【秋葉原】老舗食堂「かんだ食堂」が3月24日で閉店 59年の歴史に幕
1958年に開店し、間もなく60周年を迎える秋葉原屈指の老舗食堂「かんだ食堂」が、3月24日(土)に閉店することがわかった。
DSC_34125日(月)店頭に張り出された張り紙では、「お知らせ 昭和33年開店以来59年余りに渡りお引立て頂きましてありがとうございます。
突然ではございますが、この度諸般の事情により閉店することとなりました。これまで賜りました皆様の長年に渡るご愛顧を心から感謝申し上げます」とのお知らせがあった。
http://kk1up.jp/archives/20180305akiba.html
アイランドで打つときはここか岡むら屋へ行ってたのに
普通の定食屋っぽいけどウインナーだけで随分粘着されてるよな
いつも行ってたパレス?だかプレイス?って喫茶店が、知らん間に潰れててショックなんだが
閉店前に一度入店しようと思っている
オススメは何?
若い人はチェーン店以外の店には
怖くて入店することができないからな
チェーン店以外の店は今後、全て潰れるよ
>>13
土曜サービスの豚生姜焼き定食
俺はあとはカツカレーが好きだな もうアキバで飯に困る時代じゃないもんな
そもそもアキバに行かない時代になってるけど
アキバってデカ盛りの店は多いけどそこまで安くて美味しい店ないよな
値段もそこそこで味はまあまあってくらい
秋葉原だから有名だっただけで
ただの高くてマズイ定食屋だからな
ポンキッキも今月で終わるらしいからな
仕方ないことだ
もともと近くのサラリーマンが食べる店だし観光客の行くお店じゃないな
まだ秋葉原にはあだち食堂と大酋長が残ってる
問題ない
>>29
わかる
ここで豚の生姜焼き単品で食べたけど
汁感がないし焦げてるし
肉は固いしおいしくなかった
出入り口すぐそばのカウンターしか空きがなかったんだけど
この席って煙たいし油の微粒子もけっこうくるのできつい
秋葉原の大衆食堂ってだけで人はいってるけど味はよくない
大盛りで有名なあだちも1回いけばいいお店ってネットでもうみんなわかってるし まあ貧相だなとは思うけどそんなに高すぎるって叩くレベルかどうかは微妙な気もする
えええええええええええええ
マジか。色々店内走り回ってるものがあったりしたあの店が
今の秋葉なら安くて美味い飯屋がいくらでもあるからな
>>29
サンボとかが有名なのは、今と違って一人で飯が食えるところが極めて少ない時代の名残だからなあ
俺はもっぱら麺酢”倶楽部行ってた クソ汚い醤油ラーメン屋って今でもあるのかな
ゲロマズだったがヲタだった頃はそこで食うのが精一杯だった
>>40
大酋長ってくそ不衛生でまずい焼肉屋で有名じゃん
たどんは肉特盛の+300円にしてもしょぼいし
BIG丼1300円くらいのだと量がおおいけど豚ロースとか鶏とか
安い肉がいっぱいもられてがっかり
結局スターケバブビッグボーイがおいしいわ 秋葉原をぶらつくようになって四半世紀だが
一度も入ったことないから何の感慨もないわ
こういう「立地だけ」の店が持て囃されるのが東京なんだよな
汚いし不味いし量の割には高い
どこがいいのかわからんがなくなるときくと寂しい
そういう店だったな
今年は神保町のいもやも閉店するし老舗閉店ラッシュか………
これもアベノミクスの果実だな
「お手軽な値段」ならセールス文句としてわかるけど「お手軽な味」ってなんだよ
誰でも作れる安っぽい味ってことか
>>11
休日に店の前通ると廃墟に見える
この前知り合いをアキバ案内したら
平日やってると説明しても信じてくれなかった いっぽうサンボは新店長候補とか募集していた
あそこはビルオーナーがまだ売らないんだろうな
>>2
犬の糞じゃないんだからさあ、もう少し盛り付けに気を配れよ ところで裏路地、たどんでいく道にある
あきば食堂いったことのある人いる?
あそこなんか雑然としてて汚いし、
先客が喫煙してたからスルーした
ネットでのレポをみるとアジフライとかフライ系が充実してるそうな
キッチンジローも揚げ物だらけで微妙かなあ
アキバじゃなくてキッチンジローあるし
秋葉原デパートがなくなってからは
俺にとってサンボだけが昔からの秋葉原の名残り
ウインナー定食晒されてたけどすげー良心的な設定じゃん
ひでえなアフィカスのせいか
サンボは肉盛る仕事の男が女アルバイトをいびってて草だった
女バイトが味噌汁を入れる仕事もやるんだけど、
タイミングがはやすぎる、とか男がいびってた
サンボは紅生姜の色がうすすぎるのとタッパーが経年劣化してるのかきばんでたり
スポンジでキズついてるのか不衛生っぽくみえるよな
こんなんでよう金取れるもんやな
地方なら間違いなく一年持たずして閉店
>>62
ケンモメンはウインナー=赤いやつくらいの認識だからな
マイスターが作ったソーセージとか知らないんだろ
ここのは知らんけど つーか綺麗な店が行きたいなら秋葉原なんか来ずに渋谷でも行けよ
>>40
>>41
あだち一回行ったけど、料理作る前に店内全員にゴハンの量に関する講演みたいなのを5分ぐらい始めてウザかったなあ・・・ おすすめは神田ガード下へいく経路というか、
なんちゃら橋で神田側でいってすぐの雲林坊
中華料理屋のカジュアルブランドだけど
マツコの番組とかで話題になった
汁無し担々麺とミニ麻婆丼がおいしい
麻婆丼の黒い唐辛子たべるとお腹いたくなる
工事が多かった頃はガテン系で稼ぎまくったんだろうな
一度は行こうと思っていたが他のガテン食堂と変わらないからどうでもよくなって結局行っていない
>>66
なんかだいぶ綺麗になってた
ごきもいないし
アルバイトにサンボの味が伝承されるからひと安心だな
米があんまりうまくない
ひげたしょうゆらしいが、あの醤油うまいな あだちは白米で誤魔化してて、たいしたおかずでもない
>>73
トンキンに美味いもんナシ
ほんとイギリス人よりバカ舌だろトンキンって
トンキンのうどんとか蕎麦とか食えたもんちゃうし
人間の食うもんちゃうで >>78
あそこって中華系の観光パンフレットにのってるからか、
アジア人の客おおすぎない?
とてもじゃないけど行列してまでいくようなお店では・・・
劣化ステーキけんってかんじ
1ポンドステーキはどうみても450gないかんじだったし
肩ロースの部位なんだけど
スジだらけでゴムみたいな部位がかなりあってつらかった
ステーキけんだとここまでひどい部位にあたったことないんだけどなあ そーせーじのとこか
場所考えたらあれでもお値打ちなんだろな
>>90
いつから行ってるのか知らんがヒーローズは昼前以外は並ばなくて入れる
他の客とかマジどうでもいいから気にしてないわ 秋葉原ならみすずのラーメンだったよなぁ。あの生姜の効いたパンチのあるラーメンまた食ってみたひ
>>12
いつも行ってたのにいつの間にか、って
紙風船の並びのならもう随分前だよ
ってか、多分あの一角まとめて再開発だろ >>69
東京全体でそうだろ
下町にはいくらかは残ってたんだがな フキがなくなった時はショックだったがここは結局1度も入店しなかったな
>>98
地方行くとどこも画一的チェーン店ばっかになるわけだ。個性が無くてツマランだろそれじゃ アキバではいクソーっておもったのが
ワシントンホテルのランチバイキング廃止とか
廃止前の値上げで1300だか1400円してたこと
いまは朝食が1300円くらいするんじゃないのあそこ?
おすすめはお茶の水ホテルマイステイズに宿泊して、
朝食込みのプランで併設の朝食のオークスで食べ放題
あとアキバトリムの5Fくらいにあるタパスブランコって食べ放題の
パスタ、ピザ屋がおすすめ
1000円くらいで食べ放題
サンボとかこことかで、周りに虚勢を張って訳知り顔で喰ってる客は
数年後自分で自分がイヤにならないんだろうか
秋葉でバイトしてた時、飯はいつもここ行ってた
最高の定食屋だよ
1番は生姜焼き定食だね
夜はおかずをツマミにちょい飲みも出来るし
ぼったくりとか言ってる馬鹿が多いこと
あの区画全部まとめてでかいビル建つのかな
確か2つ隣ぐらいがもう何年も前から猫が出入りする廃墟だったような
>>104
普通にリーマン客で混んでるよ
馬鹿だから良さがわからんのだね >>105
そりゃ思い出補正がかかってるからでしょ 調理済みのメニューを取ってくスタイル
冷めてる場合もあるからビミョー
狂ったように粉胡椒かけてかきこむのすき(´・ω・`)
>>2
店的にはこんな頼んでくれて一番楽だなってメニューだな 10年でも商売が続くって凄いことなんだと最近ようやく理解できた
>>101
都内に住んでても結局普段はチェーン店にいきたくなるんだよ
個人店は飲むときだけだわ >>105
特段高いとは思わないけど、ぶっちゃけ美味くはないだろ。
忙しいサラリーマン向けの、短時間で飯が食える店でありそれ以上でもそれ以下でもないよ。 2回行ったけどコメがまずかった記憶しかない
あと中が汚い
本当に無くなったらこまるのはネジ屋かな
パーツ通りのとこのラスタなホットドッグ屋が好き
一時期、隣のビルに野良猫が住み着いてて超不衛生だったな
神田食堂もそうだけど、昔の「アキバで有名な飯屋」っていうのはまともに食うとこが無い時代に持て囃されてただけだから
再開発進んでオフィスビルも増えてチェーン店も個人店も増えた今の秋葉原じゃただの立地だけはいい定食屋でしかない
>>130
別に大して立地よくもないけどな。
まさか秋葉原がデートコースになるなんて想像できなかったわ >>2
これで800円とか
ヤクザが経営してんのか? ぐぐったら炒め物はボリュームあって良さそうだな
今更わざわざ行こうとは思わんけど
>>88
飲食店の平均寿命からするとかなりの老舗になるんじゃね? 早稲田のメーヤウも一時閉店後オープンしないし、いもやも閉店するし、かんだ食堂もだし東京のB級グルメ完全に終わったわ…
オタクの好む飯って極端すぎるからな
激辛ラーメンとかすた丼みたいに塩辛いのとか
秋葉原はオフィス増えたから需要ありそうなのにね。
ワイは昼休みの飲食店とか混んでるから絶対行かないが。
味はともかく値段は高くなくね?
定食屋って普通こんなもんだろ
アイランドに並んでる人たち見てどういうこと思ってるんやろ
800円あったらラーメン食えるしな
って考えが定着した
>>146
スーパーで買ってきたようなウインナーで800円は高い
自分で作れば150円 安っぽい構えと対象的にとんでもないボッタ定食出すところでしょう
ボッタクリウインナー
ボッタクリじゃない定食はないのか
量が普通の定食屋の2倍くらいだから、むしろ安い
ウィンナーのやつは価格設定が変だけど、他は安かった
もとは築地の肉体労働系の店だったから味は濃いめだった。量が多いのもそのため
こういう弁当屋は絶対美味いんだよ
量が多い(おばちゃんおじちゃんに言えば唐揚げ1個無料とか普通にやってそう)
だけど油が真っ黒だから揚げ物も若干黒いんだけど美味いんだよ
保障するね
>>150
>自分で作れば
お前みたいな自炊の値段出してくる糞馬鹿いるけど
出先で食うところだから
出先や勤務先からいちいち自宅に帰れないだろーが
自炊の方が安くなるのは当たり前なんだよ馬鹿 >>151
一度そういうのがネットで広まってしまうと絶対に覆らないからな
反論にも耳を貸さなくなるし結構不思議な現象に思える 元々、やっちゃ場の作業員が昼飯食いに行くとこだしな。
今まで良く保ったよ。
秋葉原ってB級グルメも微妙なんだよな
神田とか神保町とかならうますぎる店ありすぎるのに
しかも500円程度でな。
カレーもラーメンもうどんも何でもある日本屈指のグルメの町
へー
一度行ったことあるけどあわなかったわ
作り置きがたくさんあった
フレスカかPLUCKにしかいかないからノーダメージ
御徒町食堂もなくなったしな
御徒町小町食堂はまだある
いつも客入っているから汚いけどそれなりに美味いのかと思っていた。入らなくて良かった。
>>168
あだちは潰れていいよ
なんかあそこの店主うぜえし 客を睨みつけるいもやのおっさんの姿が見られないのが寂しい
終わった町、アキハバラ
もう5年は前に終わってた気もするが
かんだ食堂って昔は安くてガッツリ系だったよね。
たしか2000年くらいは有名だった。ドラマにもよく出てたよな。
ジャニーズのページ - 風間俊介
ボックス - 生田斗真
アキハバラ@DEEPっていうドラマで神田食堂よく出てたよなwww
そんで有名になりすぎて、この店は値段あげたんだよ
そして衰退していった
>>177
ラジオ会館が世界のラジオ会館に乗っ取られて終わったんだよ。 青果市場の人向けの店だったから歴史的役目はとうに終えてんだけどね
>>175
じゃんがらは銀座にもあるし日本橋にもある マジかよ
先週末出張で東京出てたから食いに行けばよかった
>>157
米が多いだけでおかずはむしろすくねーわ
>>2
800円払ってコレとかトンキンは頭湧いてるのか? >>188
それならパンチョも野郎ラーメンも入っちゃうじゃん >>171
隣のじゃんがらも向かいのベンガルも市場がある時からあるんだが アキバの名物店だったのにな
昔から行ってる人にとっては
>>171
もっとあるんだろうけど、一人で手早く入れるのはほんと減ったよね 昔のアキバはどんどん一択だろ?
どんどんが撤退した時既にアキバは終わってる
>>159
それにしても高い
自分で作れば150円なんだから出せて200円
600円も余分に取るとかぼったくり >>198
ここにいるおっさんに聞きたかったんだ
どんどんの前吉野家だったって聞いたけどほんと? 秋葉原のど真ん中
ボロボロの店舗
周囲に飯屋が増えた
今までもっただけで上出来だな
あと値段は都心価格だからこんなもん
昔の秋葉原は食べる場所が少なかったから、仕方なく行ってたような店も
共通体験があるから「名店」ということになってるんだよな
本当に味がおいしいのはそのうちのごく一部の店で
じゃんがら久しぶりに食べたら味が薄くなって劣化してない?
お前らニワカ過ぎてワロタ。
俺なんていつもアキバ行ったらあだちと決めている。
残念だな
残るはかんだより安くて不味い店か、
同じ値段なのに不味い店だけだわ
高い不味い煙草臭い
潰れるべくして潰れた
逆によく59年も持ったなって思う
さんぼにしろかんだ食堂にしろ食い物屋がほとんど無かったから恩恵を受けていただけ
汚い高いサービス悪いじゃ古参ぶった連中以外は寄り付かんわ
コロッケ定食 650円
やけに高いけど全部国産だったりするんかそれなら納得だが
あだちかと思ってヒヤヒヤしたぜ
まぁあだちも二度と行かないけど
>>210
秋葉原の中央通りから一つ西に入った路地に「牛丼専門」と謳った黄色い看板を掲げた店で、秋葉原駅前に神田市場(1989年に大田市場として大田区へ移転)があったころから営業している[1]。
大したことないんじゃないか かんだ食堂ってただ腹を満たすだけだろw
なら、サンボの方がよっぽど良いわ。
俺みたいな本物の通はあだち行くけどな。
普通にアキバで昼食べるならヨドバシの7階で食べてるわ
ちょい割高で外れ、おあるが
こういう老舗が潰れるのは辛いなあ
アキバなんてチェーン店まみれなんだから
こういう店が残っていてほしいのだが
>>201
それは始めて聞いた
95年ぐらいにの近くの吉野家でバイトしてたけど今ある2つの吉野家も当時無くて
今蔵前橋通鳥越店になってる所を秋葉原店って呼んでた覚えが お前らにだけ、そっと教える。
あだちでネギトロ丼食べてみな。
ネタは新鮮で極上だし、マジでコスパ高いぞ。
1955年頃
1982年頃
上野まで歩いて晴々飯店で麻婆豆腐食べるワイは異端か?
御徒町の谷記でも可
まだヨドバシカメラが無かった頃、日比谷線のロビン電子に一番近い改札口出て
すぐにあった定食屋でやっすいカツ丼喰よくったわ
ちなみに神田市場の場内は飲食店も太田に移転してるからな
地方の観光客からボリまくったんだろうな
地元民は先ず行かない店の筆頭
>>177
いやいや
秋葉原は日本一の性風俗街、セックスランドセックスシティとしていよいよ栄える
下品な秋葉原にふさわしく、国政選挙の最終日締めは下品な自民党の下品な街頭演説
ただ、主流はせっかく秋葉原駅まで来ても
駅直結のドバカメ店内のみ回遊して駅直結で帰るばかりだろう >>230
多分西武に救済される前の吉野家なんじゃないか?って想像している 秋葉原って観光客しかいないよな
日本人より中国人の方が多そう
>>2
潰れて当然だな
むしろ今まで生き残ってたのが奇跡 ウインナー炒め定食って誰が食べるんだ?
なんか特殊なおいしいウインナー使ってるのか
店主が喫煙しながら調理してて
もう行かないと決めていた
ついに閉店するのか
>>239
秋葉流は個室ビデオなのに女の子が入ってきて手で何かしてしまうスタイルだよね
黄色と青の看板の店名じゃないぞ >>37
ウィーンで修行したマスターの渾身の作品だぞ >>241
笑わせんなよ。
アキバの飲食店なんかヤバイのだらけだろ。
その中でも、生物扱うあだちは衛生面きっちりしてるから。
現にあだちで食中毒や当たった人は誰もいないし。 こことかサンボとか有り難がってる勘違い老害はもうアキバ来んなよw
あだちの店主は来る客全員に延々と壊れたレコードみたいにもえあずの話繰り返すわ
量の話客に説きにいちいち前に出てくるわ
飯の量が自慢なのはわかったからさっさとおかず作れよと
待った挙句出てきたメシはクソ不味い
>>42
トリトンスクエアの橋向こうの月島に
地名食堂のオリジナルみたいなタイプの店があって
カフェテリア方式で惣菜皿選んで700円で結構な分量食えて
大人気だったわ この値段を出して、これかぁ・・・と思いながら食べるのが通の楽しみなんだよ
20年前のアキバが一番アキバらしかったと思う
変なやつと変な店しかなかった
ニコニコとか出てきて一気にアニメに傾倒して人も入れ替わったな
秋葉はいまやグルメタウンだから昔の不味い飯屋は残らん。
>>71
俺は醤油の違い説明されて舐めさせられたわ
次の日もまたおんなじ事された オシャレで行列ができるような店が増えたからな
賃料も上がってそうだし
>>260
地主が代わってビル建て替えで立ち退き迫られてるらしい >>263
てことはやっぱり倒産した吉野家だった可能性はあるってことか >>255
不味いわけねーだろ、ボケ。
だったらとっくに潰れているわ。
いいから新鮮なネギトロ丼食ってから物申せよな。 生姜焼定食以外美味くないよ
他は過大評価もいいとこ
>>242
それだと70年代か
60歳以上の秋葉原通ってた人に聞けば一発でわかりそうだな 秋葉でシャレ飯って気取っても
小洒落ためしやの男子トイレ行くと
ラオザコン館トイレ並みに酸っぱ臭いから
あんな街で食事したくないわ
ヨドバシとかUDXに入ってるチェーン店いくぐらいなら断然こっちだけどな
そんなに安くはないけど、場所がら仕方ないでしょ
秋葉の駅前だぞ
むしろ駅ビルやUDXの小洒落たスーパーで惣菜やワイン買って、UDXあたりのペデストリアンデッキでのんびり食うのが一番だは
>>273
それは雰囲気に金払ってるってことだろ
味はUDXのチェーンの方が上 駅といえば総武線ホームの牛乳屋まだあるんだよなぁ
なんだか懐かしくなったわ
>>251
お前が笑わせているだろw
もう少しまともなものを食えよw 昨日何年かぶりに行ったらT-zoneがあった所にホテルが立っててワロタw
あまりの変貌ぶりについていけずすぐ帰った
「うちは量じゃなくて味で売ってる店だから!」
「この唐揚げが評判良いんだ!」
この台詞何回も聞いて発狂しそうやったで
>>112
こんなのが売り物になるのがすごいと思う >>279
UDXのチェーン店あんまりおいしい店ないし高いしどんどん入れ替わってるぞ >>276
信号でやたら待たされるし、駅まで徒歩5分ってところだ >>285
UDXのラーメン屋がまとまってフードコートみたいになって一気に味が落ちた感じ 妙にジャップ案件
ぼったくりと気付くのに半世紀以上掛かってたってことやん
秋葉原でおいしいものが食べたいなら、
神田川渡るか、末広町まで行かないと
中央通りの西側にあった頃の昭和食堂で喰ったスタ丼うまかったな
厨房時代に初めて秋葉原に行ったときに食ったのがこの店だった
当時は何もなかったなからここしかなかった
青果市場があった頃に市場の人たちをあてこんで始めた商売だろうな
むしろこれまでよくもったというか
もう20年は行ってないと思うが、じゃんがらラーメンが潰れないのにビビる
あそこまで糞不味いラーメンは初めてだった
ほんん10年くらい前まではカウンターの店いくと高確率で悪臭デブがいて不快だったけど今はああいうのは完全に浄化されたよね
どこいったんだろうなああいうのは、ゴーゴーカレーとかセガの前のカレー屋とかマジで臭いのいてキレそうになったわ
秋葉原は昔はメシ食う場所無かったからここはたまに通ってた
今は普通に何でも食べる場所あるからな
仕方ない
昭和食堂も消えたな
跡地に今ある麺屋はるかは結構うまいからいいけど、ここも高いな
>>297
外国人観光客や秋葉に観光しに来た地方の人でにぎわってるからいいんだよ >>282
T−Zoneのあと2回ぐらい店が変わって、今のホテルだよ >>157
築地じゃなくて神田市場
閉店する前に生姜焼きとゴーヤ定食いに行くかな ラーメンにやられたんかな
裏秋葉原はもう半分ラーメンやから
貧民飯なのに価格だけは中流レベルのクソ店にしか見えない
>>299
夏のメイドカフェとかどうなんだろうな。全くああいう店に行く気が起きないわ 土曜とかUDXのカード屋さん行ったとき帰りに食ったわ
出てくるのめっちゃ早くて重宝してたのに残念
秋葉原になる個人店が無くなるのは寂しいな
チェーン店は増えたけどチェーン店ならそれこそ秋葉原じゃなくてもいいんだし
トンカツふきも潰れたし秋葉原の飯屋風情が無くなってきたわ
>>67
昔の秋葉は糞まずラーメン屋と肉の万世橋しかなかったから
相対的には良かった
なお現在 さてと、久しぶりに駅前のバスケットコートで3on3してくるかな
こんなんより、ちょっと離れればすき家行くだろ。
頼んでから出てくるまで超速いし。
>>315
雁川だけは時代にあわせてうまくやってるから生き残りそう
他は厳しいだろうな >>299
徹夜でイベント並んでそのままシャワーも浴びずに来てたんだろうな
夏場は不快すぎて自作板にもスレが立ってたりした >>315
風情だけで不味いものが生き残る時代が年寄り世代で終わるのはいいこと
詐欺みたいな店はどんどん消えてほしい ベンガルもそういえば無くなったんだよな
再開発してるから仕方ないか
>>321
即売会の後の本屋さんはすごいことになってるわ
会場の方がまだマシ 閉店してなにになるんだろ?
じゃんぱらスマホ館か?
あだち食堂だっけ盛り付け超汚いの
ここはまともだったの?
おい!秋葉原でお勧めのラーメン屋教えろ!!(`・ω・´)
オリンピックのせいでどんどん高くなってるんやろなぁ
これで昔の秋葉原の雰囲気を残す建物は書泉ブックタワーくらいになってしまったか
乗り換えついでに10年以上のアキバに平日は
ほぼ毎日通ってたけど、ついに一度も入らなかった
店構えと出入りしてる客を見てたら、ちょっと無理ってなった...
>>332
とらのあなとUDXの間のぼろいラーメン屋と飲み屋は健在なのかな
あそこ超汚かった気がする >>330
ヤニカスが調理場で堂々とヤニ吸ってる時代遅れの店 あの辺でその規模の土地持ってたら、再開発絡みで明け渡すといくらぐらい貰えるの?
>>332
飲食店で喫煙できないわ
AVのモザイクデカくなるわ
風俗店潰されてるわ
東京オリンピックまじファック >>302
昭和食堂の2個ぐらい前のラーメン屋も美味しかったし
あの場所って美味しくていつ見ても客かなり入ってる感じでも駄目なんだろうな >>283
初めて行ったら客より店主がイニシアティブ握りたがるスタイルでドMじゃないと無理だと思った >>326
ベンガルは移転だな
あそこは人気はあった 最近、秋葉原もお客さま増えちゃったからな。
パーツ屋とかみんなあんな感じだったのに
「ないよ」とか普通に言われたわ
>>326
再開発してもごちゃごちゃして汚いよなアキバに限らないけど
ごちゃごちゃしていいのはあそこだけだった 秋葉は風呂入ってない洗濯してないのか臭い奴が多すぎて10年くらい行ってないわ
一時期まんだらけとかで暇つぶししてたけど夏なんかめっちゃ臭くて地獄だった
>>331
青島食堂
あれこそお前らが求めるスタンダードな醤油ラーメンだろ >>268
ソレとウィンナーが同じ値段て理解出来ないわ エウリアンもみんなホイホイ引っかかるから楽しいだろうな
競争がなかったから生き残ってた系の飲食店がつぶれまくってんな
昭和平成初期は選択肢なかったけど今はもうあふれてるもんな
店自体は盛況だけど、ビルオーナーが土地代払えなくなったのが原因だろ。店叩いてる奴はアホ
>>339
むしろ今の時代ならヤニカスの溜まり場になっていいんじゃねーの 異性から声かけられる機会がない奴がホイホイと
知人なんて「欲しかったから買っただけ!」って強がってたからさっさとクーリングオフ手続き手伝ったわ
あきばはもう新宿とかと大して変わらん
昭和の雰囲気なら上野とかの方が残ってるかな
画像見る限り全然魅力感じないな
普通にチェーンの定食屋いくわ
>>369
路上で勧誘されて店に入ったらクーリングオフの対象外じゃなかった? >>223
改装前の中華料理屋に刀削麺食べに行ってた
今も魚屋とかビール屋なんかは結構気に入ってる >>371
ビルを担保に借金したんじゃね?返済出来なくなり銀行に取られたと。 あだちで唐揚げ食べちゃう奴等は、はっきし言ってニワカか田舎者。
本当の通ならネギトロ丼やね。
とにかく新鮮で極上のネタ。
なんかよくわからんがすげーこの店入りにくい雰囲気が漂ってる
1度もここで食ったことない
>>378
知人はきちんとクーリングオフの話は受けてたから問題ないよ
スレと関係無いけど「クーリングオフ代行」なんていう業者あるんだなw なんかごちゃごちゃ言い訳してるけどウィンナー焼いたのと千切りキャベツの定食で800円とか地価を食わせてるとしか言いようがないですわ
アキバはなにげにステーキ激戦区でもある。
価格と味のコスパが良いのはヒーローズかな。
いつもステーキ食べようと思っているんだけど、気付いたらあだちでネギトロ丼食べているんだよな。
食彩の王国?でレバニラ紹介させてたから入ってみたら、素直に騙されたと泣いたマズイ店。なんでもってたのかマジ分からん。
サンボは独自性もあるし、けっして不味くは無いから潰れ無いぞ。
>>394
一回ヨドバシ横のトゥッカーノ行ってみるといいよ ライス不味いけど、肉はうまい あとはサンボか、マズイ店
同じ肉のハナマサの安肉でも、普通もっと上手く作れるよな
あそこ何気に場所が良かったから地主がどっか大手不動産屋の再開発案に乗ったんだろうな
数年後には小綺麗なビルが建ってるんだろうな
どうせお前らなんて、博多風龍のアプリでアプリでシコシコポイント稼いで風龍で食っているんだろうな。(笑)
そんな風龍だって博多天神に比べれば雑魚同然だからな。(笑)
>>400
小綺麗なビルならいいけど、ペンシルビルが乱立するだけな気も 量が狙いならパンチョ行けばいいじゃん
ナポリタンだから外れがない
>>378
今は訪問販売の定義が昔より広いから
訪問しないキャッチセールスなんかも訪問販売の中に入ってる >>403
麺より米を胃にガツンと流し込みたくね?
パンチョ行くならあだちでネギトロ丼食うわ。 >>402
ペンシルビルだろうがUDXの前だから今より相当家賃収入増えるだろ
観光客も増えてるし地主様はウハウハなんじゃないの?
東京の土地は神様だわ 汚かった丸五が小綺麗になった時は風格が無くなったと思ったけどやっぱ汚い店は潰れるしかないんやな
サンボはいつも求人出してるけど
ブラックなんか
丸五ってなんであんなに並んでるんだ?
油酸化してまっずいカツ出てきて二度といかねえって思ってるんだが
>>409
おいおいおい、その求人、従業員店長含め総取っ替えじゃないかw 昔から「何でここに存在するんだ?」って店があったけど、さすがに最近は少なくなってるな
>>316
クソまずラーメン屋ってあの元気が出るテレビかなんかにも出てたやつ?
まずいを売りにしてる店 ウィンナー定食800円って
かなりのぼったくりだったんだな
>>415
そんな酷いのか?
怒鳴り付けてくるとか? >>418
携帯取り出したら怒られて
皿って何?って聞くと説明拒否されてとか
色々スパルタンなみせだよなw まじか、ちょっと前まで秋葉は食い物屋が無くてたいしてうまくもないこの店何度も行ってた
寂しいなあ
>>409
みなし残業40時間で額面23万とか余裕でワタミ以下じゃねーか
さっさと潰れろ >>420
喧嘩売ってくる
相模大野の二郎みたいなもの このスレ見て日本橋のこけし思い出して検索したらまだあるのね
日本橋も寺町も秋葉も世紀変わってから行ってないなあ
エウリアンもう居ねえぞ
毎日閉店セールの店も無くなったし
>>424
「牛丼いってみましょうか」
「えっ」
「おおもりですかー?」
「え、あはい」
「牛丼はおおもりですかー??!!」
「お願いします」
「ちっ」
みたいな感じ?
絶対行きたくない >>16
若い奴らって外食ですらつまらん行動するよな
なんでなんだろすげー不思議 >>2
高けえな
まあ個人経営じゃ仕方ないんだろうが なんと言われようと、ここのカツカレーは俺の中でトップクラスだったよ 残念
>>431
お前ゴーゴーカレーすら食ったことないの? >>429
冒険する金もエネルギーもないんだよ
若い内は貧乏でもそのうち豊になるって希望もない 貼られてる画像見るとこんなんでよく59年も営業できたなと思う
>>429
こういう小汚い店が古参面してぼったくるの散々見てきたからだろ仕方ない 漏れデブヲタだけど、昨日、人生初めて逆ナンされた。
彼女は漏れがヲタだって事なんか全然気にしないって言ってくれた。
なんかすごく優しくて可愛くていい子だった。
絵を売る仕事をしているらしく、
男気を見せるために思い切ってラッセンの絵を買った。
今飾ってるけどマジでかっこいい。
47万円の価値は十分にあると思う。
おまいらもガンガレ!
ウインナー定食でネットイナゴに粘着された店かかわいそう
チェーン店ってご飯少ないよね
こういう小汚い店の80%くらいの量
>>436
イギリス人顔負けのバカ舌トンキンだから可能
こんなもん西日本ならどこでも3日で客が飛ぶレベル
てかリピーターが生まれない ラーメンみすずって完全に潰れたの?
いすずだっけ?
どっか移転した?
末広町で働いてるから昼飯よく秋葉原方面行くけどまあ〜美味いと思える店がほぼない
あれだけ飯屋あって軒並みダメって悲惨だぞ
上野御徒町方面の方が断然良い
自分で老舗って言っちゃう恥知らずなセンス
秋葉原ってカレー激戦区みたいになってないか
カレーとラーメンがやたら多い
>>449
方向が逆
神田の方がいい店いっぱいある 行ったことないからこんど行ってくる
ウインナー定食を頼めばいいんだよな?
>>323
あれれー、物価は田舎の方がたかいんじゃないんですかー?w 懐古じゃなくて、再開発で秋葉原がそこらにあるただのオフィス街になるって話だからな
>>162
神保町に美味い店なんてあるか?
どこも不味くてマジで困る
みかさなんかに行列が出来てる時点で終わってる >>447
銀座に移転したけど、すぐ潰れた
上野に系列の店があったが、今はもうない
もう大昔だしね >>413
市場があった頃の名残だけどもうその後のバスケットコートすら覚えてる奴減ってるだろ 1回だけ行ったことあるけど何で潰れねえんだ?って不思議に思うクソ店だったな
オタクは味覚障害としか思えなかったわ
>>463
移転の貼り紙が出てるよ
店の中は空っぽ >>247
懐かしいな
末広町のゆで太郎があるビルの店は結構通った 今の日本人はチェーンしか行かないし
そのチェーンも自分が普段行ってる系列しか行かん奴が結構いる
心の病気だろ
>>455
馬鹿でも出来る安くて利益のいいメニューだからな
海の家メニューでも定番だろ ラジ館の正面付近にラーメン屋なかったっけ?
20年くらい前
>>468
人間のジャンクみたいなのが多く来る街だからな
お似合いだわあ これ経営じゃなくて立ち退きって話聞いたけど実際どうなんだろうな
>>462
うますぎるなんて褒めるほどの店はないなカレーもここじゃなきゃってのはないし
淡路町近辺の方がいい パンチョな、すっげー薄い味噌汁をパスタにつけるんじゃねーよ!って言いたいw
>>471
券売機のない店は入れないってケンモメンもいたな >>477
店長も調理人も結構いい年のはずだからな >>480
券売機で発券したのはいいもののなかなか食券を取ってくれない店員にすいませんの一言も掛けられず水だけ飲んで帰るケンモメン いらっしゃいませ、いらっしゃいませ、喫茶店東洋は地下になっております
階段を下りてください、階段を下りてください
エレベーターの利用はできません、コーヒー、紅茶
カレー、とん↑かつ↓定食はいかがですか
この店ではよく食ってた
マジかよ
パチ屋の休憩でどこに食いに行けばいいんだ
>>461
えっ!どっち?天ぷら?天丼?まさかとんかつじゃないだろうな!!
とんかつなら死ねる >>69
高架下のお土産施設のロハス定食屋とか
富士ソフトの一回とか 雁仙はぶっちゃけ
カルビチャーハンとか油強すぎて腹壊すわ
>>2
コスパ系のスレでよく見たがこの店だったのか >>499
あいつもやっちゃ場の遺産みたいなもんだったしな >>150
じゃあお前が店をやるとして150円かかる物をいくらで出す? >>503
つーか代替わりいない店がつぶれるのと
再開発のダブルパンチやな
いもやもその手 あのぼったくりウィンナー定食の店か
よく59年ももったな
なんでウインナーがメンチやコロッケより100円も高いんだ?
揚げ物が冷凍物だから?
>>434
ゴーゴーカレー(笑)味覚障害だなオメー 一番高いゴーヤチャンプルー定食850円
>>513
俺の記憶のゴーヤチャンプルーはふわふわの卵とゴーヤと少量のハムの炒め物なんだけど
なんだこれ >>478
淡路町っていえばなんやろ
まつやなんて飯食った気しないし しかしまあ
こんな作り置き商売でよくやってたよな
しかも安くはしない
時代を逆行してたな
淡路町といえば飲み屋だけど
親切な店あさひの安さは異常
むかしはじゃんがら位しかハイカラなものがなくて、こぞって行列してた
入った瞬間に秋葉原から別の世界に移った感じして好きだったのに
正直うまくない店だからどうでもいい
作りおきの値段じゃないし
とあるアイドルのツアーで移動も別
オタクだけ詰め込まれたバスで
目的地へ到着、誰もチェキ撮らない、そしてオタクたちだけで食べる飯でツアー料金4万円
800円なんて良心設定すぎんよ
>>428
いや全然違う
携帯出さないお水出されたときに食券出してりゃ怒られないわ
マダムも丸くなった いもや無くなるしここも無くなる
学生時代によく行ってた所がどんどん無くなっていくなあ
>>517
ポンチ軒とか雲林とか四川一貫とか
カレーならディランとかトプカとかアロマズオブインディアとかスパイスボックスとか こんな外観だけど中に入ればボリューム満点でうまくて安い人情溢れるアットホームな雰囲気かと思って入ったらドレも全く当てはまらなくて一度しか行かなかった
>>529
孤独のグルメブームで馬鹿が騙された時代も終わりこれからどんどん詐欺個人店は消えて勘違い系カフェ店だけが個人店になる時代が来るな 神田には絶対誰にも教えたくない隠れ家的居酒屋ランチの穴場が何店かある
お前らは知らないだろうけど
昔の秋葉原は飯屋を探すことが苦労することだったんだよ
だからこういう店が繁盛した
しかし昔ながらの味でクソうまいんだぞこれが
食ったことないけど
食べログ見たけど全部の写真がまずそうで
しかも味を褒めてる人ほとんどいなくて草生える
立地でヌルゲーだったのか
まだサンボは味褒めてる奴がいるからな
まぁ比較対象は吉野家やすき家なんだけど
ラジ館が新築した時点で秋葉原の昭和は終わった気もする
日曜日なんてホコテンで客も多くて稼ぎ時なのに、何で休みなの。普通月曜日じゃない?
>>543
昔は青果市場で働く人向け、今は近所のサラリーマン向けの店だから日曜休みは当然じゃないの >>543
仕事帰りのリーマンが酒飲むのがメインだから 流石に閉店前に一度は行きたいわ
嫌儲で叩かれてる定価価格は高いけど「本日の〇〇」とかは普通の金額なんだよ
店の前に来て「お、今日のやつ美味そう」って言って入る感じのアレが好きだった
なんか叩かれてるが普通の定食屋で愛用してたよ
本当に残念だ
潰れる前にもう一回行こう
>>553
こんなゴミに金出すガイジwwwwwww どうせボロい定食屋に入るなら藤井君が食べた店がいいな
>>550
日替わりのサービス定食がいつもの100円引きだっけ?
昼行くとみんなサービスばっか食ってるな こんなんよくつぶれなかったな。
松屋の方がいいレベルやん。
>>16
ビルのオーナーがビル売っちゃったからもう営業できないんだとさ >>556
アキバに限らずあちこち消えてテナント募集だらけ
SCですら入れ替わり激しい まあアキバもすっかりグルメの街になったし、もうお役御免ではあった
老舗のとんかつ屋も潰れてたな
>>562
グルメの街は語弊があるな
飲食店が増えただけでグルメではない >>558
そうそう
カウンターにその日のサービス定食の作り置きがズラッと並んでて、注文するとすぐ出てくるんだよな
秋葉原のサラリーマンを支えてきたんだろう
まあ今は向かいのUDXのレストラン街に全部客取られて、アキバ利用者に観光客も増えてとにかく街に合わない店になってたな
観光客に日替わり定食は受けないわ >>513
日高屋で定食食う方がはるかに満足度高い >>266 どんどんの前は吉野家であってる、普通に撤退しただけだろ >>105
お前らに騙されて行ったことあるけど、米はパサパサ、オカズは不味い、値段は高い
何もいいことなくて二度と行くかと思ったわ
糞すぎだろ、この店 >>563
群雄割拠ではあるがその中でも牛カツ屋とかケバブ屋とか頭角を見せた店もある
地代の高い観光地ってこともあり、どれも値段は高めだがな
でも確かにグルメの街では無いなwwww
安くて美味い飯くいたいなら上野か神保町行くのが吉だわ ゴーヤチャンプル高すぎだろ
庶民の食いもんじゃねえ
>>352
職場秋葉だけど日本人のヲタは元と比べればだいぶ小綺麗になった
そのかわり外人が民族違えどキモヲタってすぐわかるなってレベルで酷い 他に大して店がなかったから
なんとなく生き延びちゃっただけの店でしょ
客に甘ったれてるのは見て分かる
あの辺のビルはガンガン地上げされてるなw
取り残されたビルも風前の灯やろ
>>574
相変わらずなのも多いよ
単純にオタの裾野が広がっただけ >>558
昼行くと作り置きだから微妙な温度に
ただ飯の盛り具合は昼のほうがよかったような 故郷の味、青島食堂がアキバに店構えてるのはビビった
昼時は結構並んでるので受け入れられたようで嬉しい
>>581
チャーシューおいしいし
スタンダードな生姜醤油で良いよ
生姜醤油自体は東京ラーメンにわりとあったし >>513
こんなものに850円も払うとか
罰ゲームかよ 潰れて惜しまれるような店でもなさそうだが記憶補正か
ゲーセンのHEYってとこの横にあるラーメン屋あれなんだ?
全然美味しくなかった…
>>562
>グルメの街
ギャグでいってんのかwww 御徒町の神保町食肉センターで食ってアキバまで腹ごなしに歩いてる。
なんでウインナー定食が有名なの?
メニュー見た感じ魚の定食がコスパよさそうだけど
これお前らがしつこくウインナー定食の画像貼りまくったせいだろ
まじで最近定食がある店が減ったなあ
手間かかって金にもならないんじゃ仕方ないけど悲しい
大盛りで+50円してるだけで高く見えてしまう不思議
>>200
じゃあ出すなよ
一生家でだけ飯食ってろ >>602
自作弁当持って外で食べるのもダメですか? >>285
しかもIDXのフードコートのトイレが
往年のザコン館トイレ並みに激烈に臭くて
食欲無くなる これで800円はねーだろ
貶されてキレてるやつは洗脳でもされてんのか?
なんか不潔な印象があって一度も入ったことないや
昔はああいうこ汚い定食屋ていっぱいあったよなー
>>273
UDXは凪無くなっちゃったね
まあ美味しくなかったけど人気店なんでしょ凪 >>581
化学調味料入れすぎて糞マズい
舌がピリピリする >>2
たっかw
ウインナー炒めただけで800円てw ソーセージ炒とか目玉焼きより簡単だしな、自炊厨じゃなくても一言言いたくなるわ
悲しいわ〜
行ったことないけど。残念だわぁ
行ったことないけど。
あ〜あそこね〜
行ったことないけど
はりけ〜んず前田の行きつけか
最後に半額にしてくれるなら行く
>>360
下級かなあ
ギリッギリで千代田区民でしょ ウインナーって良いのは結構高いからな
この店のがどのレベルの物なのかは知らんが
もうやよい軒の生姜焼き定食かサバ味噌煮定食でおかわり3杯
これしかあるまい
ぶっちゃけ量しか取り得のないあだちの方が先に潰れると思ってた
>>2
これが高いって言ってるかっぺは場所代って概念知らんのか >>627
寝言は寝ていえ
夢遊病で書き込んでるのかもしれんが >>133
立ち退きっても契約期間が有れば何の問題も無いけどね
たしかに契約更新は拒否できないんじゃ無いかな? >>629
歩道で放置自転車に囲まれてケパブでも食ってろ >>606
ゆーても千代田区やからな
カッペには敷居が高いだろ >>627
同じ店の他のメニューと比べて高いって言ってる奴しかいなくね 学生街によくある味はそこそこだけど安くてボリュームのあるタイプの食堂だと思ってたけどそこまで安くも無いし驚くようなボリュームでも無いのな
せっかくだから最後にどんな味なのかウインナー定食食べてみるかな
>>634
たとえば、かんだのメニューは豚しょうがにくらべてソーセージがぼったりだって話をしてるとして
場所代の影響がどうちがうのかと >>634
ウインナーは他のメニューと比べて何か場所を取るギミックがあるのか? むしろサンボがまだある事に驚いたわ
マダム生きてるのか
>>641
諦めてごめんなさいしよ?
話変えちゃってるじゃん? >>641
君が脊髄反射で土地代って早とちりしたのはだいたいわかったから
勘違いして御免なさいしとけば ぼったくりの店か
まあ潰れて当たり前だわな
あんな糞高いウインナー定食だすから人もこないわなあ
コロッケの650円も相当だと思うぞ なんでも付け合わせが千切りキャベツだけとか カサでごまかしてるようで貧相すぎる せめて ポテサラかマカロニサラダでも付ければ もうちょっと見栄えするだろうがな
ここサンボラホールベンガルを差し置いて富喜がアニメ出たのはなんでなんの
やっぱり豚アニメだからか?
定食屋なんて大変さに比べて儲からないからなぁ
原価率も高いし体力いるしある程度の席数になるとホント大変だよ
すぐ消す >>642
携帯鳴らしたら即座に追い出されるような殺伐さはもう無くなったな
入店前に携帯の電源を切るという鉄の掟も既に過去の物となった
今じゃスマホの撮影も解禁だよ
全盛期は冬場のファンヒーターが灯油切れで音鳴っただけで店内の空気が凍りついて携帯の音と勘違いしたマダムがフルパワーの索敵モードに入ってたもんだけど 定食屋なんてボッタクリばっかだよ
サイゼリヤとかのチェーン店が最強
昭和的食堂の雰囲気を楽しむ店であって味そのものは微妙だったぞココ
良くも悪くも大衆食堂で今のメシ食うとこ増えた秋葉原じゃなくなっても困らんだろ
>>461
あのパワハラを目の前に飯が食えるかって
客にはニコニコしながら「ご飯おかわりいかがですか?」とか聞いてくるしマジで頭おかしい 馬鹿な貧モメン多すぎ
あれをぼったくりとかアホか
近隣住民、リーマンに愛されてる店なんで残念でした
トンカツなら上野の山家、高田馬場のいちよしと優良店があるなか
わざわざパワハラされながら作ったもんを食う必要がない
いもやはお上り学生とそのまま東京に住み着いたおっさんが時代錯誤を楽む施設でしかなかった
>>633
高いつってる人の殆どは他のメニューなんて見てないだろ 正直よく今まで持ってたな的な店だけどなw
秋葉も飯屋がたくさんできて厳しくなったんだろ
サンボは日中結構客入ってるの見るけど富貴って最近客入りどうなん?
昔はご飯山盛りで安い店だったのに評価が一変していて驚いた
調理は簡単だし魚や野菜のように旬のサイクルも無ければ廃棄ロスだって考えにくい
どんなロイヤルソーセージ仕入れてんだ
>>663
アキバで買い物してわざわざ馬場まだ飯食いに行くんか
きっしょwww 生態系に進化したのが現れて競争に負け絶滅していく古代生物みたいだな…
まあしょうがないよね飲食店があまり無かった時代より格段にグルメな街になっちゃったんだから
え?富貴閉店してたのか日中しか前通らないから気づかなかったわ・・・
電気街時代の店として語ってる奴が多いけどそもそもやっちゃ場時代の店だろ
>>660
変体仮名
気取った高級割烹とか料亭だのが特に使いたがる >>674
それだけ若い人が話題にしてるということ
健全じゃんじじいがこんな所で昔話に華を咲かせるより 飲み屋でウィンナー頼んだら三本でこのぐらいするだろ
元々青果市場向けの店だから、市場が閉まった段階でカウントダウンは始まってたんだろうな
よく市場閉鎖から30年持ったよ
秋葉原デパートに有った、キジ丼屋さん消えたんで、どーでもいい話
あのキジ丼食べたいわ
>>2
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」 こんなゴミ店が名店扱いされてるのがトンキンなんだね
>>2
個人経営だから価格競争の概念を知らないんでしょ おっさんオタクが秋葉古参アピるためだけのただの大衆食堂
>>2
原価500円位か
ソーセージたけえからなあ ごくごく普通の食堂なのに、どうしてたまにスレ立つんだよ
過大評価
いろいろ物が値上がりして採算とるの厳しくなったんだろうかね
秋葉原価格だからヲタ相手だから高くても平気だったんだろう
中国人団体とかアキバ来て楽しいのかな?
免税店とか家電なら今はどこでもあるんだろ?
東京は繁華街が無個性になりつつあるね
というかもうなってるね
秋葉原はオフィス開発も増えてる。
電気街は風俗街に絶賛変貌中だし終わってんな
あだちが無事ならそれでいい
入ったことないままオッサンになったから食べられないけど
テレビで紹介される商品=買ってほしい商品だからなそういう事だろ
ここは閉店だけども秋葉原って食い物屋ばっか増えてくな
食費ケチって物を買って帰る時代も遠い昔か
>>702
昔はアキバじゃないと買えないものがあったけど
今はネットで手に入るからな
街自体も魅力無くなってすっかり行かなくなった ネットのせいでどんどんつまらない社会になっていく・・・
ワクワク感がまったくない・・・
つか行政もそうだが今の若い連中は街に思い入れ無いだろうしなぁ
良くあるチェーン店並べて開発終わりのディベばっかりだし
>>335
昌平小学校近く、昌平橋通りの猫カフェ跡地に三月中旬開店予定
秋葉原と言うより末広町寄りだな、もう 神田古書店の辺りもどんどん個人店が消えていき、ガストとスタバの街ばかりに
自民主導の世の中じゃそうなるわな
おまえらはどうせ安くても行かないんだから関係ないだろ
つか、客が来なくて閉店なんじゃなくて立ち退きで閉店するだけだよ
トンキンローカルのクソ飯屋なんか知るかよ
恥ずかしくねぇのかよ
>>696
ただのウインナー炒めが800円もするインパクトが大きかったからでは? >>725
おまえらただのウインナーと言うがウインナーって元々結構高いだろ 値段に文句言ってるのはさすがに田舎物だろ
都心ど真ん中の店って定食1000円ぐらいいくぞ
これ牛カルビ定食、メンチ定食、サバ塩焼き定食辺りでアド街に出ていれはネガテイブイメージ広まらなかったんじゃないか?
@
かんだ食堂閉店の件、
無粋だと思ったけど聞いてみたら
「地主さんがビル売っちゃっていろいろ言ったんだけどダメだった」
という感じで再開もないそうだ。
落ち込む自分を「わたしも失業よ♡」
と笑わせようとするおばちゃん
ほんとありがとう
>>575
わりといるぞ
たまに食べて僕は後悔するけど ただの定食屋がウインナー定食で注目を浴びるようになっただけ。
秋葉原でずっとあの値段ってことはそれなりに良心的だった時期もあるとは思うが、今じゃ割と普通値段
都下だけどこういう老舗定食屋は結局なくなっていく
>>716
世界中の都市がコピペ街になってるよ
同じような連中が開発してるから
誰もその町で生きていくという感覚がない アキバオタクが作り置きの冷めきったエサ喜んで食べてて楽しそうだなぁっていつも外から眺めてました
ここの向かいのビル(ドンキとかAKBのビル)の駐車場はよく使ってた
きたない店だなと思っていた
一度も行ったことはない
特に感想はない
美味しいとは思ったことないけど
また一つアキバの思い出が消えたか...
>>450
10年生存率8%と言われる飲食店で59年って東大入るより難しくね? >>569
米はどちらかと言うと水気多いほうやぞ
お前知らんやろここ >>748
それ単体で食べるもんじゃなくて酒と一緒に食うものだしな
普通は唐揚げ定食・カツカレー・生姜焼きの三種の神器、あとウィンナー定食と同じ位置にもつ煮込み定食がある >>723
まあそれ言われたらそれはそうやなとしか言いようがない 「かんだ食堂」が閉店。59年のれきチッ・・ れきしに幕
それより喫茶EUROが改装して使いにくくなったわ
お洒落になってハンバーガまで売り出し
圧迫感が強まった
>>757
クレープがこっそり100円値上げしててわろた
それでも行くけど
メイドじゃない喫茶は貴重 >>760
女性店員に「きんもーっ☆」って言われるぞ 昔のように相変わらず秋葉原では飯食わんからな
行ったとしても友達に誘われてじゃんがらまるご万世ローストビーフ丼と焼肉くらいか
一人の時は昭和通り越えしてみたり湯島上野神田お茶の水神保町に囲まれてるから
お前らみたいに飯に困るって感じがないんだよな
>>438
ぼったくる訳じゃなく、チェーン店のように大量仕入れ出来ないから
材料費がアホみたいに高いんだよ >>763
その辺ってせっかく秋葉原まで出たんだからちょっと足伸ばして美味しい物を食べて帰ろうって感覚の人と
もっと頻繁に秋葉原に行く用事があるって人で違うでしょ 秋葉通い始めて25年位だが、俺位の新参が気軽に入って良い雰囲気の店では無かったな
神田〜秋葉〜上野御徒町のラーメン激戦区っぷりは異常
>>768
ラーメンに関しては御徒町と上野は雑魚いと思うわ
その少し南の
末広町〜神田までかな >>764
@
かんだ食堂閉店の件、
無粋だと思ったけど聞いてみたら
「地主さんがビル売っちゃっていろいろ言ったんだけどダメだった」
という感じで再開もないそうだ。
落ち込む自分を「わたしも失業よ♡」
と笑わせようとするおばちゃん
ほんとありがとう
個人商店は人に着くから今までやってこれたんだろう
始めと終わりが好きな日本人は最終日行列必至やな
ウインナーと米って食えなくはないけどなんかしっくりこないな
ニラレバやしょうが焼きのように白米とがっちり噛み合ってる感じがない
料理に特色ない上にコスパもない
サンボが無くなるくらいでないとショックじゃない
>>2
これで59年やっていけるのはさすがトンキン 立ち退きだと小銭も出るから調度いい頃合いなのかもね
昔アキバで仕事してたが、この店一度も入ったことねえな
コスパ悪いしチェーン店一通りあったからチェーン店ばかり行ってたよ
とんかつの冨貴が無くなりかんだ食堂も無くなるのか
だが俺にはまだ松月庵がある!
かんだ食堂 なう
めっちゃ混んでた
食べログでなんで高得点なのかね秋葉原以外にあったらめちゃくちゃ普通の店だろ
昔の秋葉原で食い物って駅ビルかソフマップの横の中華屋かGatewayのマックってイメージ
>>782
ダニエルだっけ?3点セットよく食ったわ
あと伊呂波のキジ丼とか
できた当時は珍しかった関西風うどん屋の古市庵 >>764
近くあったビルが取り壊されてるから
デカイビルにしたいんでしょ
ツクモは残りそうだが >>760
そこはもうとっくに潰れて牛串屋になってる >>793
まあ
他の定食屋は1000円近く取るからな >>757
あそこ秋葉原で買い物の疲れしたら立ち寄るのにちょうど良かったんだよな
改装して確かに狭くなった 三大ガッカリご当地グルメに入りそうなクオリティだったからな
>>791
こんでるのにいつものメニューあげるとかダサ
とる必要もないやん >>241
あだちってごはんがクソ多いところか
1回行ったけどカウンターの目の前の壁を
普通にゴキブリが這ってて食欲が失せたわ こんな店でも食べログで星3以上
食べログってめっちゃ優しいんじゃね?
>>804
ヒキニートはわけのわからないことをよくいうよな >>640
鶏肉混合で人工ケーシングの皮のやつならともかく普通のウィンナーは割りと高い
手間は他のメニューより楽でも豚ショウガ焼きとかよりだろう
ウィンナー定職は材料の原価の高さを調理の手間の少なさで人件費を抑えて他のメニューと値段をトントンにおさめてるんじゃないか
まあ、家でも楽にできるし外で食う気になるメニューかっていうとあんまりならないけどな 20年位前に生姜焼きだかの定食を食べたことあるけどボリュームだけはすごかった
この店は味で持ってたわけじゃないよな
>>809
出てる画像を見る限りスーパーに置いてある中でも安い部類のウインナーにしか見えん >>757
VAULTCOFFEE行けよ
中央通り渡らなきゃいけないけど コスパ高定食食いたいと思ってもここ以外あんまないんだよなあ
ぼったくり店は潰れて正解だな
こんなもんに800円だからな
この程度なら500円でも利益でまくりだわ
行ってきたわ
しょうが焼き定食650円(サービス日)
ウインナーでみんなぼったくりだとか思ってるけど普通にコスパいい定食屋だかんね
定番の肉野菜炒めとか牛カルビ定食もどっさり乗ってるし
>>816
天下一みたいなのを含めると50軒はあるみたいだぞ >>742
大昔の喫茶店とか何の特徴もないのに
喫茶店ってだけでスタバ以上の格があって
コーヒー一杯500円だったもんなぁ。
昔は外食自体が高級品扱いで、
大衆食堂でも繁華街でそれなりに客が入ってると
F1弁当みたいなボッタクリが普通だったんだろうな よく考えたら、居酒屋出現以前の飲み屋も
似たようなデタラメな価格設定だった予感
高いくせに一番安いタイプのウインナーじゃねえか
人情全くなしの守銭奴かよ
>>16
入ったらあんたら一斉にガン飛ばしてくるやん >>819
俺は唐揚げ定食食っていくかな
トンキン唯一の思い出の味だわ 美味しくもないし不味くもないチェーン店でメシ食うより
こういう謎の店で不味いメシ食うほうがよくね?
不味いってもメイド喫茶のオムライスより美味いだろ
30年くらい秋葉で働いてるが一度も行ったことがない。あだちとここ
>>839
ゆでたろう
フレッシュネス
さんてん
の方が良いよ >>828
駅前にあったみすずだかいすずだかの店が一番美味かった。あとは御茶ノ水方向に神田川沿いに歩いてく途中の交差点のとこにあるラーメン屋もパンチが効いてて良かったけどまだあるのか?まあ無難に肉の万世一階にある居酒屋の排骨麺が秋葉原じゃ一番好き💕 他のメニューはコスパ良さそうなのになんでウインナー定食だけ
かつてのアキバデパートの一階のどんぶり屋をよく利用したわ
今は雁川でチャーハンよく食う
ウインナーって仕入れる場合基本的に既製品だから原価高いんだっけ?
昔から秋葉原でやってる個人店は家主から出てけと言われたら、同じ秋葉原じゃもう家賃高くてやっていけないんだろうな
そして一括で仕入れられてコストの面で有利なチェーン店のみが残る、と
豚のしょうが焼きがおいしい店を調べると必ずここが出てくるので行ってみたが
食ってみるとそれほどでもなかった。
特別安いわけでもないし量が多いわけでもない。
あの佇まいがいいっている人はいるんだろうけど、それ以外で料理に関してのこの店の評価ってどうなんだ?
いや、前に自作板で近所にあるハナマサの業務用ウインナーだと聞いたぞw
>>2
ケンモメシじゃん、、高いしよくこんなんで何十年も持ったな >>857
散々書かれているだろうけど
コレ常連が無理矢理頼んでお品書きに追加させた冗談みたいなモンだから >>857
この店にウインナー定食しかないような書き方だな ウインナーウインナー言ってる馬鹿共
ちんこでもしゃぶってろ
今日は夜も行列出来てたな
>>588
糞馬鹿
常連ばっかの店だよ
それを続いた理由が立地ってw >>569
味を売りでやってる店じゃねーよ
何か騙されただよ間抜け >>867
かんだの文句言ってる連中は
多分一度も食ったことないカッペだから許してやろうぜ なんでウインナーでこんな高いねん
TOKYOの人の感覚はわからんわ
こんなボッタクリだから、アチアチうどんとか作りたくなるんだよ
>>2
おかずがウインナーだけで800円ってボッタクリだな。 >>724 90年台後半にはもうどんどんになってたからそれ以前だろうけど、さすがに詳しくは覚えてないな >>876
おっさんのみなさん、ありがとうございます! とうしょうめんの店は店主に釣り銭ドロみたいな言いがかり付けられたから二度と行かない
>>674
やっちゃ場時代は一般客とは時間帯が合わないから幻の店扱い お稲荷さん近くのトンカツ屋が無くなったら…
秋葉腹で飯を喰うの辞めるか…
チェーン店ばかりで…
つまんないやん!
>>880
丸五は建て替えたばっかだろ
丸五や赤津加は自分の店だから他ダムて事はないでしょ >>2
こんなもんに800円もとるぼったくり店は潰れて正解 いもやも無くなるのがなぁ
平成が終わるときに昭和の痕跡も掃き去っていくんだなぁ
今まで一回も行ったことねーどころか知りもしなかった癖に何かを惜しんでワザワザ食いにいくやつ腹立つな
更に、一丁前に感慨にふけやがって尚更気持ちワリイ
ツクモexからじゃんぱら2号店辺りまで更地になりそうな悪寒。。
喫煙所兼タバコ屋の隣の…変なお店も無くなるんだよね
あので超独自のナレーションが面白かったわな
>>200
お前は飲み物買ったりするか?
お茶なんかも
茶葉採取して、蒸して
水は手漕ぎポンプ使えば安くなるんじゃないか? >>889
音響屋でもないのに盗聴器とかヤバそうな品を並べてるあの店か >>890
採取の前に農地買って木を植えなきゃいかんだろう
盗むつもりか びみょーに外れにあんだよな
中央通りに近い飯屋で済ませちゃうわ
eイヤホンに行く時によく見かけたが入ったことは無い
>>852
味は普通
米の量が多い
値段も普通
雰囲気はthe昭和って感じで好き嫌い分かれそう
あの立地とネームバリューだけでやっていけてる感じだろう ネームバリューなんてのもないよ
最初からアキバ買い物に行く時にちょうどいいし、ボリュームあるし、店の雰囲気も店員もオシャレすぎなくて気取ってないから好かれた店
それでも昔に比べればボリュームは落としてる、やっちゃ場のガチ勢と違ってオタクはそこまで食わないから減らしたんだろうよ
それだけの店でサンボやあだち、雁川やいまは亡きいすずや富貴三幸当たりもこれに入る
アキバ民以外からも褒められる丸五やベンガルみたいなのは逆に特殊
>>2
シャウエッセンクラスのウインナーなら
原材料率から考えて870円じゃないと商売にならないよ
だからそれより安く提供できてるかんだ食堂は何も悪くない
これにケチつけてるのは世間を知らない馬鹿 小諸そばはそば屋としてはめっちゃオシャレな店だけど
オシャレ過ぎても小汚くてもダメなファミレス無菌栽培のおまいらには唯一の解になっちゃうのかもな。
>>730
東京駅周辺でも500円ランチ出す飲み屋が結構あった記憶
地下街の食事メインの店はテナント料が高いから、あんま500円ランチは無いけどね 東京は土地代が高いから定食1000円が当たり前だ!と言ってる奴のカッペ臭はすごい
>>905
そんなに小諸良いか?
あきばやみのがさ、総武線ユーザーなら新田毎もあるしチェーンなら東側では貴重な箱根、最近出来た嵯峨谷だってあるのに 姉妹喧嘩かなんかで話題になった老舗のトンカツ屋なら何度か行ったが、客や店の人と何故か競馬の話になって仲良く中継観た想い出w
学生の頃何度か行ったことあるけどなんかイマイチだったなー
近くのブラウニーは美味かったな。タイカレーが好きだった
>>2
ウインナーって高いやつは高いだろ
スーパーで4本で500円とかあるぞ >>911
蕎麦の名所の出身のせいか食い慣れていて、名店と呼ばれる蕎麦屋でも滅多に感心しないから基準がわから高過ぎかもな。小諸そばはおねいちゃんが自然に入ってゆず風味おいちいね〜って言いそうな雰囲気がしゅき 秋葉原で蕎麦といえば、味の六花選にあった越後のへぎ蕎麦屋が好きだったなぁ。
蕎麦って全般に腹にたまらないのに、食った後妙なガスが溜まりやすくて閉口するけど、つなぎに海苔を使ったへぎ蕎麦は口当たりもいいし満足感もあるしでオススメ
>>903
提供してるのシャウエッセンクラスなの?
業務スーパーの安いウインナーだろ 小諸そば、更科前田屋、六文銭マークのみのがさ、ぜーんぶ信州蕎麦系やん
ウインナーで単品500円っていうと市販品じゃなくて
手作りの太くて長い腸詰めが出てくるのが普通だね
切り分けると短いソーセージ3本分くらいかな
>>918
明らかにシャウエッセンのハイエンドクラスだろ >>915
格安の蕎麦屋並べてる所に名店みたいな話をされても困るんだがw >>903
SEIYUで二袋398円だったかな。それくらい。この写真見る限り明らかに一袋6本の量だから200円かあ。
もちろん業務用シャウエッセンってのもある。どう計算したら870円になるの? >>924
原価3割3分則であってるやん
つぎの患者さん、どうぞ GHQもこの店の爆撃だけは避けたという話はあまりにも有名
この時代に出来た食堂だし
>>928
それ昭和20年代だから創業60年弱だとかなり後 >>928のは木造ラジオセンターだから推定1952〜55年。
かんだ食堂は創業59年ってことだから1959年創業くらい。
4〜7年違う程度だね あのビルが60年前の建物じゃないだろうから
何処から移転してきなのか
業務用に卸値で仕入れるのに原価なんてたいしたことないぞ ほとんど土地代
どう見ても旧ラジオ会館より古そうな昭和20〜30年代風レトロビル
>>905
小諸がめっちゃオシャレとか釣り針デカ過ぎ そりゃガキにはわからんだろうけど
小諸そば中央通り店はその前あった中華バイキングの店や
場所柄を考えるとめっちゃ清潔感があって掘り出し物だった
チェーン店の特定店舗の話をしてるのに
他のしょうもない支店基準でごちゃごちゃ言う奴が居てウザいよな。
いま写真確認したら、店舗改装で普通の蕎麦チェーン風内装になっちゃったのね。
あれ開店当初はカウンター席の殆どない、カフェやファミレス風の席配置でめっちゃ居心地良かったんだけど
今のはフツーだな
ちょっと話は前後するけど、秋葉原からほど近い神田鎌倉橋店は去年秋にリニューアルして、プチ高級路線で差別化し始めたって記事があるね。
内装写真があんま無いけど、カフェかパーみたいなモダーン空間にしちゃったらしい
閉店前に行く心理はわからんでもないけど、注文をさばききれないほど殺到してて
おばちゃんがかわいそうだった。
>>933
モバイルプラザがここに移転してたのを初めて知った 俺が東京に住んでた25年程前はじゃんがらと向かいにあったカレー屋によく行ってたなあ
ここは若者が入れないオーラがあってスルーしてたわ
>>103
どうしてお前は食べ放題に拘るのか
ピザなのか
行列。
>>416
それごっつええ感じで
店は彦龍じゃない?
親父が亡くなったからないよ >>933
今豚野郎が入ってる建物のほうがヤバかった気が >>933
貴様の目は節穴か?アルミサッシ入ってんだろ 店の前通るとけっこう繁盛してるから美味しいのかと思って食べてみたらそんなでもなかった
安い早いを売りにしてるんだろうな
>>936
てめーみてーな糞連投マジでウザイわ
頭に障害あるだろ >>952>>953
はいヒステリーはNG
なんでこいつこんなにカリカリしてんだよw >>157
おまえにとっての普通の定食屋は小鳥の餌らしいな どうせ旧速名物の頭のおかしいおっさんだろ
二言目には頭や心の病気の話をし出すメンヘラーおっさん
テメーの方がよっぽどウゼェのに
なに他人批判してんだよ
おめーがそれを言う資格ねーぞと
と黙ってられなかった
同じことあったらまた言う
おー、これが自演認定ってやつか
スマホとPCの組み合わせの方がよっぽど
ただいま
秋葉原電気街は時代と共に変化していくまちだからな
>>933
今更すぎんだろ
この辺り、この手のビルでいっぱいだぞ >>966
なんかびっくりするくらい並んでた
正直んな並んでまで食う味じゃない サンボみたいに不味くても経営できる秋葉原は凄いよな
自分にとっての秋葉原って1日過ごす街じゃなかったから現地で食事した記憶がほとんどない
行きか帰りにお茶の水まで足を伸ばして食べることは多かったけど
まぁボロクソ言う奴が出てくるのはしょうがないと思うけど俺は嫌いじゃなかったなw
カルビ定ばっか食ってた時にヤケに周りがウインナー頼んでたから次行った時食べてみたら結構うまかったわ
俺が単純舌なだけかもしれんが
>>949
あそこはかなり古いね
改装前は壁から鉄筋が出てたもん >>975
豚野郎入る前の工事の時にとうとう取り壊しかと疑わなかったしな かんだって一回移転してるんだよな
親父のインタビューがwebにあって、昔は現ドンキの建物が建つ前の場所にあったとか
>>978
東雲電機ビルだね
90年代に一時的にテナント入って店頭でPC98売ってた
麻雀屋の看板もあった >>254
食券機入れる前から、
ババァの態度は気に入らなかったし、
真夏に熱湯茶か常温水道水しか出さない
客を舐めきったあの対応
はよ看板かわらんかなぁ、 >>981
あそこも貸し物件だからあの古いビルが地上げされたら終わりでしょ、もう
前は中華料理屋入ってて居抜きで入ったのがサンボだそうだから
個人店は今いる場所出て行かされたら秋葉原じゃもうやっていけない >>981
どんどんは夏は麦茶出てきたから好きだった >>981
俺もそれでサンボは長らく行く気起こらなかったわ
かんだは接客自体は普通 >>950
アルミサッシは後付けできる事を知らないゆとりかよw >>949
野郎ラーメンじゃなくて
豚野郎?
通りに面した窓が小さい装飾的なデザインの雑居ビルは
昭和40年代以降のイメージ (.ムッシュ.) (.マダム.) ちょっといらっしゃい…
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::;\
//"|::::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::::| |
| | /::::::::::::/| | // ./:::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||:::| | ∧∧// |::::||::|
| / | | ( ゜д゜)/ | / | |
// | | | / // .| |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
↑
>>981 >>989
豚野郎と野郎ラーメンを混同してるのね
アホくさ ビックカメラの隣にあったマップが昭和28年ごろの建物だったはず
昭和食堂ですた丼ギガ盛(1400円)食えばええ
フリージア(現在カレー屋)の建物もずいぶん古いような気が
mmp
lud20180326095249ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1520247838/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【秋葉原】「かんだ食堂」が閉店。59年の歴史に幕 [952522887]YouTube動画>2本 ->画像>84枚 」を見た人も見ています:
・【秋葉原】まもなく60周年の「かんだ食堂」が3/24に閉店
・【悲報】今年オープンしたばかりの大型店舗「ツクモ秋葉原駅前店」8月30日をもって閉店!8ヶ月の歴史に幕 [352875705]
・【時事】「肉の万世」秋葉原本店閉店、33年の歴史に幕 3月にアキバプレイス店へ「秋葉原界隈で衝撃」 [Ikhtiandr★]
・関内(せきうち)の蕎麦屋が閉店。65年の歴史に幕「体力の限界」
・神保町「キッチン南海」が閉店、54年の歴史に幕 [377482965]
・渋谷センター街「ファーストキッチン(通称ファッキン)」が閉店へ 44年の歴史に幕 [377482965]
・秋葉原のかんだ食堂、閉店。お前らキモヲタも食ったの? [731544683]
・とらのあな秋葉原店、本日閉店、何十何年かの深い歴史に幕 [609050425]
・【東京】神田神保町の天丼専門店いもや(天丼店・とんかつ店)が3/31に閉店。約60年の歴史に幕
・【さよならセール】西武船橋店が閉店へ 50年の歴史に幕
・百貨店、高岡大和が閉店 76年の歴史に幕 2019/08/25
・ゼンショー(すき家など運営)が英断 子会社運営の惣菜店「でりしゃす」 全店閉店 19年の歴史に幕 [765875572]
・【悲報】 秋葉原、かんだ食堂が閉店 これからどこで飯食えばいいんだよ
・百貨店の中合が閉店 146年の歴史に幕 [402859164]
・【社会】池袋マルイ閉店。44年の歴史に幕 [凜★]
・タワーレコード八王子店、来年3月で閉店。24年の歴史に幕 [455830913]
・【東京】 東急ハンズ池袋閉店。37年の歴史に幕 [朝一から閉店までφ★]
・【経済】新潟三越が閉店 顧客減少で113年の歴史に幕
・【音楽】故ジャニス・ジョプリン所縁の老舗ライブハウスが閉店、87年の歴史に幕
・【百貨店】2月28日、111年の歴史に幕を下ろす 「ヤマトヤシキ姫路店」が閉店 村野藤吾の名建築
・【社会】全国でも数少ない地図専門店「中国書店」が閉店、84年の歴史に幕…インターネットの波あらがえず 広島
・「生つくね」が名物の大正13年創業の名店がSNSの正義マンの声がきっかけで即日閉店を決意、98年の歴史に幕 [377482965]
・神保町「キッチン南海」が閉店、54年の歴史に幕 あのカツカレーはどうなる?料理長に聞くと... [ひよこ★]
・【東京】神保町「キッチン南海」が閉店、54年の歴史に幕 あのカツカレーはどうなる?料理長に聞くと... [WATeR★]
・【兵庫】 神戸の老舗餃子店「ひょうたん」が閉店 「家族が倒れ製造困難」63年の歴史に幕 2020/06/23 [朝一から閉店までφ★]
・【千葉】 87年の歴史に幕… 美空ひばりも愛した千葉の老舗レストラン「ほてい家」が閉店 「昔ながらのナポリタンが好きだった…」
・【東京】神保町「キッチン南海」が閉店、54年の歴史に幕 あのカツカレーはどうなる?料理長に聞くと... ★2 [WATeR★]
・【閉店ガラガラ】「かんだ食堂」に続き、喫茶店「タニマ」が27日で閉店。セガ横の宝くじ売り場は復活
・【東京】 アキバの老舗「かんだ食堂」が閉店へ 「寂しい限りだ」「お疲れ様でした!」[03/06]
・【滋賀】大津パルコ、31日閉店 20年の歴史に幕
・【愛知】名古屋 老舗百貨店「丸栄」閉店=403年の歴史に幕 創業1615年
・【音楽】スピッツ、エレカシ、筋肉少女帯ら輩出 新宿JAMが12月で閉店、37年の歴史に幕
・【悲報】 秋葉原 かんだ食堂 閉店のお知らせ!!
・【愛知】日本初の子供の本専門店、45年の歴史に幕「メルヘンハウス」3月末で閉店【ドイツ語風だとMärchenhaus】
・【百貨店】三越千葉店が閉店、33年の歴史に幕 競争激化で
・【東京】神田神保町の天丼専門店いもや(天丼店・とんかつ店)が3/31に閉店。約60年の歴史に幕★3
・【愛知】 名古屋の百貨店・丸栄が閉店 403年の歴史に幕下ろす[06/30]
・【東京】神田神保町の天丼専門店いもや(天丼店・とんかつ店)が3/31に閉店。約60年の歴史に幕★2
・【BSスカパー! 】11年の歴史に幕 [朝一から閉店までφ★]
・【百貨店】そごう柏店閉店、43年の歴史に幕 [無断転載禁止]
・【新宿東口】ビックロのユニクロ閉店へ 約10年の歴史に幕 [ギズモ★]
・シクルハット池袋閉店ガラガラ 23年の歴史に幕 どんどんゲーセン無くなるね [254871516]
・【兵庫】東急ハンズ三宮店が年末に閉店 ランドマークの一つ32年の歴史に幕 [首都圏の虎★]
・【閉館】 [2001年3月開館] MOVIX利府、10月31日で閉館へ。約20年の歴史に幕 [朝一から閉店までφ★]
・【福島】「中合福島店」8月31日閉店 売り上げ低迷...146年の歴史に幕 [猪木いっぱい★]
・【山形】山形名物「丸八やたら漬」5月31日閉店 映画祭の社交場 135年の歴史に幕 [爆笑ゴリラ★]
・【テーマパーク】 栃木の秘宝館が45年の歴史に幕 館長「私ほどの知識や口調はできない」 [朝一から閉店までφ★]
・二郎インスパイアの老舗、「ラーメン髭 平和島店」8/10閉店 約20年の歴史に幕
・山形名物「丸八やたら漬」5月31日閉店 映画祭の社交場 135年の歴史に幕 [ひよこ★]
・【コロン】老舗洋菓子メーカー「コロンバン」の原宿本店サロンが再開発に伴い、16日の営業を最後に一時閉店し、53年の歴史に幕
・ローマ三越、コロナで閉店 観光客減、46年の歴史に幕 [ひよこ★]
・【経済】 大阪手形交換所が業務終了 140年の歴史に幕 [朝一から閉店までφ★]
・【社会】 有隣堂ヨドバシAKIBA店、23年1月に閉店 17年の歴史に幕 併設カフェは12月4日に終了 [朝一から閉店までφ★]
・TBSラジオ『大沢悠里のゆうゆうワイド』36年の歴史に幕「どうぞ、お元気で」 4月から毒蝮三太夫と80代コンビでポッドキャスト新番組 [朝一から閉店までφ★]
・【音楽】 50年の歴史に幕「さよなら中野サンプラザ音楽祭」第1弾にサンボマスター×銀杏BOYZら多彩 [朝一から閉店までφ★]
・【ビッグバン】「天神ビブレ」11日で閉店。若者文化発信基地、44年の歴史に幕。福岡市
・【ほな、さいなら】巨大ふぐ看板の「づぼらや」きょう15日閉店。100年の歴史に幕、看板は倉庫で保管。大阪市新世界 [記憶たどり。★]
・【大阪】「ミックスジュース」発祥の地とされる名物喫茶店が閉店、70年の歴史に幕。新世界 [無断転載禁止]
・〈独自〉ハードロックカフェ大阪が閉店へ 約30年の歴史に幕 コロナ禍背景に事業再編か - 産経ニュース [ひよこ★]
・「街の雰囲気がどんどん暗くなっていくのが心配」 イトーヨーカドー日立店が閉店し30年の歴史に幕を閉じる 茨城県日立市 [565880904]
・【社会】 「ファッキング村」が1000年の歴史に幕を閉じ改名へ、新しい名前とは? [朝一から閉店までφ★]
・【みんな! 機種変は済んだか!?】ついに25年の歴史に幕! さよなら大好きなPHS [朝一から閉店までφ★]
・【タウン情報誌】 30年の歴史に幕 「東京ウォーカー」が休刊へ 横浜、九州も 2020/05/11 [朝一から閉店までφ★]
・甲府の山交百貨店、9月末閉店で半世紀の歴史に幕 2019/03/05
・【社会】コミック高岡:神保町の老舗マンガ専門店が3月末に閉店 100年以上の歴史に幕 2019/02/06
07:26:26 up 13 days, 8:29, 2 users, load average: 6.84, 7.28, 7.60
in 0.42376804351807 sec
@0.42376804351807@0b7 on 012621
|