大学や大学院で講義をしますと、前列はほぼ全員、中国はじめアジアの留学生になったりします。
日本語がまだうまくない人も熱心にノート取って後で質問しにきます。
後列を占拠する日本の学生は携帯いじったりパン食ったりしてるんですが、雨が降るとそいつらはいなくなって、前列だけになります。
https://www.yahoo.co.jp/ 2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/01/11(木) 21:34:44.56
ジャップは大学は遊びに行くところ
海外では大学は学ぶところという認識
この差が今の落ちぶれジャップを象徴してる
まあ一番前は大抵は見づらい
当てられやすい、発言しやすい、質問しやすいのはあるだろうが
海外の日本人留学生も最前にいるだろうし
どこの国も同じだろ
留学生は勉強しにきてるわけだしな
日本の学生は単位もらいにきてるわけだし
目的が違うわな
そりゃ留学までしてきているんだから貪欲なんだろうな
うちの大学は中国人もやる気なかったぞ
アフリカとかマイナーな国から来てるやつはやる気あった(アホだけど)
中国とか東南アジアとか、割と恵まれた国から来てるやつは実家が金持ちなのか気楽
パン食ってるのは見たことないけどほぼ全員スマホ、ノートPCで遊んでるか寝てるね。
こんな奴に教わる低学歴さん(笑)
あー留学生の方がやっぱ真面目だよな
うちもそうだったよ
でも後になって振り返ってみても大学の講義はしょーもない内容ばっかだわ
普通に資格試験の勉強とかさっさと始めるのが最短ルートだったなと後になって思う
こんなツイートまで必死に否定しに来てる奴やばくね?
国民総ネトウヨもネタじゃないな
Fランにわざわざ来る留学生ってなに考えてんだろうな
下調べとかしないのか?
だって就活で四年間勉学頑張りました!っていうと落とされるんだぜ
SCEJの無能広報がこいつと組んでエライひどい目にあってたなw
こいつと組むのが悪いんだけどねw
ノーパソでちゃんと板書とってんのに注意されたことあるわふざけんなよ
知り合いの中国人の元留学生の人も言ってたなあ。
日本の大学に来てすごく悲しかったのが、同級生の大半が勉強を全くしないってことだったとか。
>>20
なんか古野まほろとかいうのと近しいにおいがする 奈良(唐)時代、日本人留学生の学習意欲がハンパないって
唐で評判だったって話を思い出した
今や、それが逆か
日本が日の沈む国で中国が日出る国なんだな
二十年以上前からそうだよ
でも前のほうの席に座らない奴は学習意欲が低いって考えも間違ってるけどな
講義によりけり
聴く価値のある授業は前列から埋まっていくし価値のない授業は後列あるいは途中退室
例えばだよ?お前は地球滅亡1週間前でも真面目に最前列で授業をうけるのかと
日本に生まれてさ勉強なんてアホらしいことするわけねーじゃん
勉強してもなんもならん
>>3
オルタナティブファクト
アニメばっかり見て虚しくならないの? >>51
教室の形にもよるけど
一番授業に集中しやすいのはやや前で多少左右にずらしたぐらいだからな
最前列ど真ん中に陣取る奴はやる気あるアピールが目的 【仮想通貨バブルに現時点で1番早く参入できる手順】
コインチェックは認証すぐ済むんで今日から取引できるからとりあえず登録しておくと便利やで
クレカで買うと手数料高いから銀行かコンビニ入金オススメ
https://goo.gl/4op5Qj ここまで1999年のゲームキッズ無し
ファミ通も遠くなりにけり
そりゃ衰退するよね
もうすぐこの留学生すらいなくなるし
最前列に座っている奴の方が真面目で、後ろの列は不真面目という
先入観があるから、最前列で遊んでても、大抵バレない
だからGoogle、Apple、MSなんかの企業は日本大学の新卒なんぞ見向きもせんわな。
インド、中国のトップ大学にはスカウトが来るらしいがな