カップ麺乾燥具材のシェア かまぼこ、ナルト国内トップ
営洋のホームページによると、昭和47年6月に設立され、現在は乾燥食品製造を主な事業とし、従業員48人を抱える。
独自の特許技術を有し、乾燥かまぼこ・ナルトの分野に強く、カップ麺関係での国内シェアは100%近いとしている。
東日本大震災の際には工場の操業停止を余儀なくされたほか、東電福島第一原発事故に伴い、原料の輸送を断る運送業者もあり、大手メーカーはカップ麺の具材変更を一時迫られるほどだった。
海外拠点として、中国や韓国、タイにも進出している。将来的には魚介や肉、野菜に至るカップ麺の具材全般を提供することを目指していくと掲げている。
http://www.iwaki-minpo.co.jp/iwaki-city-news/ 3食入りのインスタント売り出したけどよく分からん製品だな
ちょっと足してカップの方買った方がいいかもという値段構成
別にまずくはないけど具別で買わないと満足できないような製品だった
別で買うとカップと値段差が無いと言う
開発担当の無能を首にできないから袋担当にする
何も仕事しないとアレだから
改善案を出す
無能だから良くないが顔潰せないのでアイデア採用!
そして改悪へ
>>3
アレンジャー向けと思えばいいんじゃないかな 赤いきつねの梅雨と比べて不味すぎる
ジャンクっぽさが足りない
開けにくさmax
蕎麦はまあ食べれるレベルだが
うどんの方は何だあれ
うどんと言うよりきしめんだし
生うどん買った方が遥かにうまい
これハサミで上飛ばしてまとめていれる系じゃねぇの?
>>7
それは上から横に一つずつ開けるだけでいけそう
袋生タイプの奴でマジックカットが片方しかないのあった
仕方ないからもう一つは下の切り口から開けた
無鉄砲というラーメン 切り取る順番までは指示してなかったと思うけど前からこんな感じじゃなかったか?
袋入りと最初から中に振りかけてるのとの違いってなんなの?
かなり前からこの袋なんだが
切る順番も指定してたし
>>7
この企画出した奴はコンビニの餃子食ったことないのだろうか どうせ袋の改悪のどさくさに紛れて中身減らして値上げしたんだろ?
PBの安カップメンでかやくと粉末スープが1つの袋だと潔いなって思う
どうせ後入れなんてしないしこんなんでいいんだよ
前は粉と七味の袋横から一緒に切れたよな
多少面倒くさくなった
うどんは生で作っても安価だけど、具が無い。
スープと具が付いたフリーズドライが売ってるけど、まだまだ高いんだよな。
チルドや冷凍うどんとの相性は最強なのに。
関東だと全く見かけない
うどんそばといえば
餃子のタレは袋引きちぎるとラー油飛び出しちゃうよね
>>35
一応七味の風味の関係で後入れになってるんだろう
そこまで良い奴じゃないからまとめて入れても大差ないと思うが >>7
彩りとか要らんし2から開けて粉入れてそのままゴミ箱へ この七味とだし分けてねってタイプ嫌いやわ
両方つかうから一気に横向き切らしてくれ
2と3の方向が違うのは意味わからんね。線も矢印もいらんだろ
>>7
カップ麺とかなるべく手間をかけたくない時に食うもんだから
スープ袋すらだるいのに3つに分けるとか解ってねーわ 赤いきつねの真似したんだろうけどあっちは安売りで売ってるけど値下げしないどん兵衛がこんなややこしいことやっちゃダメ
あとのせサクサクの天ぷらは先入れドゥルドゥルにしたほうが美味いよな
これの天そば食ったが天ぷら袋の四隅が削って
あったな
原材料の削減なんだろうが何かイラついた
どうせ全部一緒に入れるなら、カップヌードルみたいに最初から入ってるほうが楽だわな
>>7
この1番が無い頃のことかと思ったわ
ここを手で切り離せなかった時は頭おかしかったな >>7
ペヤングのパクったの?
あれはふりかけとスパイスだけど
>>46
めっちゃ粉末スープが飛び散って掃除した 切る方向は一直線にして、二つの袋の間に丸穴でも開けたらどうか
勢い余って七味まで切るのを防げるぞ
コンビニ餃子こそ1がいるわ
アレを手を汚さず小皿に入れるのにめちゃめちゃストレスたまる
>>7
赤いきつねと一緒じゃねーか
発達障害かよw スティックシュガーみたいな袋に入れてほしいわ
こんなん絶対こぼすやん
>>48
油と小麦粉の塊だからな、後乗せであれだけ食うとか無理だわ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | ̄| |
| | | |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
| | | |
| | | |
| | お | | この、開けると絶対
| | 好 | ―| 中身が手に付く場所にある
| | み .| ↑ | 使えねぇ切口
| | 醤 .| 切 |
| | 油 .| 口 | 最近そういうやつが増えたから困る
| | | |
| | | |
| | | |
| |_______| |
| |
|__________|
前のよりまし
前の袋考えたやつと通したやつはさっさとクビにしたほうがいい
1をメーカーがやるのと消費者にやらすのではコスト違うのだろうかw
七味って食べる直前に入れなアカンの?
面倒だから最初にスープと一緒にぶち込みたい
これ作った奴は表彰されるべき テプラ貼りまくったセブンのコーヒー機みたいな香ばしさw余計な複雑化
昔からこうだったと思うが
七味の後入れは風味が飛ぶからなのかもしれないが、面倒なので先に入れてしまう
後から入れろとかうるせーのあるけど
いつ入れようが変わらんよな
麺が変わったほうがやばいだろ 粉末スープしか入れないし
七味も先入れ、かきあげも先入れ
カップ麺ごときでめんどくせえ
カップ麺で手間を増やしてどうすんのよ
開発者は何考えてんの
>>84
料理した事ねーだろ
さしすせその順に入れるのとバラバラに入れるのでは味が全然違うぞ
だから意味はある マジックカットとか全く信頼してない特許技術だし守るわけねえだろ
どん兵衛天ぷらすごい脂っこくなってないか?
この前気持ち悪くて食べられなかったわ
切り離すのが面倒
でも切り離さないと粉末スープの残りがテーブルにこぼれたりする
>>36
うそやろ?
武田鉄矢やらが宣伝してたのにか? >>95
老いたんじゃねえの?
俺もカップ麺は無理だから二郎ばっかりだ わかる
絶対言うほど開けやすくないのが容易に想像できる
>>97
嘘じゃねえよ
スーパーコンビニ九割これ置いてる たまに食いたく成るけど
テーブルマークの冷凍うどんの方が遥かに旨いんだよなぁ
後入れって後入れする意味あるの?面倒だから繋がってると一気に切って入れてるわ
>>99
そういうことかな
あんなんよく食ってたわ 粉ザーッを防げる袋にいい加減してくれよ
無能過ぎだろ食品開発部
なんで斜めに開けさせるのかがわからん
うまく全部入りきらない
>>7
セブンの一風堂ってこれの1がないよな
あれくそウザい けもフレのどん兵衛ダンスとかいうキモいのが流行らなくて良かった
>>77
それはなんかの溶剤の入れもんやったらしいな。1剤と2剤を混ぜて使うみたいな。
食品に転用したんは今から30年前の大阪花博の時に千房が今で言う大阪焼き(ミニお好み)を売り出してソースとマヨを入れて出したんが最初だと言われてる。 マジックカットだけは本当に最悪だよな
普通の山切りカットで良いのに
>>102
9割も置いてるのになんで見かけないんや? マジックカットは濡らしたり温めたりかなんかでマジックできなくなる
七味が出にくくてイライラするわ
粉末スープに混ぜとけや
辛いのダメな雑魚は食うな
七味とか欲しいやつは常備してるだろ
入れなくていいよ邪魔くさい
ハンズで関西風関東風どん兵衛セットがあったので買ってみて初めて関東風だし食ってみたんだがクッソ不味くてビックリした
>>77
下手くそなヤツはこれすらまともに開けれないよな スープ、具が別の袋になってて自分で入れなきゃいけないカップ麺は糞
あの七味袋から全然出てこなくてイライラするんだよなあ
>>97
どん兵衛かマルちゃんかどっちかを見かけないって意味じゃね?
俺はどっちも見かけるからよくわからんが >>36
とおもったらこいつがバカなのか
マルちゃんは見かけるのかみかけないのかわかんねーだろ雑魚
。くらい使えや
それか改行すんな わかる
言うほどマジックかみたいな感じが容易に想像できる
後で七味入れるときスープの粉末の残りがこぼれる心配がなくなって便利だろ
昨日スーパーでお前らみたいな爺さんが醤油の小袋つけるつけないで大喧嘩してたわ
切り離さずに横一直線で切って全部入れる
後入れとか知るかボケ
ん?別に問題なくね
俺七味は入れんし
開けにくくも見えんが
たまに後入れの粉末とかあるけど意味わからん
先に入れても味変わらんし
まず
関東でも普通にどん兵衛おいてある
雑魚は黙れ
>>7
まあ言いたいことは分かるわ
七味を後入れにしたいがためにわざわざ切り口を互い違いにしてるのが、ムカつくって話でしょ?
赤きつ緑たぬは一回で開けるタイプだわ >>135
すまんな
おまえは悪くない
頑なに。を使おうとしないウンコ2ちゃんねらーが悪い 昔のどんべいが好きだったが最近の麺にもだいぶ慣れてきた。
赤いきつねは昔の安っぽい麺のままなのでたまに食べたくなるわ。
元(発売当時)に戻して
今は赤いきつねだけしか食ってない
勝手に関西人認定w
2ちゃんばっかやってて頭おかしくなってるんだなw
>>13
カップめんに何かを求めちゃいかんよ
人生のコツ こうすると袋が全部入ってるかのチェックが簡略化されてコストダウンになるんだろうな
どん兵衛一つでここまで熱くなれるお前らに拍手だよ
そろそろ昼休みが終わるぞ 労働に戻れよ
カレーやら肉が肉だしって名前で、大豆使った微妙な代用品になって食う気なくなったなぁ
実際手に取ったらそうでもないんだろうけど画像見た感じだと分かりづらいな
カップ麺を3分後に蓋を開けて
中から温まった袋が出てくると凹むよね
焼きそばでよくやらかす
粉がすっげぇ臭いするからなるたけ手についてほしくないんだけど
構造上なかなか難しい
単純でいいものを余計複雑にすることにジャップを感じる
海風ができない3大バカ食品というと
牛乳 粉チーズ 魚肉ソーセージ
お湯入れる前の蓋を開ける動作に
粉末スープが自動的にふりかかるように連動させれば革命起こせると思う
どうやればいいのかわからんが
麺がゴミになった時点でとうの昔に終わってる
今食うならマルちゃんの鴨だし肉うどんに決まっとる
>>169
それもうカップヌードルみたいに予めふりかけておけばよくね? この程度ならちょっといらつく程度だしまだいいよ
納豆のタレをぱかっって割って入れる方式で必ず納豆のヌメヌメが手に付く改悪に比べればぜんぜんマシ
七味を入れたくない派も結構いるってことだろ
お子様とか
>>7 何処が分かりにくいんだよ?
コレが分からんとかアホの子多すぎやん >>7
ガイジ避けになってて草
ガイジはスープ無しで食えって事だよw カップ麺で入れる順番気にする事もない
とりあえず急場しのぎで腹膨らます程度のもんでしょ
非常食に近い
つうかさ、袋邪魔なんだけど
カップヌードルみたいに最初から具材全部入ってて
フタ開けてお湯入れるだけってのにできないの?
正直いうと七味は自分でドバドバいれるから入れないで欲しい
袋切るとかめんどうな事させずに
カップの上ブタを最初に開ける力で中のかやくの袋が同時に開いて出てくるような仕掛けにしてくれよ
>>13
あの平べったいうどんはああいうものとして好きだわ
あれをきしめんというのはきしめんに対して失礼 最近やっと七味を切り離せるようになったしそれ以外変わらんやろ
最近のラーメンに多いほとんどの調味料後入れの風潮何なんだ
俺はお湯入れて時間経ったらすぐに食べたいんだ
>>199
お前ラーメン屋で注文したら向こうで勝手に七味やらコショウやら
完全に作る側の好みで入れられても文句言わんの? 関係なく全部最初に入れちゃうわ
どうせたいして味変わんねえだろ
>>201
すまん調味料ってか後入れスープの素な
粉タイプですら後入れ多いじゃん もう麺の量が少なすぎて味噌汁的な食い方しかできなくなった
日清のカップヌードル系は一切買わなくなった
他に安くておいしいのがいっぱいあるからね
>>7
この手のやつは一気に破って一緒にぶち込む派 >>7
七味はずせるようなってるだけやん
むしろ改善だろ こないだファミマでどん兵衛にコーヒーを注いでる黒人を見てしまった
あっ、と思ったけど声が出ず注ぎ始めてからは気づかないふりしてた
帰り道笑いが止まらなかった
カップ麺って粉末スープあけると粉が手について面倒なんだよね
最初から全部いれとけよ
丸ちゃんは粉と七味いっぺんに開けられるけど、どんべえは開けられないからめんどくさい
>>7
最近の袋麺とかもこんなやぞ
1つのパッケージに複数の粉袋くっついてる 日清は麺職人がリニューアルという名のコストダウン改悪が行われてまずくなって悲しい
>>77
見かけなくなったけど、これマジで天才だろ >>225
コンビニでフランクフルト買うと必ずついてくるイメージだが最近は違うのか? こういう一味とスープが分離できるのはうれしい
赤いきつねだと繋がったまま入れないといけないから
一味を先入れしてしまったりして風味が飛ぶから不便
>>13
あのな
どん兵衛食べたいときはどん兵衛食べたいときなんだよ
うどん食いたいときにうどんないから代わりにどん兵衛食うんじゃないの
どん兵衛を食いたいからどん兵衛を食うの
なんにも理解ってねえな >>8
これこれ
七味後入れしろってうるさいけど面倒だから一気に入れさせろ 日清
粉末スープ入れる→お湯入れて5分→七味を入れる→食べる
一般消費者(おそらく99%)
粉末スープと七味を入れる→お湯入れて5分→食べる
日清は全くユーザーの食べ方を理解していない
マルちゃんのうどんなどは横にギザギザ着いてて
粉末スープと七味を真横にカットして一発で入れれるんだよ
二回破るのは面倒臭いんだよ
一回で真横に裂けるようにしろ
ちなみに日清も1世代前の粉末スープ+七味は真横に裂けるタイプだった