11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/02/09(金) 13:47:18.80
0.5%w
グラフマジックじゃん
残業代はちゃんと出るけど、どうやっても月に10時間いかない
仕事の内容によるんじゃないの
下っ端仕事で残業しても何のやりがいも無いだろうし幸福度下がる一方だろうし
慰安婦問題の基礎知識
・軍が、誘拐や詐欺で、多くのアジアの女性を騙し、軍の性奴隷にした。
・あまりにも多数の連続する性行為を強要されて、死んでしまう女性も多数いた。
・慰安婦事業の隠滅のため、終戦時に殺された慰安婦も沢山いた。
・天皇、軍トップの会議資料は全て焼却された。
・ジャップはまだ公式に事実認定も謝罪もしていない。
・サンフランシスコ市が慰安婦の像作成を決議したら、即座に市長が死んだ。
死ね糞ジャップ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/02/09(金) 14:18:55.70
>>2
この馬鹿共はグラフもマトモに見れないのか? 稼働日3日間で残業18時間やった。
月に3桁万円払ってる技術派遣が根を上げたノイズ対策を完璧にやりとげた。
が、会社から報いの言葉もなく理不尽な指示が続いたから、昨日から休んでる
大体一日3時間残業か
続くともうどうにでもなーれみたいな気分になる
0.5%だけでグラフが倍に伸びてるように見せる詐欺半端ねえwwwww
犯罪企業からカネ貰って奴隷を増やそうとしてる犯罪テレビ局はどうにかならんのか?
問題こんなくだらないこと研究してたのが東大の准教授
単純に60時間も残業したら給料が20万から30万(単純計算)したら幸福度ますやろ
極限状態で脳内麻薬が出てごまかしているだけではないでしょうか?
幸福度の高いエリート職種の人が長時間の残業をする傾向があるというだけのこと
40時間残業の人が60時間に増やしたとして幸福度が上がるわけではない
そうか
資本主義の豚どもはこれを利用していたんだな!
ストックホルム症候群(ストックホルムしょうこうぐん、英語: Stockholm syndrome)とは、精神医学用語の一つで、誘拐事件や監禁事件などの犯罪被害者が、犯人と長時間過ごすことで、犯人に対して過度の同情や好意等を抱くことをいう。
残業代出れば、休日出勤も苦ではないのよ
ちゃんとお金くれればな
100時間くらいやったらアホな支那畜上司が70時間て記録しといてって言い出して殺意が湧いたわ
幸福度なんか上がらなかったぞ
代わりにイライラ度がうなぎのぼりだったわ
刑務所いたほうがマシだろこれって感じだったな
残業代がすべて出る場合はな
例えば月60時間と月30時間では給料がかなり違うから、そりゃ幸福度は上がるわ
日本人に多い論調として、
本人が納得しているなら残業は悪ではないとか、
本人が残業を望むならその意思を否定すべきではないといったものがあるが、
1. 残業は構造上それ自体が悪であること
2. 自分は良かれと思ってやっていても組織として考えた時に周りに悪影響を及ぼし得る努力とか競争が存在すること
3. 他人に迷惑をかけなければ何をやってもいいというわけではないこと
こういうのを日本人はもっと学ぶべきだな。
日本よりはるかに社会が成熟している産業革命誕生の地イギリスとその周辺国にも社畜は存在した。実に19世紀の話だ。
そして彼らが学んだのは、一握りのエリートが残業するのは社会にとって有益になり得るが、99%の凡人はワーカホリックになるべきではないという明確な経験則だ。
今この文章を読んでいるあなたも、そして私も、幸運なことに凡人なのだから、残業はせずに、仕事以外の時間を充実させなければならない。
フランスやドイツでは1970年代にこういう論調がしっかりと根付いたために、日本より労働時間がはるかに短いし、バカンスという概念が存在する。
実に50年たって、やっと日本も働き方改革という、当然すべき業務効率化、システム化について考えるようになった。
しかし、その足を引っ張っているのが残業であり、属人的な業務である。
残業しなくても業務が回るようにしない限り、日本の労働環境は豊かにはなれない。
マニュアル化の得意なアメリカでは1990年代にERPの導入などによりホワイトカラー職の定型化と削減を積極的に進め、今では日本の倍近い労働生産性を実現している。彼らは日本人より楽してはるかに豊かな社会を実現しているのだ。
さらに後発の大国である中国は、共産主義国でありながら日本よりずっと合理主義的であり、休みはしっかり取り権利を主張する。
あと20年もすれば、労働環境では東京より中国都市部の方が上回る時代が来るだろう。
それでもまだ、日本人は労働教を信仰し続けるのか。