泥棒の侵入手口で「忍び込み」が増えている理由
泥棒の侵入手口は「空き巣」だけではありません。中には、あえて人が居る時を狙って侵入する
「忍び込み」も存在。
しかも、増加傾向にあるのです。神奈川県警に30年勤め、刑事部捜査3課・国際捜査課に所属して
数々の窃盗犯人と対峙してきた小川泰平氏が、泥棒で忍び込みが増えている理由を解説します。
泥棒の手口は忍び込みが増加傾向
泥棒には「空き巣・忍び込み・居空き」の3パターンがあります。1番多いのは空き巣。
住宅への侵入窃盗罪認知件数の約61%を占める空き巣は、人が留守の家を狙います。
自宅にタンス預金をしている高齢者が主なターゲットです。
そして、忍び込みは夜間など人が就寝しているところを狙います。捕まるリスクが高いことから
“ノビ師”と呼ばれて、同業者らから一目置かれた存在。
忍び込み犯の割合いは約22%ですが、増加傾向にあるのです。
泥棒の侵入手口でリスクが高い忍び込みが増えているのには理由があります。
今では銀行預金が当たり前で、自宅にお金を置いている人は単身者や若い世代にはほぼいません。
なので、確実に財布やカードが自宅にある時間帯、つまり人がいる時間を狙って忍び込む手口が増えている
というわけです。
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20180103/Radiolife_20478.html