言った言わない問題も無いし🙋
連絡網とかいうバカみたいな伝言ゲームで途中改変が起きないし
携帯電話でLINEが使えなくなる、2018年3月終了
LINEは、同社運営の無料メッセージングアプリ「LINE」について、2018年3月を目処に携帯電話版のサービス提供を終了すると発表した。
同社では、2011年に携帯電話版「LINE」の提供をスタート。
その後、スマートフォンの全国的な普及により携帯電話版サービスの利用者数は年々減少し、2012年11月時点から5年間で94.5%減少したという。
今回、スマートフォン版でのより良いサービス提供に集中するため、携帯電話版サービスを中止することになったと説明している。
https://s.resemom.jp/article/2017/12/29/42115.html コールセンターもメッセンジャー増えてきてるよ
電話は衰退の一途
通話料がかかる電話を使うのが嫌やからLINEやらFacetimeオーディオでかけとんねん
出ろやボケ
なんで電話なら出るくせにLINEやとガン無視やねん
意味がわからんわ
言った言わないの責任問題になるとほんとクソだよな
自分の身を守るために重要なやり取りはメールで証拠残すが吉
電話なんてあいまいなもんより記録に残るメールの方が確実だわ
電話で確認とったらえ?そうでしたっけ?ウフフなんて言われちまうぞ
見積書メールにpdfしてと言ってるのに全く通じずいつもFAX
社会人新人なんだけど先輩に「上司にメール送ったあとちゃんと電話で確認してね」とか言われた
クソかよ死ね馬鹿ゴミクズ
メール送ったら送ったで他に解釈のしようがないよう簡潔に明確に打ったのにトンチンカンな返答する奴がいるからなあ
電話やめろや
通話料かかるんじゃ
韓国の至宝LINEでおk
FAX否定するやつ多いけどメールよりFAXのが楽じゃね?
>>12
ゴミはお前な
使えない奴だとわかる
上司が可哀想だわ >>12
トキトバだが両方要ることもある
メールLINEは詳細を残すことと、言った言わないを避ける意味
電話は相手の肉声を聞くことで意思を確かめる意味、逆から見れば意思を伝えたと自覚する意味 >>17を実践することで無用なトラブル発生を最小化できるわけで
結局は自分自身のダメージ回避という自己利益に繋がっている メールの無い時代は知らんけど、ラインやらスマホで通話時間は大分減ったな
完全に代替できる訳はないけど📞当たり前だけど手間なり時間なりのトレードオフだよね
>>11
そう言われたら自分ならエクセルとかからpdfファイルにしてメールで送るけど、相手を批難できる指示ではないだろう レスポンスが早くて相手に確実に伝わったか確認できるのが電話の利点かな
LINEに既読付いたから読んだとも限らんしな
メールもラインも面白がって晒す奴居るから電話派になったわ
>>14
会社から持たせられるし私物でもいまやキャリアはもちろんMVNO含めて
カケホ・準カケホがデフォじゃね、仕事に使うならね
>>19
あーこれだわ、あと連絡というかコンタクトをやり過ぎない程度に密にすれば気に入られやすいしな 文章作れない人が多いのと、お互いのバッファのために証拠残らない点が好都合だからじゃない?
申請用紙の書式をpdfを印刷して、必要事項を記入して
ファクシミリで送信して下さい
メールやFAXは相手が読んだかどうかわかんねーじゃん
連絡手段としてクソすぎる
インドいってもみんな電話だよ?みんなスマホなのに電話しか使ってない
電話よりメールの方が確実だ言うひとはプッシュ型コミュニケーションの特性を理解していなさすぎ
もちろん何でもかんでも電話が良いわけではなく、対面、電話、メール、SMS などそれぞれの特性に応じて使い分ければ良いだけのお話し
そんな事言うやつにはメール送ったあとで電話で確認の刑だ
相手の時間を横取りするとんでもない迷惑ツールだと思ってる
36歳
ハイかイイエで終わる話でいちいち電話してくんなカス
>>27
お前みたいな奴がメール見ないからだよ
かと言って電話だけで済ますとあとで聞いてないと言うし >>31
アジアのオッサンって常に電話してるよな🤔妙に小さいケータイで
若い子なんかも常にスマホ弄ってるけど、話聞くとラインからカカオから何種類もトークアプリ入れてんのな おまけにエビデンスも残らない
確認も何も意味がわからない
取り次ぎなんて更に非効率、おまけに不在なのでかwけwなwおwすw
プロジェクトマネジメント的に言えば送信側には相手に情報が伝わったことを確認する責任があるし、受信側には情報を受け取ったことを示す責任がある
言い換えれば本当に重要な内容はメールだけで完結させるのはリスクがあるからやめておけということ
このPMの考えはアメリカ発祥
たまに電話すると、電話でだけ教えてくれる情報ってのがある
>>34
冷静に考えると、こっちのタイミングと都合で相手の時間や行動を制限するってすげえ失礼だよな >>39
それわざわざ電話せんでも受け取った側の「了解」の一文でええんやないの? 俺は大体メールだな。
電話は精神負荷が高い。
納期みて反応なかったら電話する。
メールの後に電話だろ
メールはエビデンスに過ぎない
「すみませ〜ん、忙しくってメール見てませんでした〜」
これあるから絶対に電話する
>>41
そういう風に相手の都合を考えず自分の要件を最優先で伝えたい人にとっては便利なツールになる
またそれを部下に強要してるのが旧来の昭和の会社 メールは時間かかるし記録に残ってしまう
ぱぱっと要件言って
後日あのとき言いましたよね!?って
あることないこと混ぜて主導権握る方が効率良い
>>42
その一文を送信者側が確認したというエビデンスは? >>42
了解の返信もらえれば少なくとも読まれたことは担保できるね
返信ないのに送ったから伝わってるハズ、届いてるハズは送信側にも落ち度があるよねという話 大事な連絡は電話でくる
電話以外は無視しても問題ない案件
プル型、プッシュ型、双方向型のコミュニケーションを使い分けましょう、
音声やf2fのコミュニケーションを軽視しないようにしましょうなんて欧米でもごくごく当たり前のお話し
相手からは見えてないのに電話しながら謝罪アクションしてるやつ
周りではなんでもかんでも適当な奴ほど電話をしてくるし、仕事中で出れない事も多いから困る
お前らの周りでは適当な奴って電話かLINE等どっちで連絡してくる?
>>12
上司が見てないメールをお前が送り忘れたことにされてもいいのなら無視していいぞ
証拠を出せば捏造野郎と評価されて東北左遷だからな 全部メールだな
はじめて取引するときだけたまに電話一本ある
>>12
おまえの考えは正しいよ
ただ、正論でもうまくいかないことも多いから気をつけな
上司が超無能だけどそれをうまく扱う方法を先輩が教えてくれたのかもしれないし
変だと思ったとこはなれてから徐々に変えてくのが無難 >>46
営業電話も問い合わせの電話も子供を休ませる連絡の電話も欠勤連絡も全部こっちの都合こっちのタイミングやん😅 >>66
多分お前はあまり良くない意味で良い奴なんだろうなぁ
そんなに気になるなら、先方に出向いて今都合良いか聞いてから電話掛けりゃいいよ🙆
それは極論としても、結果として相手の迷惑になるパターンが多そうだね >>69
だから常識からの転換みたいな発想で、冷静に考えたら失礼だよなって言ってんだろ😓
なぜ冷静に考えたらって前置きをつけたのか考えてみようよ😢 >>17
トキトバとかやめなさいよ、みっともない。 >>71
普通は冷静に相手の事情を斟酌して掛けるもんだからな、電話ってのは🙆 >>51
おれもこれだわ
恫喝すりゃ後付け可能だし >>74
お前みたいなバカ対策として電話のメモをメールしてるわ メールは気が向いた時しかチェックしないから急ぎの用で遅れても文句言わんといてや
電話も嫌いだけど
電話だと「言ってない」と責任逃れができる
文書だと証拠になるから上が神経質になり安易に送れない
よって電話が推奨される
公務員
>>15
情シスのセキュリティ対策がゴミすぎて使えない
アドレス・番号の伝達が楽
FAXのほうが気楽 文章力やお互いの理解力もないと同じじゃん
○○と書く → そういう意味で言ったんじゃない
ネット上でもこんなんばっかじゃん
メールは迷惑メール判定されてるかもしれないので
安心できないよ。なんか書留レベルのシステムだと勘違いしている人が多いのは困る
>>75
これ狙いのクズもいる
相手に議事録まで書かせた上にCCの上司に仕事してます感を出すアホ
相手の電話対応時間の他に庶務的な時間まで奪うとんでもないやつ
自衛とはいえ利用されてるよ おっさん世代はマジでメール読まないから仕方ない
開いてるくせに「みてなかったわw」とか多過ぎ
お前立場上じゃなかったらどちゃくそ怒鳴りつけてんぞっていう
若手だけで仕事してる方がよっぽどスムース
>>51
確証なかったら普通にスルーし続けてるわ
だってその仕事やらなくても俺は困らないし マジレスすると都合の悪い連絡には見てなかったとか言い訳が効くから
俺はやらないけど先方に忙しくてメール見れないとか言い訳されるとキレそうになる
メールだけだと相手が忙しくて読まないかも知れない
電話だけだと証拠が残らない
普通の社会人は両方使うってだけ