これ
極真空手のスッテカー貼ってあった
センチュリーには怖く近づけなかった
昔おでこにベンツのマーク書いた黄色いジャンパーのおじさんが口でエンジン音真似して車道歩いて渋滞引き起こしてたんだけど、あれが信号待ちで後ろにいたら怖かっただろうな
もう10年くらい前だけど、今もあの頃のままでいてほしい
>>11
ベントレーも恐いよな
どんな人生送ったらこんな車乗るんだろうか
>>11
ベントレー乗りはどう見てもカタギではなさそうな奴ばっか ベンツとかマーク見えんくらい煽ってきたりするけどそのうちさっさと抜いてくんよな
デミオとかはいつまでも中途半端な距離でついて来る
白黒のクラウンかな
平気でいちゃもんつけてくる
これと事故るとクラウンの方が悪いのに組織の圧力で自分が悪いことにされる
今はベンツやセルシオよりレクサスなんかな?
最近高速に乗る機会があまりないのでわからないけど
ロシアや東南アジアの動画とか見てたらマジで日本の煽りとかどうでもよくなった
今のご時世ボーっとトラックにケツ拝ませてる奴の気が知れないわ
反社でもいきなり命まで取って来ないだろ
キザシのフォグランプなしバージョン
煽られても反応した段階で罠だからな
近所の半グレみたいなDQNが始終朝な夕な事あるごとにパパァーーーッてクラクション鳴らしてる
たまにコンビニの駐車場で見かけるけどいかにもな感じで線すら守らない中途半端なとこにドヤ停めして
ワッサワッサ肩揺らして出入りしてるよ
顔見て若い男ならそのまま
ジジイやまんこならわざとゆっくり行ったり信号が黄色になるのに合わせたり楽しい^^
あぁ肝心なの忘れたw
黒いクラウン?なのかなあれ
とにかく真っ黒でギランギランのホイール
>>24
ポルシェとフェラーリはいいけどランボルギーニはカタギじゃない感じ
ベントレーはカタギなわけがない
偏見だけど 全然関係ないんだけど
今年の雪道でスレ違い走行
路面アイスバーンで傾斜かかってて
ちょっとでも失敗すると確実に擦る場面で
対向車がBMWだったとき冷や汗出たわ
>>1
こんなんおらつき貧弱医者とか乗ってる場合多いわ 煽られたら速度を保ちつつバックミラーガン見して睨み合いがまずはじまる
それだけ
明らかにやばい車からは速攻離れればいい
>>2
ボロボロ軽も怖いけど
どノーマルの方が怖い ヤクザよりもイカレタ一般人が一番怖いだろ
高速で絡んで死亡させとるやつらだぞ
>>19
これが一番怖い
なにわナンバーのこれアイドリングしながら路駐してたけど怖くて中見れなかったもの
もし目があったら因縁つけられそうで >>63
運転手の雰囲気とか確認。逆にヤクザなら暴対法あるし
拉致られたり殺された話聞いたことないのであんまり怖くない
関東連合や半グレも準暴力団に認定されたしねー
怖い怖くないっていうよりは命基準だろ
トラックに煽らたら速攻逃げる 現行のベンツ、BMW、レクサスの高級車の類はそこまで危険度は高くない
セルシオや型落ちの高級車のが頭の悪い短気な人間が乗っている
1番危険なのはオンボロの軽
マジでキチガイ率高いからな
危険度(全て希望ナンバーとする)
オンボロの軽>ベルファイア、アルファード、エルグラ≧型落ち高級車>オデッセイ、エスティマ=プリウス≧NBOX、CUBE>走り屋系=現行高級車=ハリアー等のコンパクSUV=アメ車>SUV>その他
オンボロの軽は希望ナンバーの有無は問わない
プリウスは盗難車率が他の車に比べて異常に高いからそこそこ危険度
>>19
父親が乗ってたわ
たいしてでかくないのに馬力凄いからな 追突なんて100対0なんだから
後ろで煽ってようが関係ないぞ
適当にブレーキランプ光らせとけ
マル外だろうとベンツだろうとバイク乗りには関係無い話
すり抜けで擦られたくなかったら渋滞作るなよ
>>78
こないだ動物おって止まってバイクに追突されてついでに傷とか治って得したけど
あれがトラックとかだったらと思うとゾッとするわ 怖いっていうか普通にいい車乗ってんねぇ!って感心するわ
パトカーか、枯葉マークつけたジジイババア、リアとフロントが凹みまくってるオバさんの乗った車が一番怖い
外交ナンバーだけは何があってもヤラレ損って聞いたけど本当?
俺あえて軽乗ってて煽って来た車がいたらびびだたりさせるのをしてたら相手がビビったりして面白いな
>>4
最後主人公のドヤ顔が渋いけどつまらん映画だよね ヘタレな俺は後ろのカーテン閉めてるわ
精神安定を保てる
>>19
俺この年代のフライングスパー乗ってたんだけれど
高速道路でえらい勢いで追いついてもどいてくれない残念な車なんだよね
白だったのに小さく見えるぽい >>19
中古で安くなって300万からあるから
土方のガキが乗ってる事多いよ
ただし故障したら修理費出せなくてそこまでだがw 高級車乗ってるヤクザなんて怖くないだろ
ある程度の地位があるんだから喧嘩で捕まったら失う物がある
中古の型落ち高級車乗ってるヤンキーでも高い税金と消耗品に払う金があるんだからそれなりに仕事持ってる
一番危ないのは総額20万くらいで売ってそうなボロに乗ってる失う物のない無敵の人
うちにポルシェとレンジローバー、BMWあるけど別に
ビビらんだろ、軽とか普通に突っ込んでくるよ・・・・・・
外車に後ろ付かれても何とも思わんな。
クソボロの軽のほうがヤバイから
>>75
マジでこれ
信号の存在意義を問う連中怖すぎ たぶんFXで借金抱えて自殺も考えてる俺の運転が一番やばいと思う
死んでもいいからな
GクラスとかLXとか
高級車でもセダンならそんなにビビらない
893ナンバーのババアのラパンが怖かったわ。 偶然なんだろうけど
破滅願望あるから相手が折れるまでそのまま走る
早く絡まれたい
人相悪いから合流でベンツでもセンチュリーでも入れてくれるわ
高級車乗ってる強面のオッサンに、「いやぁ〜いい車乗ってますねぇ!」とか
「これは◯◯式の◯◯ですよねえ!いいなあ〜庶民の憧れですわ!」とか褒めちぎりまくったらどうなるのかな
お、おう…とかなるのか
アイマスの痛車だなアイツらは思想からしておかしいからな
弟がクラウン乗ってるけど、追い越し車線加速している車が急に減速しはじめて面白いって言ってた
ニューヨークのリトルイタリーに止まっているクロ塗りのクルマ
こればかりはギャングも手を出せない
かつて手を出した黒人が探し出されて惨殺された
(´・ω・`)まえに黒塗りの高級車が路上駐車でずらっと並んでたからヤ○ザの会合かと思ったら医者の集まりだった
こんなんに張り付かれたらがちでチビるわ
ファントムみたいな顔でナンバー8888のやつみたわ
ベンツって睨みつけてくるよね
どけよオラって顔してる
ロールスロイス
>>2
これ
ド底辺が乗ってるから怖いものなしで来る
前にトラブったときはビールジョッキ(ビール入り)片手に軽から降りてきて困惑したわ >>131
高級車は怖くないぞ
追突したら後方車のほうが過失割合大きい上に修理費もでかい
保険入ってたら修理費は保険で払われるけど高級車は修理しても事故車になるだけ これ
後ろだけじゃなく前方でも枯れ葉マーク付けてるジジイやババアが運転してたらオシッコチビりそうだわ
アイツら交通ルールとかないからな
ボロボロか型遅れの軽自動車かコンパクトカー
スピードスターの軽トラ
>>4
ケンモメンてほんと博識だよなあ
単にニートやってて午後ロードショー見てるだけかもしれないけど >>19
仕事でベントレーのコンチGTを借りて都内を乗ってた人が
「ベントレーなら無茶な割り込みされないだろう」と思ってたけど
普通に割り込みされた、と言ってたなぁ。 怖いってのはこう言うのを差すんだろ
法治国家で何言ってんだか >>153
これに張り付かれた時は警察に囲まれちゃってるよ >>19
俺の知ってるベントレーオーナーはパチンコ屋社長と建設業社長だわ
やはり堅気じゃない雰囲気漂わせてどちらも日焼けして腕に数珠のブレスレットをつけている >>144
高速は12とか行ってたよ
街は4だったね
一般道は4号線とか6〜8
横浜タイヤが標準だったけれど1本14万とか言われて驚いたのと
広報の広告が異次元すぎて苦しかった ベントレーとセンチュリーは怖いわ
あと、事故的な意味でプリウスも怖い
>>159
女とか車のこと何も分かってないから関係ないぞ
この前女友達と横断歩道渡ってたら黒塗りのベンツが
無理やり来ようとしたのを舌打ちして怒ってた >>103
ほんこれビアンコ
失う物ないやつは何しでかすかわからないから一番怖い タイヤが飛んでくるトラック
スカイアクティブ搭載車
古いホンダのセダン、ドライバーにラテン系乗ってたらまずあかん
今のヤクザはアルファードとかエルグランドが人気あるで
ミニバンとなめてかかったらダメよ
こいつ トランク部分がボコボコのとちぎナンバー型落ちノートに煽られたわ、日産乗りはヤバイやつ多いよ
いまどきフェラーリ、ランボルギーニ、アストンマーチンあたりは普通に見かけるが
マクラーレンやパガーニは面倒くさそうな奴ばかり
>>187
排ガス規制で埼玉県南部の町にたむろしてるよね 昔、対向一車線の長いトンネルで「フットワーク」のトラックに煽られたときが一番怖かった
フットワークが倒産したとき「ざまぁ!」って思ったわ
>>103
ほんとこれ
意志疎通すら不可能なレベルなのが乗ってる >>2
ボロボロよりボコボコに凹みまくってた方が恐怖かも 北方領土を返せ!っていうステッカー貼ってる車はいたな
ある意味怖かった
フロントがグシャグシャに潰れて煙も噴いている車に後ろから煽られたときは生きた心地しなかった
割とまじで怖くねー
揉め事とか非日常でドキドキワクワクして心踊る
自分からは決してふっかけないけど、煽られたり、とにかく喧嘩売られたらワックワクする
オカマ掘られて凹んだ軽4駆乗ってたときは後ろの車が皆優しくなってた
走りやすいのでしばらくそのまんまにしてたわ
挙動がおかしい車
ずっとウインカーつけたままとか雨も降ってないのに高速ワイパーとかずっとパッシングとか日照りなのにハイビームとか
痴呆症の逆走とかたまらんよ
>>196
ワラタ
ある意味峠道のダンプみたいなもんだよな
>>71
聞いたこと無いというのは不良と付き合いないからじゃないの? オンボロの軽やばいよな
前ねじり鉢巻した土方のおっちゃんが暴走してて怖かった
ベンツとか悪者だろうと結局大人だからそんな怖くない
こういうのが怖い
これ 天井ノックされるから
これ
ボロボロの黒い軽自動車
あんなちっこいクルマでどんな運転したらボコボコになるんだよ、、、
スーパーセブン乗ってた時は後ろに大型トラックだと結構怖い
気付かずに踏み潰されそうで
>>92
運転荒いの多いし確かにDQNカーだわ(´・ω・`) アメ車全般。
アメ車を選ぶ人間でまともな人間を見たこと無い。
アメ車、ベンツだろうと余裕で煽りまくるけどな。
俺はいつも車線跨ぎながら走るけど煽られない。
CLSかw
隣乗せてもらったことあるけど周りの車の反応が明らかにいつもとちがくて楽しかったわ
>>231
みたいな中学生脳の運転する車。
関わりあいたくない。 バイク乗ってるときは女が乗った軽自動車が一番怖いわ
>>235
そう、関わらんでくれ。だからわざわざ車線またぎっぱなしで走ってる。 >>141
嘘こけや
宅飲みだとしてもビールジョッキに入れて飲む奴なんていないしドリンクホルダーにも入らないジョッキ持ち歩くやつなんている訳ないだろ
缶ビールならまだしも 老人マークを付けたプリウス&軽自動車
次に外装ボロボロの車
信号待ちや走行中に車間距離を詰めるのマジでやめろ
>>241
お前がキザシ運転してる警官ならイラっときて交通課にチクるやろ? ウインカー浸けっぱなしの枯れ葉マーク車はまじ恐いぞ
ボロい車は煽って来てそのまま当てても困らなそうなので行動にリアリティが出てかなり緊迫する
よく考えたらワシの車もボロボロだったわw
この間、砂利道ある峠でバンパーが取れて探すの大変だった
初期オデッセイだからセーフ
助手席に鉄パイプ常設してる車
武器ないとヤンチャ出来ない人間の小ささと
舐められたら人生終わりっていう意味不明な思考回路
マジレスするとトラックだろ
セルシオだのレクサスだのより遥かに怖いだろ
トラック(過労で居眠りしていたらあぼーん)
警察(違反金怖い)
>>39
片側二車線あって後ろに大型来たら必ず車線変更するわ ヘルメット被った青い服着たおっさんが2名乗車してる車
>>4
この映画は本当にシンプル・イズ・ベストだよなあ
ひたすら逃げ回るだけだし 最近あまり見かけなくなったけど
高速追い越し車線で廃ビーム&右ウィンカー&クラクション鳴らしっぱで無理やりどかしていくガイジ
たぶんあいつらは何言っても通じないと思う
セルシオ乗ってるけどみんな道譲ってくれるから楽だわ
金ない時に単に車検2年つきで20万でいいよって売ってもらっただけなんだが
UFC30で維持費ちょっと高いけど
エンジン音響かせて走るギアチェンジしない軽トラも怖い。
乗ってるのは80代くらいの農家のお年寄り。
これ
長谷川亮太の家に出会い系で釣ったリモコン呼ぼうとしたらガチのレイパーがナンバーなしのレイプカーで来たときの画像 >>242
わからんぞ、住宅街で自転車に乗りながら焼きそば食ってる奴みたことあるから大抵の事はウソとは言い切れない >>141
俺は降りて来た人がおもむろにトランク開けて木刀出したと思ったらスラッと抜いて日本刀だった時かな フルスモークにしたボロい黒の軽自動車で怖そうな車の後ろに着くとやたらバックミラー越しに見られたな
ボコボコにヘコんでるハイエースとか怖いわ
事故っても一切気にしなさそうで
後部メチャクチャになってる黒の軽に乗ってた時は全く煽られなかったし皆気使ってくれて快適だったな
プリウス
下手くそかバカかキチガイか自己中か全部持ちばっかりだから警戒する
ボコボコ車は職質されまくるぞ
ポン中ってだいたい車ボコボコだから
素人にはお勧めできない シルバーの軽
エンプレムがカスタムされてたらなおヤバイ
>>4
天才スピルバーグ
現代の見えざる恐怖と
迫害に怯えた過去のアシュケナジムの恐怖を折り重ねた名作 ガラス全部真っ黒でナンバーもつけてない車みたことあるけどあれ捕まらんの?
>>9
天誅覚悟せよ安倍晋三wwwww
真性のバカか安倍晋三より好きかもしれん キモオタイエローとかブルーの痛車で煽ってくるスイスポ
最近引っ越したけど物件選びは駐車場見といた方がいい
ハの字の頭悪そうなセダンが車高下げ過ぎててタイヤブロックに当たらんようにしたにベニヤひいてるの見た
物件の中見る前にスルーしたよ
軽が一番怖いは、前も後ろも
車間開けないでぴったりくっついてるからわ急ブレーキ当たり前だし
軽の貧弱なブレーキに合わせるからアクセル抜き差し当たり前
軽専用レーン必要だわこれ
>>89
最初980cc乗ってたから煽られ割り込まれはよくあった
あと割と車間距離ある中で車線変更したら相手がクラクション長押ししてきたから
降りて行って相手のドア開けて、クラクション叩いて、顔近付けたら金髪猿は平謝りしてた ボコボコの軽 あと前にダンプで砂利丸出しのやついるとヤダね 小石が落ちるんだよヽ(゚Д゚)ノ
>>103
本気でこれ
店にクレームつけたり絡んだりするキチガイは失いすぎて無敵なやつ、そんなやつに当然バックはいない >>63
びびらない
大昔のヤクザはベンツの前はアメ車乗りが多かったらしいけど、ステレオタイプなチンピラ893がどでかいキャデラック乗りまわしてたの見たことあるわ
ありゃ黒塗りのフルスモキャデラックなんて末恐ろしいで >>4
ダンプのがらっぱちとかいうガキのころ読んだ絵本をおもいだした >>214
神奈川はとくにやべぇわマジで何されるかわかったもんじゃないから エンジン目当てで17クラウンアスリートVてモデル乗ってるけど
車興味ない人からするとチンピラDQNに見えるらしい
フルスモのボロボロのアルトワークスに煽られてコンビニに入ったら付いてきて外人が2人降りてきて何か言ってきたから怖くなって逃げた
どう見ても中高生ぐらいにしか見えない不良少年が6人ぐらい乗ってるバン
>>19
ベントレーはアメリカ大使館の公用車に採用されているんだゾ(豆知識) 324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/03/06(火) 06:11:00.69
風除けでピッタリ付いてるチャリンコだな
うっかりブレーキかけたら死んでこっちのせいにされる
東北自動車道で追い越し車線をノロノロ走っていた訳ではないのにトラックに距離詰められて死ぬかと思ったわ
>>117
こういうすぐに予測出来るナンバーは希望以外除外されている
なのでババアの希望ナンバーだからかなりヤバイ 大型トラックだろ
黒塗りのベンツがいようが今のジャップ国で殺されることなんて基本ない
けどトラックの場合物理的にやられる
居眠りとかよそ見とかで
で大概こっちが死ぬんだから
どんな車でもベコベコにへこんだまま乗ってる車は近寄りたくない
むかついたら体当たりするから直さないんじゃないかと思ってしまう
外人率も高いから保険なさそうでこわい
ヤクザって自分はヤクザって名乗って脅すだけで犯罪になるから利害なければかえって紳士的なんじゃないの
無免許の子供とかボケ老人が運転している方が怖い
ドライバーがオバハン
退かぬ媚びぬ省みぬ
しかも行動が予測不能
ボコボコの老害ぽいのが乗ったローレルとかブルーバード
四日市に出張してるんだが二車線で右も左も大型ばっかりで凄いな
ペーパーだからわからんのだが追い越しに大型走るのって非推奨なの?