1:風吹けば名無し: 2017/12/09(土) 19:30:05.83ID:l8NCuTCEd.net
炭素測定器、オーパーツのロマンをことごとく破壊してしまう
水晶ドクロ!
最近作られただけだぞ
モヘンジョ・ダロ核攻撃滅亡論
ガイガーカウンターは反応しないし汚染体もないぞ
噴火の跡が見つかったぞ
バクダット電池!
偶然だし実用できる発電量はないぞ
古代クロムメタル刀剣!
中国の業者が売れ残りを投棄しただけだぞ
ガラス化した街!
噴火の煤がガラスに見えるだけだぞ
カブレラ・ストーン
1940年に作られたお土産だぞ
アンティキティラデバイス
紀元前に作られた天体測定端末の一部だぞ
地動説を元に作られていて六曜星の動きを1/37000000の誤差の精度で予測するほか
現代では認知されていない16種の天体の予測装置がついてるぞ
失われたであろう大部分はいまだに明らかになってないぞ
http://OOPARTS.com >>1
本物があって草
やっぱりギリシャはすげえわ 一日経ってなんjパクリとか恥ずかしくないの?もう死んだら?w
>>9
だよな、アフィすらろくにできないとか頭劣ってるわ 物より文化系が滅亡した理由やいきなり出てきた理由とかしりたいわ
>>1
そういえばこないだのオーパーツスレで、ファミコンだかPSだかがオーパーツだ!!
とかネタじゃなくガチでずっと主張し続けてた基地外がいたよなw
そいつ曰く、あの時代にあの性能のものをあの価格で世に出したからだと
もう腹抱えて爆笑したわw アンティキティラ島の機械だけは説明できないって事?
あの飛行機だって言い張るアレだけはほんとイミフ
あんなもんどっからどう見ても鳥か魚モチーフだろ
アベノミクス前から安倍を叩いてた嫌儲もネット界のオーパーツだよな
>>20
説明はできるが紀元前にこんな機械作ったギリシャ人すげええってことだ 古代ギリシアは滅んでなかったらたぶん1000年前に宇宙に行ってた
ディアゴスティーニの歴史のミステリーシリーズは毎回オカルトネタを
挟んできて好意的な文章で書いてたな
他の歴史記事はまともだったんだが・・
>>26
詐病で辞めて原発デマ、帰還一発目に民間報道機関の攻撃とかその時点でスリーアウトだからな アンティキティラもまだひっくり返る可能性があると思うぞ
アンティキティラデバイスは簡単に再現できるが、どうやって古代のギリシャ人が正確な天体の動きを観察できていたのか、どうやって地動説を立証できていたかが問題
>>1
>アンティキティラデバイス
コレだけはガチのオーパーツなの? アンティキティラデバイスとかいう本物
古代のギリシャすげえな
岩からネジとかハンマーとか生きたカエルが出てきたとかヴォイオニッチ手稿とかあるやん!!!
発明が古代ギリシャかエジプトだとout-of-place感がない
飛行機の形のアクセサリーとか怪獣の形の土偶とかは解明されてない、はい論破
古代ギリシアにちょっと手の込んだ機械があっても別に変じゃないだろ
ヘロン(アレキサンドリアだし古代って程でもないが)が自動ドアとか風力オルゴールとか蒸気機関作ってたし
>>51
そもそも炭素年代測定ってブレが数千年単位だからな。
文明との比較をするオーパーツには適さないな。 >>1
否定派の一説しか取り上げてなくてワロタ
きちんと解明されてるのが2つしかない 衛星軌道からじゃないと観測できないナスカの地上絵は?
水晶ドクロの何が凄いのかわからん
水晶にドクロの彫刻しただけじゃん
単純機械という概念が既にあったことから、ぽっと出の天才がこういう機械を作るのでなく、ちゃんと工学体系があった事が伺われる
>>17
ファミコンやPSよりPCE-CDROM2の方が遥かにオーパーツ
SFCより先に出てCD音源&アニメーション
マジ衝撃だった 越王勾践剣
水晶ドクロは、光を当てるとにじ色に輝くとか、世界に13個存在する伝説のドクロを全て集めると世界の謎が暴かれるとか厨ニ要素満載で好きだわ
依然アンティキティラはガチってわけかい
モヘンジョダロの放射能検出はデマだったか
まあ核はさすがにねーよとは思っていたが
ギリシャが歯車天体模型やパルテノン神殿や民主主義作ってた紀元前に裸でどんぐり食ってた縄文人
>>59
硬度7でダイヤモンドに肉薄するくらい硬い。 オーパーツっていうかどうかはわからんが
古代ローマ建築のコンクリートも精製方法が謎
炭素を含まない鉄の頭部分と一部炭化している木製の柄を持つ1億4000万年前のハンマー
>>68
鉄と鋼を古来から区別していたのは結構凄いと思うよ
産業革命後はひたすら技術移入だが >>1
BE:264168779 = 337676949 = 351975972 = 393671931
= 386873529 = 284093282
一日に66スレ(旧速を除く)を立てるアフィ業者(ち〜ん疑惑)
旧速では茨城表示
ワッチョイ●●f1-
【朗報】俺のニュー速の書き込み数が8167ID中1位 [284093282]
http://2chb.net/r/poverty/1511769186/
1日
11月17日
レス乞食
対立煽り
旧速と同時スレ立て
アンケ
レイシスト
netgeekソース
JINソース
知恵袋ソース
しらべぇソース
海外の反応
韓国差別(マッチポンプ)
統一教会信者
倍速ガイジ
NG推奨
スレ立て履歴
【動画】チャイナ人が考えた「電車の座席に必ず座れる方法」がひどすぎる [284093282]
韓国人学者「慰安所管理人の日記を精読し現地調査もしたが、慰安婦を強制連行したという証拠は一切無い」 [284093282]
馬鹿「給食に髪の毛が混入してた!業者変えるべき」←髪の毛なんか食っても死なないだろ お前の口の方がきたねえよ [無断転載禁止]c2ch.net [264168779]
東名高速追突事件ってわざわざ注意したキチガイが悪いよな [264168779]
車が一台も通ってないのに赤信号守る奴ってガイジだろ 法律がある理由なんて考えてない [264168779]
アニメ倍速で見ない奴って何なの? 1倍速じゃないとついていけない池沼か? [264168779]
ドラマ・アニメの「倍速視聴」はあり?なし? ネット上で議論勃発 [284093282] 巨石文明もオカルトじゃなくて単に1万年前に世界中に高度な文明があったってだけ
ピラミッドも昔のものほど大きくて精巧
後年のはただの改修しただけなのにその期間で作ったから超科学とか言い張ってるだけw
>>76
組織を調べてみたいね
セメンタイトとして固定されていなければ長い目で見れば脱炭していくものだし
自然現象の可能性もある、地熱も関わってたりして アンティキティラの機械はオーパーツって言うかもっとまともな歴史の遺物だよな
>>72
マジかよ...
鉱物学の知識が崩壊したわ >>68
簡単に折れる刀剣のどこが凄いのか
焼入れとかアホだし オーパーツのオーってなんだよ。びっくりしたって事か?
ピラミッドが4000年間最も高い建造物だったってやばくね
>>88
オーとパーツの2つじゃなくてout of place artifactな >>46
ドチャシコすげーじゃん
宇宙人の仕業に間違いなし! 水晶ドクロは個人的に詐欺に近いと思う
工業的な加工の跡がないって前提でオーパーツ化されてたのに、実はありましたとか
前からわかってただろうと
>>17
あ〜…
そういうときに用いるもんなんだぞ
忖度って バグダッド電池は偶然できあがったもので、ちょっとピリピリしてておちんちん入れると気持ちいいよって感じで古代オナホだったと考える
>>1
モヘンジョダロは噴火だったのかこれは有益だけど、アンティキティラは十分オーパーツじゃねーか!というネタか >>13
髪にスペースがなかったので南アメリカの南端を捻じ曲げて書いただけ
>>20
説明はできる
だけどあの時代にこの機械が存在したってのは技術的には可能な範囲ではあったけど想定外だったって話だ
>>34
そもそもメッキの技術自体そんなに難しくもないって話もある
真相は謎だけどね
>>35
親子で代々磨いたんやで
言うほど真球でもない アンティキティラの歯車は別にオーパーツでもなんでもないからな
古代ギリシアの猿どもにこんなん作れるわけねえじゃんってバカにしてる奴らがオーパーツ言ってるだけで
>>31
>>57
>>95
ナスカの地上絵にオーパーツ的要素なんかないやん
元絵を拡大して地上絵を描く方法が発表されてて、その方法でやったかは別にしても古代人でもできると解明されてるし
例えば神が夜空の星レベルの位置に存在すると考えてた場合
その神みたいなのと交信するには大きな絵を描かないとその神には見えないんじゃないか?と
古代人が考えたりするのはわりと自然だと思うし 偶然で片付けるしかないくらい説明ができないってことか
>>46
このサイトは意図的に情報を書かないんだな
プマプンクは砂岩の切り出しでハンマーで叩いて石同士で磨いてるっていうティワナク遺跡に残ってるものと同等の痕跡がある
H形の石も直角も装飾として加工してるのが判明してて謎でもなんでもないという
ただただ石の加工をずっとしてたっていうだけ… 最後のはアルキメデスが造ったってのほぼ定説なんだってな
戦艦大和の主砲も今の技術では基礎研究からだからなあ
>>46
そこわりと無造作に触れて草
何だコレでやってた
つべにある >>120
ネッシーはおもちゃ
モアイはバラバラにして運んだだけ じゃあスーパードンキーコングは?
SFCであの画質どうやって説明するんだ?
>>46
宇宙人ビラコチャってアヌンナキと似てね? 古代ギリシアのイカロスはロウで固めた鳥の羽で飛び立ったからな。
残念ながら溶けて燃えてしまったが、
残っていれば間違いなくオーパーツだった。
>>41
当時はこのくらい数学と天文学、機械工学が発達していたことは知られているので、オーパーツとか言うのが失礼
当時の最高の頭脳と最高の職人による賜物で、オカルトとは無縁の存在 トリノの聖骸布って前にテレビで作り物だって見たんだけど最新また「どっちか分からない」みたいな論調になってるよな
>>128
ちょっと綺麗に描きましたって程度でしょ
PCE-CDROM2の足元にも及ばない アンティキティラデバイスは誰かが失われた部分も再現してたよね
ゼンマイ式の時計みたいなもんなんだっけ
>>48
ヴォイニッチは詐欺師が権力者に高く売りつけるために適当に書いた偽書だよ
意味なんかない (^ω^)つ ミステリーサークル
はい論破。
ミステリーサークル作ってたと犯人名乗り出たけどそいつらの作ったのは単なる円形であの複雑怪奇なミステリーサークルは今でも作るの不可能だとか
>>142
古代びっくりトップ10でやってたね
モヘンジョダロも遺骨から結構な量の放射能が検出されたとも言ってたわ >>82
組成は鉄96.6%、塩素2.6%、硫黄0.74%、珪素0.06%とのこと
柄の部分を放射性炭素年代測定で分析したら古くて700年前(歳)という話もあり
白亜紀前期の地層の成分と鉄でコンクリーションが起こって包まれた状態にでんでん…
>>148
嘘くせー
明らかにせいぜい1000年くらいだろ 3大オーパーツ
テイルズオブファンタジア(SFC版)
スーパードンキーコング
マーメイドメロディぴちぴちピッチ ぴちぴちっとライブスタート
中国の業者が売れ残りを投棄しただけ
いくらでも最新機器オーパーツ見つかるじゃん
アンティキテラ島の機械は、同時期に同様の機能をもった、人力や水力で動く巨大な装置がエジプトや中国でも見つかってるらしい
古代人を舐めたらいかんってことだな
>>148
綺麗に見えるけど塩素?ってことは錆びてんのかね?
木を通す穴があるなら元は鋳鉄だろうか
今の組成より過去の組成を反映する組織の方に興味がある アンティキティラとかただの沈没船の中から見つかった沈没船当時の機械というだけでなんで紀元前のものということになってんだ?
さいきん作ったものって書いてあるけど、現代の技術でも作れないものがオーパーツじゃないの?
>>107
オーパーツっていうか
ロストテクノロジーって感じだわな
世界各地で再発見されたけど >>167
現代の技術がうんこなだけだぞ
なんせ必要ないからな >>24
それはそうなんだけど逆T字型になった尾びれって鳥も魚もまず持ってないのも確かなんだよね
振り動かす尾びれの機能を考えたら垂直に一本か水平に一本かどちらかにしかならない 哲学が宗教を破壊したように
科学の力が人間の夢を破壊するね
理性は邪悪、悪魔の力だ
曜変天目はまだ再現出来てない
良いとこまでいってるらしいけど
>>46
どうしてこの手のオカルトサイトってノリがいちいち臭いんだろう
オカルト好きってそういう人多いよね 日本のファミコンソフトメーカーはオーパーツ作りまくってたよな
>現代では認知されていない16種の天体の予測装置がついてるぞ
嘘くせー
どっかの消滅した恒星ならわかるけど、それ以外で今見つかってないのなんかないだろ
>>106
器用な職人が居ただけの話でオーパーツではないだろ?
白菜は上野の国立博物館で四時間並んで10秒くらい間近で見た。
石(メノウ?)が緑から白へのグラデーションになってるのを上手く利用したなとは思った。 >>64
そこらへんは人によって受け取り方(インパクトの強弱)が違うだろうね
当時国内ではTVゲームと言えばカセットビジョンとアタリ2600くらいしか知られてなかった頃に
いきなりアーケードのドンキーコングを違和感なく移植してみせたファミコンは凄かった
翌年にはゼビウスまで登場して、ゲーマー達はその瞬間ファミコンの天下を確信したという
ホビー界のオーパーツと言えばタカトクトイスの1/55バルキリーも印象的だった
当時まだまだロボット玩具といえばこんなレベルの物があった時代に
突如としてこんな代物が現れたんだから当時のガキ共はそりゃ驚いたわけよ
>>185
マクロスは近年の最新スタイリッシュなリメイク玩具よりやっぱり古いこいつがベストだわ 水晶ドクロが持ち上げられるのは
水晶がめちゃくちゃ硬い鉱石だからだよ。
サファイアレベル。
鉄じゃ歯がたたないわけだけど
ならどうやって加工したんだって話。
メノウなんぞは100均のインチキ工具で加工できる。
>>185
俺の周りではファミコンはスーパーマリオが出るまで誰も持ってなかった
スーマリ以来誰もが持つようになった
ハードとソフト両方が突如出てきた高品質だったという感じかな
しかしこれらは時代の転機
PCE-CDROM2は後に出たSFCと比較してさえ圧倒的とも言える性能を(部分的に)持っていた
そこをオーパーツ感があったとと評価したい >>175
無知蒙昧に灯明を照らすのが理性の灯りだ >>185
マクロスのその進化も凄いね
大人のファンも納得しそうな品質、子供だましからの脱却って印象を持った
マクロスは当時ぼんやり流行ってる?って感じがあったのを覚えてる
いつ放送してたのか知らなくて観てなかった
あんた自分より少し年上ぽいな >>192
家庭用ゲーム機のオーパーツは
PCエンジンGTだろうに。
>>195
邪聖剣ネクロマンサーのパスワードがまともに見れなかったなそれ >>190
はい? どっちも石英で硬度おなしじゃん >>192
スーマリ発売時には既にゲーム機シェア争いの趨勢は決していた感
普及をさらに決定的にした存在かな、言わばPSにおけるFF7、DSにおけるニンテンドッグス・脳トレ
CD-ROM2は先見の明とCDDAによる生音は物凄かったんだけどね確かに
問題は1セット揃えると定価で8万円近いこと、初期のビジュアル・サウンドのインパクトに慣れちゃうと
結局はゲームその物の作り込み・面白さが大事だってユーザーが気付いてしまうこと
とくに後半酷かった、美少女モノ、アニメモノ偏重の舵取りが一般ユーザーを遠ざけたこと
デバイスの革新性が凄すぎるのに対しゲーム自体の進化にはさほど貢献したとは言えないんだ
そういう意味ではPSがもたらしたポリゴン・完全3D時代へのパラダイムシフトの方が
ゲームの内容というか設計というか、在り方その物を1つ上のステージに上げた点で偉大かもしれん >>195
同時期にセガにも似たようなのあった希ガス >>116
関連遺跡群がいっぱいあって普通に見つかってる
プマプンクだけっていうのは嘘な >>200
1989年 ゲームボーイ発売
1990年 >>195発売、セガゲームギア発売。
>>195が凄いのは家庭用のソフトがそのまま遊べた部分。
当時最高性能の家庭用ハード。 >>202
ググったらアホみたいなねだんでわろた
こんなん買ったやつおんの?
宮崎勤みたいなヤツかな ゲームギアは専用ソフトも少ないし、電池たっぷりで激重、しかもすぐ電池切れ起こすという三重苦
>>203
当時はバブル末期でクラスに数人は持ってるやつがいた。
学校に持ってきてドヤ顔して遊んでたな。
ゲームボーイ組は貧民扱い。 >>205
友人が持ってたので遊ばせて貰ったらワールドスタジアムの球見えなくてワロタw
TurboEverdrive挿せばイイ感じのマルチROMマシンになるな
マリオ3の面白さはオーパーツ。
あれでファミコンだぜ?
>>185
これその後に出たオーガスの変形オモチャが神がかってた記憶 オーパーツとは違うけど、中世の本でカタツムリと騎士が闘ってる挿絵の意味って分かったの?