フェルナンデス18世 @Fell_0429
ローストビーフバーガー頼んだけどこれってローストビーフなの??ハムにしか思えんのやけど????
恐山のストゥージス狂 @r_u_still_in_2_
OK、これはローストビーフではない業務スーパーの切り落としハムだわ
ゆさゆさ@おっぱいよこせ @mitukiLOVE18
バーガーキング食べ慣れすぎたせいか、マックが美味しくなかった…冷めてて、ポテト凄く萎れてた…
ローストビーフの新しいやつ食べたけど、ハム?みたいなやつだった。んー…。
奈良☆きより/りぃ。 @nara_kiyori
マクドのローストビーフバーガー。 なにこれ。 安い居酒屋のサラダに乗ってる何かよくわからんけど固い肉やんこれ。
ハムっぽい。ローストビーフって聞いてなかったら別にアリやと思うけど。って感じやった。笑
牛と豚 赤身の残る肉をハンバーガーで提供できる訳ないだろ
文句言ってる奴アホすぎ
ローストビーフってのはこうマンコのビラビラっぽいやつだろ?
こんなんでも経営は復調してるっていうんだからよく分からんな
新商品色々出してるけどそれでそんな行ってみようって思うもんかね
ローストビーフって整形肉なんだっけ?
ってか整形肉以下に見えるけど
叩くためにマクドに食いに行く人間って自分がおかしいと気づかないのか?
パストラミビーフとして売られてるのがこんな感じだな
>>23
ケンモメン、ローストビーフすら食べたことない さすが日本マクドナルド
行くやつ学習しなさすぎて馬鹿を超越してるな
低価格なら低価格なりの物を売れ
無理してローストビーフとか使うとゴミになる
>>1
しかしこれって公式が初めて「マクド」を関西におけるマクドナルドのオフィシャルな通称と
認めたってことでもあるわけだよな 単品440円か
パテ外してまともなローストビーフにして480円なら食べるかな
>>25
そんな奴居らんやろ
詐欺の被害者にしか見えんが
お前の方がおかしいわw 肝心なとこ抜けてる
マ ク ド ナ ル ド
です。入り口手前で蹴つまづくのは
マクドナルドのせいじゃない。
2枚目は確実にハムだな
というか他画像とも違うよな2枚目は
ローストビーフだとちびっこと老人が喉に詰まらせるかも知れないから。。。
じゃあ特定の製造法のものしかローストビーフを名乗れない
って法律でもあるんですかぁ?
ロコモコはかなり美味しかったけどこれには惹かれんな
マックVSマクドとかいうマック絶対有利対決だからハンデつけてんだろ
ロースとビーフって厚さはこんなもんだけど、それより質感が固そうでおかしい
もっとフニャフニャして柔らかいはず
これだけ情報が出てるのに未だにマックにそれなりのクオリティを期待する層ってなんなんだ
情弱が許されるのはカーチャンくらいなもんだぞ
>>60
ツイッター見てないの?みんな舌で溶けちゃうくらいやらかい言ってるじゃん 完全にハムで笑った
牛ハムバーガーではいかんのか?
新バーガーって、食べたあとで
やっぱりてりやきバーガーにしとけばよかったって思うよね
ローストビーフバーガーにローストビーフが入ってるとは限らんだろ
ハムでも問題はない
マックで1食潰すのが勿体無い。絶対食ってもがっかりするのわかるから
これが本当のローストビーフバーガー
食べたけどローストビーフっぽかったぞ
画像だけで語るな
>>23
成形肉で作ったローストビーフとか逆に凄くね 本来は魚肉ソーセージにタレ掛けたのが東京のローストビーフだからな
都市部ならハンバーガーチェーンなんていくらでもあるのに、なんでわざわざマックに行くんだろう
まだ今回はマシじゃん
つか
これなら特に文句ないやろ?
>>74
ソースのおかげだろう
ハムというよりベーコンに見えるが 今からでも遅くはないぞ?
ハムバーガーに改名したら?
>>26
節子、流石にそれはローストポークや。 ビーフっていう時点で牛肉なんだから意味不明になるだけやどw ロコモコはなかなか良かったから次も期待してたがダメそうだなこれは…
そもそも、お前らちゃんとしたローストビーフ食ったことないだろ
>>67
グランてりやきは美味しいけど普通のてりやきって不味くね?
普通のてりやきはパティが朝マックのソーセージみたいな味するじゃん 日本で流通してる多くのハムもそうだけど水で膨らませてるからな
これも単純にローストビーフ出すよりコストが安く済むんだろうよ
それよりミニオンのハッピーセットのクーポンがなくなったのだが
まだ1週間経ってないのに
ローストビーフバーガーってマクドナルド以外でもあるのか
初めて聞いたわ
>>25
こういう自覚症状薄そうなのがいちばんヤバい >>105
牛肉感なさすぎだよな…本当スーパーで売ってるパックされた焼豚みたいだ 広告の写真すら不味そうに見えたからな
頼むまでもない
バーガー自体の宣伝にはなってるからちゃんとしたのを食べたくなったら探したらいいのか
わかった
東京は日本随一の詐欺の発信地だから相応しいわ
詐欺バーガーに改名すべき
安いラーメンはチャーシューの代わりにハムらしきものが入ってる
500円位するぶっといハム買ってみようかと数ヶ月悩んでる
うまそうだけど身体に悪そう
ローストビーフっておしゃれ感だけで実際そんなおいしくないだろ
焼豚とかハムとかのほうがうまい
ハムみたいなローストビーフにカツはカツでもメンチカツ
これもう半分詐欺だろ
マクドナルドとかけまして、風俗の指名と解きます
その心は、
出てきたものはがっかりしながらも食べるでしょう
見本からして既にハム感溢れてるな ローストビーフはタレがうまい
タレがないとあんまうまくない
>>126
「もう二度と行かねーよ」と思いながら
しばらくしたらまた行きたくなるでしょう >>44
>>52
と思うじゃん
検索したら味は東京の勝ちなんだよね
なぜかというとビーフカツじゃなく実質メンチカツっていう ローストビーフなんて危ない肉提供できるわけないだろ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/08/10(木) 08:47:29.64
業務スーパー ショルダーハム
>>128
このビーフカツもスカスカ感が凄いな、なんだこの肉 >対決の勝敗は、ツイッターでの「マック軍」「マクド軍」や、両軍の商品名の言及数と、当該投稿のリツイート数で決まる。
もうどんな話題でもいいから「マック」にしたいんだろ
>>139
ビーフカツは詐欺広告で実際はメンチカツらしい 見せかけで本物みたいに装ってる田舎出身のくせに東京で育ったふりしてる奴らを現したハンバーガーだろ
今回は広告写真の時点でハムだっただろ
マックが予想を下回るのはいつもの事だが
予想を上回ることなんてこれまでもこれからも無い
スーパーとかでラーメンの具コーナーとか加工肉コーナーにある叉焼も大体ハムだよな
もっと肉っぽいやつあるんなら教えてくれ
ネギラーメン煮卵ラーメン秋田
[マクドナルド特製]
ローストビーフ原材料:牛肉、卵、乳、小麦、大豆、豚肉、ゼラチン
牛肉ベースのハムでローストビーフ食った気にさせてやるから泣いてマクドナルドに感謝するんだ🙋
ローストビーフ食べたくなった
帰りに固まり肉買ってくか
新作なら何でもすぐ飛びつく人柱がまたレビューしてくれてて助かるわw
勿論買わんw
マックはレギュラー準レギ以外は全部地雷だろ
学ばないねぇ
5枚目とかたし蟹スーパーで売ってるやっすいハムの断面だな…
見本からしてハムじゃん >>153
生姜焼きバーガーの時点でただのハンバーガーにタレかけただけだったろ
あれで味をしめたからローストビーフ→ただのハム
ビーフカツ→ただのメンチカツとやりたい放題 パティは牛肉100%!
でもローストビーフは混ぜモノだらけでーすって
企業イメージ殺しに来てるだろ
半生でも出せないならなぜローストビーフを企画したのかと
>>133
これ見るになんか肉の繊維感的なのありそうなんだけどメンチなの?
写真はフォークかなんかで筋つけてるのか?
たかが数百円のファストフードのハンバーガーに、こいつらはいったい何を求めてんだろう?
バカなのかなか?
こういうクレイジークレーマーのせいで、日本の労働者の賃金は上がらず現場はどんどんブラック化していってるんだろうな・・・
ピックル液注入してんだろな
サブウェイのはうまかった
原材料見に行ったら、「主要原料:牛肉」だけって舐めてんのか
バーガーシティって知ってる人いるのかな
あそこも昔ローストビーフバーガーあったなあ
マックでローストビーフが出てくるなんてありえないと思ってた
しかしこうやって自分が気に食わないとすぐSNSに晒す奴ってなんなんだろうな・・・
将来ぜったいに老害になるんだろうな・・・
>>149
豚肉まぜて、卵、ゼラチンは離水防止かな?
大豆は増量剤だな
ほとんどまがいもんだな 母親がたまに買ってくる安物の味付きハムじゃん
これ買って来た時はぶんなぐってるけど
大阪ビフカツバーガー対東京ハムカツバーガーでも良かったのでは・・・。
>>2
ローストビーフ好きだから食べようと思ったのに完全にハムやんけw マクドナルドなんてもう20年以上行ってないわ
豚の餌
正直どっちも美味しくなかった
揚げ物にチーズは合わない
ローストビーフはともかく、パン部分がまずそう
粉っぽくて固そう
サンプル画像の時点でローストビーフじゃないですやん
>>170
お前チキンナゲット見ても繊維質あるわーとか言ってそう
この色は亜硝酸ナトリウム漬けだわなあ
マクドみたいな巨大チェーンだとある意味では仕方ない
これはどうかと思うが
これはそんなもの
>>213
というかスーパーで売ってるチャーシューって大体これだよね
焼き豚って書いてあってご大層にタコ糸やネットが張り付いてるのに切ってみたらハムじゃん!っていう 大阪を勝たせるためやで
つまりマクドが正式名称ってことやろ
豚肉はローストビーフにはならないと言ってるやつは埼玉県東松山市に行ってみろ
豚肉の焼き鳥が食えるぞ
てか、マックに行くような底辺なのに文句をいうんだな
ローストビーフ求めてマック()とか沼すぎだろ
わざとやってるのかって位酷いな…
まぁ消費者バカにした所で本当にバカだから美味い美味いってのが一定数来るんだろうな
何か日本ってどの分野でもそういう奴が多くてゲンナリするわ
牛カツの方がどうなのか気になる
もちろん整形肉だろうけど
よく考えたらローストビーフがどういうものかあんま認識してない
結婚式に呼ばれたときぐらいにしか見たことない
牛と豚の合いびき肉に大豆で水増ししてつなぎに卵とゼラチン使ってハム化したもの
ローストビーフ?かこれ
>>73
美味しいそう
これどこで食べれるんでしょうか? ローストビーフの定義は曖昧だしビーフパティも入ってるのでセーフ
写真通りやんけ
この価格でマジモンのローストビーフが出ると思ってんのか?
パストラミなんちゃらじゃん
あれが何なのか分からんが
>>18
普通にローストビーフサンドとかコーヒーショップなんかで売ってね?
熱いハンバーグと重ねると拙いとか? ローストビーフのハンバーガー食べたいならサブウェイ行くわ
カーチャン「今日は焼肉よー」
俺「!!ギョニソじゃん…」
>>6
まあ、所詮アメリカ人の食いモンだなぐらい
肉の味殺してる食う食べ物だからね ファストフードでローストビーフ食えると思う方もおかしい
ほならね、最初からローストビーフを名乗るなって話でしょ
私はそういいたい
マックのローストビーフを期待して食ってる奴等がいるということの方に驚いたわ
テレビ番組(帰れま10)では、メニューの写真と同じ状態で出すww
これがマクドナルドwwwwww >>220
結局安いハムなんだからタコ糸いらないのに
見た目だけでもチャーシューにしてあってもねぇ やっぱサブウェイだよな
300円払えばサイズ倍にできるし
>>259
一回だけ同じの出されて焦ったことあるわ俺 >>2
ローストビーフの方はハムだし
ビーフカツの方はビーフなのに白くてチキンナゲットみたいな肉感だし
見本で詐欺る気もないんだな 全国に10人しかいないんだろ?
メニューの写真の通りに調理できるやつって
ローストビーフって言っちゃってるからイスラム教徒が食ったらどう責任とるの?
マジで、ビーフっていうのヤバイやん
筋が食いちぎりにくいからこれでいいだろ
ローストハム
ビーフカツの方は食いたいって思ったけど
メンチカツっぽい感じなのか
>>89
万力喰いすればいいだろ
邪道喰い扱いだから出禁になる可能性もあるが ロコモコバーガーはうまかったよ
珍しくマック臭が少なかった
この値段でホンモノ食えると思ってんの?
貧乏人の感覚がわからん
もっとペラペラなハムかと思って見たから逆にがっかりだ
マックvsマクドの対決キャンペーンしてたけど
あほじゃねーの
そもそもマクドのサンプル画像からしてローストビーフじゃないし、そういうもんなんだろ
ローストビーフて元はブロック肉だよね
くっつけてもブロック肉になるとは思えんな
せめて切り落としレベルの薄さにすれば雰囲気も出たろうに
>>277
お前にはこれがローストビーフに見えるのか
ハムって燻製じゃなかったっけ。ローストビーフより生産コスト高そう
バカを煽動する方法
・二項図式に割ってどちらかに帰属させる ←
・褒めちぎるか貶す
・連呼する
・印象で判断するので
理屈は付けないで書き捨てすればよい
少し頭が良いがんばり屋を煽動する方法
・個人の処理のキャパシ
>>97
テリヤキはソースで判らんから元から豚だし >>284
企業努力のベクトルが間違ってるがな
如何にして労働者を食い物にして飼い馴らすか?
如何にして消費者を騙し金を巻き上げるか?
今時の企業家はこれを付加価値の創造などどと堂々と宣ってるわけだから コストコのローストビーフサンドは高かったけど美味かったわ
毎回思うが、まっくは商品の写真と実物にひどい差がある
いわゆるローストビーフではないが、ローストしたビーフなんだろうな…
え?マックのハムってそんなローストビーフみたいにぶ厚いのかい?
こんなデタラメやっても買ってくれる客がいて儲かってんなら別にいいんじゃね
それよりうちの夫がケイネスなので聖杯戦争にカテナ躁なんだが
ジャップの馬鹿舌にはハムで充分だろwwwって写真詐欺アメ公思ってそう(´・ω・`)
>>9
普通のローストビーフは低温調理になってるから赤いけど火は通ってる
ちなみに赤身ってのは脂肪がない肉のこと 焼いたら赤身が消えるとか意味不明だ 世間知らずはお前 ロースとビーフ
ロースハムとビーフパテのことなんじゃないか?
パストラミビーフをローストビーフとして売ってよいのか議論されるべき
ローストビーフ
かなりな違いががが( ゚д゚) ローストビーフって高くなったよな〜。10年位前はオアックにギュウギュウ詰ズッシリとしたそれが300円とかだった。
この売上でマクドかマックか決めんの?
これはまじでマクドになってしまうな
ケンモーでネガキャンされればされるほど収益アップww
今大阪バーガー食ってるけどマックにしてはうまいぞ
この前のロコモコはいつも通りのマック肉でダメだったが
かじったあとの汚え画像のせんなよガイジ
マック以上に害悪だわ
>>259
チキンクリスプ酷いな
実際はレタス1〜2枚しか入ってないのに ふと思ったけど、日本以外の国のマクドナルドはどんな感じなの?
やたらドリンクが多いらしいとは聞くけど、日本のように常時何かしらの期間限定のハンバーガー売ってる?
写真詐欺は日本も他の国も同じようなもん?
東京五輪でマック食べる外人多いだろうから、自国とのギャップが話題になったりしそうだな
ローストビーフ通販でググるとハムみたいな奴が出てくる
おまえらが想像する半生のなんてマックで提供できるわけがないじゃん
ググったら大阪の方はビーフカツじゃなくてメンチカツって出てきたぞ
冷やし中華作るために買った伊藤ハムの焼豚の切り落としにそっくりだな
試作品の段階でなんで誰も止めないのww完全にハムやんww
しょべーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
奈良☆きより/りぃ。 @nara_kiyori
マクドのローストビーフバーガー。 なにこれ。 安い居酒屋のサラダに乗ってる何かよくわからんけど固い肉やんこれ。
池沼過ぎる
東京ではハムのことをローストビーフと言うのだろう(適当
スーパーのローストビーフやら角煮も屑肉寄せ集めのハム
同じ屑肉ならナゲットでいい
>
これと
>
これ
違いすぎだろ
一枚目は成型肉丸出しなのに二枚目はマシになってる なんでローストビーフバーガーなのに更に肉挟んでんのか理解できない…
>>357
当たり外れがあるのはいつものことやなw こいつらローストビーフ食ったことないんだろうな
マクドかわいそう
こういうことやって収益○倍!とかやってるとまた落ちるぞ
これでツイートネタができるんだから
ありがたく思いなさい
ローストビーフなんか簡単だから自分で作りなよ
赤身の塊肉に塩胡椒してジップロックに入れて炊飯器で保温するだけだよ
>>367
これさ時間を置けば写真のようになると読み取れるんだけど、明らかにそんな事ねえよなあ DNA官邸してビーフ以外が入ってたら詐欺で訴えてがっぽりいけるやん
フランス映画見てたらフランス人はマクドというてたな
関西人はフランス人と近かったんや
>>340
オーストラリアは大して変わらなかったぞ チキンクリスプとナゲットと桃シェイク買ってきたわ
うまいどす
成形牛肉でのローストビーフなんだからスパムみたいになるに決まってんだろ
ローストビーフって言わないでパストラミビーフって言えば通用するんじゃね?
とか思ったけど、牛肉なのかすら怪しい肉の色
お中元のハムってよくこういうのをローストビーフって言って売ってないっけ?
あれがありなんだからこれも問題ない
ローストビーフは大好きで
ハムは大嫌いだからこれは困るな・・・
知らない方が幸せって事は往々にしてあるよな
見ない方が良かった マクドナルドなんかに行かない方が良かった
人生そういうものさ
商品イメージの時点でハムっぽいじゃん もう1つのメンチカツをビーフカツと言ってるほうが違和感あるわ
>>390
両方食べたけど、ビーフカツはメンチカツ
さらにメンチカツというよりナゲットみたいな合成肉
画像は肉繊維に見えるよう誤魔化してるわ
別にそれでもいいんだけどさ、嘘つくなよっていう
マクドに本物肉なんて今更求めてない どっちもローストビーフでもなきゃビーフカツでもないと
東京大阪対決を利用して偽装バーガー売っちゃえと
マクドナルドの浅ましさが詰まってるね
マックの業績が良くなるとマック叩きスレが増える
マックの業績が悪くなるとマック叩きスレが増える
東京ではハムをローストビーフと言って食べています
大阪ではメンチカツをビーフカツと言って食べています
ちょっと業績回復するとまた手を抜く
コーヒーもいつの間にかまた煮詰まってるし
やっぱだめだろこういう企業に独占させてちゃ
でも今回の偽装っぷりで久々にマクドナルドの邪悪な部分がでたね
北海道のいいとこ牛っとバーガーといっときながらイモとチーズの一部しか北海道産使ってなかったってのも酷かったけど
間違いなくローストビーフですが作り方はハムと同じです
まあでも公式写真からしてどう見てもハムだしなあ
ビフカツもどう見ても白っぽいし
見た目はある意味なんの艤装もしていないような
あの写真で期待するほうもどうかしてる