◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

糖質制限を主張してきた医師が勝利宣言「最初はマスコミにも批判された。しかし今や街は低糖質商品で溢れ反対派もほぼ絶滅」 [399583221]->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1511661680/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f77-s2e0)NGNG?PLT(13072)

前著『炭水化物が人類を滅ぼす』の冒頭で、私は「50代後半のオッサンが糖質制限半年で11キロの減量に成功し、腹囲も10センチ減った」
と書いたが、じつは現在もスリム体型を維持している。本書の執筆中に還暦を迎えたが、体重は12キロ減の58キロのままだし、ジーンズは
ユニクロの28インチのスリム・スキニーだ(同社のメンズ・ジーンズで一番細いタイプである)。

体調は絶好調であり、風邪ひとつひいたことがない(風邪をひいていることに気が付かないほどのバカ、という可能性もゼロではないが)。
健康診断の血液検査はどれも異常はなく、特に肝機能は、休肝日なしにもかかわらず完璧に正常値であり、二日酔いになったことは
一度もない。そしてこの間、糖質制限を取り巻く社会の状況も大きく変化した。

2013年10月に、前著『炭水化物が人類を滅ぼす』を刊行。2014年1月から、私はテレビのバラエティ番組などに出演するようになったが、
その頃から糖質制限という言葉はマスコミでたびたび取り上げられるようになった。

それでも、2014年上半期は、糖質制限に批判的、懐疑的なマスコミ記事が多く、「糖質制限は危険」という新刊書も何冊か出版された。
しかし同年下半期になると、テレビで糖質制限の討論番組を企画しても、討論相手(=糖質制限批判派)が見つからない、いてもテレビに
出たがらない、という状態になった。

2015年になると「ダイエットの基本は糖質(炭水化物)制限」という記事をよく目にするようになり、同時に、糖質制限やローカーボ(低炭水
化物食)の解説本、レシピ本は、毎月のように新刊が出版されたが、一方で、新たな糖質制限批判本はほとんど出版されなくなった。

この変化に歩調を合わせるように、糖質ゼロの第三のビールや、糖類ゼロの缶酎ハイの新商品が次々と発売されてコンビニやスーパーの
定番商品となり、低糖質食品(麺類、パン、スイーツなど)も次々と販売された。消費者の商品選択の基準の1つに「糖質オフ・低糖質」が
定着したのだろう。

また、低糖質メニューを提供するレストランも次第に増えているし、長崎ちゃんぽん最大手のチェーン店では「麺なしちゃんぽん」が
人気商品である。「麺の代わりに豆腐」が選べる「行列のできるラーメン名店」まで登場し、テレビのニュース番組が特集を組むようになった。

私が一番最初にテレビのバラエティ番組に出演したのは2014年1月だったが、その際、「これから糖質制限をしてみようという人はいらっしゃい
ますか」という私の問いかけに、挙手した人は50人中たった数人だったことを思い出すと、まさに隔世の感がある。

以上抜粋全文ソース
http://toyokeizai.net/articles/-/198035

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 87f1-Ky+0)2017/11/26(日) 11:03:09.78ID:NQ6U3f7a0
糖質制限してた前田健が死んだのがずっと頭に残ってる

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8716-wRF/)2017/11/26(日) 11:03:24.55ID:rcSETvXV0
そか

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7b8-5mWG)2017/11/26(日) 11:03:29.25ID:1ut4ZruR0
人間が口にするものはすべて糖がないと構成されないけど
栄養剤だけ飲んでろよ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8a-KsIq)2017/11/26(日) 11:04:55.39ID:cESD4eaW0
頭がパーになる糖質制限ダイエット

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 676e-l6Tq)2017/11/26(日) 11:05:42.29ID:nAzq516f0
鳩山の弟も糖質制限してたよな
死ぬ前のやつれた容姿が怖かった記憶ある

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7b1-lrN+)2017/11/26(日) 11:08:22.38ID:DzqwT5ZM0
糖質制限やったって良いんだけどリバウンドしやすい理由とか理解してる奴は少ないよね

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df3a-gKf3)2017/11/26(日) 11:09:48.58ID:7B99t7kw0
医者「糖質制限すれば痩せれる」

↑こんな当たり前のことをドヤ顔で言うなよ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2788-4AqY)2017/11/26(日) 11:10:29.06ID:vhjg+5Zr0
ずっと糖質制限主張してた桐山って奴が死んでなかったっけ?

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 676e-l6Tq)2017/11/26(日) 11:10:52.69ID:nAzq516f0
死人に口なしっぽいな

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-Cwgi)2017/11/26(日) 11:12:11.36ID:yH+NoWtLd
貧乏人には無理だからな
米や麺で安く腹膨らまさないと

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8716-wRF/)2017/11/26(日) 11:13:01.91ID:rcSETvXV0
カレーやラーメンやめるくらいなら糖質制限やめるは

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 277b-zux+)2017/11/26(日) 11:13:29.25ID:8+QAvD200
本人の勝利の条件がこれだったのか?
論理的な話から変わってないか?

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMbb-xSR4)2017/11/26(日) 11:15:23.96ID:fDbk5CuMM
それくらいで済ますか!このやろう


米農家を許すな!


今までよくも騙してくれたなおい

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f02-Nl7u)2017/11/26(日) 11:15:44.84ID:IiJX/7sD0
やればわかる
すぐに効果が出た

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-t/TR)2017/11/26(日) 11:16:22.11ID:2MMh3zJrd
必要以上に喰うな、喰ったらちゃんと消費しろ。あと毎日姿鏡も見ろよな!←これだけやん。

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f23-Q8jz)2017/11/26(日) 11:17:50.25ID:5hhDafKH0
糖質制限すると食費が倍になる

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fe7-I/NF)2017/11/26(日) 11:19:05.21ID:KzuIP1fc0
糖質制限してカロリー減らさないとサーチュイン遺伝子もオンにならないしな

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-1rlS)2017/11/26(日) 11:19:19.49ID:m4INraJ/a
永続的にやるかどうかは疑問だがダイエットのなかでは一番健康的だとは思う
お陰で10キロ痩せれた

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fb8-sM3m)2017/11/26(日) 11:19:46.54ID:cQmBG5AJ0
エンゲル係数が上がるのか。
すごいな。

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4785-0nSi)2017/11/26(日) 11:20:02.59ID:73giLtXC0
論文のメタ解析で安全性が保証されてないアレね
健康体でやったら二型糖尿病のリスクが高まるだけなんだっけ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67f1-6RUk)2017/11/26(日) 11:20:11.88ID:aMjk1rVA0
>>4
は?

水も糖質なのかよアホ

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a701-ijx+)2017/11/26(日) 11:21:04.47ID:7Iu5002y0
デブだとより効果高いからな
10キロ位はすぐ痩せる
コンビニはローソンばっかりになってしもた

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df30-lrN+)2017/11/26(日) 11:22:09.26ID:ef6y01qN0
夏井睦


まーたこいつか

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df30-lrN+)2017/11/26(日) 11:25:18.46ID:ef6y01qN0
糖質制限って要するにアトキンスダイエットだよ 日本では10年以上遅れて今更ワイワイ騒いでるけどw
少しはアトキンスダイエット騒動時のあれこれを反面教師にするくらいの知性は持とうぜケンモメンwwwwww

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ff6-+V5r)2017/11/26(日) 11:26:52.53ID:RIQCoy2J0
マジかよ昼飯チャーハン大盛りにするわ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a714-5mWG)2017/11/26(日) 11:29:11.46ID:D3yQUzW00
実際炭水化物は口にしやすいからなあ
それをバクバク食ってたら体も崩れてくわ

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ff6-+V5r)2017/11/26(日) 11:37:48.76ID:RIQCoy2J0
いつも思うんだがご飯味噌汁漬物の粗食もご飯毎食2合くらい食ってたら太るんだろうか

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a714-AGVh)2017/11/26(日) 12:04:01.25ID:7cBdB1LU0
>>15
これ

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a714-AGVh)2017/11/26(日) 12:05:30.24ID:7cBdB1LU0
>>28
もちろんだよ
俺はそれで太ってたんだから

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ff0-5mWG)2017/11/26(日) 12:05:58.23ID:23vPxNor0
主食抜くだけて効果てきめんだよ
ご飯は害悪

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f99-pYQs)2017/11/26(日) 12:20:36.44ID:vLHtuteY0
米農家に対する反逆行為
反日を許すな絶対

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3f-S8SF)2017/11/26(日) 12:33:08.46ID:XXbqRRPjM
>>28
毎回2合ってドカチンでもやってんの?

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f37-QAZv)2017/11/26(日) 12:33:57.87ID:F3bZoeHD0
デブがやるのはいいがそれ以外がやると下手すれば死ぬ
マッスル北村がいい例

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4785-YCRv)2017/11/26(日) 12:36:05.61ID:cESxXck40
>>1
>しかし同年下半期になると、テレビで糖質制限の討論番組を企画しても、討論相手(=糖質制限批判派)が見つからない、いてもテレビに
>出たがらない、という状態になった。

そもそも健康番組で論争になるシーンなんて見た事ないが

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a701-bO+F)2017/11/26(日) 12:38:23.30ID:6k0YR7qK0
宗教臭いんだよ何か必要なデブや病人は勝手にやればいいのに
普通に食事を楽しんで適切に健康保ってる人にまで人生縛りプレイを押し付けてくる
そういう人を見下すことで我慢を紛らわしてるような奴もいる

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0789-D0ne)2017/11/26(日) 12:40:08.42ID:qB41dKGG0
>>36
普通の体型なのに押し付けられることなんてあるんだ

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spfb-vn13)2017/11/26(日) 12:40:36.47ID:SsC9O9kop
>>36
それは勝手に被害者意識感じてるだけじゃね

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f14-hZV2)2017/11/26(日) 12:42:00.59ID:EE2qTwr/0
だから普段200gとっていた糖質を120gに制限するのも糖質制限っつーのよ
なんで20g/日とかだけ糖質制限になるワケ
ケトジェニック?と分けろよ

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7e7-+V5r)2017/11/26(日) 12:42:15.96ID:CB/M9QFi0
仮にシステムとして正しい考えとしても「糖質は毒」とか言いだすキチガイがわいていかんともしがたい

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0789-D0ne)2017/11/26(日) 12:43:16.92ID:qB41dKGG0
やってみたけど歯が痛くなるし髪は抜けるし体はだるいし
働きながらはきつい

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srfb-kkP/)2017/11/26(日) 12:45:17.41ID:cBu8C1Nhr
>>39
もう一人の糖質制限で有名な医者は糖尿でもない健康な人ならそんな感じに減らすだけでいいって言ってるよね

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f35-DphS)2017/11/26(日) 12:47:37.42ID:nhvaGMBJ0
>>8
従来は痩せるためにはカロリー制限が必要だというのが常識だったが
実は必要なのは糖質制限で、肉などでどれだけカロリーを摂っても太らない
ということ
お前じゃ一生かかっても不可能な発見

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sadb-m0hH)2017/11/26(日) 12:52:27.04ID:tZtCRY/Va
うちの爺様の大学時代(1940年代)の教科書みてると コレステロールはバンバン取れ 取りすぎるぐらい取れ とか書いてあった

医学の常識は頻繁に変わる

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0785-8Z7N)2017/11/26(日) 12:59:04.59ID:E/DjnVA50
>>21
安全性はもはや保証されてるだろ。
糖質制限で重篤な健康障害なんて報告されてない。
「一生糖質制限したらどうなるか?」ってのが分かってないだけ。

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0785-8Z7N)2017/11/26(日) 12:59:54.60ID:E/DjnVA50
>>25
アトキンスは糖質制限で死んだ、とかいうデマが流れたけどまさか信じてないよな

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 272e-Yfk4)2017/11/26(日) 13:00:57.49ID:1IwHnu3A0
なんでも死ぬ奴とか、常軌を逸してヤリ過ぎなんだよ。
適度に、そういう方向性でヤルっていうのが良いのであって。

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd7f-dTxV)2017/11/26(日) 13:06:34.88ID:WhpXapbad
糖質カットは不健康!!とか言うやつは0か100かでしか物事を見れないアスペだろ
適度に減らすって話してるのに

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27e7-ZogD)2017/11/26(日) 13:07:44.71ID:4wXgLpYL0
やったことあるけど頭回らなくなってカスカスになるやん
頭ガンガン使う職だから逆にブドウ糖モリモリ食ってるわ
それでも割と足りない

糖質制限でなんとかなるのってニートか?

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfcf-5mWG)2017/11/26(日) 13:30:45.03ID:zKNdgIVD0
全く食わないんじゃなくて減らすだけだろ
害あんのか

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 278d-VaNY)2017/11/26(日) 13:38:23.77ID:BJRKXVXE0
昔の油を制限してダイエットってのと同じなんだよね
今でも脂肪分カットとかハーフとかの商品も溢れてる
企業は売れればいいから流行に乗るだけであって糖質制限が正しいと証明されたわけではない

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spfb-8Z7N)2017/11/26(日) 13:42:14.80ID:uodRSFp9p
>>49
いろんな研究あるけど糖質食った後はドーパミンのせいで眠気の方が強くなって頭が回らなくなるんだよ。
ブドウ糖はある程度肉とか魚とかタンパク質食ってれば作れる。
タンパク質の分解には8時間かかるから、食事にタンパク質多くすれば常にブドウ糖が供給される。
けどそこに糖質食うと眠気が頻繁に起きてむしろ頭がバカになる事がわかってる。
つまりお前はバカww
ごめんね

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f85-IYUc)2017/11/26(日) 13:43:20.39ID:kRiDJJwR0
筋肉に負担がかからない牛乳パックと同じくらい意味のない空論

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffd7-sSls)2017/11/26(日) 13:47:48.23ID:u3ae8Pgu0
栄養学の専門家の見解がほしい。

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf49-s8cX)2017/11/26(日) 13:50:26.18ID:nWxassu40
カロリー制限の一環として低糖質のものを食べるのは受け入れられたかもしれんが
江部やらが唱えるガチ糖質制限はまだまだ一般的には受け入れられてないだろ

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f50-R/Ba)2017/11/26(日) 14:03:22.49ID:wDxgDQep0
>>9
その人が書いた親父ダイエット部と言う本を読んだ。
俺はその本で糖質制限を知ったな。

亡くなったのは残念。

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07a2-5mWG)2017/11/26(日) 14:11:50.75ID:P53CD6cx0
飯野もこれやって死んだんじゃなかったっけ

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c737-QAZv)2017/11/26(日) 14:11:55.26ID:xDbFAMgV0
>>45
マッスル北村

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxfb-M947)2017/11/26(日) 14:14:20.26ID:YwuA0fUpx
>>56
俺もそれ読んで始めて一月で五キロ減ったね
で最終的に10キロ痩せた
4年くらいキープしてたが最近三キロほど太り始めてヤヴァイ
運動はしてるんだが

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa5-l6Tq)2017/11/26(日) 14:17:22.78ID:EsCCiALP0
糖質制限ではなく糖質カットを広めようとした馬鹿だけ処分しときゃいい

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ff6-+V5r)2017/11/26(日) 14:17:28.01ID:RIQCoy2J0
>>36
これだな
糖尿や糞デブは必要だが今現在健康的で危険信号も無い奴が何かを変える必要は無い
もし怪しくなってきたら糖質制限なり何なり始めたらいい。そんないきなり死ぬなんて事まずありえない

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 277b-sSls)2017/11/26(日) 14:19:14.15ID:urVJNInU0
この人ちょっといい調子っぽい感じだから
適当に勝利宣言してるだけじゃねえの?という疑いが拭えない

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sadb-KjNm)2017/11/26(日) 14:23:57.30ID:+PqbNVDEa
>>58
あれは過酷なまでの筋トレの影響が大きいだろ…

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 072f-zoBB)2017/11/26(日) 14:25:23.78ID:/OgUg/Tf0
糖質制限は効果はあるんだけど身体に力入らなくなってヘロヘロになって仕事とかやる気なくなるのが辛い

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f02-31f0)2017/11/26(日) 14:32:16.22ID:7UOimyD40
資本主義とか共産主義みたいなもん
普遍的な真理なのだーと
信仰してやりすぎると
バランス崩して壊れる

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fb2-6NN3)2017/11/26(日) 14:37:33.33ID:pWpih+r50
糖質制限の弊害が社会問題化するのに10〜20年掛かる
2000年頃には誰も掛からなくなったような病気が蔓延するも、対処可能な抗生物質が強過ぎて投薬不可能みたいな形で顕在化するぞ

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07a2-+V5r)2017/11/26(日) 14:38:35.16ID:4dKYXTCr0
詭弁のガイドラインかよ
勝手に勝利宣言する項目

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sadb-KfBP)2017/11/26(日) 14:47:08.15ID:cJYbYXCHa
過剰摂取が問題なのは分かるが、極度の糖質ダイエットかまして直接死因不明でくたばった連中が山ほど居るのがな

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sadb-jH+W)2017/11/26(日) 15:32:54.81ID:1KlCzTGsa
糖質論者の論法

・ブドウ糖は12時間で体内から尽きる←わかる
・だからブドウ糖は脳の主要なエネルギーじゃない←?
・だから脳にはブドウ糖よりケトン体が良い←!!??

ちなみに医学的にはケトン体はただの緊急時の質の悪いエネルギー

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0785-8Z7N)2017/11/26(日) 15:42:43.71ID:E/DjnVA50
>>63
マッスル北村は単純に栄養不足だろ。
同じものばかり、しかも肉やらばっかりで果物や野菜を食わないから食物繊維とビタミンが取れてなくて心疾患を患った。
「糖質制限は危険!」と週刊ポストが騒いだ生地の元になった論文をよく読んでみると
「糖質制限グループは野菜、果物を食べずに食物繊維、ビタミンが不足していた」とはっきり結論に書いてあった。
糖質を制限することによる健康への害なんて報告されてない。

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spfb-8Z7N)2017/11/26(日) 15:44:02.10ID:NNV44kxQp
>>66
根拠は??
「あと30年後、東京に超巨大UFOが現れる。姿を隠してたのが顕在化する」。
同じだろボケ。
頭おかしいだろお前。

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a768-Tz9R)2017/11/26(日) 15:47:19.98ID:GBsLB7Nb0?PLT(22237)

三月末からカロリー制限のダイエットをして20kg痩せたよ

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spfb-8Z7N)2017/11/26(日) 15:48:30.98ID:NNV44kxQp
>>69
脳にはブドウ糖よりケトン体の方が良いなんて誰が主張してるん?
それにケトン体って「緊急時の質の悪いエネルギー」って何?w
質の悪いって何?ww
ケトン体なんて寝てる時も少し飯抜いた時やコメ少なく食った時も出てる。常に出てるだろアホ。
糖質制限しててもブドウ糖は供給されるし、頭悪すぎというか知ったかぶり乙

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spfb-8Z7N)2017/11/26(日) 15:49:53.05ID:NNV44kxQp
>>52
そうそう。糖質を食いすぎたり、GI値の低いものを食うとむしろ頭はバカになる

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-rRTY)2017/11/26(日) 15:52:46.55ID:NhsWPby4M
100%リバウンドする

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f14-DWFp)2017/11/26(日) 15:56:29.52ID:AsyX01mf0
消化器系は筋肉と同じで使い続けなければ萎縮するんだよ

糖類を取らない生活を続ければ大量の糖類投入時に本来作動するメカニズムは
萎縮しまともに動かなくなる

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0785-8Z7N)2017/11/26(日) 15:58:52.39ID:E/DjnVA50
>>76
信頼に足るソースは??

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MMcb-+taN)2017/11/26(日) 16:06:56.13ID:uQpfofQhM
>>1 のお医者さんは、糖質制限だけじゃなくて
切り傷・やけどの湿潤療法でも超有名だね
消毒液や赤チンは要らない、傷口を乾かしてはダメ、
水でしっかり洗い流したらすぐさま医療用フィルムで密封
じゅくじゅくする期間が長めになって面倒だけれど、きれいにしっかり治る
それが人間の自己治癒能力

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c75c-F2Wf)2017/11/26(日) 16:09:07.46ID:PjTA/2WN0
>>2
死ぬ前にめっちゃパスタ食ってたやんあいつ

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c75c-l6Tq)2017/11/26(日) 16:09:19.02ID:V79UPA6S0
夏井?
誰だ?と思ったら
江部の話だった
分かる

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MMcb-+taN)2017/11/26(日) 16:09:23.68ID:uQpfofQhM
>>45
もう今どきは、子育て真っ盛りの若夫婦家庭でも
糖質抜き・糖質制限の日常食というのは珍しくも無い
幼少期から糖質制限していたらどうなるのか、というのはそろそろ表面化するだろう

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MMcb-+taN)2017/11/26(日) 16:11:15.22ID:uQpfofQhM
>>25
アメリカで起きたことは十年遅れて日本でも必ず起こる、というのは
筑紫哲也など日本の知米派がよく言うこと
10年以上遅れて今更、ではなくてむしろちょうどいい時期

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f73-Aq/g)2017/11/26(日) 16:11:42.37ID:OoaLtNHE0
>>76
未だに糖質制限=糖質摂取ゼロだと思ってる?

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7b8-KsIq)2017/11/26(日) 16:17:51.62ID:JNXvqEkj0
ゆるく制限するのはすごくいい
0にするのはどうかと思う

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c75c-l6Tq)2017/11/26(日) 16:18:01.62ID:V79UPA6S0
この手の話がウザくなるのは
他人の書き込みにゴチャゴチャ言うのが集まってくるからなんだよな

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c714-ijx+)2017/11/26(日) 16:18:42.85ID:hF8qQS8f0
俺は今でも信用してない

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f14-DWFp)2017/11/26(日) 16:24:20.06ID:AsyX01mf0
>>1のような糖質制限オカルト論は農耕以前の人類が糖質を摂取してないというが
大嘘も良いところ
農耕以前の人類をギャートルズのマンガのような生活だと思っているからこのような
大嘘を垂れる

農耕以前の人類は採集による食料摂取がカロリー上のメインで狩猟はあくまでおまけ
日本の場合はドングリのようなほとんど糖だけの木の実が最大のカロリー源
今の日本人と同様タンパク質の摂取量は少ない

ギャートルズのように狩猟生活メインの生活をしていて糖類をほとんど摂取しない
エスキモーは大量の狩猟生産物に囲まれてるにもかかわらず「餓死」することがある
これは狩猟したブツの脂肪不足によるもの
脂肪は糖類の代替物になりうるが人類はタンパク質だけでは生存できる能力がないんだよ

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H1b-8Z7N)2017/11/26(日) 20:48:54.39ID:E/DjnVA5H
>>25
アメリカの肥満治療では必ず糖質制限が行われる。
さらにアメリカの場合はハードなウェイトトレーニングもやる。
日本人は体作りに関しては馬鹿だからウエイトトレーニングも糖質制限もやらずにひたすら食うなとカロリー制限を進めてダラダラとウォーキングマシンを歩かせるだけ。
まあ日本人に肥満はそんな少ないけど、顔が肥満化してる中年や小太りばっかりが歩いてる。

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H1b-8Z7N)2017/11/26(日) 20:52:09.05ID:E/DjnVA5H
>>87
脂質カットはたしかに間違ってるし内臓やら肌や免疫系、腸内環境、脳にダメージを与える。けど糖質制限が体に悪いなんてのは確証が無い。
>>1みたいなハードな糖質制限は食物繊維不足、ビタミン不足になるから果物やら根菜類やらは食ったほうがいいけど。
つまり江部康二が言ってる事が一番正しい。

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKeb-x8QY)2017/11/27(月) 03:12:52.62ID:bikFWMtkK
しかし本来(?)の糖質制限は糖質をかなり減らしてケトン代謝にまで持っていくのが目的であって
ゆるい糖質制限じゃそうはならないし、一緒くたにしていいのって思う

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spfb-8Z7N)2017/11/27(月) 07:41:26.67ID:3jpxOmkkp
>>90
緩くてもケトン体者になるだろ。
寝てる間とか食ってないときは。

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07a2-x2vf)2017/11/27(月) 07:43:46.47ID:8e+l05SW0
>>2
お前の認識では死んだ無制限デブはいないのか?

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4760-ijx+)2017/11/27(月) 08:22:47.42ID:Ws4IYmE30
糖質制限で米食うのやめて肉喰いまくるぞ
→ただでさえ少ないビタミン・食物繊維の摂取量が底へ

rm
lud20171201040038
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1511661680/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「糖質制限を主張してきた医師が勝利宣言「最初はマスコミにも批判された。しかし今や街は低糖質商品で溢れ反対派もほぼ絶滅」 [399583221]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【医学】医師が支持する糖質制限に学会がお墨付きを与えない不思議
ヴィーガン「肉食者が私達を嫌うのは自分が批判されてると感じるからw」 この勝利宣言なんなの? [923321696]
【糖質制限】低糖質なレシピ 2【ダイエット】
【悲報】安倍晋三さん勝利宣言「書き換えについて、だから私は散々あれほど全く指示していないと申し上げてきた。」
【大勝利】小池知事が勝利宣言「第1党の座を確保できた」…東京都議選 [無断転載禁止]
メンタ リストDaiGoさんの糖質制限批判は間違えているね
新海誠監督、勝利宣言「アラジン?トイスト4?、見たけど天気のほうが勝ってるわwww」 [884086512]
「セブン・ペイ」のサービス終了で中国人が勝利宣言 「日本の技術は中国以下」「アリペイをパクってゴミしか作れないジャップ」
【悲報】糖質制限ダイエットがヤバすぎる… 東北大「記憶力半分に低下、老化加速、寿命も縮まる」 [593285311]
【朗報】志位△、勝利宣言「オール沖縄の歴史的勝利!揺るがぬ民意が選挙で示された!この結果を重く受け取れ😤」 [339712612]
糖質制限してる男女は全員 体臭が臭いと判明 [659060378]
結局「糖質制限」ってどうなんだよ?ぶったけ米とかいらんべ [273835983]
まさか嫌儲に「糖質制限」している情弱はいないよな? 最悪死ぬぞ [303493227]
【米軍シリア撤退】トランプ大統領は勝利宣言「IS打倒の目的達成」
糖質制限というチート見つかってから全てのダイエット本が無になったよね [824314768]
【悲報】糖質制限ダイエットは老化が早く進み、寿命も短くなる 東北大学 ★1 [976470219]
糖質制限ダイエット、簡単に痩せれるが動脈硬化や生活習慣病のリスクが高まる可能性 [367148405]
【食の戦前回帰】くら寿司、しゃりの変わりに大根を使った寿司を31日から販売へ 糖質制限ニーズの高まり [367148405]
【朗報】糖質制限ダイエットで痩せた人のビフォーアフターが話題。これでもまだ糖質制限しないの? [976470219]
【悲報】 糖質制限すると、死亡率が有意に高くなることが判明 まさか嫌儲に糖質制限してる情弱はいないよな? [812628211]
炭水化物・糖質制限ダイエットは危険!?草刈正雄の娘・紅蘭、1ヶ月で体重が8キロ増え糖尿病患者の様な治療中 [718678614]
【韓国】韓国政府が勝利宣言 ネチズン発狂
【国際】スペイン・カタルーニャ州議会選、独立派が勝利宣言
【朗報】Colabo仁藤夢乃さん、勝利宣言「違法なことも不正会計も無いことが明らかになりました」嫌儲大勝利wxw [357222248]
論破王ひろゆき勝利宣言「ニュースを読んだだけで外国の裁判結果を断言出来る人が釣れたので釣果はありました」 [507758116]
【韓国大統領選】革新系のムン氏、事実上の勝利宣言「今日の勝利は国民と選対委のおかげ」…出口調査では41.4%で大幅リード [無断転載禁止]
🇺🇸アメリカ右翼、日本に勝利宣言「日本は1年に9人しか銃死しなかった?でもその1人は『安倍晋三』だよねwww」 [312375913]
なんとなく3週間糖質制限してるんだけど
糖質制限 は 老ける ハゲる [無断転載禁止]
糖質制限は危険!死亡率が有意に高くなる。
糖質制限の嘘じゃろにます被害者の会 [無断転載禁止]
【悲報】「糖質制限」何もメリットがなかった [394133584]
糖質制限と筋トレをしているんだが [無断転載禁止]
【未来技術】糖質制限全般78【人体実験】
【未来技術】糖質制限全般67【人体実験】
【アトキンス・釜池】糖質制限全般68【その他の剽窃者】
【アトキンス・釜池】糖質制限全般62【その他の剽窃者】
【アトキンス・釜池】糖質制限全般40【その他の剽窃者】
低炭水化物・糖質制限ダイエット★初心者スレ15
糖質制限してるらしいブログヲチスレ6 [無断転載禁止]
ビリーブートキャンプと糖質制限で倒れた話 [無断転載禁止]
【未来技術】糖質制限全般71【人体実験】 [無断転載禁止]
これやってたら馬鹿確定→糖質制限・ビットコイン、あと一つは?
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ111★★
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ126★★
【ステマ】糖質制限アンチは業者かどうかを検証しよう【成り済まし】
糖質制限にもレベルがある 一切糖質を取らない人と少し取る人 俺は後者なんだ
低炭水化物・糖質制限ダイエット★初心者スレ38 [無断転載禁止]
夜だけ糖質制限させてもらってるけど、めっちゃ腹減る。みんなどうやって耐えてるのこれ [799215407]
【アトキンス釜池】糖質制限A【じゃろにます禁止】 [無断転載禁止]
【アトキンス釜池】糖質制限全般63【じゃろにます】 [無断転載禁止]
【アトキンス釜池】糖質制限全般61【じゃろにます】 [無断転載禁止]
【アトキンス釜池】糖質制限全般64【じゃろにます】 [無断転載禁止]
【結論】 糖質制限、危険説にエビデンスなし、有効説にエビデンスあり
回転寿司「シャリ残す」女性が増殖中 「糖質制限中だから」は許せるか [759857947]
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ105★★ [無断転載禁止]
【飲食】コメ使わない「すし」販売へ 糖質制限ニーズ高まりで [無断転載禁止]
糖質制限してるんだが米、パン、麺、以外でコスパのいい腹の膨らませ方教えろ! [716056908]
暴走プリウス事件、突然死した運転者は糖質制限ダイエット中だった! [218894732]
[IP表示] ★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ82★★ [無断転載禁止]
【悲報】町山智浩と小田嶋隆が東浩紀さんを批判→東浩紀さんが超高速ブロックして勝利宣言へ [425021696]
吉村知事「パチンコ店全て休業しました。色々、批判がありましたが結果はこれですよ。」(勝利宣言) [585351372]
【ダイエット】女医が告白、糖質制限で「脳梗塞」一歩手前 死亡率は1.3倍に
(   ´・ω・`   )明日から糖質制限しようと思いましたがもう少し延期します
「麺が余計だったんだよ今まで」糖質制限ダイエットブームで長崎ちゃんぽんから麺が消える [541299951]
【社会】回転寿司「シャリ残す」女性が増殖中 「糖質制限中だから」は許されるのか?★2
22:25:50 up 20 days, 23:29, 0 users, load average: 8.98, 9.06, 9.16

in 0.63549613952637 sec @0.63549613952637@0b7 on 020312