意味わからんよな
やってることは「応援」て
お前が頑張れよ
未だに「試合終了まで団旗を地面につけるな!」みたいな
昭和的なことやってるとこあんの?
>>6
コントでありそうだなw
ドジな団長サポが色々やらかして
団長が堪えるみたいな >>8
団旗は試合終了どころか、常時地面にはつけないだろ
仕舞う時は箱に入れるし 団長の弟
これはギャグでいいんだよな?
介護されたら格好いいの対極じゃん
最後満塁ホームラン出たら逆転ってとこまで食い下がって
不動の団長が不動のまま目閉じて涙してたの最高だったわ。漫画かよ
>>4
不動の応援団長
○…応援に沸くスタンドを背に、険しい表情でグラウンドを見つめたのは、
応援団長の木村虎之亮(とらのすけ)さん(3年)。
伝統という「不動の応援団長」は、表情を崩すことも言葉を発することもしない。
野球部員の木村さんは7月に右手首を痛めてベンチ入りを逃し、
「けがをした分だけチームに貢献したい」と団長に立候補。
試合前、「選手がけがせず、勝利することを祈っている」と語ると、
試合開始のサイレンとともに固く口を結び続けた。 >>37
あそこは根性論の本拠地みたいなもんだし‥ 42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/08/22(火) 13:18:31.24
球場の外ではただのモテモテ男だから
1回戦だかの応援席リポートで天理の伝統で基本的に自分で水を飲むのも禁じられています!って頭の悪い旧態依然の糞みたいなしきたりを誇らしげに放送していてワラタわ
入場式の倒れた子放置といい今だに頭のおかしな連中が平然と仕切っている世界なんだね
貫禄好き >>28
試合中は不動・無表情の団長も球場の外では好青年
>>41
キャンプでは毎日300球投げ込めオラァ! >>42
女ブッサwwwwwwwwwwwwwwwwwww こういう奴は礼賛するくせにプレーは叩くんだから気持ち悪いな
>>55
何がどうなったらそのふたつを比べることができるんだ これ女にやらせてめっちゃいたずらしたい
おっぱいとかもみたい
イキってる応援団見るたびに思う
コイツら他人の努力にただ乗りして部活ごっこして楽しいんか?
泣きそうなところ見てうるっときたわ
それまでは何してるんだろ?って思ってたけど、どうでもよくなった
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/08/22(火) 13:33:49.08
俺が不動でも誰もカッコいいって言ってくれない…
応援団長を見ろ、堂々たるものだ。しかし・・・、堂々たるだけだ
>>11
陰キャが騒ぐなよ
まーんは濡れ濡れなんだよ
鹿児島の団長 そういう設定だろ
カメラワークや水飲みも明らかに狙ってやってるし
>>86
こいつが出てきたらストック3つ以上確定だから >>10
チアが裸で迫ってきたらちんぽビンビンになるくせに何カッコつけてんだこいつ 余計なパフォーマンスをせずに純粋に観戦をする
これこそ応援としてふさわしい
>>1
何で応援団は団長って言うのに暴力団は団長って言わないの? 102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/08/22(火) 13:59:25.60
>>100
自分たちじゃ「暴力団」と呼ばないからじゃね
今でいうところの「珍走団」的な呼称じゃね これで決勝で中村が全部敬遠されて負けたら
実質天理の優勝になるな
ストローのgifめっちゃかわいい >>43
高校の頃天理教の不細工オタクに虐められて不登校なったぞ死ねや 天理教の野球部は天理教の本部があるとこに来て
祈るよ 変な踊りはしないけど
畳の上で祈ってたから 真っ正面で仁王立ちして見てやった
今年の天理は好試合が多かったね。準々決勝でも最終回で代打満塁ホームラン打たれたりしてて漫画みたいだったね
何年前か忘れたがこいつのほうが渋い 団長、イケメンやん
コワ団長だけでは支持されへんぞw
天理教ってイスラム教みたいな宗教なんだろ
天理にメッカみたいなとこあるらしいし
>>47
おっぱい当たってればそりゃニコニコですわ >>1
実はチアガールが下でフェラしてるだろwwwwww 天理のやつも天理教なん?
親とか
創価とどっちがやばい?
しつこく入信すすめてきたり選挙前に投票してくれとか言ってくるとこと比べるなよ
>>10
おまえも高校生のくせしてワシが育てたぶるなや 応援団って言っても補欠の即席応援団なんだよね。普段から応援の鍛練してるわけでもなく。
形だけ硬派気取ってもダサいわな。
>>86
県人会のお偉いさんっぽいけど商売でもしゃしゃり出てくるおtめんどくさい連中なのに高校生が相手できるのか? 怪我で出られなくなったから応援団長志願したんだってな
強豪高校野球チームと宗教ってなんか因果関係あるの?
お祓いや祈祷で強くなるとか
これって世の中に1割だけ存在するという時間停止ものですかね?
てーって、てって、てって、て
ワッチョイ!
てーって、てって、てって、て
ワッチョイ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>>158
天理はわからんが学校の話であれば
創価大も信者は半分くらいなんだよな
スポーツ推薦やら家が近所だからってやつが結構いる https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170822-00000057-asahi-spo
ケガで苦しみ続けた。まともにプレーできたのは数カ月あるかどうか。1年の秋にティー打撃の打球が当たり、唇の裏を7針縫い、前歯の神経がなくなった。
年明けには両足太もも肉離れと腰椎(ようつい)分離症。復帰してすぐの2年秋に練習試合でチャンスをもらったけど、試合中に左太ももを肉離れした。仲間は「ついてないな」と同情してくれた。
背番号が欲しかった。最後の夏にかけて猛練習した。バットの振り過ぎで右手首の軟骨を痛めた。医師は「夏は間に合わんな」。ぼうぜんとした。
そんな時、励ましてくれたのが天理中軟式野球部から進んだ同期4人のうち、唯一ベンチ入りした橋本だ。
更衣室や食堂でいつも隣にいて「俺、あの子狙ってんねん」「じゃあ、最初のデートどこ行くんや」。つらい時ほど、たわいのない話で癒やされた。
だから、6点を追う九回の先頭で代打に立った橋本が内野安打を放った時は、こらえきれずに泣いた。
どんな時でも表情を崩さないのが応援団長の決まりなのに。でも、これでよかったのかな。みんな最後まで全力プレーで、すごい追い上げだったから。(有田憲一) 漫画みたいに体格いいムキムキマンの団長っていないんだな
応援団団長ってもっとなんか男塾のキャラクターみたいなの想像してたわ
>>76
ていうかこれ袂の合わせ逆じゃね
右上って確か死体の着せ方じゃなかったっけ