北朝鮮による拉致問題は当事者間で解決しろって欧米諸国から言われたら
どんな気持ち?
イスラエル国旗の前で
「テロは許さない」
って言ったバカ国家が今更
なんか言ってらあ
>イスラエル・パレスチナ間の直接交渉を通じて解決されなければならないと述べ、
言ってること一緒だな
こんなの無理って誰もがわかってるのも一緒
カタルーニャ「対話で解決しようぜ!」
EU「ノン」
「英断を賞賛する」「我々も追従する」ってならなかっただけアメポチとしては踏ん張った方か
これで安倍が出しゃばってこないと思い込める奴には
「おまえ何年ジャップやってんだ」と言いたくなる
これで安倍が出しゃばってこないと思い込める奴には
「おまえ何年ジャップやってんだ」と言いたくなる
これで安倍が出しゃばってこないと思い込める奴には
「おまえ何年ジャップやってんだ」と言いたくなる
昨日なんか演説しとったけどこんな事しとったんか
害じじいトランプここにあり
これで安倍が出しゃばってこないと思い込める奴には
「おまえ何年ジャップやってんだ」と言いたくなる
かつての西側諸国は基本的にパレスチナを承認してない
また、今回もそうだがことある毎にポンポンミサイル撃つ連中なんぞ今後も承認されることもない
話し合いで解決とはみんな言うが、基本的に関わりたくないのできれい事に終始してるだけ
なるようになるだけだし、日本はあんまり関わらないほうがいい。日本もそもそもパレスチナを承認してないし
>菅官房長官:「我が国はイスラエル・パレスチナ間の紛争の二国家解決を目指しており、当事者間の交渉により解決されるべきである」
これは間違いだね。日本はパレスチナを国家として承認してないから二国家解決を目指すなんて言うのはおかしい
これで安倍が出しゃばってこないと思い込める奴には
「おまえ何年ジャップやってんだ」と言いたくなる
これで安倍が出しゃばってこないと思い込める奴には
「おまえ何年ジャップやってんだ」と言いたくなる