でもAIって、他のソフト技術に比べたら、なんかやってることシンプルだよね?
自動ドアに顔認証つけたらAIだって産総研のケンモメンぽい偉い人が言ってた
今どきも何もそもそもNNはそういうふうに数行で生まれたものだが
今のAIって言われてるものは命令処理してるだけで自立性なんてよ、ってAIの幹部の人が言ってた
Googleアマゾンやアリババが
数千億から兆単位で研究開発して、作り出した「AI学習済モデル」を
適当に借りてきて
→AI蒸留
→転送学習
これで、盗作履歴は完全に消去されるうえ、しかもなぜか処理も軽くなり、場合によっては性能も上がるんだろ?
もう開発する必要ないじゃない
アメリカや中国で必死に開発されたAI完成物を
→日本に持ってきて転送学習するだけで、タダで使える
Googleなどが世の中に出してくる「AI完成物」を
勝手に転送学習でデータを上乗せして、スピード重視で改善していく企業が有利になってくんだから
もう重要なのは技術なのではなく、データなんじゃないの?
よくわかんないけど今は「電気付けて」みたいな音声認識も
ランダムでしゃべる伺かみたいなのも「お風呂が沸きました」もAIって呼ばれてるよな
いつからニューラルネットワークとかが流行りだしたんだ?
俺が大学にいたときは遺伝的学習法でヒューヒュー言ってたのに
クローン技術がうやむやになったようにAIもそろそろネットに人間として潜み始めたりしてなw
ネットなら人間かAIかなんてわからないからなw
最終的に、ありとあらゆる分野で、オープンなAI 蒸留合戦、AI転送学習合戦になってきて
技術は自分達だけのものと、クローズドな開発してるとこは
Googleやアマゾンですらあっさり負けそうだし
AI技術は、タダで使える社会になりそう
要はデータの使い方、仕組みの作り方
こういうものが活躍する場ってもっとアナログな部分なんだけどな
意識高い系の馬鹿どもが食いついてるけど、こいつらが普段馬鹿にしてる現場で活躍することが多い
今AIだの呼ばれてる奴の99%はただの条件付きアルゴリズムだと思う
自称天才はバカ扱いされるのがオチ
天才なんてのは他人が勝手に決めつけるもんだからいい加減極まりない
やっぱり天才ハッカーもコピー&ペーストと、それに微改良の繰り返しをしてるの?
質の良い学習データを持ってるとこが勝ち
結果、Google、Facebook、Apple、Amazonの勝ち
ものづくりは一時期すごかっただろうが、それも中韓台湾になり、こうなったら日本の出る幕はない。
唯一逆転可能なのはロボットかもね