<ふるさと納税>高額返礼品廃止で急減「ふり回された」
群馬県前橋市のふるさと納税の寄付金額が急減している。
同市は今年7月、総務省の通知で「趣旨に反する」とされた電子機器や金券などの返礼品を取りやめており、その影響とみられる。
もっとも、通知を受けての対応は自治体によってまちまちで、山本龍市長は「恨み節は言いたくないが、ふり回された」と不満をあらわにしている。
前橋市の今年度上半期のふるさと納税の寄付は793件(前年同期比112件増)あり、約9500万円(同約5400万円増)と件数、金額ともに過去最高だった。
しかし、総務省の通知を受ける形で、7月から、赤城温泉郷の宿泊利用券▽焼き肉店の利用券▽自転車▽データ通信付き電子タブレット▽ウクレレ−−など
金銭類似性や資産性の高い返礼品の取り扱いを終了。レンタサイクル費用(返礼率42%)など5品目の返礼品の調達価格を3割以下にした。
結果、寄付額は6月の3355万円から7月は707万5124円まで激減。8月が246万5000円、9月は151万3000円−−と下がり続けている。
総務省の通知への対応は自治体によって異なる。旅館などで金券として使える「くさつ温泉感謝券」を扱っている同県草津町の黒岩信忠町長は7月、
総務省に自ら乗り込み、継続の必要性を訴えた。話し合いは平行線のままだったが、町は感謝券を返礼品として継続している。
前橋市の山本市長は25日の定例記者会見で、特定の自治体名は挙げなかったものの、「通知を守らないところもある。(前橋市の返礼品で)一番人気はタブレットだった。
返礼品アイテムからなくなったのは非常に残念だ」と肩を落とした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171028-00000019-mai-soci 別に高額でも良かったのになあ
貧民には関係ないじゃん
トンキンの税収が減ったからね
地方が得するなんて今の日本では許されない
チョンモメンってなんでふるさと納税しないの?
消費税にはあんなうるせえのに
総務省がコントロール出来ない金の流れはまずいもんな
返礼品いらんから
手続き簡単に金額丸々を希望したところに収める制度があればいいのに
そら電子マネーとかは反則だと思うけど温泉の宿泊券とかは別によくね
あれ返礼品で不正し放題だよな
税金吸い上げて特定企業に流し更にキックバック等で自分達だけ肥やすとかできる究極のシステム
途中からやり過ぎ感あったけどな
しかもあのやり方だと金持ちだけ得するからな
>>17
温泉は地元でしか使えないかつ地元民も頻繁に使うわけじゃないからいいと思う
地元限定商品券なんかは転売だらけだし他所の人間は転売以外使い道ないからな 全体のパイ考えたら返礼品分だけ自治体が使える税金が減ってるしな
これやるなら地方交付税の方がまだマシ
通知無視して高額品やればぼろ儲けやで
所詮は通知やし嫌なら金よこせと言えばいい
ふるさと納税なんて牧歌的な名前だけど実態は成金共が高給返礼品目当てで脱税紛いしてるだけだからな
数年後にはバブルの頃のふるさと創生みたいに黒歴史になってるだろう
>>30
その立地自治体にある工場製品なら地元の雇用にもなるから交付税よりよくないか? さっさと廃止しろよふるさと納税なんて
地方のうまいもんとかの味を知っただろうから廃止してもお取り寄せとかにシフトしてくだろ
とにかく住んでるとこに税金納めないで一部の自治体だけ潤うってのが仕組みとしておかしい
貧乏は自己責任とか言ってるのと一緒じゃん
そもそも返礼なんかするのがおかしいわ
その返礼品を税金で買ってんだぞ
特定の業者に金流してるだけのこんな癒着の温床がまかり通ってるのは異常という他ない
地方のためとか偽善ほざくカスは寄付でもしてろ
ふるさと納税の旗振り役はスガ
弊害を懸念しモノを言った官僚は左遷されたという
>>34
脱税たって住民税の10%とかだろ
その人らはそんだけ払うんだよ
地域にとっては売り出しの場でかなり助かってたこれがなくなれば名産品も死ぬ もったいねえなぁ 実利至上主義の嫌儲民がふるさと納税にだけ消極的なのはなんでなん?
さすがに非課税世帯ってわけでもないだろうし
住んでいる地域と払いたい地方
二重に税金払えば良いだろ
返礼品はなしで
>>42
アウトと言われてるのは実質換金目当ての金券だの電化製品だのだから
特産品でもなんでもない >>43
金持ちだけ得するからダメだ!っていうけどじゃあ消費税増税には賛成してほしいよな
一番公平なんだから ウクレレは許してやれよ
前橋の名産かと言われると疑問はあるけど
この全体のパイ縮小させる政策思いついた天災児は誰だよ
返礼品やめろよな
本当にやるやつは返礼品なしでもやるだろ
俺も年5万だけど実家のあるとこにしてるし
ふるさと納税ってトータルの税収は多少減るだろうけど国内で金が回るわけだから別に良いと思うんだけどなあ
地方に金が行くことの方が多いんだし
昨年は、ふる納で草津やって、草津温泉行ってきたわw
最高だった
感謝券5000円分は、まるまるガソリン代にしたw
>>51
そんなカスみたいな寄付じゃやっていけないってのが自治体の答えだろ >>42
住民税は地方の収入のメインだぞ
地方税収入が多い分都市部は田舎より地方交付税を少なくしてバランスを取ってる
自治体同士で金を取り合ってるだけで無意味な制度
それに住民税はその地域のインフラ維持費なわけで高級返礼品のためにそれが控除されるってのもおかしい ふるさと納税ってやらない方が損な制度だと思ってたんだけどな〜
価格誤表記とかには全力で乗っかるケンモメンがやらないのは不思議だな〜
利益至上主義のケンモメンなら制度の是非とか関係なさそうなのにな〜
「納税」と言いながら「寄附とそれに伴う控除」というやり方がおかしい
安倍って第二次内閣ができた頃はバカの一つ覚えみたいに地方創生連呼してたけど今じゃ一億総火の玉だかにスローガンが代わって全く言わなくなったよな
これで都会の金持ちは脱税してるけど
地方もこれで利益を得るのは金持ちだけだからな
>>61
知恵遅れニートのケンモメンは大したきんがくおさめられないからな >>65
まぁな、元々有名な老舗や商売上手
とにかくカタログに載せてもらえないと話にならんし人気商品に偏りすぎている 国が脱税推進してたことがおかしかったと思わないのか
毎月肉が届くから楽しみだわ
今年から値上げされてたけど
返礼品ショボい名前もしらん自治体に寄付すると思うのが不思議
東京都に無駄金収めたくないからギリギリのとこまで地元に用途指定して寄付してるわ
返礼品は地元銭湯の回数券とかだしなくなってもまぁ別にいいや
前橋市民だけど中小の社長とか金持ちは山本龍のことほんとに嫌ってる人多いし
中之条に寄付して温泉チケットもらうのが流行ってる
どうせ元々はお友達の自治体が得するように始めたのに
予想以上に頑張る所が出てきたから廃止したんだろ
ジャップの世界では出来レース以外許されないからな
>>66
ここのやつらは自腹で買うのと変わらない低所得者か、収入0のひきこもりが多数だろうしな 田舎もんが小銭稼いでてムカつくからこれで良いざまみろ
>>77
税金払ってるって言ってる連中の給料こそ、解雇規制の保護でドロボーしてる金だろ >>24>>81
世田谷の保坂がでしゃばってるから東京だけが困ってるように見えるのかもしれんが一番税収が減ったのは神奈川だか大阪
東京は三番目くらい 米だけくれればいいよ
1万で20kgくれるのが最高かな?
>赤城温泉郷の宿泊利用券
これはいいだろ続けろよ無能
>▽焼き肉店の利用券▽自転車▽データ通信付き電子タブレット▽ウクレレ
でもこんなの最初から良いわけ無いだろ無能
ふるさと納税改悪しても税金下がらんのだろ?
ふるさと納税無くして、ふるさと納税係の公務員や派遣会社切って、その分を初めから減税しとけよ
こんな仕組みのために税金使って、中抜きするだけなのに、これ誰が嬉しいんだよ
ふるさと納税に関わってる公務員は国レベルの中抜き悪政に協力してるだけなんだから首釣って死ぬか退職しろよ
総務省の通知なんか無視しても問題ないし
特にこの通知は結構無視されてるだろ
真面目か
ふるさと納税の返礼に嫁さんくれる自治体とかねぇのかよ
ど田舎OK
これ、国内版タックスヘイブンだよね
何で共産党はこれを廃止しろって言わないんだろうか…
どこでも買えるようなものを返礼品にしてたのはだめだけど、地元の高級宿宿泊券とかはありでしょ
だって3DSプレゼントとかおかしかっただろ明らかに
基本的に地方政府の方が腐敗しててクズだから
地方と国の揉め事で国を叩く気にはなれない
ふるさと納税で地方企業ガーとか言うが、税金ブーストしないと存続できねー無能事業なんかとっとと統廃合されなきゃおかしいんだよ
いつまでも高値止まりでふるさと納税の返礼品生産されて、まともな競争原理働かないといつまでも良くならねーし
そもそもふるさと納税自体が無駄なのに、マイナンバー使って効率化したって目糞鼻糞だし廃止して減税して、もともとの金を資本主義の流れに乗っけた方が良い
個人が貯蓄するのは貯蓄よりも魅力的な何かを作れない各事業が悪いだけ
国民もそれなりの余剰金できれば金を使うと思うんだが
ケンモメンなら当然ふるさと納税と確定拠出年金で節税してるだろ
そもそもそんなものに頼ってるのがいけない
節税に利用してる連中ですら不健全と評する税制だ
>>84
どっちにしろすでに力ある都市の為に地方が犠牲になってんだよな 地方から都会に出た若者は
地方と都会の両方の上級国民のタッグに搾取されている
>>94
田舎は嫁不足に悩んでるので、外部に提供するなんてムリ…(-_-;) こういうのは上手くいくと損する奴が裏から手を回して巻き返す
だから上手く行ってる奴は権力者へ利益供与をちゃんとやらなきゃならない
日本人は平和ボケ法律守りすぎて、こういうのはます人間の根源に関わる大事な事を忘れてる
東京「ふるさと納税はしません」
ふるさと納税が大成功
東京「ふるさと納税くれたら障害者が作った奴上げます」
大した効果なく東京の税収down 総務省に泣きつく
金持ち優遇の制度だって言ってる奴は金持ちが底辺と同じくらいの少ない金額だけ納税すれば良いと思ってるの?
それとも底辺が金持ちと同じくらいの金額を納税する方が良い?
そもそも同じ行政サービス受けてるのに納める金額が違うってのも不公平だよね
都市部から地方へ税金を収めるっていう考えはいいと思うけど
低所得者には恩恵が少なく、高所得者ほど控除の効果が大きいのは問題だよな
>>48
消費税は水平的公平だけど、低所得に負担が大きい
所得税の累進課税は負担力に応じた垂直的平等
ただし配当所得の分離課税が多い引退世代富裕層とかいるからバランスだと思う >(前橋市の返礼品で)一番人気はタブレットだった。
>(前橋市の返礼品で)一番人気はタブレットだった。
>(前橋市の返礼品で)一番人気はタブレットだった。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
これの最大の問題は、「住んでる地域の公共サービス受けながら、他地域に納税してしまう」こと
そいつは、言って見れば公共サービスタダ乗りしてるようなもん
んで、もともとそのタダ乗り(地方が育てた人材を都市が吸収していく教育タダ乗り)を問題視してできた制度だったんだけど、
こっちのタダ乗りからあっちのタダ乗りに移っただけでした、という
まあ、返礼品合戦になるのを分かってて放置した総務省がアホとしか言いようがない
ふるさと納税は廃止しろよ
これって実質高所得者による脱税だろ
返礼品要らんから登録した所へ自動的に収めるシステム作れよ
>>119
ふるさと納税の名の通り出身地とか以前住んでたところ限定とかに限定すべきだったよな
もちろん返礼品無しで
地方に競争させて負けたところはお前が悪いと突き放してるだけ
制度だけ作ってアリバイ作り稼げぬ自治体に責任転嫁の最悪の制度 >>119
別に全額をふるさと納税する訳じゃないし ふるさと納税は人が集まる都市部の行政の怠慢防止になるので今後も必要な制度である
10万円くらいを上限にしろよ
返礼品だけで生活できるとかおかしいだろ
嫌儲民なら「ふるさと納税があるとよほど都合が悪いようだな」ぐらい書こうぜ
返礼品抜きで勝負したらいいだけだろ
元々キックバック前提の徴税方式自体が不健全極まりないわけだしな
お前らの市は「魅力」があるんだろ?じゃぁその魅力とやらで金集めろや 物じゃなくて魅力でな
ケンモメン的にはふるさと納税してなくても寄付金控除してる奴は絶対に許さないってことでいいの?
おかげで飛行機タダで乗れることがおおくなったからええこっちゃ
>>131
寄付金控除を受けるって事は、住んでる地域の公共サービス受けてるのに本来収める税金が寄付先に行くわけなんだが
それとどう違うの? 高額納税者の方が得するけどそうでない人も恩恵はあるだろ
コスパ優先のケンモメンなんだから使わない手は無いと思うんだけど
もしかしてケンモメンって納税してないの?
節税になるからやってたのに廃止されたんじゃな
食い物系を色々楽しませてもらいました
価格誤表記には飛びついてスレいっぱい立てられるのにふるさと納税のスレは伸びないのはどうして?
いつもコスパコスパ言ってる自称情強のケンモメンとは思えないわ
ふるさと納税って地場産業と露骨に癒着しているんだけどそれっていいの?
>>136
目先の金だけ考えりゃそうかもな
しかし行政サービス悪化や市税関連の増税等
目に見えない若しくは将来的潜在的に負担する金額のことを鑑みれば大半が損するんだよな
金持ちやふるさと事業関連業者でもないのに喜んでるようなのは近視眼的なバカ ふるさと納税って低所得者には恩恵ないからね
安倍自民党はこういう所まで金持ち優遇の格差作ろうとしている
もともと地方に財源流す目的の制度だったのにトンキン大阪がぶーたれて実質廃止
ひでーもんだ
ふるさと納税って基本はその自治体の理念や使い道に賛同するといったお題目だったが
結局返礼品がほしかっただけってわけか
金持ち高い納税してんだからふるさと納税くらいほっとけば良かったのに
貧乏人の嫉妬だわ
ふるさと納税って珍しく富裕層以外でも手軽にできる節税行為だと思っていたのだが
嫌儲見ると、感覚狂うわ
>>142
バカってふるさと納税と返礼品をセットで考えて語りだすけどそうじゃないからな
ふるさと納税そのものに対してはほとんど文句は言われない
趣旨としては納税者の善意に基づいて起こされる行動が頼りだからな
そもそもふるさと納税という形のみであっても多少は地方に金は流れるんだわ
基本的には人口の多いとこが損する制度だからね
これに返礼品という実質の賄賂が付加されるから揉めるんだわ
当たり前の話だが高級な賄賂を出すとこが勝つからな
これは善意ではなく悪意によって歪められているのであって最悪の形 高額返礼品はやめろってただの通知だからガン無視すればよかったのにな
罰則ありの実力行使してくるまでやりゃよかったのよ
>>147
違うな
>>140でも書いたとおり大半が損をする制度なんだわ
目先の10円拾ってケツから万札抜かれるの典型
だからふるさと納税を利用して損失を抑えながらこんなクソ制度に反対しているが正解 ケンモメン的には所得に応じて納める税金が違うよりは高所得も低所得も同じ方がいいの?
いまだに糞馬鹿どもが金持が得するとかトンチンカンな事言ってんのか?
節税とかせずくそまじめに税金払ってる連中が最低限の礼品を受け取るだけじゃん。
「20万程度のPCが2000円!」とか言ってるが、その枠貰いには所得税で600万とか払うんだぞ?
本当にずるい金持ちだったら普通にうまくごまかして所得税600万そのものを無しにする
高額納税者が圧倒的に多いのは東京都でその税金を地方の自主努力によって再分配するってのは制度として悪くない
というか国から再分配されるか個人が行うかの違いしかない
高額納税者が返礼品云々はちょっとピントがずれてる
ケンモメン的には住宅ローン控除も許せなかったりする?
金券とか電子機器を返礼品にしてるところは規制されて当然だろ
ケンモメンの大嫌いな地方公務員に競争意識を持たせてるわけなんだがそれが嫌なの?
>>157
扶養控除も悪だな
結婚できないクズモメンは よその自治体にふるさと納税したら保育所とかの当選率低くするでいいじゃん
すでにこっそりやってるかもしれないけどさ
>>159
返礼品抜きで競争したらいいじゃん
何でキックバックする価値の大小で競争する必要があるの
魅力で勝負しろ魅力で 物欲を使うな >>159
おまえ規則正しい生活リズム送ってる無職なのに何を気にしてんだ? ケンモメンの望む社会ってオリンピックの100m走でもお手々つないでゴールとか?
これで喜ぶのはチョンモメンが嫌いな富裕層ばかりだが?
住んでるとこの返礼品いいから
ふるさと納税させて欲しかった
>>168
自治体によっては
同じ自治体在住からの寄付禁止っていうアホなことやってるんだよな >>4
ほんとこれ
ネトウヨが自民に票入れると行政が滅ぶ ふるさと納税でタダで美味しいもの食べたいけどやり方がわからない
>>171
ふるさと納税は2008年からだから
民主党時代にもふるさと納税潰れなかったわけだけど大丈夫?
ブサヨ意識してる?
もっと早く手を打っておけよ >>164
まさにお前は小学校からやり直した方が良いな >>173
まず住民税を年間いくら払ってるの?
払うだけの稼ぎないなら無理だぞ ふるさと納税ってのは手数料で2,000円かかるから何か特産品をプレゼントしますって趣旨だったのにいつのまにか高額家電やら商品券が出回り始めた
トンキンが地方にふるさと納税すると東京都の税収が減って住民サービスが低下する恐れがある
待機児童問題や都道の修復が遅くなったりする
自分達で首を絞めるトンキンwww
>>176
住民税の支払い額って何に書いてる?サラリーマンやから多分勝手に給料から持ってかれてる
給与明細も電子化されてからよく見たことない 納税する必要がある金持ち優遇システム
なんの為に税金回収してんだよバーカ
>>180
6月頃に何か通知来てると思う
明細にも載ってるね たぶん去年の年額を12当分して天引きされてる
しかし明細見たことない、申告の仕方わからない、面倒くさいってなら
あまりやらないほうがいいと思う
年収400万付近でも若干しかできないしな 何がクソってふるさと納税の返礼品やめろって要求に
素直に従った自治体ほど損をして
無視して続けてる自治体ほど特してるとこ
安倍のお陰で金持ち程得するシステムばっか充実していく
これだけはもろ手を挙げて賛成できる最高の政策だったのに
結局自民は経済オンチなんだ
>>128
↑上級国民の脱税のためにせっせと働く馬鹿な奴隷w ふるさと納税ってよその自治体の金奪うために返戻金で釣ってるだけだからな
国内の自治体全体で見れば返戻金の分損してる
返礼品を販売している地方事業者の法人税や消費税や所得税はお忘れなく
元々の名目は故郷への納税だったけども県単位、市町村単位での人口動態のデータなんて最初からあるんだから機械的に配分することなど難しくないだろう
本当にそれが目的ならね
通知なんて無視しろよ
トンキンが金むしり取る為だろ
去年の返礼品で敷布団もらったわ
自治体の努力なんだから別にいいだろうと思うけどな
流石に売ったら赤字レベルだとどうかと思うけど
>>174
最初はほんとに好きな自治体や故郷に納税できるだけの制度
返礼品とかはあとから 愛知とか儲かってる自治体は東京にふるさと納税してるようなもんだろ
交付金で田舎への配分を今より大きくすれば解決するって言い続けてるんだが
ふるさと納税で余計な事務や人件費の増加、地元企業との癒着を促進してる
納税者にとって一つもいいことないわ
これ無視してる自治体多いだろ
いつも取ってるもの、全く変わってないぞ
売価でいうと7000円位するのが1万寄付
どれとは書かんが
温泉宿泊券って地元に観光客呼んで更に金が落ちるだろ
規制はアホか
ふるさと納税で食うすき焼き肉おいちいお
金券とかは論外だがその内食い物にすらケチつけてきそうだわ