リストラ、新サービス…「ペーパーレス化」にあえぐ複合機各社のかつてない“試練”
ITの浸透でペーパーレス化が進み、複合機メーカーが苦境に立たされている。
先進国を中心にオフィス向け複合機の市場は縮小が続き、各社とも生き残りをかけて人員削減も含めた構造改革を進める。新規サービス開発などに活路を見いだす動きも活発化している。
複合機はコピー、ファクス、スキャン(読み込み)など複数の機能を持つオフィス向け機器。
リース契約収入とトナーなど消耗品販売や保守点検の収入がビジネスモデルだが、昨今のオフィスでは紙の書類のやりとりよりも電子メールが使われるなどペーパーレス化の流れが顕著だ。
調査会社IDCの調べでは、世界の複合機の出荷金額はリーマン・ショック直後の2009年に254億ドル(約2兆7000億円)に落ち込んだが、12年には300億ドル弱まで盛り返していた。だが、その後は再び下降に転じ、17年は267億ドルに縮小した。
アナリストの石田英次氏は「ITの浸透と環境意識の変化でペーパーレス化が進んだことが要因。新興国ではまだ需要はあるが、全体を押し上げるほどではない」と話す。
苦境のリコーは北米事業を見直し、18年3月期に減損損失を計上するため連結最終損益が1700億円の赤字に転落する。
昨年、北米を中心に5000人以上の人員削減など構造改革を進めてきており、山下良則社長は「今年は成長へかじを切る」と強調するが、市場環境は厳しさを増している。
富士フイルムホールディングス(HD)も1月、米複写機大手ゼロックスを買収し合弁子会社の富士ゼロックスと経営統合させると発表。
業務効率化のため富士ゼロックスの従業員1万人を削減し、生産拠点の統廃合も着手する。一連の構造改革で事業環境の悪化に対応する構えだ。
一方、新規サービス開発に活路を見いだす動きも強まっている。富士ゼロックスは4月から先端技術を駆使した新サービス提供に乗り出した。
手書き文字を含む紙の書類を複合機のスキャン機能でデータ化、人工知能(AI)で整理・保管するといった複数のサービスを始め、オフィスの業務効率化支援を新たな収益源に育てる考えだ。障害者が使いやすいユニバーサルデザインの複合機も展開する。
コニカミノルタも事業の多角化を急ぐ。昨年、官民ファンドの産業革新機構とともに、遺伝子分析によるがん診断を手掛ける米アンブリー・ジェネティクスを共同で買収した。
同社のM&A(企業の合併・買収)では過去最大の約900億円となる大型買収で、これをテコにヘルスケア分野を、複合機に次ぐ収益の柱に育成する狙いだ。
ただ、これらの取り組みが奏功するかは予断を許さず、複合機各社はかつてない“試練”に直面している。
◆複合機
コピーだけでなく、ファクスやスキャン、プリンターなど複数の機能を搭載した事務用機器。企業や官公庁がリース契約で使用しているケースが多い。
リコー、キヤノン、富士ゼロックス、シャープ、コニカミノルタの5社の合計シェアは8割以上とみられる。日本メーカーの製品は海外でも多く使われている。
http://www.sankei.com/premium/news/180509/prm1805090001-n1.html 日本が異常
FAXがこんな普及してるの日本ぐらいだよ
レスポンスは早いけど
出先で仕方なくiPhoneのスキャナ機能使ったけど何も問題なかったな
サーバ機能つけてスキャンしたデータを格納できるようにしてくれ
>>1
は?
負け組企業救済かよ
コニカミノルタも事業の多角化を急ぐ。
昨年、『官民ファンドの産業革新機構とともに』、
遺伝子分析によるがん診断を手掛ける米アンブリー・ジェネティクスを共同で買収した。
『同社のM&A(企業の合併・買収)では過去最大の約900億円となる大型買収』 紙の需要
ビットコインのオフライン保存くらいしか思いつかない
>>3
直接的でわかりやすいんだがよく言われるセキュリティも大したことないしなあ
間違いFAX何度受けたことか マジか。大企業は未だに印刷しまくりだぞ。意味もなく片っ端から印刷すr
>>13
だなあ
こういうときこそ打開して本当優秀
日本の言う優秀は明らかに基準がおかしい 立体印刷はよ
プラモデルとかフィギュア塗るのめんどくさいからな
>>3
電話番してた時、間違いFAXが一番迷惑だったガーガーうるさいじゃ そもそも紙を印刷しないとなるとメーカー自体の存在意義がないしな
町の印刷屋とかも相当厳しいだろう
まあ仕方ないじゃん?
ガス灯から電灯に移り変わったようなもんだからあきらめて別事業始めろよ
カラー送受信が普及しなかったからメールにお株を奪われた
社員の話なんかソースに書いてないぞ
衰退業界となれば有能な奴ほど入ってこなくなるのが自然の摂理
そら竹槍で戦闘機に勝とうとしてんだからな
ようはガイジってこった
コピーと印刷は必須だけどFAXはいらねえなぁ
電子化っつってもモニタのサイズに限界があるから、局地的な利用において紙の利便性には敵わないし
そんかき優秀ならその人材を欲しがってる他社に移籍させよう
コニミノって複合機の国内シェアも大した事無いし
他に何の事業やってんのか知らんけど
一般人にとってはは駅伝ぐらいでしか名前を聞かない会社になってしまったな
ペーパーレス化に抗えないのなら、もうペーパーレス社会を加速するようなものをどんどん作ればいい
例えば、本を非破壊で全ページスキャンし、OCRで文字起こし。この辺までは従来技術で可能だ。その先はAIによるレイアウト起こしまで全部自動でという未知の領域が待っている。
現在の電子書籍はレイアウト機能が足りずに込み入ったレイアウトはjpeg画像そのままブチ込んでるが、その辺まで改革すれば電子書籍分野に新風が吹く。スキャンデータを組版データまで自動で起こせれば革命的製品になる。最終的にePub電子書籍を吐いて完成。
OCRも、アルファベット程度ならtensorflowの学習済みデータが使いまわせるし、日本語もプログラムによる認識よりディープラーニングのほうが認識率は良いはず。ただしバックエンドにある程度の規模のデータセンターが必要だ。
そのデータセンター利用料をメインの稼ぎにすれば何年も新規開発なしで利用料だけで飯が食える。AIを機械に組み込むと物理的に入らないだろうしコピーも解析もされるがクラウドの向こう側ならかなり安全だ。AWSとか借りると儲けが出ないぞ。
いつまで二次元の黒1色というシバリで頑張るつもり?
>>33
これ重要なんだろうけど、そんな設備投資や研究開発をする余力もないのかもしれん でもあれだな、パソコンばっかり使ってたまに手書きすると手が震えて書けないんだな・・・。
学校とかではITは進めない方が良いかも。
>>33
そういうのやるのって今は韓国か中国だろ
ジャップじゃ無理やわ リコーは官公庁に強いから安泰だと思ったんだけどな
官公庁もペーパーレス化がすすんでいるのか?
だから偏差値が高いから金が稼げるとか報酬は高くあるべきだとか言ってるだろ それがまぼろし
公務員は同じ主張して税金食ってるからいつも shineって言ってるんだよ
>>22
デジカメ登場で写真共有のための印刷需要がポットできたがネットワークの普及からのSNSの普及で印刷しない共有が主体だからな
印刷することの優位性は否定はしないがそんなに使わないんだよなww ペーパーレスより10万以下で低価格の複合機の普及が大きいだろ
>>38
一旦機械入れたら意図的にトラブル起こるようにでもしとかなきゃ仕事ねーよw
そんな使えない機器はすぐ撤去だし
会社は自転車漕いでないと死ぬけど
自転車漕ぎつつけれるほど仕事がないってことやな なんでも手に取れる形に残したがる年寄り向けに、らくらくホンに連動できるくらいの簡単操作でなんでもプリントできるようにしたら?
充電器にセットしたらその日1日分のメールやLINEや撮った写真のあれこれが自動でプリントされて日記帳や家計簿になり、
自分が生きてきた証拠や思い出、友人や親戚との繋がりを子供たちに遺せる絆機能とか開発すればジジババが欲しがるかもしれんな
>>6
最近の複合機ならそういう機能付いてないか?
うちの安い複合機でもNASやPCの指定フォルダにスキャンデータや受信FAXのイメージ保存出来るぞ FAXだと改竄が出来ないってことで
見積はFAXがデフォの会社はある
名前は出せないが大きな会社でだ
>>44
なかなか難しいんだよ
今もあるかどうか知らんが昔キャノンのモバイルプリンターあたりでヘッドを交換するとスキャナー化するのがあったんだよ
でもその後聞いた記憶ないし複合機化が増えたしで厳しいと思う 複合機ってなんだよ
洗濯機は洗濯
映写機は映写
コピー機はコピー
複合??www
>>43
保守点検は壊れなくても毎月やるしなぁ
トナー交換は毎年やるし 印鑑押してスキャンという日本の印鑑文化があるからなー
ブサヨだらけの馬鹿なジャップは一度洗脳されると無駄に気づかないからしょうがないw
>>52
コピー、プリンター、FAX、スキャナーが一緒になってるやつ
最近コンビニに置いてあるコピー機も知ってる限りじゃ複合機だよ >>52
業務用はコピー機に後からプリンター機能がくっついてFAXも?
プリンターとFAXの統合時期は逆かも
個人向けはプリンターとスキャナーが当初別で後に一体化した時に複合機と呼ばれて一部の機種にFAXも入ってる >>52
空気清浄機と加湿器が一緒になってるやつも複合機だよ >>54
役所からの通達がそれをPDFにしてメールに添付で送ってくるからなあ
需要は減っても無くならない気がするわ >>53
そんなの大したことないでしょ
他社が美味しいプラン仕掛けると消えるし
戸籍とかの印刷需要減らせばかなり必要性減るよな 飲み会を週6で行う
大型連休は社員旅行
新人研修は無人島で三ヶ月生活
これで大日本帝国は復活する!
ペーパレスになってもコピー機は絶滅しない
四半世紀後も絶対に残ってるわ
FAXは滅びろ
コピー機出してくれ
プリンターよりトナー代が安いんだろ?
年寄りにも使えるように直感的になればええんじゃ
スキャンからpdf化、そこからメールで送るをワンボタンでできればええ
もちろん文面は定型分でな
アップルがコネクタコロコロ変えるから
一時期ipadなどにドッキングするスキャナーとかあったの空気だよね
なんでこんな時代に富士フイルムはゼロックス買収しようとしてんの?
複合機 メーカーイメージ
ゼロックス 官庁 弁護士事務所 会計事務所 大手企業など強い コスト高い 画質はまぁまぁ 速度は速い
シャープ 中小企業がほとんど ハードやサービスは安く コスパがたかい 画質はいまいち 速度はまぁまぁ
キャノン 中小 大手まんべんなく コストは少し高い 画質、速度はいい
リコー 官公庁のほとんどはこのメーカー 保守拠点数が多くメンテナンス能力はたかい コストは高い 画質はまぁまぁ
コニカミノルタ マックに標準対応故デザイン事務所とかアート関係につよい 複合機のデザインもいい 画質もよい
>>69
市場が縮小していくとシェアの低い会社から死んでいくから。 >>70
ゼロックスの画質がまあまあでキヤノンがいいとか冗談でしょ >>62
無人島でも補給あれば別にどうということもないからな
帝国陸軍見習って現地調達だな >>17
うちの会社FAXしてからメールで確認するとか
意味不明な事してたわ 基板印刷してよ
アイロンプリント方式で基板にトナー転写してるけどいまいちスマートじゃない
基板にトナーを直接印刷したい
>>77
あるある
まだメールが普及してない時代はFAX送ったと電話して教えるとか
これ大手IT会社の中の話だぞww
インターネットなくても専用回線持ってた時代なのにwww 会社から紙がなくなることはないけど、ペーパーレス化は進んでパイが減って行くことは明らかだもんな
流石にブラザーはまだ複合機メーカの大手カテゴリには入ってなかったか
>>83
フリクションのインク使って実現してた気がする でも印刷物の方が何だかんだ便利なんだよなぁ。
プライベートでは殆どデジタルデータだけど
仕事では今でも印刷物メイン。何かあると印刷するw
印刷物は検索できないから、なるべくデジタルでくれと言ったら、
印刷したやつをスキャンして送ってくる馬鹿をどうにかして欲しい
操作しづらくてめちゃくちゃ使いづらい
黄本をなんも改善しないんだからジリ貧当たり前
スキャナとローカルに保存する技術を活用してるのでは?
>>69
知られてないが、富士フイルムは大赤字 富士ゼロックスが支えてるんだ 複合機は家にあるけど、印刷は全くしなくなったな
たまにスキャナを使うだけ
もう必要なデータはオンラインストレージやスマホに入れている
>>1
つまり社員は有能だけど経営者が無能ってことか プリンターとかファックスが有る家が本当に不思議だったわ
家で印刷とか書類のやり取りなんて普通しないだろww
仮になにか印刷したきゃ会社でやりゃいいし
プリンターは一般家庭なら年賀状印刷に使うだろ。友達少ないならしらん。
稀代の経営者であろうとも世の流れには逆らえんよ
衰退産業は買収によって寡占化させて細々と生き長らえるしか道はない
社員が優秀だというならば他の産業で活躍してもらったほうが遥かに良い
まぁ日本人、日本企業に中途が活きる活かす器量はなかろうが
シャープは複合機の儲けがなければ
もっと早く鴻海にくいこまれてたかもな
当時はまだ儲かっていた模様
ペーパーレス化????
我が社はISO(環境、品質)の PDCA活動活性化に伴い記録書類が毎年増えているぞ
>>101
ほんこれ
マニュアルとチェックリストまみれ 受発注関連はさっさとWEBに移行しろ
いちいち紙で貰ったり送ったりすんの面倒なんだよボケが
10年前にゼロとリコに内定貰ったが、結局行かなかった。今の時代を先読みできないから行かなくてよかった…としかいいようがない。
今どき大量印刷なんて中央省庁の公文書改ざんとか黒塗り文書とかくらいしかないよな
その優秀さってアイディアを出したり新しいものにチャレンジすることじゃなくて
ただ決められた方針に従う従順さだろ・・・
そりゃつぶれるよ
実際優秀なんだから体力あるうちに新規事業買収すればいいのに
大企業はペーパーレス進んでるけど中小零細が設備投資する金が無いから仕方ない
それでも大企業の方が中小零細に合わせて紙使ってるのはそれだけ絞り取れる旨味があるから
生かさず殺さずを見極めてる
みんなところはいいな、うちはそんなの紙じゃなくデータでいいだろってのもいまだに紙使ってるわ
それでいて紙代がかかってるってほざいてるらしいし
複合機メーカーってちょっと前まではかなり良いとこだったよなw
転落w
紙なんて二束三文だけどインクが高すぎるからコスト考えるとデジタル一択
>>114
俺の職場もそれ
一部を電子化したら印刷する手間と紙が増えた糞
挙げ句に裏面をメモに使うから無駄では無いとか言い張る始末 >>94
宗教やってるといるんだよ
会報とかがFAXでくる