こないだ初めてHP見に行ったわ
嫌儲の影響力ってわりとすごいんじゃね
HP見てコレ良さそうと思って、リアル店舗で手にした時のこれじゃない感、
なんか違う、全然違う、素材がゴワゴワ
開店セールの499円のスニーカー、もっと大量に買っておけば良かった
どうせ安かろう悪かろうなんだろと舐めてたわ
イージスイージスうるさいから行ってみた
防寒は良さげだけど字が邪魔
他はやっぱり作業着ぽさがありすぎた
お前らが絶賛してるイージス公式でずっと販売開始前になってるけどいつ買えるんだよ
なんでサイトとか見てんだよ
ワークマンは行ってナンボだろ
ワークマン始まったな。今からイージスでドライブいくわ
普段着として着れる。安くて丈夫で動きやすい。ファッション性もよくなってる。
ワークマンで服買うようになってから、不思議とユニクロやしまむらに足が向かなくなったな。
イージスとか近所の店舗に毎年各種売れ残ってるわ
去年買おうかとしたらリストガードの穴キツすぎで辞めたの思い出した、改善されてるのかあれ
どこもかしこもステマの応酬じゃねえか
服屋も厳しいのか
980円のズボン気に入ってる
スマホ用バッテリー入れるポッケも付いてるし
あとリュックもワークマンで買ってる
大きいサイズあります
の靴デカすぎるだろwwwwww
ワークマンで衣類買って仕事で着るなら分かるよ
私服で着るのかよwww
金無い 人付き合い無い 服に一切興味ない 見た目を気にしない とかじゃないと私服でなんか着られねえだろw
さすがだなお前らw 私服ワークマンwww
正直言ってユニクロよりずっといいぞ。
見た目も、質も