■ルイヴィトンからアーチライトスニーカーが登場
Jaden Smithなど多くの著名人をはじめインスタグラムやSNSなどで公開されていたルイヴィトンのアーチライトスニーカーがUSをはじめ
ヴィトンの正規店や一部店舗で販売を開始した。バレンシアガのトリプルSやYeezy runner700のカラーリングなどにインスパイアされたと思われるデザインやカラーリングに
アウトソールにはアーチ状のエッセンスを加え、ヒールには全てのモデルにヴィトンの象徴でもあるモノグラム施され、他のブランドとは違う独創的なデザインが完成した。
メインカラーがモノグラム柄をベースにしたタイプのみカラーリングがブラックとホワイトの2種が存在する。
女性の足元をエレガントに飾る新たなスニーカーが誕生し、その歴史に一石を投じて見せた。店舗での取り扱いは2月23日以降世界的に拡大していくとの事。
http://news.livedoor.com/article/detail/14274491/
1,090ドル(約119,030円)
バレンシアガとかもそうだけど、高いスニーカーって何でソウルの踵部分が末広がりなの?
すげえダサい
オレのアディダスは誰かの何とかモデルでいつも6万位するよ
だせー
ふつーにナイキとかとコラボでスオッシュがルイヴィトン柄とかのがよっぽど捗るだろうに
リーボックとアディダス混ぜてそれと分かるダサさを100倍した感じ
1年以内に権利からギリギリ逃げたパクリスニーカー濫造
酷すぎ
高級ブランドの革靴ならともかくスニーカーはスポーツメーカー以外選択肢が無い
2000年ごろに流行った厚底スニーカーみたいなダサさ
ルイヴィトンのモノグラムってメチャクチャダサくない?
志村けんのエイプ、コロッケのクロムハーツくらいダサい
>>12
こういうのはブランド料とデザイン料と輸入仕入れ料だから大したもんじゃないよ トリプルS見ても思うけどこんなデザインならダンロップでもわからないよな
>>26
マジレスすると高いスニーカーはきちんと木型から起こして革靴みたいにソール縫ってからゴムソール貼ってる。お前らの考えるスニーカーとは別物の作り >>1
モノグラムのやつは成金が好みそうだなと思う
でも高級ブランドでスニーカー10万はそんなに高くないよ
もっと凄い値段のものもみた事ある 基本的に流行おいかけたい自分(ニューバランスやイージーブーストは買った)でも数年後絶対流行ってないのがわかるからこのダサさが逆に良いみたいなスニーカーには手を出さないようにしてる
意外に安いよね
リックですらスニーカー40万とかするのに
同じナイキのスニーカーでも色によって一瞬で売り切れてしまうカッコイイ奴とセールにかかってもなかなか売り切れないとかよくわからん
>>45
メルカリや質屋で処分できないの? >>50
ですらってあそこ特に高い部類だろ
ブランドの格はアレだけど 今年はこういうソールが分厚くでごついのが流行り!とかみたけどやっぱだせえな
きっとダサいんだろうなと思って画像見たらやっぱりダサかった
トリプルスリーもかっこいいけど知らなかったら靴流通センターだよな
ださ
ファブラとコラボした方がマシなもんできるだろ
>>58
ユニクロ?お前は何もわかっていない
なんかムカつくからお前は嫌いだ ダッサw
でも最近の成金アジア人はこういうの好きだからな
ルイヴィトンも下品なブランドになったもんだ
お前らが理解できねぇ物にびっくりしてるだけに見える
売れるからっていう理由でいろんなメーカーがホイホイSUV出してきた風潮に似てるわ
これデザインが良くて買うやついるんか?
買ってマウントとりてえだけだろ
こういうのは生で見るのが一番だと思うわ
服でも良くあること
良いけど所詮スニーカーだからな
コレ見ても10万するとは思わないだろうな
>>1
一目で「ヴィトンのスニーカーだ!」と分かる人に分かればそれで良い
と言う人が買うもの? ヴェとモンのポンプフューリーが高いの納得いかんわ
所詮リーボックじゃねーか
靴は消耗品だからなぁ
使い古したら価値ないし
靴底変えれるならいいとおもうんだけど
バックなら数十年使えるけど靴は、、、
外人セレブが好きそう
それ真似て日本人もインスタあげそう
アニ豚が履いてるやつじゃん 使い道ねえ金で買ったれよw
一方でわいはディオールオムのソックススニーカーを履いてバレンシアガ民に対抗意識を燃やしている
ん わいはこれやで
よくて3000円
下手したら1000円で売られてるレベル
めっちゃガリガリのキャバ嬢とか風俗嬢かヤンキーババアには似合いそう
こんなだっせーのもルイヴィトンの看板がつくと10万とか
庶民チョレエエエエエエエエエエエエエエイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本におけるモノグラムの評判が余りにも悪いので
神経逆なでするために今度買っとくわ
近所のディスカッションで売ってるスニーカーと変わらんけど
モメンにはわからないかも知れんけど
今スニーカーはダサいのが「カッコイイ」って時代なんよ
>>112
別に履けとも理解しろとも言ってないけど
自分を持てよ ナイキとコラボしとけばいいんだよ
ブランドなんてロゴにしか価値ないんだから
>>58
気にするなよ
俺はまだお前を見放してないからな >>113
時代がどうとか意味不明なマウントをとりたがるおまえが言っても説得力なくね
周りがそのダサい靴を履いてなかったら履かないんだろ >>118
靴のスレでトレンドの話しただけだけど
どんだけ被害者意識あったらマウントに感じるんだよ
不快に感じたなら謝るわごめんなさい >>106
一枚目は正気かよw
2、3枚目は好きなデザインだけど アホだな
ルイヴィトンだから価値があるんだ
yeezyだってカニエがデザイナーじゃなきゃ誰も買わない
1点かそこらズレたデザイン物着けて注目されたいんだよな よく分かるわ糞マンコがよく食い付くもんよw
>>21
やっぱ勧告のゲームデザインっていろいろ先進んでるよな
TERAのエリーンがでてきてから突然そう思うようになってきた
有名どころのソシャゲの絵師も韓国だし >>90
ディオールはじかたびをかっこいいと思ってるんだな 中国製のNIKEが3万位でヴィトンのイタリア製が10万って安いじゃん