「助けて! 所沢なんて行きたくないよ……」本社の“ド田舎移転計画”にKADOKAWA全社員が悲痛な叫び
「所沢になんて、行きたいワケがないだろ!!」
誰もが、そんな悲痛の声を上げているという。それが、現在のKADOKAWAの社内の状況である。
1月末に同社が、2020年に完成を目指している新たな拠点施設に、本社機能を移すと言及しているからだ。
現在、同社が建設を予定している「ところざわサクラタウン」。印刷工場や物流倉庫、さらに、アニメ専門の
美術館や図書館なども備えた複合文化施設だ。
同社によれば、出版に必要な機能をすべて集約するとともに、関係の深いオタクカルチャーの拠点となる
予定だという。
だが、社長が「この施設に本社機能の半分を移転する」と言及したことで、社員に動揺が走っているのだ。
出版業界では、同社の目論見は、すでに他の出版社も実施していることを大規模にしたものだと見られている。
http://news.livedoor.com/article/detail/14275718/
※前スレ
KADOKAWA社員「助けて!本社が飯田橋から所沢に移ろうとしてるの!!やだやだ!。゚(゚´Д`゚)゚。」
http://2chb.net/r/poverty/1518278976/ 転職する奴多いだろうけど、KADOKAWAにとってはリストラ上等のつもりなんだろうな
豊洲とか台場とか新木場とか臨海部に行くよりいいだろ
あの辺は本当にゴミ
>>8
そこが田舎かどうかってより情報を売っている会社が郊外で成り立つのか、
という問題だろう。極論、山奥に出版社の編集部があって何の情報を
売るつもりなのか?という話だ。情報を売る会社の拠点は、経済の
中心都市にあるものだ。 記事の真偽はともかくなんで東京に居続けたいんだ人少ない田舎のほうが楽だろ
山田うどん本店のすぐそばじゃねーか
まずいうどん毎日食ってろ
所沢移転は本当だけど、どの編集部までが対象になるかは不明ってのが実態
少なくとも2/3程度は移転させられるという噂
>>5
フジテレビも河田町から台場に移転してからイマイチだよな
台場初期の好長期を作ったのは河田町時代のスタッフだし >>12
製造業は人材さえ確保できるならばという条件付きだが、郊外と言うか
地方が本社でも良いんだよ。むしろ研究拠点や製造拠点と本社機能を
1つにまとめて意思疎通を図るという意味では、地方に本社を置いた方が
メリットがある場合もあるし、製造業では郊外・地方にも大企業があるのは
よくある話だ。 跡地は朝鮮総連が乗っ取るのかな
小池百合子の手下の商社とかも近くにあるけどな
ラノベの編集部が埼玉に移動になるのか
べつにいいんじゃね?
アニメ漫画ラノベどの業界の人間も東京在住ばかりだろうに
打ち合わせの度に所沢と都心行き来するの?
本社機構を移すって言っても、営業とかそういうのは都内に残るんだろ?
いま住んでる場所にもよるけど、自分なら郊外に移ってくれたほうが嬉しいわ
流通考えるんだったら越谷、浦和の中間の方がいいだろうに
所沢って不便じゃないか
所沢だと家の近くでいいな
漫画関係者も多いし、編集部への行き来が楽になりそうだわ
所沢なら池袋からも新宿からもアクセスしやすくてええやんけ!
↓
実際は東所沢駅とかいう僻地
291 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ec6-O/nr) 2018/02/11(日) 01:52:27.54 ID:MTttVFIg0
って東所沢かよ
秋津乗り換えは改札外だよなw
新所沢ですらないのか
御愁傷様wwww
256 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e5c6-wef2) 2018/02/11(日) 01:47:41.49 ID:1pwnWV680
確かに最低な乗り換えだな
こんなん自分の会社に置き換えたらストレスで吐くわ
512 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e5c6-wef2) 2018/02/11(日) 02:32:31.98 ID:1pwnWV680
駅から徒歩10分以上か
それまでも色んな乗り換えあったりとか考えるとしんどそうだな
嫌なら辞めりゃいいじゃん
勤務地に問題あるから辞めますって充分理由として成り立ってるよ
>>25
移転したら所沢からルートバス走らせると思う >>22
出版社ってのは情報を売って稼ぐ商売なのだから、情報が発生する場所で
情報を掴んだり、情報を生みだす事によって利益を生む。出版社が発信したり、
メディアミックスのように出版だけでなく映像化という形で情報を生みだす時も、
その情報が生まれてくるのは東京であって、所沢ではない。
出版社は金の源泉が東京にある商売なんだよ。 >>25
所沢市=西武って概念を捨てればもっと楽に行けます 別にお前らが所沢に行かされる訳でもないのになんでパート2までいくんだよ
KADOKAWAの映画ってつまんないの通り越して
気持ちが悪いんだよな
皮膚病患者に触れるような感じ
松田優作が出てた頃から最大級にキモかったが
それがジャンルを変えて続いている
角川春樹の会社だろ?
ちがうんだっけ?
あの人も爬虫類みたいで気持ちが悪かった
見城はぎんぎらぎんのsnob俗物で
ものすごく嫌な感じだった
まさに安倍の草履あっためる感じだった
所沢市って埼玉県民でもどこにあるかよくわからん田舎だしな
西国分寺で武蔵野線に乗り換えりゃええがな
どこが僻地なんや東所沢甘えんなや
>>36
春樹の会社は別にある
しかもなぜか隣町にあるイタリア文化会館 41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/02/11(日) 09:43:16.50
大企業の社員はもとより転勤あるから言うほどでもないだろ
。・゚・(ノД`)・゚・ これが飯田橋
・出版関係の会社が多い
・周囲は、東京ドーム、神田の書店街、神楽坂、皇居などに囲まれる
・飲食にはもちろん事欠かない
・駅前ではたまにフリーマーケットなど開催
・神田川をのぞむ水上レストランでのひととき
そして東所沢
自社のコンテンツを自分で破壊するようなイカれた連中ばかりだもんな
そらこうなるよ
>>41
単に所沢って土地が嫌かどうかという話よりも、情報を売って儲ける
「出版社」という業態の社員が、郊外に拠点があって仕事が出来るのか、
という話だろう。所沢立地が適している業態ならここまでの話にはならないと思う。
所沢に角川ランド王国とか胸熱 ネットワーク化されたから
何が何でも東京じゃないと
成り立たないって事は無いだろうけど
所沢つっても東所沢はいくらなんでもアクセス悪すぎじゃないかな
引っ越すにしてもあまりに僻地すぎて近隣にまともな物件がないという恐怖
本屋さんが軒並み潰れてる現実をなぜ直視しなかった?
>>49
ネットワーク化されたからって、それが通信回線の事を指しているならば、
>>1の記事を出しているサイゾーみたいにネットの書き込みや新聞・雑誌・TVの
報道内容をもとに記事を書いているだけの会社ならそれも言えるかもしれないが…。
まぁ根も葉もない与太話なんだけどね 今度のメタルマックスが面白かったら擁護する
つまらなかったら倒産しろ
社員はいいだろうが取引先が大変だな
俺もメーカー仕事してたときは隣駅の事務所に張ってたわ
どこもそうだけど本社勤務は基本養ってもらう側だからコストカットしないとあかんよ
最新の情報集める部門だけ東京に置いといて後は所沢って話なんだろ
(´・ω・`)武蔵野線、割りと大きい企業(東芝府中、ブリジストン)さん、多いんです・・・・馬鹿にせんといてくだっさい・・・・
編集なんて出歩いて会ってなんぼなんだから公務員他と違って田舎に引っ込むのはちがくねーか
まだ小手指方面だったら池袋から通いやすいのにな
東所沢は本当に車ないと厳しい
電車は空いてる
だけど車アクセス最悪
いつも渋滞してる
>>60
今の編集はそんなんやってないから業界人顔してるくせにコネ何も持ってないって人多い
フリーや非正規乱用し過ぎたツケだな まだまだ先の事やからええやん。
今から家を買おうとしている人は良かったな。
茅ヶ崎とか横須賀の方に家を買った奴らは御愁傷様や(笑)
ネット工作でごり押し人気作るのが仕事の会社が都内にいる意味なんかねえだろ
大自然を満喫して心を入れ替えろ
>>10
移転する本社機能は半分だけって書いてあるし
情報を売る部門が東京なら問題ないんじゃない?
そもそも一般消費者向けにはネットもある時代だし 製造拠点とか設計拠点ならともかく出版社がコレはダメ
川上はセンスなさすぎる 今からでも撤回すべき
IT化でどんどん人員整理されて行ってるし、コストカットは必然だろ
今更都心がステータスでもあるまいし…
この辺はアニメ関係者、漫画関係者がウヨウヨ住んでるから
これでいいんだよ
>>65
だから印刷工場と物流倉庫を集約するって書いてあるじゃない
「本社機能の半分」だから東京が適してる部門は東京に残るんでしょう はあ?製造拠点の近くに本社作るのは当たり前だろ
東京なんかで何すんだよ
家ついて行ってとか見てると地方のがクソでかい家に安く住めてうらやましい
地方のが全然生活しやすそう
>>74
角川って別に漫画、アニメだけ扱っている訳ではないだろう。
漫画家が仮に集積しているなら理解できなくもないが、実際は一部だろうし、
更にはメディア展開を見据えると放送局や制作会社、広告代理店や広告主、
メディア展開に出資する企業などが、生みだす情報に対して「直接的に」関与
していく事になる。
なんでもかんでも都心に拠点を置けば良いというものではないと思うが、
出版社でそれをやるってのはどうなんだろうね。IT化と言うが、そのIT化を
支えているのが出版社を含む情報企業だ。 >>77
記事をよく読め。「印刷工場や物流倉庫」だけならさほど問題はないだろう。
ところが社長が「この施設に本社機能の半分を移転する」と言及した事に、
社員に動揺が走っていると報じている。記事の後半では編集部まで動かすのか、
という話が展開されている。 ニコカスカドカワンゴはさすが面白いなーー
頭のいい大バカにかかるとこれだからな
嫌ならカドカワ辞めて主婦の友社とメディアワークス作れってことか
俺は角川春樹についてくわ
良いことやん
東京から田舎へ移転
めっちゃ推奨するわ
アニメ系はほぼ動いても問題ないと思うが書店営業はどうすんの?
交通の便悪すぎでしょ
これが成功しちゃうと他の出版社も続けってなるからマスコミ総出でネガキャンあるよこれ
所沢まで行く必要あるか?
和光とか朝霞あたりで広い土地沢山ありそうだけど
場合によっては角川町とか町名つけてもらえるかもなwww
>>3
そもそも角川書店って、契約社員やアルバイトの非正規だらけだから
雑誌のなんとかWalkerというタイトルブランドにしたって、
下請け編集プロダクションのアイデアを召し上げたいただきもの 一極集中の弊害叫びながら自分らは出てかないからなマスコミ
少なくとも色んな作品の色んなファンに酷い事してたんだ
会社潰れる訳でもねぇしとっとと行けや
所沢ごときでガタガタ言うならもっと田舎に引っ込む事態に追い詰められても知らんぞアホ
勤務地が都内から埼玉になって住宅補助等の手当が抑えられるし
機能を集約するならホウレンソウに割く時間や手間も抑えられるから
所沢に移転することで人件費を大幅に削減できそう
>>97
アメリカでも報道・出版・TVのような情報企業はニューヨークに割と集中しているからな。 ダイエーが浜松町から成増に行ったときも不便だから東陽町に戻したな。
全国展開してたから空港や新幹線から遠いと不便だからもあるだろうけど。
>>82
地方に移転とかならまああれだけど郊外移転で何ができなくなるかわかんない 池袋や新宿から所沢なん通勤楽になるじゃん
俺も都心から郊外への通勤だがむっちゃ楽チンだわ
逆に中央線で通勤したいとか正気とは思えん
所沢のが遥かにマシだろ
一極集中から俺は降りるぞ!という気概が感じられて、すごいいいと思う。
小石川とかかなまあいいところだよ最強の立地だな
金あるなら住みてーわ
東京はメディアが持ち上げ続けないといけないブランドになってる
せめて所沢なら電車一本で都心に出られるのに、東所沢って
大企業は都心のビルに入るんじゃなく、郊外にアップルみたいな先鋭的な自社拠点作って行くべき
これぞニコ生の配信みたいでいいじゃん 池袋から特急で20分台だろう
関越で練馬から所沢は10分だ
豊洲やお台場よりもいいよ
所沢なら関東大震災がおきても液状化や津波の心配がいらなくて
業務を継続できるだろう
なんで所沢なんだっていうのもあるけど、、、物流的にはまあ良い位置か
給料かわんねーなら家賃とか安いしむしろ喜ばしいことだろ
嫌なら辞めろハゲども
お前ら角川に知り合いとかいないのに偉そうに語ってるんだろ?w
業界関係者の俺からしたら失笑もんだぞ
今から所沢駅周辺の土地かっとけば投資になるんじゃね?
>>125
もう遅いよ
もう100年前から
西武が抑えている土地がほとんど ほんとに助けて!から始まる記事で笑った
笑ってない
>>126
二次創作の同人誌の作者なのかもしれんぞ 先が暗い出版業界から転身を図ろうとしてるんじゃないの?
所沢と東所沢は徒歩だと1時間以上、バスも道が詰まって30分以上かかるし
電車ですら、所沢〜秋津〜商店街徒歩〜新秋津〜東所沢乗り換えで、30分以上かかるから
バブルのの儲かってたときの純利益っていくらだったの?ww
角川社員なんてどうせ都内に住めるような給料貰えないでしょ
でもまあ本田の狭山→秩父より飯田橋→所沢のほうが印象いいと思うわ
つーか飯田橋ってもうauの街みたいなもんだからホント糞
そんなとこ出てライオンズとNACK5もり立ててくれや
漫画家や小説家って中央線沿線に住んでる人多いよな
後は、田無の辺りも多いらしいね
そういえば移転計画なんてあったな
打ち合わせに出るのが大変になるって嘆いてたわ
>>29
東京に取材担当だけ置いたオフィスを構えてれば十分じゃね 半分が移転と言っても言い出しっぺは含まれない前提だろ?
秋津新秋津あたりって一人暮らすには便利そうだけど嫌儲的にはどういう評価なの?
東京直下型地震が来れば山手線の内側は壊滅する
その点で所沢の土地は安全
角川は報道、新聞にいくんだろう
ヘリポートも作りやすいし
所沢なら最寄り何線の駅かわからんが池袋とかに20分くらいでいけるんじゃね
しかも会社の近くに住めるから家賃も安くなるし満員電車もなくなるし無駄な飲み会もなくなりそうだし
職場が都心から離れるとかありがたいけどな
大学生なんかだとマイナスなんだろうけど企業としてはプラスじゃね?同じ金額で広くもなるだろうし働く側もありがたいだろ
例えば小豆島とか佐渡ヶ島とかになって文句出るならわかるけど
流石に所沢はあかん
九州で言えば宮崎
四国で言えば高知
関西で言えば和歌山
そんな所沢
>>148
一人暮らしなら、田無とか花小金井辺りで良くね?って感じかな アスクルの倉庫火災跡地は東急不動産に売ったんだろ
近いのかな
>>138
角川が出版業から転出となると
ほかはもっと先が暗いなあ こんな我欲企業だれも応援しないだろ
ニコニコ解約した
飯田橋って攻守最強だもんな
歩いてすぐ靖国参拝できるし
東京から人が散っていくのはいいことだろう
評価されるべきだな
でも東所沢と言ってあそこは所沢じゃねえからな朝方牛が道路散歩するし雑木林と倉庫と運輸局しかない
駅横の中華料理屋は野菜が生ゴミの味するし高いしヤバイ向かいの日高屋に人が殺到するくらいだから食い物は諦めて欲しい
>>164
食べ物関係は社食が充実すると思うし、大丈夫だろ >>165
所沢は良いところ
今回の移転先は東所沢wwwww 経理〜物流は地方の方が金がかからないよな。
東京には営業所があれば良いだけで。
>>148
武蔵野線は生きるのにリスク高すぎる
商売始めるのなら秋津はワンチャンあり
中卒も最近出来たし当てればロートンヌみたいに青山にだって出店できるくらい儲かる
いまそんな夢見てる店ができては潰れてを繰り返してる ホテルだの美術館だのイベントホールだの
ご立派なもんを作るなら社員用の社宅も作ってやれば良いじゃん
都心から30キロも離れた所沢に通勤とか地獄だぞ
本社に無駄金をかけてるところの株は買っちゃいけない
所沢の駅周辺はタワーマンションが何棟も建ってるんだろ
神楽坂がすぐ近くだしランチは便利だよな
クソ田舎に移転なんて罰ゲームだろ
サクラタウンハアハア
サクラタウンのエロ画像キボンヌ
所沢民だけど、東所沢とか流石にかわいそう
あの辺牛いるからな
所沢と東所沢でもそんなに違うのか
まあ行くことないからどうでもいいけど
KADOKAWA社員はアレなヤツが多いからふるい落すいい機会だな
こんなクズ抱える企業はそうそうない
30年以内に首都直下型地震くる確率70%以上って言われてるんだkら
東京から移転するのは当然だろ。
むしろ、東京に本社移転する会社は先読み能力ゼロ。
東所沢は、実質清瀬みたいなもんだぞ。(東所沢在住)
社員さん、引っ越すなら新小平にしとき
あのへん西武線5本くらい走ってて攻守最強過ぎるわ
税収安定してるしな
住環境考えたら郊外のほうがいいけど、出版社は都心にいたほうがいい気がする
>>180
正社員は引っ越せばいいだろうけど、非正規の編集者や客は困るんじゃね ミュージアムが出来れば観光客もいっぱくるし、発展するでぇ!
所沢だって電車一本で新宿、池袋じゃん
何の不満があるんだよ
仕事帰りに新宿寄って友達と買い物とか、そういった面での心配だろ。
所沢から新宿まで出るの遠すぎる。飯田橋なら山手線内なら30分ちょっとありゃ着くっしょ。
>>184
距離的に数kmだけど電車でつながってないしな
都心からだと秋津か朝霞台で乗り換え >>166
農家のあばあちゃんがキャベツや狭山茶くれるから困らなそうではあるな
あと仕出し弁当屋も東所沢にあったなそういや 飯田橋がよすぎるからな
新宿からも東京からもアクセスいいし、神保町界隈メシ安くてうまいし
朝の通勤で秋津乗り換えは凄く面倒臭いと思うわ
特に雨とか降っていると嫌だろな
郊外住むなら千葉方面のほうがまだマシだな
地元民でもないのに東京の奥地に住むってなんか怖い
海も山も川もないただ不便な住宅地ってな
毎日毎日すし詰め電車に乗ってなお離れたくないとかマジキチ
KADOKAWA社員じゃないけど、秋津→新秋津で歩かせるのはマジでなんとかして欲しい
所沢はないわ。せめて大宮か、柏辺りにしてあげてほしい
>>5
豊洲なんて飯食うところ少ないのにオフィス街だから、昼時はどこも並ばないといけない 郊外は生活コスト安いし無駄金使わないし、ストレス少ないからいいぞ。
家族とのんびりしろよ。
>>10
実際に仕事をしているのは
下請けの編プロとかだから、無問題。 海浜幕張に来ればいいのに
東京駅まで電車で30分だし羽田も成田も空港リムジンバスで45分くらい
便利だから最近すごい企業が増えてる
>>169
学校や病院が所沢、病院は航空公園と間の防衛大病院 玄関先に近所の農家のおばあちゃんが取れた野菜とか置いてってくれるんだから便利だ
武蔵野線は府中と中山を結ぶJRAファンには理想の場所でもある
角川社員が小説とかでイケテル風に書かれてたのが、東所沢のイケてない人たちとしてかかれるのかw
所沢送りになるのは実質事務方だけだって新年会で言ってたぞ
>>216
まあ、総務や経理なんてどこでやっても同じだからな
それが現実的か 千葉方面ならいまのままがいい
液状化したら使い物にならなくなる
所沢の土地は災害に強い位置
所沢市民だけど東所沢は何もないまで行かないがあまり無い
地元民以外は狭山入間川越から都会に勤務してる人やそれ以外からの移住組がいる感じかな
所沢東部クリーンセンター近くで店もロードサイド店舗のバーミヤンスタミナ太郎かつや西松屋しまむらモスバーガー地元のドラッグストアにスーパー
今回の角川の建設予定地も浄水場後
外食で行く程度だけどDQNは少ないと思う
車必須だし駅前には飲み屋が少し
これで察してくれ
埼玉南西部くるにしても、和光辺りにしときゃいいのに
てか、軟弱路線武蔵野線しかない東所沢より止まらない西武線が通ってる飯能とかの方が通勤楽そうな気がするわ
朝下り、夜上りだからラッシュと無縁だろうし
あああと今ゆるキャンブームだろ?おおっぴろげてソロキャンできるぞ秩父さん高尾さん富士さん見えるしだし狭山でスキーだってできるんだぞネタの宝庫だわ
はあ。
>>5
豊洲はマジでクソだよな
有楽町線クソ混みだし 住んでる人には悪いが武蔵野線は家探してたら候補から外すわな
昔何度か乗って発展しようがないって思ったもん
>>223
なんてことないチェーン店を列挙してるところが怖い >>223
自己レス
駅周辺の住宅街を5分ほど車で行くと農地
ちなみに少し離れたところに墓地がたくさんある
これが所沢東部の印象 >>230
本当にそういうのしかないんだ
所沢市全般に言えるけど 埼玉の人のし尿が処理された跡地でお仕事してください
良かったなあ社員の皆さん
沢山の人に喜んでもらえるだろう
所沢に分譲マンションとか一戸建て買えるのは上場企業の社員だけだから
休日は航空公園でお散歩が夢です
妥協してマイホームを建てた人達のオーラが漂ってる
タワマン建ち並ぶイケイケ臨海部のほうが活力でる
所沢市民だけど東所沢は何もないまで行かないがあまり無い
地元民以外は狭山入間川越から都会に勤務してる人やそれ以外からの移住組がいる感じかな
所沢東部クリーンセンター近くで店もロードサイド店舗のバーミヤンスタミナ太郎かつや西松屋しまむらモスバーガー地元のドラッグストアにスーパー
今回の角川の建設予定地も浄水場後
所沢以下の愛知だけどもううんざり
都会勤務からだと尚更キツイだろうな
>>223
所沢でももっとも辺鄙なところで電車では一番行き辛い場所だもんな >>232
クリーンセンターの辺り調整区域だから多少はね
と思ったが、所沢駅スタートでも車で5分走れば大体畑と郊外型店舗しかないか…
なのに所沢駅前のタワマンは確か5〜6000万とかするんだよな
誰が買ってんだろあんなの ほとんどの所沢市民は西武線沿いを中心に生きてるから正直東部はパッとしない
だからと言って西武線沿いに家を構えてもバス網が貧弱の上交通状況やマナーが悪いのでいつも渋滞でクルマでもストレスたまる
飯田橋(笑)都会ぶるなよ結局他んとこ行くじゃねえか
なーにがやだやだだクソカッペコンプ出稼ぎ野郎が
>>243
小手指駅と西所沢駅は時刻表を確認する必要ないほど電車の本数があって
始発だから座れるって聞いたが まあ、営業とかは飯田橋のまんまなんやから、影響はあんまり無いでしょ
>>246
タワマン買いたいけど都内に買えなかった層とかじゃないかな
他の駅周辺の中古マンションだと1000万ぐらいだってさ >>250
小手指は始発電車が結構あるから余裕で座れるで
ちょっと池袋までは時間はかかるけど座って楽したいならいい場所だ アニカス飛ばされただけやんけ
所沢アニメタウンにしろよ
>>5
昔会社が銀座から豊洲に移転した時には昼食うのが大変だった
通勤時間も伸びるしつらかった
次にお台場に飛ばされたときは昼がやや高い以外は食べるところは困らなかったが
電車の本数が微妙に少なくて終電が早いのが困った >>250
東所沢は西武線では無くて武蔵野線
西武線とは秋津で乗り換える
しかも徒歩10分だか
商店街を突き抜ける 池袋って近くにあれば便利だけどわざわざ遠出するような街じゃないよな
埼玉人じゃあるまいし
どうせなら関東から離れてもっと僻地にいけばいいのにな金沢とか日本海側とかさ
新宿まで武蔵野線→中央線乗換えで42分と出た
案外近いじゃないか
>>250
小手指や西所沢は便利だよ
東所沢は秋津駅で下車して商店街を十分ほど歩いて乗り換えて行く場所
まだ入間や飯能のがマシ 通勤一本で行ける場所に家をわざわざ買ったりした人はがっかりだろうな
>>120
元々この近隣の三芳町とかに色々持ってんだよ角川は
この一帯は都内向けの物流拠点でもあるからさ 所沢のタワマン中古でも5000万するけど
最上階の築2年くらいだったか
そうそう
恵比寿さんが所沢のタワマンに住んでたな
あと経済評論家のライザップで痩せた人も所沢のはず
>>267
この前燃えたアスクルも三芳の方だったっけ
富岡か?(所沢市民にしか通じないが) ネットの時代に本社東京の必要ないはずなんだが
忖度ワールドじゃそうはいかない
しかしイマドキ所沢って
ジジイが決めてるんだろうなぁw
タワマンのある所沢駅周辺とURやらのマンションがありまくる新所沢は適度に物が揃ってて再開発もしてて住みやすい
通勤通学ってより
全部テレワークにするって聞いたが
そもそも大江戸線に乗りたくない
地下深いので時間かかるわ、ケチってトンネル狭いから車内も狭いわで
>>254
自分が5〜6000万出すなら大宮、浦和、さいたま新都心とかのタワマン買うけどなあ
まあ色んな需要があるんかね
角川パワーで浦和or大宮-東所沢-所沢-立川結ぶ路線ができることを願うわ >>274
本来
物流倉庫を置くような場所だからな
それだけKADOKAWAが金に困ってるということ わざわざ僻地に引っ越すって事は結構な規模になるのかな楽しみだ
田舎に移転させられたイオン社員とか今でも文句言ってるからなぁ
>>43
いくら会社として経営効率上がるからといっていきなりこんな田舎に飛ばされるのはやだね (´・ω・`) >本社機能の半分を移転する
総務とか経理とか法務とかスタッフ部門だけだろ
営業とか編集とかは残る
>>181
明石は西で一番の優等列車の新快速が止まるし、まだ都会だろ
関西で言うと普通に三田箕面大東あたりの都会が近くにあるのに交通の便が貧弱すぎて糞田舎の地域 >>243
所沢で一番辺鄙なのは三ヶ島の奥の方辺りじゃねえかなぁ >>280
放射性廃棄物のリスクがある大宮やら新都心を候補にあげるとか本当馬鹿だなお前 >>271
あそこは所沢市中富と三芳の境
三芳側だけど
あの辺物流倉庫と工場めちゃくちゃあるよな
昔バイトしによく行ったわ
つっても圏央道がなかった時代に作られたもんばっかだろうし、今となっちゃ川越に管理する事務方置いて川島に物流倉庫置く方が何かと良さそう
そのうちどんどん移転するかもなあ いいことだよ
東京は人が多過ぎて交通インフラがパンクしてるよ
都心近郊線の8時〜9時と17時〜18時、21時〜23時のまともに運行されてないがな
つうか東所沢は所沢で語るより新座あたりで語ったほうがしっくりくるぞ
小手指なんて東所沢から離れすぎてるし西武線だろ?
東所沢は秋津新座感覚のほうがかなりニア
秋津より発展してないしマジで新座寄りだぞ雰囲気も新座朝霞
>>284
パトレイバーだろ 大宮浦和方面はさいたま市ってなってから野暮ったいよな
浦和にすればよかったのに
東所沢なんて微妙なところにするなら、まだ東上線沿線の方がましだった気がする
あとは発想代えてTX沿線とか
>>280
武蔵野線で東浦和、南浦和、武蔵浦和、西浦和から西国分寺まで行けるんだがそれじゃダメなのか カッペは知らんだろうけど所沢はふつうに便利だからw
まあタウン構想のせいだろ
ソースも読まずに他じゃ考えられないとかガイジがイキっててワロタ
千葉のほうがオシャレだから千葉のほうがいい
人も沢山増えてるし
はい
今は打ち合わせだって殆どメールだし、今担当と顔を合わせる会のが年に数回なんて作家も多いから別に良いんじゃね?
このような無謀な計画にブレーキがかからないのはなぜだろう。
角川歴彦会長が創業した旧メディアワークスの電撃文庫が
ライトノベルシェア1位なのが大きいのだろうけどね。
KADOKAWAは「角川書店」「エンターブレイン」「メディアファクトリー」「富士見書房」
「アスキー・メディアワークス」「角川映画」などにしてバラ売りしてほしい。
>>261
創業者の角川源義は富山出身だからね。 トンキン圏ジャップは毎日通勤ラッシュにあわないと死んでしまう病気らしいからな
必死になるのは必至
>>303
何でそこに繋げたって言いたくなる微妙な駅ばかりなのがね…
京葉線並みにすぐ止まるし >>307
いや西武線沿線ならまだしも東所沢は相当不便だぞ 乗り換え案内 西武池袋線秋津駅からJR武蔵野線新秋津駅へ
そんなに広くないのに車とかチャリとか買い物客とか結構多くてこの道を使うのストレスたまりそう これってリストラ策だとしたらうまいな
本社ごとなら地方に飛ばすわけじゃないからゴネられないし
>>274
空いている土地が先にあったと聞いている
アミューズメントパーク的なのが構想だとか >>280
2000程度しか社員いないのにそんなことになるわけないじゃん もうKADOKAWA社員は所沢から徒歩20分くらいの場所に家買って車通勤するしかねーな
家族は喜ぶだろw
飯田橋民としては大歓迎だわ
店にIDぶら下げて大人数で入って騒ぐから迷惑やった
学生じゃないんやで
じゃあの
メディア企業の地方移転には賛成なのだけど、
KADOKAWAがやると聞くとちょっと待てと言いたくなる。
武蔵野線沿線なんだから越谷レイクタウンに住んで電車通勤すればいいじゃん
クソすぎると話題の飯田橋のハロワが賑やかになる日がやって来るのか
飯田橋のが自社ビルならテナントで家賃収入入るもんな
なんでKADOKAWAが移転するってだけで、こんなにスレ盛り上がってんだ?
社内の人間なら
はあ?ってなるけど
関西でいえば淀屋橋から大津京に移転するようなもんか?
>>335
自社ビルは三つしかない。
校閲ガールで使った本社ビルは借りてるやつ 漫画村問題で出版社のブランド力がむしろ必要になってきているのに、
編集者が安心して働けない出版社にブランド力がつくわけがない。
やっぱ地盤がいいんだよな所沢は
13m
20m
30m
津浪の高さもだけど大昔には海底だった可能性もあるから液状化の指標にもなる >>332
武蔵野線で通勤なんて地獄でしか無い
おまけに止まるし >>327
菅が首都集中を恐ろしく毛嫌いしてる
クールジャパンとして角川に白羽の矢がたった
予定地の道路を整備しろ!といったら本当にしちゃった
裏はキナ臭いけど国と市が角川に要請したら会長の歴彦がGOサインだして土地は取得済
角川社員に逃げ場なしw >>337
ライトノベル最大手だからヲタにとっては不安になるのしかたがない。
個人的には講談社・集英社・小学館のいわゆる3大大手が
ライトノベルでシェアを占めるのもいい気分はしない。
SBクリエイティブ(GA文庫)がシェア1位になればおもしろいけど。 >>1
所沢をド田舎って言い過ぎだろ。もっと田舎は何て表現するんだ? >>346
それってまじなの?
でもただ移転するんじゃなくて、色々構想があるみたいだし、なんともだな ムーミンのなんかも出来るからひょっとしたら所沢はアリなんじゃないの?
>>344
度重なるリストラで疲弊した会社の立て直しが先だろう。 週5フル出勤じゃなくなるとか聞いたけどそれなら良いと思うな
>>139
神楽坂っていうのは住むとこだからな
何もないけど住むには最高なんだよ 359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/02/11(日) 11:55:48.05
結局都会にいたいだけなんだな
>>349
ライトノベルってそんなにみんな好きなの?
アニメのほうだったら納得できるんだが。
gaもレベル高いほうだけど、まだまだだと思うな 所沢と聞いてまあわりと便利ぽいじゃんと思わせて武蔵野線で絶望させるパターン
若いラノベ作家ほど専業居ないし余計な人との接触も嫌がるしなぁ
クリエイター側からすれば別に興味も起きないしどうでも良いんじゃね
>>356
心配してるのか!
リストラのこととかみんな忘れてるぞ笑
君の名は効果で景気はかなりよかったよ >>346
その話の真偽は別にして、2020年までに安倍首相が失脚したらどうするのだろうな。 西武池袋線、西武新宿線、どちらも逆方向だから通勤が楽そうでいいんジャマイカ?
飯田橋から40分くらい通勤時間が増えるけど、S-TRAINもあるし、大丈夫!
>>365
打ち合わせでいちいち「所沢来て」って言われるのは嫌だろうな
俺もKADOKAWAとの取り引きあるけど、嫌だわ 移転決めたのって現社長の松原なの?それとも会長の歴彦なの?
昔のお家騒動は知ってたけどその後吸収合併繰り返してぐちゃぐちゃになってるしよくわからないわ
>>371
作家との打ち合わせは基本都内じゃない?
さすがに、頻繁に社外とやりとりするところは飯田橋に残るだろう… >>373
会長の権限だろ。会社ってそういうもんやで
社長は身内でない限りは、会長が手を引いてくれないとお飾りになる >>5
臨海はマジでやばい
大崎大井町からさらに30分とか無理 氷河期世代の所沢市民なら中央中のボンコバラ知ってるよね?
>>378
出版業界カースト最下位のラノベ部門さんやで
もう所沢に移動で決まりだろ >>346
民間企業よりまず、隗より始めよの精神でまず官公庁から移転すべきだろうに… >>373
それは不明だ…
会長がきめたというなら納得する なんで電撃文庫はシェア1位を続けられるのだろうな。
寄らば大樹の陰なのが大きいだろうけど。
>>388
武蔵野線と南部線ってどっちが上りで下りなのか今ひとつ分からんな >>390
最近新作全然売れてないじゃん笑
どんどん落ちてくるんじゃない? 神奈川(川崎国)、千葉(市川浦安)、埼玉(川口、越谷、さいたま)
この辺に住んでる奴が気の毒過ぎるw
仕事が変わらねーなら東京だろうが埼玉だろうが変わらんだろ
こんなんで出て行く社員なぞもとからいらんてとこだろうな
バイト君は通勤大変じゃないか
>>393
大宮のへんなら一本でいけるからむしろ近くなるわ なんでパート2立ってんだよワロタ
不安な角川社員がいっぱいいるのか?
まあ山梨とか栃木にいくわけじゃねえんだから
東所沢も住めば都だぞ?くせえけど
>>386
フールジャップ政策の中心だしこいつらこそ隗なんじゃないの >>72
昔の記事だが、計画発表直後に川上は嫌味ったらしい言い回しで言及してたんで
不満なんじゃないかと書かれてた
これみればわかるけど
メールで関係者とすべてやり取りしてるからな今
現地取材は大変だけど
問題ない 田舎移転ざまあw
華やかなトンキン生活ともお別れですねwww
東所沢は所沢市民が行かない所沢
西武線じゃないので西武が開発しない僻地
もう無くなったけど東所沢高校は偏差値30くらいの最底辺が集まる高校だったし
飯田橋って駅だけ見ると糞ど田舎となんら変わらん
違いがあるとすれば電車とホームの間に隙間がありすぎて人が落ちそうになるくらいか
田舎っていっても早稲田所沢キャンパスの学生が就職する場合は
親近感があって有利にならない?
>>397
京浜東北線から南浦和乗り換えで武蔵野線
二本だろw
良い駅だな
都会だね >>407
いまJR飯田橋駅工事中で、KADOKAWA本社のある富士見方面の直通通路閉鎖中なんだけど
工事完了するとカーブ解消されて直線駅になる 所沢とかかわいそうだけど落ち目のKADOKAWAには合ってる
>>400
市川に住んでるとしよう
飯田橋までは約30分だが、所沢サクラタウンとやらは1時間30分かかる
通勤時間が1時間増えるとか転職考えるレベルの話だろ 所沢ってなんか発展しきれてないんだよね
所沢行くくらいなら川越に行ってしまう
>>409
武蔵浦和乗り換えで埼京線でも行ける。
たまに直通の列車もあるからそれに乗れば1本で行けるよ。
時価総額比較
niconicoのKADOKAWA・940億円
ビリビリ動画のテンセント(騰訊)・56兆円
テンセントは2012年、アニメや漫画を配信する「テンセント動漫(Tencent Comics)」を立ち上げ。
現在はビリビリと組んでアニメ等を制作している。
アリババも2015年、傘下の動画共有サイト「優酷土豆(Youku Tudou)」を通じ、ビリビリのライバルサイト「Acfun」に
5000万ドル(約56億円)を出資した。
テンセント・ホールディングスの時価総額は5000億ドル(アジア企業では初の快挙)
テンセント、四川省成都市にeスポーツ施設を設立 「王者栄耀」のプロリーグを開催へ…
スポティファイと中国のテンセント傘下の音楽配信企業「テンセント・ミュージック・エンターテインメント・グループ(TME)」が、相互の10%の株式交換に向けて交渉中
テンセントの時価総額は現在、5000億ドル(約56兆円)を突破している。傘下のTMEの企業価値は約100億ドルといわれる。 >>318
元は貨物線だったから。
ハナっから旅客目的なら、
京葉線―船橋―越谷―浦和―朝霞―国分寺―府中―武蔵野南貨物線―武蔵小杉―横須賀線
…ってな感じで主要地を通るだろ。 >>414
昔あそこには印刷工場があって専用の貨物駅と引込線があったからね
>飯田橋
出版社が集中してるのはその名残だ。 日産が都落ちした時かなり離職者がでたけど今回もそれが狙いやろw
>>424
西国分寺はともかく西船橋は遠すぎてツライと思うよ。
勝ったとは思えんだろうな・・・。 飯田橋駅周辺
東所沢駅周辺
死にたくなるだろ… 引っ越し手当が出るなら問題ないかな
家やマンションを買った人はご愁傷様だが
騰訊
1998年、馬化騰(現CEO)が深圳で起業
2004年、香港証券取引所に上場
2008年、香港ハンセン株価指数の構成銘柄に入る
2012年、日本のKDDIへau用チャット・アプリを提供
2013年、日本のバンダイナムコ、集英社と連携
2015年、日本のカプコンと提携
2017年、日本のセガゲームスと提携
成長の速度おかしいだろ 進むも地獄退くも地獄
嫌なら転職すればいい
会社も折込済でしょう
何れにせよ、現状のままじゃ出版は終わるので、場所がどーこー言ってる場合じゃない
ぬるいよー
>>426
これは参考になる画像だわ
2年後を見据えて事業で東所沢周辺の地価が上がるだろう >>25
都心から東所沢に行くには西武線ではなく東上線乗り換えが最適解なんだよなぁ >>417
ググったら7:52と8:43と10:21しか無ぇじゃん
そう言うのを屁理屈って言うんだよ それがIT化って事だ
無駄が無くなる
無駄な人員が必要なくなる
そうすれば無駄な建物も土地もいらなくなる
>>204
あの異様な早足で商店街を駆け抜けるやつか。
福男かとおもった。 >>433
だからたまにって言っただろう。
朝の通勤時間帯ならそのダイヤで十分なんだけどねえ。
普段通らない貨物接続線を通るので鉄道マニアには楽しいぞ。 所沢と刑務所なら刑務所選ぶだろ
そもそも紙芝居と回覧板以外に娯楽あんの?
あの辺まじで何にもないぞ
しかも牛舎が近くにあるから夏とか臭すぎて地獄だぞ
こいつらがろくな仕事しないせいだろw
自業自得w
もっと遠くでもええんやでw
>>435
本来はホームの端と端でつながる予定だったんだけどね
>新秋津と秋津
まあ地元の商店街を恨んでくれ、としか。 >>423
本社機能移転でKADOKAWAの編集者が他社に移籍して
出版業界が活性化するのならいいけど、講談社・集英社・小学館に
KADOKAWAのラノベ編集者が移籍してそれらのラノベレーベルの
シェアが増えたら目も当てられないことになる。 いいじゃん
こうやってどんどん東京の一極集中辞めてこうや
俺は田舎はゴメンだけど
>>9
たぶんこういう人に来てほしいのだと思う
オタクで仕事以外ほとんど興味ない人
車で買い物できるところに行ければ文句ないだろう
逆にサラリーマンで家族持ちで郊外から通勤してる人は要らないと思う
そういうコストが高いだけの管理職は今後どんどんいらなくなるし >>423
日産の場合は移転先が横浜駅付近だから、
都落ちとはいえまだ救いはあるが…
所沢駅と東所沢駅を神奈川県の駅に例えると何? これから東京オリンピックで都内の規制が厳しくなる
電撃萌王とかそっち系を所沢に移すんじゃないか
都心住みなら、朝は空いてる下りに乗れて良いじゃん
帰りもガラガラな上りだし
ニコファーレだのバブル夏野がアホなオワコン文化を持ち込んで潰れかかり、
社内の綱紀粛正に動いたってこと?
なんか資料見てるとアニメ聖地88か所とかいうのをつくって
それの第一巡礼地を所沢本社にするみたいだぞ
所沢が舞台のアニメってあんのかよ
>>14
編集部もとか仕事で打ち合わせ一つ困るだろ仕事にならんのじゃないか
毎回新宿か池袋まで来るとかありえねえ
どうすんだこれ >>441
削減した経費でシコれるイラストレーター抱えた方が1000000倍売れる 一迅社はKADOKAWAコンテンツの避難先にはうってつけだったのだが
講談社が買収したからな。
まあ東所沢には日販センターあるからそこに近くていいじゃないドンマイ
>>448
結構あるよ。
特に明記されないけど所沢市内の風景出てるアニメやマンガは数多い。
あと昔の特撮(よくロケが行われてた) >>16
編集を所沢に置いて仕事になるんか?
千葉の作家とか拷問じゃんよ >>448
SAOが一番有名だけど、実はトトロの舞台モデルが近くなので、ジブリ博物館的なものを模索しているという話も聞いた >>458
航空公園は一時期聖地扱いで、わざわざコスプレして記念撮影しに来る人がいたりしたからなあ。 >>448
エロゲーならある。
あとは初期の戦隊モノのバトルシーンは航空公園でよく撮影してた。
ピンクの中にちっさいおっさんが入っててタバコ吸ってたな。 所沢モメンだけどいろんな意味で所沢の認知度が上がってる
嬉しいやらかなしいやら…(´・ω・`)
23区外じゃ仕事にならんだろう
人の住むところではない
有名な話だと航空公園の野外ステージに
ロボットはっちゃんが来てベンチを破壊していった話とか。
>>5
豊洲はホームセンターの2階にある福しんですら鬼混みなのが笑える
どんだけ飯食うところがないのかと 実際出版社が都心にある意味はほぼない。営業だけは都心にいた方がいいけど、編集も外回りするポジは角川にはほぼいないはず。外注メインで回してるだろうし。
あと、飯田橋は何もないからな、街から情報得られる土地じゃない。うちも出版社かつ同じような場所に会社があるんで色々わかる。新宿、渋谷でもなければどこでも変わんない
通勤1時間30分の茅ヶ崎に家を買ったら、本社が移転して2時間超えに成りましたとさ
居るんだろうなぁ
鎌倉とか茅ヶ崎に家買っちゃった奴
まぁ家なんて買っちゃう奴が馬鹿だとは思うけど
ここで所沢が舞台のアニメって何だよ?って質問されてる時点で、そもそもふさわしくないって話だと思うんよね
サザエさんが世田谷ってくらい、老若男女誰でも知ってる程度じゃないとさ
>>463
自分も元所沢市民だが、妙に嬉しいやらなんやらだね。
まあここは素直に喜ぼう。 >>464
もうすぐ外環道が完成するから流通的にはメリットが出てくる。
飯田橋が便利だった時代なんて東京オリンピックの頃だぞ。 西武線といえばアニメの聖地なのになぜか所沢だけは舞台にされない
>>469
角川的には看板作品の一つが所沢出て来るアニメなので(OPに駅がモロに出てくる)、特に問題にはしてないと思う。
・・・問題なのはこの新社屋の最寄り駅はその駅ではないことだが。 航空公園ならラストエグザイルの催しだろ
つうか東所沢は所沢じゃねえぞ
>>467
そういうコメントは飯田橋のアクセスの良さを知らない人間の発言 移転するなら本気で駅名を替えたほうが地元もいいような気がする
>>475
今から能力バトル学園異世界なんちゃら系のアニメ大至急メガヒットさせるしかないな
東所沢で・・・・ いっそ国外にしたらどうっすかね?
プエルトリコとかどうっすか?
>>478
がっとこは「所沢であって所沢ではない」からなあ。
じゃあどこなんだよ、と言うと結局
「所沢市かな・・・」
ってとこなんだけど。 所沢でも東所沢なら嫌がられるのも当然
所沢市民でも近寄らない僻地じゃないか
>>482
角川だと作っちゃいそうなのがなんともやね
>東所沢一帯が舞台の能力バトル学園異世界なんちゃら系のアニメ >>455
今時編集と作家が顔合わせて打ち合わせなんてあんまりないぞ?月に1回あったら多い方。紙の場合は打ち合わせする時間あるだろうけど、金銭的に予算がだんだんおりなくなってる。Web主軸のとこは会って打ち合わせしてる時間がない >>489
新座は川があるから地域が切れてるじゃない。 >>488
東所沢なんて所沢住んでる奴からもバカにされてんだろ >>5
豊洲駅は欠陥構造
導線がおかしくて人と人とが接触して揉めてる >>493
じゃあ秋津でいいわ
あんなクソ田舎を所沢といっしょくたにすんな >>15
今考えると、河田町なんて住宅地のど真ん中にテレビ局があったなんてすごいよな
フジテレビの日も元々は「近隣住民のみなさん、いつもうるさくしてすみません」と
近隣住民に向けたイベントだったらしいし アメリカにいたとき教わった言葉を教えてやろう
ニューヨークは都会でテキサスが田舎なのは事実
ニューヨーク生まれが都会者でテキサス生まれが田舎者とは限らない
ニューヨークで生まれ育っても都会が全て田舎には何もないと思考停止している者は
盲目的に都会に憧れる愚かな田舎者と同じ思考の愚かな田舎者である
所沢に移ってもスマートに生活する方法はいくらでもある
アメリカでもシリコンバレーみたいな糞田舎に世界的企業群と天才が集結している
早く愚かな田舎者から脱するんだな
>>498
秋津とも・・・とは思うがまあその
「あそこは所沢ではない!」
って意識はわかるよ。
元地元民なので。
所沢市は、結局幾つかの地域の連邦みたいなもんだからな。 >>487
パヤオの姪っ子が所沢をトトロザワって読んでたからトトロザワ→トトロやぞ >>5
臨海部の良さがわからないのは感性が鈍いんだろうなw
ちなみに俺は所沢出身だが完全な地方都市だぞ
わざわざ都区内の人が来るような街じゃない 練馬に移転すればいいのに
東映のお膝元だし東映って角川と仲いいからうまくいくだろ
>>498
そうは言っても所沢市民のソウルフードを提供する山田うどん本社工場は「東所沢」エリアじゃねえか?
「所沢」と「東所沢」の境辺りって感じだけど >>186
関東大震災や空爆があっても移転しなかったのに今更何言ってんだ 気持ちは分かる
所沢というか埼玉勤務とか死んだほうがマシ
>>508
所沢のどこよ?
東所沢駅の近辺の東川沿いだよ。
昔浄水場のあったとこ。 >>502
面倒くせえから武蔵野って言ってるわ
>>503
村人が市民気取りしてるようなもんだろ所沢じゃねえよ >>495
外注とか協業とか担当になった場合、外の会社回ったりするんよ。記者と兼業とか半営業の編集も発表会やら内覧やらで外回りすることになる。
完全内製のもの担当してる場合は外に出る必要が無いから在宅でオッケーな人もいる。後者の場合は東京じゃなくても別に業務上は問題ない 東所沢に移転は同情する
てっきり開発中の所沢駅にくるのかと思った
大学が都心回帰したのに学んでないな。
今の日本社会じゃシリコンバレー気取りは無理。
もっと気軽に引っ越しが出来るように
不動産関係の法律や、学校教育レベルから変更しないと。
>>444
相模大野と原当麻、
町田と相原の関係に近い。 都心勤務に拘ってるのはアルマーニ制服と本質的に変わらないよな
結局それ本業に関係あるの?って話
>>515
西武ドームがある地域とは全然離れてる。
直通の鉄道とかもない。 漫画アニメのオタクコンテンツの編集が都心にいる意味がさっぱりわからんのだがみんな疑問に思ってたんだな
基本的に所沢は西武線の沿線地域なんだが、
東所沢周辺はJR武蔵野線沿線で同じ市内なんだが
エリアが別なんだよな
しかも西武線の秋津と武蔵野線の新秋津は
駅舎が別で乗り換えアクセスも最悪
関越のインターが近いから製本工場や物流拠点を
東所沢に持ってくるのは良いけどそれ以外の部署は
飯田橋のほうが良いだろ
そのうちアニメに東川沿いの桜の景色が出てきて、それ見たオタが「聖地巡礼」とか言って押し寄せるようになったりしたら嫌だな…
あそこ静かに散歩しながら楽しめるから好きなのに
>>512
そっちかよ
なんでまた東所沢なんてクソ田舎方面に…
所沢駅周辺はあかんかったんか >>524
所沢駅周辺、ってどこに作るのさ。
土地がないだろ。
旧車両工場の跡地再開発はあの有様だったし・・・。 所沢と新所沢間違えてる池沼多過ぎだろ…
ソースすら読めない池沼がなーに所沢は都会なんだぞドヤァとかマウントしてんだよ
毎日山田うどんとぎょうざの満洲食べられるなんて天国じゃん
>>527
新所沢じゃなくて東所沢な。
新所沢近辺も、まあなんというか「都会」には遠い感じだけど。
住宅地だけは多いが。 >>528
残念ながら東所沢駅前には山田うどんも満洲もない
山田うどんは車で10分程度行けばあるけど、満洲はあの辺なかったんじゃないかなあ >>525
いまのKADOKAWAにそんなこと言える余裕はあるのかな。 いっそのこと富士見市にすれば紛らわしくてよかったのに
武蔵野線で東所沢止まりのあるよね。
冬に東所沢で乗り換え待ちは辛かった。
>>534
そういう地元ローカルな話題を・・・。
でもあれどうなるんだろね。
どうもならないんだろうけど。 >>535
車両基地があるからね
>武蔵野線東所沢止まり まあポジティブな話をすれば大江戸線が将来的に東所沢まで延伸するんだろ
今は所沢の中でもクソだけどそのうちマシになるんじゃない
>>507
あ?所沢はココスとフライガーデンなんだが?
それに山田うどん本店はギリ所沢だから先行くと清瀬、東所沢では断じてない >>522
どんな職もコスト考えないなら都心がいい。新宿駅直結でオフィス構えられるならそれに越したことは無いし。
土地代考えると、その仕事って都心でやる必要ある?会社から一歩も外に出ない職種は都心の意味なくない?って話なんだと思われ。無駄金垂れ流すより利益率あげて給料上がった方がいいし。都心にいる意味が確実にあるのは営業関連と記者カメラマンくらい。 角川なんて特にスピード重視の業種を抱えてるわけじゃないだろ
都心に本社がいなきゃいけない理由なんてないだろ
所沢どころか鳥取でもいいレベル
所沢とか交通的に不便すぎw
まだ俺の地元の高崎の方がマシだわ
新幹線一本で50分で東京駅着くし
>>25
車通勤の皆さん
これがトンキンの日常です 都内にもブランチオフィス作っとけばいいだけじゃない
回線と机と椅子と打ち合わせブースがそこそこあればそれで何とでもなるでしょう
>>546
そこは西武所沢。
ここは東所沢。
同じ市だけど地域(地区)が違う。 >>539
雨風吹いたら運行中止間引遅延当たり前の武蔵野線なめんなよ この機会に、クソ不便な秋津・新秋津乗り換えを便利にしてくれ。
>>13
山田うどんの客がうどんを食うと思ってるやつは素人 大江戸線が来るから大丈夫って言ってる奴いるけどあそこに来る確率はほぼないに等しいやろ
そもそも都営じゃないし車両も小さいし
なお東所沢とはこういうところ
この画像の左端中央(緑色の四角みたいなものが並んでるところ)に新社屋ができる。 >>23
所沢市の隣りの新座市が出版業が盛んなことも知らないのか? >>558
まあ無理
>地元民で擁護
交通の便が悪いとこなのは住んでる人なら認めるしか無いし。 飯田橋の臭さは本物
あそこに密集してる企業でいいとこない
ベルクの横か
住宅地と工場 倉庫がいりみだれてて目の前にドブ川が流れる良いところだぞ
ご愁傷さま
>>432
東武東上線朝霞台駅と武蔵野線北朝霞駅って駅名違うのに近くなのか
これならそんなに大変でもないんだな 所沢じゃなくて東所沢和田だもんな
トラックで通勤するのかい?
>>295
川島じゃ車で近隣駅まで行けば都内(池袋・赤羽・上野)まで出れるしなぁ
>>169
川越の旧市街地だっけか
市域広すぎるからバイク乗るには良い環境でバイク用品店多い
んでも川越市民は電車使うにしても西武使わないでTJ使ってTJが止まったらJRで出るからなぁ
川越ー所沢で今も関連あるのは県土整備事務所ぐらいじゃね
昔はTJ沿線は熊谷ナンバー(東松山以北)以外は所沢ナンバーって関連はあったけど >>565
一時期通っていたが、乗り換えは混みまくる >>557
緑色の四角ってどう見ても畑じゃねーかw >>565
東武の感覚で乗り換え考えると失敗する
川越もそうだけど商店街からリベートもらってんじゃねえの? >>573
せめて西武線沿線にしてあげりゃいいのにな
狭山あたりでよかったんじゃねえの? >>579
そうでした、ごめんなさい。
でもまあ立地的には大して差は・・・(問題発言 >>455
だから製造業とか、製造業に近いコンシューマ向けのIT製造産業とかならば、
郊外や地方においても成り立つとは思う。しかし出版社という業態はそういう
業種とは全く性質が違うのだから、同じ次元で考えるのはどうなのか?という話だ。 >>576
ホンダの工場が無くなるから跡地に入ればいいのにね
東所沢なんて物流拠点なんかならいいだろうけどKADOKAWAはどうなの?って思うわ 仕事の後は地元のスナックか一杯飲み屋か
あっという間に流行に疎い人だらけになりそうねw
>>274
自社の物流倉庫(三芳)の近所探したら東所沢に丁度いい土地が出てきたから資金圧縮に良いんじゃねって事かな
仮に自社の既存の物流倉庫が関東に無かったら川越川島地区に計画ぶち上げてるんじゃね
東所沢よりは車でちょっと行けば交通網が良い駅に出れる
>>472
西武・TJ(東松山以北は熊谷の僻地へ)沿線地区対象の車検場が所沢に・・・ 移転そのものより新プロジェクトみたいなもんのもんがやばそう
てかコケるだろこれ絶対
>>583
ネットで全部やりとり出来るぞ
現に今もそうだ ホンダの狭山→寄居の移転に比べたらだいぶマシだな…
>>441
転職したら間違いなく年収下がっちゃうけどしょうがないね どうせKADOKAWAの社員なんて飯田橋に家なんて買えないんだから東所沢にしとけよ
所沢そんなに嫌か?
池袋あたりに住めば行きも帰りも電車空いてるんじゃないの?
飯能行けばホタルたくさん見れるぞ
>>599
ここは東所沢なので池袋からは直通では行けない。
飯能にも直通では行けない。 >>107
一極集中から降りるというか東京都心から土東京圏内へって話だからな
関東の人間は都心部にこだわらなきゃ土地は周辺にいっぱい余ってんだから広域で連携して有効に活用しろよ、と思う
高いカネ払って狭くてゴミゴミした非効率な場所にこだわる連中ってバカなんじゃねえの
一回キレイに作り直すにはどうすりゃ良いか考えれば良いのに ド田舎でもないけどやっぱり都心からは遠い
大泉学園より先は田舎だろう・・・
>>43
所沢のほうが発展の余地があるだろ
あと同地域に他の大企業がないからマウンティングできるぞ 武蔵野線のルートを、
新座
東所沢
上安松
所沢
東村山
小川
鷹の台
恋ヶ窪
西国分寺
北府中
府中本町
こんな感じに改良すればいい
地下トンネルで12kmくらいだ
>>599
東所沢なので済むとしたら浦和方面だぞ
>>603
自民市長で絶賛少子高齢化中
あと西武鉄道あるぞ >>601
関東平野広い!とか言ってる割にその広さを全然有効活用できてないからな
あれなら別にもっと狭い平野でも十分行ける >>500
サンフランシスコと所沢を比較すること自体がナンセンス
サンフランシスコだから企業も人も集まる >>491
オタクコンテンツの質が年々落ちてる理由の
明確な回答の一つを貰った気分で憂鬱なんですがそれは… 野球観に行く時も西武ドームって遠いと思うんだよなあ
千葉マリンも遠いって言われるけど海浜幕張より遠い気がするよ西武遊園地
行きも帰りも直通に乗れたら楽だけどそうもいかないしな・・・
池袋から東上線で40分くらいか。東上線の約10駅すっ飛ばしでもこんなに掛かる
んで東所沢の駅から歩いて10分ちょい。池袋駅構内の移動も含めて約1時間になる
>>607
東所沢はド田舎なので賃貸住宅がない。
秋津、朝霞台、武蔵浦和を探したほうがいい。 >>503
やはり彼はロリロリコンの鏡なんやなうむ 最寄りの駅が東所沢(武蔵野線)
雨と風で止まる社畜泣かせ
社畜はもう土地買って東所沢に家建てた方が良いよな
まだ、土地安そうだし
地方の弱点は賃貸住宅の少なさや車移動が必須であることだな。
これがあるから都市部から企業が地方に移るとかは難しい
所沢市は電車あるし、会社も駅から徒歩で行ける場所にできるそうだから恵まれてるわ
>>491
こういうのってSkype通話で打ち合わせしたりしないのかな
すでにやってるとか? 武蔵野線はいっぺん乗ると印象変わると思う
路線図見てまあ行けそうじゃねとか思ってると泣く
何でパートスレ?
ゴミカス企業の本社移転なんぞどうでもいい話だわ
>>610
質の低下はちょっと違う理由で起きてる。担当編集がそもそもオタクコンテンツそんなに好きじゃないんだわ。これはどこの出版社も同じ。大手の編集は頭はいいから商売としてはちゃんとやるけど、コンテンツを愛してはいないよ。
あと、作家側が自分で成長できるタイプが凄く減った。なので編集が面倒見るといいんだけど、熱意がなきゃやってらんないし……で今に至る。
打ち合わせの現場見ればわかるけど、打ち合わせ自体はほぼ意味がない。俺は漫画の編集もやってるけど、チヤホヤしてくれって作家ばっかりで打ち合わせは接待にしかならなくて無駄。入稿されたデータ見ながら電話で話した方が内容的には良い 通勤と内勤だけで莫大な時間が取られるから田舎に賃貸借りるようになって繁華街には行かなくなるしオフィス街で働いてた人との交流も全くなくなる
打ち合わせとかも電話やスカイプばかりになって生で会う機会や飲む機会も減る
人脈のない社員が増えていって今まで繋がりあった情報源も他社と仲良くなっていく
ウチの会社も田舎移転したけど社内の狭いコミュニティで仕事完結することが増えて酷いよ
>>619
今は多分そっちが主流。作家も編集に会いたくないって人も多い。ちゃんと顔出せやって大御所はまた別になるけど >>619
ジェームズ・キャメロンはアバターを作る時ミーティングをiChatでしたそうだ >>514
なるほど、そういうのがあったんだ…
俺、編集だけど知らなかった😅 所沢は美人率が高いしラッシュも降りだから空いてていいじゃん
>>625
大手編集なんて入社するやつ基本的にみんな公務員感覚だよな
コンテンツが面白いがどうかなんて興味ねえし
上が詰まってるからモノ売れても自分の評価に繋がらなくて仕事増やされるだけの業界 ただの出版業ならいいけどメディアミックスで社外の連携が大事なら飯田橋いた方がよくね
>>625
んーオタクな人多い気がするけど、担当分野がすごく好きな人は少ない気がする。
とはいえ、オタクコンテンツのクオリティは下がってないと思う。単純に世の中が飽きただけな気がするけど >>632
メールと電話があるだろ
直接会わないから人と仕事してる感覚はどんどん無くなっていくけどな >>619
Skype、メール、電話、ライン
なんでもやるよ
でも、直接あって話したほうが打ち解けは早いから最初は会うようにしている これからアニメイトとか近くに出来たりオタクの聖地になる可能性も十分秘めているよな
そしたら究極の町お越しになるやろ
所沢に行けば、今夜が山田、山田うどんがあるじゃないか?
東所沢って数年後に大江戸線が延伸してくるじゃん
そしたらそこまでアクセス悪くはないだろ
>>633
オタクか公務員系しかいねえし
最近のオタクの子は見るだけでモノ作る勉強してないし才能もない印象 >>637
大正期の所沢航空学校を舞台に、はいからさんが通るのパクリみたいなの誰か描いてほしいわ 所沢の何がそんなに不満なんだ
都心から電車で30分だから、距離感的にはお台場と大して変わらんだろ
所沢の緑が多いところ辺りをベースにラノベを書いて貰って、そしてアニメ化やね
たつき切らなければ
いまごろケモふれで大もうけしてだろうに
無能の馬鹿経営者は田舎に引っ込んでくださいってことやね
オタクコンテンツなんて速報性皆無の企業は所沢市どころか寄居町か秩父にでも集まればいい
一極集中なんてやめろ
たつきを切り捨てるレベルでバカしかいないからしょうがない
まだ駅に併設してればいいけど500m以上あるのな
都会と田舎の距離感をわかってないな
毎朝、地獄を見ると思うわ
>>650
小学生で3kmは歩いて登校してたが
余裕だろ 何で嫌なん?
普通に都内在住なら下りだし通勤楽じゃん
2020年以降は優秀な人材が集まらなくて終了だな
将来的に田舎のFラン大学の集まりになるよ
>>639
今年入るやつが課長部長クラスになるほうが恐らく早い
そもそも都営が埼玉まで延伸する気になるのかすら怪しい 所沢じゃなくて東所沢なのか・・武蔵野線の新座や東所沢の30年以上前のような古い駅さに驚く
西武線で一本じゃんとおもったら面倒だね
東所沢って所沢の中でも一番寂れているところじゃねぇの?
漫画やラノベなんかはどこでもいいっちゃいいんだろうけど新幹線空港からちょっと遠いのは困るかもな
角川って離職率高そうだし今嘆いてる社員も移転する頃には大半いなくなってるだろ
>>651
学生時代はな・・・
ギラギラした都会から何の見所もない田舎を毎朝歩くの想像してみ >>650
500mもあるならクルマで移動するだろ
でっかい駐車場つくれよ
つうかせっかく郊外に引っ越したのになんで電車通勤なんだよ 中央線は元から勝ち組として南武沿線民大勝利じゃないか
>>661
飯田橋周辺はギラギラはしてないかと・・・ >>661
おっさんになると
自然に運動できる環境ってのはむしろうらやましいかと
土方とか最高やん
運動できて雨ふったら休み5時にはあがれる 大江戸線が来るって言ってる奴いるけど絶対東所沢まで延伸しないから
だいたい都営じゃないし車両が小さくて乗客を捌ききれないのにどうやって伸ばすんだよ?
>>625
担当がオタクコンテンツ好きじゃないのは
コミュ採用の影響?
それともオタク自体が>>633のように細分化したり
オタクが増えて今で言う陰キャ→陽キャ(本質はDQN化)主流になったせい?
うーんちょっと中の人ではないオタクのおっさんにはわからないな 所沢はいまだに人口増加中の埼玉県内有数の大規模自治体にも関わらず人口が減ったところ。
住んでいた人は都内に出ていった人多いとかいうデータがあったな。
つまり真逆の選択なんだよな。
今西武グループが沿線再開発力入れているけど。
不祥事による上場廃止で出遅れていたのを取り戻すつもりらしい。
まぁ大江戸線が伸びることより秋津と新秋津が合体するほうが
なんぼか現実味あるよな
>>641
あーオタクのライト層が増えて
げんしけんの初代主人公みたいな作ったことある奴が
編集になる時代は終わったってことかぁ
成る程 通勤手段を電車に限定するから不満が出るんだろ
車持てよ
>>675
一見簡単に出来そうなのが数十年全く動かないんだから後者も無理だろう。
新宿方面からは中央線で、
池袋方面からは東上線で行く事になる。 和光なら有楽町線で池袋や飯田橋や有楽町、新木場まで乗り換えなしで行けるのにな
>>674
だって自民市長が徹底したアンチ子育てだもんw
弟も支援がしょぼいから手当てがあつい嫁さんの実家近くに引っ越したよw
俺も引っ越してえわ
西武鉄道がドケチで高架化やらないから
線路が市街地を分断してすんげー渋滞 >>685
JRと隔絶された所にこんなもの持ってくるのが悪い
西武新宿線を複線化して、JRが所沢に乗り入れて
航空公園に国際空港が出来てから考えろってことよ >>689
所沢駅なら道路がアンダーパスするからちょっとはましになるはず… 村社会精神持ちが経済の足を引っ張っるって最早自明じゃねえか
そりゃグチは出るだろ
神奈川や千葉から遠い上に満員電車が避けられるわけではないからな
>>565
そことか南越谷・新越谷みたいならいいんだけどね。秋津・新秋津はダメだろw
川越なんかはそれぞれ離れていた事が逆に発展に繋がったのではとも言われているけど。 だからそれは住宅事情が日本経済に追いついてないだけなんだよな
これ二億円だってさ。アホだなトンキンって >>625
マシリトが電話で鳥山明に
ネームのここを直してね、って指示してたね。
で、ドクタースランプが大ヒット。 一カ所にまとめてでっかくするのがなんでいいと思うのか
分散してネットで繋ぐ方が時代に合っているのでは
本社機能が維持できるのなら土地代はコストになるって事は当たり前なんだけどね
作家は引きこもりで編集は田舎者じゃ
新しいネタ考えるやつがいなくなるなw
東京にいないとちょっとした流行の兆しなんかにはすぐ疎くなるし
>>43
マジで田舎だな
田舎者の俺が親近感沸くんだから間違いない 秋津と新秋津の間においしいケーキ屋さんがある
都から下ってくる社員さんたちには洗練されたケーキがおすすめですね
>>666
そんなのはしていない奴の幻想
バスが無いから何も無い通勤路を駅まで歩くのは苦痛でしか無い 本社が23区じゃない会社なんて
たくさんある。
千葉茨城とかよりマシだろ
>>613
武蔵野線なら東川口なら埼玉高速鉄道→南北線直通で飯田橋にも一本で出れるぞ。 よりによって元々が飯田橋かよ あそこ全然栄えてないし狭いからだったら所沢でいいだろ
東京から本社が減るってのは無能権威主義者にはきついのか
東所沢だと、賃貸マンションも少ないな
田んぼと一軒家とプレハブアパートぐらい
本社が来るなら飲食店も出店するだろ。郊外の飲食店広いから願ったりかなったり
まあ神奈川や千葉からはかわいそうだけど立地としては申し分ない
新入社員は悲惨だな
せっかく大学でて所沢に勤めることになるとは
これでカドカワは盤石だな
トンキンみたいに子供すらできないやつに仕事なんかできっこないし
東京にある本社が好きw
何故、東京にあったかもという理由も崩壊してるのか
競合にとっては東京中心部でキャリアを積み続けられることで釣って
有能な人を引き抜く好機かもな
所沢かと思ったら東所沢か。
これはきついな。
所沢なら池袋から25分なのに。
>>722
千葉とか横浜方面に住んでたやつにとっては引越し不可避だからだろw 東京中心部でしか働けないようなやつは本来無能だからな
医師も弁護士も全国で働ける
>>726
西船橋からだと1時間で着くのか
悪くないな 新入社員が殺到するだろうな。
いいなあ所沢で高給もらえるとか。あっという間にリタイアやん
http://2chb.net/r/magazin/1506240446/l50
1イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止2017/09/24(日) 17:07:26.34ID:A4Ft5y9k
ミカグラ学園組曲TVアニメ化記念イラスト&小説コンテスト開催
https://www.pixiv.net/contest/mikagaku
https://www.pixiv.net/contest/mikagaku/terms
>・小説部門
>優秀作品はアンソロジー小説として出版し、その対価を支払います。
KADOKAWAはミカグラ学園組曲のTVアニメ化の際にpixivでコンテストを行い読者から小説を募集したが、
受賞作をアンソロジー小説として出版するという公約をしたにも拘らず
未だに受賞の発表も小説出版中止の告知もないまま二年半以上放置されている
一体この企画はどうなったのか?
本編のほうが完結(打ち切り)になってもこの件がなかったことにはならない
2イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止2017/09/24(日) 18:05:15.57ID:vt/K9Z0X
また角川が詐欺をはたらいたのか
3イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止2017/09/24(日) 23:54:01.90ID:Yc5QVCm8
MFの本スレでも度々話題になってたなこれ
創作者やファンに対しての誠実さというものが欠落していることがよくわかる事例 >>729
所沢がベッドタウンと呼ばれたのは今は昔・・・ 所沢けっこう良いとこじゃね
まあ飯田橋付近に住んでて所沢なら嫌だけど
>>632
メディアミックスって言っても、角川の場合は多くが自社内でメディアミックスできちゃうから外に行く意味があんまりない。ポジション的にも外の人間が来る側だろうからどこにあっても関係ない カドカワ社員は高層マンションとか好きそうだから
銀座通りのフォーラスタワーにでも住まわせて
所沢駅から送迎バス走らせりゃいいじゃん
賃貸も分譲も含めて空き部屋いっぱいあるぞ
シリコンバレーも所沢みたいな片田舎だからこそ技術者が仕事に集中できるわけだしな。
悪い選択ではないよ。都心のオフィスからはイノベーションは生まれない。
>>700
東京が流行りの中心って時代は終わってない?結局どれだけあちこち顔出したり情報が集まる場所見つけられるかだし、会社の場所より個人の行動力が全て。
行動力ある奴はなんやかんや理由つけて仕事サボって情報集まるとこに遊びに行くから心配ないw あんな異常な高層マンションは所沢市民には似合わないと思っていた
テナントも色々入ってるし都会カブレで高給取りのカドカワ社員に買わせるのが妥当
牛沼のスーパーベルクの隣にあるレクセルガーデン東所沢とかいうマンションも
家族連れで住んで通うにはちょうどいい距離
ペット可の可愛い安アパートも牛沼にけっこうある
埼玉県民になる覚悟ができたらオススメだ
>>1
東所沢と聞いて落ち込むな
東京市部の主な市役所の最寄り駅前も
田舎過ぎる
国立市役所(谷保)
国分寺市(恋ヶ窪)
小平市(青梅街道)
なんか東京都庁みたいな鬼瓦風味の超高層マンションが商店街にボコボコ建つから
ミサイルの的にでも使うのかと思ってた
>>640
立川でオフィス再開発やってるから、
倉庫含めて立飛に移転すれば
全て解決するのにね ロードバイクで所沢行った時に踏切が全然開かなくてイライラした
道は狭い上に車は多いからすぐ渋滞するのも嫌
>>745
区画整理はせず
空き地に無理やり立ててるからそりゃもう渋滞ひどいんだよあそこらへん・・・ >>747
東京に出かけても得られるのはその時の情報だけじゃん
まだ気づいてる人の少ないちょっとした流行や変化を捉えるには毎日東京にいないとムリ >>746
西国分寺は、都立多摩図書館がある
良い場所なんだよな。 三芳町の物流倉庫は新しい社屋と統合して、飯田橋のビルと同じく賃貸に出すんじゃないの?
>>745
それは航空公園であって、所沢じゃない。
立川と西武立川ぐらい違う >>754
所沢で道路使うなら自転車かバイクもしくは原チャリだよ
バスや自動車の通勤だと動かない車列に苛立ちながら
歩行者が横の道をゆっくり追い抜いて行くのを青筋立てて眺めることになる >>758
航空公園じゃないよ。最寄りは所沢駅。駅前から伸びた商店街に建ってる 中途半端に都心にアクセスがいい田舎だと、なんでも都心に行きたがるから
気が散ってイノベーションが生まれない。
東所沢はその場所で集中できるからいい経営判断だと思うね。
>>673
好きだとか熱意とかは仕事としては評価ができない。売り上げ伸ばして利益増やすのが会社としては正義。そうなるとコンテンツが好きな編集より、ビジネスとしてうまく回せる編集の方が評価高い。頭が良い人ほど割り切っちゃうから、オタク気質な編集でも熱さはないんだ。
採用はコミュ能力より、ちゃんと現場指揮ってビジネスとして回せるかが重要。仕事できない現場組はマジで邪魔になるからクビになるよw
オタクコンテンツが元気ないのは、指摘されている細分化の影響と、リスクを許さない風潮が原因。売れるか売れないかわからない新人とかを育てるのもリスキーで今やれるとこ少ないしね 吉祥寺、立川あたりだとなんなら新宿、都心へ出るかとすぐなってしまう。
八王子でもそうだろう。となると所沢からさらにアクセスが悪い東所沢は良い選択。
>>755
飯田橋に毎日通ったとこでそんな情報は無いんだって、東京に幻想持ちすぎだって。
実際情報を常に得なきゃいけないポジションの人は会社にほとんどいないから大丈夫。俺も会社で机に向かっているのがお前の仕事じゃねーぞって言われるし 「たつきを切ったのは権利侵害と契約違反があったから、異論があるなら法廷で聞く!」
こうはっきり言ってればここまでグズグズ炎上が続くこともなかったのにねぇ
なんでやんないのかねぇ
情報収集力を持った社員なら、移転先がどういう土地かわかってどよどよしちゃうよね
>>673
結局オタクっていっても、アニメが好き、マンガが好き、ライトノベルが好き、さらにもっというと、○○系が好きって細分化されるじゃん?
レーベルが違えば出せる本もちがってきちゃうから、そういう意味で自分の本当に好きな分野で働いてない場合が多い。
おまけに新卒の場合は、ジョブローテ考慮されてるから、最初は周辺分野飛ばされる。俺みたいに >>769
編集でよかったね。うちは編集希望で営業に配属になった知り合いいて、会社は鬼だなって思ったわ。まあ、その人美人だったから営業が欲しがったってのが真相っぽくてさらに笑えなかったんだけどw 原発事故後に廃止になった下水処理場の跡地。
すぐ先にダイオキシン汚染で有名な産廃処理場のメッカがあった
>>759
ただでさえ狭い道路をロードカスが信号無視してくからきついぜw いやいや所沢とか航空公園とか言ってるけど東所沢やんw
トトロで姉ちゃんが妹探して走り回った挙句トラクターの若夫婦に
「松郷!!!」言われて驚かれたところやんw
あそこなんもないぞw
あと、所沢って開かれたところでもウンコ臭い一帯があるから建物探す時注意な
本当に一年中ウンコ臭いから
>>770
それはつらいね!
俺はもともと本とか読まなくって、アニメ希望だったから、編集になったときは絶望したわ
でも俺の同期でも編集希望で営業は結構いるよー
今思うと、編集としての営業経験や、アニメとしての編集経験はかなりよかったと思うけどね 出版の中枢は神田、印刷・流通の拠点は飯田橋で鉄板だろ。
不便にならないのかな本社機能移転って。 編集部隊は飯田橋に残るのか?
まぁよくわからんが。。。
今は編集よりも営業が力を持ってるから売れ線優先になってるんだよ
編集は編集で推したい作品も有るだろうけど営業の意向がまず第一に来るから売れ線狙いの似たような作品ばかりになる
>>778
そんなわけないよ笑
基本的に営業は本の中身、パッケージに口出しできない
似通った内容が多いのはそこに確実に読者がいて、堅実な売れを狙っているから 日本アニメ映画でダントツの売り上げを誇るジブリが都心にスタジオを構えてたか?
そういうことですよ。
嫌なら辞めろや(笑)
これからは企業は東京から他の地域へどんどん移転すべき
一極集中してもリスクが高まるだけで何も良い事ないからな
リストラのために本社移転、今後の流行になるだろうな。
所沢も駅周辺は栄えているし池袋まで急行で25分で近いけど
所沢でも東西の端っこのほうはすげー田舎だからな
>>780
それこそがガラケーを相変わらず作り続けてiPhoneに日本メーカーが全滅させられたのと
同じ構図なんだよ。
イノベーションを捨てて目先の先細り利益に走ってるから経営が悪化していくスパイラル。 川口は人口増えてんのに所沢は減ってるからな
このクソ市長に入れたやつはマジ反省しろ
ガラケーと同じように同じようなもん作ってるだけの業界だからな
田舎に捨ててやればいいのさ
家賃節約できてよくねぇかな、まあ都心に寮があるのならいやだろうけど。
営業支社と内勤が主な社員と可能なら分けて、後者は郊外に移転したほうが正直
いい気がするんだよね、大抵の企業って
編集者は設計図のある物しか作りたがらないねぇ
だったら冷蔵庫でも作ってろと
つーか、日本の産業が衰退したのは企業の東京一極集中のせいだろ
同じ場所で同じような顔ぶれでグダグダやってるから価値観とか視点が画一化してしまって
生まれるのは詐欺まがいの胡散臭い商売ばかりで本物のイノベーションが生まれないんだよ。
日本で本当の意味で強い企業は地方にあるのを見ればわかる。任天堂は京都だし、トヨタは愛知だしな。
もともとの移転理由が海外にコンテンツ発信できる日本の拠点を作るだからな
>>786
いやいや
確実なものを出しながら、挑戦作だしてるって
でもなかなかだよね よりによって東所沢かよ
西国分寺に住めばいいな
東芝府中通勤がいない
ここでアホみたいに東アンチしてる間抜けって西と東の乗り換え程度も検索してみないの
角川社員さん残念でしたね
集英社講談社に次ぐ三本の指に入る出版社のつもりでしたのにねw
「COOL JAPAN FOREST構想」でしたっけ?
これからもニコニコ繋がりで自民党議員さんと仲よくしたらよろしいのでは?
>>781
これ
渋谷にはアニメ制作会社は無い
待ちがガチャガチャして仕事にならないからだ 東京ウォーカー -TokyoWalker(本社所沢)
今の出版社の近くにある零細中小企業の印刷所はこういうので壊滅していくんだろうな
出版社の近くに印刷所があるから便利だったのに
>>793
どっちも斜陽の代表みたいな企業じゃねえか クソみたいな満員電車乗らなくていいんだからありがたいだろ
海浜幕張とかさいたま新都心に移動してくれ
>>787
川口はイメージ最悪なんだけど、利便性で優位に立ってるな埼玉らしい街だ。 >>800
角川書店は準大手がちょうどいいポジションだったと思う。
KADOKAWAは発祥の違う出版社が集まったせいで
一体感がないのだよな。
文芸文化の角川書店とファミ通・ログインのエンターブレインなんて
ウマが合うわけがない。 >>780
それこそ営業の意向だろ
営業なら売れ線じゃないものでも売って見せろよと >>766
遠距離痛勤するか買い替えればいいだけのこと 東所沢は大江戸線延伸計画もあるし将来性のある土地やぞ😠
ラッシュと逆方向だしむしろ通勤が楽になるんでないの
四国とかに移転する訳でもあるまいし
埼玉で例えるなら大宮から栃木の足利に移転する感じ?
逆にレイクタウンとかのがいいのにな
物流考えるなら三郷でもあり
今は寂れてても未来はわからんだろ、というかそのための投資やろ
クラリオンだって本社を埼玉に移したじゃん。
社員はどんな感じなのかな?