民主党は何で金融緩和しなかったの?最低賃金上げなかったの?
東京985円とかスゲーな
今までどんだけケチってたんだよ糞会社め
わかってないなあ
時給上がるから勤務時間減らされるんだよ
で、仕事内容はおんなじ
せめて最低800円にまで持って行けや
そうしたら夜間給与が1.25倍で1000円超える
さすが安部政権実行力がある
ミンスは口だけだったからな
これ非正規増やすぞって事やん
非正規の最低賃金上っても嬉しないやん
上がったことは評価できるんだけど
もう何年目なの?
大鉈振るって一気にぶち上げてよ
仕事量増やされるとか言うけど手足2本で人ひとり動くペース量とか知れてるし
バイトなので何があろうと時間で帰るし会社の業務事情とかこちとら知ったこっちゃないわ
2012 最低賃金 全国平均749円
安倍になって5年で100円↑
最低賃金×深夜手当1.25倍で働いてる者は嬉しいだろな
デフレ対策では石油の値上げか最低賃金引き上げが一番効き目あるよな
韓国も最低賃金はずっと上がってるけど守ってないところが増え続けてるらしいな
最低賃金を全国一律にすれば地方に人が行くかも知れないのに
正規社員つっても実際は
一日16時間労働、休みは日曜日のみ
とかそんなんだろ
それならバイトのほうがええわ
韓国の最低時給が750円だから、地方民は韓国に出稼ぎに行った方が儲かるぞ
>新たな最低賃金の最高は東京都の958円、最低は高知、宮崎、沖縄など8県の737円。10月頃から順次、適用される。
>政府は今年3月にまとめた働き方改革実行計画で、最低賃金を年3%程度引き上げ、全国平均で1000円を目指す方針を示している。
東京は再来年1000円突破か
一番上と一番下の給料を上げるのが
アベノミクスですから
平均で計算してたら最低賃金の意味ないだろ
それ以上安い時給が公然と存在するのに最低って
Amazonが一番安いのに物価とかなんとかってすげーよ
いや、地方の電気屋等がAmazonより安いなら地方の最低賃金に対して納得するよ
最低賃金で生活できるかどうか
ぜひ自民党の国会議員の実践してもらいたい
見間違えてたわ。三重、岐阜、静岡との平均で900円くらいだったわ