俺が人に優しくしてもその人にとっては迷惑だったりするから
結局釣り銭投げるか影ながらに応援するしかないやん
困ってる当事者からすると滅茶苦茶殺したくなるけど
誰にでも優しい奴は誰にも優しくはなかった
出典『キリン』
本当は自分も人に優しくしてもらいたいんだよ
でもお前らに対して世間は冷たい
人間は親切にすれば感謝するどころか怒ったり、見下したりしてくる。
少しくれてやると全部よこせとばかりに言ってくる。
釈迦の気まぐれのようなきぶんでくれてやったのにさ。
覚えていてほしい言葉かある
ブスでも心はシンデレラ。
無能ほどランキングにこだわる。
どうでもいい知識を披露する人は肝心な知識がない。クイズ王は信用するな。
|д゚)
他人ってのは自分自身の別の可能性なんだよ
他人に優しくするってのは自分に優しくするのと同じ
見返りというかお礼の応報みたいなのがしんどい
人間関係多いほど結婚式やらお葬式、誕生日でお金が消えていくのと同じだと思ってる
優しくされるだけ出て行くものも多い
面倒臭い
なんか急に思ったことだから なんか急にまいっかってなる
見返りを求めるってことは自己満足なんだよな
人に尽くしてありがた迷惑なんだったら自分に優しくしたほうがいいやってなるし
人に優しくすることが自分の利益にならないから
メリットがないと続けられないのよ
魔女の宅急便を映画館で見た後と見る前に
迷子の子どもを置いておいたら
圧倒的に映画を見た後の方が迷子の子を助ける大人が多かったという
優しくしようっていう気持ちがわからん
単純に相手と気持ちいい後腐れない付き合い方をしたらいいだけ
見返りなんていらないだろちょっと世の中明るくしたと思えば満足じゃん
一時期人の営み全てが愛おしく見えた時期があったがあれなんだったんだろうな
1ヶ月ぐらいそんな感じが続いたけど消え失せた
純粋な優しさじゃなくて、
相手に優しくすることで何か見返りを期待しているんだろ?
そしてその優しさが報われなかったら損したと感じる。
人として汚いんだよ。
お前みたいなのは。
人に優しくとか厳しくとか考えてる時点でまるでダメ
そんなこと考えずに人に接しろ