非正規労働者は使い捨て「階級社会」の到来
日本企業は長きに渡り年功序列に基づいた終身雇用制度を大事にしていましたが、
バブル経済を機に経済界は大きな方針転換をしました。象徴的なのは、1995年に
日本経済団体連合会が出した「新時代の『日本的経営』」という報告書です。
その内容は終身雇用の正社員は一部に限定して、専門職・技術職は有期雇用の年俸制に、
そして一般職・技能職・営業職など現場で働く人は期限付きの雇用やパート・派遣に
置き換えるというものでした。結局、専門職・技術職の有期雇用は広まらず、
その他の一般職の非正規化がどんどん進んでいった。しかも政府は
「新時代の『日本的経営』」を後押しする形で規制緩和をすすめたのです。非正規雇用の
範囲を拡大できるように、派遣労働なども解禁しながら。その流れが今日に至っています。
シズカ…派遣は政府が色々な職業で認められるように、規制緩和してきたんですよね。
トオル…パートに対する規制はどうだったんだろう。
橋本…それがパート・アルバイトに関してはそもそも規制が存在しなかったのです。
つまり賃金や雇用を保障する取り決めが全くなかった。政府も放ったらかしにしていたんです。
シズカ…ひどい! もしかして「パート」=主婦だから、そんな保障をしなくても
うるさくないとでも思ったの!?
橋本…残念ながらそういうことです。「パート主婦」ですから、夫の収入がある。
賃金が安くても構わない、たとえクビになったとしてもそれほど困らない。そうした価値観が
あったので、パート・アルバイトといった短時間労働者の権利というものはこれまで
全く考えられてこなかったんです。
シズカ…あきれて物も言えない! 結局国って働いている人のことをちっとも考えてないんだね。
トオル…ホント。なんでそんな簡単に経済界の意向に従っちゃったんだろう。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180304-00008503-besttimes-soci
\ ドイツなんかも労働組織滅茶苦茶
強くてストの発生率が日本の60倍なのに
経済が停滞することなく労使ウインウインで
発展してるのにJAPランドときたら。。。
子供も生まない非正規増やして
日本衰退を狙ってる売国安部の狙い通り
小田急バスも最近はさっぱりだなぁ
客にイライラぶつけんなよ
>>4
シュレーダー改革前後でドイツ経済のパフォーマンスがどうだったかご存知なさそうw 外人に期待してるわ
とくにイスラム系
もう日本を変えられるのはあいつらだけだ
元からOECD諸国中最悪の階級社会だったよ
階級格差と階級固定の両方ともOECD諸国中最悪
>>1
バーカ
自民党は頑張って解雇規制緩和しようとしてるだろ
解雇規制緩和してれば正規非正規の格差なんて生まれてねーよ!! 今の日本って格差が拡大してるんじゃなくて途上国との格差がなくなりつつあるだけじゃね
海外の底辺と同程度の事しかできないような奴が日本人ってだけで高給を貰ってたのってどう考えても不公平
日本の底辺が多少苦しくなろうが良識派リベラルケンモメンとしてはもっと喜ぶべき事だと思うんだけど
>>10
ご存知ないからここのキッズ達に教えてやれ >>13
日本に来てもケバブ屋で強引に客引きしてるだけだぞ(笑) >>16
もはや日本の地方はタイやマレーシアよりも貧しいぞ それでローンも組めないから家も車も子供もベルギーって内需大縮小
移民わろた
ケンモメンって自称リベラルのくせに終身雇用・年功賃金みたいな古くさいジャップのガラパゴスシステムを望んでるよね
今非正規だと大家の気分次第ではアパートすら借りれないこともあるらしいね
>>22
そんなの人によって違うだろ
少なくとも俺は望んでない >>22
終身雇用と年功序列を否定して
成果主義と労働生産性を否定し
縁故主義と奴隷制度を強制してるのがアベ政府 普通に真面目に過ごしてたら正社員になれるんだが?
自己責任だろパヨクよ?
もとから階級社会定期 年功序列で成り上がり美味しいとこ取りした連中が年功序列を排除して梯子を外しにかかってるのが笑えてくる
AIや自動化が進めば進むほど正社員は少なくなるだろう。
派遣社員は増えそうだけど、全体のパイは減るよね。
24時間365日休みいらずのAI様に人間がかなうはずはない
総中流という幻想を捨てて下層は下層を自覚して
それなりの暮らし方をするのに好都合だろ
上流に都合の良いルールに従おうとするから無理が出るだけなので
下層は下層の人間らしいルールを確立して生きて行けばいい
モラルとか体裁なんか全てひっくり返るんだから便利だぞ
特階級の安倍フレンズは補助金バブルでホクホク顔なのに
どうしてこなった…
>>34
AIで消えるのって事務とか薬剤師とかだろ 中小企業の正社員と非正規雇用者は基本使い捨てだよな
生き残るには大企業正社員か公務員になるしかない
>>19
あいら普段ケバブ売ってるけど本業はスリーパーセルだから
裏に沢山潜んでる < 社会の現実 >
貧乏人の子は必死に努力しても奨学金で自己破産
金持ちの子は親から株など譲られるだけで年収何憶円
夫の収入を下げれば妻が働きに出る!
激安賃金で2倍の労働力ニダ!
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 俺は嫌な思いしてないから
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i だって全員どうでもいい人間だし
(i ″ ,ィ____.i i i // 大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
ヽ / l .i i / それはリアルでの繋がりがないから
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ つまりお前らに対しての情などない
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、
非正規じゃ結婚もないし子供も作れない
日本人根絶に成功、ありがとう安倍自民
元々倭猿式雇用では正規雇用は経営陣の卵でシステム的に出世ラインで連続しとる
下等ブサヨが欧米ガー言うわりにこのガラパゴスシステムは断固保守しようとしとるのが不思議でならん
>>38
マジでこれ
怪我したり病気で休養が必要になったら即捨てられる
休職て優雅な身分与えられるのは労組がある中堅以上の正規か公務員 嫌儲の自称リベラルの望み
・女は社会に出るな
・終身雇用年功賃金
・鎖国
・ゲイは死ね
・障害者は死ね
リベラルって何かね
非正規が2000万人いて平均年収は170万ってビビるよな
酷いのは知ってたけど改めてこういう統計数字見るとこんな進行してるのかと驚く
>>48
ここまで酷い数字が出てるのか……
こんな酷い状況でも解雇規制緩和に反対とか。立憲民主や共産党は悪魔かよ? 普段ネトウヨは非正規だと言ってる自称高学歴高収入エリートのパヨク層には喜ばしい事だろ
使えない非正規ネトウヨをどんどん使い捨て出来て高学歴高収入の上流階級パヨクは安倍ちゃんのお陰で一生安泰なのに何が気にくわないんだろう
>>16
同意だな
ケンモウにも時々いるけど救い用のないアホっているからそういう奴が日本人というだけでいい暮らしをするのはおかしい ケンモメンって
「俺様は優秀な日本人様なんだから途上国のやつらより高給を貰って当然の存在なんだ!」
とか思ってるタイプ?
日本青年会議所工作員は正体がバレてるというのに面の皮が厚いな
階級のなにが悪いのかね
皆横並びだから落ちぶれたんだよ
戦前のようにやる気のあるやつはどこまでも伸ばさないとな
低レベルに合わせてらんないわ
(´・ω・`)元々欧米国家の仕組みパクってんだからようやく追いついただけ
これからは生まれた家で人生が決まる、労働階級の家なら一生労働階級
日本って貧乏でも大学行けないなんて事は無いし家柄で差別なんて事も比較的少ない
各々の努力次第で十分上に行ける
なんでも家庭や社会のせいにしてるケンモメンは努力ゼロのただの怠け者だと思う
自分に学歴がなくていい会社に入れなくて女にもモテないから憂さ晴らししてるだけだよ
同級生の処女膜何個も破りたかった
中学高校でセックスしまくりたかった
何の青春もないまま25を間も無く迎えてしまう
日本死ね毒親死ねどいつもこいつも苦しんで死ね
時給1470円交通費ナシのボーナスナシ底辺派遣事務だからただの奴隷でしかない
もう生きるの疲れたよ 自殺する勇気ないから惰性で生きてるだけだよなんなんだよ日本死ね自民死ね清和会死ね安倍死ね
>61
まだ25じゃねーか
今のうちにJCとかJS食いまくっとけ
ホイータ上等なら人生急に明るくなるぞ?
世間がなんだ?法律がなんだ?
全て虚仮だよ
安部「何を言われようが俺は勝ち組だから関係ねえよ馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
>59
家柄差別はあるよ
結婚とか最たる例
片方正社員片方非正規
正社員側の一家総資産カス、非正規側の一家総資産遊んで暮らせるなら、正社員側が蹴られて破談するよ
結婚は家と家でするものだから
独身は考えが甘い
>>62
そんなクソガキ興味ねーよカスが
10代後半じゃないと話にならない ありがとう安倍
>>23
不動産は余ってるから以前その会社の物件でトラブル起こしたとか以外で借りられないってことは
ほぼないよ >>34
正社員は利権で守られてるシステムだから仕事なくてもなくならない
大手であればあるほどそうなる 嫁、土地、日本国籍、車
↑
どれ1つでも持っているだけで負債になる時代だ
かくごせい
民意ですから
国民はhentaiでkaroshiという海外の認識は間違ってない
昔から階級社会と違うの?根本的にマウンティング大好きな猿なんだからさジャップは
今さら奴隷の中での階層が認識されようと何のインパクトもねえ
日本は終わってないよ
終わってるのは底辺のお前だけ
勝手に農民から奴隷に成り下がったゴミだらけだろ日本なんて
そういうのが人権云々言い出すのが一番困る、数が多いだけに
底辺のくせに安倍支持する様なゴミカスは過労か飢えで死ねとしか思わん
自己責任だよ
>>68
正規はリーマンショック前より少ないんだね
その一方で非正規はリーマンショック前より多いんだね 経団連は日本人を滅ぼす気か
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
「外国人歓迎しよう。第二の大和民族を作ってもいい」
政府に経団連としてホワイトカラー・エグゼンプション導入を提言
(奥田碩 初代日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
(当時、日本の餓死者がピークを迎えていたが)
「ホワイトカラー・エグゼンプション法案提出を期待している」
「米国ではWE対象は誇りになる」
(御手洗冨士夫 第2代経団連会長 キヤノン会長)
「外国からの移住者をどんどん奨励すべきだ」
「東電の原発事故の賠償は国が前面に出てやるべき」
(米倉弘昌 第3代経団連会長 住友化学会長)
「全労働者の1割は残業代ゼロで無制限労働させろ」
「少子化で人口減なので移民へのドア開けないといけない」
「国民の痛みを伴う社会保障改革をせよ」
「計画通りの消費増税は経済界として歓迎だ」
「安定政権で国民の痛みを伴う改革を。消費税増税での財政再建を勇気を持ってやれ」
(榊原定征 第4代経団連会長 東レ会長 産業競争力会議メンバー)
小林喜光 経済同友会代表幹事、三村明夫 日本商工会議所会頭「消費税は10%よりも高く」
【竹中平蔵 発言集】
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
「所得再分配や社会保障は他人からの強奪」
「若者は、海外に行くか、さもなくば貧しくなれ」
「日本は素晴らしい国に向かっている。ものすごい格差社会になる」
「若者には貧しくなる自由がある。貧しさをエンジョイしたらいい。成功者の足を引っ張るな」
「偉人は批判される。パソナの南部代表や私も批判されているが自信を持って徹底的に闘う」
「同一労働同一賃金を実現するには正社員をなくしましょう」
「正社員が非正規を搾取している」
「頑張っている高所得者のことをつべこべ言うな。我々はフロンティアの時代にいる」
「アベノミクスは100%正しいが、トリクルダウンはあり得ない」
「定年と年金を廃止すれば生涯活躍できる」
安倍内閣の産業競争力会議メンバー、国家戦略特区諮問会議有識者議員
維新の会のブレーン(分裂前の維新の党でも)
小池百合子都知事の政経塾「希望の塾」講師、維新の松井・橋下との会談を仲介
慶應義塾大学 総合政策学部教授
東洋大学 国際地域学部教授
小渕政権経済戦略会議委員、森政権IT戦略会議委員
小泉政権経済財政政策担当大臣兼金融担当大臣、総務大臣兼郵政民営化担当大臣
パソナ取締役会長(外国人家政婦特区で認可受ける)
アカデミーヒルズ理事長、日本経済研究センター研究顧問
オリックス株式会社社外取締役、マーソ株式会社経営顧問
SBIホールディングス社外取締役
※国家戦略特区諮問会議の有識者議員だが、パソナは外国人家政婦特区の事業に認定
>>48
大半が女性と老人だからな
それで良いって話じゃなくて働き盛りの男で非正規はほとんどいない 真面目に構造改革を行おうとした欧州の中道左派大政党が労働者からの支持を失って没落していってるのを見ると自民党は苦しいだろうな
一度左派に政権取らせて責任を押し付けるって戦略も取らないだろうし
小泉改革2006年〜2007年の頃もうそうなってたろ
もう10年以上経ってて何を今更だわ
もう次の段階に入ってるぞ
お前らほんと大丈夫か?
テレビばっか見てアホになってるんじゃないか?
正社員たってほとんどは内需頼み 非正規バカにした次はお前さんの番だよ
犯罪件数が戦後最少を更新−景気回復が貢献か
2018年2月22日 5:00 JST
・28年ぶりとなる8期連続のプラス成長、有効求人倍率は44年ぶり水準
・仕事あれば窃盗をする必要性低下−エコノミスト
昨年の犯罪件数は戦後最少を更新した。景気回復の中で窃盗犯が減少したのが主因で、自殺者数も減少傾向にある。一方、おれおれ詐欺など新しい形の犯罪は増えている。
警察庁が8日発表した犯罪統計によると、2017年の刑法犯認知件数は前年比8.1%減の91万5042件となった。件数の7割を占める窃盗が同9.4%減だった。
犯罪と失業者が減少
経済の安定が犯罪の減少に結びついたとの見方がある。昨年10−12月の実質国内総生産(GDP、速報値)は28年ぶりとなる8期連続のプラス成長を記録。完全失業率も2.8%と低く、有効求人倍率は1.59%と44年ぶり水準だ。
三井住友アセットマネジメントの宅森昭吉チーフエコノミストは「景気回復が犯罪件数の減少に寄与している」と分析。「仕事があれば窃盗などをする必要性は低下する」と述べた。
警察庁によると、犯罪が減少した要因は「抑止対策を推進してきたことのほか、防犯カメラなどの防犯機器や設備が普及してきた」と認識している。景気回復との関連性の有無については「一概にお答えすることは困難」としている。
自殺も減少傾向
犯罪だけではなく、自殺者は1991年以降、最少水準まで低下した。東京で落としたお金が戻る割合や日本の治安が良く安全で安心して暮らせる国だと考える人も増加している。
一方、息子などを装って高齢者から金をだまし取る「おれおれ詐欺」など新しい形の犯罪が増えた。警察庁のホームページによると、17年のおれおれ詐欺の認知件数は前年比47%増の8475件。被害額は200億円を超える。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-21/P4H0G36K50XT01 >>1
>トオル…ホント。
>なんでそんな簡単に経済界の意向に従っちゃったんだろう。
彼等の言う通りに法案を作るとお金が貰えるからだよ? 一般社会で階級に拘るってなんか成り上がり根性みたいな
みっともない
>>79
未だにそういう使い古された一つ覚えやる奴がいるのな
それこそまさにジャップランドの未来が暗いことを示しているというかさ >>15
そやな
上級と底辺のみ存在するようになるわ 95年くらいから正社員でも手当て等の廃止で給与形態が一気に変わったからな
97年以降の氷河期はたとえ就職できてもほんの僅かな上以外は色んな方面から見て悲惨な時期だった
昔から階級社会と違うの?根本的にマウンティング大好きな猿なんだからさジャップは
今さら奴隷の中での階層が認識されようと何のインパクトもねえ
昔から階級社会と違うの?根本的にマウンティング大好きな猿なんだからさジャップは
今さら奴隷の中での階層が認識されようと何のインパクトもねえ
昔から階級社会と違うの?根本的にマウンティング大好きな猿なんだからさジャップは
今さら奴隷の中での階層が認識されようと何のインパクトもねえ
そりゃあ自分は特権階級と思い込んだやつはそれを固定化したがるに決まってるし