お前は選挙権がないから知らないだろうがハガキがなくても投票できるんだぜ
死にかけのバアさんを車椅子で投票させてるのよく見るね
>>5
ハガキがありさえすれば本人確認がガバガバって話だと思うが 未だにアナログでやってるところは悪意だね
宝くじの抽選とか
なになにさんですか? →はい
これだけでわろたw
あほだろ
だってー
免許も保険証も持ってない人間のクズもおるやん
某宗教団体が指示母体の政党がハガキ盗んでた事件あったじゃん
>>6
選挙公報はポスティングで投票整理券は郵送でねの 身分証必須にすると選挙事務やるおっさんの日当が増額しそうだな
ここ最近選挙の紙が送られてこないんだがどうなってんだよ
性別と年齢さえ同じなら誰でも投票できるシステムだよなあれ
>>16
期日前じゃなくて?
暇な所だと色々やんのかな🤔投票所によって違うのもどうかと思うが 昨日行ってきたけど名前も生年月日も聞かれなかったな
人多かったからか?
>>23
選挙管理のバイトやったことあるけど
LGBT差別の問題あるから見かけと男女が違ってもスルーしろって言われたわ 役所とかの手続きは面倒なのになんで選挙はあんなに適当なんだろう
やろうと思えば他人になりすましできるよな
整理券あっても、年齢と見た目が一致してないと思われると追加チェック入るぞ。
>>7
なんかヘルパーみたいな女が、おじいちゃんに○○さんって書いてきてって
念押ししてたの昔みたけどアウトだよな? >>29
当日投票で行列できてる状況だとまともなチェックなんて無理ゲー
LGBTで見かけと戸籍が違うのも結構いるし 養護施設の池沼に全員自民党って
書かせてた事件あったよな
介護施設の職員とか限界集落の村役場の公務員とか
このシステムを悪用して無双出来そうではあるな
>>14
それ選挙法違反だよ
どこの投票所?管理委員会にただちに通告するから教えて 地域によって違うよ
俺のところはハガキに自分の誕生日を書く欄がある
入り口に顔認証が設置してあって
同じ人が二回ゲートをくぐったらブザーが鳴るとかすれば不正は防げるな
>>37
比例と国民審査を投票箱に入れた後、あれ入場券どこやったと毎回思う 仮になりすましで投票したとしても
ハガキ持った本人がやってきたら重複でバレてすぐ逮捕だろ
>>45
んなことない
投票所に来てる奴らの顔見た覚えもないからな 空港で顔認証が始まったから普及帯の価格になれば全国に導入されるかな
つうか投票所多すぎだろ
コンビニより多いってどういう事だよ
人件費もかかるしセキュリティもガバガバになる
一つの街に2,3ヶ所で充分
>>52
それ都会だろ
田舎だと地区の公民館ごとに投票所があって
そこに地元の奴が監視しとるで 名前と誕生日言わされたんだけど
今までこんなんなかったぞ
期日前とか人多いし用紙入れるの一々確認してないから
コッソリ持って帰ってもバレないだろうなとは思った
結局突き詰めたら指紋、声紋、角膜あたりの認証をカタワでも出来るように複数用意するしかないのかもな
まあ 指紋集めようとしても個人情報がーーってなるから出来ないけど
毎回二日目に車イスのお袋と行ってるから立会人に覚えられてた
今回からは俺一人だ
>>44
双子の場合は事情説明するとか身分証明書を出すとかすればいいだろ
そのくらいの融通ならあっても問題ない 期日前投票した奴ってどうやって見分けるの?
2重投票出来ちゃうじゃん
デジタル化したら
サーバー攻撃されてダウンするわな
確かに
パヨクが自民党候補者の票を握りつぶして白票とすり替えていたのが発覚しているしな
>>63
重複しないように入場のところのコンピューターで本人確認とデータ管理してるんじゃないの? >>59
それアレンジして覚えてた立会人から投票用紙2枚貰ったって泣ける話にしてツイッターでバズらせようぜ🤔 いわゆる先進国な欧米の民主主義国家ではどうしてんだろ?
倫理的に問題あっても池沼、ジジババに投票権いらないだろ
もう、外国人でも納税と引き換えにしろよ投票権
>>67
現場でコンピューターなんて使ってるわけないじゃん
お前選挙行ったことないだろ
名簿があってそれに投票済みの判子が押されてるかどうかで判断してるだけ マイナンバーとからめてうまくやれよ
電子化に対応できないやつに選挙権とか与えなくていいよ
ネット投票なんてやったら絶対ハッキングされてグダグダなるぞ
ハッキングが不可能なレベルのセキュリティーを確約できるならええけどそんなシステムはどの国にも作れへんのちゃうか
10年以上前だけど、どこかの団地で投票券が郵便受けからいっぱい盗られたということがあったな
ネット投票するなら法人・マンガ喫茶・スマホの回線からは投票不可にしないとだめだな
後ろで上司が見張るなどと会社ぐるみで新たな組織票が増える
ネット投票と投票所の併用が良いと思うわ
>>73
ハガキをバーコード読み取って隣のノーパソで管理してたぞ 本当はマイナンバーと連動するはずだったんだよな。コケたので電子化は数十年遅れます
>>64 >>67
投票所で、パソコンでなんか打ち込んでるけど
あれってどういう回線なんだろう?
ハックされたらまずいよね? さっき生年月日の月日だけ教えてって言われた
レディに歳聞けないだろうしな
例えば21日の夜に期日前投票して22日の朝に普通にまた投票したら
選挙管理事務所と末端の投票所で情報共有間に合うのか?
ググってみたがバーコード読み取りとパソコンで本人照合するのは色んな地域でやってるみたいだな
喧嘩腰に現場でコンピューターが使われてないと言われたから見間違いかと思ったが>>73と>>76の選挙区が時代遅れなだけだったか ガバガバのマンコに挿入すると
目の前に広大な宇宙が広がってる感覚になるよね
>>96
前日までの投票者データを選挙当日朝までにポータブルHDDに落とし込んで
当日の各投票所に配置のノートPCと組み合わせるから以前よりは楽になってる 俺のところは期日前だとパソコンで管理していて、投票日当日は印刷した名簿
にチェックという形だな。
これは対象人数の違いだと思う。
投票券集めてハシゴしてりゃ絶対バレない
朝夕二回行ってもバレない
どうでもいいけど郵送で投票受け付けてくれないかな
あるいは郵便局で投票させてくれよ 公務員のいる施設に行きたくない
>>97
当日は期日前の投票済みのデータが残ってるし、期日前より地域ごとに投票所が限定されてて数が多いから名簿でやるのかね
他の選挙区のことは知らないが
まあ>>73の「現場でコンピューターが使われてない」という主張は正しくない 投票用紙無くなってたことあったなー
まあどうでもいいんだけど
>>42
一緒に公明党も死んでくれるなら、それでもいいわ >>22
住民票確認しと方がいいぞ
本人確認なしで他人の住民票勝手に移せるから >>77
>>83
わいのところ\12,100.-実質14時間
せめて\1,500/hぐらいクレヨン >>78
ハッキングよりも現実的に
「投票の自由」「投票の秘密」が台無しになるからヤバい。
背後から圧力かけるだけしゃなく、例えば「◯◯さんに投票した証拠のスクリーンショットを提出しろ」とか。
例えば画面遷移で「◯◯さんに投票しました、という証拠が残らないようにする」でもダメ。
なぜかというと「投票しない自由(棄権の自由)」を侵害するから。 どうせちゃんと数えてないだろうからどうでもいい話題だろ
おまえら自分の主張受け入れられなくて選挙の公正疑い出すとかオウム真理教の道そのまま進んでるぞ
指紋認証やって1選挙1指紋だけ許可なら成りすまし防げない?
>>121
公務員や地元の名士や宗教にはまってる人なんかがトモダチというだけでなん憶万円も割引きしてくれる安倍に忖度してもなんら不思議じゃないからな
逆にオウムが政権握っとるようなもんやで 愚民は政権を信じてはいけない
愚民は国家のために働いてはいけない
いつでも革命を起こすための準備をしておくべき
これ、無党派層が流れてるな
20代の自民党支持は新入社員でキチガイ上司に脅迫されてる組織票だから高いのは当たり前だし
生年月日だけ確認とか中途半端すぎる
身分証くらい出させたらいいのに
LANケーブル引いたノートパソコンカタカタしてたから名前と住所で住民票あるか&多重投票の有無を調べてるはず
丁度引っ越してハガキ来てなかったから直接いったけど
本当に住所と名前書いただけで入れたわ
緩すぎだろ
マイナンバーあるんだから電子投票にしろよアホジャップ政府が
雨の日でも自宅のスマホからできるだろ
ガッバガバ
悪用されないわけがない
わりい奴はたぶんしまくってる
>>132
紙でシャッフルできないと秘密選挙だと有権者が確信できないじゃん
入れ口二つあるのも多分その為だろう、入れた順にスタックされないように >>132
もう既にマイナンバー無くしたとか捨ててしまったというボケ老人が山ほどいるから無理 同じ投票所に2回行ったらバレやすいだろうし
行く場所分散させるにしても一人だと限界あるな
さっき手ぶらで行ってきたけど免許すら必要なかったぞ
氏名と住所書いて終わりだったわ
大阪西成とか神奈川川崎とか横浜寿町とか
ホームレスを捕まえて来てはボロアパートの一室を住所にナマポ申請して
管理費だの食費だのピンハネして小遣いを数千円だけ渡す貧困ビジネスやってるけど
選挙時期になるとそのアパートの一室へ投票用の確認案内が1000枚位の束で送られて来るんだよね(´・ω・`)
小さな市町村議員ならこれだけで余裕の当選しそうな数だけどね(´・ω・`)
山谷の浮浪者を職務質問すると全員住所が極左のアジトだったとかね・・・選挙でどうなってるのやら・・・(´・ω・`)
以外に選挙結果に影響を与えるほどの不正はないんだよ
勝手に投票してももしその後に本人が投票しようとして二重投票しようとするとバレるしバレた時の罪が重いのでアホしかやらん。
普通なら申請しても追い返される生活保護申請も
某党の議員先生に口利きしてもらうとすんなり認められたりとかね(´・ω・`)
>>132
投票機を電子端末にしろとかいう話ならともかく
> 雨の日でも自宅のスマホからできるだろ
これを言ってるってのか底抜けに無知でバカだな。
投票の自由とか投票の秘密ってのを知らんのかと。 昔流行ったtorなら、投票の秘密は確保できるだろ
技術なんてどうとでもなるんだよ
まぁ俺は投票は紙でいいと思ってるが
ハガキ来ねーから現地で照合してもらって投票したんだけど、名前と住所と生年月日書くだけで身分証の提示すら求められなくてわろた
今日日ジャニーズとかももクロのライブの方がセキュリティしっかりしてるぞ
施設の認知っぽいジジババに選挙権あるのおかしくないか
結局介護してる人の意見を職員が代筆するんやろ?
>>151
君が書いた紙は、記録として残るだろ。
ウソをついて投票したら、大問題になるぞ。 不在者投票ですら名前と生年月日答えるだけで投票可能だぞ
田舎はびっくりする位にガラガラだからなw
来る奴はいつも同じ奴だし誰かしら覚えてるかもな
田舎だとふつーに受付や立会人が顔見知りだったりする
ハガキ無しでも本人確認余裕
>>1
支持率低下は左翼の仕組んだ罠だったと証明し完全な復活を遂げるのだ