言うだけなら俺らでもできるんだが。議員なら実行に移せよ
ネトウヨ「友愛されたwww」
ケンモメン「アンコンされたwww」
そっくりワロタ
こういうの見ると俺なんかすぐ「おっいいこというじゃん」って信じちゃうんだよなあ
お前らの疑い深さを見習いたい
分かりやすい説明って
安倍が森友で都合が悪いから改竄を指示して、対応にあたってた職員が自殺した
これしかないじゃん
石破は政権ボロクソに叩くけど
岸田は困ってんだろうなw
ザイムショーガー!
安倍と麻生が元凶って言えよ このヘタレめ
>>15
警察の取り調べだって怒鳴り散らし役と優しくしてくる役がいる
飴と鞭は洗脳の基本 27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/03/10(土) 16:29:03.06
「はやく総理になりたいよお!」
岸田は麻生に失脚してもらいたいが清和会を敵に回したくない
石破の議員基礎票がほとんど無い以上は清和会を味方に付ければ総裁は間違いない
岸田石破二階の三人が結託して安倍を追い出してくれよ
3人とも派閥持ってるしスクラム組んだら強そう
財務省の官僚がすべて悪い
自民党に迷惑かけやがって
>>30
石破は完全に孤立してるからそんなの無理
二階も岸田も石破だけは絶対に許さない >>30
岸田も石破も次期総理目指してるだろうし無理だろ
万が一安倍3選が絶望となったときに二階派がどう動くかは気になるところではあるけど
多分安倍は安泰だし心配する必要はなさそう 安倍3期目やられると岸田が総理やるのは更に遠のくからな
ここで降ろせれば尚良し、降ろせなくても3期目阻止できれば良し
だから、この対応になる
もっと本気で行け
総理ってのは譲られるもんじゃないぞ
首相狙いおじさんはここぞとばかりに攻勢になってるな
安部さんは置いといて
自民党が二階が岸田が石破が
政権につくか財務省につくか
という問題
>>36
谷垣もそうだけど機会を待ってると機を逃す はっきりいうと自民がクソ安倍よりマシじゃない
クソなんだ
責任は財務省にあるって言ってるだけの忖度発言だぞ
圧力もないのに勝手に割引隠蔽するわけねーだろボケが
財務省の対応じゃなくお前ら与党の対応だよ
他人面するなアホども
これ要するに佐川もはよ吊れって言ってるようなもんだろ
>>23
絶賛ケツまくり中でしょいまあの子はw
絶対にこの件にさわらない決意をもって周りもそうしてるよね 圧倒的な議席があるとこんな無理筋も通っちまうんだなあ
>>54
岸田にまた安倍ちゃんの下痢の後始末させるのかよ・・ 当たり前のこと言ってるだけやん
岸田が率先してやらせろや無能
さっさと説明責任果たせ恥晒しども
国民はとっくに気づいてるぞ
岸田は9条会見反対派だからな
こういう慎重な奴に改憲して欲しいわ
低学歴のアホに改憲されるくらいならGHQの方がはるかにまし
安倍「真摯に答えていく」
これと一緒だろ、結局答えないで終了
石破総理は無理だって
党内選挙になったら細田(安倍)派と麻生派が入れるわけねえ
その上対立候補が岸田だろ 取引すればこの三つで回せるじゃん
>>2
岸田の場合は後ろにまだ古賀の影がちらつくしただのガス抜きと見るのは早計 財務省にこんな態度とってても
岸田氏
19年10月「消費税10%不可欠」
これで岸田を対抗派閥だと思い込めるのは自民の手のひらの上
相当なお花畑
>財務省の対応に疑問の声が上がっているのだから
じゃなくて内閣の対応なんだよなぁ
昨日は二階幹事長として、ナチス麻生財務相からではなく
財務省から直接にヒアリングしたところだ
そして、今日は岸田政調会長
もはやレイムダック弱体化どころではない、政権は既に羽根をもがれたのである
糞漏らし下痢便三政権は今年度末をもって閉店ガラガラ〜ピシャン
いつまでも説明しない責任は安倍にある
人事権持ってるくせてめぇのお仲間人事はできてもクビ一つ飛ばせない屑
お前が出そうと思えば2秒で出せるだろゴミ
>>59
あの会見なんだったんだろうな
ギャグでしかない >>61
小泉も議員票じゃ無理ってスタートから世論で総裁になったから
石破もこの路線でいけばあり得るだろ
石破のキャラじゃ無理だろうけど 内閣が全然動かなかったからここまで対応遅れたわけで
全部佐川に押し付けようとしても遅すぎるんだよね
そろそろ数々の安倍疑獄をソフトランディングさせる為に
野党との摺り合わせを水面下で始めるのかな?
>>19
そら仕事やからね
震災もミンスのせいにするようなクズどもだよw 国民はバカだから待ってるうちに別の何か起きりゃすぐに忘れると思い込んでるし
ホントにそうなら上も下も救いがない国だわ
安倍晋三(63) 成蹊大学法学部政治学科卒 神戸製鋼社員→父秘書
岸田文雄(60) 早稲田大学法学部卒 日本長期信用銀行員→父秘書
石破茂(61) 慶應義塾大学法学部法律学科卒 三井銀行員→父秘書
小泉進次郎(36) 関東学院大学経済学部卒 戦略国際問題研究所非常勤研究員(米)→父秘書
いうても次の自民のタマとして貧弱すぎひんか岸田
小泉のクソガキ温存してるんも意味わからへんわ
もしかして真性のアホなんか自民
まあ目に見えて夢も希望も無くなった2020年以降に
満を持して進次郎登場ってシナリオだろうな
会見もこの発言も全てがガス抜き
やっている感
いい加減にしろ
>>82
次の弾がないから安倍独裁してんだよ
もう自民は無理だって
安倍に比べりゃみずぽやレンホーやピースボートのBBAが女神に見えてくるわ
もういい加減自民党にNO!を叩きつけなきゃ日本終わるよガチで 岸田にしろ石破にしろ、ベストではないにしても安倍よりはマシ。
少なくとも会話が通じるし、カルトじみた信者もついてない。
自民「財務省が」
財務省「検察が」
検察「財務省が」
アホウヨ「アサヒガー」
>>1
岸田 何処の国民が言ってんだよ
朝日と野党が騒いでるだけだろ
お前は総理候補なんて向いてない 有能だけど日和見ってイメージあるよな岸田・・・
信用していいものか
>>91
外務大臣として無能だった
岸田のどこがマシなんだ?? こいつまとも過ぎるから党首になっても長く続けられないだろうな
安倍や麻生のようなバカじゃないと
>>91
いや、石破は肝心なところで話が通じないぞ
天皇第一主義者だからな、ちょっとそこだけはカルト入ってる >>98
少なくとも会話ができるから安倍よりかはマシ 自民なら岸田しかいないわ こいつがダメなら誰がやってもダメだろ
>>98
特に問題おこさなかったし米国大統領を広島に呼んだじゃん 国民は安部自民に投票したんだから、
全権委任したということ
二階「財務省は疑惑を早く説明しろ」
小泉 「財務省は疑惑を早く説明しろ」
岸田 「財務省は疑惑を早く説明しろ」
野党「いつまで経っても説明しないから国政調査権使おうぜ」
自民 「それは無理」
>>101
天皇派のほうが正常なやつ多い気がする
今上天皇派な
大塚も言動から多分そう
普段は数字の話ばっかしてるが
皇室の話になるとテンション上がったり >>110
平沼騏一郎を思い出すんだよ
神がかり右翼ってのは引くべき時に引けなくなるんだよ いまの官邸てまじ強いんだな
内閣も与党も公安も司法も財務省もかなわんのか
岸田はガイジ安部から一歩引いておきたいだろうな
ガイジに巻き込まれるのはゴメンだろう
だれが総裁になろうともつぎの総選挙まで改憲は棚上げにすることだけは約束してほしい。
>>26
安倍の不戦敗だよw
総辞職して総裁選前倒しなんだから その責任ある政府に責任を取らせない自民党が一番くそ
公明党はつぎの内閣では閣外協力にとどめるべき。
安倍内閣を支えてきた責任をわかりやすいかたちで示してほしい。
財務省がこれからどう動くのか
それは政府も自民党も他省庁も場合によってはマスコミも
全部もう打ち合わせできてるだろ
自民党内でも誰がどうというのは財務省が回してる
財務省はそれほどの力あるよ
>>124
安倍内閣の暴走に
ブレーキを踏まなかった公明党
(一同)公明党 次の人は誰になろうが全て下痢とそのお友だちのせいにするのは確定してるからネトウヨも大変だな
でも役人にソンタクしましたなんて言わせないんだろ?
安倍降ろしした奴が次の総理やね
石破が圧倒的に有利な情勢
岸田は安倍一味だったし
政治無関心な愚民に知名度が低い
安倍降ろしで名前売らないと
脱安倍した奴が総理になる展開さ
役人に改ざんさせ嘘つかせて責任転嫁して尻尾切りで死人に口なし口封じだろ
ひどすぎる政権だと思う
岸田も日本会議だし
>>131
総裁選でメディアには日本会議との関係について候補者に質問してほしいわ。 政権離れたからこれを言えて岸田も助かったと思ってるだろう
党内の次期総理候補はしっかりチャンスを活かしてくれ
安倍友優遇みたいな公然と汚職が行われる国じゃなくなれば現状よりはマシ
自民党単体にとってみれば、衆参で安定過半数以上の議席数を獲得をするに
越した事はないんだろうけど
政府対党だったり主流派と反主流派だったり現首相と次期首相候補という枠組みで見ると
閣外にいる反主流派だったり次期首相候補は、絶対安定多数が主流派だったり
首相になる事への足枷にもなりうるというプチジレンマ状態になる
見方も出来るんだよな
>>131
安倍が倒れた時に身内で回せるようにプロレスしてるだけなんだよな
安倍二世安倍三世に変わるだけ >>106
それは岸田の功績などではまるで無い
とっくに、国会議長サミットのついでにアメリカ下院議長が広島で慰霊献花済み
その返礼として、河野洋平衆院議長が真珠湾を訪問して慰霊献花済み、だった
環境は整っていたといえる
物事には順番があると考えれば、互いの外相、そして大統領と天皇・首相、となるだろうところ
いきなりオバマが広島訪問 >>107
糞漏らし下痢便三おろしについては、
自民二階幹事長と公明井上幹事長との二階・井上ラインの動静をみればいい
このふたりがいまの政局をすべて動かしている
もう、糞漏らし下痢便三首相や山口公明代表がなにをほざいても、誰も聞いちゃいない
二階・井上ラインが、これでは自民公明政権が持たなくなると判断した段階で
今後も自民公明政権を維持するための、内閣総辞職と相成る
本日、総理の職を辞するべきと決意を致しました。
今後、この北朝鮮との闘いを継続させる上において、私はどうすべきか。
むしろこれは局面を転換しなければならない。
新たな総理の下で北朝鮮との闘いを継続していく、それを目指すべきではないだろうか。
来たる日米首脳会談にも新しい総理が行くことが、
むしろ局面を変えていくためには良いのではないか。 日韓合意も吹っ飛んだし次のオバマ来日がラストチャンス
>>114
かつては、各省庁の人事は各省の大臣官房がやっていたが
今回糞漏らし下痢便三政権からは、内閣人事局が新設されて
官僚人事を広範囲に内閣官房が制圧掌握したからね
人事が好き嫌い選り好みで狂ったら、組織そのものが狂う
そして、官僚の不祥事件の責任は直接に内閣官房長官や内閣総理大臣に降りかかる
もちろん、森友決裁文書改ざんについても まあ所詮はプロレスだし
岸田も公明山口も同じことしか言ってない
佐川「朝起きたらいきなり辞めたくなったので辞めます」
麻生「あっそう、適材適所の優秀な人材が辞めるのは残念なので減給処分するね」
記者「大臣は任命責任に大してどう考えますか」
麻生「なんで俺が辞めなアカンねん」
何で自民党で調べないのかな?
安倍晋三に忖度して調べないのかな?
自民党に自浄作用は無いんですか岸田さん。
>>152
内閣は行政に責任を負うって決まってんのにな
記者もそこ突っ込めよ 岸田総理、石破総理、二階総理
あなたはどれにする?
これ当然のことなのにな
自分たちの汚職隠して国滅ぼすつもりかよ
前から森友問題に関しては国民に丁寧な説明を
って言ってたから言う事変わってないだけ
議席状況からして自民の内紛に期待するしかないのが情けないな…
でもどうせ本気の戦争仕掛けるつもりなんかなくて
ただのパフォーマンス、ガス抜きで終わるんだろうな
朝日の第一報にこの発言なら見直したけど
犠牲者が出た後にいまさら言っても手遅れなので
あれ?
普段から国民はこんなこと興味ないって言ってネトウヨどこいったの?
安倍はカルト票持ってるから自民は中々手放せないんだろうな
>>159
記者”責任を負うべきだ”
麻生”佐川氏は何を したんですか?”
記者”○×△□〜!!!!”
麻生”それ貴方の仮定でしょう笑”
せいぜいこんな珍奇なやりとりが増えるだけやな しかしいつまで同じことを繰り返すつもりだこの猿の群れは
誰が悪いじゃなくて政治のシステム全てが腐りきってるんだから全部潰して新しく作り直すくらいしないと何の意味もないだろうに
佐川ははよ死んじゃえばいいんだよ
それで国民の溜飲下がるんだから
もう自民党は嫌だ
↓
日本会議じゃなければ自民党でいい
↓
日本会議でも安倍ちゃんじゃなければいい
妥協し過ぎだろケンモメン