転売屋なんか迷惑以外の存在じゃないんだから
見つけ次第殺していいように法整備すべきだろ
どうせ死ぬ時に後悔するような人生だろうし手早く処分してやるのも慈悲だな
仕入れたものは動作確認でも良いので一度は使用しないと駄目っぽい
>>7
積んでるプラモとか売りたくなったらどうすりゅんだよ ふと思ったんだけどこういうのも岩盤規制なんじゃね?
転売屋みたいのなんて湧くのは昔からだろ
転売屋叩いたって消えるわけじゃないのに馬鹿かよ
悪いのは転売されちゃう販売元
何億年前の話してんだよ
転売のための金券の購入がなんで各自治体で条令違反の犯罪行為とされてるのか知らんバカなんかいねえだろ
幼稚園でおしえる
一般販売の商品を買い押さえて高額つけるなんてのが商売になるわけねえわ
みんな古物いるか調べて別にいらねーなぁふーんで終わってるだろ
ガチ勢は流石に持ってるわ
数万程度自治体に納めるだけだぞ
@営利目的で
A反復継続して
B買値より高値で売ること
これ満たしたら逮捕してくれ
人気ときくと沢山買う癖があるけど必要ないから売っちゃうだけだし
>>14
転売ヤーから買うやつだろ
自分の欲求を満たしたいがために悪事に足を染めてる自覚もないんだぞあいつらは
断固転売ヤーから買わない奴らしかいなければ、そもそも転売という行為すら成り立たないんだよ
1番悪いのは転売ヤーって前提ね メルカリのせいで主婦や貧困層でも転売し始めちゃってまともにものが買えない
減らないようなら転売金券を無効にするか購買者に罰則を与えるしかないな
定価以上の転売を禁止するのもいいか知らんが
あと2、3年したら一般層がアリババから全部直接買うようになるから
6割の小売は潰れるけど
日本ってまだ30年前に生きてる感じなんだよな
>>17
法律はないけどほぼ全ての都道府県の条例でダフ行為の禁止って言うのがある。重くても一年以下懲役か100万以下罰金くらいだけど。
中古の物を一定の期間連続で売り買いすると古物商が必要になる。なんでいるかと言うと盗品の売買を無くすため。じゃあ古物商取ればいいじゃんというと今度は商売と見なされて市町村で登録しなきゃいけない。
こういうのきちんとやれば転売ヤーでもいいと思うよ。まぁ税金凄いけど 古物商とって税金払ってれば合法だけど
あいつら犯罪者だから税金払わない
モンストやってる奴は糞ゴミだな
転売屋サイトの胴元じゃん
・開けようと思ったけど急に飽きたから売る
・急にやる気無くなったから売る
・友達にあげようと思って買ったけど急にムカついたから売る
・何か眠いしダルいしどうでも良くなったからとにかく売る
これ全部セーフだからな
要するに1〜5個ぐらいならセーフで明らかに業者みたいに何10個も売ってたらアウトなだけ
最近新商品とか話題の商品って奴が中々買いづらい世の中になったように感じる
メーカーに体力ないのもあるのかね
昔は正月の福袋や新しいゲーム機の発売日なんて言ったら心が踊ったし時には行列を楽しんだりもできたけど
今は転売屋が消えて流通が落ち着くまでは様子見で買いに行くこともなくなったな
古物商許可の要否って観点か。意外
転売屋議論スレ何度か見てるけど初めて聞いた気がする
そもそも小売り自体が転売みたいなもんやぞ
店に行く必要がなくなった今、何も生み出さない無駄な存在
鮮度が必要なスーパーくらいか、必要なのは
未使用品って「古物」なのか?
なら既に指摘されてるとおり小売業も当然古物商だよなあ
転売屋の言い訳っていつも商社ガーだろ
税金払ってから言えよ
>>37
文句言うのは買う側だからな
売る側とは見てるものが違う >>40
>>1のソースに書いてあるぞ
>古物とは、一度使用された物品(※)、若しくは使用されない物品で使用のために取引されたもの又はこれらの物品に幾分の手入れをしたものをいいます。
未使用チケットでも、消費者向けに販売されたなら、「使用のために取引されたもの」だから古物にあたるのだろうし
卸から小売への売却は、「使用のために取引されたもの」じゃないから古物じゃないんだろう >>34
需要分は捌けてると追加はできんわな
予約で前金を徹底するしかない switchを家族分以上購入してる奴は
全員しょっぴけ
>>40
新品であっても使用のために取引された物品を古物といいます
実際には一回も使用されていなくても一度消費者の手に渡れば古物扱い
だってさ >>45
>>50
見てなかったわ、ありがとう
しかし「消費者が買う=使用のため→未使用でも古物」と言うなら「転売のために消費者が買った未使用の古物」というのを観念するのは矛盾があるような… >>51
言い逃れはやめろ
転売と小売の区別がついてないやつなんかいねえよ
お前が買ったら古物なんだよ 警察が世の中のことを決めるのか。そんなことしてるから衰退がとまらないんだ。
転売カスが何言われても消えるわけない
法律で厳しく取り締まらないと無理
とりあえず税金払わせないとね
古物とりゃいいのに、大手振って売買できる、クレカブラックでもナマポでも無問題
メリットでかい法人ETCカードも作れる(法人化せず個人事業主でも無問題)
>>1
警視庁の見解なんてのは、ただの東京の警察の見解に過ぎない >>60
チケットなんかの「典型例」はともかく、一般の古物において
警察の統一した見解なんてねえからw
極論すると所轄レベルの解釈で変わる
古物登録の目的が「盗品処分を防ぐ」ことにある以上
直接買い取りしたわけでもない、いわゆるせどりなんてのは
その目的は既に購入先が済ませてるからね
まして「新品」の販売なんて、直接証明するレシート持ってりゃ完璧なわけで
税務署に業者登録しとけば、古物なんざ確実にいらんわな パチンコ三店方式についての見解もお願いしまーす!
(^ω^)
>>41
嫌儲でよく聞く商社がどうのこうのは流石に話題そらし以外のなにものにもなってないわ、言ってる転売屋側ですら本気で思ってないだろ
てかあいつら商社勤めの経験もなければ商社勤めの知り合いすらいなさそう >>63
転売屋というか、転売システムの是非についてだろ
さすがに転売屋と商社を同一視してるのは、余程のバカだろう >>33
商社はちゃんと税金払ってるだろ。
転売ヤーはただ単に利ざやだけ取るだけの犯罪者 ゲームキッズと転売擁護ガイジには法律なんて通じないぞ
知り合いに転売ヤーおるわ
アカウントとかわかれば個人情報と紐づけて晒してやろうと思ってるんだが関わりたくないって想いの方が強くて奴の活動内容あんまり知らん
>>66
転売屋と言うか個人も利益が20万超えれば雑所得20%取られるだろ >>68
モラルも守ってない輩が確定申告なんてするわけないだろ。
>>70
競馬やパチンコとかと違って転売は迷惑をかける相手がいるしょ。税金払わなくて国民が迷惑〜とは別で。