絵柄は古臭いけど野球漫画としてはぶっちぎりに面白かった
マジで
サッカーにはこういう伝説的な漫画すらないし結局国民には根付かなかったね
また1つ昭和が消えたな
まあ来年には平成が消えるけど
ドリームトーナメントのお祭り感は好きだけど、大甲子園と比べるとやはり熱量が違うな
ドカベン2nd
山田の息子がメジャーで活躍する漫画
連載開始からリアルタイムで読んでたやつがスレに4人は居そう
>>17
キャプテン翼のほうがドカベンよりも知名度あるだろ >>17
煽りレスにマジレスするのもあれやけど
キャプテン翼って移籍しながらまだ連載続いてるらしいで ドカベンシニアリーグ名球会編が始まるんだろ
ジジィがすさまじい豪速球を投げたりボカスカ打つ
2年前の日本シリーズを延々とやってたりしたあたりでみんな見限っただろ
大甲子園ってのになって山田太郎はプロ(西武?)になったんだっけ?
>>30
若くてワロタwww
山田太郎って鈴木一朗じゃん >>29
キン肉マンもやってるし聖闘士星矢も最近までやってた
流れ星銀もやってる そういや何年か前水島キャラオールスターな感じのドカベンやってたけど、いつの間にか消えてたな
山田>>>>実在選手
これをやりすぎ
あぶさんはやりすぎた挙げ句
超人化して最高につまんなくなった
40過ぎて首位打者とか打率四割とか
どうかしてるだろ
あぶさんは南海が潰れた時点で終わらせたら名作だった
オリキャラ(笑)が実在のプロ野球選手にマウント取ってるだけの漫画なイメージ
>>39
流れ星銀が若干見劣りするけどドカベン含めどれも大作だろ >>30
イチローより年下だったんかい
そういやキャプテン翼もそろそろ引退するくらいの年齢になってるんじゃと思って検索したら
今オリンピック編やってるとかでてきて、いまだに23歳以下だったのかと戦慄したわw 最終回は長い夢から覚めて柔道の決勝戦の試合に向かうところでエンド
>>28
>>29
キャプテン翼って本気で読んでる奴おる?
あの低レベルな表現力は漫画として読むに堪えないものだと思うが
伝説にはなれてないね
ドカベンは漫画史的にも記録されるものだが >>45
年間成績じゃ一応はまともな範囲内で収めてるから
岩鬼や山田が凡退してる時期もあるにはあるんだろ イワキがベース踏み忘れてアウトになったのだけ覚えてるわ
実在の選手よりオリキャラが強いに関しては童夢君に比べたら可愛いもんだろ
実在の選手や球団出すと金とられるようになったから、メインキャラをオリジナルチームに移籍させて実在組の登場機会減らしたんだよな。
>>66
それを言うとドカベン含めてどれもこれも終わり方間違え過ぎ
あぶさんもそうだけど作者が悪いのか編集が悪いのか 9回裏ツーアウトあとは山田を押さえたら勝てる!
カッキーン!
逆転ホームランだあー!
ドリームトーナメント編全部これだったな
>>55
ドカベンを伝説扱いしてるやつはじめてみたわ
スレ伸ばし逆張りガイジなんやろうけど >>69
まぁあのまま延々と同じこと繰り返してたら意味ないし良い機会だったんじゃないの
結局やってることは変わらないが ドカベンにはルール上に野球に起き得るハプニングがすべて描かれているってのはマジ?
多分今のシリーズが始まるときに最終章と告知してたと思うが、それすら昔の話な気がする
>>53
八百長イガグリ死ねぇーーー!とかあの頃の客こわすぎ 自分が少年野球と部活で野球やってた90年代に初めて読んだときは
高校野球編でもリードの話とかやってて古臭さを感じなくてすげーと思ったんだけどな
本人が描いてんの?
この年代の作者で絵が全然劣化してないのにたまげるわ
それに比べて一球さんのつまらなかった事・・・あんなのアニメ化までして誰得だったんだよ。
水島新司はちょっとダメな奴を描くのは上手いと思うんだけどな
水原が出る前の野球狂の詩とか
アル中で代打しか出来ない時のあぶさんみたいに
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28,29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄.. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
無駄にクオリティが高い奴が一人おるな >>55
キャプテン翼はサッカー漫画不遇だった流れを断ち切りサッカーを子供に広く認知せしめた作品って意味ではドカベンより上だと思う >>17
面白くないけどイナズマイレブンの方が人気はダンチだろ 50代の俺が小学生の頃読んでた
水島先生お疲れ様でした
銭っこといただきヤスベイの続編をお願いします
>>24
呼んだ?
プロ野球編の途中までしか知らんけど 抜けないエロ絵があるものか
構えたバットをしごきだす
無印ドカベン→大甲子園途中くらいまでは本当に神漫画
プロ野球編なんて無かったんや・・・
Kジローの親父の伏線が謎のままだったのは許せん
ストッパーは伏線回収したのにな
氷河期世代の俺が生まれる前にアニメ化されてただろ(´・ω・`)
まだ連載されてたのに驚きw
ドカベンと聖闘士星矢が2018年のいま同じ雑誌で連載しているという事実
>>89
これ夏休みに地上波で見たことあるが凄かったぞ
特撮が素晴らしい >>100
これ6年も連載した人気マンガなのに、大甲子園ではハブられてたな。 これを言うのは心苦しいんだがやはり決勝にホークスを出して景浦親子vs明訓四天王をやらなかったのは
ある種の逃げだと言わざるを得ない。
これを言うのは本当に心苦しいが。
こち亀みたいなギャグ漫画ならともかく、全体ストーリーが必要なスポーツ漫画で
いったいどうやってこんなに長く続けられてたんだよ??w
BJ
ドカベン
マカロニほうれん荘・・・
あの頃のチャンピオンは全部凄かった。
電子版チャンピオンを掲載拒否してる作家だから最近どうなってんのか全然わからん
どうせ最終回も載らないんだろうし 銀牙はウィードまではかなり面白かったけど今は劣化したと思う
キャラが信念みたいなのを言ったあとにすぐそれを忘れた行動をするみたいなのが多くなってきた気がする
>>89
あんま知らんから教えて欲しいんだけどキャッチャー小僧のこの構え方指逝かね? >>121
見た感じ山田、岩城、里中、殿馬は想像つく。水島新司が誰なのか気になるわw キャプ翼とかもだけど長期連載って現実にリンクさせた途端つまらなくなるんだよな
この年まで何十年もずっと漫画描き続けてると引退したら一気にボケそう
>>71
担当編集はもう引退してる歳だと思うけど
本人がやりたい言い出したら当時はペーペーだった今の幹部連中が何も言えないとか
たけしさんまに鈴を付けられないみたいな 正直、ドラフトで土井垣と犬飼兄の評価が同等だったのはおかしいだろう(´・ω・`)
>>133
そういや水島御大の息子がたけし軍団にいたなー >>104
岩鬼にぶっ飛ばされたやつのレントゲンが
イ
ワ
キ
ってなってるやつかな スーパースターズとかいうわけわからん球団作ってから面白くなくなったしそら終わるわ
>>122
ヨーロッパの小国で人気沸騰と伊集院が言ってた ドカベンもキャプテン翼も無印は本当に面白い
結局長期化するとだめになるんだね
ちなみに登場校の中で最も明訓を苦しめ追い詰めたのは
土門でも不知火でも土佐丸でもなくブルートレイン学園
これ豆な
タッチもそうだけど何でドカベンは球場なのに実況の声が響いてるんだよ
水島は草野球やってるから元気だな
やっぱ座りっぱなしは早死にする
俺が大学の3年か4年の時にプロ入りしたからもう20年くらい現役だろ プロ編でも雰囲気は昔と同じで
全く面白くなかったからな
終わって良かったと思う
プロ野球編連載開始当時に「一緒にプレイしてみたいキャラは殿馬」だとイチローが発言したからオリに入れたと
ヒゲが嬉しそうに語ってたみたいだけど、イチローは毒島にもリップサービスしてたからな
昔ラジオで伊集院が熱く語ってたって事は
この漫画50代くらいがメイン層だろ?一度も読んだことないわ
プロ野球編始まったばかりの頃、ドカベンキャラがタイトル独占して萎えてから読んでない
2000年ぐらいにプロ野球編読んで清原がいい人キャラだったのが違和感
>>116
徳川家康(最初の明訓監督)役
なお、最後の最後にしか出ない模様 >>159
実在の人物が出てくるけど
みんなドカベンキャラのかませ扱いだしな(あぶさんも同じだが)
この人野球ファンなのかなんなのかわからんって思ったわ この漫画ってマンガの中の時間経過と現実が一緒になってんの?
昔ドカベンだったかあぶさんだったかのガチアンチサイトがあって
アンチのためだけに徹底的に漫画を読み込んでて、その熱意に感心した覚えがある
プロ野球編からは本当につまらんかったがよくここまで続いたな
大して売れてもないだろうに
ドカベンってサッカーで知ったわ
“ドカベン香川”って垂れ幕で
プロ野球編以降全てが蛇足
オナニー展開ばかりでつまらんかったけど、無印+大甲子園より長くなってないか
>>166
無理矢理、伊東に怪我させてそのままやーまだをレギュラー着けたクソジジイだぞ
どうやって当時の伊東から正捕手の座を奪うのかと思ってたら
伊東「山田、あとは任せた」やーまだ「うす」
だからな(´・ω・`) >>84
はあ何言ってんだ一球さん最高だったわ
山田太郎よりよっぽど魅力的な主人公だったし
まあ明るい主人公の割に全体的には暗くて終盤はgdgdっだったけど 無印キャプテン翼はそれこそ世界中のサッカー界に影響与えたからな
それ以降の評価は置いといて
僕の考えた最強の選手たちとプロ野球選手が闘うってのはロマンはあるよね
>>87
なんで後半あんなことになったんだっけ?
人情野球漫画で終わっておけばなー 岩鬼の学生帽子と葉っぱが気になって仕方ない
アイデンティティーなのは分かるけどw
ピッチャーの魔球だけが野球じゃない!!
→打率7割のドカベン誕生
控え目に言っても頭おかしい
ドカベン定年退職編を始めろよ
野球しかしてこなかった体育会系バカが野球を失ったらどうなるか
そこら辺のリアルなOB事情を描け
プロ以降ドカベンキャラがホームラン打って終わりの試合ばっかでしょ
大甲子園までは読んだ面白かった
当時はすごい巻数だと思ったが今や平気で数十行くからなあ
>>22
リトルリーグからだから
30年くらいかかるな やーまだって由伸と同い年の高卒じゃん
もう通算3500安打800HRくらいはいってるだろ
ドカベン 全48巻 1972年18号 - 1981年16号
大甲子園 全26巻 1983年13号 - 1987年35号
プロ野球 全52巻 1995年15号 - 2004年4・5合併号
スター 全45巻 2004年6号 - 2012年17号
ドリーム 現32巻 2012年18号 - 2018年31号
プロ野球が一番長いのか
フライなのに3塁ランナーが帰塁しないでホームに突っ込むという
アピールアウトの盲点を突いた走塁が高校野球で実際に起きてセーフになった時はへーってなった
選手が後にドカベンで知ってやったとか言ってて草
山田が左腕負傷して右手だけでバット振ってたが普通に左打席入ってた
それじゃどんな怪力でもボールとばねえっての
なんかそういう部分が野球ファンって感じだったな
あだち充叩くならそのへんちゃんとこだわれよ
>>178
現実の伊東は球団から引退勧告されてもふざけるなとかゴネてた奴だから、現実との落差が大きいな >>186
うちの娘が通知表で3割30本だったら強制塾(ファーム落ち)だわ
プロなら95割打てよ小学生が
算数29点で中田翔よりマシつったら
なんて答えるんだよバカ >>55
お前絶対ここ最近のキャプテン翼しか見た事ないだろ
連載当時に日本にサッカーブームをもたらした金字塔漫画だぞ
その後ヨーロッパでもキャプ翼ブームもきてるのにドカベン推しとか笑えるわw こういう漫画は最初の出だしが面白いだけ
延々続くと誰も見てない
漫画家はサラリーマン化してしまい、ただの絵を描くロボットになりきる
プライベートは切り離して
メジャー編はやらんの?
権利がうるさいか、日本と違って。
グワラグワキーンのグワラが何なのかいまだにわからない
スラムダンクも中国のバスケ普及に与えたらしいけど野球はそういうのないよね
野球が世界で普及しないのも漫画がドカベンみたいなゴミしかないからじゃないの?
みんなどこまで読んだんだ?
西武に入って間もないところで読むのやめた
>>202
日本ホルホルによく使われるキャプ翼だが
実は日本のアニメとして認知している外国人は少ない
何せキャラ名も現地ローカライズされてしまうし主題歌ももちろん現地の物に変えるから この人の漫画はKジローが部員集めしてた話からの実際試合したらホームラン打ちまくりってとこが一番面白かった
>>200
伊良部を会話の語尾に「ロッテ」を付ける変なキャラにしてたしね
多分ろくに選手への取材はしてなかったんだろうけど
でも伊良部に関してはドカベンと毒島。どっちが正しく人物像を描かれていたのか サッカーのルールはシャンペンシャワーで覚えた
ホモ臭いの除けば作者がガチヲタなので当時としてはすごい知識量
まだやってたんかい
絵が衰えてないけどいいアシさんがいるのかな
里中ちゃんとさっちゃんが結婚したってのは
風の噂に聞いた
だいだい超能力ばっかじゃんこいつのヤキューまんがって
あだち充のほうがよっぽど真面目に野球描いてる
>>30
高校3年夏の時点で身長は175cm、体重は85kgだとされる。誕生日は5月5日。高校時代の設定では1958年生まれ(1974年明訓高校入学)、『プロ野球篇』以降の設定では1976年生まれ。血液型はO型。 >>195
シリーズで200巻越えてんじゃん
スゲーな 水島新司ももう79歳だし死ぬ前にちゃんと締めたことを
だらだら延命させてる他の長編漫画の編集も見習えよ
プロ野球編っていっつもオールスターやってたイメージ
そのあたりで読むの辞めた
プロ野球編で脱落したけどまだやってたんか
山田の家の屋根がバットの素材になるとか
意味不明すぎて笑ったのが最後の思い出
>>205
御大がメジャー嫌いなんじゃね?
プロ野球編ラストでフリーエージェントでメジャー編か?と思いきや
スーパースターズ始めてるし メジャーやキャプつばもそうだけど
プロ編行くと糞つまらなくなるよな
次からは山田たちの子供世代が主人公のドカベンニュージェネレーションが始まるんやろ
>>232
じいさんじゃあ向こうの球団事情とか全然わからんだろうし、わかりたくもないだろうな >>235
現実のスポーツも夏の甲子園や箱根駅伝を超えないから仕方ない >>235
どっちもプロ行ってから読んでない
高校野球とか何があんなにいいのか自分でもわからん 御大がボケる前に連載がめでたく終わってよかったわ
リアルで柔道編から週間で読んでた身としては会社の円満退社みたいで寂しいわ
>>201
お前みたいな池沼の娘って池沼じゃないの? >>128
里中はいないぞ。
永島敏行が演じてるのは長島。
アニメでも最初の方にちょろっと出てきた。 ドクターkの作者が描いてたMLB漫画が好きだったわ
すぐ終わったけど
水島先生っていきなり西武の球団事務所に電話してきて
「俺だ。水島だ。山田を出せ。なにい、いない? だったら伝えろ。バッティング不調の原因がわかった」
とか言ってくるらしいな
先週、久しぶりにさらっと読んだけど、そんなにすぐ終わる流れには見えんかった
四国とは対戦終えてたっけ?
>>235
リアル選手が出てくるからファンタジーが弱くなる >>89
右下の夏子はんがマッハ文朱だと誰がわかるのだろうか... 山田太郎たちに息子とかおればいずれ世代交代できそうなもんだが
作者が生きてないか
野球漫画は一発当たると長くできるな
あだち充とかもまだ第一線じゃん65歳超えてんのに
青田高校戦は準決勝だから良かったんだと思ってる
決勝は明訓四天王+αのラストって事を強調すべきだし
>>50 何故かフィンランドで大人気なんだよ
ホンマに謎や 水島御大はフィンガー5のジャケットも描いてたことがあるんやで
デカい弁当がドカベンの語源だった記憶だけど
ドカは何の略なんだろう
>>122
ラストウォーズかなり面白いぞ
高橋先生わりとここに来て一番冴えてると思うわ >>254
実際そうなんだけど子供の頃は分かってなかったな ジジイが引退しないせいで若者に連載の座が一つ巡って来ないんだから日本社会の縮図やな
60越えたらさっさと慎ましく年金生活すればいいのに
>>269
オリオンの途中でダレるってデブが言ってたー 御大が微笑の処遇について結構悩んでた辺りが好き
いくらなんでも不遇すぎたからな
とにかく倅がクズなんだろ
仕事しない漫画家の息子の典型見たいなクズ
>>273
コータローくんとかいう芸人が言ってた通りだけど
あそこを踏まえてこそのラストウォーズだから良いのよ
シリウスとオリオンの対立っぷりがわりと根元的なもんで新鮮 東日本よりも西日本のほうが日の入りが遅いということをドカベンで知った
>>277
11年前の夏に福岡に出張で行ったけど19時すぎでも明るくて驚いた ちばあきおの野球漫画が一番面白いしリアル
日帝残滓というような野球部強制坊主という事実をちゃんと描いてるのはちばあきおだけ
ただ監督出しちゃうとどうやっても子供虐待残酷物語になっちゃうので消してる
>>279
御大は丁稚奉公から貸本時代まで苦労されてるお方なんやで
あ、ちなみに銭っ子が好きです >>284
丸井と近藤はワリとリアルだが谷口とイガラシはファンタジーだろ >>274
いきなり50本ホームラン打って、山田岩鬼以上の打者になってた時期は
何でいきなり微笑をこんなに贔屓するようになったん?と思ってたな >>14
俺達地球人チームとしちゃあ、よくここまで持ちこたえたってところだろう
だが俺には別の仕事がある
覚せい剤の出所を突き止め、銀河パトロールに知らせなきゃあならない
試合を中断する事はできないし、参ったねぇ〜
ところが一軍の奴らが二人がかりで俺に襲いかかってきやがった
チャンス到来だ、ナベツネの鼻を明かしてやる
次回、『なるか!?逆転ホームラン』でまた会おう 一番好きな試合は?
大甲子園の室戸学習塾がええな
この試合をピークに大甲子園は、どんどん荒っぽくなっていく
>>289
惜しいな〜嫌儲にいても60過ぎてるとは限らんねんで >>255
プロ野球編以降全く知らんのだが、四国とやるって事は九州もあるって事か
四国は犬飼三兄弟いるから良いけど九州は人材おらんよな
高校編も桜島大商高校とか噛ませにもならないmob高校ばかりだったし >>229
だらだら延命させた結果が今のドカベンだろ >>293
試合をするたびにどんどん岩鬼無双になってったな
荒唐無稽なぶん結構笑えたけど 伊良部の語尾がロッテだったのは流石にどうかと思った
>>302
見えねえからって
てめえも人のこと言えんのかコラッ はーっはっはっはー!
騙されたなお前ら!
ドカベンは!連載を!やめへんで〜!!!
おどりゃトンマ!!
やーまだー
ドカベン!!さちこーおおおおお
>>301
リアル香川知ってるけど
あいつ南海に入団した時に大阪球場から練習さぼってよく近くのマクドに買い出しに来てたな
バイトの姉ちゃんが「また香川来てるわやだー」とか言ってて草 明訓高校って実際にあるけど
ドカベンとリアルとどっちが先なんだろ?
プロ野球編とか、山田が入って以降くらいからリアルでは西武が勝てなくなっていった感じだったのは笑ったw
高校時代は常勝だった山田は結局西武では優勝できたんだろうか?
プロ野球編も蛇足だけど、なんとかスター編とかは蛇足の蛇足だな
>>319
今やってんのがプロ野球版大甲子園みたいなもんだがな 柔道編がつまらなすぎて読むの辞めた
流石に今更読むもんじゃねえな
まだやってたことに驚き。
大体高校の同級生がみんなプロで通用するってどういうことだよ。
あのPLだって桑田と清原ぐらいじゃん。
最高の舞台にヤツらが帰ってきた!
今夏連載開始!
ドカベン 台湾リーグ編
>>198
この人はルールブック読んでトリック考えるのが上手い >>16
昭和49年の甲子園に1年で出てるので
巨人の原と同級生の昭和33年の学年なので今年60歳
1994年のドラフトで城島と同級生だから昭和51年生まれの42歳 >>4
ダイエーが優勝したら景浦はメジャーに行くって言ってたから、あぶさんメジャー編を期待してた思い出 巨人行った微笑み三太郎が清原と一緒にヤジってたのがショックだった
>>325
へー
特に繋がりがあるわけでもないだろうに
ドカベンで主人公の学校になんで明訓の名前付けたんだろ?って感じだな 土佐丸高校との死闘らへんで終わってれば伝説になったのに
ほとんどの人はその辺ぐらいしか記憶ないだろw
1001死んじゃったから根気が湧かなくなったんだろ
単行本の巻数があっさりワイルド7を抜いたときは思いっきり笑った40年ぐらい前
野球狂の歌が一番おもしろいよな
にょほほほーぅっていうやつ
>>198
高校野球のはスローで観るとちゃんと主審が見てるの見てさすがだなと思ったわ >>340
水島新司が行きたかった高校
経済的な理由から進学を断念してる >>93
影虎を2代目あぶさんにしても松坂世代
孫をメインあぶさん3代目だな >>342
大甲子園は実質、球道の青田高校戦で終わってたのがな…
山田のせっかくの高校最後の決勝の相手が色物集団で特に盛り上がりもなく終わるってどうよ… >>314
里中は山田の妹のサチ子と結婚した
岩鬼はなつこはんと >>317
水島新司の生家の近所にあったから勝手に名前取った
ちなみにすぐ近くに白新中があり白新はそこから取った >>146
あれは交通事故的なアクシデントで負けただけであって、長く苦しめられたライバルって言うと少し違う気がする ブルートレイン学園も今ならシンカリオン学園とかになるのかな
現実世界で夏3連覇があったのに
ドカベンではそれやらなかったんだな
>>275
資産は十分あるし親の作品の版権管理だけで食ってけるからな
犯罪侵さなきゃまし 本当に終わるんかね
またすぐ別の連載初めてそっちにも山田や岩鬼らが出て来て
これもう実質ドカベン続編じゃねーかってなりそうな
山田って高校時代で超遅球破ってたっけ?
結局打てなかった記憶しかない
横浜市の中学校が給食だったらドカベンが存在しなかったという事実
>>366
作品の晩節を汚しても80まで書き続けるのと
50でまともに作品描かなくなる作家とどっちがいいだろうね >>290
当時の巨人には
松井と高橋由伸が外野だったから使いやすかったんだろう
しかも清原もいた 今となっては完全に老害扱いだけど全盛期は野球漫画を超えて色んな漫画家に影響受けさせた革命的な作家だったんだぜ…
>>373
晩節を汚すってまあ側から見れば潔くないんだろうけど泥にまみれても現役続けるってのは格好良くもある
漫画家って漫画描いてこそじゃないかね >>363
結局打てなかったんじゃなかったっけ?
それで山田はスランプになって、しばらく岩鬼からバットを持つのを禁止されたエピソードがあったはず
で、スランプを脱する時の打撃練習で里中がバッティングピッチャーやって打たれまくって
「山田が元に戻れば俺の球なんてピンポン球のように飛んでいくのさ」って里中のセリフは今でも覚えてる サチ子は里中と結婚してたのか
どこかで見た岩鬼と結婚したというデマをずっと信じてたわ
>>235
そりゃ、リアルで日ハム優勝してるのにダイエー優勝させるわけにいかんし、
リアルでイチロー首位打者なのにとの魔首位打者にできんし、
リアルでシーズン終わってるのに延々とオールスター出来ないからね >>368
>>381
もうその頃は読んでなかったけど
ドカベンの里中とサチ子が結婚するって話をネットか何かで知った時は
山田の妹じゃなかったら里中はサチ子と結婚してないだろ…って思ったなw >>340
新潟明訓高校に入学して野球をするはずが家庭の事情で進学できなかったから >>386
倒れた審判がやってきて
「ア、アウトです」
三太郎ちゃんは嘘はついてなかった >>385
ドブスチビが一方的に葉っぱに惚れてた時があったからな 山田2年の夏の甲子園辺りが一番面白いだろ
高2の夏が面白いのはプレイボールもそうだった
>>388
山田が高校野球チームの監督をやるってなら案外面白くなるかもしれん >>389
里中サチ子とか余計どっかで聞いたよな響きに近くなってる >>385
サチ子は岩鬼と結婚する前提で押しかけ女房になったのだが
岩鬼が手を出さなかったので見限って里中に乗り換えた 山田太郎(19) .309 32本 80打点 本塁打王 打点王
山田太郎(20) .*** 40本 111打点 打点王
山田太郎(21) .*** 36本 120打点 打点王
山田太郎(22) .*** 40本 ***打点 本塁打王
山田太郎(23) .*** 44本 105打点 本塁打王 打点王
山田太郎(24) .*** **本 ***打点
山田太郎(25) .346 53本 124打点 首位打者 本塁打王 打点王
山田太郎(26) .350 50本 162打点 本塁打王 打点王
山田太郎(27) .*** 48本 ***打点
山田太郎(28) .*** **本 ***打点
山田太郎(29) .338 53本 160打点 本塁打王 打点王
山田太郎(30) .*** **本 ***打点
山田太郎(31) .*** 46本 ***打点 本塁打王
岩鬼正美(19) .*** 31本 ***打点
岩鬼正美(20) .*** 41本 ***打点 本塁打王
岩鬼正美(21) .*** 40本 ***打点 本塁打王
岩鬼正美(22) .*** 40本 ***打点 本塁打王
岩鬼正美(23) .*** **本 ***打点
岩鬼正美(24) .*** **本 ***打点
岩鬼正美(25) .*** 53本 112打点 本塁打王
岩鬼正美(26) .*** 50本 105打点 本塁打王
岩鬼正美(27) .*** 51本 ***打点 本塁打王
岩鬼正美(28) .*** **本 ***打点
岩鬼正美(29) .239 42本 100打点
岩鬼正美(30) .*** **本 ***打点
>>245
本田ぼうけつ似のイマージナリードウターです >>210
バックホームをジャンプでかわされて負けたとこ 子供の頃(35年前くらい)見てたけど老けてないね。
>>400
サチ子は美人設定で岩鬼は悪球打ちだから
それより夏子はクソビッチで政略結婚道具にされて
その後に岩鬼が子連れで引き取ったのは納得いかなかった
あんな貰う奴が他にいたのかよと 坂田三吉親子はまだ赤犬を鍋にしてくってるんだろうか
>>385
20年くらい前の予定では最終回は岩鬼がサチコと結婚して山田にお兄ちゃんと言って終わりだったらしい
なんで変わっちゃったんだろ >>408
作者が夏子の存在を忘れてたのだが途中で思い出したから
多分これが正解 面白かったなあ
どこで読むのやめたんだっけな
それももう覚えてない
球道が160km連発したり三位一体までは読んでたけどそこでもまだ半分くらいって考えるとすごいな
正直、弁慶高校に負けたところまでしか知らんやつも多いだろ
チャンピオンの連載で読むのが
浦安鉄筋家族だけに成ってしまう
刃牙は休載中だし……
>>373
他の超特大一発屋?もだけどそれにしがみついてその作品をボロボロにするよりは物足りないぐらいであとは勝手に妄想して、が一番いいようには思う
作品の続編を面白く描いた他人の同人誌?と本人が描いたつまらない続編だったらどっちがいいんだろとかは考える >>417
本人が書いたらどんな同人でもお話にならない >>414
遠投150mの岩鬼だよ
ちゃんとやったら170k出すと思うぞ >>410
水島普通にキャラ忘れるからなあ
プロ野球編の頃は小林も山田の友達だっけ?とか言ってたし キャラを忘れると言えば故望月三起也も結構アレだった記憶
家にあった魔銃の十字路?辺りまでしか読んでないが飛葉ちゃん編は完結したんだろうか
魔法少女物の構想ができたから終わらしたんだろ
水島の魔法少女に期待
プロ野球編になってから実在選手の中でオリキャラ無双させる小学生みたいな事やりだしてからつまらんかったな
タイトル総ナメとかアホか
確かにチャンピオンやばいよな
板垣娘の動物のやつくらい?
立ち読みすらされない雑誌になってる
ダイヤのエースとか おそらくドカベン直撃世代とは思えない作者が スラダンを経由してドカベンテイストを受け継いでいるのは面白い
>>324
第4アウトでググったら良くわかったわ
面白いルールもあるもんだな >429 伊良部の扱いとか酷かったな
イチローだけはオリキャラに混じってもタイトル取ってた
>>432
甲子園より神奈川大会の方が激戦だから
不知火とは5回やってる
毎回全ライバルとやるとかくじ運悪すぎる スーパースターズ編まで途中まで集めていたけど読むの辞めたなあ。ドカベン大甲子園とプロ野球編は全部集めたのに
野球=ドカベン、サッカー=キャプテン翼、バスケ=スラダン
これはもうずっと変わらないよな
>>435
それでも殿馬と同率首位打者だけどな
セ・リーグだったら毎年、松井と同数ホームラン王だったはず チャンピオンは今は鮫島最期の十五日がクッソ面白い
この作者はクズ親方の過去編で化けたと思う
>>430
少年誌で一番ヤバいのがサンデー
コンビニ入荷凄く少ない(多分減らされている)のでもはや水曜日早々最新号を見かけないこともある >>444
不知火と土門と雲竜が県大会のライバルだよ >>444
横浜なんだから当然でしょ
番外編で
不知火vs土門の練習試合がある
それプラス東海の雲竜
何気に南海権座もヤバかった >>439
サッカーとバスケはジャンプ黄金期のそれ2強やな
野球はあだち充も強い気がする >>438
そういう人こそドリームトーナメントはおすすめだよ 床屋とかで断片的に読んでたからか
ドカベンは里中がいつも肩壊ししてるイメージだな
北海道の高校と対戦した時真夏の甲子園になぜか雪が降るところがピーク
>>455
春の選抜だよ
沖縄との試合では猛暑になった
当時は最強過ぎてライバル以外は怪我と自然現象しか適が存在しなかった こち亀も終わってしまったし
ドカベンも終わるんだな
プロダクション化してるゴルゴに託されたか
初代ドカベンは山岡さんが結構いい味出してるんだ
進学に悩むところとか石毛と合格を喜びあうところとか、
山田をはじめ超人軍団にはない、高校生の姿を見せてくれる貴重なキャラ
野球漫画といえばやっぱこれなの?
サッカーならキャプテン翼
バスケットならスラムダンクだろうが野球はわかんねえな
柔道マンガだろ?
そろそろオリンピックでメダル取ったか?
>>464
サッカーやバスケと違い名作がありすぎる
巨人の星 タッチ キャプテン ドカベン
が通常では票が割れる
年代によっては
ブスジマ ダイヤ おおふり 野球狂 侍ジャイアンツ
等にも票が行く >>469
アニメ化されたとはいえ掲載誌で考えたら知名度高すぎ ドカベンは40年前に何かの賞取ったときにすでにマンネリの指摘を受けていた
>>50
犬漫画の最高峰だろ。
アシスタントも犬を使っているんだぞ! >469 いやドカベン無印の頃は壁さん編集長で五大少年週刊誌(五番目に少年画報社のキング があった)で首位だったから
>>477
マカロニ・がきデカとかの頃か
そんな売れてたんだなチャンピオン >>87
水原勇気編も武藤が主人公だと思ってるから悪くないと思ってたけど
最近やってたドリームトーナメントでは武藤が広島の4番になっててがっかりした ガキデカ マカロニ ドカベン BJ エコエコアザラク らんぽう 750ライダー プラレス三四郎 あと何があったっけ?
高校編が名作だわ プロ野球からつまらんから見てない
チャンピオンもう10万部くらいかな
もう20年くらい自称50万部って言ってるけど
大甲子園でマウンド整備とかブン屋のおっちゃんとかにスポットが当たってるのよかったわ。
ルールブックの盲点で なぜ岩鬼の得点が成立したのか解説するカッコいい土井垣さんの役割が アニメでは山田のじいさんに奪われていた
>>470
当時のチャンピオンは全盛期のジャンプクラスの破壊力だぞ >>483
なぜ花のよたろうと恐怖新聞と魔太郎がくるがない 大甲子園はワクワクしたんだが
プロ野球編は見守る漫画だった
>>483
レース鳩007
おそらく鳩漫画なんて他には存在してないはず やっぱりピークは31巻2年春の土佐丸戦だよな
あとはおまけ
富樫もライバル対決に燃えた
弁慶vs土佐丸がベストバウトと言ってる
さすが同世代だと思ったぞ
>>498
花の応援団
ちょっと早いけどキューティーハニーとマーズ
ドカベンの頃って
ジャンプでギャグ漫画のゴレンジャーとかやってて思い切り格下感ありまくりだった 長年やってるけど野球漫画と言われてキャプ翼ほど名前はでない
明訓連中が超人過ぎるしあまりにもマンネリなんだよ
>>493
ブン屋といえば
あの里中に兄弟がいる説みたいなのは結局なんだったんだか… >>413
立ち往生で返球が当たったとこまでしかアニメは知らない 声優があってたよな
玄田哲章とか神谷明とか殿馬とか
>>413
最初の柔道〜足利高校くらいまでを知ってるやつも少ないと思うが >>514
ガッチャマンやキャンディキャンディもいた
今から思うと人気アニメだったのは当然だ 2年の対横浜学院もいい試合だった
岩鬼のど真ん中サヨナラホームランがなければ
最初から先週までずっと読んでるけど、まだ全然最終回になりそうじゃないんだが
試合終了で終わりなのか?またドラマ部分放り投げエンドなのかよ
プロ野球編までは読んでた
実在のチームや選手登場させるのが許可関係で面倒だからやめたと聞いたが
>>519
山田太郎「しかしいやにリアルで長い夢だったな、さて柔道部の朝練行こっ」 >>431
ダイヤってやきヌになった?
消えるミスディレクションイグナイテッドファイヤーボールとかで いつまでも巨漢に眼帯ばかり出してる水島先生は完全に老害
昔の名前だけで無駄に連載取ってた
漫画界のトップ…?
トップ…??
後結局また何とか編てやるだけやないの?
>>518
岩鬼って大甲子園でも岩鬼にとっては悪球だってわけのわからん理屈で
ど真ん中の球をホームランしてなかったっけ ドカベンって最初は柔道やってなかった?
なぜ野球しはじめたの?
>>530
男ドアホウ甲子園が連載中だったのでサンデーに忖度して柔道をやってた >>531
なるほど、本当はやきう漫画にしたかったんだな >>248
映画は原作に忠実でほぼ柔道やってたしな >>532
野球漫画にする前提で柔道をやってた
その間に伏線をはってた
柔道は野球に通じる部分があるからと本人が言ってる >>531
藤村甲子園も大甲子園の時は阪神園芸の社員(甲子園のグランド整備は阪神園芸がやってる)になってたなw
>>532
山田も元々中学野球で活躍した選手だったんだけどね
ホームでのクロスプレイでライバル選手に怪我をさせて野球から一時離れたって感じだったような… >>535
奴ら腹黒いから高校時代からやりまくってる説が濃厚
微笑が裏番で悪どいことやりまくってる説がある
奴ら才能だけでやってる天才集団だからマトモに練習してないから時間が余ってる 東郷学園の小林くんの目をスパイクしてしまって野球やめてた
小林とは鷹丘中学時代に対戦、高校で再戦が期待されるが雨で流れてドリームトーナメントまでフェードアウト
小林の妹は山田に気がありそうだったけど以後登場なし
山田達って
本人は猛練習しないくせに
渚や高代を可愛がってる外道なんだよな
下級生のくせにキャプテンの北を呼び捨てで顎で使う外道だし
ついにバキドカベン浦安のチャンピオン3大老害作品の一角が落ちてしまうのか
>>29
連載は何度も復活はしてるけど漫画としてよく知られてるのはドカベンなら明訓高校時代、キャプテン翼なら南葛小時代までだと思う ついに終わりかあ。なんだかんだ言って好きだから次号買うかな。
>>541
弱虫ペダルという新しい老害が誕生しつつあるから 不知火とか影丸とかあんなダイナミックなフォームで投げてるけど140キロ台なんだろ
ドカベンって当初は巨人の星なんかと比べて
どちらかと言うとリアリティーのある野球漫画だったのが
結局超人野球になっちゃうんだな
>>551
巨人の星の個人プレーに対抗して描いたのがドカベン
ドカベンのテーマはチームワーク >>538
中学の知り合いで天〇高校から甲子園に出場して南〇のプロになった奴がいる
実際に高校のときからモテモテで40代にして早くも孫ができたそうだが あんまり言及されないけど
複数の野球漫画を各少年誌で連載し軒並みヒットさせる
↓
全ての野球漫画の筋書きを高2の春で意図的に終了させる
↓
それらの野球漫画のキャラクター達を一つに集め
高3の夏の甲子園で激突させるオールスター漫画を開始する
↑
これ漫画家として前代未聞の偉業だと思うんだけど
>>557
これほんとの話?
球道くんも一球さんもおはKも高二の春大で終わってるの? ドリームトーナメントって何やってたの?メジャー行ったの?
>>500
レース鳩0777な、777でアラシと読むのがよく解らんかった
同時期に横山のマーズも連載していたはず >>565
おいちょかぶの役
同じ数字が3枚並ぶ事 >>483
なんちゃらアンドロイドってロリコン漫画
私立味狩り学園
魔太郎
恐怖新聞 >>500
チョッキンと短かったがみだれモコ
この2作辺りから女の子を可愛く描くように変わっていった 野球狂みたいに一話ごとのストーリーの方が飽きずに見れる
視力がないアンパイアの話が好きだな
>>557
なぜか作家って年取ると話しまとめようとするからな
アイザック・アジモフですらロボット物とファウンデーションまぜてくるし ♪捕れないボールがあーるものかー
構えたミットがうーけとめるー
光の小次郎ってどうなったんや
160キロ突破すると球が光ってた
>>543
翼は最初のJrユース?辺りまでは人気あったろ
シュナイダーとか出てきたやつね
今までのライバル達が同じチームで世界と戦うのはテンプレだが面白い >>559
最初は意識してなかったけど途中でつながる可能性に気づいた節がある
ドカベンの後で連載したダントツはそれを計算した上で始めたそうだし >>577
それでストーリーに矛盾は出ないのかな? >>540
山田たちが1年の頃は土井垣以外はタメ口ききあうぐらい学年上下関係ゆるいのに
後輩できた途端普通に厳しくなるのホントひどい >>582
藤村甲子園が突然若返る水島ワールドに何言っとんの? >>483
古くはバビル2世にあばしり一家、キューティーハニーなんかもそうなんだがハニーは最近またアニメ化したのにタイアップ漫画もないのかな? なんで野球狂の詩なんて自虐的な判官贔屓の漫画描いてた人がこんなんなったんだろ
あぶざんも代打屋のときは面白いね
>>406
まじかー
そんなんなってたのかー
なんかショック そういえば、少年サンデーで連載していた漫画って秋田書店から単行本出ててたよな
あれなんでだろ?
スペオペ宙学とかSUNDAYCOMICSって黒縁の秋田書店の単行本で出てて?と思ってた
>>591
幻魔大戦オリジナルもマガジン連載だったのに
秋田書店から出ててずっと疑問だったな >>582
めちゃくちゃ出まくってる
まず各作品で甲子園優勝校がバラバラ ドカベンは弁慶後、大甲子園は白新後、プロ編は一年目オールスター後から面白くなくなっていく
創刊当時は新書判漫画単行本の市場が確立しておらず、
小学館や講談社などの大手出版社が本格的に参入する前ということもあり、
『冒険王』や『週刊少年チャンピオン』、『プレイコミック』などといった秋田書店の雑誌のみならず、
講談社『週刊少年マガジン』や小学館『週刊少年サンデー』に連載された人気作品を収録。
出版社の枠を越えて過去の名作や傑作、
人気作品を集まったことで子供たちの一番人気だった。
サンデーコミックスはブランドとなり、
秋田書店も莫大な利益を得た。
この利益が1968年創刊の『プレイコミック』、
1969年創刊の『週刊少年チャンピオン』の原資となったとも言われる。
要は当時はまだ各出版社独自の単行本のレーベルがなかったってことなのかな?
大甲子園以上の作品は描けなかったな
もうあそこが水島漫画の集大成で
あとは全部蛇足
>>596
まあ...文句は清原とイチローに言ってくれ >>29
ああいう完結した後の重数年後に
続編を初めたやつに対して
連載続いているって言うの変だわ
続編の連載って言えよ 芦田プロがドブスチビ役で再実写化を
肝心のメインキャストは全く思いつかん
大甲子園って松田聖子のヒット曲のリズムで打ってたりしてたよな
35年位前に高校3年生か
>>424
長年ドカベン全48巻
ワイルド7全48巻あたりがコミックス最長だったと思ってたけど
(ゴルゴの方が当時もう長かったかも)
もういまではそんな巻数当たり前に超えていきよるな >>596
大甲子園の後に描いたkジローは面白かったぞ 大甲子園での里中と荒木の兄弟疑惑はなんだったんだろう。
あぶさんはホークスを私物化したくらいだが
ドカベンプロ野球編はNPB全体を蹂躙した
終わって当然
試合のパターンが3つしかない
まだ究極超人あ〜るのほうが野球やってるレベル
水島新司で面白いと思えたのは野球狂の詩と南海時代のあぶさん
後は男どアホウ甲子園かな
>>607
男どアホウ甲子園は原作があの佐々木守だからなあ、そら味がありますわ
お〜と〜こ、命〜と根性〜か〜け〜て〜♪ >>595
そんな理由でか?
スペオペと同時期のうる星やつらはサンデーコミックスから出たり、
もっともそれ以前にサバイバルも既にサンデーコミックスから出ていた
著作権絡みかと思っていた >>582
ゆでだの平松だのその手の無茶の大家は漫画史に多々いるがやっぱり第一人者は水島御大なんだろ >>61
(´・ω・`)「現実世界の選手が最強なのはつまらん」って事? >>615
夢がないだろ
夢はいつでも無限大なんだぜ 終わったところでチャンピオンの売り上げに全く影響なさそうだなw
>>613
平松は「いんだよ細けぇことは!! 」で済ましたからなw ドラフトでONが揃って山田無視で岩鬼を1位指名したのは
作者贔屓とはいえひどすぎると思ったわ
プロ編は相当アレだが、土門が横浜の後輩にぶちギレたり、小次郎の復帰戦で岩木がメチャ小次郎を立てたりした試合は結構好き。
>>622
そうなったプロ編は90年代開始だからもう他にあるだろ >>623
本当に酷いのは当時は不動の正捕手がいた西武に山田を指名させたあたり
山田なんて即戦力候補なのに >>267
あんまり語られんけど当時としては割と洗練された萌え絵だと思う >>593
それは、あぶさん でも同じ
影虎が3年で甲子園優勝してるのに
同級生の松坂が怪物扱い 殿馬のモデルって柔道一直線の結城真吾だと思うんだよね
ピアノが得意とか謎のチートっぷりとか奇想天外な技とか
電子書籍になったらコツコツ全巻集めたいけど電子書籍になることは作者が死んでもないんだろうな
>>633
そういえば男どアホウ甲子園の結城翼も初登場時にピアノを弾いてたね
結局ピアノはそれっきりだったけど
まぁテレビ版の柔道一直線の脚本家は佐々木守だったし 現実は常にマンガを凌駕する。
トルネード投法で三振の山を築き、メジャーに渡ってノーヒットノーランを二度記録した野茂。
甲子園での5打席敬遠。巨人の四番からヤンキースの四番となり、ワールドシリーズでMVPを獲得した松井
振り子打法でNPBの歴代シーズン最多安打をマークし、メジャー入り。首位打者、MVPを獲得し、ここでも歴代シーズン最多安打を更新したイチロー。
甲子園で延長再試合、大逆転から決勝でノーヒットノーラン、日本シリーズ、WBC、ワールドシリーズいずれも制した松坂。
甲子園でのライバル対決から弱小楽天に入り、24勝無敗でリーグ優勝。日本シリーズも制してヤンキースに入団した田中。
160kmの速球を持ちながら、打者もこなす二刀流。メジャーでも二刀流を貫いた大谷。
水島御大のキャラがとんでもかと言われ流と、それほどでもない気がして来るわな。
>>638
ハッパが邪魔して見えなかったってオチが完璧だわ >>642
そのあと審判団が「またあいつかー」と嘆いていたのも笑った。 >>224
175cmの85kgであんな小山みたいな体格にはなれへんやろ〜 >>636
昭和までメジャーリーグって神々の世界みたいな認識だったからな
日本人じゃ遠く及ばない的な >>644
そやなあ。
おんなじぐらいの身長でぶーちゃんの山川や中村は100kg超えてるからなあ。
ノムさん門田でどれぐらいやったんかな? >>645
当時は26チームだから
更に遡れば昭和30年代は16チーム
現在は30チームだから
そこに関しては張本の認識は正しい
レベル以下がメジャーにいる
今年だってマイコラスが向こうでトップクラスのエースになってる
じゃ菅野なら?とか考えるから >>644
ドカベン香川の公証も当時はそんなもんだったぞ 高校時代に付き合ってたブサイクな彼女がいつの間にか他の金持ちと結婚して子供まで産んでたのに、
女が離婚したら子供ごと引き取った聖人君子の岩鬼
アニメって明訓負けるところまでだっけ、そこまで覚えているわ
夜になったのに甲子園運営が電気代ケチって照明付けるの遅らせて明訓不利になるところとか
ドリームトーナメントって結局あぶさん出さなかったんだろ
あぶさんがスターズ蹂躙して終わった方が読者は喜んだのにな
御大も存外チキンだよな
アニメはテンポ悪くて面白くなかったな
野球漫画はアニメに向いてないわ
キャプテン翼のアニメは面白かったのに