石塚 零戦という「近代日本の産業技術遺産」の素晴らしさを、日本で広めていきたい、その偉大さを後世に残していきたいという思いに尽きます。
どうも日本では零戦というだけで、戦争を想起させると忌避敬遠されるのですが、戦後のネガティブな教育によるアレルギー反応によるものではないかと思います。
これは私の持論ですが、戦後の復興はゼロから始まったわけではありません。
日本には明治維新からわずか70年で培った世界最先端の技術と能力を持った多くの技術者がいた。だからこその復興が可能だったわけです。
戦艦大和の建造技術然り、ドイツに匹敵すると言われた潜水艦開発技術然り、そして日本の誇れる技術の頂点、零戦開発技術があったからこそ、
新幹線を始めとした鉄道事業、造船産業、世界第一位となった自動車産業から電子工学、電気事業など戦後を経ての現在があるはずです。
そのことを忘れないためにも、日本に飛行可能な零戦を残しておきたい。
https://news.nifty.com/article/item/neta/12113-4750/ バカウヨと転売ヤーが等価であることがまた証明された
日本人に渡したら壊れる
飛行機は海外の博物館に置いとけ
毎回維持できずに壊してるじゃん
日本人に買わせようとしてるのかよ
中国人様に買ってもらえよ
ナチス大好きクリニックの爺さんが買いやすいようにカギ十字をペイントしてあげな(´・ω・`)
マスタングは普通に航空ショーで飛び回ってるくらいなのになw
レストアしてこれまでの維持費を出したからコンディションがキープされてるわけで
クラシックカーとかだいたいこんなもんだぞ
ロシア製のレプリカにアメリカ製中古エンジンを組み合わせたパチモンを高値でつかまされたウヨおじさん
>>2
差額の5000万から輸送とか引渡しにかかる諸経費を差し引いた部分にかかる 河口湖の原田コレクションに
部品取りとしてあげれば?
どんな維持費要るん?
飛べるための整備とかじゃないやろ?
これロシアで8割を新造してエンジンもアメリカ製のやつだろ?
それを飛ばして日本の当時の技術力を伝えたいとか言われてもねぇ
中国のコピー品もびっくりのパチモン零戦を高値で売り付ける愛国者笑える
高須が買えばお似合いだろ
バカが騙されて買ったから
もっとバカ探して騙して売りたいって事でしょ
確か幕張で飛ばしてAERAの記者に軍国主義だって批判されて逆ギレしてたけど本当に日本会議関係だったって人だっけ
ムダに航続距離だけ長いのでコクピットはいつも糞尿まみれ(笑)
>>30
「飛ぶ」ってのが売りなんだからそのための整備はもちろんかかるだろうけど、
定期的に飛ばせる、手入れが出来る場所に停めておくだけでも大変でしょ。 ゼロ戦の整備出来る人だって限られてるだろ。そのうちいなくなるんじゃないのか。
業者に出せば年間2000万円の経費がかかりますが、自分でやれば経費の節約になります
当時のエンジンそのままって言うなら博物史的な意味あるけど中身別物にしてまで飛ばそうとする意味あるの?
零戦のガワを被った戦闘機で中国軍を無双する妄想でもしてるのかな
ランチアストラトスのガワしてるレプリカだが歴史的価値がある!とかいう人はいないのに
ソース読んだけど自治体に裁判起こせよ
口約束だけで契約書無いんなら自業自得
産業遺産ってww
別に特筆すべき技術革新なんて一つも入ってないでしょ
リバティ船でも保存した方が100倍有益
高須が買って初フライトで墜落して無念の戦死って流れになんねえかな
>>51
>保険で1000万円、駐機代に整備費、確認飛行にかかる費用で1000万円。
なるほど 国内に置くのに拘るなよジャップはまともに管理できないんだから
つーか零戦なんてそんなホルホルできる代物じゃないだろ
エンジンがp&wだから映画のプロップ
に毛が生えた程度
>>6
むちゃくちゃなレストアされた機体多いよな
手作り感丸出し 最初っから言われてたことがそのまま顕在化しただけ。
>>30
飛べるコンディションを維持するには部品の稼働時間で交換やオーバーホールは必要だし整備士はもちろん専属か呼びつけて頼む
さらに駐機費用や移動の費用
移動すれば公道を走る為に分解して組み立てた上で確認作業と金はどんどん飛んでく
飛ばさないで博物館行きなら金は少なくなるが動態保存はむちゃくちゃ金がいる 飛ばせる状態維持してるって
今は年に何回くらい飛ばしてるの?
実際は飛ばすの危険な状態なのに
飛べる状態維持してると言い張ってるだけの可能性もあるよね
この前のレッドブルレース見られなかったんだけど
あれが日本で見る最後のチャンスだったのかなぁ
エドとマイクにレストアさせればもっと高値で売れそう
維持費ってそんなにかかるもんなのか?
普段はエンジン外してまわすなり整備すれば飛ばさなくてもいいだろうし
ゲーム機のガワだけ使って中身をPCにしてるようなものか
この間川崎が復元した飛燕で数千万だから維持費ならそんなにかからないだろうな
オリジナルのエンジンじゃないのかよパチもんによく金出すな
クソエンジン、クソ機銃、クソ照準器、クソ設計が技術の頂点なのか
>>77
それをレストアしまくってたのは米国人という さっさとアメリカに売れ
クラウドファンディングで金集めしてる時点でこうなるのは分かりきってただろ
何故日本にはビジネス右翼は居ても愛国右翼は存在しないのか?
維持費2000万の内訳教えてくれ
絶対的そんなかからんだろ
動態保存なんて国の支援でやったら?
金がいくら有っても足りないだろ
ヒトラーにわざわざ見本もらったのにコピーできなかった潜水艦技術がドイツに匹敵…?
>>6
アメリカでも有鉛ガソリン入手出来なくなるし
どちらにせよ静止保存しか出来なくね
小ロット生産とか辺りはよく知らないけどさ 元のオーナーの経歴を見てみりゃおよそ究極レベルと言っても過言じゃなくて
普通にこの人に抱えられてたほうがよっぽど良かったろうに
>>9
靖国神社はどうしようもなく財政難
既に境内の一部を潰して有料駐車場に仕立てた
このままなら、東郷神社みたく境内にテナントビル、
下鴨神社みたく境内にマンション、で商売商売
不動産屋が舌なめずりwww
靖国神社も早ようオゼゼまみれになろうや >>92
本物より優れてるのか、ネトウヨも大満足だな こんなの雑誌記事じゃなくて広告じゃねーか
週刊文春もここまで堕ちたとは、感慨深い
人命軽視の兵器として、戦前日本がどれだけクズだった後世に残さないとな
日本にもちゃんとした軍事博物館必要だろ
靖国神社の片隅にひっそりととか国立博物館の一部とかじゃなくてさ
>>90
全くの新造機なので厳密には当時の機体の完全レストアではないので歴史的価値は薄い
けれどこの機体は現存する「本物」の零戦に使われた正規の図面や治工具を用いて
極力オリジナルに忠実に再現されてるのでエンジンや一部の装備を除いて「本物」に限りなく近いよ >>93
もう焼き払っちゃえば良いのにな カルト神社 >>31
> これロシアで8割を新造してエンジンもアメリカ製のやつだろ?
映画に使われたT-6テキサンを改造したのとたいして変わらないじゃん(笑) SLも動態保存は難しいね
車だって個人で集めた車のコレクションホールは綺麗に動態保存は難しい
茂木のホンダコレクションホールぐらいの規模じゃないと
売るとか言ってる時点で立場分かってないな
もう頭下げて「どうか貰ってください」ぐらいのことを言えと
高須クリニックは無類の愛国者だから
ポーンと現金で買ってくれるはず。
日本国民は高須クリニックに期待している
なんちゃら学園の値引きをしなかったらその予算で買えて運用も出来た
こういう時こそクラウヨだろ
シナかチョンが買収して解体すると言っています!
維持費カンパして!って
>>108
発見された残骸は、米国航空博物館オーナーが購入し、ロシアの航空機生産工場へ移送された。
当時のロシアには、民主化によって仕事を失った軍需関連会社が多数存在しており、高度な設備、優秀な技術者、安価な労働力が非稼働な状態だった。
ここで希少価値の高い零戦を新造させ、博物館や大戦機収集家に販売するのが目的だ。
この新造作業には、残骸から各部材の寸法を割り出して新たなパーツを製造する
“リバース・エンジニアリング”技法が用いられ、三菱重工の協力を得て
入手した300枚あまりの図面も参考にされている。
第1号機 [X-133]には、他の2機と同様オリジナルの栄発動機ではなく、
米国製P&W R-1830エンジンを搭載している。1998年、初飛行に成功し、
現在は世界最大の大戦機保存組織“コメモラティブ・エアフォース(CAF)”
南カリフォルニア支部に所属して、全米のエアショーで精力的に飛び回っている。
第2号機 [UI-161]は、マイクロソフトの共同創業者のひとりポール・アレン氏が所有。
この機体はなんと複座型に改造され、2012年に進空している。
第3号機 [AI-112]は、2000年に初飛行に成功。現在は日本人がオーナーであり、2016年には日本へ移送され、鹿児島上空などで飛行した。 アズレンでウヨ談義
ロシア製のゼロ戦でホルホル
愛国心もグローバル化の時代なのか()
>>112
いや初期から60kg爆弾の装備はできる 無駄なものを作り続けるという遺伝子が国を滅ぼそうとしてるけどな
>>116
今までかかった費用考えると5000万でも大赤字だと思う >>52
日本にとってってことでしょ
でも戦前の航空機産業がそこまで戦後にプラス面与えたのかは疑問だよな
自動車産業を見ても航空メーカーの転身組より
欧米車のノックダウンとかしてた日産やトヨタのが躍進してるし 石塚 ところが2008年のリーマン・ショックで自治体が買う計画が頓挫しちゃったんです。
私はボブ・ハンナとの零戦購入契約の保証人となっていましたので、契約履行責任を取って買い取らなければなりませんでした。
ただの不良債権やんけ!