◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

intel「AMDにも同じバグがあるんですけど!!!」 Google「やってみたけど再現できんかったわ…」 [589351131]->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1515231387/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM4f-PKLV)2018/01/06(土) 18:36:27.71ID:Fg+ybex+M?2BP(1001)

http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20180105085/
※AMD製CPUは,原理的にはVariant2の影響を受ける可能性があるものの,Googleのセキュリティチームによると,
現時点ではVariant2を使った攻撃が成功していないとのことだ。それもあり,AMDは自社製CPUに関して
「Variant2のリスクはゼロに近い」とアナウンスしている。また,AMD製CPUはVariant3の影響を受けない。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7bc4-qlHp)2018/01/06(土) 18:37:26.17ID:bahXtI7X0
インさん…w

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ab6e-f14r)2018/01/06(土) 18:37:37.89ID:95zZMUYq0
MS最低だな

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW eb85-eMn8)2018/01/06(土) 18:37:59.71ID:pvF8MbrW0
小6からずっと不登校だったんだが質問あるか?

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-XQTB)2018/01/06(土) 18:38:50.95ID:v5fYOdSCM
インテルさんって・・・

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2b85-F1OP)2018/01/06(土) 18:39:28.69ID:yQTY1R910
最近メッキ剥がれてんな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fa2-YOiH)2018/01/06(土) 18:39:58.29ID:NHWFB7Bj0
インテルが地に落ちた瞬間である

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f06-jg6m)2018/01/06(土) 18:40:20.10ID:A+DwA+lT0
ひょっとしてRyzenが出るまでインテルCPUがAMDに処理速度で優っていたのって一連のセキュリティリスクを無視した設計に原因があったんじゃない?

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-uZZ2)2018/01/06(土) 18:40:37.50ID:HCWzqI62M
AMDは安全
Googleのお墨付きか

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b85-HZlS)2018/01/06(土) 18:41:06.89ID:222htXCG0
あのさあ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4f-I36v)2018/01/06(土) 18:42:19.75ID:PvW9sfh/a
AMD信者で良かった

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb30-xOrX)2018/01/06(土) 18:44:34.61ID:ZzcOY2Q50
インテルは再現方法は公表したんさ?

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe7-DG7/)2018/01/06(土) 18:44:36.26ID:VxP/esDQ0
AMD特有のバグがある可能性もあるからホルホルできないんだけどな

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fc4-gYTe)2018/01/06(土) 18:45:08.16ID:0vkfJVlJ0
>>8
たぶん処理の記述がユルユルガバガバだったからの可能性
インテルだと通る糞いい加減なプログラムがAMDだと
ちゃんと手続きしろやブロックするわお前になってる

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4fa2-VPDV)2018/01/06(土) 18:45:54.25ID:SIwl63uJ0
道連れにしようとしてて草

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1f62-3ei3)2018/01/06(土) 18:46:19.37ID:t9g1davW0
死ねや糞インテル

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-6EDH)2018/01/06(土) 18:46:21.85ID:LHF5p2gyM
これでintelが隠し持ってたAMDCPUのバグでも発表したら面白いんだけどな
まあ流石になさそう

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ba2-hL1C)2018/01/06(土) 18:46:27.32ID:GwQBisYo0
インさん・・・w

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b85-nXLO)2018/01/06(土) 18:46:43.29ID:GQGz2HJz0
>>3
マカー「もし北朝鮮が攻めてきたらMSを攻撃します」って感じのレスだな

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f14-aKZ8)2018/01/06(土) 18:47:50.83ID:GhPcQySn0
インテル
終わっテル

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0fb1-mWiI)2018/01/06(土) 18:48:06.38ID:fr8dcd7X0
サッカーチームのインテルとは全く関係がないと聞いて驚いたわ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b78-aKZ8)2018/01/06(土) 18:48:21.12ID:46hSL8lI0
>AMDは自社製CPUに関して「Variant2のリスクはゼロに近い」と

自社の製品なのに把握しきれてないってこと?

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fcd-/ckZ)2018/01/06(土) 18:48:24.97ID:MlWdqA3k0
>>8
たぶん

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0f28-H45P)2018/01/06(土) 18:48:37.41ID:kwEFfIap0
インテル終わってる

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f57-L7il)2018/01/06(土) 18:48:57.50ID:CfwiBVxN0
株の売り抜けするわ相手の足を引っ張るデマをバラ撒くわで最低だなインテル

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ab04-E9+B)2018/01/06(土) 18:49:01.80ID:nEv+fxGh0
Intelまじでどうすんだよ今時PCなんて誰も買わんモバイルでも惨敗
mシリーズだけが希望だったところにこれは

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f85-dxjf)2018/01/06(土) 18:49:32.87ID:xmrPpMTi0
インテルはノーガード戦法で早くなってただけじゃん!ズルじゃん!

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb51-aKZ8)2018/01/06(土) 18:49:33.57ID:kbDPwwNz0
結局メルトダウンはintelだけの脆弱性で?

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab7a-IpkQ)2018/01/06(土) 18:49:53.36ID:XrYXswio0
淫さん・・・w

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7ba2-/WKA)2018/01/06(土) 18:49:55.15ID:SkoglYxE0
>>13
intel特有のバグが確定してかなちぃね

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-o9af)2018/01/06(土) 18:49:55.85ID:cw/+iInjM
ベンチだけ立派なインチキintel(笑)

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMcf-UR9r)2018/01/06(土) 18:50:17.31ID:rN/x1YWcM
インテル、ファビョってる

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f6e-sEAG)2018/01/06(土) 18:50:56.98ID:Ro9HFd9c0
集団訴訟か

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f85-Ogju)2018/01/06(土) 18:50:59.74ID:MHtom6cy0
つまり今は時期が悪いから買うなっつーことだな
それだけわかればいい

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ab04-E9+B)2018/01/06(土) 18:51:40.31ID:nEv+fxGh0
>>13
お前がそれを見つければ相対的にIntelを救えるかもなじゃあ頑張れ

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fc6-hL1C)2018/01/06(土) 18:51:42.99ID:LY650ehZ0
見苦しい

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b4f-2N04)2018/01/06(土) 18:51:52.29ID:I6RS2ehq0
amdは投機的実行時のセキュリティチェックは省略してないってよ
だから起こらないって

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa8f-0LX2)2018/01/06(土) 18:51:54.49ID:JJNSnySUa
杜撰な経緯もあってLinux界隈がブチ切れとる
https://japan.zdnet.com/article/35112767/

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ab0c-F1OP)2018/01/06(土) 18:51:58.46ID:OLmS/GwS0
>>22
発売時に脆弱性があるのをわかってて売る企業は基本的にないから・・・
外部からの指摘がないから今のところはセーフって話

intelは例外

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcf-Ogju)2018/01/06(土) 18:52:19.83ID:iCIVzhtZr
小物くせーなあ

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f78-jqvb)2018/01/06(土) 18:52:54.75ID:hph474zh0
AMRだかRMAは大丈夫なの?

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cb8a-O0kJ)2018/01/06(土) 18:53:00.43ID:cK6BGnSM0
せやからアムドにしとき言うたやろ?

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba2-hL1C)2018/01/06(土) 18:53:05.81ID:0aIFDZO+0
これに限らず昔っから直線番長って言われてただろ
お前らだってアップデートの度に少しづつ遅くなって
買い替えて来ただろ

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bc6-/9VY)2018/01/06(土) 18:53:50.31ID:z7+C13el0
インテンル信者死亡wwwwwww

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b85-OQZ4)2018/01/06(土) 18:53:54.44ID:+pe11Fql0
ryzen1700に去年の春に乗り換えて良かったぜ

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ef35-bXTm)2018/01/06(土) 18:54:17.07ID:Yp5lkJmJ0
AMDはあります!

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0f6e-7xBC)2018/01/06(土) 18:54:50.71ID:xga4LLpX0
正々堂々と性能を出したAMD
セキリティを犠牲に性能を出したインテル

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f6f-oo6E)2018/01/06(土) 18:55:01.60ID:g8AFkL3E0
>>9
Googleがハッカー以上に情報収集してるのにな

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb40-nOrU)2018/01/06(土) 18:55:42.81ID:UJI3ybXE0
Intelさん・・・・w

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb30-hL1C)2018/01/06(土) 18:56:29.43ID:tSwEB5uz0
Ryzenも次の世代がもうすぐだっけ?この特需に応えられるんだろか

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb85-aKZ8)2018/01/06(土) 18:56:34.78ID:SQ4glq7Q0
もうインテルは潰れていいよ、あんなクソ会社
AMDとARMがあればいい

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef6e-/9VY)2018/01/06(土) 18:57:11.66ID:6dz6ijip0
ほんと屑だなw

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-oYW2)2018/01/06(土) 18:57:18.82ID:3z/q3Kpa0
GOOGLEとAMDは韓国系が支配してるから組んでるなこれ

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMbf-QVnU)2018/01/06(土) 18:58:09.18ID:OfVvciaTM
phenomX4の頃から使い続けてるけどまともに評価されてるの初めて見るわ

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4f-2YS+)2018/01/06(土) 18:58:24.41ID:tc3CAtZ1a
脆弱性があるのはまあわかったがCEOがインサイダー取引してたのはクソ

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb85-8avC)2018/01/06(土) 18:58:34.85ID:CzrickPr0
私は嘘をつかれた思いがした

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb25-B6gO)2018/01/06(土) 18:58:43.90ID:a2pIG1oD0
Intelは逝ってる

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spcf-P9dm)2018/01/06(土) 18:58:46.71ID:zJvBj7j+p
>>37
むしろジムケラーからしたら何でそんな初歩的なことやってなかったんだって感じなんだろうな

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b02-QE/9)2018/01/06(土) 18:58:47.72ID:qesFwah10
イキリテル

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb85-hL1C)2018/01/06(土) 18:59:21.41ID:M9DPibad0
これ半分長友のせいやろ?

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fc6-hL1C)2018/01/06(土) 18:59:55.22ID:7ICRyG0Z0
Intelが一人で勝手にどんどん堕ちていくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef45-OOJC)2018/01/06(土) 19:00:05.06ID:tQb/IU5N0
ryzenモバイルノートはよ

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-awjz)2018/01/06(土) 19:00:27.23ID:k7QzEiFUd
Intelは逝ってる

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f00-UR9r)2018/01/06(土) 19:01:23.52ID:jBL1i4OT0
AMDで決まり

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f99-1YQU)2018/01/06(土) 19:01:23.70ID:6dxXvm4f0
>>37
まさに正直者が馬鹿を見るって感じだな
TDP値もIntelが平均電力なのに対して、AMDは最大電力っての知らない人も多いしな

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb2d-/9VY)2018/01/06(土) 19:01:28.93ID:Kz9QZlQT0
株買っといてあげたいわ

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0f6e-7xBC)2018/01/06(土) 19:02:31.23ID:xga4LLpX0
nvidiaが作ってくれねーかなー
爆熱のでいいから

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMcf-UPqX)2018/01/06(土) 19:02:49.76ID:C8kjUNGEM
散々舐めた対応してきたツケがこういう時に回ってくるよな

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spcf-fAWM)2018/01/06(土) 19:03:38.35ID:IH8Xxssmp
どうせNSAあたりが仕込んだんだろ

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f50-1YQU)2018/01/06(土) 19:03:51.94ID:uuntwdlp0
>>8
おっと、それ以上はいけない

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f78-Ogju)2018/01/06(土) 19:04:03.32ID:gQvZET1H0
ふくしのだいがく?に通ってるんですけど!

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニャフニャ MM7f-7L6y)2018/01/06(土) 19:04:40.97ID:nl2jL/wwM
Intel「AMDにもバグはありまぁす!」

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-kzHD)2018/01/06(土) 19:04:46.79ID:VVEM4ZcwM
呼び方がごちゃごちゃしててわからんのだが
メルトダウンはバリアントいくつなのよ

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fc6-hL1C)2018/01/06(土) 19:04:50.53ID:7ICRyG0Z0
>>58
Intel「これ以上はダークシリコンがーーー」

ジムケラー「ダークシリコン? なにそれ? ・・・っしゃ RYZENいっちょ上がり」

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b2f-gI6C)2018/01/06(土) 19:04:58.11ID:ojf0ddSg0
CPUなんかにバグなんてあるわけないだろ
プログラムが仕込まれているわけでもあるまいし

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b7b-JYVM)2018/01/06(土) 19:05:00.31ID:pttOFPcP0
インテルハッカーチーム頑張らないと首になるぞ

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fe3-uKmi)2018/01/06(土) 19:05:02.21ID:AHrrinGW0
カスCEOはまだ辞めてない?

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebd7-if4i)2018/01/06(土) 19:05:13.58ID:7nAVIp500
淫厨死亡

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bb1-hL1C)2018/01/06(土) 19:06:05.73ID:9TZOrSUp0
インテルは逝ってる

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-Lxvj)2018/01/06(土) 19:06:32.03ID:tm1QGtPBd
Intel死ねや

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-bXTm)2018/01/06(土) 19:07:40.34ID:M/wEgOH0d
インキャ…w

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebf6-vwC1)2018/01/06(土) 19:09:07.22ID:NSHxb0lQ0
ライバル企業の技術者が潜入してバグを仕込んでおいてた説ってないの?
スターウォーズみたいな

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-Lxvj)2018/01/06(土) 19:10:03.74ID:tm1QGtPBd
>>73
4亀の記事にこうあるよ

これら3つの脆弱性のうち,最も脅威度が高いのは,ユーザープロセスからカーネルメモリ空間を読み出すことができてしまうVariant3(=Meltdown)と思われる。
Variant3の影響を受けるのは上記のとおり「Intel製の幅広いCPU」とArmのCortex-A75 だけだが,Cortex-A75は2017年に発表されたばかりのCPU IPコアなので,最終製品における実装例はまだない。
なので実質的に,最も影響を受けるのはIntel製の「幅広いCPU」のみと言い切ってしまっていいかと思う。

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bba-hwvm)2018/01/06(土) 19:10:24.02ID:XHEtHcpT0
(´;ω;`)っインさんは僕たちにもいっぱい迷惑かけたよね?

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b6e-jocT)2018/01/06(土) 19:11:37.35ID:eqxCxnHK0
>>82
設計者がインテル出身で行ったり来たりしてる奴いたような?

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ab0c-F1OP)2018/01/06(土) 19:11:44.16ID:OLmS/GwS0
>>75
ソフトウエアにもハードウェアにも構造上の欠陥はあるぞ

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b6e-inbK)2018/01/06(土) 19:12:05.32ID:c4A3qVo00
955BEで良かった

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-Yi7O)2018/01/06(土) 19:12:09.40ID:BHm7iIOfa
2017年 Ryzenでボロ負け
2018年 バグでボロ負け

インテル詰んでる

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bc6-/9VY)2018/01/06(土) 19:12:26.13ID:z7+C13el0
コヒーもまとめて死んだから嬉しいわ

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-kzHD)2018/01/06(土) 19:12:40.40ID:VVEM4ZcwM
>>83
わかったわ
ライゼン買ってくるわ

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab29-hL1C)2018/01/06(土) 19:12:51.92ID:GJmqbBg10
嫌儲でもこれ言ってるインさん沢山いたよな
どうすんのこれ

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7f-ZvWl)2018/01/06(土) 19:13:16.22ID:W4pJsA15M
>>8
だってx86だもの
探せばひどいバグあるはず

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efc8-PqLB)2018/01/06(土) 19:13:30.34ID:TuRyP4G60
                   _,.  -―- 、    ` ー (
                , ' ´        ` ヽ、_    て
               /  厶-―――――――、 \ ⌒
               /   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| /
            /     |_, - :ァ: TT: :¨¨T: : ―'<
           /    /: : :/: !:/ !ハ: : !Vい: !: ::>
           /   彳: : :/ T ナー匕 Vト、_レ:┌―――――――┐
           !  <:イ: :/ r  ⌒`    '⌒V: |              |
           |     |: :|  ヽ  ヒリ      ヒ} 〉.|  Meltdownの  |
           ',     |: :!   ` ー    , ー‐ ! |    お知らせ   |
           !     !: ',             !: r―-、      r―ヘ
           !     |>:ヘ    / ̄ ア’  人/ 二ニ>     (二 }
          /     |rヘ:.ヽ 、 こ_ ノ ,∠.: :/   つ      (二.,}
          |     / ̄ヽ: \` ーr<   >'   ノ            |
          |/    ,/    \:.ヽ__/ヽ/ \___/             |
         /   /      \ヘ ーiイ:::::::::::::::::\            |
        /   / |         V}V \:::::::::::::::::::\_______|
      /    /: : ハ|        ∨   \::::::::::::::::/ \:::::::::::::::/
    /    〃:: : : : : :ハ    / ̄Y      \::_/    \::/
   /    //: : : : : : : : :!   /           /       /
  /|   / /: : : : : : : : ::∧            /!      /
../::::\/ / /: 〃: : : : :/: : ハ           /  |\    /
/:::/   / /: //: : : ://.: : い         , イ:| ハ \_ノ
∨ \  / / / /: : //: : : :/ V     , イ:::::|::|  ハ、
    メ、レ'  /: :./ /: /: : /   \___ /  |:::::|::|    \
      `ー-厶イ-:厶イ:.∠          /::::∧ヽ    ∧

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9b68-+i5I)2018/01/06(土) 19:13:44.23ID:LRFQBYJP0
>>8
全く関係無い

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-kzHD)2018/01/06(土) 19:14:17.54ID:VVEM4ZcwM
問題はノートだ
AMDのノートはクソスペ機種しかない

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/01/06(土) 19:14:54.39
陰さん!

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb30-hL1C)2018/01/06(土) 19:15:12.74ID:tSwEB5uz0
Intelは今頃AMDの欠陥を血眼で探してそう

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe7-DG7/)2018/01/06(土) 19:15:26.61ID:VxP/esDQ0
>>95
AMDはまだ雷禅のAPUがないからなあ
一部の信者が勘違いしてるが同じスタートラインにいないという

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f14-6mCy)2018/01/06(土) 19:15:38.06ID:dOsW++P20
嘘をつきました

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f6f-aKZ8)2018/01/06(土) 19:16:24.07ID:kQIRuwcs0
嘘をつきました

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9b68-+i5I)2018/01/06(土) 19:16:36.34ID:LRFQBYJP0
>>65
intel、AMDに関わらずプロセッサのTDPは消費電力の値ではない
せめて一度TDPと言う言葉を調べてから使え

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-vlKT)2018/01/06(土) 19:16:42.70ID:5GNzHuUhd
インテル死んでる

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f37-PREc)2018/01/06(土) 19:17:13.48ID:sziFC6hx0
そろそろノート買い換えるからライゼン載ったやつ出してくれやレノボよ

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb2d-/9VY)2018/01/06(土) 19:17:29.28ID:Kz9QZlQT0
>>98
さすが不戦敗

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f14-5Aoi)2018/01/06(土) 19:17:36.43ID:yO5p6bPU0
メルトダウン、スペクトラム、どっちのはなし???www

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW efa2-bkHD)2018/01/06(土) 19:17:57.74ID:ykxUwQb90
>>13
Intel特有のバグの方が怖くない?

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f14-5Aoi)2018/01/06(土) 19:18:10.85ID:yO5p6bPU0
>>2
イーンwww

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa7f-lku/)2018/01/06(土) 19:18:39.10ID:6viUGCrIa
俺はインテルを信じる
だからお前らも俺を信じろ

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f83-z7SH)2018/01/06(土) 19:18:54.93ID:HOp4qwyO0
>>95
ryzen 2500u搭載のノートパソコンが出るまで待っとけ

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f14-5Aoi)2018/01/06(土) 19:19:05.77ID:yO5p6bPU0
>>8
投機的実行だからそりゃあねw
メモリ境界線だけ作って、カーネルメモリよこにおきっぱだしね

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa7-wtpF)2018/01/06(土) 19:19:21.80ID:GVAlcdrr0
インテル腐ってる

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f5c-6Sok)2018/01/06(土) 19:19:26.54ID:1fCYuVse0
AMD6100の俺 大勝利

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b85-hL1C)2018/01/06(土) 19:19:28.75ID:UIRfNcW00
ファッキンダブルグリスバーガーだけじゃまだ物足りねぇっていうのか

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-Lxvj)2018/01/06(土) 19:19:36.59ID:tm1QGtPBd
>>105
intel「AMDにも同じバグがあるんですけど!!!」 Google「やってみたけど再現できんかったわ…」 	 [589351131]->画像>12枚

>>83の元記事と照らし合わせればいいと思う

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW efa2-bkHD)2018/01/06(土) 19:19:45.60ID:ykxUwQb90
>>97
そんな事するなら
次のCPU出して欲しいわ
2600Kおじさんも納得のやつ

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b85-aKZ8)2018/01/06(土) 19:20:01.83ID:6pQKjrQx0
年末にAMDで組んだ俺久々の勝利側

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4f-KXde)2018/01/06(土) 19:20:05.56ID:gkmyxfr7a
intel必死だな
道連れにしたくて仕方ない様子

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa8f-nXLO)2018/01/06(土) 19:20:10.53ID:/fFcLlWMa
去年の春にAMDのAPU機に乗り換えてて良かった

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f14-5Aoi)2018/01/06(土) 19:20:14.48ID:yO5p6bPU0
>>103
各社サーバ用途はxeonで、安心、安全宣言して売ってかなきゃならんから、そんなインテル怒るようなことできへんwww

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b85-6Sok)2018/01/06(土) 19:20:31.60ID:Gp710YZv0
イ〜〜〜〜ンwwwwwwwwww

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9bc4-4OG3)2018/01/06(土) 19:20:39.95ID:AF6gqoub0
intelが逝ってる

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f14-5Aoi)2018/01/06(土) 19:21:02.05ID:yO5p6bPU0
>>114
not possibleワロタwww

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1b4d-xTba)2018/01/06(土) 19:23:10.05ID:a7TQVmff0
ありますよ。ちょっと待っていてくださいね

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f85-BEZ7)2018/01/06(土) 19:23:36.67ID:NqF/rnRr0
CPUにプログラムを組んだ時点のバグだろう
CPUはタダの半導体じゃないんだ人がプログラムインストールして入れてる
それがプログラムのミス

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW efa2-f14r)2018/01/06(土) 19:23:57.70ID:Hv9l+8lE0
仮にあったとしてもシェア握ってるんだから責任は変わらないのに

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b6e-hL1C)2018/01/06(土) 19:24:05.52ID:DrgNDd0u0
インテルがデマwwww必死wwwwwww

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b85-e3mh)2018/01/06(土) 19:24:14.28ID:lW/cXNiG0
IntelのCPUは金払う価値もない欠陥品だったって話

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b85-ldot)2018/01/06(土) 19:25:13.15ID:4hVWovji0
マァァァァァ!!

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f14-5Aoi)2018/01/06(土) 19:25:26.57ID:yO5p6bPU0
intel使ってるクラウド各社

xeonは 安心、安全 宣言wwww

amazon wwwww

fixがnot possible何やけどwwww

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f14-5Aoi)2018/01/06(土) 19:26:01.99ID:yO5p6bPU0
使って応援xeonでawsクラックされちまうのかい?www

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMbf-Ogju)2018/01/06(土) 19:26:56.15ID:B5uaTTJXM
あいつもやってるじゃん!って小学生かよ

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd9-3pHB)2018/01/06(土) 19:27:00.27ID:1vz9otq+0
陰テルwwww

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b85-hL1C)2018/01/06(土) 19:27:32.72ID:yLZE8KlB0
実際にこれでIntelのCPUどのくらい遅くなるのよ
30%ダウンとか言われてたけれど本当にそんなに落ちたの?

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7f-ECml)2018/01/06(土) 19:27:54.16ID:Wss4LesjM
APUはよう!はよう!

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-gGmo)2018/01/06(土) 19:28:09.28ID:cvgKrnnXM
意外と良心的なものづくりしてるんだなアムド

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f14-5Aoi)2018/01/06(土) 19:28:26.31ID:yO5p6bPU0
>>133
仮想化とかだともっと落ちるし、修復不可能wwww

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-uqUo)2018/01/06(土) 19:28:36.11ID:tBZyLtnBd
当分ノーガードやわ

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ba8-H65A)2018/01/06(土) 19:29:34.16ID:uiobiscp0
J('ー`)し「インくん、人のせいにするのはよくないと思うの」

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-uqUo)2018/01/06(土) 19:29:49.43ID:tBZyLtnBd
やっぱryzenに乗り換えるか

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f14-5Aoi)2018/01/06(土) 19:30:01.47ID:yO5p6bPU0
awsとか全部xeonでクラウド作っってるから、not possibleを突っ込まれれてもスルーやろなlwww

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b6c-xp3L)2018/01/06(土) 19:31:22.04ID:plNdyqe20
>>8
もしこの不具合を改善したCPUコアが明らかに遅くなってたなら、AMDなどのライバルは裁判して勝てる可能性あるかもな
同じようにVWがインチキしてたけど、結局どうなったんだろ?
不当にライバルを出し抜いてたんだから、相応の補償があるべきだと思うけどな

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0b5f-CMb0)2018/01/06(土) 19:31:25.87ID:ctGcj8zd0
>>14
そのせいでアムドだとゲームできなかったりしたのかね
もしかしてグラボも。。。

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-gGmo)2018/01/06(土) 19:31:33.48ID:cvgKrnnXM
俺らよりXeonつこうてる奴らの方がやべえな
豚どもデスマーチ開演やぞw

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4f-V0sV)2018/01/06(土) 19:31:58.72ID:IX9WaY06a
パソコン工房でゲーミングノートpc買うときわAMDにしてくださいってゆえばいいの?(´・ω・`)
マイクラとかやりたい

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd5-NjSa)2018/01/06(土) 19:32:42.23ID:4xKohF5H0
ジムなのにガンダムかよ

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f35-a3Qb)2018/01/06(土) 19:32:54.34ID:fT7mU+1w0
やっぱケンモメンはアムドだよな

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efc8-PqLB)2018/01/06(土) 19:32:54.45ID:TuRyP4G60
>>138
何でカーチャンAAなのかと思ったらマザーボートの暗喩か

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-gGmo)2018/01/06(土) 19:33:06.83ID:cvgKrnnXM
>>141
フォルクスワーゲンと違って大気に拡散させて有耶無耶にできんしなw

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b24-Cyhl)2018/01/06(土) 19:33:14.04ID:yK8chCDX0
早く返金作業にかかれよ

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f14-5Aoi)2018/01/06(土) 19:33:30.44ID:yO5p6bPU0
>>141
金払ったよww

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW efa2-bkHD)2018/01/06(土) 19:33:46.20ID:ykxUwQb90
俺ら一般ユーザーはパソコンなんて嗜好品みたいなもんだから簡単に乗り換えられるけど
お仕事にしてるユーザーはヤバイんじゃないの?

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4bdf-XZv/)2018/01/06(土) 19:33:52.09ID:lN3Hqc840
ml115から自作へ入りずっと
Athron x64 5000BE
Phenom x4 955BE
Phenom2 x4 965(?)
Phenom2 x4 975
FX-8350
Ryzen7 1800X

のAMDer俺勝利確定か

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bea-Gfid)2018/01/06(土) 19:33:52.76ID:Sz+gKahr0
提灯ベンチな上に、欠陥か
どうしようもねーな

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f14-5Aoi)2018/01/06(土) 19:34:09.44ID:yO5p6bPU0
>>143
何故かmsもamazonも先週のソフトウェアパッチだけで終息宣言wwww

あとはわかるな?wwww

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW efa2-bkHD)2018/01/06(土) 19:34:57.25ID:ykxUwQb90
>>154
ユダヤ人ってクソだわ
どさくさにCEOは株ポイしたんだろ?
ほんとヒデェな

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-Ogju)2018/01/06(土) 19:35:38.44ID:FhyaIuGra
>>141
わざとやってたのをはっきりさせる証拠見つかったらアウトなのかな

四則演算の残り三つも間違えてましたみたいな展開になったら面白い

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd5-NjSa)2018/01/06(土) 19:35:58.73ID:4xKohF5H0
早くryzenに移行すりゃよかった2待ちだったけど値段上がりそうだな

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef6e-/9VY)2018/01/06(土) 19:36:02.24ID:UXe2M0fK0
バックドアみたいなもんだからIntelの信用はもう地の底だよ
AMDが安心安全

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f23-f14r)2018/01/06(土) 19:36:28.32ID:bwrPWwhf0
AMDがさいつよなのか…
情弱はつらいわ…こんなんわからん…

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b05-jzR6)2018/01/06(土) 19:36:53.10ID:HWlxQmp40
なんかよくわからん
Iintelにはバグが2つあって、両方のバグを連携させると致命的なバグになりユーザー情報が盗まれる
AMDにはIntelのバグが2つうち1つしかないから影響は比較的小さいかもしくは無い
Intelはダメージを最小限に抑えたいから、AMDにも同じバグがあると誤認させるようなことを言ってる
(嘘は言ってないがバグは一つだけ)

こんな風なことらしいが・・・

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b14-Gfid)2018/01/06(土) 19:37:10.34ID:9gryVsJA0
様子見でパッチ当ててないけど
結局パッチした方がいいの?

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b6c-xp3L)2018/01/06(土) 19:37:11.65ID:plNdyqe20
>>156
タカタの例から言えば、わざとじゃなくてもアウトだろう

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1f0d-boJu)2018/01/06(土) 19:37:36.48ID:rn15nvoZ0
先月コーヒーかったばっかなんやが
どうすればええんや

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-gGmo)2018/01/06(土) 19:37:41.76ID:cvgKrnnXM
>>152
何年ぶり何度目の勝利ですか?(小声

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW efa2-bkHD)2018/01/06(土) 19:38:13.40ID:ykxUwQb90
>>163
なんカスらしい末路

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbb2-GHz8)2018/01/06(土) 19:38:25.03ID:tzyPeB1C0
つーか独占禁止法に触れないの?
相当深刻なレベルで一強じゃん
まずそこからしておかしいだろ

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd5-NjSa)2018/01/06(土) 19:38:41.88ID:4xKohF5H0
>>160
それを分かりやすく解説してくれてるのが>>1の記事だぞ

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b65-aJv4)2018/01/06(土) 19:39:01.48ID:lxp6Cb450
Intelは逝ってる

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcf-gYTe)2018/01/06(土) 19:39:38.62ID:3qTZa0lpr
具体的な機種名でなくAMD製CPUと言ってるから
古いのも含めてAMDCPUはグーグルもインテルボーイのハッカーも
突破出来てない
インテルはPenProから全部アウト

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7f-ECml)2018/01/06(土) 19:39:43.70ID:Wss4LesjM
>>8 いやブルは酷かったよ

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMbf-SQYW)2018/01/06(土) 19:40:04.14ID:XLqYsjJ2M
インテル入ってる

だっさww

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f14-5Aoi)2018/01/06(土) 19:40:04.93ID:yO5p6bPU0
>>156
投機的実行の結果をメモリに乗せて、正解の方の結果を渡してるから、正解、不正解がわかるまで投機的実行領域を、アプリ自体が参照できないというパラドックスに陥るから修正自体無理ww

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba2-JYVM)2018/01/06(土) 19:40:13.19ID:faP1h/2V0
Redditより
Performance impact of Windows patch and BIOS update (0606) on i7-8700 on ASUS PRIME Z370-A motherboard using Realbench 2.56. : intel
https://www.reddit.com/r/intel/comments/7oeh84/performance_impact_of_windows_patch_and_bios/
intel「AMDにも同じバグがあるんですけど!!!」 Google「やってみたけど再現できんかったわ…」 	 [589351131]->画像>12枚

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-y0nR)2018/01/06(土) 19:40:17.29ID:KcYoELxlM
インテル修復不可ってデマだろ?まじなの?

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6b80-m0bZ)2018/01/06(土) 19:41:20.37ID:wjWv7KrK0
完全に鯖屋敵に回してるから下手な嘘ついても誰も擁護してくれない

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f85-OO35)2018/01/06(土) 19:41:24.07ID:hth4/7Jl0
>>160
SpectreはVariant1と2の合わせ技
AMDのCPUはVariant2が効かないので
Spectreも効かない
つまりMeltdownとSpectreの両方に対してAMDは安全なのよ
今回はまさに圧倒的にAMDが勝利してんだわ

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b01-dycC)2018/01/06(土) 19:41:29.34ID:tttA+c7c0
https://www.techpowerup.com/240187/amd-struggles-to-be-excluded-from-unwarranted-intel-vt-flaw-kernel-patches
IntelがMeltdownの対策で関係ないAMDごと巻き込もうとして問題になっててワロタ

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef6e-/9VY)2018/01/06(土) 19:41:47.38ID:UXe2M0fK0
>>161
BIOSもアプデしないとあんま意味ない
ソフトウェアだけでは解決できない問題があるから

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b85-aKZ8)2018/01/06(土) 19:42:05.38ID:bfSvwj9t0
12.11ドルでアムド株1000株保持してるけど
これはまじほっこりあるかー

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f30-FByP)2018/01/06(土) 19:42:07.30ID:SIJFSm3+0
>>8
もちろん

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMbf-SQYW)2018/01/06(土) 19:42:18.06ID:XLqYsjJ2M
>>152
K6も使ったことがないニワカがデケエツラすんなや

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f14-5Aoi)2018/01/06(土) 19:42:44.19ID:yO5p6bPU0
>>174
ハードウェア実装どうやってなおすんだい?

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef6e-/9VY)2018/01/06(土) 19:42:44.21ID:UXe2M0fK0
>>173
やっぱBIOSアプデするとすげー下がるんだな
こりゃひでえ

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0b12-F1OP)2018/01/06(土) 19:42:59.17ID:B1xb6lu30
インテルが総力をかけてAMDのセキュリティホール見つけるはず

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ef81-lku/)2018/01/06(土) 19:43:21.31ID:kwLjqXop0
パソコン新しく買おうと思ってるんだけど、もしかして今は時期悪い?

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f14-5Aoi)2018/01/06(土) 19:43:39.24ID:yO5p6bPU0
>>185
AMDかえばいい

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0fff-h1w0)2018/01/06(土) 19:43:49.26ID:NlsXGpwG0
AMDみたいにアーキコロコロ変えてりゃIntelの被害も少なかったのでは

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f14-5Aoi)2018/01/06(土) 19:44:50.22ID:yO5p6bPU0
>>187
インテルもメモリのsql実行のハードウェア化とかやってるにはやってるけど、AMDが紳士すぎたからな

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4f-KXde)2018/01/06(土) 19:45:06.52ID:gkmyxfr7a
Googleの有能なハッカーでさえ見つけられなかった
これはかなり信頼性がある

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb85-hL1C)2018/01/06(土) 19:45:07.83ID:XYxioaxh0
っちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0ffe-bOO7)2018/01/06(土) 19:45:20.89ID:wbhRJek10
先月インテル入ってるノート新調したのに

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ef2b-i5eE)2018/01/06(土) 19:45:24.71ID:xYG5jScG0
インテル恥ずかしい

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b6e-TAEf)2018/01/06(土) 19:46:11.31ID:3XErMuu40
やっぱ独占しちゃって競争力が働かないとダメだわ

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df30-a3Qb)2018/01/06(土) 19:46:29.30ID:zgaWBvR50
>>173
画像編集のスコアが22%も下がってる……

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-NjvD)2018/01/06(土) 19:46:37.03ID:L5qKkSM90
バグじゃなくてバックドアなんだしわざわざAMDがつけでもしないかぎり再現できないに決まってるだろう

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fc6-cUKG)2018/01/06(土) 19:46:43.94ID:68Nmxh6M0
よくわからんのだが、
今はPC買うなって事なの?

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f85-OO35)2018/01/06(土) 19:47:47.04ID:hth4/7Jl0
>>187
ダメダメなbulldozerを何年も引っ張ったんだぞ
AMDもアーキテクチャそんなに変えてないよ
そもそも金ないしな

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bb1-Ogju)2018/01/06(土) 19:48:00.87ID:j0RRWnWd0
ずっとAMDを選択してきた俺の勝利

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f99-1YQU)2018/01/06(土) 19:48:13.63ID:6dxXvm4f0
>>101
熱設計電力ってあんまり馴染みがないからな
消費電力もほぼ同義だしそっちのほうが伝わりやすいかと思って

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd5-NjSa)2018/01/06(土) 19:48:15.05ID:4xKohF5H0
>>196
AMDなら安心して買っていいって事

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0f85-Ul8F)2018/01/06(土) 19:48:46.82ID:7bV2Y6M+0
>>8
神戸製鋼所はどうなったんだ?

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa8f-nXLO)2018/01/06(土) 19:48:50.46ID:/fFcLlWMa
>>196
AMDのPCは買ってよし

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb6e-hL1C)2018/01/06(土) 19:49:08.25ID:uqc7TgTs0
インテルもういかに他も巻き込むかって
データー集めしかしてないね・・・

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxcf-8O7H)2018/01/06(土) 19:49:20.19ID:OM8Mewn0x
Intel「ARMにも同じバグがあるんですけど!!!」

Google「やってみたらバグ有るわ!!!」

チョンモメン「・・・」

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef02-aKZ8)2018/01/06(土) 19:49:48.49ID:yDG3LKj+0
ニートだから個人情報だとか一切気にしてないんだが今どれが一番コスパいいの?
2600kを投げ捨てたい

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b85-1EiW)2018/01/06(土) 19:50:11.65ID:yK+pGOXF0
ちょっと冗談抜きに今買うならAMDになってきたのでは

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb6e-hL1C)2018/01/06(土) 19:50:39.29ID:uqc7TgTs0
マイナンバーとかやばいよな

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0f-awjz)2018/01/06(土) 19:50:44.05ID:dxCHwF8aM
>>122
なおせないの?

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcf-rRJK)2018/01/06(土) 19:51:02.96ID:24LYlWkep
nsa用のバックドアじゃないの?

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebf6-vwC1)2018/01/06(土) 19:51:03.34ID:NSHxb0lQ0
まさかインテルがGE、GM、IBMと並ぶようなアメリカ企業になるとはな
いや並びには全く違和感はないんだけどさ

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd5-NjSa)2018/01/06(土) 19:51:50.04ID:4xKohF5H0
>>204
ソフトバンク最低だな

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-iSGw)2018/01/06(土) 19:52:03.51ID:L5qKkSM90
>>204
つまり市場の支配者にはNSAからのお達しでバックドアが仕込まれるってことだな

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f35-a3Qb)2018/01/06(土) 19:52:15.83ID:fT7mU+1w0
慌ててノート買わなくて良かったわ

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f14-5Aoi)2018/01/06(土) 19:52:29.44ID:yO5p6bPU0
>>208
ハードウェアの話だから、インテルが交換してくれないとねw

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7f-Xdne)2018/01/06(土) 19:52:49.77ID:D6VIlBejM
ペンD再びの流れ

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f85-OO35)2018/01/06(土) 19:53:27.00ID:hth4/7Jl0
>>204
ARMはGoogle発表に合わせて発狂したように
KPTIパッチをぶん投げて対応を済ませてんだよ
仕事が早い早い
まあ準備してたんだけどね

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebf6-vwC1)2018/01/06(土) 19:54:07.08ID:NSHxb0lQ0
ルータもヤバい、CPUもヤバいってなったら
もう悪い人にとっては理想郷が実現したみたいなもんなんじゃねーの?

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa8f-nXLO)2018/01/06(土) 19:54:14.63ID:/fFcLlWMa
驕れるものは久しからず
マジで盛者必衰だな

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0f-awjz)2018/01/06(土) 19:54:29.33ID:dxCHwF8aM
>>214
ひでぇな,,,
詳しそうだから聞きたいんだけど一般ユーザーにはどの程度影響があるの?
今すぐ窓からPC捨てるレベル?

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f14-5Aoi)2018/01/06(土) 19:54:34.89ID:yO5p6bPU0
>>217
ルータは残念ながら攻撃できない

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW eb1d-zOyZ)2018/01/06(土) 19:54:51.62ID:mNcnA9MZ0
メモリの値上がりとこれ見ると
ライゼンで一新して乗り換えたやつホント慧眼やわ

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0ff6-Wc0T)2018/01/06(土) 19:55:17.46ID:NW+1gsuj0
これマジ?

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f14-5Aoi)2018/01/06(土) 19:55:21.59ID:yO5p6bPU0
>>219
抜かれる個人情報を入れないでPC使えばおk
困る情報あるなら、AMD買い替え

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3b7b-Hrk/)2018/01/06(土) 19:55:28.88ID:csSrjHM00
小保方かよ

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0f-omyj)2018/01/06(土) 19:56:08.94ID:lEJSsrRiM
Intelほんと終わったな
Samsungに完全にその座を明け渡すことになるだろう
また、中国メーカーも凄い勢いで迫ってる
Intelに明日はあるか

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba2-hL1C)2018/01/06(土) 19:56:34.24ID:0aIFDZO+0
RISC-Vが本格的に動き始める前に
この手の設計上の穴はどんどん出すべき

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f14-pZvE)2018/01/06(土) 19:56:52.42ID:Y9Zj3hr80
1700買っとけって言ったのにシングルガーゲームガーと壊れたレコードし続けたアホの末路

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe4-ldot)2018/01/06(土) 19:57:18.51ID:kRyqLE+e0
インテルとかいうカス企業

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab15-if4i)2018/01/06(土) 19:57:28.36ID:MIZc6Kzx0
intelは政治的にのし上がってきたら会社なんだよ

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7bc4-Tk/C)2018/01/06(土) 19:57:45.03ID:xu1YXHhM0
>>141
普通に兆単位の懲罰金食らうレベルの悪質さだよなこれ

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd5-NjSa)2018/01/06(土) 19:58:01.89ID:4xKohF5H0
正月休みにPC組んで最初に見たニュースがこれって奴もいるんだろうな

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fa2-PREc)2018/01/06(土) 19:58:01.96ID:IVv6g2QE0
>>8
おまえそこに入りこんだら消されるぞ

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ebc7-OQZ4)2018/01/06(土) 19:59:59.75ID:oksizex50
CEOのインサイダー疑惑で笑ったわ
その上でAMDも悪いって言ってるんだからクズすぎ

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW efa2-bkHD)2018/01/06(土) 20:00:52.13ID:ykxUwQb90
>>227
2600おじさん「まだ戦えるし」

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b85-hL1C)2018/01/06(土) 20:01:04.43ID:RLC98Ipy0
これはなんらかの懲罰受けるべきだよなぁ

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbb7-8avC)2018/01/06(土) 20:01:17.27ID:Z2v/CgWy0
殿様商売しておいてこれだからな
次買い換える時はAMD一択だわ

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebf6-vwC1)2018/01/06(土) 20:01:26.20ID:NSHxb0lQ0
なんだ、タカタのエアバッグみたいなもんか

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW efa2-bkHD)2018/01/06(土) 20:01:35.00ID:ykxUwQb90
>>233
安定の上級ユダヤだしな

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/01/06(土) 20:01:59.48ID:IwHv4lfF0
>>8
通夜には顔だしてやるからな

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fb02-6mCy)2018/01/06(土) 20:02:03.97ID:/2EUNMVx0
>>98
信者乙wwwwwww

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa8f-hL1C)2018/01/06(土) 20:03:34.49ID:z0OI+t5Ma
でも互換CPUをうたってるのに再現できないのっておかしくね
互換ならセキュリティホールも再現せえよ

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4f-1YQU)2018/01/06(土) 20:05:48.23ID:mmyA9PK+a
まぁケンモメンなら去年のうちにAMDに乗り換えてるから安心やな

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef2c-RrJ/)2018/01/06(土) 20:06:12.25ID:YyaxIwW90
終わってんなインテル…
恥の上塗り
もう現行インテル機は買えないわ

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM8f-7IfD)2018/01/06(土) 20:06:49.07ID:5cZItgaHM
後2年ぐらいは6700kで戦いたいんですけど

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f14-5Aoi)2018/01/06(土) 20:07:33.49ID:yO5p6bPU0
>>241
処理の結果さえあってればいkのよー
全く真似したら今度はインテルにパクリで訴えられるわw
AMDは愚直にセキュリティ意識して設計した、インテルはそんなこと知ったこっちゃないと、ベンチ結果が早くなるゴミを作った

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b4f-9YlK)2018/01/06(土) 20:08:38.23ID:DlXjUMV20
AMDの互換品と呼べるような品質のものは今回で無くなってしまった訳だが

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef35-aKZ8)2018/01/06(土) 20:08:48.18ID:Gxk0CoAD0
まじかよインデックス最低だな

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fbe-nXLO)2018/01/06(土) 20:08:53.07ID:+Kasrraa0
Zen+さっさとこいやー

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4f-iWe6)2018/01/06(土) 20:09:21.62ID:/XJBA9jva
性能低下は鯖屋は死ぬだろうけど一般人には大して影響無いだろ
ゴリゴリに使い切ってるようなのは知らんけど

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fa2-PREc)2018/01/06(土) 20:10:16.62ID:IVv6g2QE0
淫さん、、、まじでエロいわーこれー

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f14-5Aoi)2018/01/06(土) 20:10:46.14ID:yO5p6bPU0
>>249
修正できない欠陥が残ったままなんだけどw

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b4f-9YlK)2018/01/06(土) 20:13:04.08ID:DlXjUMV20
今時どこの鯖の利用者でもない人間ってあなたはリチャードストールマン先生ですか?
そうでないなら現状回復の手数料は公平にお前も負担する事になります

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b85-hL1C)2018/01/06(土) 20:13:46.13ID:UIRfNcW00
AMDにはぜひDDR3でも性能発揮できるライゼンをだな…

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ebc7-OQZ4)2018/01/06(土) 20:16:38.47ID:oksizex50
>>249
それはメルトダウンだけの話
Intel CPUには修正不可能なバグがある
114見ろ

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa8f-nXLO)2018/01/06(土) 20:17:18.66ID:/fFcLlWMa
鯖屋は週明け出社するの嫌だろうなあ
地獄が待ってる

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b01-dycC)2018/01/06(土) 20:17:24.61ID:tttA+c7c0

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cb8a-O0kJ)2018/01/06(土) 20:17:32.40ID:cK6BGnSM0
やってみたけど再現できなかった
つまり
インテル=小保方

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-FByP)2018/01/06(土) 20:19:11.93ID:nWsFUCLLM
https://www.epicgames.com/fortnite/forums/news/announcements/132642-epic-services-stability-update

ざっくり鯖運用の経費が倍になると思いねぇ。
例えばスマホゲーでも、最大の経費は鯖代だと言われている。
そこが倍になったら、どこかで取り戻さなきゃいけない。
つまり、搾取が酷くなるわけだ。

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb89-Xk1J)2018/01/06(土) 20:20:46.49ID:QorjHqk80
489 名前:Socket774[sage] 投稿日:2018/01/06(土) 19:50:23.37 ID:tD4QIlEK
https://www.reddit.com/r/intel/comments/7oeh84/performance_impact_of_windows_patch_and_bios/
う〜ん、体感できるかはともかく、誤差で済むとも言い難いな。

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ab19-1kZB)2018/01/06(土) 20:21:22.42ID:hXUFU5EG0
やっぱりAMDがナンバーワン!

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMcf-BLhK)2018/01/06(土) 20:21:49.85ID:2tBPssJxM
RYZEN乗っけてると例のWindowsアップデートできんのかな
お使いのPCに対応してませんってエラーなる

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0fa2-jEmF)2018/01/06(土) 20:21:55.35ID:bw5U4mCy0
というかintelはTDPの基準も怪しいしなぁ

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cb6a-6mCy)2018/01/06(土) 20:22:08.70ID:KmlOc17V0
リコールだよね?

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-9YlK)2018/01/06(土) 20:22:13.89ID:sdTHYiJu0
よく考えるとITインフラって
世界中寡占企業の作った製品で構築されてるんだよな
怖いな

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-a3Qb)2018/01/06(土) 20:24:06.94ID:HUlDMgJ+d
>>261
できんよ

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f6e-hg+r)2018/01/06(土) 20:24:09.55ID:8BMxWYIJ0
ほんっとに醜悪だよな
ずっと前から把握していたくせに黙って売りまくりで
バレたら他社のCPUにも共通する問題だ俺だけを叩くんじゃねえよと逆切れ
しかもその逆切れすら嘘でインテルのCPUだけが深刻な状況でしたという最初から最後までこいつら嘘しかついてない

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bd4-0bko)2018/01/06(土) 20:24:25.73ID:/wTG8fzz0
死ねとはいわないから、米の消費者に訴えられて懲罰的賠償金払うか
涙目な額の和解金払うといいよ

これに懲りたらSapphire Rapidsは真面目に作れよな
ちょいちょいリコール出すような会社だからそこまで信用してないけど…

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab15-if4i)2018/01/06(土) 20:24:44.54ID:MIZc6Kzx0
>>266
昔からそういう企業だしw

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b6e-hL1C)2018/01/06(土) 20:25:11.05ID:Fwh5rVz50
obokata入ってる

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ef5c-tYmN)2018/01/06(土) 20:25:52.01ID:4o0GMu5l0
K6からずっとAMD信者のオレに死角なし

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fc4-hL1C)2018/01/06(土) 20:26:08.56ID:bS1jC2be0
Intelがここまで落ちぶれるだけじゃなく、悪だとはわな。

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebf6-vwC1)2018/01/06(土) 20:27:01.09ID:NSHxb0lQ0
>>263
まさかうちの Core 2 Duo ちゃんが最新モデルに生まれ変わってしまう…!?

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bd4-0bko)2018/01/06(土) 20:27:14.40ID:/wTG8fzz0
>>266
x86普及に協力してきたサードパーティー全部切り捨てたところだぞ
AMDもAMD64作ってMSに採用されてなかったら他メーカーと同様消えてたと思うぞ

そういやーVIAってまだx86互換のチップ作ってんのかな?

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW efd1-ryPq)2018/01/06(土) 20:27:59.63ID:H1IdEcMX0
パソコン買おうとした矢先にこれ

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0f85-UR9r)2018/01/06(土) 20:29:03.42ID:qlRz5T5f0
>>8
バイバイ

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f6e-hg+r)2018/01/06(土) 20:29:40.76ID:8BMxWYIJ0
アメリカは今まで不正をやらかした日本の企業をフルパワーで叩き潰してきたんだから
これで甘い対応をしやがったら絶対に許さんぞ
見てるからな

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sacf-1YQU)2018/01/06(土) 20:30:04.34ID:08mLoEo5a
Intel Vulnerability Inside!

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb71-aKZ8)2018/01/06(土) 20:30:57.92ID:iUjaY08o0
Ryzen価格高騰しちゃうじゃんやめちくり〜

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f57-L7il)2018/01/06(土) 20:32:27.20ID:CfwiBVxN0
ソケット商法が仇になってCPUだけサポート対象のに変えることもできんし丁度いい機会だからAMD教に改宗するわ

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f85-PLs4)2018/01/06(土) 20:33:35.37ID:e14r14Uw0
これもう貼られてる?
intel「AMDにも同じバグがあるんですけど!!!」 Google「やってみたけど再現できんかったわ…」 	 [589351131]->画像>12枚

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b30-hL1C)2018/01/06(土) 20:34:13.24ID:EbU3Zf9K0
>>225
サムスンはスマホ用ARMのSoCしか作ってねーじゃねーか 
企業として全然違うのに何言ってるんだ
半導体で一括りで語れると思うなよ

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3be3-7yS9)2018/01/06(土) 20:35:52.50ID:2JW3sDG50
昨年末にRyzenにしたから大勝利過ぎる…
今まで古いCPUだったからあらゆるタスクが快適すぎる

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b85-a3Qb)2018/01/06(土) 20:36:35.29ID:3/1JFh1I0
グラボもAMDにしたら親和性高まるの?

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b85-hL1C)2018/01/06(土) 20:37:29.20ID:5fZnV6lB0
CM「インテル、入ってる?」
じゃーAMDに交換しよう

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f14-5Aoi)2018/01/06(土) 20:38:06.39ID:yO5p6bPU0
>>277
intel Vテクノロジー!

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ef55-Uh2S)2018/01/06(土) 20:38:50.35ID:fr8dcd7X0
珍テルって本当体質がゴミだな

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f12-ZvWl)2018/01/06(土) 20:40:04.35ID:aYVOBmso0
タカタ並みに潰れろ

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b30-hL1C)2018/01/06(土) 20:41:05.70ID:EbU3Zf9K0
>>286
あぐらをかきまくってたのは間違い無いな
AMDがここまで巻き返すとも思ってなかったが
AMDは90年代以降色々なことを仕掛けては敗退しての繰り返しだったから

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0f30-QVnU)2018/01/06(土) 20:43:11.32ID:SdS463kv0
ワロタ

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef35-aKZ8)2018/01/06(土) 20:43:19.48ID:Gxk0CoAD0
>>283
そんな事はないGeForce買え

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM8f-hL1C)2018/01/06(土) 20:44:23.38ID:p19KV1GiM
根本的なCPUのアーキテクチャの問題だな
スーパーバイザーや特権モードとユーザーモードを同じCPUで処理したりキャッシュを共有したりすると
仕様が複雑になって常人じゃ理解できないものになっていくからな
もう、スーパーバイザー、特権、ユーザーでコアを完全に別けてしまったほうがいいんじゃないのかな

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b6e-dnJm)2018/01/06(土) 20:44:24.92ID:2vHXqvC+0
この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
http://vjlmklzgh.xyz/20180105.html

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3bf7-qlHp)2018/01/06(土) 20:50:01.89ID:fUUDnte00
おらintelリコールしろや
おら

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba2-JYVM)2018/01/06(土) 20:50:16.05ID:faP1h/2V0
https://www.reddit.com/r/pcmasterrace/comments/7obokl/performance_impact_of_windows_patch_and_bios/ds8816z/
Rise of the Tomb Raider のベンチマーク結果書いてあるけど最低FPSが低下するみたいだ
平均FPSはほぼ変化なし、最高FPSは上昇する

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fc6-hL1C)2018/01/06(土) 20:50:26.96ID:7ICRyG0Z0
ひょっとしていかさまで30%も性能あげてるIntelを相手に
真向から互角以上に戦ってるAMDってとてつもなくすごいんじゃ・・・・

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbfe-aKZ8)2018/01/06(土) 20:51:08.07ID:4l9Ei7JH0
FX-6100とかいうくっそ古いやつなんだがこれもAMDだからセーフで良いんか
そろそろPC買い換えようと思ってたのに

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3bf7-qlHp)2018/01/06(土) 20:52:02.74ID:fUUDnte00
AMD大勝利だな時代は赤に傾く

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b6e-/9VY)2018/01/06(土) 20:53:07.14ID:JvfuCo+a0
AMDのパソコン買おうと思ったけどインテルより高いな
A10-7890Kってやつでいいんだよな?

299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebd7-if4i)2018/01/06(土) 20:53:12.87ID:7nAVIp500
これからはリサおばさんを信じろ

300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb85-uLY2)2018/01/06(土) 20:55:21.72ID:LxFnmOHm0
ほぼデマ(´・ω・`)

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef2c-RrJ/)2018/01/06(土) 20:56:32.54ID:YyaxIwW90
AMDはセキュリティ無視で速度上げた姑息なインテルに対して正々堂々と戦ったんだな
AMDのセキュアなハイスピードCPUが天下とるべき

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fb3-7/b4)2018/01/06(土) 20:57:02.67ID:mYJ40Vbt0
インテルwwwww
入ってるwwwwww



インテルの技術神話なんて絶対嘘だと思ってたわ
結構前にベンチに合わせてハリボテの数値だすように細工して問題になってたろ

まぁイスラエルなんてこんなもんよ
最強神話のイスラエル軍がヒズボラなんていう民間ゲリラにぼろ負けするようなとこだからなwww

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f02-sCc3)2018/01/06(土) 20:59:28.08ID:mjWBGVKO0
>>8
それ以上いけない

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb85-zVIC)2018/01/06(土) 21:00:08.66ID:9ME7VOWz0
オープンソースCPUのRISC-Vに期待するしか無いなもはや。

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa3f-1GqD)2018/01/06(土) 21:00:47.60ID:FOp4MzsHa
>>93
インさん何してはるんですか

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b01-pZvE)2018/01/06(土) 21:03:46.12ID:UchqRWDW0
c2dおじさんからryzenおじさんに進化した俺大勝利
sandyおじさんも早く来いよ

307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef6e-/9VY)2018/01/06(土) 21:03:59.33ID:6dz6ijip0
>>286
トップがこの問題把握した後持ってる株売り抜くような守銭奴っぷりだからなあ

308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f85-PLs4)2018/01/06(土) 21:04:10.46ID:e14r14Uw0
Open power
俺も忘れんなよ!

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0f53-u+pa)2018/01/06(土) 21:04:39.30ID:J9Qopmms0
CPUだけリコールされてもマザーメモリOS買い足しやないかい

310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fb3-7/b4)2018/01/06(土) 21:06:49.05ID:mYJ40Vbt0
AMDスレ荒らしまくってたイン厨が一斉に浮き足立ってて笑った

311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0f-fMxV)2018/01/06(土) 21:07:18.61ID:s+dN7zWAM
(´・ω・`)多分無効なアドレス弾いてるだけだと思うが

312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f57-L7il)2018/01/06(土) 21:07:25.42ID:CfwiBVxN0
>>309
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/20530/windows-10-reactivating-after-hardware-change
Windows 10 (バージョン 1607 以降) では、デバイスの Windows 10 デジタル ライセンスに Microsoft アカウントをリンクできます。
これにより、マザーボードの交換など、ハードウェアを後で大幅に変更した場合は、ライセンス認証のトラブルシューティング ツールを使用して、Windows のライセンス認証をもう一度行うことができます。

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7f-tHuN)2018/01/06(土) 21:13:49.45ID:I5q0KcmuM
RISC-Vはやくきてくれー

314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6ba2-I3s2)2018/01/06(土) 21:16:49.24ID:iQ1HT6nn0
そういやまだWindowsアップデートに降ってこないんだけど…

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3f-fDSx)2018/01/06(土) 21:17:02.36ID:6XxvJ9Qxa
2500Kどうしようかなこいつ
Ryzenでも別にいいけどさ

316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fb3-7/b4)2018/01/06(土) 21:18:13.48ID:mYJ40Vbt0
>>314
win10になってからp2p方式で順番にまわってくるようになったんじゃなかった?

317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bc6-/9VY)2018/01/06(土) 21:18:30.30ID:z7+C13el0
         >>114
お〜い イン厨↑これ見て息してっかwwww

318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fb3-7/b4)2018/01/06(土) 21:19:08.48ID:mYJ40Vbt0
うちのイビーちゃんもそろそろRyzenに変えるべき頃合いだな

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe7-Z2xi)2018/01/06(土) 21:21:34.77ID:095klspM0
>>160
Intel 「大抵の人はユーザー情報とられても実生活に影響ないから・・・(震)」

320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd5-NjSa)2018/01/06(土) 21:21:37.32ID:4xKohF5H0
>>273
今は兆芯とかいう中国企業がVIA系の作ってんぞ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1048509.html
VIAが開発提携してる企業って事らしい

321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6ba2-I3s2)2018/01/06(土) 21:22:35.58ID:iQ1HT6nn0
>>316
まじか
しばらく待っとくしかないか

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b6c-xp3L)2018/01/06(土) 21:22:56.87ID:plNdyqe20
つかバックドア説もあるけど、スペック水増しの為にセキュリティを犠牲にした、ってのが真相っぽいな
もしくは一石二鳥を狙ったか

323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe7-Z2xi)2018/01/06(土) 21:24:46.74ID:095klspM0
NSAかCIAに頼まれてわざわざ空けてたんじゃぁ・・・

324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df80-h1w0)2018/01/06(土) 21:26:20.69ID:mkeJ2Kct0
せっかく8400か8350Kかなあと思ってたのにやっぱ1600辺りがええか?

325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba2-SOKx)2018/01/06(土) 21:26:41.03ID:51s04G/S0
インテル入ってる(絶望)

326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7f-xHrL)2018/01/06(土) 21:26:45.49ID:KCboX7RVM
去年の夏になんとなくryzen組んだ俺ラッキー過ぎるわ
それまでAMDなんて触ったこともなかったのに

327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fc6-nOrU)2018/01/06(土) 21:27:12.32ID:QzfKEPwi0
>>38
パッチを当てることによるパフォーマンスの低下がハンパないからね
データセンターなんかは設備の構成を検討しなきゃいかないレベル

328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bb8a-UkpW)2018/01/06(土) 21:28:13.33ID:yvZd4ve10
各地から続々とお便りがw

CPU脆弱性問題でインテルに複数の集団訴訟。公表の遅れや修正による性能低下の損害を主張
http://japanese.engadget.com/2018/01/06/cpu/

329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fb3-7/b4)2018/01/06(土) 21:29:11.75ID:mYJ40Vbt0
>>323
そりゃそうよ
インテルはちょっと前にもバックドアがばれて騒ぎになってるしな

今回GoogleがCIA裏切ったのも、トランプのCIA叩きでCIANSAが弱体化しつつある証左だな
いいことだ

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef68-+W2v)2018/01/06(土) 21:29:17.78ID:0nKFQi+60
インテルファンボーイって見なくなったな

331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab15-if4i)2018/01/06(土) 21:30:02.31ID:MIZc6Kzx0
>>328
嫌儲総出で集団訴訟始めたら勝てる?

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0bff-f14r)2018/01/06(土) 21:31:18.60ID:Clb5Zs1q0
そろそろAMDで組むかなあ
でもPC使わなくなってきたから悩むわ

333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM3f-kruY)2018/01/06(土) 21:31:52.41ID:kjVqFO8bM
最近すっかり空気になったなインなんとかさん

334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b6c-xp3L)2018/01/06(土) 21:32:30.53ID:plNdyqe20
>>331
勝てるかもな
いや、勝ってくれ

335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fb3-7/b4)2018/01/06(土) 21:32:31.27ID:mYJ40Vbt0
>>331
いつ如何なる時でも手の平クルーの余地を残す、それが嫌儲やで

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SD4f-lku/)2018/01/06(土) 21:33:20.55ID:dvNqLL1/D
>>319
大抵の人がサービス等で利用している商用サーバーで影響するんだよなあ

337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4f-24HH)2018/01/06(土) 21:33:27.30ID:8ecE/oDpa
淫厨は糞だな

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0fd9-FByP)2018/01/06(土) 21:33:52.23ID:jRoDuJc90
Intel入ってる?(疑

339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef35-aKZ8)2018/01/06(土) 21:34:25.69ID:Gxk0CoAD0
>>332
ソシャゲやるなら尚更PCあると便利だぞ
Nox Playerがあればサブ垢作りまくってマルチプレイしたり
ソシャゲを大画面でプレイ出来るぞ

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f7b-hL1C)2018/01/06(土) 21:34:33.78ID:Qv+5c78H0
>>8
マジレスするとpen4まではオレゴンチーム。
penM→coreシリーズがイスラエル。
イスラエルと言えばモサド…つまりバックドア

おっと誰か来たようだw

341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4f-24HH)2018/01/06(土) 21:34:37.41ID:8ecE/oDpa
>>13
淫厨ってまだいるんだね

342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab60-X0r3)2018/01/06(土) 21:34:48.34ID:BIvX6iWw0
でもこれって一般ユーザーにはほとんど影響ないんでしょ?

343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb70-Xk1J)2018/01/06(土) 21:36:00.93ID:oX/Xa9BA0
去年からずっと迷ってるんだけど、インテルは買っても30%オフのパッチあてなきゃならんのでしょ?
やっぱRyzen買うべき?

344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f53-a3Qb)2018/01/06(土) 21:36:35.64ID:5BnF5kQN0
>>343
春にzen+出るぞ
迷うならそこまで待ったら?

345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMbf-Gfid)2018/01/06(土) 21:37:01.50ID:k4y0CfI1M
去年ryzenで久しぶりに自作したわいが勝ってしまうのか?

346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fb3-7/b4)2018/01/06(土) 21:37:20.90ID:mYJ40Vbt0
>>340
ちなみに原発暴走させるウィルスのスタックスネット作ったのもイスラエルな

シオニストは技術分野で天狗になってるけど、実は大した事ないってこれでわかっちゃうね

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW efa2-OO35)2018/01/06(土) 21:38:16.57ID:G6m97LwH0
メモリ安くなったらcoffeelake買おうかと思ってたわ危なかった
次のRyzen待ってそれで組むかなintelは安全になって3年くらい様子見るまでもう無理

348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-uZZ2)2018/01/06(土) 21:38:31.33ID:HCWzqI62M
>>48
言われてみれば確かにな

349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4f-RrJ/)2018/01/06(土) 21:38:35.56ID:DPmyx6L0a
>>342
IDパスワード、ソフト、ブックマーク、写真動画、アドレス、メモ帳、カメラ、マイク
ガバガバでよければ

350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3f-ri7H)2018/01/06(土) 21:38:37.45ID:ihpIK/yTa
>>342
なんでそう思うの?

351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8f-vFqn)2018/01/06(土) 21:38:55.14ID:ihekEuk0a
去年に2600kからryzenで組み直したやつが大勝利でいいのか

352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bb8a-UkpW)2018/01/06(土) 21:39:01.06ID:yvZd4ve10
これから発売されるAMD CPUの価格設定が強気に出てきたらワロエル

353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b6e-jocT)2018/01/06(土) 21:39:04.40ID:zqptddUK0
>>343
biosの更新も必須

354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0fc6-l6u+)2018/01/06(土) 21:39:45.80ID:BY9CYhTG0
>>345
だな
あーMacにもAMD搭載機が来ないかなあ

355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f5c-6Sok)2018/01/06(土) 21:40:44.12ID:1fCYuVse0
職場の鯖やばくね
と思ってみたらOpteronだったわ

356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-a3Qb)2018/01/06(土) 21:40:55.33ID:qZXVY1qQd
Ryzenブームに乗っかって置くべきだったのか・・・

357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SD4f-lku/)2018/01/06(土) 21:41:44.29ID:dvNqLL1/D
>>343
去年から迷ってここまできたならZen+待てよ
俺は去年末に我慢できなくて作ったけどストレスフリーすぎて快適だぞ

358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fb3-7/b4)2018/01/06(土) 21:41:48.77ID:mYJ40Vbt0
>>352
ASK税の税収が上がるな

359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ef35-M/TI)2018/01/06(土) 21:41:54.93ID:T366n7mi0
>>355
逆にやべーやつだろ

360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fc6-nOrU)2018/01/06(土) 21:42:50.14ID:QzfKEPwi0
>>266
そのうえ社長は発表前に保有株式を売り抜けてるしなw

361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f14-pZvE)2018/01/06(土) 21:43:35.78ID:Y9Zj3hr80

362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb70-Xk1J)2018/01/06(土) 21:43:46.13ID:oX/Xa9BA0
ありがとう、Zen+までまつ

363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fb3-7/b4)2018/01/06(土) 21:44:01.73ID:mYJ40Vbt0
>>360
奴は多分インサイダーで捕まる
捕まらなかったらCIA特権w

364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ba1-aKZ8)2018/01/06(土) 21:44:49.38ID:fl66O9kg0
福祉の大学通ってるんですけど!
嘘つきました!

365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW eb91-xoua)2018/01/06(土) 21:45:13.62ID:+5OJMX+70
今PC壊れて買い直したいんだけど春まで待つべき?

366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bc6-/9VY)2018/01/06(土) 21:46:08.55ID:z7+C13el0
>>361
インサイドトレーディング ワロタ

367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b14-q4To)2018/01/06(土) 21:46:42.36ID:e3SpESdf0
zen+マジで早くしてくれ

368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8f-XwCo)2018/01/06(土) 21:46:52.55ID:NaoP3kdHM
去年速攻Ryzen行ったやつら一番の勝ち組じゃん

369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW efa2-f14r)2018/01/06(土) 21:47:00.58ID:Hv9l+8lE0
intelのmacなんだけどwindowsみたいにbiosって当てる必要ない?

370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-a3Qb)2018/01/06(土) 21:47:02.68ID:OUKtCTMmd
>>366
インサイダーな

371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f85-d3FI)2018/01/06(土) 21:47:20.96ID:r0j1ej5L0
これヤバイよな
PCショップは在庫を投売りしないと

372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f35-a3Qb)2018/01/06(土) 21:47:51.67ID:fT7mU+1w0
大正義アムド

373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efa2-sfUh)2018/01/06(土) 21:48:46.63ID:z2gfYxaG0
>>371
3割引でも要らないけどな

374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb07-lLQk)2018/01/06(土) 21:48:57.08ID:fFe6EhDS0
インさんの時代終わったの?

375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fb3-7/b4)2018/01/06(土) 21:49:27.47ID:mYJ40Vbt0
>インテルは問題に関する声明で「この問題が悪用され、データを破損、改ざん、または削除されるような
可能性はない」としました。

(でも情報が盗まれる可能性は否定しません)

376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b85-PqLB)2018/01/06(土) 21:50:16.10ID:2sMLfsJm0
The core instruction sequence of Meltdown.

; rcx = kernel address
; rbx = probe array
retry:
mov al, byte [rcx]
shl rax, 0xc
jz retry
mov rbx, qword [rbx + rax]

こんなんでカーネル領域のメモリ内容を吸い出し出来るて

377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3b29-AAf2)2018/01/06(土) 21:50:18.53ID:1PfAUw2h0
ゲーム性能で散々煽られてたけどRyzen1700にして良かったわ

378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fb3-7/b4)2018/01/06(土) 21:51:07.75ID:mYJ40Vbt0
>>374
情弱は使い続けるだろう
情強はAMD一択の時代に突入する

まぁ値段と発熱問題で大分AMDに傾いてたけど、滅茶苦茶後押しされた感ある

379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fc6-nOrU)2018/01/06(土) 21:51:38.14ID:QzfKEPwi0
>>342
サーバーコンピュータのパフォーマンスの低下が深刻
あらゆるサービスの速度が落ちる可能性がある
そしてサーバー増強のためにサービスの利用料金が上がるかもしれない

380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b30-f14r)2018/01/06(土) 21:53:10.54ID:uvE8552X0
次作はamdにしようとしてるんやけど
5hzのやつが数字でのスペックではi7に圧勝してるのにベンチで負けてるのは何故?

381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4f-24HH)2018/01/06(土) 21:55:02.74ID:8ecE/oDpa
>>329
スノーデンが暴露してから流れがかわったよな。

382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4f-24HH)2018/01/06(土) 21:56:45.65ID:8ecE/oDpa
>>352
高くなるだろうね

383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4f-24HH)2018/01/06(土) 21:58:09.14ID:8ecE/oDpa
>>379
全部インテルのせいなんだからインテルから金をとれよ。

384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1f7b-pHHd)2018/01/06(土) 21:58:10.76ID:skI3NXcC0
長友オワタ

385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4f-24HH)2018/01/06(土) 22:00:11.14ID:8ecE/oDpa
>>371
PCショップが潰れそう

386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efa2-sfUh)2018/01/06(土) 22:00:36.77ID:z2gfYxaG0
>>368
Ryzen2がもう出るでしょ

387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4f-24HH)2018/01/06(土) 22:01:18.64ID:8ecE/oDpa
>>386
高くなりそうやん

388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fb3-7/b4)2018/01/06(土) 22:02:02.13ID:mYJ40Vbt0
>>384
バックドア長友に名前変えるしかwww

389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SD4f-lku/)2018/01/06(土) 22:02:51.35ID:dvNqLL1/D
>>386
非常にややこしいんだがRyzen2は来年
今度出るのはZen+

390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3f-fDSx)2018/01/06(土) 22:06:24.57ID:6XxvJ9Qxa
バグフィックスでパフォーマンスダダ下がりは酷すぎるなこれ
マジで不正競争とかそういう類の問題になってくる

391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b85-Gfid)2018/01/06(土) 22:07:32.25ID:vF7A8J9s0
もうパッチというか対策出来んの?

392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f14-HFdx)2018/01/06(土) 22:07:46.53ID:YAEQNq6D0
>>107
ワロタ

393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f3a-hL1C)2018/01/06(土) 22:08:08.61ID:n0clfATZ0
天下のIntel様が、僕だけじゃないもんって子供みたいな言い訳しか出来ないくらい
やばいことだってのがよく伝わってくるぞい

394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b6e-wtpF)2018/01/06(土) 22:09:27.27ID:nd8FUMIU0
これ、ここ10日くらいに世界中で大きな事件・事故が起こるな

あ〜こわい

395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f3a-hL1C)2018/01/06(土) 22:11:37.47ID:n0clfATZ0
昔のPentiumのバグ騒ぎの時のように詫び石配ろうにも配る石がないから、
パフォーマンスダウンするパッチを甘んじて受け入れるしかないという

396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-kzHD)2018/01/06(土) 22:12:04.50ID:VVEM4ZcwM
これはインカス潰すべき事案だと思う
なあなあになるなんてのは許されない
そんなだから世の中から秩序が失われてくんだ

397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba2-JYVM)2018/01/06(土) 22:13:53.74ID:faP1h/2V0
>>389
今年出るのは Ryzen 2000 シリーズ (Zen+、Zen Refresh)
来年出るのが Ryzen 3000 シリーズ (Zen2)

398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f3a-hL1C)2018/01/06(土) 22:14:03.73ID:n0clfATZ0
今までせいぜい1割程度のパフォーマンス差でマウント取るのに必死だったのに
一気に30%もパフォーマンス下がっちゃうとかマウント命の人たちは生きていけるのかしら?

399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4f-KXde)2018/01/06(土) 22:14:53.46ID:7EuECGj1a
>>397
ソケット同じ?(´・ω・`)

400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fb98-Svj7)2018/01/06(土) 22:16:57.33ID:XX5rI3800
陰湿だな

401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4fa2-tLNE)2018/01/06(土) 22:17:01.37ID:kEfAmpSX0
来禅作った天才は元々インテルでコアシリーズ作ってたんだろ?
その時点でこの問題に気がついてたのかな?
だから来禅は対応した構成にしておいたとか?

402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb85-aKZ8)2018/01/06(土) 22:17:04.07ID:TBGwssUI0
お前らがインテル好きなのはわかるが
AMD関係なしに酷い会社って事に気付いて欲しい

403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef42-hL1C)2018/01/06(土) 22:17:57.39ID:E4nrKaJ20
>>399
Zen2はもちろん2020年までは、ソケット同じなのが約束されてる

404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbe6-hL1C)2018/01/06(土) 22:18:23.53ID:X/yCpx+10
メインPCもサブPCもIntelCPUなんだが
両方とも買い替えってなると費用がかさむなあ;;
それに今回はメインPCをサブPCにお下がりにも出来ないし…

405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebeb-g3PD)2018/01/06(土) 22:19:05.80ID:1f2mN8dH0
ほんま弁償もんやろ

406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef35-Gfid)2018/01/06(土) 22:22:20.67ID:cBKafVba0
>>401
何言ってんの?
ryzenの開発者は元DECでIntelとは全く関係ないぞ

407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b85-hL1C)2018/01/06(土) 22:22:43.45ID:UIRfNcW00
>>401
インテルでCPU作ったことはなかったんじゃないか

408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-FByP)2018/01/06(土) 22:26:56.41ID:nWsFUCLLM
>>404
Haswell以降でBIOS更新が来れば、サブとしては問題ないのでは。
ivy以前なら、どっちにしてもそろそろ退役の時期だったのでは?

409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f85-sGTH)2018/01/06(土) 22:27:22.57ID:Palsz/iW0
ryzenはシングル遅いしゲーム用途に向かないし逃げ場がねえじゃん

410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b85-DDlq)2018/01/06(土) 22:27:50.95ID:va0urxZv0
恐かったけどbios更新したわ
なんもきてないやつは遮断した

411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1b6e-XPa+)2018/01/06(土) 22:28:27.57ID:rMcLAOij0
ノーガード最強

412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4f-iHkG)2018/01/06(土) 22:29:11.11ID:gxDUZ22Ja
>>8
PRISMは君を見逃さない

413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef2c-RrJ/)2018/01/06(土) 22:30:10.08ID:YyaxIwW90
返品希望

414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-FByP)2018/01/06(土) 22:32:01.32ID:nWsFUCLLM
>>409
パッチを当ててBIOSを更新すると、Coffeelakeもmin.fpsがだだ下がりでカクつき状態になるらしいよ。
現行Ryzenに満足出来ないなら、
ガバガバでCoffeeを使うかZen+を待つかどっちかだね。

415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbe6-hL1C)2018/01/06(土) 22:32:54.81ID:X/yCpx+10
>>408
確かに退役の時期だったのは間違いない
Zen+が出たら買い替えようかな

416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7f-Xdne)2018/01/06(土) 22:34:15.53ID:D6VIlBejM
とりあえずベンチじゃなく実ゲームのFPS比較動画待ち

417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fd0-y/Ry)2018/01/06(土) 22:34:17.13ID:zSTl3XrT0
>>401
AMD製は全部問題ないみたいだから違うんじゃない?

418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bb1-hL1C)2018/01/06(土) 22:35:02.61ID:9TZOrSUp0
企業の鯖管は今頃大変だろうな

419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-ldot)2018/01/06(土) 22:35:56.57ID:9KC8m/x70
ワシのivyちゃんまだゲームでも普通に使ってるし
ネットなら余裕でキビキビなんだが
あと二、三年使ってサブ機にしようと思ってたんだが
インテルどうしてくれるんだよまじで

420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbeb-whcU)2018/01/06(土) 22:38:48.99ID:yMHL+LIn0
ガバプレイゴリ押しでパフォーマンス出してたインテルにその手の不具合なく迫るパフォーマンスのCPU出したアムドてかなり凄いのか
まあアムドもガバプレイしてんのかもしれんが

421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7ba2-PMB/)2018/01/06(土) 22:39:02.87ID:t+5Uq1sa0
>>401
ジム・ケラー
90年代、ディジタル・イクイップメント・コーポレーション社でAlpha 21164とAlpha 21264の開発に携わる

98年、AMDに移籍。同社ではAthlon(K7)、Sempron(K8)の開発、OpteronとAthlon 64の開発を支援し[1]、HyperTransportの仕様とx86-64プロセッサの命令セットの共著者でもあり[2]、インテルとの過酷な開発合戦を支える存在となった

P.A.Semiに移籍。2008年に同社がアップルに買収されると、そのまま移籍。アップルでは、iPhoneのプロセッサーApple A4とApple A5の設計やMacBook Airの仕様決定に携わった

2012年8月1日、古巣のAMDに移籍。AMD K12、Zenマイクロアーキテクチャの開発に携わる

2017年2月、自動車会社のテスラ社に移籍し、自動運転のハードウェアエンジニアリング部門の副社長に就任した

インテルに在籍していた経歴なんて何処にもないんだが
お前能なしだよな

422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef42-hL1C)2018/01/06(土) 22:41:12.73ID:E4nrKaJ20
>>401
ジム・ケラーは
DECでAlpha21164/21264つくってAMDでK7/K8作って
AppleでA4/A5作ってAMDに舞い戻ってZen作っていう
現代の魔術師レベルのアーキテクト
でもIntelにはまったく与してないっていう

423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fc0-i5eE)2018/01/06(土) 22:41:17.89ID:AQRutcDz0
チンテルさん…w

424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f5f-jzR6)2018/01/06(土) 22:43:14.63ID:7gfvWSHL0
RYZEN最強伝説

425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa8f-hL1C)2018/01/06(土) 22:44:33.09ID:tHSMn2vIa
インテル
オワッテル

426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba3-Ivhr)2018/01/06(土) 22:44:49.48ID:gEXsRLlG0
>>421
GHzの壁
AMD64
Ryzen

intelに土を付けるために生まれたような男だな

427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fc4-h1w0)2018/01/06(土) 22:46:22.86ID:7qS13PBt0
これってHWでなんとかなるの
IPS配下に置いてる化石OSマシンの扱いに困る

428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0f65-2YS+)2018/01/06(土) 22:46:47.70ID:6ehWg89Z0
流石に今回ばかりは完全にIntelが悪い
あんまAMDに良いイメージ無いんだけど次はAMDにしようかな

429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebbd-whPf)2018/01/06(土) 22:49:34.58ID:Iez6OnQm0
2600K以来自作から遠ざかってるし
今更CPUマザボメモリ総取っ替えすんのも怠いわ

430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f14-HFdx)2018/01/06(土) 22:50:04.97ID:YAEQNq6D0
infanity fabricもGPUで使われるんだっけ?
APUでのお話だっけ

431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4be5-oFfi)2018/01/06(土) 22:53:04.87ID:+EuzLqrm0
CEOの株売り逃げが雄弁に事のヤバさを物語ってるな
とゆうかこいつ逮捕されねーの?

432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef35-aKZ8)2018/01/06(土) 22:58:38.30ID:Gxk0CoAD0
>>409
ryzenが向いてないゲームって具体的に何?

433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f85-PLs4)2018/01/06(土) 22:58:43.42ID:e14r14Uw0
マイニング性能バカ高いからグラボは中々手に入らん

434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bea-Gfid)2018/01/06(土) 23:00:09.94ID:Sz+gKahr0
>>421
カッコ良過ぎでしょ

435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbb2-Ogju)2018/01/06(土) 23:00:42.41ID:hHQWPO110
淫さんもう勝負はついたんだ ゆっくり眠ってくれ

436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f5f-jzR6)2018/01/06(土) 23:02:19.08ID:7gfvWSHL0
AMD!AMD!

437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b8b-dxjf)2018/01/06(土) 23:08:58.70ID:OWEDcsdV0
返金とか交換って出来るの?

438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0f-OO35)2018/01/06(土) 23:11:45.65ID:RMRQUg1XM
インなんとかさんやばない?

439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4be5-oFfi)2018/01/06(土) 23:11:46.24ID:+EuzLqrm0
もうこれからのPCはRYZEN+GeForceで決まりだね

440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4f-Yk5b)2018/01/06(土) 23:15:13.88ID:zCN/os1Qa
>>53
はい統失ブロック

441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spcf-l6u+)2018/01/06(土) 23:17:37.46ID:dAqUhZKhp
AMD馬鹿にしてたintel信者は死ぬの?

442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b14-+W2v)2018/01/06(土) 23:17:46.35ID:ktlGb2lg0
そういえばCMで「インテル入ってる?」って言ってたのはホラッチョだったんだよなあ

443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f3e-ldot)2018/01/06(土) 23:19:04.85ID:zujvAVCz0
>>173
これもう詐欺レベルだろ

444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb85-Ogju)2018/01/06(土) 23:20:47.36ID:LEilDVd80
困ったらDD論とかネトウヨかよ

445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxcf-n6SU)2018/01/06(土) 23:22:46.03ID:PgJW/A6Lx
それでも8700Kが1万円だったら買うだろ

446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab15-if4i)2018/01/06(土) 23:24:46.69ID:MIZc6Kzx0
>>421
人類の宝

447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa8f-aKZ8)2018/01/06(土) 23:27:03.14ID:w0K/r1vea
ベトナムで作ってるのに価格に反映されてないよな
最上位モデルで2万が適正価格

448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b2e-6YY3)2018/01/06(土) 23:35:57.85ID:kIg9vzuN0
新型RYZENマダー?

449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f7b-hL1C)2018/01/06(土) 23:40:53.00ID:XoKC+2Bi0
欠陥知っててcoffee売ったのも知らぬ存ぜぬで通しそうだな

450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/01/06(土) 23:46:16.18ID:AjTXDIXa0
AMDでもPUBGって快適にできるもんなの?ゲーム用に最適化されてないとか聞くけど不通にゲーミングPCに組み込んで売ってるのもあるし大丈夫なんかな
生まれてこの方インテル以外使ったことないから差がわからん

451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/01/06(土) 23:48:17.31ID:AjTXDIXa0
こんな感じ
もうインテルは信用できないからAMD信者にでもなりたいけど不安だ

高負荷で有名なポチンキでもで60fps動作を確認
GALLERIA「PUBG」推奨PCにAMD Ryzen搭載モデル追加
http://ascii.jp/elem/000/001/592/1592119/

452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0fb1-WIcH)2018/01/06(土) 23:55:22.86ID:SYxGn7Z00
>>450
ふつうにできるぞ
相当な高fps求めるのでなければIntel もAMDも変わらない

453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-kzHD)2018/01/06(土) 23:56:09.67ID:VVEM4ZcwM
今AMDノートだとA10になるのか

454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b01-hL1C)2018/01/06(土) 23:56:23.94ID:afIkb+gm0
3月に出るZen+で8コア定格4GHz突破するから楽しみだわ

455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-kzHD)2018/01/07(日) 00:01:35.85ID:avQ1JBQBM
一通り見たけどシングルは値段高いのでも変わらんな
1万のやつでいいのか

456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f02-PREc)2018/01/07(日) 00:02:50.66ID:2CzwZrhc0
>>454
この調子だと今使ってるのも高く売れそうでちょっと嬉しい
問題はASKが調子に乗って糞価格で出さないかだが…

457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0fb1-5zoV)2018/01/07(日) 00:04:19.99ID:3HXdNwtv0
intel「AMDにも同じバグあるんですけど!」
嘘をつきました

458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcf-e8R1)2018/01/07(日) 00:04:56.00ID:2GTgwrLTr
>>453
FXあるんじゃね?

459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb70-Xk1J)2018/01/07(日) 00:05:18.33ID:kfazdQRC0
テスラもうすぐ潰れるからAMDに戻ってくんのかね

460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab17-M6ML)2018/01/07(日) 00:09:11.26ID:nwVRNQ+D0
>>441
新型出るたびに旧型使ってるやついちいち馬鹿にして荒らしてたからな
死にたくても死ねない状態になって1000年ぐらい生きてほしいわ

461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb67-Ogju)2018/01/07(日) 00:09:33.58ID:o0cRyKbd0
intelの賠償やばいな
特に企業向けは洒落にならない

462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef8c-hL1C)2018/01/07(日) 00:11:27.18ID:qvleAfU/0
>>453
海外だともう売ってるのもある
http://store.hp.com/us/en/pdp/hp-envy-x360-convertible-laptop-15z-touch-1za07av-1
CES2018が数日後にあるけどそこでいろいろ発表されるはず

463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efa2-D1bd)2018/01/07(日) 00:16:44.41ID:aNqfqUTv0
い〜ん(笑)

464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef35-hL1C)2018/01/07(日) 00:17:44.40ID:OsSCp4Qo0
謎の会社nvidiaがテスラ使え、コンシューマーGPU使ったら殺すって言いだしたの
これを内部的に知ってたからだろうね…

465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efa2-D1bd)2018/01/07(日) 00:19:20.37ID:aNqfqUTv0
>>421
コイツもうテスラ辞めたらしいけど
次どこいくんやろね

466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b6e-NveX)2018/01/07(日) 00:19:22.42ID:qJoQn7hK0
俺はこれからAMD信者になる
CPUもGPUもAMDにする
死ねIntel

467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df73-if4i)2018/01/07(日) 00:19:23.47ID:U9x6RnNW0
>>369
必要ならそのうちアプデが降って来るだろ

468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efa2-D1bd)2018/01/07(日) 00:20:14.94ID:aNqfqUTv0
>>465
全然関係ないヤツだったスマン

469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb80-Gfid)2018/01/07(日) 00:24:02.82ID:bNft+GLI0
ところでなんでgoogleはわざわざCPUを攻撃して穴探し出してるの?
暇なの?


lud20180107002550
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1515231387/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「intel「AMDにも同じバグがあるんですけど!!!」 Google「やってみたけど再現できんかったわ…」 [589351131]->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【動画】中国人さん ケンモジサンが昔やってたレースゲームを再現してしまう [511335184]
Googleマップ無かった時代ってどうやって目的地にたどり着いてたの?
インターネット草創期にGoogleがなかった頃の人はどうやって検索してたの?
googleまでもが AMD、Intel、Appleに続き世界中の企業からおま国 落ちぶれ方が異常 何故日本はここまで後回しされる国になったのか
ロストテクノロジーってなんかカッコええよな!数十年前のことでも再現困難なものあるんだろ? [271761342]
【画像】「春麗(チュンリー)」がアクションフィギュア化。全国の小中学生が一時停止したスピニングバードキックを再現可能【PR】 [738130642]
GoogleEarthやってたらwww
俺「お、この店いいじゃん!どうやっていくのかな」Google「★☆☆☆☆(1)」
おっさん達に聞きたいんだけど、Google出来る前はどうやって検索してたの?
Google様とApple様にひれ伏してパスワードの入力全部やってもらったら全てが捗ってワロタ [402581721]
韓国さん「google MAP、『トンヘ』→『日本海』『トクト』→『リアンクール岩礁』」「やってらんねー」
【IT】Facebook、非ユーザーの情報も収集していることについて「GoogleやTwitterもやっている」
嫌儲やってて良かったことってある?
【速報】Ryzen やっぱり安かろう悪かろうの情弱向けCPUだったことが判明 一方Intel10コアのi9 7900Xはデフォ4.8GHz 殻割りで5.0GHz可能に [233272392]
【悲報】飯塚幸三、googleマップで自宅にモザイクをいれる。やっぱ上級はちげぇや! [971283288]
AndroidのGoogle日本語入力が糞使いにくくやったやろ? [745755459]
公立塾なしで運動部高3夏までやって京大現役で受かったけど質問ある??
今の時間TBSで逃げ恥一挙放送やってるけどガッキーが人気あるのがなんとなくわかった
服とか髪型で容姿がどうにかなるってイデオロギーあるけど信じられない あれこれやってきたけど自分には通用しなかったぞ
室田むろたん「これからのお仕事は演技の方に興味あるんでドラマとかやってみたい、アイドルやってなかったら女優さん目指してた」
【表現の不自由展】志らく「素直に感じたこと。やっていいことと悪いことがあると子供の頃に親から教育を受けなかったのかなあ」 
呪いって本当にあると思う?俺の実家は代々おまじないとかを趣味でやってる人が多かったんだが一度も成功してるの見たことが無い
町山智浩「世界日報が統一教会の新聞であることを知らない人が政治家をやってはいけない」→枝野・岡田「統一教会とは知らなかった…」 [476961751]
ニーチェ「やっぱり神様なんていなかったね」 これ以上の哲学者の名言あるか? [725779298]
ボンバーガール ついにコナミがやったぜ!googleのゲームプラットフォームstadiaで最大64人でバトロワ! [382163275]
わーくにさん、ブッダをAIで再現してしまう [751144696]
【悲報】コスプレイヤー、終わる AIがどんなものも完全再現 [883881955]
【朗報】「女性の辛さを知って」電流を流して生理痛を再現できるパッドを開発 [461981181]
【速報】 イリュージョン、完全新作 「コイカツ2」 を発表!! 理想のキャラを再現できる世界一売れたエロゲの続編が来たぞおお [873472195]
悟空の声を完璧に再現できる女性プロゲーマーが登場! これで野沢雅子さんがいつ引退しても安心だわ… ※動画あります [453776637]
安倍ちゃんの地元と朝鮮との深い絆 釜山市から来賓も参加し「第40回馬関まつり」が開催 朝鮮通信使の行列を再現 [485983549]
【速報】ミラ・ジョヴォヴィッチ主演 実写映画版モンスターハンターのポスター公開 再現度いけるやん! [876811395]
【鉄道】周遊券の旅、現代の割引切符で再現できるの? かつて国鉄だった時代、便利な周遊券があったらしい [697951638]
クローズアップ現代 急増30代の過労死・過労自殺  当時31歳だったNHK記者の佐戸未和さんが体を張って再現 [977812651]
「ルパン三世 カリオストロの城」序盤のカーチェイスシーンを再現したフィギュアが発売。価格は15,660円 [738130642]
コードギアスの「C.C.」がド変態衣装でフィギュア化。C.C.の売りのエッチなケツも完全再現されて値段は12,000円 [738130642]
【ムフフ画像】鬼滅の刃「覚醒禰豆子」のドチャシコなフィギュアが登場。経血を身にまとい、ボインの淫紋(B地区上通過?)も忠実に再現 [875588627]
【ムフフ画像】 鬼滅の刃・遊郭編の「覚醒禰豆子」のドチャシコなフィギュアが登場! ボインの淫紋(B地区上通過?)も忠実に再現 [875588627]
2D格闘ゲーム「ハンターハンターネン×インパクト」の試遊会が開催。3×3のチームバトル制でハンタハの世界観を忠実に再現 [738130642]
【朗報】 『Re:ゼロから始める異世界生活』、鬼化状態でモーニングスターを振る姿も再現可能なメイド姿のレムさんの「figma」キタ(゚∀゚)!! [303493227]
【画像】中国の若者が「クレヨンしんちゃん」の家を完全再現wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
サムライスピリッツの人気キャラ「ナコルル」のハイクオリティフィギュアが発売。相棒の鷹も完全再現して価格は121,000円 [738130642]
「機動警察パトレイバー」から試作重攻撃型レイバー「HAL-X10」が初のプラモデル化!特徴的なホバー走行形態、分離ギミックも完全再現 [668970678]
( ヽ'ん`)「ん…高かったけどi7 8700K買った」(^-^)「intel製CPUは脆弱性が多数発覚してます」(ヽ°ん゜) [454087802]
Intel「脆弱性対策パッチ当てるとSandyBridge、IvyBridge、Haswell、Broadwell、Skylake、KabyLakeで高頻度の再起動の発生可能性がある」 [402859164]
google「行動分析してみたら日本だけ全然自粛してなかったわ」 [813035252]
なぜ日本からgoogleやSalesforceのような企業が生まれなかったのか [857186437]
日本人の知能は世界最高レベルなのにスマホもGoogleもAmazonも生み出せなかったのは何故? [539812365]
tumbler、マストドン、Google+、流行らなかったwebサービスの魅力 [811796219]
【中国最強説】中国国内のスマホ、規制で元々google製アプリ入ってなかった。何の影響もない模様 [151915507]
Google謹製スマホ「Pixel 3」に極めて深刻な不具合があることが判明! バックグラウンドアプリがすぐ落ちてしまう報告が大量発生中 [576959142]
Chrome 79でアプリのデータが消えてしまうバグが発覚 GoogleはChromeの配布を一時停止し、修正の検討
世界の一流企業勤続年数…Google3.2年、アリババ2.4年、UBER1.8年 [479913954]
Google「自動運転車の研究進めてたけど実現不可能って分かったのでやめる、こんなん作れるわけないやん」
Google Moon見てると明らかに人工的に創られたとしか思えない建造物がチラホラあるんだけど、これなんなの? [539558835]
今日のgoogleトップはウマル・ハイヤームだけど、教養のあるケンモメンはルバイヤートくらい読んだことあるよな? [805596214]
嫌儲やっててよかったこと [289155396]
テレワークやってみたけどもう止めた企業26% 「使いこなせない社員が多かった」
【悲報】安倍首相「(今までやってこなかったけど)国民が求めることを一生懸命やるのみ」 国民「うおおおおお!!!」 [155869954]
お前ら「処女とのセックスはいいぞ」⇦やってみたけどひたすら痛がってて全然楽しくなかったんだけど [976470219]
野球部監督「うぇーい、チンタラやってんじゃねーぞ!」ダルビッシュ「なんで膝に悪いウサギ跳びなんかする必要あるんですか(正論)」 [204160824]
2017年上半期にYouTubeで最も日本国内で視聴回数が多かった音楽動画はWANIMAの「やってみよう」 [854042269]
ボランティアやって良かった−!!!
グルメイベント「大阪グルメンピック」中止問題 運営会社「イベント開催経験なかったけどやってみたかってん」 [283719136]
草やワロタが無かった頃ってどうやって笑いを表現してたの?
悪魔は正義の顔をしてやってくるみたいな格言なかったっけ?
09:18:56 up 25 days, 10:22, 2 users, load average: 34.87, 23.13, 17.29

in 0.40687894821167 sec @0.40687894821167@0b7 on 020723