◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「1番身体能力が高いスポーツ」←で連想したスポーツ [無断転載禁止]©2ch.net [389818634]YouTube動画>5本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1501410467/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net(4級)2017/07/30(日) 19:27:47.94ID:A1YcRj7y0?2BP(1000)

スピード、パワー、スタミナ、反射神経、動体視力など高いスポーツ

東京五輪へ隠れた才能発掘を 身体能力測定会 札幌 | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170726/k10011075191000.html
VIPQ2_EXTDAT: default:checked:1000:512:----: EXT was configured

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:28:17.02
テニス

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:28:22.50ID:jAHgjCJy0?2BP(1002)

テコンダー

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:28:40.99ID:e2fWVdYM0
テレビ見る限りじゃ野球じゃなかったっけ 日本の場合

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:28:48.67ID:yAQr7RFO0
自転車

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:28:54.43ID:HlauOXWv0
アメフト

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:29:01.25ID:ojGxJ7Z20
アメフト

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:29:04.91ID:e2fWVdYM0
アメリカだとNHLか

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:29:05.66ID:rG14duRQ0?2BP(0)

十種競技

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:29:06.97ID:R8NiIGdF0
スポーツに身体能力はないだろ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:29:37.46ID:Z+6abUbf0
アメフトォ・・・

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:29:42.09ID:e2fWVdYM0
NFLだった

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:30:13.16ID:Ton2c5pD0
IDなしアフィアンケスレってことを一番に連想するかな

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:30:18.51ID:E5IjdZST0
陸上とか水泳だろ
選手ピークの早い競技ほど
身体能力依存度が高い

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:30:25.49ID:e2fWVdYM0
結局のところ、その国で一番人気でステータス性の高いスポーツにフィジカルエリートが吸い込まれていくってだけでしょ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:30:31.86ID:Us/Cd3R10
バスケかなぁ

でも選手をベンチに出し入れできるからそういう意味では楽っちゃ楽か

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:30:48.51ID:8od0I2TD0
相撲

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:30:53.51ID:Hm+QRsRZ0
10種

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:31:08.92ID:4diqDvdv0
パルクール

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:31:54.20ID:KqhF6Ab80
テコンドー

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:31:56.16ID:IvNKz3Z90
体操
と思ったけどそんなことないのか

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:32:16.24ID:RQV5KGTv0
日本なら野球
世界だとアメフト

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:32:51.84ID:OM49GoOx0
ジャップランドだと棒振りだろ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:32:53.01ID:3DSLyeRE0
トライアスロン

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:32:55.74ID:1jJ5UrCM0
車椅子バスケカナダ代表のパトリック・アンダーソンは、人類の新たな運動方向展開を示した
いやマジでマジで

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:33:06.76ID:QUYnQDFM0
マイケル・ジョーダンは遊びでメジャー行けたからな

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:33:15.41ID:NhpEBhDX0
人口の多いスポーツだな
野球

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:33:38.32ID:wMEKqTuQ0
>>18
これ
キングオブアスリート

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:34:42.78ID:wf81pT8c0
>>18
なにそれ

30I am not Abe2017/07/30(日) 19:34:54.02ID:td3CzcZF0
エクストリームスポーツで一番基地外が集まるのはMTB

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:35:25.43ID:WzSGa+5x0
110Mハードル

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:35:41.43ID:IEmWnd8Z0
子作りセックス

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:35:49.27ID:r2onkyvL0
バドミントン
あらゆるスポーツの中で一番疲れるって聞いた

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:36:12.66ID:3DSLyeRE0
>>30
あれはたしかにヤバイな
やってる本人アドレナリン出っぱなしだろうな

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:36:32.08ID:4btJ16La0
テニス

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:37:39.49ID:zL89xrVZ0
デカスロンなしなら

セパタクロー

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:37:47.21ID:bqX8xtOZ0
水球だな
体力、スピード、パワー、テクニック、戦術理解
あらゆる面でトップじゃないと試合にならない

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:38:10.27ID:Y6HzC6qQ0
セックス

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:38:10.84ID:1bJDIOk80
お前ら投票機能使えよ
【アメフト】

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:38:31.47ID:SkTKacbr0
100m

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:39:13.38ID:SJlEiJSB0
室伏

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:39:21.01ID:g4L9wM+J0
マジレスすると接触プレイがない競技は論外

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:39:39.44ID:WlFbudn80
ボクシングじゃないの
あんなの無理

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:40:37.35ID:Cr5dlMHi0
レスリングです

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:40:56.03ID:W0n1E0Qu0
アメフトだろう

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:41:08.67ID:chrJKk3l0
ここまで哀れな自演

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:41:39.79ID:17QPjkM00
ナイトスポーツ

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:41:47.39ID:Rc6YmFzn0
ジャップが全くできない競技

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:42:17.33ID:4LmEm4sS0
嫌儲

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:43:06.24ID:M9Bk0Obm0
立って良し寝て良しホモビデオに出て良し

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:43:08.79ID:mHRoAWeU0
デカスロン一択だろ

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:43:34.45ID:08W0Jv/m0
ムエタイ
ってキックボクサーマモルに書かれてた

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:43:52.96ID:DuSn+lJi0
いい加減グロンカウスキは全休しろ止められねーから

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:44:46.77ID:NJ34dN/z0
球技人口の多さから考えると普通に野球

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:45:01.81ID:kIlJGBz/0
10種ってググったら1500mで一番しんどいやつじゃん
あんま持久力要らないのな

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:45:03.49ID:znKMl7PK0
どう考えても陸上だろ

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:45:43.10ID:2wvvNLt80
トライアスロン

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:45:56.32ID:eKq7yNgU0
相撲じゃん
もういい加減認めろよ相撲がナンバーワンだって

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:45:58.90ID:3gjVF5qR0
8000m級無酸素登山 これにかなうのはないと思う
他の競技いくらでも酸素吸い放題じゃん その時点でぬるすぎ

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:46:06.86ID:aW2hGAWn0
やっぱテニスだな、常に動いてるし。

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:46:44.90ID:3gjVF5qR0
>>60
酸素吸い放題じゃん

62I am not Abe2017/07/30(日) 19:46:51.13ID:td3CzcZF0
>>37
カロリー消費すごそう

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:47:18.76ID:bSjPT0ZN0
日本だとハンマー投げだろうな

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:47:37.20ID:Tc4j0Ky/0
体操

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:47:44.87ID:xp0mnXSy0
デカスロン

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:47:45.24ID:P2lHbRfW0
昔2chのどっかでF-1レーサーの身体能力がスゴいって聞いたんだけどあれ本当?全然身体能力関係ない気がするんだけど。ひょろいし

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:48:23.92ID:AmOCKWdI0
>>55
跳躍競技もあるから結構な距離走る

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:48:42.93ID:jn7OqV9f0
世界一の格闘技は相撲
実際に見に行ったときの、ぶつかり合いの音は雷の音がした
あれヤバすぎる

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:48:50.75ID:On8OagY80
デカスロンとかやってる奴らは才能無駄にしすぎだろ

70I am not Abe2017/07/30(日) 19:48:59.32ID:td3CzcZF0
ラリー屋とか普通に筋肉だるまじゃなかったっけ

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:49:06.94ID:qtKWbsXK0
アメフト

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:49:30.91ID:YXNwfSLU0
走り高跳び

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:50:11.70ID:xp0mnXSy0
>>55
なんで身体能力=持久力だけだと思うのか

>>66
普通の車でちょっとしたスラローム走るだけでも結構しんどいよ

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:50:43.47ID:fT568mp10
バスケじゃねーの

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:50:45.02ID:6SxzndPo0
スピード、パワー、スタミナ、反射神経、動体視力

これ5つ全部満たす必要があるスポーツってある?
どれも3つくらいは必要になるけど5つ全部は思いつかない

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:51:15.61ID:On8OagY80
>>75
アメフトは?

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:51:23.42ID:aW2hGAWn0
>>66
物凄いGに耐えなきゃいけないしかなりの重労働だと思う。
ひょろいのが多いのはそっちの方が有利だからだね。

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:52:07.41ID:zjN/Ilo10
テニスだな

ラリーが続くと短距離走を強制されてるかのよう
スタミナとパワーと反射能力が求められる過酷なスポーツ

79I am not Abe2017/07/30(日) 19:52:20.54ID:td3CzcZF0
>>75
上でも出てたが水球、セパタクロー、バドミントン辺りはその辺全部必要じゃない?
卓球、テニスなんかもそうっちゃそうだが

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:52:23.08ID:aW2hGAWn0
>>75
やっぱテニスじゃん。

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:52:37.04ID:/nckp6Ft0
>>75
それでいくとテニスだろ
それ+メンタルも必要になるけど

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:52:52.41ID:6SxzndPo0
>>76
動体視力要るか?

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:53:08.06ID:biFvygqs0
黒人がマジにやってるやつ全部でしょ

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:53:38.98ID:Q4qCIv2h0
フィジカルエリートなら体操選手がぶっちぎりだろ
球技なんて身体能力よりも技術だろ

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:53:50.76ID:P2lHbRfW0
>>73 Gがしんどいってこと?じゃあ意外と筋力とかあるのかな?

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:55:15.13ID:P2lHbRfW0
>>77 じゃあひょっとして筋トレとかしてるのかな?今まで懐疑的だったわ

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:55:26.00ID:zjN/Ilo10
>>75
テニスかな

スピードパワースタミナは当然必要
反射能力と動体視力は短距離で攻めるボレーで必須になる

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:55:31.60ID:RgI7C5X50
ジャップがトップ10に入れるテニスが一番なわけないじゃん
アメフトだぞ

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:55:40.58ID:0aNReYjy0
パワーがそれほどじゃないだろうけどバドミントン

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:55:44.53ID:Kyg1PLzr0
アメフトとか答えちゃうのはバカなの?
トップ3は水泳、体操、陸上だよ

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:56:00.51ID:8oMaxT730
体操選手だろ

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:56:01.09ID:aW2hGAWn0
>>84
単にフィジカルなら陸上競技だね。
ほぼ技術が必要無いし。

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:57:18.08ID:AOGyuZ/00
フィジカルエリートが集まるという意味ならアメフト
練習によって獲得される能力なら重量挙げ

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:57:27.26ID:/ryPehV60
走攻守でいえばアメフトだろ

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:57:29.49ID:8dXdLIMK0
パワーと持久力は相反するし
何を重視するかによるよね
フラットに考えるなら陸上十種競技しかないと思うが

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:57:38.47ID:+VMY8sbg0
なんでかしらんけど野球選手が一位だったな
昔やってたテレビで見た

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:57:45.45ID:aW2hGAWn0
>>86
筋トレしてるに決まってるだろ。

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:58:00.38ID:wW+VM1wS0
野球
はいはいこれでいいか

99I am not Abe2017/07/30(日) 19:58:00.39ID:td3CzcZF0
ボルトがサッカーで本当に通用するか見てみたいな

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:58:32.28ID:SwDGVK1l0
アメフトかバスケ

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:59:22.27ID:8dXdLIMK0
アメフトってやつはどのポジションのこと言ってんだ
RB?

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:59:33.85ID:aW2hGAWn0
>>87
ボレーはシングルスでは大した問題じゃ無いよ。

むしろどうでもイイ。

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 19:59:36.59ID:On8OagY80
>>99
ドルトムントの練習に参加したの見たけどとにかく酷いもんだったよ
基本技術が無さすぎる

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:00:24.13ID:dWytT17a0
球技なんて技術だからな

105I am not Abe2017/07/30(日) 20:00:26.11ID:td3CzcZF0
やっぱダメか

まあそんなに甘くはないわなw

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:00:58.67ID:vhUMdgAH0
>>99
ボルトはスタートが遅いから単なるスピード競争ならボルトはダメだと思う

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:01:19.72ID:GL3tnbg50
遊撃手

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:01:26.52ID:zL89xrVZ0
陸上とか体操は凄くても球技やらせるとてんでダメなやつがいたよな。

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:01:32.91ID:PGjoNWFj0
マラソンだな

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:02:02.83ID:oagGfElz0
カーリング

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:03:02.15ID:aW2hGAWn0
>>107
街の?

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:03:05.95ID:NsrrIR7A0
野球に流れてるフィジカルエリートが全部格闘技にくれば
ボクシングやキックで重量級でも外人といい試合ができるようになる

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:03:34.19ID:ZAIqY7KX0
F1ドライバー

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:03:58.56ID:I7/csZgD0
110Mハードル

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:04:18.47ID:BNvqIavZ0
アメフトはポジションごとで必要なもの違いすぎるように見える
詳しい人的に総合力が一番高いポジションってどこなの?

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:04:28.38ID:4Yhzswo10
>>37
中学高校の部活だと水泳部員は水から出た競技は帰宅部クラスの運動音痴ばっかりだったイメージ

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:05:28.27ID:BQEgqDqC0
トライアスロンとかマラソン系の上のほうは頭おかしい

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:07:51.96ID:Agl3zsmC0
バスケだな
あんな巨漢があのスピードで動けるとか信じられんわ

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:08:51.89ID:aW2hGAWn0
>>117
確かにあいつらはおかしい。
何が楽しいのか全くワカラン。

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:09:01.32ID:zL89xrVZ0
>>113
これはモトGPやスーパーバイクのほうが上だろ

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:09:18.21ID:CYySGx3B0
人体の極限で戦ってるのはマラソンやトライアスロン、短距離走だな

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:09:22.91ID:5UK2DEkI0
ラグビー

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:10:02.63ID:SyNC/+gT0
ボクシングの重量級だろ

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:10:08.25ID:eJzkY3qO0
>>9
これ

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:10:52.07ID:aW2hGAWn0
>>122
何故ヤケクソでレスするの、ねえ?

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:10:52.70ID:VoZjdTOh0
マラソン世界1位と100m世界1位とバスケ世界1位とキックボクシングのヘビー級世界1位を
同時にこなす人間は身体能力高い

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:11:26.46ID:8QdX5wzL0
大畑

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:12:30.87ID:XglSmSi70
室伏

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:13:00.59ID:dkePlNzO0
体操

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:13:55.84ID:bahKfucG0
アメフトかバスケ

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:14:05.51ID:1wUrr6NV0
体操

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:14:50.37ID:zT2bimwg0
サッカーのGKは身体能力お化けが多い
他のポジションと違ってまず身長と身体能力ないと話にならないからな
陸上の桐生ももともとGKだったらしいな

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:14:57.26ID:I7c4xqw60
アメフトあたりだと思うけど、マラソン上位が一番意味はわからないな
なんであの速さで2時間走れるのか

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:15:00.24ID:8soQxM5g0
>>101
ラインズ→あんなデブでもめっちゃ速い
RB→クイックネスだけじゃなく一発タックル程度じゃへこたれない胆力
WR→陸上選手並の脚力
LB→RBと同じようなクイックネスとラインズにも当たり負けないパワー
DB→WRの走りをバック走でカバーする訳の分からん身体能力
TE→ラインズの当たりとWRの走りを兼ね備えたバケモノみたいなポジション
QB→そんなバケモノみたいな奴らのチームで一番の花形ポジションでもちろん身体能力も一番
しかも野球のピッチャーより繊細な投球と飛距離を求められる
全部だわ

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:15:31.57ID:bahKfucG0
>>112
ボクシングって打撃耐性がないといくら身体能力高くても通用しない
ボブ・サップとか見ればわかるけど

136I am not Abe2017/07/30(日) 20:16:11.23ID:td3CzcZF0
>>119
山屋といっしょでなんか脳内麻薬系だな

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:16:17.35ID:8saODh2m0
400mに決まってるだろ

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:16:26.70ID:SMKkun/K0
パワー
スピード
持久力
反射神経
テクニック
メンタル

どれか1つ欠けてもダメなのはテニス

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:16:55.19ID:30cLkMyp0
アメフト バスケ アイスホッケー

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:17:10.07ID:gb+nGfQD0
テニスよりはるかにバスケの方がきついだろ

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:17:59.83ID:gb+nGfQD0
野球は特化型だからなぁ
まぁ黒人の身体能力の高さが加わると無双できるのはすでに証明されてるが

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:18:14.63ID:U6ibewk80
「1番身体能力が高いスポーツ」←で連想したスポーツ [無断転載禁止]©2ch.net [389818634]YouTube動画>5本 ->画像>12枚
やっぱアメフト最強だわ体もすごい

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:19:09.08ID:cEXGnVS80
野球なんて140キロ超の硬球を木のバットで打ち返して100mくらい飛ばすからな
冷静に考えたらすごいぞ

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:19:14.74ID:SMKkun/K0
>>140
バスケにパワーはいらん

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:20:01.32ID:gb+nGfQD0
>>14
水泳って本気で取り組んでる人が少なすぎていまいち評価しづらい
でも筋力、体力共に凄い物持ってるのは分かる

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:21:24.15ID:30cLkMyp0
アメフトvs相撲

ぶちかましでは関取未満には勝てるがそれ以上だと相撲が強い

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:21:40.84ID:GSPkYiie0
水球だな

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:22:21.98ID:nQ85HvmN0
ボクシングだろ

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:22:40.11ID:f/ekZ6Ry0
水泳じゃね

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:23:38.31ID:7vUaGuG+0
総合格闘技じゃないの
純粋な殺し合いに1番近いし。

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:23:53.77ID:FN8kzRhn0
ソープ嬢

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:23:54.58ID:WhzWkENf0
バスケなんじゃねえの

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:24:10.70ID:G65lBZxa0
ボクシングとかムエタイじゃねえの?

後半ほとんど意識失ったまま闘ってそうな奴いっぱいいるじゃん

ボルトとか格闘家なってたらどんな試合すんのか見てみたかったわ

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:24:43.68ID:bZJdsHgc0
日本だと野球か相撲だよね
稼げるスポーツに集まる
サッカーもまあまあかな

ゴルフは始める敷居が高すぎる

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:26:02.69ID:cKU3OAvN0
バスケかアメフト?というかアメリカって技術というより身体能力に依存
するスポーツばっか人気でるよな

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:26:52.32ID:yvFC/JX30
>>146
元横綱の若乃花がアメフトに挑戦した時はスタミナ無くて1Qも持たなかったけどな
一発一発のパワーならNFLトップクラスだと思うけど、アメフトは1 on 1じゃ無いし何プレーもあるからキツいと思うわ

157I am not Abe2017/07/30(日) 20:27:51.01ID:td3CzcZF0
>>144
・・・いるが

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:28:01.72ID:hwRNsOx20
>>99
ボルトよりオーバメヤン(ドルトムント)の方が最初の加速力速いってみた

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:29:23.48ID:Wa9SWB5M0
バスケ

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:30:05.26ID:kM1UIzil0
トライアスロン

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:30:11.91ID:7IiIIYvY0
>>86
こないだカート走ったけど、マジ辛いぞあれは
コース上走ってる最中にだんだんと腕力が無くなってカーブ曲がれなくなってくる
そのうち体幹の筋力も疲れてきて体が振り回されるようになる
カートから降りると握力が想像以上に尽きてることに気付いて物を持つ手が震える

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:30:41.55ID:hK5skkuc0
>>9
器用貧乏

武井壮はどれも中途半端じゃん

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:30:49.99ID:30cLkMyp0
スタンハンセン ブロディ ゴディ
ロードウォリアーズ ベイダー

やばすぎでしょ
鶴田でなんとか戦いになるかってレベル

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:31:15.97ID:q8KBbk250

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:31:47.51ID:3DSLyeRE0
>>117
まあ基本マゾなんだよ
自分の限界がどこなのか
それを越えたい
燃え尽きたい

そんなところだと思う

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:31:58.35ID:mO9CXufq0
>>75
カバディ

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:32:29.38ID:7IiIIYvY0
アメフトは1回1回でプレーが切れるし選手交代も自由だから
持久力方面は弱いかもな

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:32:46.35ID:uOjzD0XW0
ヤニカスが天下とってあぐらかけるスポーツはゆるいだろ
もうその時点で肉体的な強さはなくてもいいわけだし

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:33:19.97ID:NUF07aPU0
>>102
にわかか?
今のテニス界はストローク一辺倒じゃ無理だぞ
むしろどんだけ早く攻められるかだよ
フェデラーなんか最たる例

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:33:41.82ID:JMm0ZbFQ0
走り高跳び

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:33:46.26ID:x2l3IYpq0
>>161
パワステないしハンドル重いよな
カートですらこれなのにフォーミュラ始めレーシングカーは力と筋持久力いる
あと横Gによる内臓とか脳揺れもきついけど、それに踏ん張る足腰もいるからレーシングドライバーは結構鍛えてるはず

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:34:18.62ID:7IiIIYvY0
そういや何で読んだか忘れたけどアメフトはチーム内で
一番身体能力に優れる人がLBやるって見たことあるな

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:34:37.33ID:rFiT7ROV0
>>166
灼熱カバディでしか知らんけど競技内容的にマジでカバディはありそう

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:36:34.64ID:ykgkHVjC0
サスケ

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:39:14.62ID:GV0mB/480
バスケじゃなくてNBA限定

平均身長から言って化け物

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:42:31.67ID:rFiT7ROV0
十種競技を単一のスポーツと呼んでいいかは分からんが
十種競技を単一のスポーツと認めるにしても
やはり選手層の薄さがな

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:42:44.93ID:SgbekqvF0
>>174
だな

スポーツクライミング も似たような印象

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:43:40.90ID:I89grorl0
10種とか言ってる奴なんなの?

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:43:57.98ID:W00+gnj10
パルクール


飛んだり跳ねたりなら体操競技でもやるが、ここには鞍馬や平均台のように都合よく定まった形の器具はないし、落下した時に命を守るマットもない。まさにエクストリーム。

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:45:05.96ID:wEva0Ow/0
>>179
俺もパルクールに一票
俺がやったら死ぬ

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:45:40.77ID:p6RMTzu70
棒高跳び

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:46:48.28ID:zL89xrVZ0
>>158
ボルトは50mまではそんな速くないんだよ。

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:48:19.57ID:zL89xrVZ0
>>179
>>180
これ、すごく見えるけど内村が始めたら1週間でできるようになるぞ。

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:48:29.63ID:bahKfucG0
>>158
サカ豚と焼き豚の短距離走コンプってもはや病気だよな

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:49:56.48ID:pgInJb8b0
デカスロン

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:49:58.13ID:7IiIIYvY0
度胸とかを含めるんであれば特殊部隊とかになるんでなかろうか

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:50:07.36ID:AAjaib4X0
デカスロン
パワー、スピードに加えてスタミナ、ジャンプも凄い

アメフト
パワー、スピード、肉体強度が他のスポーツと桁違い

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:50:42.10ID:SMKkun/K0
水泳は筋力じゃないんだよな
ほぼテクニックと肺活量の世界
あと、手のひらと足の裏の大きさ

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:51:52.39ID:tY36nt0e0
アメフトゆうけどあれ分業やん

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:54:21.05ID:rFiT7ROV0
>>184
何でそうなるのよ
野球は30m弱の間の速度
サッカーはもっと短い距離での加速が重要な競技

100m以上の距離でのタイムを競う短距離走とは求める能力が違う

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:56:57.89ID:UgoOluFn0
アメフトがすごいなら、その防具無しでやってるラグビーの方が過ごそうだけど
オフェンスディフェンスと別れてないし

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:57:57.17ID:jfboxQmX0
野球だろ、元プロ野球選手の早川は50m5.3秒で100mは9.2秒だぞ
先発投手のスタミナは1試合でフルマラソンを消化する負荷だし、ホームランバッターの腕周りは80cmある人もいる
野球トップクラスになると本当のフィジカルエリート集団しかいないよ

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 20:59:39.15ID:HZtAN5EG0
>>167
プレー途切れる代わりに毎回全力運動になるからそれなりに持久力あると思うわ

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:00:02.95ID:xvzcBtBZ0
>>192
サカ豚スベってるよwww

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:01:03.04ID:YksPBy9t0
>>75
これに頭脳を付け加えて卓球

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:02:21.02ID:edTyjtC50
連想したスポーツってスレタイなのに
なんでお前ら一つのスポーツに決めようと言い争ってるのきんもーっ

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:02:24.26ID:yvFC/JX30
>>191
大学でアメフトやってたけどラグビーやってる奴はキチガイだと思ってたわ
まぁラグビーはボール持ってる奴しか狙われ無いけどアメフトはボール持ってる奴以外にも狙われたり、上半身へのタックルありだからラグビーより危険な面もある

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:02:42.86ID:sMZC7YkV0
>>183
内村というか体操オリンピック選手なんて化け物過ぎる

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:05:41.38ID:Ec3s3P/f0
AdSenseクリックお願いします

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:06:46.21ID:uIJy1OJB0
シンクロ

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:08:26.76ID:ts15701w0
テニスかアメフトじゃね

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:10:45.79ID:zpHPFQS00
アメフト

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:12:00.74ID:EBu74faV0
何故柔道やレスリングは出ないのか。柔術、はねーな・・

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:13:24.98ID:FzkFhqwT0
ラグビーだろな
サッカー程度に流れリアルタイム侵攻で全力でぶつかり合うパワー要素もいる
アメフトはプレー止まりまくる競技だからスタミナ要らん

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:13:51.34ID:qwJ8QkTi0
割りと冗談抜きで野球
日本のプロは陸上をやってたら今頃ボルトを抜いて100m金メダル取ってたからな

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:14:15.86ID:zjSf3Cmu0
>>84
体操チビしかいないから殴り合いなら簡単に負けるで

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:14:21.68ID:IMBxCO7+0
「1番身体能力が高いスポーツ」←で連想したスポーツ [無断転載禁止]©2ch.net [389818634]YouTube動画>5本 ->画像>12枚

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:15:00.77ID:TdM6RhFe0
10種競技

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:15:53.47ID:emOLaNew0
日本なら野球、最近はサッカーもあるかも。

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:16:44.63ID:PITqXw/G0
>>205
50m走のタイムとか世界記録越えてるのがゴロゴロいるもんな!

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:17:03.63ID:zjSf3Cmu0
>>190
自称100メートル10秒5のクリロナさんが無名の陸上選手と20メートル走だか30メートル走で勝負して最初からぶっちぎられて完敗したぞ
なんで専門でやってるやつに勝てるだとか思うのか?
ボルトがサッカーやりたいとか言ったらサッカー舐めるな(キリッ と喚きまくる癖に

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:17:38.17ID:yqG1OBEk0
アメフトだけ格が違う

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:18:37.95ID:IMBxCO7+0


214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:20:14.21ID:mmvLcKL3O
室伏は何やっても成功したと思う

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:20:22.65ID:XnUG2kfO0
アメフトよりラグビーだろ

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:21:22.15ID:Yn+Gkt/K0
卓球

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:22:10.42ID:XnUG2kfO0
アメフトはセットプレー多いから動きっぱなしじゃないしポジションで役割が違うから求められる能力もオールラウンダーよりスペシャリストだし

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:23:00.98ID:qwJ8QkTi0
>>210
お前友だちおらんやろ
くたばれ

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:24:16.11ID:KPVvQpNx0
アメフトよりはラグビーだろ

テニスじゃね

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:25:54.22ID:MpA/BOLw0
プロレスの永田さんやな

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:26:16.87ID:4pprls1D0
>>179
これだろ
海外のサスケみたいなやつで軍人やアメフト選手より活躍してたし

222I am not Abe2017/07/30(日) 21:26:33.66ID:td3CzcZF0
>>204
ラグビーはもう10年以上も前だけどフランス代表が好きだったな

でかくて早くて野蛮さと知性の融合、て感じだった
大雑把だけど

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:26:39.84ID:vHs4mdlB0
若山富三郎

&t=229s

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:28:06.96ID:p6RMTzu70
>>205
日本じゃ野球だろうなぁ
野球が一番金になるから人が集まる
サッカーが一番金になるならサッカーになってるだろ

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:29:34.75ID:Vaim99VN0
自転車

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:33:14.96ID:QYoLCyJL0
間違いなくテニスだよ

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:33:24.79ID:cbXT9HUH0
アフィリエイト転載

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:34:29.65ID:XjVcuCKn0
@F1
Aバスケットボール
Bテニス

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:34:46.07ID:Ec3s3P/f0
AdSenseクリックお願いします

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:46:26.68ID:xdX7yhuM0
相撲

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:51:16.60ID:Ac+TEEfX0
アメフトの引退スピード考えりゃわかる話
あんなタフな競技他にない

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:51:32.16ID:Bg4RzzE30
体操
陸上(10種)
水泳 
純粋に挙げればこの辺。

身体能力高い人が集まっているのは
金が動くスポーツだろうな。
アメフト、サッカー、バスケ、テニス、野球

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:55:11.81ID:KTpoERPg0
>>232
金が動くスポーツでなおかつ個人競技のテニスがしんどいと思う

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:56:14.48ID:sM06FMt60
SASUKEだよ

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 21:58:51.54ID:YfMzttgw0
アドベンチャーレース

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 22:07:21.97ID:9QtmaJK50
水泳

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 22:12:13.57ID:mvL6v7fh0
>>75
テニスで使う必要なスピードとパワーなんてたかが知れてる
アメフトやラグビーは動体視力いらない
そもそもテニスや卓球選手でパワーがあるってのとアメフトやラグビー選手でパワーがあるってのじゃ差がありすぎる

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 22:16:54.73ID:rL6FCcIz0
>>6
これ

239 【東電 - %】 都会の狼 ◆5OkElDMBIg 2017/07/30(日) 22:17:26.41ID:MEvofgIm0
NBAバスケだろ。。。

2mで小さいなんてプロスポーツは、そうそうない。。。

そんなのが走ってジャンプする肉弾戦してるw

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 22:23:54.11ID:mvL6v7fh0
テニス、水泳、水球が意外と多くて驚いたわ、イメージだけで言ってるんだろうな
総合的な身体能力はバスケ、サッカー、アメフトのどれかだと思うよコンタクトプレーがあって金が稼げるスポーツだからね

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 22:24:22.55ID:JTwwdvhB0
アメフト

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 22:35:07.86ID:g4x/wuPy0
>>68
あんなデブがアメフトできんの?できないでしょ(前例あり)

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 22:39:58.08ID:s1/r2lCg0
>>66
ひょろいって言っても首の太さとかヤバいぞ
今年からF1のコーナリングスピードが上がったから肉体改造しないと対応できないって記事もあった
あとアロンソがサッカーそこそこ上手かったw

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 22:49:05.67ID:n5AbOBQH0
現在一番身体能力高いスポーツ選手は?
俺はレブロンだと思ってるんだけど

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 22:50:57.41ID:V995nzHl0
自転車は脚回す以外何もできないザコだぞ。
ただ、脚回させたら最強だが

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 22:55:50.67ID:r00ZDZMu0
バスケってレブロンや怪我前のデリクローズみたいなnbaのごく一部の選手がキチガイみたいに身体能力高いだけで、全体で見たら結構どんくさいやつもいっぱいいる
アメフトも同じ
平均で言えば陸上選手には絶対かなわない

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 23:02:23.62ID:1O+jPxOV0
どう考えても総合格闘技だろ

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 23:04:24.47ID:umjtm8Tg0
体操

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 23:06:15.50ID:8CbEpd7C0
>>6
ラインバッカーとか化物クラスだわ

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 23:06:56.11ID:N9ougcYF0
>>198
芸人だろ

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 23:12:04.10ID:wsjFaPcl0
野球
てか大谷

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 23:19:54.92ID:vxvQ7sP80
陸上競技以外にないな

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 23:21:46.04ID:9+/JYpLu0
社交ダンスやろw
ラテンのプロの身体の動きは凄まじい
インナーマッスル最強やぞ

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 23:25:48.25ID:XjaRziVF0
アメフト

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 23:26:43.69ID:XjaRziVF0
マラソン

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 23:26:51.21ID:+8FedK7J0
デカ

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 23:27:00.43ID:XjaRziVF0
重量挙げ

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 23:27:21.28ID:9Tqj+Mj00
柔道部だったけど他のスポーツは全くダメってやつ多かったな

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 23:27:40.51ID:yqG1OBEk0
f1ドライバーと戦闘機パイロットってどっちが凄い?

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 23:27:46.87ID:iawzY+og0
9割方のスポーツで言えると思うけど
結局一番強いのはでかくてごついやつなんだよな

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 23:27:56.26ID:e2mtCOQa0
十種競技とアメフトが思い浮かんだ

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 23:28:59.80ID:u0CkgtmR0
なんだかんだ野球
学校でも陸上部に勝ってたし

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 23:30:04.51ID:Y42j52Hv0
身体能力の定義があいまいすぎる。ステータス万能な勇者タイプなのか、とんがってる専門職タイプなのか、わからない。

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 23:31:59.17ID:9jNNQVO20
F1って聞いたよ

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 23:38:56.68ID:OEq3dkRY0
体操だよ
本当に使える筋肉と鍛えることが難しいバネを使う
理想的な体だ

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 23:41:01.17ID:yqG1OBEk0
白鵬とマイクタイソンのどちらが喧嘩強いかも気になる
全盛期で

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 23:46:38.64ID:4R/WBi1Z0
>>66
走行中の呼吸と心拍知ったらイメージ一転する
マラソンなんかよりよっぽどしんどそう

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 23:48:58.58ID:4R/WBi1Z0
モータースポーツのドライバーは皆こんな感じらしい


269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/30(日) 23:52:40.30ID:yqG1OBEk0


いつもの一般人をf1シートに乗せた動画

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/31(月) 00:05:12.75ID:X1Upgovr0
おいおいハンドボールが出てないとか
お前らレベル低いな

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/31(月) 00:06:46.26ID:8u4l5hxL0
スモウレスラー

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/31(月) 00:11:04.81ID:xTyZPU/7O
卓球かバドミントン

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/31(月) 00:19:24.30ID:vxY3pu4F0
体操やな

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/31(月) 00:22:04.58ID:vxY3pu4F0
>>206
殴り合いの話ししてないんですけど?知恵遅れなの?

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/31(月) 00:32:24.96ID:OKA9kxRf0
アメフトは殆ど選手に脳に障害が出るらしいぞ。

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/31(月) 01:30:55.90ID:CxidPPOS0
卓球だろうな

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/31(月) 01:38:36.35ID:ZRMhn86T0
自宅警備員

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/31(月) 01:43:57.53ID:2REKe57H0
アメフトのコーナーバックを思い浮かべるがそういう人らもデカい選手には負けてしまうよなあ

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/31(月) 01:50:30.32ID:UrFVqYha0
>>266
喧嘩ならどう考えてもタイソン
逃げ回ってスタミナ切れた後ボコればいい
スタミナが違いすぎる

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/31(月) 01:58:36.12ID:ExCf6liU0
>>242
勝氏のことかー

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/31(月) 02:01:58.97ID:sxI5cUGC0
>>9
競技人口

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/31(月) 02:02:09.76ID:CuxTNCBn0
お相撲さん最強幻想を抱いてるやつは総格を見てなかったのかよ…
曙、戦闘龍、把瑠都の醜態を見てまだ夢から覚めないのか

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/31(月) 02:04:51.66ID:CE/Gq6L40
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/31(月) 02:06:15.83ID:pLy0C3kf0
>>282
柔らかいリングを固い土俵にしたら違ってたかもよ

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/31(月) 02:11:48.78ID:My7O4gg00
水球

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/31(月) 02:30:28.29ID:fAvfCv8P0
戦争

287美作男児 ◆dY4m/mp7Bs 2017/07/31(月) 02:31:19.83ID:oMTCQyPn0?2BP(1000)

野球

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/31(月) 04:44:29.14ID:hIylXqUP0
テニス

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/31(月) 05:01:02.40ID:cHvg5dix0
>>260
その理屈で行くとバスケ最強なんだけど2M越えると弊害がある気がするんだよな
実際バスケバレー以外で2Mあって大成してる選手ってあんまりいないでしょ

190CM前後が一番バランスがとれてる気がする

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/31(月) 05:29:38.74ID:fZbyzIip0
>>245
時速80〜100kmで峠下れる?

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/31(月) 06:39:20.26ID:92oNjyMm0
>>165
それSじゃね?

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/31(月) 06:48:17.35ID:fZbyzIip0
>>291
まぁ筋トレやマラソンやってるやつをマゾって言う奴はスポーツ経験ないやつばかりだ

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/31(月) 07:30:41.41ID:SSwettrA0
短距離か幅跳び?

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/31(月) 07:37:04.20ID:78LZjNaf0
陸上やってる奴は不器用

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/31(月) 07:41:57.70ID:AiMTGx/O0
総合的なのはバスケかなぁ
他は専門分業制だし

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/31(月) 08:01:43.13ID:wSffGgzU0
野球やな

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/31(月) 08:46:45.76ID:5xN1J96a0
身体能力が要求されるスポーツなのか
身体能力が高い奴が集まってるスポーツなのか

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/31(月) 11:45:36.63ID:BEgZ+1DH0
っr

299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/31(月) 11:46:51.64ID:Q299uRaW0
体操

300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/31(月) 12:20:00.05ID:p4kenE100
>>274
身体能力つて軽業師の能力のことじゃないので
チビは論外ってわからないの?池沼?

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/31(月) 13:47:38.75ID:Kc/ZypX80
あとバレエの体幹もすごいな。

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/31(月) 18:03:00.45ID:rLLtr4Wb0
アメフトが身体能力ナンバーワンとか
NFLのプロモーションを真に受けてるアホ

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/31(月) 18:08:00.24ID:hB9McsW80
バスケ

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/31(月) 18:12:07.69ID:rLLtr4Wb0
そもそもアメリカよりアフリカヨーロッパの遺伝子プールの方がでかいんだからサッカーが最強に決まってるでしょ
アメリカが金満だから評価されてるだけのマイナースポーツだろあれは

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/07/31(月) 18:12:53.44ID:hB9McsW80
>>302
アメフトはポジションが分かれすぎてて万能選手って感じではないのが微妙なんだよな
アメリカで競技人口が多いのがアメフト、バスケだからポテンシャルは高いだろうが

rm
lud20170827105105
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1501410467/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「1番身体能力が高いスポーツ」←で連想したスポーツ [無断転載禁止]©2ch.net [389818634]YouTube動画>5本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
「最も総合身体能力が高いスポーツ」で最初に連想したスポーツ [517885725]
「最も総合身体能力高いスポーツ」で最初に連想したスポーツ [517885725]
「最も総合身体迫ヘが強いスポーツ」で最初に連想したスポーツ
芸能界で一番身体能力が高いのって誰なんだろうな
「1番欠陥でかいスポーツ」←で連想したスポーツ [389818634]
「男女の実力差が1番小さいプロスポーツ」←で連想したスポーツ [389818634]
「最も総合運動神経が高いスポーツ」で連想したもの
日本人と韓国人は同じような民族なのになんで韓国人の方が身体能力が高いの?
島国日本人がハーフや外国人に勝てない理由判明。ハーフほど知能が高く身体能力が高い。 [803819328]
柔軟女王須田亜香里は身体能力高くて運動神経バツグンなのになぜスポーツ系番組で使われないの?
プロ野球選手の身体能力って、過小評価されてないか? こいつらって何のスポーツをやっててもトップになれただろ [142447558]
「人気高いがつまらないスポーツ」で連想したスポーツ
「最も総合運動神経が高いスポーツ」で最初に連想したスポーツ [517885725]
「男女の実力差が1番小さいプロスポーツ」 で連想したスポーツ [324064431]
「最も欠陥高い人気スポーツ」で連想したスポーツ [517885725]
「最も実力+ルックス+スタイルが高いスポーツ選手」←で最初に連想した選手
「最も男女の実力差小さい、人気高いスポーツ」で最初に連想したスポーツ [517885725]
「競技別最も実力+ルックス+スタイルが高いスポーツ選手」で最初に連想した人 [517885725]
身体能力が全盛期ウサイン・ボルトになる代わりに知能が俺(ADHD&統合失調症)レベルになるボタン [426566211]
神「白人には深い知性を、黒人には高い身体能力を、アジアバカ猿には……特になし!!!」なぜなのか [811796219]
「裏社会の住人、身体能力は高い、仕事の道具を選ばない、1対多でも勝利、裏社会の有名人にも完勝」 誰を想像する? [427379953]
「超一流以上レジェンド未満」←で連想したスポーツ選手 [389818634]
「超一流以上レジェンド未満」←で連想したスポーツ選手 [389818634]
【動画】黒人のアメフト選手の身体能力がハンパない件
黒人 身体能力が凄い、チンコがでかい、ノリが良い 正直完璧な人種だよな [452712802]
究極生命体カーズの身体能力がスゴすぎる! 1分間に600発の重機関砲の弾を防ぎきるってどんな腕のスピードだよ… [681920605]
人類史上最高の身体能力、頭脳、コミュ力、ルックス、実家が超上級国民になる 5つのうち1つもらって中学の入学式に戻るとしたらどれ? [517259741]
「1日1秒時間を止めれる能力の適正価格」で最初に連想した価格 [517885725]
ヒトは弱い相手と対戦すると自分の身体能力に最適な運動戦略がとれるらしい [485540869]
神様「白人には知恵を、黒人には身体能力を…日本人にはには…」ドキドキ [479613355]
アフガキの身体能力、ついに人間のそれを超えた領域に突入し始める… [388560661]
【🎾🦍】黒人さん 驚異の身体能力で白人をリンチする [511335184]
男子高校生に負ける 女の世界記録 女の身体能力は男子中学レベル [659060378]
神様「白人には容姿や知恵を…黒人には身体能力と音楽センスを…黄人には…」 [455280202]
【悲報】ボストンダイナミックのロボット、ついに嫌儲民の身体能力を完全に超える [188361284]
『アジア人』の罰ゲーム度合いは異常 顔=不細工、身体能力=低い、頭=でっかち [193847579]
【動画】とんでもない身体能力の「ゴールキーパー」が見つかる。ジャップ猿よ、これが世界だ。w😂 [496173787]
大谷信者「じゃあジャッジは160km投げられるのかよw」⇒ジャッジ、手投げで161kmを投げてしまう。こいつの身体能力どうなってんだよ [112216472]
本田圭佑、ウガンダのプロクラブ買収「“アフリカ人の身体能力”に“日本人のメンタル”を掛け合わせたような優秀な選手の輩出を目指す」 [956093179]
【動画】ジャーマンシェパードの身体能力wwww [134555531]
米メディア選定 アスリート身体能力ランキング [478140236]
黒人=身体能力最強 白人=知能最強 黄色=??? [193847579]
猫の身体能力の高さは異常、高さ10メートルくらいからジャンプしても余裕の無傷 [173238122]
【動画】白人さん「電車の発車間際で黒人に唾かけて逃げたろw」→黒人さん、脅威の身体能力で逆襲へ [727884785]
安倍晋三「意味のない銃撃だよ」身体クルンッ 🧚‍♀「大丈夫、落ち着いて。次は必ず当たるよ」(森羅万象能力が消失) [301973243]
「1番キチガイ多く、健常者少ない趣味」←で連想した趣味
「初期から1番画力上がった漫画」←で連想した漫画家 [389818634]
「初期から1番画力上がった漫画」←で連想した漫画家 [389818634]
「人類史上1番人気高くアンチ少ない」←で連想した人 [389818634]
「最も実力と、人気に差があるスポーツ選手」で最初に連想した人 [517885725]
「AVデビューしたら1番売れそうな人」←で連想した人 [389818634]
「人類史上1番アンチ多く人気低い人」←で連想した人 [無断転載禁止]
「人類史上1番総合スペック高かった人」←で連想した人 [無断転載禁止]
「世界一人気高いハゲ」←で連想した人 [389818634]
「人気高いがつまらない漫画」←で連想した漫画 [389818634]
「人気高いがつまらない漫画」←で連想した漫画 [389818634]
「最もルックス+スタイル+実力が高い音楽家」で最初に連想した人 [517885725]
「人気高いがつまらない芸人」←で連想した芸人 [389818634]
「日本一総合スペック高い人」←で連想した人 [389818634]
「人気高いがつまらないアニメ」←で連想したアニメ [389818634]
【悲報】識者「ロッキンが中止になったのは運営の根回し能力がゴミだから。プロスポーツや他の音楽イベントはここまで酷くない」 [879622555]
「1円ショップで売ってそうな商品」←で連想した商品 [389818634]
「ゴルゴ13の名言」←で連想した名言 [389818634]
「ゴルゴ13の名言」←で連想した名言 [389818634]
「最も陰キャ率高い部活」で連想した部活 [517885725]
「最も総合スペック高い偉人」で連想した人 [111828873]
19:08:45 up 19 days, 20:12, 0 users, load average: 7.82, 8.67, 10.23

in 0.42499089241028 sec @0.42499089241028@0b7 on 020209