これ、全文(会員登録必要)にはもっと酷いこと書いてるから気になる人は読んでみてね
スーパーは利益が10数円くらいの品物を中心に薄利多売で回してるから人件費はダイレクトに経営を圧迫するからな
>>4
フルタイムじゃないし
103万の壁を意識してるってことは被扶養者だし >>8
構造としてローオペレーションを推進しないとあかんな >>2
単純計算で月100時間働いてたパートさんが月90時間しか働けなくなった
それが30人いた、よって店全体で月300時間の労働力が失われたことに
品出し補充賞味期限チェックはマンパワーがないとどうにもならんからな ゲリノミクスのせいで全国的に売上げ落ちてんのに人件費が上がればそりゃ厳しいでしょ
>>1
>税や社会保険料の負担で優遇される目安
こういうのを取っ払ってしまえばいいだろうに 無職モメンはスーパーで働け
おばさんたち食い放題だぞ
>>10
5日中3日働かせてもまだ被扶養者になる収入なのが駄目だよ
月18日働いて年収103万ではフルタイムで働いてもせいぜい年収150万くらいなんじゃないのか まあコレも人手不足と言われる要因の一つだよな。今まで以上に頭数が必要。
バイトやパート中心で回ってる店なら当然。
別に出勤が4日減ったら新しいパート雇って穴埋めすりゃいいやんw
ワークシェアリングとはそういうものでパートなどのショートタイムワーカーはそのためだろw
単に勉強してないだけやんけ!
いまだに何百枚もある売り場の値札をバイトに交換させたりしてるけど
とっととデジタル表示のやつ導入すればいいのにって思う
>>12
社員数501人以上の企業だと社会保険加入しないためには年106万に抑える必要があるからあんま意味ない
スーパーなんかチェーン展開してなんぼだから余裕で501人超える >>27
どこも人手が足りないのになぜそれができると思ったの?
馬鹿なの? >>27
増えないから困ってるんだよ、どこも人手不足 だからさぁはやく扶養控除なんか廃止しろよ
労働生産性が低いのも含めて諸悪の根元なんだから
某スーパーでフルタイムの非正規社員やっていたけど年収約170万
終わっているぞあの業界
>>20
ソレ 取っ払うと学生バイトも稼ぎ額関係なく 住民税、社会保険料とか取られるってことだぞ。 社員やパートなどの労働形態を無視して普段から役割を明確にしてないからこうなる
パートと正社員を同じ仕事させてるんなら賃金を統一しろ
それが出来ないならきちんと役割分担させろ
まずはそこからや!
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
イオンとかは自前でもうできないから部分的に業者に外部委託してるからな
エプロンつけてるやつは自前の従業員、そうじゃないけど品出しとかしてるのは外注の派遣
>>29
結局金を払わずに人を働かせさせようとするから人手不足になっているだけじゃん。 103万円の壁無くして上限150万円ぐらいにしたらええんや
社畜不足か
奴隷は大切に扱われてたからな
人間扱いされてない
>>38
レジは空いてるのに、レジの店員はおらんよな >>35
コストコはそこをきちんとしているんだよね。
単に金を払うのを惜しんでいる企業が苦しんでいる。
自己責任。 >>41
奥様方の中には夫の扶養で年金払いたくない人もごまんといるし
そもそも子育てが本業だからな >>41
賃金を増やす→人手増、一人あたりの労働時間の減少
賃金を減らす→人手減、一人あたりの労働時間は上昇 >>15
基礎控除を引き上げたら良いのにな
なぜやらないか知ってるひといる? >>41
働く側も税金を払いたくないwinwinの関係なのでセーフ なんかすっげえ頭の悪い話だよな
百万上限緩和したらどーだろ
生産性下がるし効率も悪い
時給800円そこらで仕事中はずっと立ちっぱなし私語も禁止
あかんやろ
>>46
近所のスーパーはレジの時給1200円だけど集まってないみたい
新しく入った人みかけても半年で見かけなくなる >>36
これじゃおかしいか
6.5時間×18日×737円×12か月=103万4748円
or
8時間×15日×737円×12か月=106万1280円 >>56
基礎控除は来年もしくは再来年から10万円程度増額する予定 なら求人の条件あげて人を雇えばいいとなればいいが。特に中小にそんな体力ないのが現実だろ。詰んでる
年収の壁
をなくすべきだね。
安部はなぜやらない?
>>12
ソレ 配偶者扶養控除の限度額ってだけじゃなかったっけ?
150万になってもそれはそれで配偶者控除だけ維持されて社会保険とか取られるんならあんま変わらないんじゃね? 別にちょっと不要からはずれてもらうくらいよくないの
安倍基準の月収25万だったら、103万の条件なんて気にしなくてもいいのに
民間なんだから値上して客に支払ってもらえればええやん
奴隷とか言ってるアホが喜んで値上げ分支払ってくれるだろう
日本の労働生産性の低さってほぼほぼ小売りと飲食が足を引っ張ってるんだよね
>>52
コストコもアメリカ発祥のチェーンストアで2000年頃にロス郊外に視察に言ったけどさ、日本人はチェーンストア舐めすぎw
あのシステムに日本型経営じゃ絶対勝てないから 食品の末端価格があがってお前らが飢えるだけだぞ スーパーってただの転売所だからな
そんなこともわからねえのか 移民ヘルプ早くきてくれー
>>62
何も時給を上げることだけが人が集まる条件じゃないんだよな
工夫しろ >>80
具体的には?イオンだと社員割引とかあるけどそこイオン系列のビッグなんですわ 小手先だけで配偶者特別控除変えるからこうなるんだよ
基礎控除上げれば解決する
賃金は上がってもそれ以上に税金やらの国に取られる金が増えてるから消費には回らないしな
払うのが当然だろ!ではもう解決できない問題
セルフレジも全く流行らないな
ゲートを通過した商品のタグを自動で読み取って客のカードから引き落とす、くらいのシステムなら頑張れば作れそうだが
営業時間を短縮、土日祝休め!
もしくは商品に上乗せかぁ
>>71
今の状態で扶養から外れると扶養控除だけじゃなく年金、所得税、保険、住民税が別になって180万くらい稼がなきゃ手取りは増えないんだよ。 >>84
コストコが来てもこの問題は解決しないぞ
パートババアが労働を拒否してるんだから >>74
で外国人が「日本はサービスが良くて飲食店が安くて美味しい」って言ってるのを嬉しそうにしてるからヤバい
要は海外より遥かに奴隷労働してるって事なんだよな >>86
一番客来る土日祝に休めとかさすがに笑うわ アホウヨが民主時代に批判してたことを猿真似で実現してくれてありがとう下痢
>>81
食事手当1000円/勤務出せ
まだ集まらないならさらに給料上げろ 行き当たりばったり政策だから必ずしわ寄せが来るよな
>>66
やっとかよ
基礎控除を何十年も据え置いたのがデフレの原因だろ 控除の話だから賃金上げてもそんなに解決しない問題なのが面白い
賃金上げても頭数が要ることには変わりないので、賃上げチキンレースになれば面白いけど、まあ無理でしょ
>>69
それには保険料方式を止める必要があるから そもそもワークシェアリング推進してきた政党はどこなんですかねぇ
派遣切りが蔓延してたから推し進めてきたんでしょうが
>>70
税金より保険料の方がはるかに重いからな
意味ないんだよ 賃金上げて数増やせば良いだけだろ言い訳しかしないなこいつら時給1500円にしたら人沢山来るだろ
スーパーはじめ食料品関係の小売は価格競争しないといけないのと時給を上げないと人が来ない(コストが増える)というジレンマがあるからな
人手不足閉店が起きると買物難民増えそうだわ
>>101
それ表記変わっただけじゃねーか、しかもかなり昔 強制社保88000円ラインがきついなあ
週3程度で超えるからなあ
>>74
日本のサービス業は世界屈指の低生産性だからね
じゃがいも一個売るためにあれこれ付加価値サービス付けないとジジイが店内で怒鳴り散らして業務が滞るんだよ うちの会社のパートも時給上がったせいで休み多くなってその分社員が大変になった
>>81
時給がすべての人もいればシフトの融通がきくことが最重要な人もいる
パートだから稼げなくてもいいから楽しく働くことを望む人もいる
時間の融通はきくけどどうしてもやりたくない仕事がある人もいる
そういう各々の事情を汲み上げていけば離職率は下がる これで値上がったら苦しむのは庶民なんだよなぁ
スーパーの安売りは奴隷パートに支えられているのによく知らないでスーパー批判するなよ
>>110
まあいいんじゃねーの
日本って人口あたりの小売店舗数でイギリスの10倍あって
それだけ健康な労働者を生産性の低い小売に取られてるってことだから、構造そのもの変えるのも有りでは パート関係の保険制度もいじらないとダメなのかな
役人や企業には想定外なとこなのかね、パートの事情
人が集まらないからと時給あげるのは大手なら簡単だけど
そのためには前から居る人の時給も開けなきゃならん
そうすると扶養控除の壁で一人当たりの働ける時間が更に減る
控除額引き上げるしか手はないな
配偶者控除の廃止を検討してるってスレ立った時お前ら嬉々としてジャップ連呼してただろ
何今更手のひら返してんだ
>>109
だから106万の壁があるから時給あげるほど働ける時間が減る
扶養一切関係ないフリーター集めるなら意味あるけど 社員の残業による穴埋め、
とサラリと業務負荷かけてるから人逃げるんだろ
この残業代でもう一人雇えよ、ん?
まさかサービス残業という違法犯してなければできるよね?
賃金上げたら、上げる賃金をどうにかするために店の商品価格を上げないといけない。でも価格を上げると客が他の店に行ってしまう。
103万を120万にあげればいいじゃない
アベなにしてんだよ
極論だけど、ある日突然高齢者が死にまくるとこの問題は解決する
労働力ダンピングをしつつ消費行動を行い需給バランスを狂わせてるメイン層は高齢者だから
パートとかいう年齢的に無職な扱いなゴミはリストラでいいでしょ
40代50代がメインだろ、労働資本的にも価値が薄れてるしクビにして穴埋めは奴隷定額使い放題正社員がやるか若い非正規を投入すればいい
労働資本に流動性を高めない企業は賃金が上がり続ける時代に淘汰されるよ
40代50代で労働者身分とか投資を怠ってきた故にいつまでも労働者やってるゴミ人間なんだから自己責任で切らないと
若い労働資本と年老いた労働資本では価値が違う
>>119
全部のスーパーコストコでいい
それなら99%幸せになれる 結局買い物なんてアマゾンやら通販で賄えるのがバレちまったんで
生鮮もな
だから敢えてリアル店舗スーパーで買うというのは接客やら新商品見に行く為とか別の価値で売っていくしかないわ
>>131
いや1回食事手当1000円出せってバカだろ
小さいスーパーでも従業員何十人いると思ってんだ ヤオコー>>Belc>>>>その他
ヤオコーヤバすぎるわ
何時間でも居られる
>>136
アマゾンフレッシュって成功してんのか? >>130
賃金よりシフトの自由さを求める人は意外と多いと思うよ
望まないシフトにされて気軽に休むこともできないって状況に置かれるといくら賃金が高くても続けられないから >>133
現実だけど、高齢者は減らないので問題は解決しない 電源Wi-FiあるヤオコーでWindowsタブのアップデートしたわ
すまんなwほんま助かるw
>>130
時給以外っていうと福利厚生だけじゃないんだよってこと
人間関係だったりシフトの調整だったり仕事内容の負担だったりで離れていく人も多い
個人でその理由が違うわけでそこを解決できるかどうかが店長の手腕の見せ所じゃないの? スーパーのパートのおばちゃんたちの大半はコストコのバイトは受からんと思う
>>141
そもそもパートなんだからシフトなんて融通させてもらえるだろ
求人票にも載ってるだろ、週〇日からOKって 年収103万の壁内で働いてるパートが月18日今まで働いていたのが14日でよくなるのか
こうやって経営者目線で賃金を見てみるとより自分が搾取されなくなることがわかって面白いね
本来スーパーの従業員なんて30代40代がメインなんだけど
最近は60代とかが普通に働いてて生産性を押し下げてるからな
イオンのセルフレジは8時から20時までしか開いてねえし
機械の調整でもしてるわけでもないのに無駄過ぎる
日本というぬるま湯で甘やかされ続けたサービス業についに健全な淘汰が始まる時代が来ましたよという話
>>140今のところ成功
アマゾンは駄目と判断したら早いんでやってるうちは成功 >>148
そんなまともな会社のほうが少ないから求人票の情報なんか信用できないよ 正社員だって600から800万あたりに500万より手取りが減る謎ゾーンあんぞ?
もっと根本的に「働いたほうが得」にしろよ
人を使う側の立場のケンモメンなら
人手不足の実感はあるよね
>>147
外資は労働資本としての価値を評価するからね
日本小売りのパートは年齢的に無職扱いだし年齢から察して力仕事にも融通が利かなる労働資本として価値がない人間だから採用しないよ >>148
当日欠勤がダメなところなんかもあるしな
そういうところは離れていくだろ イオンで一時期働いてたけど福利厚生よりシフトの柔軟性のほうが重要っぽかったね
おばさんらって専業主婦のまま生きてきたから常識ないのか知らんが、当日無断欠勤とかもかなりある
子育てしてるおばさんは旦那の出勤と入れ違いで帰宅したいから2時間のみの勤務とかもあったり、子の病気で欠勤があったり
なんでもパートに頼ろうとするのが悪い
嫌なら給料上げろよ
経営者が能無し
セルフレジにすれば大幅に人減らせるし
省力化する余地はクソのようにあるだろ
まあ朝10頃スーパー行ってみろよ
貧乏な年金暮らしジジババが行く宛もなく開店を待ってましたとばかり
多いこと多いこと
そいつらがボケはじめてるから予測不能の動きしやがる
病院は金かかるからスーパーに流れてる
>>146
スーパーの店長は店全体のシフト調整なんてやらんだろ、シフト組むのはそれぞれの部門の主任クラスだよ
融通の聞くシフトなんてそれは面接で希望してダメなら落ちるだけだろ
それにがんばるのは店長じゃなくてそれより上の連中だろう、パート不足している店舗に派遣充てたりな >118,141
お前ら律儀だな経営策なんか経営者が考えればいい事だろ
>>150
今の人口ピラミッドがこんな状態で、今は70前後が異常に多い(団塊世代)
それもあと5年経つとだいぶ変わってくるとは思う スーパーて売り残り持ち帰り放題なんやろ
実質日給+1000〜2000円ぐらいあるやろ
103万の壁のお陰で、年末の割の良い単発バイトお願いされても入れないんだよね
ジャップのレジって何で立ってるん?
座った方がよくね?
よく知らんが老人使えよ?
これも年金の壁があったりするのか知らんが
セルフレジの導入とか機械化すれば従業員の負担は減るけど、客が機械に疎い高齢者が多いからなかなかな
>>178
チェッカーを立たせてるのって日本とスペインだけらしいな >>167
俺も小売やってたけど契約は同じなのに店長によって離職率がまったく違ったぞ
結構各々の求めるものを理解して配慮できるかってことが大事だってわかった
長く続けてもらった方がどう考えても店には得だしな >>168
単純に自由にシフト組めない可能性あるところで働きたくないじゃん
高賃金ならともかくスーパーなんてこっちじゃ時給740円やぞそれも先月まで720円だったし >>172
今はめちゃくちゃ厳しくなってる
まあ冷静に考えたら毎回売れ残りで持ち帰り=発注ミスでロスしてるんだから当たり前なんだが 扶養の額引き上げろよカス安倍
なんで税金はお値段据え置きなん?
時給上げもせずわけわかんねえこと抜かすな糞ジャップ
>>183
いやさすがに小売りやってたら人員不足でシフトどうにもならんことぐらいわかるだろ
人手に恵まれてただけやん >>184
まあね
そんなとこは人集まらんのだろうしほっとけばいいよ >>162
融通きかせてくれるだけ。イオンって優良だな。
昔〇ニクロのバイトしてたヤツなんて朝2時間だけとか8時から2時間だけとか押し付けられるようなシフトって聞いた。
2時間だけしかも交通費も出ないって。ソレってただの奴隷じゃねって言った思い出。 もっと働きたい働けるけど働くと税が馬鹿みたいに取られる
労働力を削ぐシステム
少ない日数で103万稼げるんなら応募はあるだろ
無いってことはイビリ出してたから悪評が広まって
誰も応募してこないってことだ
普通の主婦は応募する前に主婦友達にリサーチするからな
>>58
仮に営業時間12時間 うち4時間は4台稼動、8時間は2台稼動、時給800円
セルフの場合は8時間は1人、4時間は2人補助がつく
税法上の6年で償却
セルフレジはハード1500万にソフト開発500万で初期投資2000万
従来型レジは1台100万×4台で初期投資400万
と仮定すると
従来型
初期投資400万+時給800円×稼働時間(4×4+2×8)時間×年間365日×償却6年=約5600万
セルフ
初期投資2000万+補助員時給800円×稼動(8+4×2)×年間365×6年=約4800万
セルフの方が安上がる
まあ、こんなに上手くいくかどうかはわからないけど、セルフだからベラボーなコストがかかる、とはいえない 人を増やす発想がないのがジャップ
補填は社員にサビ残させる
働いてる側からしたら日数減っても給料は変わらないからいいや
>>193
優良というか辞められると人が足りずこまるから主任が
厳しくできなかったってだけな気がする
勤務中も主任の指示に従わないおばさんとかいたしね
2時間の人でも交通費支給されてるしそういう意味では優良かも
ユニクロは酷いなw >>179
年寄りを半額で使えればいいんだけど
ほぼ同一賃金のところに老人入れることになるから平均的な生産性を下げる要因にしかならんぞ
人手不足って言っても実態は圧倒的な若者不足だから ワークシェアじゃないけど日本って本当に椅子を渡さないよね
人を増やすって発送がない
欲しがってるのは奴隷
>>197
少ない日数で稼げる=めちゃくちゃ忙しいから来てくれって意味でもあるからなあ
金額だけで釣られたらすぐ折れるわなそら 働いたら控除にすればいいのに
みんな家庭を省みず働くだろ
近所の団地にあるスーパーはけっこうアットホームでレジと客がよくしゃべってんだけど
人手不足で大変だって言ってたな。団地なんて貧乏でヒマな主婦がいっぱいいそうなのになんでやらないのかと思った
募集してもこないんだよアホだな
きてもおまえらみたいなコミュ障だからお客さまに「ジャップw」とか言っちゃう
そんなん採用できないだろ
>>199
でもイオンみたいな大手だと外部からの目が厳しいから正社員でも月30時間までしか残業出来ないらしい
中小はやばそうだけど >>162
なんであいつらは気楽に思い立って平日休むのか
ハメハメハ大王かよ 103万、130万の壁を全部400万まで引き上げろ
たったそれだけで一気に金回りが良くなるぞ
これが出来ない安倍は無能
労働者に正当な報酬を払うとお金足りなくなるのなんでなん?
俺のいたところは地方のベッドタウンのイオンで日中1000円、早朝1200円、夜間1150円くらいだったな
いまどき800円とかすごい田舎なんだろう
>>209
それ出来るやつはコミュニケーション障害ってより躁鬱だろw >>217
10時間(1人当たり)×30人=300時間 >>191
役職つけて手当を出せるようなシステムないの?
ガンガン稼ぎたい人は評価マックスで手当もつけてやれ
直前に頼んでも来てくれるし残業も喜んでやってくれる
会話を積極的にして人間関係を築く
それで何を求めてるか把握していた店長のときは全然離れていかなかったし人手不足感はなかったよ 226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/11/29(水) 15:51:33.87
どゆこと?
単に税制改正しらない無知が多いってこと?
>>213
ほんこれ
値上げ値上げで円の価値下げといて税金はそのままにする安倍乙
もうこれ半分デフォルトだろ 228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/11/29(水) 15:51:56.58
>>224
それはもうスーパーの現状見てたらわかるだろ、景気良くなったとか言うくせに消費は渋るから値上げするわけにもいかず
そのくせメーカーはどんどん値上げに踏み切り出す、法改正で社会保険加入者も増えてお金もかかる
そんな状態でどっから手当を増やすんだと こんな大雑把な税制はやめるべき
1万単位で計算できるだろ
>>224
だーかーらー、たとえば時給2000円になると
五時間勤務として月に8日しか働かせらんないのよ
時給1000円なら16日いける
なぜかわかる?年収103万に到達するのが早くなるからだよ 俺の職場もパートをできるだけ働かせないようになったな
その代わり一部のパートの時給を数十円だけ上げてそいつらに重い負担を背負わせてる
意地でも人件費を増やさないという固い決意
人のための社会ではなく社会のための人という本末転倒な糞オブ糞の社会
配偶者控除廃止とかいうと 少子化 未婚化に拍車がかかりそうだけど
どっちかというと控除枠引き上げだろ
結局1リットルだった牛乳がいつのまにか値段そのままで900mlになるという形でお前らに跳ね返ってきてるよな
賃金が上がってないのにこのザマだから
近い将来に底を支えていたものが崩れて本当の物価上昇が起こるぞ
まあなんで奥様方がパート選ぶのかの根本を覆ることになるけど、やっぱり控除の壁を高くするのが手っ取り早いわな
106万の壁なんかどこの企業も負担増やしたくないから勤務時間抑えてるだけだし、最初から見えてたけど大失敗だったね
近所のスーパーマーケット
レジに6人、ものがすぐ無くなるから商品陳列役に6人
これは儲かってるのか
人間減らして自動化すれば人件費おもいっきり削れるのに
>>234
スーパーってフリーターは雇ってないの?
フリーターは上限なしで働いてくれるだろ 結局主婦や老人が有している"利権"を廃止することができないという問題なのよね
余りにも享受者が多すぎるから
カートとか重いし荷物も重いし老人ができる仕事ではない
POS端末も使えんだろ
女は冷蔵庫や冷凍庫入るの嫌がるし重いものも持てないし、
まあ仕方ないが妊婦はそれはしてはならない
若い男だけでやったら効率は2倍か3倍には間違いなくなるが
賃金は老人も若者も男も女も同じだから来ない
あれ?安部がちょっと気分転換にパートでもすれば250万は収入になるとかいってたけど?w
14日で103万と18日で103万ならみんな後者を取るだろ普通
てか店も保険かけてくれるまで雇ってくれて言ったら嫌がるからな普通に
工場の交代勤務なんて時給1500円でも来ないらしいぞ
時給1500なら深夜帯は1875にもなるのにそれでも集まらない
雇用バランスと最低賃金なんて関係無いってことだな
誰も文句言わずに仕事してるよ
そいつらだけ時給10円上がったとはいえ800円にも満たんのに
奴隷かな?
ルーズベルト「最低賃金も払えない企業はこの国に必要ない」
パートだと休み週一で開店前から閉店後まで働いて月手取り15万程にしかならないんだから
扶養から外れたくなんかないわな
>>258
池沼かよ…
結果同じなのに4日も多く出勤したいやつなんていないだろ 品出しをロボットが出来るようになるまでとても耐えらえるとは思えんからな
>>1
経営陣にはぜひともアーサーTを見習ってほしいね ほんとにただの暇つぶしに来てるばあさんとかもいたから
人にもよる
>>66
別の壁が30万くらい下がるんじゃなかったっけ >>262
だから時給1500円って別に高くないからな 週5 8時間勤務で月24万そこから各種税金、保険引かれると20万チョイ。
なんでコレで集まってくれると思うんだろうな。 とにかく現場レベルでは賃金を上げるだけではなく他の工夫で人が逃げないようにするしかないよね
>>275
県によるけど田舎なら正社員でもこれ以下の待遇あるやろ >>248雇うけど社員登用がないからアテにできない
言うこと聞かないし少し厳しくするとサボるし辞めるし
サボるのも辞めるのも頑張って働いた所で社員登用がないんだから当たり前なんだが 月88000円越えるとこんどは社会保険の問題もあるしな
この年収の壁があるから日本のバイトの時給は欧米並にならんのだ
扶養を受ける人の小遣い稼ぎ程度の仕事にしかならない
だから安いんだ
だめだそれじゃあ
>>279
スーパーなんてある程度真面目にやっていればすぐ正規登用あるだろ
しかし正規って名の薄給奴隷だからまったくメリットねえっていう状態を事業者側が率先して作ってるから
フリーターでスーパーのアルバイトじゃすぐ逃げれる底辺しか来ないだろうな >>41
働く側の意思だよ
103超えたら面倒だし税金がバカみたいに上がる 控除なんて大して関係ねえよ
その辺の労働時間以上に働きたいババアがいないだけ
それなら控除内にしたい と言う話
俺やってるけどスーパーの正社員って超オススメ
やってる仕事内容はバイトのそれと殆ど一緒だが、時給あたりだと1400円〜2000円近くになる
時給1000円も払えないような糞ビジネスは破綻していいよ
>>287
正規なのに時給とかなんだよなあ
学生のときにそれだった >>279
フリーターって社員登用求めてるのかね
俺が働いてたところはあったけど毎年応募少なくて推薦がある人は全員採用だったぞ
バイトは客以上に丁寧に扱えって言われてるしそこで上手くやるのが手腕の見せ所なんじゃないのか >>288
103万越えるなら106万まで働かせろてなるだろうかな 店も嫌がるんだな >>289
給料安いからただ働きしてるようなもんになるんだぞ >>254女だけどやっとったぞ
オッサン連中は腰痛を理由に重いものを出したがらず
こっちも腰に爆弾抱えてるけど断ったら嫌がらせしてくるから
仕方なく力仕事は請け負ってたわ
スーパーで左遷されずに定年まで働いてるオッサン連中は軒並みブリッコ婆さんみたいになるのな >>289
会社側が厚生年金払うことになるからこれ以上働くのはやめてくれってケースもある >>288
配偶者の場合103万超えても特別控除あるし
社会保険で扶養抜けない限り大丈夫だろ
ババア共の意思だけでは140くらいまではいける > 「この2年で時給が100円くらい上がった。以前は月に17、18日働けたが今は14日くらい」
これおかしいだろ
18日が14日になるなら時給3割くらい上がってるはずだぞ
それとも元の時給が300円だったのか?
>>298
企業側の厚生年金今106万だぞ加入義務 アベノミクスのせいで庶民の平均年収は103万まで下がったのか
金持ってんのは一部の上級だけ
>>275そんだけ引かれるってことは福利厚生が付いてるってことでは
なら良いじゃん >>287
フリーターは正規登用される気がないからフリーターなんだよ とにかく制度がシンプルで働いたぶん楽しい思いができればいいんだよアホが
この時期いつも累積年収いくらだっけの駆け引きみたいになって
人手不足になるんだよドアホ
レジ数を削って行列作ってるスーパーには二度と行かない
賃金上げたら逆に人手不足になるのかw
くそわろたw
>>296
出世街道から外れたスーパー社員でも年食ってると時給なら2000円なんだぜ
やめられないわ
この業界、過労死なんて聞かないしな >>296
40くらいまでの女の人はちゃんとやってるね
おっさんは確かに腰痛持ち多かったわw
結局バカ真面目に効率よく働いてるのは学生だけっていう >>305
楽なら、賃金や待遇あがるなら正規でもいいってなるだろ
スーパーは終わってる話しか聞かないけどさ
休みも自由効かず、日数も激減で給料は伸びないって話ばっかり 文句は安倍に言えよ
消費抑制政策取ってる自民のせいだろ
給料に関しちゃじゃあ元に戻して人が来るなら
やってみろって話で
>>314
スーパーとかは一日4時間とかの人間を沢山雇うのが普通 >>314
スーパーは一日2時間とかもいるんだぞ
フルタイムでやってる人なんてまずいない >>311
少なくとも関東圏のスーパーはどこもかしこも給料上げたぞ
この半年で足並みをそろえて
バイトも社員も
スーパーは仕事としてはホワイトな部類だと思うけどな 労働基準法みたいなサヨクの悪法がのさばってるせいだろ
分かったから早く潰れろ
低賃金でこき使う前提で儲けてたんだから自己責任
>>313
安倍を選んだのは国民やで(´・ω・`) フルタイムになると法的にまずいから正規という扱いになる
すると社保やら失業保険やらもついてボーナスも出る
でも時給だ
年前半に最強パートつかいすぎて年末年始に103超えるから使えないとかあるからな?マジで
本人も働きたい
店側も働いてほしい
だが働かせたら旦那の税金が増えるからムリ
こんなバカな話あるか?
(政治家に向かって)ほならね、自分が最低賃金で生きてみろって話でしょ?
基本的にパートのおばちゃんたちって正社員とかなりだからなくない
正社員になれば、パートの時より時間の融通利かなくなるし、他の地域の店に配属されることにもなるし、パートしてるような人らは近所の店で働きたがるやん
もっと雇えばいいじゃん、って簡単に思うかもしれんけど
長期やってて経験もあるパートのおばちゃんって、そんなにすぐには確保出来んからね
若い子は都合上教えてもすぐやめちゃうし
>>287
定額使い放題で死にそうに疲れ果てた正社員目の前にしながら、正社員を目指すなんてパートもそんなにバカじゃない
経営者は見て見ぬふりなんだろうなあ色々 >>322
法的には正規非正規なんて区別はなくて雇用期間の定めがあるかどうか
社会保険ありでも雇用期間の定めありは問題ない うちの近所はスーパーもコンビニもレジ打ちは東南アジア人しかいない
>>319
ついに法律は左翼言い出したwww
ほっとくと延々とモラル崩壊してくからそういう法律が要るのよ
つかこの場合労基法じゃなくて扶養者控除が問題だと思うがな >>326
若い子たちは進学や就職のシーズンが来たら多くが辞めちゃうもんな こんなん配偶者控除を無くすだけでみんなガンガン働き出すだろw
糞くだらない優遇やめたらええわ
馬鹿が多いな
配偶者控除じゃなくて3号被保険者無くさなきゃ
独身税だぞ
>>250
逆だ、逆
むしろ利権拡大させて扶養控除から外れる上限を上げればいい あちこちのスーパーを転々としたけど、一番合理的なのは西友のオペレーションだった
ここは極端に効率がいい
売上に対して、他のスーパーの7割程度の従業員で回せてる
今は典型的な日本の馬鹿スーパー勤務だけど、毎日無駄な残業して年収600万円おいしいわ
うちの店長っぽい人、責任者手当(雀涙)もらってるただのパート主婦で週3回しか来ないわ
つかここ数年で経費削減で人員減らされ、レジ担当が客(爺婆)に案内に連れていかれて
レジに誰もいないってことがしょっちゅうある
セルフレジ?一日の売り上げが10万ちょいの100円ショップだお
>>335
西友の従業員はずっと働いているよ
多能工にするからな
時給上げて屋って欲しい セルフレジもカゴをボンと置いたらもう合計出るくらいやんねえとダメだろジャップクソゴミ
育児中の母親は意外とパート採用されない
今どこも人数少なくしてできるだけ回してるから子供の熱とかで急に欠勤する可能性高い人は入れられない為
たしかに物価等は変動するのに配偶者控除の基準は常に一定というのはすこし不合理だな
だからといって経済事情が切迫してないのにたくさん働きたい訳じゃないが
>>340
いまそんなことスーパーでできてる国がどこにあるのか?
頭大丈夫か??
GUみたいなICタグが2020年には1つ1円にできるみたいだからそれ以降は有りうるんじゃねえの?
すべてメーカー次第だが >>335
西友はウォルマート傘下の外資系だよ日本企業ではない
だから経営が素晴らしい
日本企業小売はどこも正社員がフルタイム8h+6hはサビ残してる月130hはサビ残
それでチーフ役職程度では年400も貰えない >>338-339
アホな日本スーパー(大手含む)がこぞって縦割りで部門別にやってるのに、
西友はバイトですら鮮魚と惣菜の商品化以外は大体できるからな
西友RSの方は時給全国固定1000(1250)じゃないの?
都内以外じゃいい方だろ >>343
支払いだけセルフになってるのはある
大分、時間の節約にはなる >>334
そのほうが結婚のメリットもでるしな
枠あげていいと思う 扶養控除枠を103万じゃなくて一気に200万ぐらいにあげろや
103万の壁を200万の壁くらいまでに引き上げてほしいよなぁ
>>346
たまに見るけどあれってどっちが速いんだろうな
時間そんな変わらん気もする 女性の社会進出阻害してるだろ
馬鹿フェミは控除廃止活動しろよ
>>322
失業保険はパートもでるし社会保険も時給制でも入れる
ボーナスもまともな所は出してる
ってか働いてる本人がそんなことも知らんケースがすげー多いんだがすげーな
調べようとか思わないのか >>344
経営は素晴らしいけど働く側にしてみれば素晴らしいとは思わないな
君、内情知らんだろ
西友は社員が残業を月に20も付けたら人事がうるさいし、
バイトは恐らく大手スーパーの中じゃ一番仕事がキツいと思う そりゃそうだろうな
最低賃金爆上がりしてるけど、どっからその金出てくんだよって話
安倍ちゃんのおかげでちょっとパートに出て25万稼げる時代になったな
>>351
かなり違う
特に寺岡のは手順が簡略化されてて40%近くも多くさばける
レジが詰まる原因の多くはチェッカーじゃなく、小銭チャリチャリジジイババアのせいだから >>343
いいからやれよ
後追いしかできねえからジャップがこのザマなんだろが >>351
客が自分でセルフやるより速いし、店員はレジ会計しなくて済んでその分短縮できてると思う 半ば強制的にidecoに加入させれば上限が120万近くまでいくから利用するんだ
>>359
小銭チャリチャリ人は支払専用レジでもチャリチャリするから結局同じじゃない?
有人レジでも店員が小銭流し込めば自動で勘定してお釣り出て来るレジなら分離型とそんな変わらん気がする セルフレジ+セミセルフレジの組み合わせのスーパーってなんでないの?
この組み合わせにすればジジババが半分混じってても大丈夫だしすべてのレジの生産性が上がるやん
>>351
年寄りとか極端に遅い客いても店員自体の人数が減らせるからいい >>352
既婚女性を103万ぶんしか社会に参加させずに縛っている〜とか言えばいいのにな
しかし糞フェミは女性にとって本当に役に立つことはやらずに脳みそ茹だったようなま〜ん政策しか推進しないのであった🤣 従業員が求めているものが賃金だけだと思っているところから潰れていくだけなら問題ないだろ
働きやすい職場がその分儲けてくれる
>>326知る限りではみんな喧嘩して辞めてる
大事にしないから >>364
セミセルフレジには従業員1人につき2台支払いの機械がついてる >>364
セミセルフレジには従業員1人につき2台支払いの機械がついてる >>366
あるとこもあるけど、ハード一律じゃないってのはメンテナンス面倒とか減価償却がバラバラだったりで管理面倒な面がある >>364
よく見てきなよ
普通、セミセルフは精算機がレジ1つに対して2つある
そして小計を遠く離れた精算機に飛ばすことも可能
だからかなり違う >>366
地元のd-martは混在していたような気がする
行く時間が遅いんでセミセルフのレジしか空いてないけど >>368
フェミはだいたいインテリ?独身女性が多いとみえるから
普通の既婚女性パートとは立場環境かけ離れてる だから早く移民入れろと、接客系は全部外国人にやらせればいいんだよ
利用者もぶっさいくなジャップより外国人に接客された方が絶対嬉しいんだから
>>371>>374
そうなのか
それなら確かに早くなるな 完全セルフレジはどのスーパーも廃止の方向に向かってる
バラものや未登録PLUにまごつくジジイババアの面倒を見るので却って人件コストが上がるのと、
バラ10個なのに5個とかやるクズ客が多すぎるから
日本の足を引っ張ってるのが財務省や厚労省だとよくわかる
思い切って時給を上げ今の労働時間で年収200万の壁を楽々超えれる様にしてみたらどうか
働く分手取りが増えるなら働く人もいるはずだよ
スーパーって1店舗で100人近くパートアルバイト雇ってたりするけど何割レジで何割品だしなん?
意外とレジの割合低い?
何もわかってない奴らいるけど
103万の壁なくなったとこでそんなに沢山女が働きたいと思ってると思うか?
最近はフリーターですら自分の時間優先とか言って全然働かないからな
この流れはどう考えても労働者環に有利に働き改善していくわけだが
悪いことのように言ってる経営者ぶってる奴は何なんだ?
103万の壁を500万の壁とかにすればパートババアは馬車馬のように働くぞ
家族守るため責任感あるし独身フリーターより使いやすい
ただ人間関係のケアは必要だが
>>386
いるだろそりゃ
金ないんだし
103万ギリギリで抑えてる人なんてそもそもそういうことだろ 配偶者控除の壁が上がって150万になっても結局年金で20万くらい取られるよね?
>>387
ちょっと給料上がるけど、正社員のサビ残や休日出勤が増えてるだけ
飲食で起きてる現象と同じ 14日未満勤務にしたい奴は時給最低の契約にすりゃいい
20日以上の勤務には時給1.5倍出せばいい
スマホ決済セルフレジ
目的の商品への位置情報スマホプッシュ通知
人工知能とロボットで自動商品補充
この3点を導入するだけで店員要らないでしょスーパー
毎日毎日レジ打ちするだけで歳取って死んでいくとか可哀想だわ
>>386
家庭の経済状況によるだろうが
わざわざパートで働いてくれるような女性ならよっぽど豊かでない限り控除額ギリギリまで働いてくれるよ
自分の時間が大事だなんてのたまうまんこはそもそもパートなんか出ない >>390
それもそうだな
俺が馬鹿だった、すまん 最低賃金で真面目に文句言わずに会社のこと考えてずーっと働いてくれて
要らなくなったらノーコストで首にできる優秀な人材が集まらないの
人手不足だ!
原則論でいえば賃金が上昇して物価が上がってるなら上限も上げるべきだよな
スーパーとかコンビニの労働はもっと柔軟にしたほうが良いよ派遣型バイト制度はどうだろう
人手不足や急な休みに対応するだけの派遣型バイト
やることなんてどの店舗でも同じマニュアルなんだから可能だろ
週2日で年収100万円いかないってのは問題あるわな
これで先進国を気取るんだから笑っちゃうよ
まじで従業員のニーズも読めずに客のニーズが読めるわけないよな
何も賃金がすべてではなくて人間関係仕事内容やシフトの融通が最優先なひともいるんだよね
それを無視していたら当然辞めるだろ
それで困るのは次は管理職以外の従業員
そこすらまわらなくなれば次は管理職のやつらなんだよな
スーパーのパート店員を風俗嬢みたいに個人事業主にしておけばいいじゃん
これもスーパーだけじゃなくて根深い問題だよね
たどって行くと金融政策や自由貿易の及ぼしてい問題に行き当たる
>>409
コンビニはそういうのやってなかったっけ
ただ勤務地重視型には対応できなそう