選挙区は候補者の政策見てからで比例は立憲かな
神奈川16区
政党とはブラックボックス
政党は全て支持しない
ただしアベはやりすぎてる
チョンモーは共産党だけで過半数だからな
正直ニコニコを馬鹿にできないレベル
そこの市の立候補者とかどこでわかるの
希望に入れたい
>>50
君が何に失望したのかわからんけど、たまたま今この時間にこの板に書き込んでる奴がいるだけで、「嫌儲民」なんて共同体はそもそも存在してないぞ 嫌儲の世論調査は参考になるよ
これを逆にしたのが現実だからw
>>64
何が目的なのかさっぱり解らん組み合わせでワロタ 立憲民主党
小選挙区で勝てそうになかったら共産党か希望の党に入れるが
ここまで立憲の支持率5割超
政権交代まであるとみていい
おいネトサポ稼ぎ時じゃないか!
それとも自民党って書き込むだけじゃ文字数足りてないからやりませんってか?w
よく立憲と希望が食い合うとかいうけど、
自民の尻に付いていく政党の方が多くね?
>>70
岐阜一区に住んでて今回も余裕のゼロ打ちだから他に投票する意味がないもの
野田と有象無象でははっきりイッテ勝負になりませんわ 消去法で自民
このスレの結果を保存しておくと開票後にどれだけ民意とお前らがズレてるかよく分かるだろうなw
まあID変えて連投してるバカが支持しているだけとも言えるが
比例は希望. みんなで小池姐さんを勝たせて、さらに政界の泥沼をオモロくしてほしい
地元東京8区の新人候補、長内史子(おさないふみこ)さん
には驚いた. 早朝の街頭演説(JR西荻窪駅南口)では熱い支持者に囲まれ、そこだけお花畑と化していた. タレントに例えると、ずばり武井美咲か小林麻央. まさに次世代のスター候補筆頭です.
29才. 民主青年同盟東京都副委員長. 共産党.
立憲民主党だな。政策的には自民のほうが近いが、表現の自由(二次規制阻止)について信頼できるのは枝野や本多
>>112
自衛隊廃止論者だぞ
アザラシが支持する要素ないだろ >>6
アフィの転載まとめウヨブログは自民党の工作
よって自民党解体がケンモの総意 「支持政党なし」だ 白票じゃねーぞ
インターネット直接民主主義による最悪の愚民政治を目指すわ
立憲民主党
いままでの民進党はウヨみたいのも紛れてたけど、今回の再編でなんの迷いもなく投票できるわ
>>119
割増退職金が出ればたぶん誰も文句言わない 消去法で自民
このスレの結果を保存しておくと開票後にどれだけ民意とお前らがズレてるか分かるだろうなw
まあID変えて連投してるバカが支持してるだけとも言えるが
自民党がいいんだけど
安倍私物化がすご過ぎて怖い
どうしてあんなことになってるの?
>>149
党内独裁体制
安倍と麻生のコンビが悪い
政策が違うのに安倍についていってるポンコツ議員が沢山 共産と立憲
日本会議 (日帝を理想とする改憲) と竹中 (新自由主義という名の3本の利益誘導) を政治の中枢から引き剥がすため
間接民主制はボトムアップ型の仕組みで
政党政治は組織運動なんだよ
重要なのは政党の支持基盤が何なのか
誰の利益代表として選挙に出ているのか
安倍ぴょんが負けるなら希望でも立憲民主党でも共産党でも無所属でもいいそれがチョンモメンだろw
立憲民主 なんだけど
立憲民主って書くとなんかやばいって気がする
隠れ支持者になるわ
ジャップの政党はしょせん右も左も天皇党。
ジャップの政党を支持する奴は、ケンモー民じゃねー w
小池に入れないと豚がループするだけだぞ
はじめようよ何かを
見え透いたゴミ集団、予想通りの展開
管理された豚でしかない
必要なのはファンタジーでは?
民主主義とは希望を託するものであり
豚の檻を蹴飛ばすものじゃない
米国みたいに
立ち位置明らかでないからな
右左皆右往左往
地に足ついてないのが
わるいわ
ジャップランドは
主義主張ぶれぶれ
有権者は
選挙ごとに
迷うだけ
ネトサポスレに書きたい時はネトサポの勢いが無くなってから書き込む
比例は立憲民主
小選挙区はわからん ネットで発表されてない
>>176
比例はそれでいいが小選挙区は政策しっかり見とけよ
地元のこと語らず政党の政策だけ壊れたスピーカーのように繰り返すだけの泡沫候補者に入れたらえらい目に会うぞ 消去法で立憲民主党
さて、今回はどんな絵を描こうか
>>170
いいレスですね. 池上彰の解説コメントみたいだ. >>211のような素朴な観客の疑念に向けての解答にもなる
嫉妬され、やっかまれるぐらいに光ってる候補者よ、遠慮なく姿を現してくれ 俺の選挙区自民希望共産幸福
きっつーw
まあ迷わんですむけど
/\ 都道府県ヒエラルキア
/ \
./ 東京 \
/ 埼玉 千葉 \
/神奈川 愛知 大阪\
/ (Aランク) \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 茨城 栃木 富山 山梨 長野 \
/ 静岡 三重 滋賀 京都 兵庫 広島 \
/ (Bランク) \
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 北海道 宮城 群馬 新潟 石川 福井 \
/ 岐阜 奈良 和歌山 岡山 山口 徳島 香川 福岡 \
./ (Cランク) \
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 青森 岩手 秋田 山形 福島 鳥取 島根 愛媛 .\
/ 高知 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄 .\
/ (Dランク) \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最低賃金の引き上げ額の目安は地域の経済実態などに合わせて都道府県を4つの階級に分けて示されます。
今後は、今回示された階層をもとに都道府県ごとの最低賃金が決められることになっています。
>>135
これ意味わからないんだけれど最終結果から自分の1票引いたとしてたいてい結果変わらなくね?なんで社民だけ死に票ってことにされるんだろう