID:2PG34HBMd
座間の工場どうなるん?

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ e785-BQa+)2017/07/22(土) 08:23:29.19ID:FF5MYspD0
中韓に負けて撤退か
ジャアア

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfa2-8sAH)2017/07/22(土) 08:29:05.04ID:JWHXT1PB0
>>27>>33
>日産が51%、NECグループが49%を出資している

バカウヨ「日産とNECはチョン企業!!不買だ!!」
嫌儲民「……」(うわあなんだこいつら)

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-QK4i)2017/07/22(土) 08:32:20.52ID:53QVm85c0
なんか勘違いしてる奴いるけど日産はこれからもEVには注力する方針だぞ
日産車の部品は外部調達が基本だから電池事業売却は既定路線
当時は車向け電池の量産できるところがなかったから自前で作ってたけど

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-pB4K)2017/07/22(土) 08:59:50.85ID:7jZYtFhEM
リーフのバッテリー劣化は熱心なユーザーが問題提起するサイトを立ち上げて頑張ってたけど、
中古が投げ売りされてるのを見ると解決してないんだろうな

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df0d-t6T/)2017/07/22(土) 09:01:16.12ID:F8NmOKI60
日産じゃなくてルノーだろ
日産なんて会社は日本人の脳内にしか存在しないんだぜ

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Safb-6BLj)2017/07/22(土) 09:01:36.04ID:xUVAQkOua
リーフはバッテリー性能悪いから自製しないだけだろ
パナとテスラがやってるところが新工場回すからそっから納入するんじゃね

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a73c-cdJE)2017/07/22(土) 09:03:39.01ID:a9F2NSZj0
>>31
国が助けなかったからルノーが買ったんだろ。売国したのはお前らジャップ

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp1b-vtX7)2017/07/22(土) 09:04:19.86ID:ZzG4pYY2p
これからは熱核反応炉の小型化が主流になるので大丈夫

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM9f-pqVL)2017/07/22(土) 09:11:56.46ID:3XRnbEk+M
>>37
あっちは政府が推してるからね
どんどん伸びる

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c714-oHMR)2017/07/22(土) 09:16:19.07ID:gWv4anbk0
古いバッテリー技術売ったんじゃないの?
今度の新型リーフには別のバッテリーのるんでしょ?

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87f7-QK4i)2017/07/22(土) 09:25:53.71ID:AZMvGPLa0
>>8
2000年過ぎたあたりから開発してた
トヨタにホンダに遅れての開発で一時期質では一番良かったが開発規模がモロに効いて後塵を拝してた

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4781-pqVL)2017/07/22(土) 09:32:42.36ID:86KbK2BC0
数年でヘタるようなもん俺は買わん
ガソリンさいこー

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Safb-vtX7)2017/07/22(土) 09:37:54.06ID:QGmZCajFa
2年でバッテリーへたるとして、バッテリーが30万するとしたら
1ヶ月1万以上バッテリーだけでかかる。
しかも電気代もある。
本当にEVの時代は来るのかね?

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc6-dbCD)2017/07/22(土) 09:40:00.81ID:mvEtVE8T0
EV車って充電スタンドをスタンプラリーする感じで外出するの?

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-tNpe)2017/07/22(土) 09:45:20.69ID:HAezpssd0
>>60
スタンドでカートリッジ化したバッテリーを交換するシステムが出来るまで
本格的な普及は無理だと思うのだけどな

車屋から買うのはバッテリーを抜いた価格で購入する

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMff-pSzm)2017/07/22(土) 09:45:41.73ID:weiL3mv8M
>>12
内製なんてしないよデザインだけする
組み立てるのは中国の工場

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df6e-dHSR)2017/07/22(土) 09:47:19.45ID:/6MBDhI90
>>60
テスラみたいなやり方もあるぞ

(おそらくだけど)
フォルクスワーゲンシステムで、システム使ってはじめから、80%の電池持ち逃に制御しておけば

→5年後に電池をフルに使って80 %の電池持ちになっても
【消費者の体感は電池持ちほぼ100%劣化しないスーパー電池に見えるわけで】

日産やGMが苦労してる
数年で80%に能力が落ちて不快な電池持ちが、【フォルクスワーゲンシステム】であら解決と

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f67-pqVL)2017/07/22(土) 09:50:34.30ID:MfjoKfnh0
>>28
イギリス企業かと思ったらトヨタかよw

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 67ac-2p3U)2017/07/22(土) 09:51:45.14ID:J8jra/Tm0
そりゃルノーがAESCの使わないで日立の使ってりゃそうなるわな

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87aa-pqVL)2017/07/22(土) 09:51:55.50ID:0N2Z+kIO0
>>8
あんな落ち目から買うかよwww

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Safb-tckD)2017/07/22(土) 09:53:25.11ID:OKN9XVbZa

リーフ

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2786-p6In)2017/07/22(土) 12:12:02.21ID:NHNhGcAp0
 家庭用ならともかく、蓄電池は車載には向かんよ。
アンモニアSOFCが本命。

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 27ff-n8Ul)2017/07/22(土) 12:16:23.68ID:f5KZdkaJ0
三菱日産は提携して
今後数十年ev自動車を柱として開発するって
話だったのにこれでいいのか?
この調子じゃあ数十年は水素自動車のトヨタグループが勝つな

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp1b-ixGn)2017/07/22(土) 12:28:47.53ID:IRUb8aXxp
有機ELみたいな末路を辿ってほしい

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d9-pSzm)2017/07/22(土) 12:33:26.42ID:rWIr/y2o0
>>11
電池生産能力が雌雄を決するとあんなに強弁していたのに

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d9-pSzm)2017/07/22(土) 12:43:00.39ID:rWIr/y2o0
>>70
販売の柱にするとは言ってない

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Safb-VzgR)2017/07/22(土) 12:47:52.41ID:G0WQ72Zga
>>60
時間換算はおかしいだろ
何回充電したかでバッテリーは尽きるんだから

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87aa-pqVL)2017/07/22(土) 12:53:10.39ID:0N2Z+kIO0
>>60
100年後には絶対来てるよ

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87f7-E/h9)2017/07/22(土) 16:07:26.37ID:lc+eCuwW0
>>67
テスラの電池はパナだぞ

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d9-pSzm)2017/07/22(土) 18:41:52.49ID:rWIr/y2o0
>>75
100年前の人も同じこと言ってたと思うわ

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a70b-GJNa)2017/07/22(土) 18:56:38.54ID:88JMkvHx0
パナソニックとGSユアサが業界ツートップだし、これからは固体リチウム電池やら空気電池やらのブレイクスルー技術が出てくる
今は投資する時期じゃない、普及してから格安工場作らないと

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a702-0j25)2017/07/22(土) 19:31:26.58ID:gnTk6D520
>>74
劣化は基本的に使用時間に依存する
なのに回数で表現されるのはバッテリーの劣化は時間以外にもいろいろな要素が絡んでるから
同じ1000時間でも充電状態や熱によって劣化の進み具合が違う
それを丸め込んで耐久テストをするには「何回充電できたか」という方法になるわけ

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-FTPu)2017/07/22(土) 19:40:25.26ID:ID94sFdid
日産車とプリウスアクアヴォクシーヴェルファイアbBには近づくな

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f80-/HnL)2017/07/22(土) 20:06:18.03ID:tiWbqwOZ0
>>78
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ23IA2_V20C17A6MM8000/
業界の2トップはパナソニックとサムスンです

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87aa-pqVL)2017/07/22(土) 20:09:51.28ID:0N2Z+kIO0
>>76
だから事故ったのか

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87aa-pqVL)2017/07/22(土) 20:10:13.96ID:0N2Z+kIO0
>>81
サムスンはともかくパナはなあ・・・

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff57-jXhR)2017/07/22(土) 20:11:41.77ID:tEpwmYP90
何で中韓ばかりに売るんだよ。
売るにしてももう少し真面な国に売ってくれよ。

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07be-/HnL)2017/07/22(土) 20:11:50.65ID:q6tc4Vbo0
日産ノートe-powerもプリウスPHVも全部パナソニック製のリチウム電池

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Safb-GJNa)2017/07/22(土) 20:23:21.33ID:Gx5Rf0Maa
>>81
事業規模ならな
技術的にサムスンは見るべき物が無い爆弾メーカー

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7e9-pqVL)2017/07/22(土) 20:26:24.29ID:4tbB8iB10
思った以上にEV化の流れがきてるから日本の自動車業界は弱体化するよ

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 274f-cdJE)2017/07/22(土) 20:42:52.62ID:5gM9tHAO0
>>64
そのやり方はテスラみたいに金と重量増に糸目をつけない
大量搭載しないとヘタらない代わりに航続距離の短いクルマ
という目で見られるデメリットがつきまとう

ついでにいうとプリウスも電池酷使しないように
充電容量を中程にキープしてて
こんなのキホンのキみたいな初歩的な技術だよ

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e785-fEUu)2017/07/23(日) 01:04:34.30ID:WPuB4fhv0
ジャップ「技術大国日本」

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 276e-2cQg)2017/07/23(日) 01:07:20.45ID:TQZwkoYu0
EVに完全移行したらリアルミニ四駆のように自分で組み立てられようになるな
世界共通のキット売れるやろ

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-529Z)2017/07/23(日) 01:15:02.71ID:s/dArBIB0
>>14
技適の様に1台ごとに許認可が必要になります

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-529Z)2017/07/23(日) 01:19:59.64ID:s/dArBIB0
>>62
そのまま方式は規制で駄目になります

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-529Z)2017/07/23(日) 01:22:12.99ID:s/dArBIB0
>>90
保険が効かなくなるな
自己責任で

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d9-pSzm)2017/07/23(日) 01:25:12.89ID:4KQoRpv80
>>88
テスラは10万ドルで売れるからこそできる芸当だよな

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d9-pSzm)2017/07/23(日) 01:25:56.33ID:4KQoRpv80
>>90
誰もやらないだけで今でもできるよ

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f4d-l+nO)2017/07/23(日) 01:29:37.47ID:2tqNl+6o0
>>82
あれはイスラエル企業のmobileyeと係争になったろ
だからテスラはmobileyeを切ってnvidiaに乗り換えた

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f4d-l+nO)2017/07/23(日) 01:33:03.94ID:2tqNl+6o0
プライムアースEVエナジー(株)【トヨタ自動車・パナソニック100%出資会社】※旧社名:パナソニックEVエナジー(株)
半導体・電子・電気機器 その他電気・電子関連 自動車・自動車部品
本社 静岡県
資本金 200億円(トヨタ自動車株式会社80.5%、パナソニック株式会社 19.5%)
売上高 1,414億円(2016年3月)
従業員 3,747名(2016年4月現在)

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a702-ST8/)2017/07/23(日) 01:44:46.56ID:jzhZvnQv0
いつになったら全個体電池が商品化するんだよ

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c702-qMsK)2017/07/23(日) 01:55:21.47ID:4XKlpGCc0
バッテリーが劣化してきたらセグメント表示を修正する簡単なお仕事です

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f4a-vrG9)2017/07/23(日) 01:59:56.66ID:Wp05klcl0
EVになったらパソコンみたいにショップブランドの
カスタムカーとか出てくるんだろうな

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e785-1BKU)2017/07/23(日) 10:28:57.43ID:Q28wbN3W0
ていうかリーフの電池、評判悪いからなあ。
革新の見込みもないんだろ。

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Safb-dkrh)2017/07/23(日) 10:50:30.54ID:hiIBTNAva
>>45
リポ積んでんの?ヤバくね?

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp1b-laY+)2017/07/23(日) 10:57:19.32ID:OvEwK/XEp
>>77
100年後の人は違うこと言ってると思う

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87aa-pqVL)2017/07/23(日) 11:00:13.47ID:aR8CI+vf0
リチウム電池じゃもう限界だろ
かといって新しい電池もないし

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f4a-vrG9)2017/07/23(日) 11:07:18.13ID:Wp05klcl0
方向性としては水素エンジンは間違ってはいない

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Safb-GJNa)2017/07/23(日) 13:26:06.06ID:V3FcB40ja
>>104
リチウム固体電池に空気電池があるやろ

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4791-e32E)2017/07/23(日) 16:12:24.61ID:XIikeV5H0
3分で満タン充電できて航続距離500km

これくらい出来ねーの?

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df85-0No1)2017/07/23(日) 17:26:59.91ID:jzAgplCW0
初期型リーフのバッテリー劣化が酷くて評判落としたからなあ、耐熱温度が40℃なのにバッテリークーラーも装備してなくて夏場の急速充電で劣化しまくり

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87aa-p6In)2017/07/23(日) 19:19:20.90ID:aR8CI+vf0
>>107
100年後くらいかな

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7ca-E/h9)2017/07/23(日) 19:26:38.57ID:j88IiZ740
やはりプリウス最強だな
免許取って初めての車に30プリウス選んだ俺良い判断

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 670f-HXDJ)2017/07/23(日) 20:09:33.22ID:93wMnQ5w0
電池のブレークスルーが一番遅れてる
なにやってんの
たぶんこういう大口メーカーが協業と分業ばっかやってて前に進行方向に落とし込めてないのが良くないと思うんだけど😡
80年代のアメリカの製造大手みたく受け身の居直り体質になってないか
はやく研究開発からの効率化を世界と競合できるくらいにしてくれ

住宅メーカーと自動車メーカー
工業プラントなんかの他にたくさんブレークスルーを内包していそうな業種

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e785-fEUu)2017/07/23(日) 22:32:28.02ID:WPuB4fhv0
ジャップ「技術大国日本」

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf77-QK4i)2017/07/23(日) 23:12:51.69ID:C/1jn6uf0
実走行距離で300kmあればとりあえず実用的と言っていいと思うし、
その程度なら後10年もあれば到達できそうだが

ただ充電時間の問題は全く改善されんのだよね

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e785-fEUu)2017/07/24(月) 01:45:51.65ID:sEgjdRBM0
ジャップ「技術大国日本」

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e785-fEUu)2017/07/24(月) 10:45:33.99ID:sEgjdRBM0
ジャップ「技術大国日本」

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c78c-aykQ)2017/07/24(月) 10:49:14.09ID:6FTfXaWF0
>>105
大間違いだろw
あんな値の張るもんが普及すると本気で考えてたんだろうかトヨタはw

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Safb-15rX)2017/07/24(月) 10:52:11.93ID:DTMttI79a
>>1
中国を育てていくスタイル

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8702-E/h9)2017/07/24(月) 10:53:34.98ID:MDjnfGGx0
>>14
安全上なるわけないだろ

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa5-E/h9)2017/07/24(月) 11:01:34.50ID:phs6+KJx0
リーフって電池ってヘタるの早いから中古車市場でも投げ売り状態だったような

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df85-pqVL)2017/07/24(月) 11:07:19.12ID:AINGzjM50
>>90
スマホの現状見る限り売れるわけ無い
規格化された大量生産品より安くなることは無い

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df59-QW51)2017/07/24(月) 11:13:57.72ID:wbGlgRmB0
>>105
水素エンジンじゃない
水素を使った燃料電池

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0Hbf-cO01)2017/07/24(月) 11:16:06.38ID:dF1QDTSzH
>>65
ハイブリッド用の電池

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 87fa-8kxu)2017/07/24(月) 13:08:03.39ID:KN8b1QoX0
コムス

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e785-fEUu)2017/07/24(月) 19:30:33.29ID:sEgjdRBM0
ジャップ「技術大国日本」

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e785-fEUu)2017/07/24(月) 23:12:51.65ID:sEgjdRBM0
ジャップ「技術大国日本」


lud20200617074349
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1500656363/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日産、EV用電池生産から撤退へ 中国に売却 [無断転載禁止]©2ch.net [956093179]」を見た人も見ています:
【経済】日産、車載用電池から撤退…子会社株の売却検討 [無断転載禁止]
NEC、電気自動車向けリチウムイオン電池事業から撤退 中国のGSR(金沙江創業投資)へ事業売却する模様
【電機】NEC、電気自動車向けリチウムイオン電池事業から撤退検討 中国の投資ファンドと売却交渉[08/03] 
【企業】日産とNEC、電池子会社を中国企業に売却
NEC日産、EVリチウムイオン電池事業を中国企業に売却、リーフww
【企業】日産がEV向け電池撤退 NECとの子会社売却へ [無断転載禁止]
【企業】日産、“EVの命”電池事業を中国系へ突如売却が波紋 [無断転載禁止]
日産、ロシアから撤退 全株式を1ユーロでロシア政府に売却 1000億円の特別損失 [817260143]
東芝、PC生産から全面撤退へ 杭州工場を売却 富士通、VAIOの工場に生産を委託
日産、ロシアから事業撤退 現地の研究所に売却 [少考さん★]
【EV】日産、中国企業と英国にEV電池工場新設 投資額1500億円 [少考さん★]
【朗報】日本、中国から撤退へ 87企業・グループに対して生産拠点の移転のために700億円の補助金を支出 [879622555]
サムスン、中国でのスマホ生産から撤退 6年でシェア1位から圏外に失墜 半導体特需もなくなり先の見えない迷路に迷い込む [402859164]
【甘熟王】住友商事 、フィリピンバナナ生産から完全撤退へ 「スミフル」株売却へ 住商「奴隷騒動は関係ない」★2
【EV】世界4位の中国車載用電池メーカー 半年間生産停止へ 需要・資金繰りが悪化
【企業】NEC EV向けリチウムイオン電池部品の子会社、中国系ファンドに売却
【悲報】NEC、世界シェア2位のリチウム電池子会社を中国企業に売却 [709039863]
日産、ヨーロッパから撤退 イギリスでの生産を終了 「インフィニティ」ブランド [597533159]
【経営判断】日本企業「車載リチウムイオン電池は将来性がないから事業撤退する」 中国企業「じゃあその事業買うわ」
【EV】テスラ、中国で電池とEV一貫生産へ 単独出資を模索か
【甘熟王】 #住友商事 フィリピンバナナ生産から完全撤退 #スミフル 株売却へ 発表同時刻に来日の労働者会見も、住商「関係ない」★2
【逃亡】住友商事、フィリピンバナナ生産から完全撤退 「スミフル」株売却へ 売却発表と同時刻に労働者が会見も、住商「全く関係ない。」
【企業】東芝、TV生産から完全撤退 海外工場売却 原発事業などに経営資源集中
日産、ルノーが中国企業に全株売却で「中国企業化」シナリオも
【自動車】日産の中国生産、再開時期を延期
【撤退?】 中国恒大の第2位株主、全保有株の売却を計画 =ロイター [ベクトル空間★]
中国にあるトヨタの完成車工場、全て稼働再開。ホンダと日産は生産再開を3月11日以降に延期。 [209837895]
日本企業、中国から総撤退も。米中貿易戦争激化で外資系が生産拠点切り替えか
シャープ、国内生産から撤退へ 「開発部門だけ日本に残す」 [709039863]
【スマホ】ZTE、スマホ事業売却か 中国メディア報道、米制裁で生産困難
【保険】アクサ、タバコ業界の投資から撤退へ 株や債券をすべて売却
tiktokの米企業への売却とかファーウェイのスマホ事業撤退って中国のアメリカに対する政治戦略だよね
【電池】中国電池「CATL」が猛烈な生産能力拡大に走る訳 EVシフト追い風に7〜9月期の売上・利益は2.3倍 [HAIKI★]
【悲報】中国の本気でもマスクの生産1日5000万枚が限界 人口10分の1の日本では日産500万枚も厳しいか [483862913]
【企業】シャープ、「白物家電」国内生産から撤退へ 海外での生産に切り替え
【企業】パナソニック、半導体撤退へ 台湾企業に売却
【経済】住友重機械が機関銃生産から撤退へ…日本の防衛産業から撤退が相次ぐ切実な事情 [ニライカナイφ★]
【企業】日産、中国に1兆円投資 EV20車種以上投入 世界の3割を占める最大市場の開拓を日本各社が本格化
中国、尖閣諸島から撤退へ [158879285]
テスラ、Model YにBYD製バッテリー搭載 ベルリン工場で近くラインオフ 中国EV大手のBYDが開発した駆動用電池「ブレードバッテリー」 [718158981]
【悲報】日立製作所、風力発電機生産から撤退 [963243619]
マツダのボンゴ、生産終了へ 商用車の国内生産から撤退
【企業】なんでソニーって有機EL生産から撤退しちゃったの?続けてれば今頃、スマホやテレビでソニーの有機ELが世界覇権だったかも… [698066487]
ドイツ商工会議所「このままならドイツ企業は中国から撤退する!」 中国共産党の民間企業への干渉問題 [478973293]
【車】日産 ヨーロッパでディーゼル車の販売から撤退へ
【EU】日産 ヨーロッパでディーゼル車の販売から撤退へ[05/06]
【車】トヨタ、オーストラリア生産から撤退 豪ドル高などで 豪州の完成車メーカー消滅へ
日産が韓国から撤退へ
【日産自動車】韓国市場から撤退へ [ばーど★]
東芝、PC生産から全面撤退へ dynabookは富士通とVAIOに生産委託 [609535295]
【企業】日本製紙が米国子会社を1ドルで売却 採算悪化で北米から撤退へ
【悲報】ニコン カメラ本体の国内生産から撤退 今後はすべてタイ製 [745071849]
国内マスクメーカー、マスク生産から撤退 「利益が出ない」
パナソニック、テレビ用液晶の生産から撤退。残るはシャープのみ [275723402]
トヨタは中国から撤退すべき!中国は世界の最貧国に [134367759]
【韓国】ロッテショッピング 中国百貨店事業から撤退=「THAAD報復」響く [Ikh★]
中国から撤退したい日本企業、0社www なんで大嫌いな中国にいつまでもしがみついているの?
中国人「日本企業が中国から撤退?どうぞご自由に。我々は外に頼ることのない更なる強国になれる」 [479913954]
【中国】中国CATL、EV電池首位疾走 世界から技術者 規模のメリットで優位
パナソニック 液晶パネル工場で車載用電池を生産へ
【企業】ルノー・日産、東風と中国でEV開発 合弁で低価格車 世界最大のEV市場で優位性を維持
ロシア、北方領土を200兆円で中国に売却へ [524519733]
日産、中国に1000億円投じ新工場。ネトウヨとは真逆の行動へw [479913954]
東芝の半導体事業、2兆円でWD(Sandisk)、Micron、SKHynixのどこかに売却へ 中国の半導体メーカーは3兆円弱提示も日本国が拒否 [468628276]
【欧州全体でEV電池生産へ】アジアに対抗、7500億円投資
中国が米国株を物凄い速さで大量に売却 [928380653]
23:16:05 up 21 days, 19 min, 0 users, load average: 9.24, 9.21, 9.25

in 0.33718490600586 sec @0.33718490600586@0b7 on 020313