スーパーサイヤ人のバーゲンセールだな
おれはもう戦わん
消えろ、ぶっ飛ばされんうちにな
絶対許さんぞ虫ケラども!じわじわとなぶり殺しにしてくれる!
178 :サキオタ ◆SAKIxpI.9k [] 投稿日:2014/11/20(木) 00:54:15.97 ID:WtMR6zZN0
バカが面白いと思ってスレ立ててるのがおかしいよな(´・ω・`)
リアル社会で相手にされないつまらない人間がネットに集まってるって本当だったんだな
>>1
サキオタ ◆SAKIxpI.9kを叩くスレ 5
http://2chb.net/r/tubo/1494946462/ 日々多忙のため、税務面はおまかせにしていますのでお話しできることはありません
>>29
その流れかっこいいんだけど
後付けで、惑星ベジータの破壊はピルスがフリーザに命令しただけって
改変されて凄いつまらなくなった ブロリー・・・です・・・
消えろ、ぶっとばされんうちにな!
わりとある
>>24
/_/ //ノリチ ノリノノ-)リ ヽ
/ v=・-; -・=‐ `ヽY. |
ン ボ ヒ 7__ /゚ノ(,,__,,人:.. ハ |
ゴ ッ エ / /. -‐…'''⌒ヽ ij从, |
| キ | / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ |
| し | {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i /
| た | >''´}. ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ/
| | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /ミ
っ \ーァ'⌒ヽ..彡 \  ̄ {xミミ.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: >>1
ただ単純に、作者に「名言を書いてやろう」という気が無いからだろ
いわゆる名言の多い漫画って、要するに作者が積極的に「名言を書いてやろう」としてるってだけの事だからね
ドラゴンボールは、漫画はあくまで娯楽であるというスタンスの結果なので、これはこれで全く悪い事ではないと思うよ /_/ . . -‐‐- . .
/ ∠:: /⌒>,, `ヽ
く は ち 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
れ や | / /. -‐…'''⌒ヽ ij _」
| く ん / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ
| き | {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| て | >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ
| | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /
っ \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
お・・・オッパイがひとつ・・・オッパイがふたつ・・・
名言を作ろうという気がサラサラない漫画だから
だからこそ老若男男に人気があるし
世代を超えて受け継がれることが出来た
/_/ //ノリチ ノリノノ-)リ ヽ
/ v=・-; -・=‐ `ヽY. |
ン ナ イ 7__ /゚ノ(,,__,,人:.. ハ |
ゴ イ ッ / /. -‐…'''⌒ヽ ij从, |
| ン ツ / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ |
| サ オ {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i /
| ウ | >''´}. ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ/
| ザ バ >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| ! ! ! ! |>ノ 丶ヽ.__ー__彡' /ミ
っ | \ーァ'⌒ヽ..彡 \  ̄ {xミミ.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/_/ //ノリチ ノリノノ-)リ ヽ
/ v=・-; -・=‐ `ヽY. |
ン 一 ヒ 7__ /゚ノ(,,__,,人:.. ハ |
ゴ 人 エ / /. -‐…'''⌒ヽ ij从, |
| で | / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ |
| 会 | {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i /
| 話 | >''´}. ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ/
| し | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| て ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /ミ
っ る \ーァ'⌒ヽ..彡 \  ̄ {xミミ.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
俺は嫌な思いさせたくないから
それにお前らが嫌な思いをしていたら
俺の心はきっとすごく痛む
だって全員大切な仲間だし
大袈裟に言えばお前らがいてくれることに感謝している
それはリアルも嫌儲も繋がりは同じだから
つまりお前らに対して友情を感じている
むしろ嫌味がない名言ばかりだろ
他のジャンプ漫画なんか格言めいたこと並べてドヤってるようなのしかねえ
かのFGOでも
>スーパートナカイ人なんてパロディキャラ出てきたし
スーパーサイヤ人>>>>ギア2その他くらいの差があるよな
JOJOが抜けてるだけで他の漫画も言うほどないだろ?
ヘアプアさあ 今更だけどなんでAAで連投するの
スレ見にくくなるでしょ
ピッコロの「地球を…舐めるなよ…!」とか最高に痺れる
クリリンのことかーーっ
とか
クンッ
とかあるじゃん
>>13
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!
自分に正直に生きろや!
やりすぎ上等!無理難題かかってこい! >>80
/l/\
ト' V!
|.f⌒Y⌒!|
{(´・ω・`) ナッパよけろー
[∞ ノ
v v
サッ
/⌒ヽ≡ ⊂⊃
(・ω・` ≡ 彡
[つと ≡
し'ーJ 情けない話だぜピッコロ大魔王ともあろうこの俺がガキをかばっちまうなんて
貴様ら親子の甘さがうつっちまった
だが悟飯俺とまともに喋ってくれたのはお前だけだった
お前といた数ヶ月悪くなかったぜ
死ぬなよ悟飯
>>91
今思うと最初やばいよな
もし今の新連載がこんなんやったら祭りだろ よろしければ私がよろこびのダンスを踊りましょうか!
ケンモメンさんドラゴンボールのパフパフ忘れてしまう
かめはめ波
キェイ
俺のギャリック砲にそっくりだ
戦闘力たったの5か…ゴミめ
お菓子にしてやるー
サーターン!サーターン!
どんな願いも叶えてやろう
いっぱいあるだろ
>>42
しかもその原因が寝心地が良い枕を渡した渡さなかったとかなんだろ?
本当陳腐になったよな こち亀の名言は「ほげええええええ」「やめろ!わしはホモじゃない」くらいしか思いつかない
「○○って無いよな」みたいな逆張りアンケスレ何が面白いの?
トヨタ県出身の脱税漫画家による漫画だからね
汚らわしい県民性が出るよね
早くしろ!間に合わなくなっても知らんぞー
これはマジで使い勝手いい
でぇじょうぶだタックスヘイブンがあれば合法的に脱税できる
>>117
200巻もあればどっかで言ってるんじゃね? 漫画に名言求める時点で終わってると理解しろハゲども
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
亀仙人の武道を習う理由とか天津飯戦での説教とかいい内容なんだけど
引用するには長すぎる
ドラゴンボールは実話ではなかった!!!!
http://piza.5ch.net/test/read.cgi/anime/964632614/
1 名無しさん@お腹いっぱい。 2000/07/27(木) 02:30
(毎日新聞 14時02分)
「鳥山明さんがドラゴンボールをフィクションと認める」
人気漫画「ドラゴンボール」の
作者、鳥山明さん(45)は4日の本紙のインタビューの中で、
「ドラゴンボールは本当は実話ではなかった」と明らかにした。
鳥山さんは、「編集部にも毎日のように問い合わせが殺到した。
このままだと出版社にも迷惑をかける」と心境を明らかにした。
ドラゴンボールは週刊少年ジャンプに連載していた漫画で、
少年から中高齢者に渡って連載終了の現在も幅広い支持を得ている。
当初は鳥山さんの自伝風であったが、「神龍を呼び出す」、
「ランチさんがくしゃみすると髪の色が即座に変わる」などの
内容から、「あれはフィクションではないか」という声が
児童の保護者を中心に高まっていた。 >>24
ブルマのおっぱいがゆる巨乳すぎね?
原作はもっと小ぶりでかたい感じの美乳だった
つーか初期のDBを読み直したらブルマのおっぱい丸出しシーンが普通に出てて驚いた
すっかり忘れてた クリリン「ちょいとおどしてやりゃすぐ結婚させてくれるんじゃねえか?」
「はやくしろ、間に合わなくなっても知らんぞー」とか
ここまで
もうほんのちょっとだけつづくんじゃよ
が無いとか・・・
>>38
日本じゅうがきみのレベルに落ちたら、この世のおわりだぞ!! >>13
は?
あの漫画って意図がミエミエで寒気がするセリフばっかじゃん ちょこっとだけマシリトに命令されて人生のバイブルにするぞ、的なものあったよな
20巻辺りで、
ベジータ「下級戦士がいくらやってもエリートに適う訳がないだろ」
悟空「落ちこぼれでも死ぬほど努力すればでぇじょうぶかもしれねぇだろ!!」
トランクス「過去を変えると未来が変わってしまう。それは駄目だ」
等々
>>24
多分 finecraft69先生のエッッロマンガールやで だいたい名言はピッコロさん絡みだよな
大人の魅力って奴か
これなんか屈指の名シーンだろ
これがほとんど人気ない漫画だったら一つとして名言はなかっただろう
ぱんてぃーをおくれーですら名言と言い出す奴はいる
歳取ってから読み返すとなかなかカッコいい言い回しが多かったりするよね
この瞬間〜最強の魔人の誕生だとか好き
DBてブゥ編になって糞オブ糞になったって昔は思ってたけど
Dr.スランプ読み返してから見るとむしろブゥ編のが鳥山らしかったんだなって思い直した
武闘大会終わって亀爺が神様を諭したときのセリフはわりと名言っぽくなかったか
詳しくは忘れたけど
>>170
超しか見て無いけど、昔のゴクウってこんなにカッコイイの? \ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
今見たら素直にアホみたいな話だと思うわ
アホみたいな時代の、アホみたいな話
普通にこれだろ
俺に殺されるべきなんだーーーーーーっ!!!!
気を分けてもらっておいてすぐその後恩を仇で返すように後ろからエネルギー波を撃つフリーザ
悪役の鑑
>>1
死ねよカスニート
>>172
サキオタ ◆SAKIxpI.9kを叩くスレ 5
http://2chb.net/r/tubo/1494946462/
>>69
>>1
>>120
「仕事終われば帰る」過去最高48% 新入社員意識調査:朝日
村上晃一2017年6月27日07時58分
まわりが残業していても、自分の仕事が終われば帰ろう――。
そう考える新入社員が約半数にのぼることが、日本生産性本部が26日発表した新入社員の意識調査でわかった。
長時間労働の是正など「働き方改革」への関心が高まるなか、自分の時間を大事にしたいという意識が高まっているようだ。
仕事についての考えを問う質問で「職場の上司、同僚が残業していても、自分の仕事が終わったら帰る」という項目に「そう思う」
「ややそう思う」と答えた人の割合は計48・7%。前年度より9・9ポイント高く、同じ質問を設けた2001年度以降で最高だった
。「職場の同僚、上司、部下などとは勤務時間以外はつきあいたくない」という項目では「そう思う」「ややそう思う」が計30・8%。前年度より10・1ポイント高く、こちらも過去最高だった。
「デートの約束があった時、残業を命じられたら」との質問には「ことわってデートをする」が前年度より6・1ポイント高い28・7%。「デートをやめて仕事をする」は5・9ポイント下がって71・0%だった。
5年前からデート派が増え、残業派が減る傾向が続いている。
調査は今春入社した新入社員1882人を対象に実施した。
調査を担当した同本部の岩間夏樹客員研究員は「会社に酷使されないかと不安を感じる新入社員が増えている。プライベートの時間をどれだけ保てるかへの関心が高まっている」と指摘する。(村上晃一 今思うと割と普通の文章で会話するタイプの漫画だよな
おめぇタックスヘイブンって知ってるかオラ税金払ってないぞ
ここまで本編に出てきたセリフは全部どの場面かわかるのがすごい
やっぱ名作だよな
ブウに元気玉を決めた時のサンキュードラゴンボールは、ラストに相応しくタイトルに絡めた名台詞
こういう創作ってやっぱ何か語りたくなるものだけどDBはエンタメに徹したから面白かったんだろ
いつも力で解決してるんだし説教じみたことは要らん
>>170
コラじゃない方だとまじ外道なんだよなぁ悟空 オレは今宇宙最強の力を手に入れたぞーーぬぁははーーー
>>170
ピッコロのこれちょっと違うくないかっていう顔