時事通信が9〜12日に実施した3月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比9.4ポイント減の39.3%と急落した。不支持率は8.5ポイント増の40.4%だった。
支持が3割台だったのも、不支持が支持を上回ったのも、昨年10月以来5カ月ぶり。学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書改ざん問題が政権への打撃となったとみられる。
文書改ざんに反発する野党は、麻生太郎副総理兼財務相の辞任を迫るなど攻勢を強めており、政権は当面守勢を強いられることになる。
安倍晋三首相が目指す憲法改正の国会論議や、今秋の自民党総裁選での首相の3選戦略に影響が及ぶのは必至だ。
内閣支持率を年代別に見ると、10〜40代で支持が不支持より高い一方、50代以上では不支持が軒並み上回り、高齢層での「安倍離れ」が目立った。男女別では、男性が支持42.1%、不支持40.7%、女性は支持36.3%、不支持40.2%だった。
◇「信頼できない」急増
内閣を支持する理由(複数回答)は多い順に「他に適当な人がいない」19.4%、「首相を信頼する」8.8%、「リーダーシップがある」8.3%。
一方、支持しない理由は、「首相を信頼できない」が8.8ポイント増の25.2%と最多で、「期待が持てない」17.3%、「政策が駄目」14.1%などが続いた。
政党支持率は、自民党が3.3ポイント減の25.2%、立憲民主党は1.1ポイント増の5.3%。公明党2.9%、共産党2.6%、民進党1.2%、希望の党0.5%などとなった。支持政党なしは58.3%だった。
財務省文書の改ざん当時に理財局長だった佐川宣寿前国税庁長官を国会に招致して説明を求めるべきかを聞いたところ、「求めるべきだ」が66.3%で「必要ない」21.7%を大きく上回った。(2018/03/16-15:07)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018031600837&g=pol まだ4割も支持してるってマジでドングリジャップ村だな
10〜40代で支持が不支持より高い一方、50代以上では不支持が軒並み上回り
国の未来にとっても内閣にとってもよくない傾向やねえ
2割弱は絶対に安倍裏切らない
他が離反することはあってもね
おかしいな
ゼロかマイナスまで逝ってなきゃならないはずなんだが
だからなんだよ
いますぐ選挙やっても自民党圧勝だ
野党が弱すぎて
30代安倍不支持なんだけど、どおりで友達いないわけだw
安倍を支持してる連中の預金通帳を書き換えてやろうぜ
あんまり不支持増えるとまたミサイル飛んでくるぞ?それでもいいのか?
改竄してない?
ないとも言い切れないよね公文書改竄するぐらいなんだから
ベピョンは小心者だから支持率をすごい気にしてるんよ
いや10%くらいまでいくだろ
なんだよこの支持率バカか
内閣支持率を年代別に見ると、10〜40代で支持が不支持より高い一方、50代以上では不支持が軒並み上回り、高齢層での「安倍離れ」が目立った。男女別では、男性が支持42.1%、不支持40.7%、女性は支持36.3%、不支持40.2%だった。
ホント若者から投票権取り上げろ
邪魔
ほんとまだ4割支持者がいるの謎
支持理由ってなんなんだろうな
四割じゃ安倍ちゃんは辞めへんでーーーーーー!
安保のとき三割切っても辞めてないしな
なんでお前ら実施日見ないで騒ぐの?
12日までとかまだ公文書公表されたばかりの頃じゃん
みんなお前らと違ってそんなにヒマじゃないんだよ
トランプ政権と状況は同じ感じだな
絶対減らない3割の支持基盤が存在する
まだ4割支持してる言う事は選挙圧勝ですわ
アホキチガイ有権者多すぎ
これ自民党支持じゃなく、安倍支持の数字だからな
これで何度目だ 不支持が上回ったのって 3回くらいだっけ?
>>47
放っておけば支持率回復するのわかってるからな
国民はバカだからw 若者が支持率高いってのは安倍が辞めようが結局
第2第3の安倍が出てくるんだろうし、この国未来ないわ感半端ない
支持してる奴と直接話してみたい、どんな人間なんだろ
日本語通じるのかな、文字読めるのかな
因数分解とかはできんだろうな
一瞬30%切っても辞めなかったから
もう15%は減らないと安倍ちゃんの池沼政治継続かな・・・
おら麻生もっと醜態晒せ
日和見若者ジャップがどれだけ雪崩打っていくかが見ものだな
下痢と阿呆が恋々と席にしがみつづける限りどんどん落ちていく
逆に39%もクソバカがいる事に恐怖しか感じない
冗談だろ
この一週間で色々進展あったから次は28%くらいになるんじゃないかね
個人的には10%台になってもいいくらいだと思うが
不支持は男女ともに40%なのに支持率は男女差あるんだな
>>62
逆にゆっくりでも支持率ズルズル落ちるのが一番危険信号って言うからね
そうなったら自民内から降ろしが始まる >>56
焦るな
この調査は9日から12日にかけて行われたものだ
昨日NHKでスクープあったのは知ってるよな?
つまり…? >>44
調査時期の半分は財務省が改ざんを認める前でこれだからな
今週末の調査が楽しみだ とにかく何も答えないで国会停止もしくは審議なしで強行採決のみで行っても
辞めない限り時間がたてば支持率6割とかそれ以上になるの分かってるからな
>>65
ほとんどが
「なんかしんねーけど自民党じゃないっすか?w」
みたいな感じじゃねーの 労働階級は景気に敏感だから
ジジババはバラマキ福祉重視
>>37
主婦とか女の方が昼間のワイドショー見てる分、安倍が犯人って分かってるだろうな
男のリーマンとかダメだな まだ39かよって思うけど公文書改竄という確たる証拠とまだ燃料が出てくるからじわじわ削るしかないな
なんも考えないで支持とか言ってる層かなりいるだろうし
オカルト
「恐怖の男・安倍氏によって日本は●●になる」 25年前に松原照子が予言した怖い内容とは?
http://happism.cyzowoman.com/2013/07/post_2814.html
2013.07.31 水
>「恐怖の男・安倍氏は、男に生まれながら男人形として、日本の名で世界を歩くでしょう。
>『はい、わかりました』、この言葉をためらわず言える政治家は生き、
>少しでも躊躇した政治家に、いい役が回ることはありません」
>「その人こそ、わが国が『戦争』の言葉を身近に感じる流れを作る人物であり、操り人形です。
>政治家たちのランクを、国民1人ひとりが見極め、日本の国のために命を捧げられるほどの
>人間選びをしなければ、草も口にできなくなります」 9〜12日でこれって・・・
あれから防戦一方なのに何も護れてないからヤバない?
>>76
当時から福田に満足してたか?
こないだ公文書法に尽力していたって話を聞いて見直したけど
当時はただの飾り物のチンパンとしか思わなかった
去り際も無様だったし 多分次の調査では若い世代の支持率が急落する。
あいつら空気読むことに汲々としてるからな
憲政史上最悪の政治疑獄を引き起こしてる無能が
なんでまだ39%も支持されてんだよ
元から支持率高すぎなんだよ 日本の内閣支持率なんて基本もっと低いもん
低い支持率でも何とかしがみついていくスタイルが普通
ネットde真実にふれて洗脳されてる奴らがこれくらいいるってことだろ
普通に恐怖だわ
な?支持率調査なんて改竄されてるだろ?
公文書改竄内閣を四割近くがまだ支持してるなんて人間の国ならあり得ない
12日まででこれなら
今週末は30%割るのでは?
それでもまだ高いが
13日以降も調査してみろw
想像以上に酷いことになってるぞw
ここ数日で真性のネトウヨにまで見放されたからな安倍w
>>82
そうだな
今週末の調査ではもうちょい下がるな
でも3割切るかなあ この世論調査の時期も忖度だよなこれ
9日〜12日とか
2,3日経つ度に新情報が出てくるから歯止めがきかんだろ
佐川証人喚問もやってないのに9%減はヤバイ
問題は総裁選だな
安倍で乗り切るのか乗り切らないのか
>>97
舐めるだけならいいけど
その行為のために何兆円以上も使うんやろ 「他に適当な人がいない」19.4%
この消極的支持を半分と換算してみると大体27パーセント
こんなにいるのwwwwwwww
相変わらずミーハーなやつばっか
よくわかんなくてもとりあえず支持か不支持することが政治参加だと思ってるんだろうなぁ
森の時は一桁とかいってたろ。有権者の質が高かったんだな
>>100
麻生首相の時代からだよね
君みたいな奇形児じみた質問する人が急に湧いてきたの 労働裁量制の段階でここまで行っていないとおかしいだろ
これ自民党より公明党どうすんだろ
もうすぐ共産党と逆転しそう
岡三マン@okasanman
4分4分前
その他
政党支持率、自民は25.2%=時事世論調査
推移
マスゴミマジで自由化しろ
売国人だらけのマスゴミから
電波料金を自由化しろ
9~12って新事実が出まくったころじゃん
日にちによって変わってるやろ
12日までか
まだがっつり下がるだろな
まともな日本人がまだまだいてると信じたい
>>109
ゴルフは公文書改ざんより重罪だから許されないのも仕方ない >>91
数字上はアベノミクスは成果が出てるからね
10年後の日本じゃなくて明日の自分の食い扶持にすがるジャップ思想だよ >>92
NTTがまたアメリカの不動産買うんでしょ(白目) 去年落ちてもこのくらいだったよな
今回はその後もグダグダだから
3月末までに30前後やろうなー🤔
まだまだ下がるんだよなあ
麻生切らないとスリップダメージみたいに食らい続ける
まあ今週末の世論調査がどう出るかだな
これが30パー後半以上あったらこの国はもう終わりだよマジで
45:20〜
ヒアリングの重要なとこ
野党「大臣の指示はあったのか」
役人「ないで」
野党「なんの法的根拠があってこんな事をしたのか」
役人「地教行法53条やで」
野党「53条は大臣の指示なきゃ使えんやろ」
役人「あっ…」
&app=desktop
地方教育行政の組織及び運営に関する法律
(昭和三十一年法律第百六十二号)
施行日: 基準日時点
最終更新: 平成二十九年五月十七日公布(平成二十九年法律第二十九号)改正
http://law.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail/331AC0000000162_20150801/0?revIndex=0&lawId=331AC0000000162&openerCode=1
(調査)
第五十三条 文部科学大臣又は都道府県委員会は、第四十八条第一項及び第五十一条の規定による権限を行うため必要があるときは、地方公共団体の長又は教育委員会が管理し、及び執行する教育に関する事務について、必要な調査を行うことができる。
2 文部科学大臣は、前項の調査に関し、都道府県委員会に対し、市町村長又は市町村委員会が管理し、及び執行する教育に関する事務について、その特に指定する事項の調査を行うよう指示をすることができる。
これマジ? 佐川の中の人が前川になれば支持率もすっきり1桁になるんだろうがなぁ
この期に及んで安倍支持のやつがいるとかネトサポの洗脳強力すぎないか、普通の知能の奴が安倍のポジションにいて同じようなことしてたら倒せなかったろこれ
売国マスゴミは全部安部叩き
許せん。電波料金を入札しろ
>>111
まぁこれはあるな
こういった流れに乗らない「意志」があるけではないし 161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/03/16(金) 15:28:38.02
ここニュース板なんだけど
俺も支持政党無しなんだよな
大きい選挙前に精密ボートマッチをやってみても
一番高い政党で一致率33%とかしか行かない。
後の6割以上は不一致。
まだ高すぎるだろ
でも一応危険水域とやらには入ってんのかな
完璧に朝日の第一報がバグラチオン作戦となったな
ワルシャワ蜂起はまだかな?
菅もだめだ。
疑惑があるなら、それでも公表しろと言いたい。
疑惑があるの知っていたら、「朝日の勘違いだろwwww」
ってツィートしちゃった恥ずかしい人を救えたのに。
この四割を日本から追い出したら多少マシになると思う
こいつらが日本の癌
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/03/16(金) 15:29:12.75
>>162
支持政党なしに比例でいれてるけど得票数少なすぎて笑う 時事通信の調査は電話ではなく個人面談方式。
個人面談方式は何かスキャンダルがあった時、過剰に低い数値が出る。
調査員の面前で騒動の最中、安倍支持と言いにくいから。
今週末に何社かの世論調査が出るだろうが、時事通信より低い数値はおそらく出ない。
毎日新聞の世論調査はいつも捏造なのでここはメチャクチャな捏造数値を出す可能性
があるが。
>>150
スリップで済めばいいけどな
あいつの態度は死の宣告に近い 支持母体+ネトウヨがいるから絶対3割以下にはならんだろ
支持しない=転向するってことだしな
どこもかしこも11日までだの12日までだのなんの意味もない世論調査ばかり公表するな
こうやってそんなに支持率落ちてないアピールしようとしてるんだろうな
9〜12ならこんなもんだろうな
今週だけでNHKの論法すら明らかに変わったから更に落ちそう
下痢政権は3月で終了
次期総裁選に下痢は出馬すらできないだろう
安部さんマスゴミ許すな
もう我慢の限界だ
電波料金を自由化しろ
大幅にさがったとはいえまだ半信半疑のやつがおおいな
>>120
余裕で三割切るよ
この3日間で出てきた情報ヤバすぎ
このハゲー!とかそういう笑えるレベルじゃない
マジでロッキードと並ぶ
死者数からしてそれ以上か 選挙まで先が長すぎる これから衆院選挙ならおもしろいけど
いくら支持率下がっても 選挙がなけりゃカエルの面にションベンだよ
>>110
リークスによるとアメリカから国債大量に買えと言われて、それに抵抗する形で辞めた 一番下がるのは今週末と来週末だろう。25%くらいで押さえられるかどうか。
乗り切れば復活するだろうから。
これからだな
トランプと同じで岩盤支持層がいるから
NHKすら連日モリカケやってる今のペースが続けば常識的には政権もたないと思うけど
9〜12日
こんなもんじゃないよ
まだまだ下がってる
でもこれが底値じゃね?
もう絶望するのも飽きたし愚民に何も期待できんわ
>>170
安倍を支持するのって恥ずかしいことだったのか・・・w 来れる人は必ず来るように
ネトウヨ「支持率が全て!」
↑
もうこの理屈も使えないね
>>120
3割は間違いなく切るが問題は徐々に回復していくんじゃないかってことだわ
ジャップはすぐ忘れるからな 9〜12日に実施した
この程度で止まってるわけがない
>>134
完全な戦略ミスだね
もう取り返しがつきそうにない >>168
マジでその四割で神聖安倍大日本帝国でもなんでも作って戦後日本から出て行けばいいのに
そして好きなだけ公文書改竄でも憲法改竄でも人権返上でも徴兵制でも国連脱退でも戦争でもやればいい
そして苦しんで死んでほしい 隠れトランプ支持者みたいな隠れ安倍信者もいるんだろうな
残念だは
>>135
2015年に支持不支持逆転してたの、何があったんだっけ? >>183
文科省の前川さんの授業の調査の件もあるしなぁ 自民としては、来年の参議院選まで民意の結果はでないから
どんなに悪くても、安倍のまま来年秋?までやらせるんじゃないかな。
まだ40%もいるのは絶望
もっと下がってるみたいだけど
検察と裏取引して総裁選でなければ穏便に済ますとかそういうのでもなければ安倍ちゃん続投でしょ
議会は多数持ってるし選挙もないから いくら支持率下がっても実質的な影響を与えられないからな
自民より注目すべきは公明だな
山口は完全に権力に媚びてるから公明党内部というより創価信者から嫌われつつある
信者数も減ってきてるから公明は力を失いつつあるな
>>209
あいつらを竹島に押し込めたらいいと思う >>187
今回の件といい福田さんには本当に頭が下がります 安倍とその仲間たち、このまま待つのか、何か企んでるのかどっちだ?
これだけやらかして4割支持とか支持者は本当に脳みそついてんのか
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ ジャップはバカだからすぐ忘れる
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、
>>213
戦争法案ってやつだよ。
戦争が始まるって老人たちがみんな怒ってた。
戦争の兆しも始まらなかったけど。 >>203
もうリークしまくっているからガンガン落ちるよ 何を支持してんのかさっぱりわからん
経済政策?外交?
経済はただ借金してるだけでいまの10代にツケが回ってるくし
外交は金バラまいてるだけで、アメリカの言いなりじゃん
こいつ評価してるやつは目先だけのことしか見てないバカだわ
当然ながら今までもこれからも自民党支持者っているんだけど
安倍政権支持者に限って都合の悪いデータを捏造と決めつけてシャットアウトするのはなんなんだろう
>>209
分断国家になってもいいから別の国で暮らしてほしいよなこの四割
安倍総統の北朝鮮みたいな国で暮らせばいいのに 佐川の証人喚問次第ではまだ下がるだろうね
形式上は財務省が立法府を騙してたって問題だから
与党議員もちゃんと佐川追求しないと批判食らうし大変だね
佐川がゲロる事は多分ないからどうやって聞き出すか与野党議員の頭が試される
ネットの情報操作がそれだけうまくいってるということなんだよな
これ90年代なら確実に総辞職してただろうしな
他よりマシってやつは何がマシなのかマジで説明してほしいわ
9〜12日に実施なら、今はさらに無様な安倍と麻生がさらに下げてるだろう
これだけ攻撃されても拮抗しちゃうのか
日本人って不思議だな
メディアを信用してない人が結構いるのかね
基本男はちょっとしたことで支持が動きやすく、不支持もすぐ上下する
これに対して女は支持不支持ともに低めだが安定して推移する
安倍ちゃんももう終わりだよ
次に3割切ってその頃辞めるんだろうな
今週起きたことが反映されるのは週末の調査なので続落は確実
>>37
でも少子化でそもそもの人数が少ない上投票率まで低いから票田にはならない
若者総ネトウヨなら選挙にみんな行って自民に投票するだろうが投票率も低いのを見ると政治的無関心による消極的自民支持だから悲観することはない
俺は高校生モメンなんだが、同級生に世論調査の電話が来たときの感想の一言が「気持ち悪い」だった
ただでさえ興味がないものでかつネットでネトウヨ大暴れだから、ある種関わりたくないものになりつつあるのかもしれない >>245
信用してないどころか敵だと刷り込まれてるからな 次の総選挙はどうせ東京五輪の直前とかでしょ。
メディアがいくら偏向報道で追い詰めようとしても総選挙が先すぎて追い詰めようがない。
夏までに朝鮮半島有事が決定的状況を迎える。そこで成果が出せればまた支持率は
いつものように回復する。
安倍を支持してるリーマンの給与明細も書き換えてやろうぜ
株価だけ上げてマスコミネット工作しとけばあと何やっても無敵とか
アメリカも別に求めてないし 叩かれながらダラダラやって 改憲論議はとりあえず諦めって感じじゃねーかな
今日から毎日世論調査やって毎日発表してくれ
下がってるのを目にしたアホが“真実”に気づいてまた下がる連鎖を起こそう
>>135
2017年の中盤で謎のVモンキーしてるのがそもそもおかしい
こんなの他の政権で見たことない >>243
10日財務省が認める方針を公表
11日に首相、麻生に認める事を報告
12日に国会報告。 まだ結構余裕やな
もっと下がらないと報道量は減るだろう
こんな醜態を見て何で4割近くが支持してるんだ?
もしかして国民って馬鹿なのか…?
他政党が全部弱すぎて支持率20パーくらいにならないと自民負けないだろ
いまやったら過半数は取れないかもしれない程度やろ
>>254
後二、三日遅かったらさらに下がってたな >>37
余計な奴は消えろとか安倍みたいな発言すんなよ 40パーの支持者連れてどっかで独裁国家建国してくれよ
韓国あたりのっとりゃええやん
一番騒いでた時期でこれか
大したダメージじゃ無かったな
>>156
伊達に数十年も国の舵取りやってる訳じゃない
今安倍の首をすげ替えられたら元の木阿弥。
公明はもう野党には戻れないだろう
与党のうま味を知りすぎた。 まだ39%もあるとか
いまだに支持できるようなやつは海洋投棄していいだろ
>>187
自民党ではアメリカに逆らった最後の総理。民主党では鳩山さん。 >>231
すっかり忘れてたわ
支持率は下がるがそのうち国民も忘れるだろう、って
マジだな >>1
はる/みらい選挙プロジェクト
@miraisyakai
2分2分前
その他
時事通信世論調査(3月9〜12日実施)
内閣支持率 39.3%(9.4ポイント減)
不支持率 40.4%(8.5ポイント増)
※この世論調査は本日公表されましたが、調査自体は先週の金曜日から今週の月曜日にかけて行われたものです。
まだまだ下がるな 若いやつの気持もわからんでもないがこのまま安倍が続いてもあんまりいい事無いぞ
ただ40代で安倍支持は何考えてんだ?
>>221
前回の選挙でも公明党候補がいくつか負けてたからな
山口が安保法案の時に一部の学会員を敵に回したせいだw >お前ら騒ぐ前に実施日見てみろ
>9日〜12日だぞ
今やったらもう10ポイント下がるし、来週やればさらに10ポイント下がるだろうな。
今月中に確実に支持率10%台に落ちるよ。
選挙まで遠いから、現在の危険域は10%台突入するかどうかな。
回復する見込みがあれば10%になっても辞めないと思う。
>>269
でも今の若者は更にその下の世代から後々殺して回られるほど憎まれると思う いまやったら35パーセントくらいだろう
最終的には20パーセント台まで下がると思う
ここまでボロがでた安倍内閣を奉じてる自民党の劣化も酷い
以前ならとっくに安倍は降ろされてる
米朝会談、オウム死刑囚の執行と回復する要素があるからな
秋には支持率が5〜60%に戻ってると予想
結局あれだけ叩かれた団塊世代は若者に比べてマシだったというオチ
今週末の調査ではおそらく20%前半に落ちるだろう
それからはずるずると下がる一方になるのは目に見えてる
20%台まで落ちると大体1年以内に退陣してるから
今年の総裁選で交代やね
>>285
デモをやってる人たちも週末は力を温存しといて来週に攻めたほうが効果的かもな 一年間必死に証拠探しをしたが何も見つけられなかったパヨク哀れwww
こりゃ安倍ちゃん無罪だわ
>>232
在日が嫌ってるから支持!
本当にただこれだけ いまだに100人中39人はガイジって事だろ?
この39人って一体どういう層?
というか今週出た話っていうのは
政治側からの圧力なんてなくて
財務省が不正をしてそれを隠すための案件だったってことが明らかになっただけだろ?
であれば支持率はこれが底だということになる
左翼さんはまだ印象操作がんばってるが
時系列的にもう無理筋になってきるし
黙秘し続けてほっとけばバカな国民は忘れてまた支持してくれるよ
麻生を切らない限り支持率は低下し続ける
一番怖いのは麻生切った途端支持率急回復とかあり得るところだわ
もう北朝鮮がミサイル撃ってくれないから 回復はしないw
トランプ次第だがw
スシローのところでこれじゃ、実際はもっと低いな
3割以下かな
>>309
マジな話俺の取引先だと中堅企業以上は社を挙げて自民支持のところ多いぞ まだこんなに支持あんのか
さすがジャップランド
モラルまで中世だぜ
オウム死刑は8月頃やるよ。
今は選挙無いから、ブーストアイテムを使う必要が無い。
アイテム使用のタイミングを誤るやつらじゃない。
検察がパクリにこないかぎり いくら騒いでも選挙がないからどうにもできない
普通の人なら進退窮まった状態になっても 恥も外聞もない安倍ちゃんには効き目なしだから
国民の半分は偏差値50以下だからな
貧乏人は新聞とらないし
まぁマッカーサーの指導のもと
一時的にブーストされたけど
ここにきて本来のジャップに戻っただけよ
12日までにしてももうちょい下だろ確実に
第二次プリ革煽ってんのか
>>314
コアな支持層って多分17〜18%だと思う >>288
一番嫌われんのは団塊世代だがなw
日本を凋落させた張本人の世代。
日本を発展させたのは戦前生まれ世代で
そのイエスマンだったのが基本的に団塊。
それが功労者面して威張り散らしてんだからw
今の若年層の動きはそういうアホに対しての反動w オウムの奴らを捌いたところで支持率なんて回復しねーよ
話題そらしにはなるが
犯罪が確定した内閣を支持するとかどんだけ甘い汁すっとんねん
幼少期安倍に洗脳された学校通ってないか調査しろや
安倍を支持してるバカ者に将来はどっちに転んでもないな
>「他に適当な人がいない」19.4%
ネトサポによる野党へのネガキャンの成果
それと野党がイメージアップの努力どころか平気で自滅してるせい
>>288
こういうヘイト煽る奴は法規制すべきだわ 9日〜12日でこれだからな
今やったらもっと下がるぞ
自民が下がるのは当然の事として
これだけ攻勢を仕掛けてる野党の支持が上がらないのが変だと思う。
特に立憲と民進党&希望を足しても政党支持率が7%なのが驚きだ。
これ、民主党時代よりもかなり力落ちてるんでないの。
ここまでの不祥事、普通なら1ケタなんだけど、全く異常な状況だよね
>>310
安倍支持の脳内はこんな感じなんだろうな
安倍は日本を分断した最低最悪の総理大臣になるわ >>326
むしろ年度末にやっておくほうがすっきりしていい 犯罪者か無能か、どちらか選べと言われて犯罪者を選ぶ異常者が4割近くもいるのか
>>37
選挙は若者の意見が反映されなくて老人の意見ばかりが通ると嘆いてるけどこれ見る限り日本は老人のほうが頭いいんだろうな
むしり老人国家でよかったわ >>65
NHKでやってたけど
改竄なんて経済がうまく行ってればどうでも良いとか支持者は言ってたぞ
経済もアメリカの好調に支えられてるだけなんだけどな >>310
内閣人事局が機能してないどころか不正の温床になってるっという事ことでいいのか 昭恵の証人喚問に必死に抵抗している姿見たら今週末はもっと下がりそう
>>325
反動とやらで安倍なんかを推したのはナチスを推したのと一緒と看做され
ナチス残党狩りの様に殺されて終わるな
今の若者世代可哀想だけど自業自得の自己責任だから仕方ないね さすがにこの状況で支持率が上がるほどジャップはバカじゃなかったかw
9〜12日でこれならここ数日でまた下がってるだろうな
>>324
コアな支持がどんくらいかっていうのは
去年のモリカケ問題のときに概ね出ている。
っていうか、何度も何度もやって
いい加減飽きられてるとは思わんのかw
政権側に文書改ざんに対しての問題解決が必要だと思ったとしても
野党に期待する人間はほとんどいないwバカ野党だからw なんだかんだ言って安倍の中堅以上超有利の法人税減税で億単位で節税できてる会社多いのと
与党支持してて政治家が社に来てくれるというステータス的なものもあって
経営者が自民応援→思考停止社員たちも自民に投票
のところは結構ある
>>232
年々若い世代は自分大好きの度合いが増して行ってるからな
強い自分になれなかった奴は諦めきれずに強い国に走りやすいんやろ この後に前川問題と、6日に官邸は知っていた問題が出たよな
あとなんかあったっけ。とにかく次はもっと下がるだろ
>>306
馬鹿とかないわ
普通にニコニコ動画やまとめサイトで見たんだからそうなるのは必然
むしろガキがいる場所で工作しないウスノロの方が馬鹿だろ 次に政権交代したら自民党を二度と政権復帰させないように息の根を止めるべき
ナチス残党を許さなかった東西ドイツのように自民党員を民主主義の敵として弾劾しろ
まだ解散総選挙やらずに 小池希望の党があのまま選挙準備進めてたら 政権交代も起きてた可能性高かったろうにな
>>339
投票率見ても分かるけど政治に絶望してる層が多いんだと思うよ 立憲の5.3%
共産党2.6%
民進党1.2%
希望の党0.5%
---------------
野党が10%しか支持率がないのが問題かな。
これなら政党支持率が4割近くあってもおかしくはない。
つか、お前らや野党支持って答えてないの?なんでこんなに低いの?
総裁選で交代なら安倍もなんとか面子保てるしええやん
今回も途中辞任やと政治生命絶たれるよ
>>336
ヘイト煽ったのは安倍支持者だろ?
なに自分がやった事の責任を他者にすり替えて押し付けてんだよ
本当に卑怯者しかいねーな 若者は安倍支持とか言ってた馬鹿
息しとるか〜〜〜?w
調査日が先週の金曜〜月曜だから直近では35%ぐらいになってそう
これから加計の改ざん問題、山口敬之レイプもみ消し疑惑、スパコン、下町ボブスレー補助金問題・・・・
落ちる要素しかないな
高すぎるけど雰囲気で何となく自民支持の人はこれから離れていくだろう
>10〜40代で支持が不支持より高い
彡⌒ミ
(ヽ°ん°)まったく最近の若いもんは
9〜12日か
9〜11日の昼頃まではテレビで森友報道では申し訳程度に扱ってた
11日は日曜日にも関わらず職員自殺に佐川辞任に麻生会見のトリプルコンボでようやく夕方以降から報道開始
12日になって爆発的に森友報道が朝のワイドショーから大々的に始まった
こんな流れだったから次の集計でまだまだ下がる可能性はある
というかこれで下がらなかったらオウム信者そのものだよ自民支持者は
>>362
内閣人事局という存在も知らなかった人かw 散々国民を欺いてきて4割も支持されてる安倍ちゃんマジカリスマ
これで39.3%ならまたワンパン逆転じゃん
チョンモメンまた負けたのかwwwwwwww
>>364
政治家批判を市民同士の争いに発展させてるのはお前だろ
本当に体制に都合の良い奴というか安倍の犬だわ >>342
安倍政権が終わったら、
公文書改竄事件の話題逸らしの為に死刑制度が使われたって
逆に死刑制度廃止の議論が起きそう。 安倍は嫌いだが他政党を与党にするくらいなら自民のがマシとも思ってる層もいそうだしなぁ
>>134
政権与党の椅子にしがみつくために
党設立の理念を蔑ろにすりゃそら支持離れますわ >>348
今の政権をナチスなんて言ってる時点でバカw
ナチスになりえたのは小池百合子だし(自分に反対するものは
悪のレッテル貼りでそれを熱狂的支持の流れが生まれた。あの流れが
継続したらナチスの再来もあったかもね。マスコミを利用した戦略性もヒトラーと被る)
現政権の何がナチスと同じなの?ヒトラーと比較してw長期政権ってだけだがw >>352
そらまあ飽きられてるからやめますなんて言うほど野党議員アホじゃないからな
飽きたら無罪になるわけでもないし このての質問をスルーしない10代20代の層はネトウヨばかりなんじゃないかなあ
全然高いじゃん。ここで乗り切られたらモラル決壊するんだけど大丈夫かよ
>>371
トランプみたいに強固な層なのかも
信者って言葉も両方ぴったしだし >>369
前回のNHKと期間変わらんやん
NHKて支持44%くらいなかったか? >>339
野党は総共産党化の罠にはまってると思うよ 共産党って政治の腐敗とか追及してそれなりにやるじゃんと思われたりするけど
政権は絶対無理みたいのあるだろ だからいくら頑張っても支持は大きくは広がってはいかない >支持政党なしは58.3%だった。
これスゲエな。
政党政治\(^o^)/オワタ
>>1
9日(金)〜12日(月)
佐川辞任から
財務省の改竄の内容発表まで
だから支持率は、もっと落ちるな
これからが楽しみ 39もあるとか集計の仕方がおかしいだろ
リサーチ会社調べたほうがいい
>>396
そらそうだわ。政治不信どんどん高まるよこれから >>386
飽きられてるというか野党議員は概ねバカ。
そう遠くないうちに結果として出るよw
っていうか安保法案のときもそうだったいつものパターンw 9日から12日ってこと考えるとまあいいんじゃない
改竄公表したのが12日とかそこらだろ
まとめアフィブログの効果なんだろうな
政権批判をやらせなくなるとジャップはこんなチョロいんだな
>>361
野党票のかなりの部分は「支持なし」から >>393
何時に電話したかもあるんでは?
10日の夜に速報でたし、その前に確認していたなら、ちがってきただろう。 >>360
頑張って政治と官僚の改革をしようと野党は頑張ってるのに
大衆に伝わらないのがもどかしい。
立憲・民進・希望を全部プラスしても7% 共産も足しても10%に満たないって相当におかしい。
自民の支持が下がった分だけ立憲に支持が集まって単独で15%くらい行くのが先進国の在り方だと思うが
大衆がそれを理解しないのはメディアの伝え方が悪いのだろうか。 >>380
公文書改竄されても自分から権力者の狗になるような奴は市民じゃねーよw
>>385
憲法と公文書を蔑ろにするような奴はナチス以下だったなw 自民支持4割ならまだわかるが内閣支持4割って頭おかしいだろ