ニコニコチャンネルにて、『少女革命ウテナ』TVアニメ放送20周年を記念して全39話の期間限定無料配信をすることが決定しました。
無料配信期間は5月26日(土)00:00 〜 6月3日(日)23:59となっていますので、是非この機会にご覧ください。
http://originalnews.nico/100943
a スレタイに変なあらすじ載せんなバカ
俺めっちゃ好きなんだぞ
>>4
ピングドラムの中盤のかったるさが苦にならなかったのなら大丈夫 アマゾンプライムで配信してんのにわざわざニコニコwなんかで見るかよ
信者うっとおしいから避けてたけどアマプラで見たら面白かったな
処女を失って絵に描いたような恋愛脳になる主人公がいるらしい
ウテナの声好きなんだけどまだ声優やってるの?最近聞かないんだよね
テレビ劇場見たけどストーリーはあまり覚えてないし理解もできてない
最後ウテナどこいったんよ
opと絵が見事に合致してる作品
なお曲をフルで聞くと…
妹回は面白かったが作画がなぁ
幾原邦彦さん、ネトウヨだった
「格差社会とか言って騒いでる人はお金でしか人生の価値を測れない人」
カシラカシラ ゴゾンジカシラー?
\_● ∠_●_
/\| \ し
▲ ▼
|| |
__|_|________|___
\\ \
\\ \
>>7
ほんこれ。つい先月見終わったとこだわ。
雰囲気アニメの当時最先端だったんだろうなって印象。 これ好きって他人にわざわざ聞かれもしないのに言い出す奴は大抵かなりのナルシスト
「あれからまだいくらも過ぎていないのに、みんな彼女のことはすっかり忘れているようだね。
やはり、彼女には革命は起こせなかった。消えてしまった彼女は、この世界ではただの落ちこぼれだったんだ。
薔薇の刻印の掟は一からやり直しだ。よろしく頼むよ、アンシー」
「あなたには、何が起こったかもわからないんですね」
「え?」
「もういいんです。あなたは、この居心地のいい柩の中で、いつまでも王子様ごっこしていてください。
でも、私は行かなきゃ」
「行く?どこへ?」
「あの人は消えてなんかいない。あなたの世界からいなくなっただけ」
「何を言ってるんだ!?ちょ、ちょっと待て!アンシー!アンシー!!」
「さよなら」
26〜29、35〜39話のアニメ
めんどくさいなら29話だけ見ればおk
>>8
「サブカルクソ女」は三角コーナーじゃないんだよ
お前の気に入らないもんぶち込む場所じゃない >>19
漫画版描いてたさいとうちほ森元擁護するくらいのネトサポだったし影響されたのかな 決闘で負けたら俺に抱かれろ→いいだろう受けて立つ!
あっそこダメ・・・あしたの弁当なんにしよ、ハァハァ、シャ、シャケがイクッ→あきおさん好き
>>5
ところどころまどマギに似てるよな。
エヴァとどっちが古いんだ?どっちかが影響されてるわけ? 裏テーマというか、元になる世界観がありそうな作品だがそれっぽい雰囲気なだけのアニメな気がする
サガフロと時期が一緒なせいで
アセルス編やりながら声が聞こえてきたわ
少女革命ウテナ
新世紀エヴァンゲリオン
魔法少女まどかマギカ
ファンの声がデカイだけの過剰評価3大アニメ
>>51
でお前の好きなのは?ガンダム?萌え?ジブリ? 卵の殻を破らねば、雛鳥は生まれずに死んでいく。 我らが雛だ。卵は世界だ。世界の殻を破らねば、我らは生まれずに死んでいく。 世界の殻を破壊せよ。世界を革命する為に
>>43
てかこの時代はこういうのが流行ってた
エヴァもその中の1つなだけ >>12
大体あってる
イケメンのおっさんと黒人みてえな妹が兄弟でコミュ障
主人公はピンク髪のアスペで、兄弟を更生するためにこいつらが通う学園に送り込まれる
妹の更生には成功してまぁめでたしかなってところで終了 >>12
主人公は男装の少女
「男になりたいわけではない、王子になりたい」と願う
両親が死んで絶望していた幼少期に「王子様」が助けてくれたから自分も王子様になりたくなった
幼かったため記憶は曖昧だが王子っぽく潔くかっこよく生きようとしている
可哀想な目にあってる女の子を助けてあげたりとバトルしまくって活躍する
そんな主人公だが友達のお兄さんに遊びに連れてってもらった際に
トラブルがあって日帰りできず2人で泊まることになりなんとなく流れでセックス
お兄さんには婚約者がいるしこんなつもりじゃなかったのになあと思いつつ急激にメス化していく主人公
そのことを友達に打ち明けることもできないまま日常に戻ってしばらくして
お兄さんが実妹とセックスしてる現場を目撃
兄妹はずっと前からそういう関係だった
主人公はお兄さんを倒すことを決意するが戦いの最中に背後から妹に背中を刺される ストーリー的には結構ありそうだよね。例えがベルセルクしか思い浮かばないけど。
あきおさん「世界の果てを見せてあげよう」 車ブォンブォン
デュエリストの皆さん「ほえ〜」
デュエリストの皆さん「大人の世界を知った俺らに勝てりゅ?」
ウテナ「勝ったわ」
あきおさん「決闘ごっこおつかれwこれ全部幻ねwあーおもろかった (けど今回もイマイチ回春できねぇ…)」
ウテナ「は?いいから姫宮開放しろシスコン」
あきおさん「はいお前退学wwwガキがwww権力にひれ伏せw」
姫宮「じゃあ私も出てくわ」
あきおさん「アンシー!!アンシーーーーー!!(´;ω;`)」
テレビ版は世界を革命できず
劇場版は革命できたんよな
>>75
わざとらしいぞ
こんなの夕方にやってたんだーはウテナファンの常套句
ウテナの解説は英語だけどこれが痒いところに手が届く内容で分かりやすかった
ネットに転がってる日本語の解説はなんか偉そうなこと言おうとしてトンチンカンな事になってるのばっかり 映画版のほうがテーマがわかりやすくてよかった
でも終わり方はアニメのほうが好き
決闘終了の鐘が鳴ってアンシーが学園から出ていくシーンの爽快感よ
映画版意味不明だったけどおっさんになってから観たら微妙に理解できた
城が高速走るシーンは良い
評判よくないみたいだけど黒薔薇だっけ?グリリバと日高のりこの話が好き
大人になれない男を現実的な女が離れていく話みつぃなやち
>>36
百合の次はホモやるんか
ピンドラ兄弟もたまにホモ臭かったが >>57
オレは右目で今を左目で過去を見てる
覚めない夢でも見てるつもりだったんだ
オレはこの話が嫌いだ
オレは猫が嫌いだ 誰かわかり易く解説してくれ
ウテナとアンシーが同一人物で精神的に分かれた存在ってことまでは分かった
>>65
当たり前だろ
今更何言ってんだ
21世紀は90年代テレ東アニメのパクリが地方局に広がっていっただけの時代だ >>83
ジャップの知能が劣ってることがまたバレたね
たかがアニメ評論一つでこれだ 俺の好きなアニメはウテナと
serial experiments lain
ケモノヅメ
モノノ怪
カーズ
コードギアス
トップをねらえ!
クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望
クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険
ドラゴンボールZ 復活のフュージョン
WOWOW吹替版サウスパーク
だな
この辺を繰り返し何度も観ている
あの回は抜いたなあ〜
ジワジワくる感じがコーチンモキモキやったで
>>95
チョンコっていまだに下請け外注しかしてないの?
ウリジナルは? 主人公ってウテナじゃなくて黒人の女かよ
じゃあ許すは
人により色々解釈が異なるけど、要するに
過酷な現実で精神が分裂し人格が2つになった少女が、自分だけの力で立ち直るというファンタジー
まあ、ウテナはルックスのわりにいまいち可愛くなくて
人気もアンシーのほうが高かったしな
ウテナの処女とかどうでもいいと思ってる奴が多いと思う
つってもアンシーもやられてんだけど
>>94
>>96
え、なんでだよ
幼い頃に両親が死んで、ウテナが生きることに絶望して精神が分裂したみたいな感じだろ?
ウテナの方は苦しい部分であるアンシーと分かれて、アンシーの方は希望であるウテナと分かれたことで空虚になって、
苦しみの中でも絶望せずにいられる(希望がないから絶望もしない)
世界を革命する力ってのは生きる力的なアレで、最終的にウテナがアンシーと同一化して自分自身の心を革命する的なアレだろ?
それまで苦しい思いに耐えられてたアンシーが終盤に唐突に自殺しようとするのは、ウテナと近くなったことで耐えられなくなったみたいな >>94
棺に閉じこもった少女→王子様に助けてもらう
王子様の学園に閉じこもった少女→王子様ごっこの少女に助けてもらう
透明になった少女→今度は私が
卵の殻をマトリョーシカ的に割っていく話だぞ
ピンドラも美しい棺、箱の破壊がテーマの一部で百合熊も箱と断絶の壁が有る 高速道路で理事長ごっこしたことある奴は正直に名乗り出なさい
ものすごい初期の案だとアンシー=ウテナだけど一つのキャラに詰め込みすぎだから分割した
初期案だと毎話違う相手とキスするビッチアニメだったし服装がスペースオペラ物みたいだったし全然別物
同一人物の二面性を暗喩した説も解釈としては面白いが
アンシー救ったところでメリットとか別にない他人のウテナががんばるというところが良い
男女だったら「助けた相手とくっつける」っていうのがあるけどウテナは女でレズでもないからそういうのもないし
リアルタイムで実況したかったんだよなあ
この前の一挙放送でも初見いなくてなんか
それっぽいこと言ってるけど、すげえ狭いしょーもない世界観だよな
当時から分かっちゃいたけど
及川光博使ったのは
完全に失敗だったね…
>>109
ウテナが主じゃなくてアンシーの方が本体な
ウテナこそ作られた人格なんで >>114
いや、だって子供の頃棺の中に入ってたのはウテナだけど、最終話で入ってるのアンシーやん アンシーは心から王子様を欲して、それがウテナだったんだけど
そのウテナが恋敵になるところが最高に皮肉が効いてて面白いよな
>>12
散々昼ドラしたあと女は女の役割から男は男の役割から開放されようというジェンダーアニメ >>64
なにこれ、まどマギより断然面白そうじゃんか!
ちょっと観てくるわ 小さい頃に見た記憶があるが、全く内容を理解できなかった
ピンク剣士(女)と褐色メガネ姫とキャデラックみたいな車が出てくる
>>126
アニメ見てるだけだとそこまで読み取れない脈略なしの雰囲気アニメ >>129
本筋と全く関係ない上にギャグセンス古すぎてクッソつまんない回もあるしな >>20
そういやこういうアニメだっけ
こんなAAで思い出させられるとは つーか、表のストーリーと裏のストーリーがあって、表面上のストーリーは>>64だけど、
そこの込められた真意というか暗喩としてはウテナとアンシーが同一人物で自分自身を革命する物語なわけだろ? >>131
これは普通に読み取れる範囲だろ
げーじw 豚は勝手に考察して深い深いw言っててキモいんだよ
実際は何もねーよ。エヴァだってそう。空っぽ
>>12
おっさんじゃなくてイケメンなのを除けばだいたいほんと 待ってればいつか王子様が現れて自分を救ってくれる つーのが女児の潜在的な願望
まぁシンデレラコンプレックスなんだけど、自分は自分で救うしか無いんだよね
>>5
見たいんだけど、絵が古臭くてこういうのもう見られない >>133
まあ今リメイクなりするのであれば、せいぜい2期やれば十分だわな 無料になる前は全然再生数が無かったのは笑った、一部の貧乏なキモオタしか絶賛していないイメージ
>>97
プリンセスチュチュを見ろ
ウテナ好きなら絶対好きな内容だ >>142
見たら気にならんぞ
見るまでは辛いと思うけど 中身空っぽの思わせぶりなアニメを地は意味ありげに考察している奴は
アムウェイや似非科学に引っかかる人間と知能レベルがおんなじ
ウテナとアンシーが一緒に出てきてるから同一人物はありえない、っていう作品ではないよね?
ありえない言えば七海が牛になったり車が勝手に走り回ったりそれこそありえない
だから映像はイコールで現実をそのまま描写してるわけじゃない
作品全体がそういう作りなわけだろ
>>105
すんごい嫌いなんだが...
見てられないレベル
淫蕩なウテナと潔癖なウテナのふたりの話だったらしい ウテナとアンシー同一人物説ってなんで広まったんだろ
無理がありすぎないか?登場人物は全員ウテナがいたと認識してたのに
つーか絵は当時から古い少女漫画のパロディだろ
ほんとお前らって表現の趣向とかなんにもわからん土人なのな
どこまで惨めな人生送ってればそこまでセンス悪くなれるんだ
セカイ系なんて評されるものにストーリーと呼べるようなものを求めるのは無理
ノストラダムスの予言とおんなし
>>156
でも最後妹とウテナがくっつく百合エンドなんやで? 結局、姫様はウテナでアンシーじゃなかったわけだ。
王子様にあこがれた姫様なのだ。姫が王子を演じるから
姫役にアンジーがあてがわれたわけだ
意味深な雰囲気アニメでいいじゃないか
そもそも決闘の歌の歌詞からいって意味不明だろ
というか映画で影絵の少女がウテナとアンシーの漫才で登場人物全員藁人形ってネタばらししただろ
ウテナで真実の部分は及川光博だけだぞ
やっぱアニメってテレ東視聴圏だけで盛り上がってたときが一番優れてたよね
ダサい田舎もんが後追いしてきてどんどん野暮になった
狭い世界というか
要は厨二なんだが、そのまま学校が世界の全て的な思春期特有の殻を打ち破るか否かな話よ
>>153
世界の果て=絶望で、世界の果てと戦う=内面の絶望との戦いで、それに勝つ力=世界を革命する力で、
やっぱりウテナの内面の精神的な戦いの話でいいんだよな? >>167
それアニメ版のエヴァンゲリオンとおんなしw 雰囲気だけでストーリーは糞
ピンドラや百合熊の方がだいぶマシ
atフィールドは異星人の兵器じゃなく、ただの心の殻だった?!
クソ萎え
>>154
いやだからそれは物語に込められた観念的な部分であって、表面上はウテナとアンシーというそれぞれの人間がいてお話が進んでいくわけで エヴァオタはいちいちエヴァに似てるだの同じだのうるせーんだよ
少女漫画パロの雰囲気アニメを真面目に考察()してる奴は
自分の足りない脳みそを考察しろよ
決闘広場の階段長すぎるだろ
着くまでに足腰立たなくなるわ
>>180
エヴァ破はさすがにウテナのパクリだと言わざるを得ない そんなエロいのかと思って見てみたら
顔アップで食材の話しかしてなくてワロタ
あと鼻もアゴも尖りすぎてぶっ刺さりそうでワロタ
昭和のオタクはこんなんでシコってたの?
哀れだな
そう考えると宮崎駿や富野の方がちゃんとアニメ作ってるよな
90年以降のアニメ監督全員死ねよ
昭和世代のおっさんはこんな宝塚みたいなアニメを必死で楽しんでたってマ?
劇場版見てないけど必要あんの?
TV版で完成してるやん
>>21
まあ確かに、さんざん張り巡らしまくった伏線を
まるで回収する気もないままに力業でゴリ押し、という点では
雰囲気アニメということになるのかな
まあでも、舞台設定とか色々ぶっ飛んでるからな
頭のネジ1本2本外しましたどころではない つーか劇場版見てないんだけどやっぱり見なきゃ分からない?
>>192
TV版だと最終的に革命成功してなくない?
頑張ったけど失敗してウテナいなくなったけど、今度はアンシーの方からウテナを救いに行く的な感じでまだ続くんだろ >>198
少女だったアンシーが大人の女性になった、つまり革命成功 革命ってそもそも何wそれストーリーの中で示唆されてる?
>>191
城がシンボルで王子様のアニメってディズニーとかじゃん?
俺達は俺達の道を行くぜって独立したのがウテナで
80年代ロック歌いながら生存戦略叫びはじめたのがピンドラ
その結果監督は熊になったのがここまでのまとめ >>198
助けてもらうんじゃお姫様=子供の構図から変わらんでしょ
自力でやったから成功だろ TV版を分かりやすく超作画で映画一本分の尺に収めたのが劇場版でしょ
それでも1周じゃ理解しきれない点は出てくるからJAシーザーの新曲聴く程度で観るくらい肩の力抜いてみるのがいい
これって百合なの?
少ししか見たことないけど女の子が卵産んだ回はくだらなすぎて笑った
30過ぎても女子とか言ってる人は、ウテナを見て猛省してほしい
>>203
助けてもらうっていうか同一の存在だから、お互いの歩み寄りだろ?
本編ではウテナが決闘する相手はアンシーじゃないのにOPの映像ではウテナとアンシーが戦ってるようになってるのも、
互いの戦い=内面の干渉的な表現じゃないの? 暁生のラスボス感は凄かったわ
それがウテナとアンシーが鳥籠を出て行った後はただスカしてるだけのガキに見えるのが痛快だった
あきおさんの言ってた幻って、最上階の塔関係とか映像で見せてたって落ちだっけ?
シンデレラコンプレックスからの脱却
ジェンダー論からの解放
世界(自分)を革命する
黒人役の池澤春菜さん、ウマ娘のフランス🐴娘で出てたな
>>207
途中男とやるけどそれ以外は最初から最後まで百合
百合は死ねばいいと思う >>168
無教養のガキが
個性的なキャラデザ文化を破壊してしまう >>209
俺あんまり同一人物説が好きじゃないから……
OPの一部にそれほどの意味が見出だせない >>147
イクハラの方がひでーだろ
あいつのナルシスト臭には吐き気がする
あいつの信者の腐女子も気持ち悪すぎ
やっぱアニメは庵野や宮崎みたいな作画上がりこそ面白い作品が作れるね >>213
映像が幻だと説明したときにこれまでの決闘自体ぜんぶごっこだったとバラしてる
劇中劇の鑑賞会もあったし
最終回予告ではどうせアニメでしょと語らせてメタ的に作り話だという入れ子構造を強調してる >>226
ずいぶん前にビューティフルドリーマーでやったことだよね >>218
演劇みたいなところが腐女子のハートをつかんだ >>213
ハイテク機器なの?、魔法とかそういうのじゃなく今でいうとこのVRやらプロジェクションマッピングみたいな? キャラクターデザインはお前たちの大好きなキルミーベイベーの人だぞ
>>228
TV版エヴァのあとだからもう5番煎じくらいだな >>230
お前ら真剣にやってたことは全部俺っちの掌の上のことですう〜
ってだけで細かい種明かしとかはないんじゃね
どちらかというと魔法の類だろうけど 潔くカッコよく生きていこう
自由を舞うばらのように
今の時代にこそ見るべきじゃね
LGBT要素とか女性の活躍みたいなテーマだし
端的にまとめると
セーラームーンで美少女アニメのトップに立ってしまった監督が
少女アニメをギャグ改変しながら王子様なんて居るわけねーだろ何まじになっちゃってんの?と言いたかったアニメ
最終回の主題歌がララランララーで歌詞歌ってないんだよな
最高
これ以上ウテナ好きが増えてもファンとしては迷惑だから
今更新刊発売みたいな商売気は出さないでほしいんだよな
ギャグアニメだったな
ちっちゃな雪使いシュガーでも見た方がマシちゃう?
>>236
あとウテナの処女を奪うイケメンが車を運転するシーンに期待するといいお! >>234
冬芽と西園寺が終盤で服脱ぎながら話してるのは、あれはそのまま「胸の内を見せる」とか「胸襟を開く」」のスタイリッシュな表現でいいんだよね >>239
そんな大袈裟な説教は皆無だよ
むしろ現実の鬱憤をアニメで憂さ晴らしできる共感を呼ぶアニメを目指してただろ 時に愛はひどく人の心を傷つけたりするけれど
この薔薇のシーンは芸術
>>104
無職 河村 吏 (静岡市葵区 63)を連想した
たしかあいつも高校の校長だったな 革命は大袈裟だが戦うプレーヤーそれぞれにガキ特有の闇やら悩みあってそこからの成長と脱却がテーマや
97年のアニメなんだな
当時はポケモンとかコジコジ見てたわ
あとキューティーハニー
ななみのカウベルの話はおもろい
ブランド物に溺れる女はブタみてえだと言っている
割と熱血アニメ
90後半というとエヴァのパクリ云々ばかり言われるが
ブレンパワードといいエヴァや旧劇に対して倣うんじゃなく反抗しているアニメもあった
>>254
カレーを探しにいったりギャグ要員だったな >>248
劇場版でリアル王子のみっちー使ってたのは幻想の王子様をコケにしたいからだぞ
これだけ明確な意図がある 続編の漫画読んだけどあれはアニメの続き?
ウテナがどういう状況になってるのかよく分からなかった
ペンギンとオウム真理教の自己啓発アニメでしょしってる
メガネブスのアンシーを取り合っているのがどうにも違和感
>>224
宮崎はともかく庵野は糞
映像はすごいよね庵野
そこは認めるわ
だけど衒学的なのは間違いないし
中身ないのに映像だけで中身がさもあるように見せかけて
引っ張り続けたのは酷い
イクニは語りたいことがあるし
それを伝えられてもいる
万人に届けることができるか?というと別物
庵野とイクニ、いずれ時の洗礼が証明するだろうよ >>258
現実の王子様も糞もねえよw
じゃあなんで実写で出てこないのかってつっこまれるわ 一言で言えば王子様をバカにした話なんだが考察していくと複雑で
そこに至るまでの思想や行動が面白くて議論が沸騰するんだよな
しかしピンドラ見て思ったがウテナも演出や雰囲気をなくしたらピンドラみたいに一見して終わりそうだ
今思えばウテナはあの演出があったからこそ人気が出た
>>30
ウテナがなければピンドラもあるまいかった みんなOPばかり言うが俺はEDのTruthの方が好きだった
あと正直内容は面白くなかったがBGMはよかった
あれ?ウテナ最後まで見てたけど>>64こんな話だったっけ? >>268
ウテナが目指してる理想はあるんだよ
それは絶対馬鹿にしてないから、気を付けろよ 見返したらギャグ回が耐えられないほどうざかった
設定や演出がすでにギャグみたいなものなのにギャグ回入れる意味あったんか?
>>265
アニメに先んじてスピンオフのコミカライズ始まったけど掲載誌がBL系なんだよね >>9
原作ではおっさん出てないが
アニメ版では中盤鳳凰編で出てくる
本来は黙示録編 生徒会編で終わる筈だったが
編集者が原作者に無茶振り設定打ち込んで、原作者が病気になった作品
第19話は必見だぞ >>254
七実のカウベル=ウテナの薔薇の刻印
何であるかも分からず得意になってつけてるだけ
ウテナは七実に「外せ」って言うけど自分のことなんだよな
ギャグ回と見せかけて意外とメタ的な回 まどマギも芝居風の演出で人気出たがああいう音と映像で楽しませるアニメって滅多に生まれてこないな
まどマギも中身は随分とシンプルだったが
>>276
そういう時代だから
ほんとにそういう時代だった
そしてエヴァをきっかけにより鬱々とした・心象風景が主な・勧善懲悪ではなく敵には敵の・割り切れなさや残虐さなパクりともオマージュとも教本とも言うような作品が現在まで蔓延ってる
古くは永井豪がそういう感じだったがやはり現代まで広がったのはエヴァのせい >>281
映画は糞ワロタからいいけど
アニメは、悲痛だったんs ピンドラ以降親世代のやらかしのせいで割食ってる子供の話しか書いてないよな
ユリ熊といいノケモノといい
ググったらお茶の間を凍りつかせた素晴らしいアニメなんだな
鬱や残虐さ等負のもので人の心に残らせるのは簡単なんだよ
感動ものだって死にまつわる方が、例えば仲間を庇って死ぬ、死んだと思ってた奴が生きてた、とかの方がすんなり感動出来る
その逆、楽しさや面白さだけで作られたもので人の心に残るのは相当に難しい
だからちびまる子ちゃんやサザエやアンパンマンは凄いんだ
最後黒人のダチにナイフが一斉に刺さる所しか覚えてねぇ
あとOP曲かっけぇ、奥井雅美だっけか。
>>292
ちびまるこは残虐じゃないってマジなのですか >>32
わざわざ説明するなら、そのわかりづらい下手くそおナニーの三角コーナーの例えいらんやろ >>11
今さら見る層は知らんけど当時の腐女子には大人気 >>294
奥井雅美だね
個人的には邪魔はさせないかBIRTHがオススメよ ウテナは普通に娯楽としてもかなり楽しいから
難しいこと言わずに見れる
>>292
アンパンマンはOP曲の歌詞からしてすごいと思うわ >>294
奥井雅美なら爆れつハンターのMASKを聴いてくれ
相方もいるが痺れる >>11
お前の世界狭いな
お前が思ってる以上に女はなんでも観てるよ ニコニコって今もシークバー動かせないの?バンク毎回見ないといけないの?
>>305
俺らがxvideosすげーといっていた頃、ふつうに会社の女もみていてわろたw このOPが悪いとは言わないが奥井雅美ってこれよりずっと良い曲多いよな
2度言うがOPよりもEDのTruthの方が好きだった
>>304
あかほりさとるは大御所として生き残ると思ってたんだけどな
一気に忘れ去られたな
リメイクとか再放送とかもなかなかやらんし ウテナ処女喪失回のネトラレ感は異常
だんだん「あれ?この流れはもしかしてセックスに至るんじゃね?」って不安にさせてからの…「ベッドシーン」
この回のためだけでも観る価値はある
>>305
ていうかこれなんか普通に女がみてそうなアニメだよね
もっと えっこんな萌えアニメ見てんの!?ってのを見てるよね 女は 男しか喜ばないような萌えゲーとかやってる女ってなんなんだろうなw
意味がわからんよ
音楽がぶっ飛んでるアニメ。エスカフローネも大概おかしかったがさらに上
>>300
これ見るのって腐女子っつーか宝塚とか好きそうな女じゃね? >>303
愛と勇気だけが友達だもんな
食パンとかカレーパンは友達じゃないんだぜ >>310
今はラノベ専門学校の講師やってるから表には出てこないんじゃね? >>64
こんなつもりじゃなかったのになー
はチンコに響いたわ
てかそんなストーリーだとは知らんかった これが最高の百合アニメだと持て囃されてる意味が不明
>>316
エロゲーやる知り合いいるけど
普通にエロ目当てだよ
絵と話ももちろん見るけど
女性やて女体に美を感じる人なんていくらでもおるし
(av女優とか美容も含め体系維持してるしな) >>64
ウテナ面白いよな
あとでまた見返してみよう >>310
あらいずみるいなんかもだしもっと言えばオーフェンやロードス島なんかもそうだけどさ、
結局今はあれらから派生した莫大な数のパクりオマージュ作品があるわけじゃん
そんで絵柄は当然だけど今風、作品も当然だけど当時のものより色んな設定がくっついて今の購買層にあったものになってる
そうすると今の方が魅力的なのは仕方ないよ
時代は変わるからね
昔も今も売れる為にはその時代に合わせるか、
時代が違っても似たような作品が出ても色んな人間から支持される強い魅力がないと >>310
やまなしおちなしいみなしの代名詞だよね >>324
百合の最高峰は個人的にはセーラームーンのはるかとみちるだと思ってる >>64の他にもブラコンシスコン兄妹があと2組登場するからな >>310
コネだけゴミカス野郎の代表じゃないすかw >>328
オーフェンの人はいまだにオーフェン書いてるし、ロードスの人はこのあいだグランクレスト戦記爆死したし 最近出た単行本の冬芽達が大人になった話の解説が欲しい
最終回後の話っぽいのになんでアンシーがまたあの状態になってるん
>>336
そう、やはり一時代築いてしまったから今のこの創造情勢に合わないだろ?
特に今は娯楽に溢れ返ってるからな
昔の良作と言われるものが今の時代に初めて出されたとして受け入れられるかどうかは分からん
今はアニメ漫画ゲーム等の二次作品以外もネットのおかげで何でも楽しめる
テレビ番組の視聴率や音楽の売上の激減なんかも個人的にはネットに負けているからだと思ってるよ
そんな中で昔の栄光だけで売れるのは無理なんだよ >>310
ヤングアニマルに微妙な寄生してるよ
ちょい前民法改正とかいうハーレム漫画の原作やって
あまりの糞っぷりに二度と連載させるなって声が多数出てた 黒人女がキモ過ぎて男が取り合うの意味わからんアニメ
セーラームーン作ってたスタッフ(男性陣)が
オタクやファンからもっと可愛い少女を女の子を可愛さをと
商業的にも同人(趣味、芸術)的に求められ応えた結果
気が狂ってしまったって感じの作品
ニコニコで無料配信って実質プレミアム専用だから見れない
>>105
あれはセンスあっても(キャラクター)デザインで受け付けない人が多数だと思うわ
もったいない 萌えを排除してるきらいがあるからサブカル糞アニメと言われても仕方ない
女性的な部分しかないアンシー
男性的にふるまうウテナ
この二人が出会って男に飼われるだけの人生だったアンシーが
一人の自立した女性として融合し学園を出る(社会に出る)までの物語
解釈としてはこれで良いんだよな?
当時のマセガキJSくらいでウテナ好きな奴けっこういたと思う
エヴァもそうだが、もっとネット環境整ってたらすごかったかもな
>>43
ウテナの幾原とエヴァの庵野は一緒に温泉に入るくらいのマブダチ
シンジのモデルが庵野自身で、カヲルくんのモデルが幾原 >>246
作画スタッフの一人が脱がせたら、俺も私もって各作画スタッフが対抗して脱がせただけで脚本にかいてないし意味はないとインタビューで答えてたぞ 前半はおもしろいんだけど、黒薔薇会編に入ったあたりでただ思わせぶりなだけだということに気づかされる
最後が立体映像オチで心底脱力させられる
俺もテレビ版のアンシーとウテナは同一人物だと思う
だからウテナは最後いなくなる(アンシーと融合する)
つまりウテナはアンシーが望んだ男性的力を持った理想の女性
劇場版はいっしょに学園を出るから
ウテナも別人物として描かれてそうだけど
>>64
ウテナのキャラ設定みてきたけど
14歳だったんだが... >>1
フェミナチは
このウテナの作者の女漫画家を 「ロリコン!」 って言わないの?(´・ω・`) 意識高い系アニメ
雰囲気アニメ
女の歪んだ情念が実体化したようなアニメ
そして、ピングドラムに続く(´・ω・`)
チンポぶち込まれてるときにアスパラだかブロッコリーだかの調理法を考えるアニメ
>>342
でも銀英伝評判いいみたいだよ
アニメ出来いいし本屋には新装版が平積みされてる >>64
すげえ脚本だな
今の時代なら岡田麿里が描いてただろうなこれ ウテナがセックスした回の翌日にクラスの腐女子があれヤってるよね!ヤってるよね!ってはしゃぎまくってたの未だに覚えてる
>>367
銀英伝というか田中芳樹は>>328の後者の方だからな
先人達みんなが時代遅れになるなんてことはもちろんない
むしろ小説家は今の時代の流行り作家よりずっと昔の、もう故人達の方が人気はあるし売れてる
好みは人それぞれだし今は選択肢が飽和状態だけど、そんな中でもずっと売れてるものはだから凄いんだ
でもそうじゃなく、むしろ翳りが見えてるのに自身の過去から抜け出せず世間的に駄作と言われるような作品を延々と出す人もいる
一度高みに登ってしまうと挑戦する気概が損なわれるのかね 思春期の少年少女特有のクッソ狭い世界の愛()や苦しみ()や葛藤()を一足お先に大人になった子が鼻で笑うアニメ
最終回で川で子供が溺れたという話題で気まずくなったのはなんでやねん
劇場版だと冬芽はそこで死んでいたよな
ウテナ=アンシーで幼い頃棺にとじこめた自分=アンシーで、それを忘れてのうのうと過ごしていた自分=ウテナ
ウテナがアンシーを心から受け入れたとき、本当の自分になるのでウテナは消えてアンシーだけ残る
奥井雅美大好きで歌はよく聞いていたんだがそんなストーリーだったのか…
面白いけど声優さん亡くなってるから見たくないって人いる?俺以外に
ピングドラムは一周しただけじゃ意味わからなかったけど
これは子供が見ても表面上の意味はわかるストーリーなのがよかった
>>380
そんなこと言ってたら昔のアニメ全滅じゃん >>377
ザネリを助けに行って川で死んだのはカンパネルラだよ
基本的に幾原の話は棺=卵の殻=箱=壁で
学園の中にいる人間たちも暗喩的に死んでる人間たち >>380
そもそも面白いと思ったことがない
今思い返してみるとただただキモい百合アニメだった
主人公が男とセックスして処女を散らしたこと以外に価値が無い 劇場版見ればわかるが
冬芽も暁生も劇中で過去既に死んだ描写が有る
概念としては死人が動いて劇してる話だぞウテナは
過去に死んだという描写もアニメの中の劇中劇ととれるから矛盾した内容を描いても整合性が取れるようになってる
黒薔薇編が一番好き
メインキャラがドラマやってる時に
どれだけ多くのサブキャラが踏みにじられていたかっていうのをここまで見せつけられるとか
>>385
映画見てないんだが生きてるやつは誰なんだ…
アンシー? 当時としては奇抜な演出と過激な脚本でカルト的な人気を得たけど
今はそういうアニメたくさんあるしわざわざ見るほどのものではない
黒薔薇編は面白いけどその分暁生編以降が見るのが辛くなってくる
最高傑作回はやはり第23話デュエリストの条件あたりかな
宝塚先輩の恋愛の回がすげー好き
惚れた女が宝塚先輩に目隠しして男とキスしてる絵とか
あの演出はヤバすぎた 2クールにまとめてればエヴァに勝てる素材だった
まぁそれでも十分に傑作ではあるのだがちょっと間延びした感が惜しい
>>370
銀英伝なんて今出たらガバガバ過ぎて叩かれまくるでしょ ソシャゲもいろいろコラボしてるけどイクハラだけは無いよなー
>>64
おいおい兄妹モノだったのかよ…早く教えてくれよ 細田守の演出回はハズレなし
これだけでも見る価値ある
>>324
豚向け百合と腐向け百合は
全く違うってことだよ 百合の教典と思い込んでウテナ見るくらいならおにいさまへ…の方が余程価値がある
百合界のエヴァだとおもってるよウテナは
>>393
生き死にも現実の死と微妙にニュアンスが違う
学園に留まる=卵の殻を破らない雛鳥=死人
映画版ではウテナとアンシーと生徒会メンバーは外の世界に出て
学園には姫宮やウテナの名札をつけた抜け殻のような朽ちた人形が散乱するだけで誰も居なくなった
少女革命ウテナの舞台が終わったという意味
どうせ死ぬのに生きているって気持ち悪い〜からの永遠、世界を革命する力を求めたのが今作
ピンドラでも主人公らが最後に次はどこいこうか?と言っているが
いまのところ幾原監督は止まらないことに価値を見出してるみたいだね
来年またアニメ出るよ 劇場版の決闘シーンかっこよすぎでしょ
映画館でみたいなぁ
ウテナとアンシーの百合ばっかピックアップされがちだけど
TVシリーズはほもれずのんけ近親相姦NTRと幅広いし
2クール目まではまだギリ普通の範囲の学園バトルものとして楽しめる
3クール目からのオサレ全振り演出のここですcarとか男の半裸とかは知らん
>>413
演出はいいのに本人が話作るとアレだからなあ テレビ版のアンシーは褐色っていうより黒人並みの黒さ
髪が癖毛なのも黒人っぽい
アンシーが褐色なのは白人みたいなキャラ達からのオリエンタリズムを現してると思ってたけど違う?
>>17
奥井雅美「1番の歌詞リテイクされまくった反動で2番の歌詞は適当に書いた。反省はしていない」 >>405
今リメイクやってるけど出来いいよ
新装版の評判は知らん 女の子は王子様になれない
女の子はいつでもお姫様になれる
ウテナって宝塚に向いてそうなのに今までなってないのか
逆転裁判ですら宝塚化されたのに
>>415
朝霞れいとか折原薫とか信夫マリ子とかエヴァと名前が被ってるのって影響受けてるからなの? ウテナがあんまり好きじゃなかったからお兄様と寝ても、奇特な奴がいたもんだと思うくらいだったが
ウテナが好きなやつからしたらトラウマものだろうなと
西園寺をやたら脱がせたがったり
アニメ雑誌で暁生と車を合体させてアキオカーにしたり
すげーやり放題だった人が後に蟲師の監督やってて驚いた
後期エンディングがかっこよくて好き
昔は川上さんが歌ってると思ってたけど、大人になって違う人が歌ってるって知ったな
劇場版ちょっと見返してるけど改めて恐ぅそろしいアニメだなw
もうこれからの時代でこんなの作るの到底無理だろ
最近アマゾンでみたばかりだかたいいや
エヴァは古臭くて途中で挫折したけどこれは一気に見た
アマゾンプライムで一気に見返した
黒薔薇編の若葉が主人公と脇役の光と影よく描いてて好きすぎるわ
わかりました。あなたは世界を革命するしかないでしょう
あなたが進む道は用意してあります
>>302
娯楽以外の何かがメインなのか…(困惑) ちゅーせいのーろくせんめいのーしぼおとーろくー
だと思てた
マジで
わたしのだんじょーぜったいかんじょーもくしーろくー
だと思てた
マジで
見終わった
俺はあんま考えないタイプだからか結構スッキリするラストなんだよな
プリンセスチュチュがその後のアニメで一番ウテナっぽいかな
かしらかしらと似た役割のドロッセルマイヤーとかエデルとか居て卵の章と雛の章に別れてるし
>>449
>プリンセスチュチュがその後のアニメで一番ウテナっぽいかな
えぇ〜?
プリンセスチュチュはどす黒くないじゃん
ちょっとどす黒いけど全然どす黒くない
似てるのはチュチュってとこだけ プリンセスチュチュほど好きな作品は他にも有るけどあんまり無いけど少ない
>>415
おにいさまへ…こそ百合と見せかけて実は…アニメだろ
アンパンマンはお兄様と出来てたし
しょくぱんまん様は主人公といい感じになったのに自殺するし
アラレちゃん声のマジキチ姉貴だけじゃん百合なの なんで一挙に放送するんだろう
全部見てられないんだけど
OPばかり話題になるけどEDのTruthの方が個人的に好き
EDサイズだと
「これ以上話をしてもあなたには見えない」
なのにフルだと
「これ以上話をしてもあなたから何も見えない」
になってて意味が正反対で驚いた
EDはこれ以上話をしてもあなたには私が見えない=私をわかってくれない
フルはこれ以上話をしてもあなたから何も見えてこない=あなたがわからない
と対象が変わってる
毎日1時間ぐらいやってくれよ
全話一挙放送とか見てられないよ
>>459
歩道橋的な場所から線路に飛び降りたのかと思ったが事故だったのか
言われてみるとれいと蕗子の複雑な事情も好転してたっぽいし自殺する必要ないよな
でもあの状況じゃ遺族は自殺と思い込んでそう
れいと蕗子の兄貴だけがなんかまともで癒されたアニメだったマリ子さんとお幸せに
あとEDが好きだった 90年代の薄暗い感じのセル画アニメって良いよね
2000年前後にテッカテカなデジタルが出てくるから自ずと比較してしまう
この前ニコニコで1話だけ無料にしたら
初見の若者にかなり食いつき良かったからね
デザインワークは良いんだけどな
音楽も悪くないけど歌が音程とかリズム外してるのが気になった記憶がある
>>461
98年のカウボーイビバップが2話だけデジタル彩色
分割2期のビッグオーは99年の1期がセル画、03年の2期がデジタル
なので99年くらいからセル画が減りだしたんだろうな
ウテナの時期は純粋セル画の最期の世代だな
デジタル初期は本当にドギツイ色であそこで一旦、日本アニメの技術は途切れたな 黒薔薇後の万有引力の決闘の歌の方がカッコよくて好きなんだけど絶望的に音痴過ぎてヤバい
もっと上手かったら最高だった
おにいさまへ…は結局百合とは一過性のもので男の良さに目覚めるか百合のまま若いうちに死ぬしかないという話だからなあ
百合とは思春期特有の儚いものであるという価値観の時代のもの
ウテナは男に無理やりキスされようがそれでコロッと男にほだされたりはしないジュリさんとか
セックスしようがそれで相手に生涯尽くすわけじゃなく間違ってると思うなら戦うウテナがいるので方向性的にはだいぶ違う
>>454
年上の男性に憧れとか衝動的な好きですではなくおにいさまになってほしい
つまり憧れの先に居る人であってくださいと言える賢いんだかズレてるんだかそういうお嬢さんからの
目一杯の好きですを受け止めた上でデートのお誘いに花を持って向かおうとした
サンジュストさまは間違いなく百合だったやろ
最終話での主人公はちょっと白状だと思うけどさ >>77
コミック版の新作では
アンシーに出ていかれた後のアキオは自殺して幽霊になった ウテナもピンサロも見てないがユリ熊は見たわ
どういう筋書きだったかは理解できたんだが結局全体として何を伝えたかったのかは全く分からなかった
演出の奇抜さで煙に巻いてる感じのまあ雰囲気アニメだなぁって感想だった
ウテナもそんな感じなの?
>>137
どっかのサイトで読んだ気がするが
そんなのいちファンの解釈に過ぎないよ >>474
ユリ熊は分かりやすく愛と融和がテーマだろ
人とクマで争わず自らを変えて壁を超えて行けって話 >>474
ウテナ、ピンドラ、おもしろい
ユリ熊、つまんない 今のヲタが最初に言いそうなこと
「シャフトのパクリじゃん」
多分想像してるよりウテナのセックスシーンはエロいよ、14歳だし
婚約者いるのに妹とやってて、その妹の友達ともやっちゃうって、酷い性獣だわほんと
確かエスカフローネや十兵衛ちゃんなんかと同じ時期だったっけ?
エスカフローネは馬鹿みたいに好きだった歌がまた良かった
>>406
憂国騎士団のとこと
ヤンが独裁者語るとこでネトウヨめっちゃ怒ってたわ エヴァの空気感を宝塚風に煮込んだようなアニメだったよな
唯一無二だから熱狂的なファンがいるのはわかるけど、俺はいいや
むかーし見た時は少女の自立ものと思ったけど途中の世界観が意味不明だった
>>469
俺も絶対!運命!もくーしろくより何か歌変わった後のほうが好きだった
どれか忘れたけど 今見たら死ぬほど冗長だから最近のアニメのテンポに慣れた人には合わんと思うぞ
>>486
ちょっと前に銀英伝のスレにネトウヨが湧いてたからバカにしまくってたら、
「憂国騎士団はパヨクと在日工作員のこと!」とか言い出してワロタわ
>>489
>>474に勧めたいけど、やっぱりピングドラムがいいと思うわ
ウテナは最終的な出来はいいけど冗長で饒舌すぎ
ピングドラムはもうみんな意味深とか隠喩とかを求めなくなってたっていうか、エヴァ的なやり方に飽き飽きしてたのに
もろそれをやってしまった感はあるけど
それでもウテナよりは頑張ってコンパクトにしてると思うし
ウテナよりは分かりやすくてポップだし >>491
アニメ全く見ないけど必要に迫られてガンダムとマクロス詰め込み学習苦行したから言うがウテナは楽勝な部類
水戸黄門みたいに大体テンプレがあって敵も味方も最初から大体全員出てくるから分かりやすくて見やすい
ただ視点がグルグル回るから気持ち悪くなる 百合熊ぐらいがちょうどいい
ウテナは曲がいいし意地で最後まで見たけど
ピンドラは途中離脱ウィキペディア
例のシーン見てみたけど本番じゃなくてクンニか手マンだろあれ?
ヒーローのピンチはバトルで負けた時
ではヒロインのピンチは何?
→答え:貞操を奪われた時
こういう考え方なんだよね
>>468
デジタル初期の色は嫌いだった
セル画だったアニメが途中からデジタルに変わると雰囲気も変わるし
今はデジタルも洗練されたけどセル画のあの落ち着いた色はパソコンじゃ再現出来ないのかな >>437
ウテナの主題歌を奥井雅美が担当することは前の年の秋前には決まってて矢吹俊郎の曲も早々に完成してた
ところが構想段階で話の根幹が内容が二転三転したことも絡んで歌詞の根っこも決まらない
そして初回放映日が決まり、シングルの発売日も決まり、最低でもTVサイズのレコーディングは2月にやんなきゃいけない
という時期になってもTVで流れる1番の部分は幾原にリテイクされるキングレコードにもリテイクされるの繰り返しでどうにもならない
レコーディング数日前になってようやくOKが出たことでなんとか間に合った
テレビで流れる1番と流れない2番で歌詞の感じがえらく違うのはそのせい
奥井雅美が「あの時は吐き倒れました」という感想を述べたのも仕方がない話 くっそドロドロした内容のアニメだった記憶だけど>>64のお陰でスッキリした
ただOPの曲はカッコ良いよね カシラカシラ ゴゾンジカシラー?
\_● ∠_●_
/\| \ し
▲ ▼
|| |
__|_|________|___
\\ \
\\ \
>>507
でもそのこだわりのお陰で後世まで語り継がれる名曲になったんだよなあ 何気に制作JCスタッフだったんだな
あまり90年代のイメージ無いけどオーフェンなんかも作ってたな
これを夕方にやってたんだよなぁ…
しかもウテナは14歳で相手の男は成人だから児童ポルノ
>>518
これもあれだが翌年のカレカノもなあ……
エヴァのあれといい表現のリミットを探ってた時期かもしれん 女のお姫様願望と同時に男のヒーロー願望の話でもある
男向けの萌えアニメって不幸なヒロインを助けて惚れられるって展開が非常に多い
男がカッコいいヒーローになるためには助けを求める女が必要だってこと
不幸な女が男を必要としているようでいて、男も不幸な女を必要としている
カレカノもセックスあったな
高校生同士が普通に付き合って普通にそろそろセックスせん?と言って普通に同意のもとでセックスだから健全ではあるけど
>>518
当時はまだアニメの表現におおらかだったし金も余裕があったのかね
なんか時代が進んだはずの今の方が衰退してる感がある >>526
日本全体が今よりずっと金持ちだったからな
CEROもまだなくて18禁とそれ以外ぐらいの区分しかなかったけどアニオタゲーオタには今よりずっと世間が厳しかった
おおらかだったと言うよりはネットみたいな声の伝わる媒体がないからやったもんがちなだけで
当時もこれとかエヴァのミサトと加持とかのシーンには批判はあったぞ これ見たいのに見る暇無いんだよな
新しく作るアニメもっと減らして欲しい
今見てたらマジで兄と妹でセックスしてる描写バンバン出てきて引いたわ
まあ最後まで見るけど
読んだことないけど
あらすじ的に少女マンガ?
少年漫画じゃありえん発想だな
>>531
コミカライズ版の掲載誌はちゃおだからな
ヒロインであるアンシーのキャラ設定とか男向けじゃないし ラスボスの悪い大人に振り回されるヒロインたちの物語こそ監督が描きたかったものなんだろうが
序盤生徒会と戦ってたあたりの方が爽やかで好きなんだよな
>>440
君は本当にいい人だね。だから、君の進むべき道はここにはない。
帰りたまえ。ここは君のような人間の来るところではない。 まあ出落ちアニメだからな
後で整合性付けてまとめようとすると尻すぼみに
劇場版のほうがイカれてて良かった